【ゲーム】スクエニとNHN(韓国)共同でオンラインゲームを開始 [01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
スクウェア・エニックスと韓国のオンラインゲーム大手NHNの日本法人は24日、
オンラインゲームの新サービスを4月に開始すると発表した。
ゲームの開発はスクウェア・エニックスが手がけ、NHNが運営を担当する。
多人数参加型のロールプレイングゲーム(RPG)で基本利用料は無料。
ゲーム内で使うアイテムを購入する際に課金するアイテム課金型モデルとして運営していく。

ゲームのタイトルは「コンチェルトゲート」で、NHNが運営するオンラインゲームのポータルサイト
「ハンゲーム」の中の1ゲームとして提供する。
2001年7月に開始したオンラインゲーム「クロスゲート」の続編という位置づけで、
ゲーム内のプレーヤー用に豊富な種類の装備を用意したという。
3月までに参加者を限った形で試験サービスを実施し、4月に開始する。
アイテム課金については5月からの導入となる。

会見したスクウェア・エニックスの和田洋一社長は
「われわれもオンラインゲームの運営を手がけてきたがまだチャレンジしていない分野がある。
最高のパートナーと一緒にやっていきたい」と話した。2007年内で100万人の利用者獲得を目指す。

[2007年1月24日/IT PLUS]

ソース 日経新聞
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000024012007
2呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:49:29 ID:O3bJBo+L

(ノд`) あっちゃぁーーーーーーー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:49:50 ID:5PJU7Pkz
まぁ失敗だろうな。あの国のあの法則で。
ネトゲなんかもうダメだよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:49:52 ID:fSRsN1j1
>>1
わざわざFFXIでそこそこ成功してるのに
自ら死亡フラグ踏みに行くのか・・・w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:50:53 ID:3O4EbzO0
あっちゃーーー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:50:58 ID:20v7ZgGp
やらないか?
7呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:51:00 ID:O3bJBo+L

(ノд`) 特亜と日本人は別にしてあげたげて。 占拠したりして大変なんでそ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:51:26 ID:E+wD/cBs
これでPS3どころではないな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:51:49 ID:UObNso2s
ドラクエ、ロト3部作舞台でやれば良いのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:52:03 ID:FIxi/tPI
バカスクエニめ。
開発日本・運営韓国のネトゲなんて、
話聞くだけで地雷とわかるようなのに金使うな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:52:15 ID:q/ywvFI2
スクエニにとどめが入ったか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:52:37 ID:VUiu5wqb
この社長、ゲーム発売後にユーザーにデバッグさせればいい発言といい
ちっともゲームのことわかってないな。

つか、これから既存のRPG型ネトゲは縮小にしか向かわんと思うのだが
13呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:52:38 ID:O3bJBo+L
>>9
(ノд`) やーめぇーてぇーーーー
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:53:01 ID:3O4EbzO0
>>11
さすがにコレは”クル”かもね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:53:33 ID:DwQdIJOK
よし
オンボードだけどβ応募するか
16韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 16:53:42 ID:vvtGzYib
スクエニオワタ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:54:04 ID:dcRrcJ8U
あほくさ。こんなニュースが出る前からスクエニのゲームはつまらなくなってるしw
法則とか関係ないね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:54:27 ID:fSRsN1j1
つーか☐はFFXIで嫌ってほど支那朝鮮の洗礼受けたはずなのに懲りないのかね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:54:49 ID:3YIQu6To
スクエニ見損なったよ。
さよなら、少年ガンガンを愛読してた俺の青春時代
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:54:50 ID:jgsHVHxT
巣食え二終了w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:54:51 ID:yFOzJySB
なるほどドラクエ買おう思ったが糞ゲー確定か。
22呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:54:59 ID:O3bJBo+L
>>18
くやしく
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:55:02 ID:Drn+KH51
そんな事は言ってない・・・・・・・・・・を希望。

もしくは企画したけどずっと開始出来ないとかねえ。
北斗の拳オンラインみたいに。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:55:12 ID:LPhAHlm+
ハハハハハハ、とうとう■eにも逆法則が・・・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:55:22 ID:fSRsN1j1
>>17
落ち目の半島流れという言葉があるのだよ。だよ。
26呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:55:51 ID:O3bJBo+L
>>23
(ノд`) 時にはシェンムーの事も思い出してあげてください
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:56:14 ID:bTzEjJYd
アイテム課金が一番えげつねーよ
幻滅
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:56:25 ID:9j0LEO9w
ドラクエつまんねえ!!!!!!!!11111111
って思ったらこれか!!!!!!!!11111111
ドラクエ4,5,6返して><
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:56:31 ID:ZMlTPTck
スクエニに法則発動。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:56:34 ID:uM+aCOga
FF映画版よりも酷いことになりそうな悪寒
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:56:43 ID:XPl9GS0K
逃げて!堀井雄二、逃げて!
32田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2007/01/24(水) 16:56:44 ID:wUZqQLa/
⊂二二( ゚|゚)二⊃<スクエニに法則発動か?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:57:13 ID:PA39/4Ff
また別会社になったりしてw
34エラ通信:2007/01/24(水) 16:57:22 ID:6/V2oY7a
 コンパイルの二の舞。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:57:49 ID:Nun5jLxB
とりあえずネトゲ自体はまあ韓国の方が優勢だから
仕方ないにしても、

チョンとシナをサーバー隔離してくれんかな。
36日本再生委員会:2007/01/24(水) 16:57:54 ID:ZuMZ7KaX
あ〜あ、ダメだこりゃ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:57:54 ID:tzYHBWEx
スクエニ終わったな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:58:06 ID:KLJbv/Fy
最近面白くなくなったと言うのに、法則が発動か、
ますます買う気がなくなるな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:58:15 ID:Drn+KH51
>>26
・・・・知らなかった。そんな物が計画されてたなんて。

セガ、PC用MMORPG「シェンムーオンライン」を発表
中国・韓国で2005年よりサービス開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040803/shen.htm
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:59:02 ID:fSRsN1j1
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:59:18 ID:03Vwc/P4
やっちゃったな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:59:24 ID:A9v2ubqO
わざわざ自爆しに逝くなんて・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/24(水) 16:59:56 ID:zxOelBdY
つーか、なんで過去の失敗(自社・他社問わず)にすら学べないんだよ。
44呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 17:00:02 ID:O3bJBo+L
>>39
(ノд`) セガは・・・・セガは・・・・・・・あうあうあうあう・・・・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:00:12 ID:m+SxrL3i
「エニックス」を「ミズ(何とか)」に変えれば・・・フフフ逆転は可能だよ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:00:16 ID:fSRsN1j1
>>34
コンパイルはまだぷよぷよの版権で負債返せるからいいじゃんw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:00:23 ID:XPl9GS0K
そのうちドラクエのパチンコが出る悪寒
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:00:37 ID:LPhAHlm+
>1以外のソース
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.01/20070124161653detail.html

というかアイテム課金かよ
49呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 17:01:38 ID:O3bJBo+L
>>40
あー特アが占拠して金稼ぎに利用してるってあれかー。
えげつないなー

とんくすw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:01:44 ID:FIxi/tPI
オンライン目指して絶賛開発中止のゲームはいっぱいあるな。
マイナーなとこでは、スティングのバロックオンラインとか。


スクエニはもうスクックスとエニウェアに分割しろ。
地雷は片方だけでやれ。出版とドラクエに迷惑かけるな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:02:01 ID:jBP5EQeH
巣食えニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:02:23 ID:UwcyL8Mp
やめてくれ〜〜〜

少なくともFFXIの中国・韓国展開だけはやめてくれよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:02:31 ID:8aBlOZ7y
■eオワタ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:02:57 ID:rgQ3BSHb
糞エニも終わったか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:03:11 ID:6r/N4zOa
>>44
セガだけじゃないんだよ・・・・・・
(ノд`) ウリの青春を汚すなぁぁぁぁぁぁあああああ
        ↓
http://www.famitsu.com/game/event/2005/09/16/264,1126871852,43535,0,0.html
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:04:02 ID:fSRsN1j1
>>49
年間市場外貨流出はおよそ100億円だとさ。
おそらく今後も加速的に増える。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:04:02 ID:Ih9ZCZ3F
ファルコムもSNKモナー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:04:03 ID:puUl4Z3m
>>1
終わったな。
59呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 17:04:06 ID:O3bJBo+L
>>55
( ゜д゜) 何もかもが腐って行く・・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:04:18 ID:KLJbv/Fy
>>52
FFのジョブから、侍が削除されたり、
正宗とかが消えたりするだろうな。
61エラ通信:2007/01/24(水) 17:04:39 ID:6/V2oY7a
セガもコリアなサミーにのっとられて、今度はゲーム界のソニーである
スクエニか。

 ・・・・あーあ。 光栄も朝鮮人汚染がキツいし。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:05:00 ID:Q/Yxz0ey
スクエニ終わったな。さらば名作の数々よ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:05:28 ID:r/BEtmNO
つーか、FF以外のネトゲーが死屍累々の歴史ですからあそこ…
…コスモぐらしで絶望した!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:05:54 ID:LPhAHlm+
>>55
ご愁傷様としか言いようが無いな・・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:06:11 ID:fSRsN1j1
>>63
ん?βであぼーんしたヤン魂がなんだって?w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:06:28 ID:2IMgzRCE
クロノトリガーリメイクか続編だしてから倒れてくれ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:06:28 ID:fPvdAPTR
>>60
何その本当にありそうな嫌な展開。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:06:44 ID:eSln1e9A
法則発動中
69東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/01/24(水) 17:06:44 ID:CCqLV2Bx


シェンムーオンライン
グランディアオンライン



・・・今度はスクエニですか・・・えっと・・・花束でも手向けて・・・
70日本再生委員会:2007/01/24(水) 17:06:45 ID:ZuMZ7KaX
>>60
代わりに酋長がジョブに追加!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:07:11 ID:Drn+KH51
>>60
むしろサウラビ(だったっけ?)とかに変えられそう
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/24(水) 17:07:16 ID:zxOelBdY
>>65
>ヤン魂
あったなぁ、そんなのもw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:07:20 ID:Ih9ZCZ3F
>>66
クロノ・クロスは無かったことになってますか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:07:23 ID:Ix4jf2PM
>>60
そしてサムピやテコンドーが……
そうなったら速やかに法則発動する事を願う。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:07:23 ID:Bm6tKMUa
>>67
デフォルトでバーサーカー状態とかなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:07:40 ID:r/BEtmNO
>>61
これからの時代はPC用洋ゲー復興ですよ!DS?次世代ゲーム機?仮想化出来ないハードでなんてゲーム出来ません
77東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/01/24(水) 17:07:56 ID:CCqLV2Bx
>>67

最初から火達磨状態で
敵を倒していく・・w
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:08:02 ID:8JwvPld/

落ち目になると韓国と手を組んで、ますます自滅へw

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:08:08 ID:Rzxz8Amf
ポーションが高麗人参に
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:08:29 ID:nS5GwCP/
日本はゲームもアニメも韓国なしじゃ生きられないよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:08:38 ID:FnqeVJ2O
>>46

あほ?セガにぷよ版権2億で売却しコンパイルは2003年に解散した
元社員はOEMで請け負いゲー(推定1千万以下)

社長は自己破産したが、裏金でゲーム会社を設立してあやつる

一番特をしたはずのセガだが、もうだめかなww
もどきの方が面白いからね
82韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:09:09 ID:vvtGzYib
>>74
油道も実装されて攻撃がひたすら滑べるようになる。
当然メイン武器は拳系。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:09:16 ID:UwcyL8Mp
>>79
あのリアルポーション、まずかったらしいねw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:09:46 ID:eSln1e9A
アビリテイにレイプと放火が!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:09:52 ID:dmHE+v6k
これでもおそらくブリザード一社に勝てないだろうな…
86大喰らい(・ω・):2007/01/24(水) 17:10:13 ID:X8GW5phb
(消滅の)道が見えるよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:10:21 ID:TuUdtm48
FF11で中華が入ってきてから滅茶苦茶になったのに?
88韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:10:32 ID:vvtGzYib
>>83
あれは沸騰させるとハイポーションになるという遊び心だけはあった逸品だった。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:10:37 ID:FJZVNoHB
ハンゲってNHKだったの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/24(水) 17:10:42 ID:zxOelBdY
あの法則には、連中を出し抜こうとすれば逆法則が発動するって条件が
あったと思うんだが。

・・・・・・スクエニに、連中を食い物に出来るだけの気概と手管があるかどうか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:10:44 ID:uM+aCOga
トウガラシを合成できるようになります。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:10:47 ID:6r/N4zOa
>>82
そして毎年2月に開催される毒島イベント・・・・・・・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:11:09 ID:fSRsN1j1
>>83
ごめん、あの青3号の塊が俺は美味しかったw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:11:21 ID:pXOdPYBm
>開発はスクウェア・エニックスが手がけ、NHNが運営を担当する。

MMOの事はよく分からんが、これは不味いの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:11:21 ID:R2KVBHcs
ハンゲはNHNだな
いいじゃん
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:11:45 ID:LPhAHlm+
>>87
取り締まり強化されるまではゲーム内のインフレがやばかった、今はどうか知らんが
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:11:50 ID:Bm6tKMUa
>>91
ギサールのキムチw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:12:01 ID:dNwW8bYQ
>>83
まあ、青色6号と明記しただけ良心がw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:12:06 ID:J5zSpvPr
NHK??
と一瞬思ったのは俺だけじゃないはずw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:12:34 ID:AoYzccyb




      発        法






      動        則




101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:13:29 ID:8aBlOZ7y
誰かソースはソニーと言ってくれ・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:13:34 ID:fSRsN1j1
>>94
朝鮮運営は全て糞。
癌呆がいいとは言わないが重力社の運営とか
日本人ならぶちきれるぞ?w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:13:49 ID:fhji85QE
溺れる者は特亜をも掴む。
104ん? ◆KO1xOWvgwg :2007/01/24(水) 17:14:31 ID:DvnnI5xk
>>1、スクエニの終わりの始まりニカ?



\法則スタート!!/
   ∧_∧
 ヾ(>Д< )ノ
   (  ( 〃
  @ @≡
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:14:55 ID:UwcyL8Mp
>>96
今は、逆にすごいデフレですよ

アトルガン実装後に、金策の手段が増えた影響もあるんでしょうけどね。


昔、1200万で買ったノーブルチュニックが300万きってるもんなぁOrz
106グランドクロス:2007/01/24(水) 17:15:01 ID:Rzxz8Amf
う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る !
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:15:16 ID:lYdVP2vv
ゲーム開発に当たり、初日に朝鮮の担当が和田社長に言いました。
先ず「ウリのチンポを嘗めろ。」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:15:27 ID:R2KVBHcs
ハンゲームは気軽にいろんなゲームが遊べるいいサイトだよ
日本でも屈指のゲームコミニュティサイト
スクエアにとってもいい提携だと思いますね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:16:01 ID:rgQ3BSHb
>>108
工作乙
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:16:11 ID:dNwW8bYQ
>>102
せんせー、糞運営でも過疎でも無いゲームは洋ゲー行かないとありませんか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:16:21 ID:fSRsN1j1
>>105
MMOの恐ろしいところは仕様変更一発で昨日の高級品が今日のゴミになるところw
経済格差が一夜にして反転することもままあるw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/24(水) 17:17:05 ID:zxOelBdY
>>108
>ゲームコミニュティサイト

釣りならもっと上手くやれ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:17:15 ID:dcRrcJ8U
>>108
ハンゲだからこそ微妙w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:17:23 ID:fSRsN1j1
>>110
FPSやってる方が幸せかもしんない。
アーマードコアのPC版でないもんかねえ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:18:17 ID:TuUdtm48
>>105
FF止めて一年経つが、今太公望幾ら?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:18:18 ID:32cjpHLV
もうアイテム課金ってトコで、やる気しないなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:18:23 ID:R2KVBHcs
否定するけど
実際ハンゲームより優れたゲームサイトを見たこと無いな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:18:28 ID:pXOdPYBm
ハンゲは麻雀や7並べする時に使うよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:18:51 ID:dNwW8bYQ
>>112
まあ、登録数でなら嘘ではない
それより、EU3英語版での高麗の設定が気になる
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:19:30 ID:Drn+KH51
>>117
何を持って優れてると言うかによるがな。ゲームの数と人口だけは優れているかもしれん。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:19:37 ID:mJVdy5U9
スクエニ終わったな・・・・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:20:09 ID:mFUiOX3C
あらら・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:20:37 ID:tzzh8i3O
>>108
おとなしくXenepicやってこい。話はそれからだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:20:43 ID:9z8jEyeo
>>116
俺とは逆の意見だな
…パンヤにカモられてる知り合いがイパーイいるぜHAHAHA-
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:21:14 ID:TuUdtm48
>>108
NHNって自社でRMTをやってる糞会社だよな?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:21:15 ID:O0ji2Ub9
スクエニオワタwwwwwwwwwwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:21:24 ID:c2nGo8S1
>>1
「よろしい 倒産(つぶ)れる前に 法則のちから とくと目に焼き付けておけ!」

とかいうセリフが頭の中をよぎったんですが……
大丈夫なのか、スクエニは。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:22:01 ID:MyIh0xaH
FFは1作200億円かかる48時間条件分岐映画状態だからなw
ストーリーはいまだに糞状態(ボタンで飛ばせるように)

新しいゲーム作れないスクエニはもう死んでいる 藁
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:22:38 ID:zKHAeBu+
アイテム課金系は他社に運営させるんだな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:22:47 ID:pXOdPYBm
関係ない話だが
戦国ランスのv1.03が落ちてこないニダ!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:22:58 ID:jKpWp9Z3
アイテム課金じゃ あれだな 感情移入はできね〜

スキル重視が一番良いな♪
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:23:05 ID:JMPwh+YO
法則発動か・・・・・・
これってオカルトでなく経験則っぽいね
懲りない企業が多すぎるな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:23:52 ID:Z5iA6wsu
NHKかとおもたよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:24:03 ID:fSRsN1j1
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:24:06 ID:1vU9OQD0
まったく新しいタイプのオンラインゲームならいいけどね

ハンゲほどの会員数のサービスが日本にないから、
パートナーとしては妥当だとは思う
だめなら、さっさと撤退できるし
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:24:08 ID:tzzh8i3O
アイテム課金…
課金するほうもするほうなんだが
やらなきゃまともに遊べない仕様もなんだかな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:24:32 ID:H8IbBlO3
そんなことよりJUNKMETAL2を作ってくれよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:24:59 ID:9z8jEyeo
>>132
法則って言うか、特亜に性善説で向き合った結果例と言うか…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:25:08 ID:/63LtsZ+
植松信夫のいないスクエニなんて、もうどうでもいい。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:25:23 ID:fSRsN1j1
>>137
JUNKMETALは文字通りジャンクになりました(´・ω・`)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:25:29 ID:KFH1bRSG
スクエニ脂肪
142韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:25:29 ID:vvtGzYib
光栄の三国志onlineにはちょっと期待しているのだが…
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:25:53 ID:KzO6JPnu
個人的にはFFは5まで。6以降は糞
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:25:54 ID:njxwpHHy
アイテム課金ってえげつねぇなぁ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:12 ID:UwcyL8Mp
FF11は現役でやってるけど…

パラサイトイヴ3を出してほしいんだけどなぁ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:15 ID:JMPwh+YO
>>134
おもすれえthx!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:18 ID:fSRsN1j1
>>139
山下章のいないBASICマガジンくらいの空虚感ですか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:19 ID:ZvOsZNpP
マジ終わったorz FF11、いつかは戻ろうと思って課金続けてきたけど、朝鮮と組むほど落ちぶれて
いたのか。ゲームなんて国内だけで十分なんだがなぁ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:22 ID:1vU9OQD0
この手のMMO RPGだともろ自社製品と競合すると思うけどな
FF人気落ちてきているから、ユーザーを取り戻そうってこと
なのか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:25 ID:TuUdtm48
>>135
昔、ぐるぐる温泉というのが有ってだな・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:27 ID:9z8jEyeo
>>137
…いや、今こそレーシングラグーンオンラインで首都高バトルに対抗するんだ…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:35 ID:vbrJ+I4A
あちゃー
ソニーみたいに売国企業認定だな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:26:59 ID:KLJbv/Fy
>>146
次は貴方の番かもしれませんよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:27:21 ID:J5zSpvPr
>>150
あれはよかったなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:27:56 ID:qxA+AW9Q
法則か・・・。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:28:01 ID:zKHAeBu+
なんだ■eは金出すだけか。
ファンタジーアースと同じパターンだな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:28:04 ID:njxwpHHy
>>145
まったくだ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:28:13 ID:a8DBQTQC
嗚呼…スクエニぬるぽ…(泣)
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:28:39 ID:JMPwh+YO
>>153
(´・ω・`)ショボーン
160過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/01/24(水) 17:28:42 ID:f68j0Ish
スクエニとNHK(韓国)共同(通信)

に見えた
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:28:46 ID:9z8jEyeo
>>142
無双BBとの住分けが…
つーか、12は全武将プレイ復活して太閤みたいなシステムにすれば買う
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:29:17 ID:33BirYzC
とうとうFF、DQにも法則発動か…

もうゲーマーから足を洗えってことかな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:29:23 ID:LPhAHlm+
>>148
FF11に関しては関係無いと思うぞ、わざわざPOLのコンテンツじゃなくてハンゲームのコンテンツにしてるし
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:29:25 ID:vsc7ERnP
>>47
鳥山明はパチンコ大嫌いだから関わらんとおも
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:29:43 ID:zKHAeBu+
>>161
住分けもなにも無双BBなんてすぐ消えるだろw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:30:17 ID:KLJbv/Fy
>>161
そのシステムを、次の信長の方に使って欲しい、
新作が出るのか、どうかすら分からんが。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:30:37 ID:fSRsN1j1
>>151
いや、今こそアインハンダーオンラインを(ry
いやいや!地球戦士ライーザオンラインを!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:31:34 ID:J5zSpvPr
いまこそ銀河英雄オンラインだろ・・
女神転生オンラインでもいいぞw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:31:43 ID:fSRsN1j1
>>166
KOEIは既に大後悔事大で半島に媚びてるからだめぽ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:31:59 ID:6r/N4zOa
>>167
そして、何を間違ったか「バーニンラバーオンライン」ができる訳だな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:32:13 ID:fSRsN1j1
>>168
めがてんは既にこけてるw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:32:25 ID:Bm6tKMUa
>>170
シンプルで面白そうだw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:32:38 ID:UwcyL8Mp
>>161
無双BBってYahoo!BBでしかプレイできないんでなかったっけ?

もう、他のプロバイダでもできるの?
174韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:32:52 ID:vvtGzYib
そういや「ニダオンライン」ってあったよな。あれどうなったんだろ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:00 ID:JWQ/Nkal
…ヒゲオヤジ兄弟オンライン
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:15 ID:EiR2VPa9
>>168
ちょwメガテンは禁句!
ペルソナなら普通にオンライン化出来そうだが
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:23 ID:hLqPijbo
>>163
朝鮮と関わってるとこに金なんか払いたくないってことだろ。
どのような形であれ、FF11に課金してるプレイヤーは
韓国と関わる事になる。
それが辛いんよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:39 ID:D5Oqjl55
高貴なる女騎士(爆笑)
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:53 ID:BZbLHQum
>>115
300万ぐらいだと思う
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:54 ID:R2KVBHcs
FF11もハンゲームの一部にして
アイテム課金制にすればまた人は戻ってくるのに
まあそれが簡単じゃないからNHNと共同して新たなゲームを作るんだけどね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:34:14 ID:Bm6tKMUa
今でもドリキャスでPSO出来るのかなぁ(´・ω・`)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:34:56 ID:fSRsN1j1
>>179
FFの3Mって高いか安いかよくわからんw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:35:01 ID:4QlE8EQ2
運営がチョンなので終了
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:35:05 ID:EiR2VPa9
>>169
たまには、チンギスと提督の事も…
あー、鋼鉄の新作出ないなら本格的に肥FCから脱北するぜマジ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:35:08 ID:J5zSpvPr
>>171
>>176
じゃあ、バスタードオンラインとかジャンクメタル、北斗の券
はどうだ!!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:35:27 ID:wA96ZMMT
スクエニはタクティクスをオンライン化しろよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:35:57 ID:EiR2VPa9
>>181
この間、終了してなかったっけ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:20 ID:6r/N4zOa
>>181
とうとう今年の3月末で終了です・・・・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:23 ID:qxA+AW9Q
まさか自ら命を絶とうとは。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:26 ID:tzzh8i3O
レジェンドオブドラグーンオンライン

会社まだあったっけ…?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:35 ID:fSRsN1j1
>>184
そういえばフェミ団体と半島の攻勢で提督の決断の続編出ねえんだよなあ・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:41 ID:Bm6tKMUa
>>187
マジ?最近まで出来たのか・・・(´・ω・`)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:49 ID:J5zSpvPr
セガもPSUで大コケしたしな・・・
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:36:51 ID:EpU31b+Y
スクエニ終了のお知らせ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:37:00 ID:KLJbv/Fy
昔のチョコボは可愛かったが、
今のはリアルすぎて、可愛くないな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:37:00 ID:OmNchGmT
■に法則発動か。FF11も終わりだな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:37:57 ID:LPhAHlm+
>>191
鋼鉄の咆哮も・・・・・(´A`)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:04 ID:UwcyL8Mp
>>195
今のFF11はチョコボ育てれるようになったから…

子チョコボはかわいいよw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:19 ID:FkOpwnuC
オンラインゲームに金なんか使いたくないからWi-Fiやってる。
一度だけPSOに使ったことあるけどね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:46 ID:wsOMnuKL
韓国とは関わるべきではないのに。
韓国とは関わってはならない。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:47 ID:EiR2VPa9
って、今のFFってハンゲーに投げてるの!?二度と戻らねー
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:48 ID:Bm6tKMUa
光栄は団地妻の誘惑オンラインとかつくれよ。
ダンジョンのような巨大団地で、オカマにヌンチャクで殴られたいんだよ!!!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:38:51 ID:TuUdtm48
>>181
チート外人で滅茶苦茶だたPSOがねぇ。。。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:10 ID:PuvG9tw4

あ〜あ・・これは日本の屈辱だな。。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:12 ID:fSRsN1j1
>>202
AT互換機とか知ってる世代かw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:21 ID:KLJbv/Fy
FF12と聖剣4の糞っぷりに関係あるのか?これは
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:22 ID:EiR2VPa9
>>197
ガンナー2は新品で買ったか?
PS2版コマンダーは地雷だが、ガンナー2はよいぞ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:37 ID:MrK2MbMi
FF13こけるよ。間違いなく。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:39 ID:BZbLHQum
ちなみにネ実で今FF11中華の寝釣り(ツール使用者)撲滅運動してるよ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169578999/l50
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:47 ID:19wrDXqZ
また和田か
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:40:59 ID:iaHqSjzl
法則発動か
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:41:09 ID:UwcyL8Mp
>>202
和蘭妻とか光栄の黒歴史じゃないのかなぁw

どうどうと昔作ったといってるんだろうか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:41:12 ID:fwfpjDWL
スクエニとNHN(韓国)共同でオンラインゲーム
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169627701/
ネ実の反応w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:41:18 ID:hKcTtQil
■eオワッタナ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:41:22 ID:fSRsN1j1
ところでFFってMPKは可能な仕様なのかね?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:41:48 ID:0cD028RO
落ち目の日本企業が支那朝鮮にすり寄って腐り果てて潰れていく

しかも、同じようなケースがいくつもあるのを知っていながらすり寄るから救い難い
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:11 ID:KLJbv/Fy
>>212
エニックスも名前は忘れたが、昔になんか出してたと思う。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:15 ID:tzHdoaj0
自分で運営しろよ・・・・・・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:27 ID:UwcyL8Mp
>>215
PKは無理だけど、昔はMPKはできた。

今は、MPKもできなくなってる。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:30 ID:BZbLHQum
>>215
一部は可能
だがほとんどMPK対策はされてる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:44 ID:EtzDUfk/
っていうかオンラインゲームなんてやっている奴いるのか?
まあゆとり教育のガキがやるんだろうけどなwwwwwwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:42:59 ID:fSRsN1j1
>>219
出稼ぎに優しい仕様なのねえ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:43:16 ID:tzzh8i3O
>>215
■<MPK対策は施した

が、実際は一部地域で出来る模様。
普通はターゲット切ると帰るか消える。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:43:30 ID:Bm6tKMUa
>>205
500ボーとかグリーンディスプレイとか、何のことだかわからないよ!!!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:43:36 ID:UmzjoYY/
>会見したスクウェア・エニックスの和田洋一社長は
>「われわれもオンラインゲームの運営を手がけてきたがまだチャレンジしていない分野がある。

そうだな、開発した後デバッグをしてからリリースするってジャンルに手を出してないよな・・・ってあれ?





ああ、今回のゲームはデバッグちゃんとしたってことか。えらいえらい。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:43:43 ID:8YCqze4B
法則発動か…
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:43:55 ID:0H6eannX
>>216
花札屋みたく製造しか任せないのが利口なのか…
あー、マジで洋ゲーマーになろうかなあ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:44:04 ID:J5zSpvPr
>>224
音響カプラなんてしらないよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:45:07 ID:Bm6tKMUa
>>217
東京ナンパストリートって何のことだよ!!!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:45:41 ID:fSRsN1j1
このスレおっさんばっかだなw
俺はカオスエンジェルスくらいしかしらないもんw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:45:58 ID:NzDriKy8
重力を自在に操れるスクエニも法則にはあがなえだろ・・・。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:45:59 ID:6r/N4zOa
>>228
ウリもクイックディスクとか5インチ2Dのフロッピーとか全然知らないニダ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:46:21 ID:Bm6tKMUa
>>217
ロリータシンドロームなんて知らないってば!!!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:46:49 ID:6r/N4zOa
>>229
ウリは、マリちゃん危機一髪がイイニダ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:47:27 ID:UwcyL8Mp
>>228
PC-8801MkII TRなんてしらないよ〜〜〜〜w
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:47:35 ID:TuUdtm48
30代が多いスレだこと。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:47:53 ID:+z+6yY4R
DQ9もFF13も法則でダメになるなw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:48:09 ID:LYSyiPFv
>>232
テープ版のゴルゴ1(ry
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:48:11 ID:fSRsN1j1
はちゃけあやよさんなんて知らないしEMMYなんてもっと知りません。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:48:35 ID:TbXTWaPs
>>232
そうだろそうだろ。
カセットに記録してた時代なんて全く記憶にないよな。
241韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:48:36 ID:vvtGzYib
>>232
ウリもNC用紙テープとかラジカセ使ってファイルを保存とか何のことやらさっぱりニダ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:48:59 ID:uuaExL9T
これは…
自ら死地へ赴いたって事でいいのかな?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:49:01 ID:fSRsN1j1
>>238
テープ版のレリクs(ry
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:49:07 ID:1jvF8t/S
また法則か
もう法則のメカニズムだって知れ渡ってるだろ

1.韓国と手を組む

2.韓国人が相手を出し抜こうとして自爆する
又はケンチャナヨ全快で事業にぼっこぼこ穴を開ける

3.巻き込まれて死亡

2の行程が表沙汰になるかならないかの差だけでほとんど同じ結果だろうに
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:49:51 ID:UwcyL8Mp
>>240
うむうむ…X1版のザナドゥでキャラクターメイキングだけで40分もかかったこと何てしらないよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:49:56 ID:LYSyiPFv
>>235
TRって、音響カプラ付きのアレかw 俺はFRだった。TRは憧れだった。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:49:57 ID:fg3sQNCk
俺もマカダムなんて知らないぜ!!
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:50:08 ID:J5zSpvPr
>>241
4ギガバイトのハードディスクが冷蔵庫くらいの大きさだったなんてしらないよなw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:50:08 ID:8JP9M4YU
>>233
東京ナンパストリートじゃないの?あれは恋愛シミュレーションかw
□もなんか工口いの出してなかったっけ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:50:38 ID:Uqq52AL2
嘘吐きスレとなってしまいましたw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:51:23 ID:9zTtL0F2
FFもDQもウリが最初に作ったニダ
と、いつ頃言い出すだろうか。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:51:23 ID:6r/N4zOa
パンチカードをぶちまけて泣きそうに成った事なんて全然無いニダヨ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:51:40 ID:UwcyL8Mp
>>246
おいらはMA2買ったら、88が廃れたOrz
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:51:44 ID:R2KVBHcs
MMOなんて韓国ゲーがほとんどだし
いまさら韓国と組んだからといって法則なんかないよ
日本NO1のゲーム会社と韓国NO1のゲーム会社が組んだと思えばよい。
だいたいネットゲームでは韓国のほうが優れているわけで
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:00 ID:fSRsN1j1
>>249
ザースでシバルとかやったりはしてません!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:20 ID:uNIfbzeh
最強ペアじゃん
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:33 ID:fSRsN1j1
>>254
パッケージソフトが市場として成り立たないだけだろうがw
258しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/24(水) 17:52:34 ID:HEifPTyN
マジか。さようならスクエニ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:35 ID:UwcyL8Mp
>>248
初めて買ったHDDはSCSI外付け、120MB 55000円だったなぁ

大学の研究室にはSASIの40MBが転がってたけど
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:41 ID:/4ND+Bro
あーあ………。
スクエニ終わったかな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:52:43 ID:LYSyiPFv
>>248
そうそう。5インチディスクを上回るでかさの、団扇みたいな8インチディスクなんてのも知らないw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:53:01 ID:LPhAHlm+
>>207
ガンナー2、あれはいい物だ
ドリル戦艦の取得条件がもう少しマシならもっと良かったんだが・・・・orz
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:53:35 ID:KLJbv/Fy
「たけしの挑戦状」をリメイクした方が、遥かに利益が出そうだな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:53:43 ID:UwcyL8Mp
>>254
韓国にMMOゲームしかないのはパッケージもののオフラインのソフトは
誰も買わないからビジネスとして成り立たないから。

だから絶対課金できるネットゲームしかゲーム市場が育たない。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:53:54 ID:bdL29CxT
法則発動か。
株売ろ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:53:57 ID:BZbLHQum
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/01/24(水) 17:11:21 ID:R2KVBHcs
ハンゲはNHNだな
いいじゃん

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/01/24(水) 17:15:27 ID:R2KVBHcs
ハンゲームは気軽にいろんなゲームが遊べるいいサイトだよ
日本でも屈指のゲームコミニュティサイト
スクエアにとってもいい提携だと思いますね

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/01/24(水) 17:18:23 ID:R2KVBHcs
否定するけど
実際ハンゲームより優れたゲームサイトを見たこと無いな

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/01/24(水) 17:33:54 ID:R2KVBHcs
FF11もハンゲームの一部にして
アイテム課金制にすればまた人は戻ってくるのに
まあそれが簡単じゃないからNHNと共同して新たなゲームを作るんだけどね

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2007/01/24(水) 17:51:44 ID:R2KVBHcs
MMOなんて韓国ゲーがほとんどだし
いまさら韓国と組んだからといって法則なんかないよ
日本NO1のゲーム会社と韓国NO1のゲーム会社が組んだと思えばよい。
だいたいネットゲームでは韓国のほうが優れているわけで
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:54:02 ID:p9nzjrIH
10万もするCD-ROMドライブとか、惑星ウッドストックなんてナウなヤングのウリは知らないニダ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:54:48 ID:F8USwONR
スレタイのNHN(韓国)がNHK(韓国)に見えたけど全然違和感なかったぜ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:55:29 ID:J5zSpvPr
>>259
電算室はつねに18度だったw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:55:55 ID:TbXTWaPs
>>267
当然HDが1M1万の時代なんてお互い全く記憶にないよなあ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:56:39 ID:LYSyiPFv
CD-ROM関係は、地雷も多かった懐かしワードだなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:57:00 ID:fSRsN1j1
>>270
クロックスピードが7MHzではえええ!とか思ったことなんて無いニダ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:57:35 ID:E1UhQN6g
ピーガガガみたいな音が出るカセットテープなんて知らないよ。
タモリの出てたFMシリーズの広告も知らないし。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:58:11 ID:LYSyiPFv
>>269
エアコンの温度設定下限値かw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:58:22 ID:9ZV9P6DM
死亡確認
276韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/24(水) 17:58:47 ID:vvtGzYib
>>272
ラインエディタからページエディタに移行したときの感動なんてウリには想像もできないニダ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:00:06 ID:J5zSpvPr
ここに昭和40年台生まれなどいない
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:00:53 ID:zDMaLbuU
スクエニ、PS3用FFで大損確定か?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:01:33 ID:Lky7qA4j
もうつぶれちゃえ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:01:47 ID:TuUdtm48
そろそろエロゲの話が出てくる悪寒。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:02:10 ID:ca+r2w8C
        _,、_,、
      __/,ィv''vj
     ,/Oィ(,,゚Д) 貴方達、いったい何歳?w
    〈,;<´`ー'^''^!
  ┌シ ; ;つ三づ
i\┌シ ; ;ノ三ノ
ヾ、_;_;イ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:04:15 ID:Bm6tKMUa
ここで、おまいらが反応しそうなADVのコマンドを投下してみる。

つ【ATTACH】

つ【POLISH】

つ【WAIT】
283若者:2007/01/24(水) 18:05:32 ID:bXa93TS7
俺のMSXもカセットローディングだったなぁ・・・
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:05:42 ID:UwcyL8Mp
コマンド選択式のゲームって今考えるとぬるいよなぁ

某社のミステリーハウスは英単語で命令つくってたもんなぁw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:06:35 ID:apEDoyh3
たまに暇なときにプレイするんだから
RPGぐらい一人でマターリやるのがいいな
アイテム課金なんか考えられん

…って、なんかこのスレ、オサーンがわんさかな予感w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:07:22 ID:fg3sQNCk
たまにはMZ-1500の事も思い出してやって下さい。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:07:47 ID:Bm6tKMUa
>>284
マイクロキャビンのADVは、[Break]してからプログラムリストが見られるってばっちゃが言ってた
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:07:59 ID:fSRsN1j1
>>284
マイクロキャビンか・・・
はーりーふぉっくす復刻しないかな・・・
289若者:2007/01/24(水) 18:08:01 ID:bXa93TS7
何故最近のパソコンにはディップスイッチが無いのだ?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:08:38 ID:wNXEmXB+
さすがにヤってはいけないことをしたな。

FF13を買わなくていいよということか。残念だけど了解。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:08:51 ID:UwcyL8Mp
>>286
シャープならば…

ファミコン付のX1 Twinとか
ファミコン付のTV C1とか
スーパーファミコン付の同じくC1とかw

Twinファミコンは今でもたまに中古で見かけますけどねぇ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:08:55 ID:UrqG+DC9
>>282
ならウリは違う人達が反応しそうなキーワードを
つ『巫女』
つ『童顔』
つ『貧乳』
つ『狐耳』
つ『猫耳』
つ『鬼嫁、ナース、半殺し』
つ『洗濯機、分解、単行本』
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:09:12 ID:TbXTWaPs
>>286
クイックデスクはすでにガイシュツ。
俺には何のことだかわからんけど。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:09:50 ID:UwcyL8Mp
>>288
おいら的にはサークシリーズを。

iアプリであるがさすがに携帯でやるきにはなれん
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:10:08 ID:UIy3LuJF
FF13失敗決定
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:10:11 ID:Ou2tPxtv
スクエ二終わったな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:10:22 ID:fSRsN1j1
>>293
ディスクシステムの黄色いアレが流用できたりなんて知りませんから。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:11:31 ID:4iqN+oBA
>>286
MZ-1500は私にとって最初のパソコン。
ドルアーガの塔が結構いい移植でかなりやりこんだなぁ…。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:12:37 ID:qL2z/jGg
アイテム課金ってどういうシステムなん?
モンスターから捕った装備品が金払わないと装着できないとか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:12:44 ID:UwcyL8Mp
>>298
MZが出てたころの時代か・・・・

パソコンサンデーw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:12:47 ID:MWYMYTwF
FF11オンラインは韓国に開放しないのに、別にオンラインつくるのか。
スクエニの中でも別チームなのかな?
多分日本人は韓国とサーバーを分けてくれないとやらない。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:13:10 ID:fSRsN1j1
>>294
過去にはこんなけったいな物があったが・・・w
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0201/16/n_control.html
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/24(水) 18:14:06 ID:zxOelBdY
漏れも別方面からアプローチ。

僕の名はユウジ。
スクエニは狙われている!
304ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/24(水) 18:14:30 ID:VMjTtHPo
ゲームの説明がアニメっとは・・・−y( ´Д`)。oO○
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:14:50 ID:UrqG+DC9
>>301
つ『在日』
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:14:51 ID:UwcyL8Mp
>>301
それは徹底して欲しいところだけど。

今、北米も欧州も日本と共通のサーバーだからねぇ。

307暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:15:29 ID:3fLcox01
>>292
反応しますた。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:15:58 ID:2URPc+SA
>>301
ボロ鯖だが、いるぞ北の奴
ナウシカが思想的に許せないとかピョンヤン行ったら普通だったとか
ゲーム内で害毒ばら撒きで痛い人だった
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:16:20 ID:J5zSpvPr
>>306
選べればねえ
日本鯖と共有鯖をねえ・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:16:46 ID:fSRsN1j1
>>308
在日北鮮人?
311ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/24(水) 18:16:55 ID:VMjTtHPo
これは、なんてゲームなの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=YNPrwCq_YaU
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:18:36 ID:fSRsN1j1
>311
Master of Epicじゃねか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:18:48 ID:6mKYoncX
法則っていうか、SEはもう落ちてるしな。
314ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/24(水) 18:19:17 ID:VMjTtHPo
>>312
dクス、それでググって来る−y( ´Д`)。oO○
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:19:22 ID:nfn5fX92
>>313
だよなぁw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:19:42 ID:mBENxPfF
スクエニが終了と聞いて飛んできました
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:19:49 ID:PsiE+VEV
聖剣4はこの布石、いや前兆だったんだな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:20:44 ID:UrqG+DC9
韓国を主役にしたオンラインゲームを作るなら

グランド・セフト・オート・コリアシティ だろ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:20:57 ID:Bm6tKMUa
デゼニランドって、意外に知名度無いんだな・・・(´・ω・`)
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:21:40 ID:K9+VUbZQ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utzrQ1FujfKyk

こういう動画作れるようなアグレッシブなゲームだろうな
321暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:22:12 ID:3fLcox01
>>311
これは面白いw

>>317
面白くなかったんですか?
今手がけてるゲーム終わったら買おうかなと思ってたんですけど・・・。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:22:17 ID:VbnyiDog
よく日本人は朝鮮人や韓国人を強者に媚びへつらう事大主義者と批判するが
日本人も負けず劣らず米国という強者に媚びへつらう事大主義者だな
そんなに米国にゴマすって楽しいか?
そんなに米国に三跪九叩頭の礼を捧げて幸せか?
ホント糞だね今の日本は
小泉よ公式の場に出てきてイラク戦争を日本が支持したのは誤りだったと言え
それがこの糞状況を少しでも改善する道だ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:22:58 ID:hvGJ3yJC
>>318
半島有事が舞台のゲームなら洋ゲーですよ!もしくは鋼鉄2EK
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:23:49 ID:J8uF4UaA
スクエニオワタ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:24:12 ID:qL2z/jGg
惑星メフィウ(ry
326ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/24(水) 18:24:17 ID:VMjTtHPo
韓国、コリア文明が選べるゲームがあったような−y( ´Д`)。oO○
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:26:09 ID:Bm6tKMUa
>>325
T&E(ry
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:26:28 ID:qL2z/jGg
>>326
MSのAge of Empireのシリーズかな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:26:50 ID:Bm6tKMUa
>>326
Age of Empireは選べたような・・・
330ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/24(水) 18:27:23 ID:VMjTtHPo
>>328
あぁ、あんな感じでわらわら小人が出てる感じだった。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:28:08 ID:fSRsN1j1
>>327
DIVAが(ry
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:29:09 ID:wDVs+RRa
法則発動でDSのDQ9がDQMより売れない
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:29:28 ID:rs+pIVfB
はいはいスクエニ\(^o^)/オワタwwww
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:29:34 ID:je7mAd2A
プレイオンラインで提供すればいいのになんでわざわざ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:30:43 ID:opGeYQ/H
スクエニ馬鹿だろ。死ね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:31:13 ID:eUkEJD9f
>>329
多人数で遊ぶときは禁止だったけどねw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:31:38 ID:aesKnS+O
>>333
プレステ時代でもう終わってるだろ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:31:40 ID:Bm6tKMUa
>>331
バンダイはサザンクロス(ry
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:32:13 ID:WgJkr8Br
スクエニ
法則に勝てるか見物
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:32:22 ID:eGMoSzXv
スクエニよ、倒産する前にロマサガ3をリメイクしてくれ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:32:53 ID:fSRsN1j1
>>339
KONAMIが勝てないんだから無理w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:32:54 ID:4oAf/Df9
すごいなー韓国は。
日本企業が群がってる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:33:08 ID:zVM+y14L
ああ。
これがPS3用ソフトか。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:33:09 ID:h+9DwEZH
はいはいBOTBOT
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:33:24 ID:IiR6nytz
スクエニ進む方向間違ってるよなー
妙に制作費は高騰してるの、中身は昔の方が断然よいって
なんかハリウッド映画を彷彿させるわ
346暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:33:50 ID:3fLcox01
>>340
翠星石はガイア幻想紀を・・・w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:34:03 ID:4IWGaI0z
クロスゲート自体は開発がドワンゴ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4
古いがゲームとしての総体を見れば中々良い部類に入る。(量産型基準でなしに)
でも、韓国開発+ハンゲ運営ってどう見ても死亡フラグです。

>>254
どの辺が優れてるのかを詳しく聞かせてほしい
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:34:24 ID:qL2z/jGg
正直なところ、RPGは一人でジックリか、気のあった友人数名とやる程度でいいわ。
昔のUOのように生活してる感のあるMMORPGがほぼ無くなって、拾った武具をトレードしてるだけじゃねの?

戦闘ものとかだとネット上で大人数でやる意義あるけどねぇ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:34:34 ID:reOaBAH2
DOCの惨劇が再び、か
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:35:21 ID:OTzTXNCW
あーあー・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:35:25 ID:Bm6tKMUa
ENIXは、「白夜に消えた目撃者」を作ってからつぶれてくれ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:36:41 ID:R7t9NkNu
ドラクエファンタジー終わった・・・
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:38:00 ID:zVM+y14L
>>254
その殆どが採算取れてないんじゃないのか。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:39:02 ID:6r/N4zOa
ところで婆さんや、「ムーンストーン」の発売日はいつ決まるのかのぉ・・・・
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:39:10 ID:UnCJ1qRD
スクエニ終わりましたね…
ドラクエの新作をDSにしたのでも
かなりの殺意を覚えたが…
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:39:43 ID:iNJlEv3p
FFの課金きれない IDもわすれちゃったから困った
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:40:43 ID:KLJbv/Fy
ドラクエ9が出るのが、早すぎると思っていたが、
半島と組まなければならないほど、追い込まれていたとはな。
358ズゴックE:2007/01/24(水) 18:40:57 ID:bXa93TS7
韓国はネトゲしかゲームが無いからな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:41:40 ID:0b24XI94
法則発動でスクエニシボンヌ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:41:49 ID:7xkkul3U
スクエニ終了のお知らせ
法則は絶対。
こりゃ、ドラクエ・FFの次回作は大コケするな
361暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:42:37 ID:3fLcox01
>>360
それでなくてもFFはもう・・・。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:42:38 ID:Bm6tKMUa
>>354
お爺さん、ファイヤークリスタルが終わってからにしてくださいね・・・
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:42:48 ID:m0KUDYqZ
>>340
ミンサガ…
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:43:40 ID:fSRsN1j1
>>361
VII以降は一応やってきたが(IXは除外)X-2見て見限ったw
365ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 18:44:33 ID:O17cQCf7
ウリもネトゲを考えてみますた。

とってもつまんないです。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:44:52 ID:fH6q1Jlc
無料か…やってみたいが暇がないからな…
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:44:52 ID:eGMoSzXv
>>363
キャラ絵以外はよかったと思う
368ズゴックE:2007/01/24(水) 18:45:55 ID:bXa93TS7
「師ね!!」「キムチ夜郎!!」などと罵りあいながらゲームなんて愉しいのか?
369童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/24(水) 18:46:25 ID:bb2UrW5u
スクエニ法則発動フラグね
どーせ
課金をちゃんと支払わない
ファビョッたバカにF5アタック
韓国側の勝手な追加シナリオでgdgd

…他に思いつく法則発動はなんだべ?
370暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:46:51 ID:3fLcox01
>>364
翠星石はVから]まで。同じく]−2で見限りましたw
アレはさすがにどうだろうと。まぁ、ティーダが好きだったという事もあるですけど。

>>365
>ウリもネトゲを考えてみますた。
ぷよぷよですか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:47:00 ID:h+9DwEZH
>>369
放火
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:48:16 ID:o/4DDegQ
>>368
そこで、ギルド同士の大消耗戦ですよ!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:49:11 ID:qL2z/jGg
>>369
クラックによるユーザ情報流出
損害賠償請求
ユーザ開発IDハックツール流布
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:49:18 ID:KLJbv/Fy
>>369
韓国人のみ特別待遇になる。
375ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 18:50:01 ID:O17cQCf7
>>370
ウィズ・エクサ2。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:51:10 ID:ca+r2w8C
        _,、_,、
      __/,ィv''vj
     ,/Oィ(,,゚Д) ミーハーと言われてもFFZとFFZACは好きなんです
    〈,;<´`ー'^''^!
  ┌シ ; ;つ三づ でも、□は、韓国と組まなくちゃならないほど企業体力ないんですかね?
i\┌シ ; ;ノ三ノ
ヾ、_;_;イ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:51:43 ID:Wi55AZbZ
すくえ煮オワタ?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:52:39 ID:Bm6tKMUa
ものすごく面白いが出来上がって、
中毒になった韓国人が廃人となって大量死・・・
なーんてシナリオ (´д`)
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:52:58 ID:hcP3JiGd
>>1
韓国だからではなく、
アイテム課金はゲームとしてではなくアイテムで売っているので、
どれもこれもダメだろう


ゲームで売れよ
380暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:52:59 ID:3fLcox01
>>368
家にいながらディベート大会とか。

>>369
社員がかかりきりになって、他のゲームが出なくなるとかですかね。

>>375
すみません、分からないですorz
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:55:03 ID:o/4DDegQ
>>376
このスレで語られてる通り、FF以降のネトゲーを悉く外してるので…
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:55:28 ID:YwaSb8Wr
あーあ、スクエニに法則発動。





って何回ガイシュツ?




って何回書き込まれた?(w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:55:30 ID:7e10wXcq
沢山あるゲームの一本くらいチョンと共同でつくっても
いいじゃありませんか。
384暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:56:23 ID:3fLcox01
>>383

       , -─‐-‐-─ - 、
     /  ,.-─‐‐- 、  \
    /, -‐'"´  ‐米-    \ \
  / / ‐寸r-‐-‐‐- 、_ 卞 \ \
 <  _/ , イ;;/!:::/}:::!!::/ `ヽ   i j \ 
  `>y';r'´l;;//〃/ノl;//  \ |ノ /
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ ヽ|_ ,イ
  ト、;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;l  l 
  l ヾ;ハ    ノ       .::!lリ;l  l  そう考えていた時期が翠星石にもあったですぅ
.  l l`Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;l*l   
  /*,l;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;fl  l
 / /~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! l*l
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:56:52 ID:9zjL/UqR
>>1
エニックス逃げてー!逃げてー!

スクウェアを供物に捧げるからエニックスだけは逃げてぇー!
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:57:06 ID:4g4NeKfH
完全に外注ぽいんだけど
ttp://www.rbbtoday.com/news/20070124/37858.html

SEはオンラインSDKだけ欲しかったり
ttp://www.rbbtoday.com/news/20061226/37232.html

SEもヌルいことやってんな・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:57:13 ID:KLJbv/Fy
>>383
まあ、今のスクエ二が潰れても、なんとも思わんがな。
388ズゴックE:2007/01/24(水) 18:58:04 ID:bXa93TS7
「エラゴンクエスト」に改名しろ
389童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/24(水) 18:59:24 ID:bb2UrW5u
>>376
現在のコンシューマーは金食い虫の上
元々ゲームプログラミングにはバイト入れる余地の無い程高いスキルが必要。
(高校物理なんてレベルではない)
…だからプログラマーの憧れと地獄絵図を最も体現しとる業界でもある
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:00:43 ID:fSRsN1j1
>>376
VIIACはゲームでさえないぢゃん。
エアリス原理主義者としては救われていないことに怒りを覚える。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:01:05 ID:ca+r2w8C
        _,、_,、
      __/,ィv''vj>>389
     ,/Oィ(,,゚Д) その業界に席をおいてましたので知っておりますw
    〈,;<´`ー'^''^!
  ┌シ ; ;つ三づ
i\┌シ ; ;ノ三ノ
ヾ、_;_;イ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:01:24 ID:Rzxz8Amf
ファイナルチョンタジー
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:01:36 ID:IlpbEfiF
>>389
確かにそうなのかもしれん
…だが、それだけでは洋ゲーDL販売の安さと言うかparadoxの値段とかは何でだろうと
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:01:43 ID:fSRsN1j1
>>391
外資入れるならイスラエルとインドだと激しく思う。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:02:15 ID:2H8KIVRI
>>1
ドラクエ9大コケフラグとかか?コレ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:02:49 ID:Bm6tKMUa
>>393
paradoxは、ゲームのエンジン使いまわしてるからとか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:03:34 ID:ca+r2w8C
>>390
FFシリーズは、既に映像を見る作品だと思っておりますので私的にあれもOKなのれす
ACでエアリスが、あれ以上出るとおかしくなると思いますのであれは仕方がないかと
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:05:52 ID:fSRsN1j1
>>397
泣いて叫べばキャラが復活する伝統をなぜやらない!(血涙
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:06:09 ID:qL2z/jGg
洋ゲと言えば、開発ツールもどきを公開して、ユーザが好きにMod作れるようにしてる物も多いよなぁ。
ユーザー側も不満点があればガシガシModにして公開してるので、しゃぶればしゃぶるほど味が出るw
400ズゴックE:2007/01/24(水) 19:06:19 ID:bXa93TS7
>>390
最後で幽霊が出るとこ
俺には、黒とげ頭と、ネンゴロになってるように見えた。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:07:38 ID:fSRsN1j1
>>400
それがさらに赦せないのよね(´・ω・`)
402童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/24(水) 19:08:27 ID:bb2UrW5u
>>391
地獄からの生還乙です。
>>393
雨の場合、色々な意味でプログラミング環境が他国とケタ違いにいい。
日本なんか比較にならんのだ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:08:59 ID:hcP3JiGd
そもそもFF7のヒロインはティファだし
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:09:00 ID:eUkEJD9f
>>383
大航海時代onlineは大はずれでしたがね。
向こうのMMOってクリゲーなんだよね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:09:02 ID:0Qgt+Ngc
>>388
エラゴンってドラゴンライダーの映画最近あったし
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:09:35 ID:fSRsN1j1
>>403
異 議 あ り !
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:09:41 ID:vPAbwioF
NHNで働いてる韓国の友達が言ってたけど、聖剣伝説3をオンラインゲーム化したくてスクエニに近づいたんだってよ。

会議で度々、聖剣3の世界歓を分析したり、
システム(ドーナツリング・クラスチェンジ)なんかにも好奇心をそそられるんだってよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:11:17 ID:BZbLHQum
DVDのFF7でティファ見ておっきした
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:11:19 ID:eGMoSzXv
>>407
聖剣が穢れるじゃねーか!!
4?なにそれ、おいしいの?
410堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:11:32 ID:hS6JPVMK
法則前にドラクエ6リメイクプリーズ
411ズゴックE:2007/01/24(水) 19:12:07 ID:bXa93TS7
>>403
デートイベントはバレットが一番いい
>>401
仕方ないさ、クラウドはスベリ止めだったんだよ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:12:12 ID:hcP3JiGd
>>400
今度のFF7外伝にはそんな言い回しがあったね

主人公が黒頭だから仕方がないけど
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:12:14 ID:4IWGaI0z
>>383
JUNKMETALは死んだし
ファンタジーアースは管理移管(そもそもこの時点でgamepot、
つまりは親会社が韓国系とつるんで設立した運営に関わってるので、法則云々今言うのは違和感があるが)

独自性を出してもこの業界で死なない訳じゃない。
ROで市場Lvを大幅に後退させて以降、量産型の顕示麻薬しか作れない国と関わる価値すら無い。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:13:10 ID:fSRsN1j1
>>412
つーかその辺はVII本編でも語ってるべさ。
415暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:13:20 ID:3fLcox01
>>411
ユフィとしかデートしてません><
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:13:36 ID:jY66QUFi
法則が発動する
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:14:09 ID:nfn5fX92
ここ1,2年はは微妙げー糞げー連発のスクエニなんて別に。。。 DQヲタじゃないから9はやってないし。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:14:57 ID:P+KL0wKV
坂口ショックの比じゃないぞ
419堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:15:07 ID:hS6JPVMK
チョコボスタリオンの新作を…出して…
420八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/01/24(水) 19:15:28 ID:Dl0KuIB0
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>417
       / i゙ .ヽ|  DQ9は次の作品ですよ……?
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   まぁ我輩はDQは6で終わりましたが。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:16:12 ID:eUkEJD9f
>>417
VP2もクソゲーだったな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:16:20 ID:hcP3JiGd
>>414
そこら辺をもっとハッキリさせるんじゃない?
PSPソフトだけど、取り敢えず黒頭のアクションゲームだからね
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:17:42 ID:vPAbwioF
>>409
嘘だよw作り話だw


早くPSPに聖剣3を移植してくれ〜50万本は売れるぞ!
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:17:44 ID:jY66QUFi
法則に勝てるだけのものは、既にスクエニにはないよ……。
425暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:18:02 ID:3fLcox01
>>410
ガイア幻想紀と天地創造とライブアライブを・・・。
426八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/01/24(水) 19:20:13 ID:Dl0KuIB0
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>425
       / i゙ .ヽ|  ガイア幻想紀懐かしすぎw
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、   イラストの破壊力がすごかったです。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:20:40 ID:eGMoSzXv
>>423
なんでえ・・・心臓に悪いじゃねえか・・・

>>425
なにそのマニアックな作品
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:20:51 ID:eUkEJD9f
>>425
クロノトリガーを…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:22:36 ID:9zjL/UqR
>>425
趣味丸出s(ry
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:22:44 ID:K0wP7ui6
成功しても手柄は韓国のものになります。
431ズゴックE:2007/01/24(水) 19:23:58 ID:bXa93TS7
>>425
ウリも「天地創造」超好き。
最後泣いたよ〜。
・・・でも売れなかった・・・
432堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:24:34 ID:hS6JPVMK
>>425わからないから調べてきた、楽しそう…かも
>>428PSPででたら即買います
433暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:25:44 ID:3fLcox01
>>426
あ、知ってるですかw
イラストはアレですけど、遺跡巡り感覚が楽しかったです。あと音楽とか。

>>427
あまり知られてないので、話す相手がいないですw

>>428
あれも面白かったですね。
PSで出たですけど、移植ですもんねぇ。

>>425
いいじゃないですかw結構面白いですよ?w

>>431
小説まで出たのに・・・orz
あの些細なイベントから世界中の町が発展していく様が面白かったです。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:25:50 ID:fK/hPTWm
スクエニ、FFT PSPじゃなくDSのほうで出してくれよ。
DSをスパロボWのために買う予定だから。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:27:46 ID:9zjL/UqR
>>434
DQが完全にWiiに行っちゃったから無理だろう。
436暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:27:59 ID:3fLcox01
>>432
結構面白いですよ。3本とも音楽良いですし。
暇な時にでもお試し下さい。
437八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/01/24(水) 19:28:23 ID:Dl0KuIB0
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>433
       / i゙ .ヽ|  ガイア幻想紀は好きな作品ですから。
      ,ゝ,、ツ._ノ   あのころのスクエニは良かった……
       ,{、,l、ト、   それ以外のメーカーからも珠玉の作品が出てた時代でしたな。
438堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:29:37 ID:hS6JPVMK
>>433自己レス…
>>434DS持ってないから買えないのに…wは
う〜ん韓国と組むか…
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:29:50 ID:tzzh8i3O
>>403
デートイベントはレッドXIIIに限る

観覧車で何も喋ってくれないが密かに楽しんでるナナキ
440堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:30:51 ID:hS6JPVMK
>>436ソフトあっかね?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:31:25 ID:J02Us8BG
アンブロシアオデッセイマダー?チンチン(AA略
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:31:54 ID:/c/hHSFK
きっとボスキャラはバカチョンのファン教授が遺伝子実験のシパーイで作り上げたクトゥルー、ハスター、シュブ=ニグラス、ヨグ=ソトースだなw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:33:14 ID:eGMoSzXv
ライブアライブは現代編の戦闘音楽が一番好きだった
444ズゴックE:2007/01/24(水) 19:34:19 ID:bXa93TS7
>>440
3本とも激安で売ってる。SF持ってる人は是非プレイ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:34:52 ID:XPl9GS0K
FFのキモはジョブチェンジによる着せ替えにあると信じている
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:35:16 ID:jmktSBZX
スクエニ終了前に何としてもロマサガ4を…
447ズゴックE:2007/01/24(水) 19:35:40 ID:bXa93TS7
444訂正
ライブあライブは高い
448堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:35:59 ID:hS6JPVMK
>>444お〜探してこようかな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:36:34 ID:eGMoSzXv
>>445
着せかえって3と5とFFTだけじゃないか
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:38:47 ID:qL2z/jGg
>>449
着せ替えはブラックオ(ry
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:38:48 ID:sf2wjhGN
■e「な ぜ だ! 朝鮮の力を手に入れたのに……
 朝鮮とはいったい……うごごご!!
452暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:39:56 ID:3fLcox01
>>440
中古屋にはあると思うです。むしろ本体の方が問題ですよ。

>>442
ファンは何も形にする事ができなくて、モンスターのいないRPGに・・・。

>>443
翠星石はボス戦と中国戦闘の音楽ですかね。でもどれも良い曲です。

>>445
なのでリメイクVでは白魔道士は彼女にしか・・・w

>>447
高いんですか?あまり出回らなかったですかね。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:41:57 ID:NPs/kTsz
とうとうやっちまったか…もうFFもDQも買わない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:42:16 ID:XPl9GS0K
>>449
それらはまさに俺のお気に入りにして思い出
グラフィック固定だと味気なくね?
455堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:42:24 ID:hS6JPVMK
>>452おそらく問題なければ今住んでる居候先ではなく実家に三台あるはずなので…無事でいてほしいが…スーファミ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:43:39 ID:6Ki48rIB
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161867630/301-400
教育板・韓国は「なぜ」反日か?論3
457ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/24(水) 19:44:18 ID:uV+4Mli+
採算会わないけど
提携すると株価が上がるからやるふりするの。
屑会社屑社員
458堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:45:26 ID:hS6JPVMK
>>455うはw日本語になっとる
459ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/24(水) 19:45:36 ID:4LrING/0
会社が末期になると実利を捨ててパフォーマンスに走る。
試算すりゃ赤字だって判るのに
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:45:43 ID:sf2wjhGN
和田「わたしは 新生■e
 すべての記憶 すべてのそんざい すべてのリメイクを消し
 そして わたしも消えよう 永遠に!!
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:47:05 ID:/Jxs0gWs
DQは6で、FFは8で見切りを付けたウリにとっては今更な話ニダ。
以前どこかで言われていた、
「溺れる者は藁をもつかむ。しかしつかんだのはバールのような物だった」
現象が見られるんじゃないですか。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:47:18 ID:pXOdPYBm
DQはIIIで終わったとおもう
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:47:53 ID:sf2wjhGN
スーファミ後期のゲームだと、ルドラも面白かったな
464暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 19:50:18 ID:3fLcox01
>>454
FFTは1章で、港町に行く途中の平原で全ジョブマスターにした記憶が・・・。
1章クリアするのに50時間ちょっとかかりました。


>>455
3台も?wならば大丈夫でしょうねw
1台だけでもサンd(ry

>>463
ルドラ面白かったですね。言霊作成に自分の名前入れてみたりw
翠星石は水属性でした。泳げないですけどw
465堕天使@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 :2007/01/24(水) 19:53:10 ID:hS6JPVMK
>>464無事ではない可能性もあるけどねw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:53:59 ID:ZgXYWTPn
法則クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:54:35 ID:an284AnW
聖剣4が糞だったのは、法則の予兆かなにかだったのだろうか
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:56:44 ID:pXOdPYBm
最近のRPGは隠し要素とかが逆に面白さよりも
面倒くささになっていてプレイする気力が起きない漏れ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:57:09 ID:Bm6tKMUa
>>450
BPS(ry
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:57:12 ID:XXLLd2AP
オンラインなら儲かるんじゃねーの?
今出てるMMOも大方朝鮮モノだろ?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:57:59 ID:jmktSBZX
アンリミテッドサガはアリだったと思う俺。
最初は何この超絶糞ゲーと思ったけどねw
472801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2007/01/24(水) 20:09:00 ID:0TuJpcPe
スクエニ
                                    オワタノ∀`)
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:11:16 ID:a+c5i9GJ
さすがエニウェア

やることが斜め上だぜorz

というか。DQMのオンライン化してください。販売促進としてDQM+の連載を再開してください。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:18:42 ID:dWEcL52/



法則発動で




475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:21:17 ID:tB+gA6WW
「 東 亜 + 大 戦 略 online 」 とか

「 韓 国 志 演 義 online 」 とかならやってみたい気がするなぁ


ヽ(;゚∀゚)ノ  『待て! これは金正日の罠だ!!』

( ;゚Д゚)  『げぇっ! 盧武鉉!!』



476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:22:30 ID:pUDsoKTA
スクエニ更に終了?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:23:38 ID:/Jxs0gWs
こんなのはどうでしょう。
バハムートラグーンの世界でヨヨ様に尽くすゲーム。
きっと伝説になれますよ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:24:13 ID:GBL1ME1A
法則発動でガンガン系雑誌の数が三分の一になる
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:24:41 ID:PsHFpEhe
法則発動だな…かつての栄光が…
技術を盗まれて失敗の責任と負債を負わされて終わり。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:24:42 ID:UrqG+DC9
>>475
シンプルシリーズで良くね?

『The・朝鮮人』
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:25:40 ID:Bm6tKMUa
>>480
お姐チョンバラバラ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:27:11 ID:zbwBOg9k
やはり韓国人はすごい。ゲームまで韓国に負けちゃったね。
今回のはスクエニの敗北宣言でしょ。
日本が韓国に勝てるものはもうないんじゃない?
日本人ではなく韓国人に生まれたかった。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:27:35 ID:ptrzJp6J
これでドラクエ9はコケることが決定的となった
間違いない
484ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 20:30:10 ID:O17cQCf7
亀ですが>>380
和風テイストなウィザードリーですよ。
3Dロープレでつ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:33:18 ID:X6RAOvUQ
最大の地雷を踏んだな。終焉は近そうだ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:34:11 ID:UOncQ8Kn
>>484
古い3DRPGといえばディープダンジョン(´・ω・`)
テラナツカシス……
487ズゴックE:2007/01/24(水) 20:35:39 ID:bXa93TS7
>>477
18禁か
488暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 20:37:55 ID:3fLcox01
>>477
最終的に他の男の元に行く女のために・・・。

>>484
3Dは迷ってしまってクリア出来ないのが・・・w
ペルソナで病院から出るのに10時間くらいかかったです。
489ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 20:38:56 ID:O17cQCf7
>>482
勝てるモノがない…?
ほー、では日本の建築技術を凌駕してるチョンの建築物を教えて貰おうか!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:39:20 ID:/Jxs0gWs
>>482
そうです。こんな未来のないチョパーリの国なんか捨てて下ニダーランドへ移民してください。
今。すぐに。

>>487
寝取られゲーです。
詳細は……ヨヨ、スクウェア三大悪女あたりでググってください。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:41:30 ID:RNS0bdL1

アイテム課金なんか、サクラに一般プレイヤーのふりしてフレンド登録とかさせまくった上で射幸心
煽りまくるように誘導するとかの相当エゲツナイ商法やらない限りペイしないんじゃねーの?

まあ、ニートに厳しく社会人に優しいシステムかもしれんが、そもそもゲーム内アイテムにカネ
払わせるリアルRMT商法を運営会社自らやるのはなんだかやな感じ。
492ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 20:41:38 ID:O17cQCf7
>>486-488
ウリの3D初体験は真・女神転成…。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:42:50 ID:P3TLswui
>和田洋一社長

この人日本人?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:43:08 ID:QWpPe8jl
あれ?ここってゲハ?
495ズゴックE:2007/01/24(水) 20:44:43 ID:bXa93TS7
まあヨヨは最終的に帰ってくるが、
帰ってこられても困るんだよなぁ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:47:23 ID:RNS0bdL1
3Dなら方眼紙にマッピングが基本だろテメーラ!!


・・・そんな悠長な時間の使い方が許されたあの頃が何もかもナツカシス('A`)
497ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/01/24(水) 20:50:07 ID:/OKNyDRV
>>496
まえ3 ひだり8 ひだり4 みぎ5 ひだり・・・
498ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 20:52:58 ID:O17cQCf7
>>496
「ええーっ!?マッピングしてなかったのーっ!?」
「…嫌いなんだよ、あれ。」

499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:53:06 ID:zBwQUttJ
韓国人がくわわることにより、ダメになるらしい。

ワロエン話だが。そうらしい。

みんな甘えたりして、質が落ちるらしい。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:53:59 ID:OBB9JeS4
DQ、FF\(^o^)/
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:54:05 ID:qL2z/jGg
キャラクターが合わなくて駄目なのかもしれないが、
欧米系MMORPGのBigタイトルが日本じゃサポート外って事で販売されなかったりするんだよねぇ。

箱庭系PRGなら欧米製のが圧倒的に面白いのに。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:54:39 ID:qL2z/jGg
>>497
つ カウント間違えて石の中
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:57:33 ID:G2Jnw6IT
>>496
そんなあなたに世界樹の迷宮
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:01:38 ID:RNS0bdL1

ボクはポリゴン次世代機世代だからわからないけど、オサーンが多いスレですね!

505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:02:03 ID:goTrmKL7
チート・個人情報の売り渡し・GMの職権濫用・BOTの放置等々目に見えてますがな

スクエニオワタ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:03:04 ID:Bm6tKMUa
なんとなく、ここにおいておきますね

つ【夢幻の心臓】
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:03:58 ID:m9nZnrwi
あほな事してないで

FFに力入れろよ
508ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 21:04:57 ID:O17cQCf7
>>504
悲しいまでに緑色な2Pキャラはおとなしくしてな。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:05:52 ID:tzzh8i3O
ヨッシーか
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:06:50 ID:dqFdfxUP
>>507
力入れてるじゃん


・・・無駄な方向に
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:07:07 ID:uLOswEWo
またも法則発動が観られるのか

ま、巣食え煮のゲームは随分触ってないからどうでもいいけど
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:07:37 ID:RNS0bdL1
ウインビー?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:08:35 ID:pGb8Ok2c
DSのDQの駄作ぶりはこんなところの法則がきてたのか。



オワタ\(^〇^)/
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:08:53 ID:Bm6tKMUa
>>504
そんなこと言ってても、お前のあそこはこんなに欲しがってるじゃないか。
さあ、挿れるぞ・・・

つ【8インチ版XANADU】

ギーガッコンガッコン
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:12:28 ID:RNS0bdL1
>>514

べ、別にカセットテープ版のレリクスなんか欲しくないんだからねっ!
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:13:52 ID:kLWGlAuJ
DQは外注だからスクエニが潰れても生き残る。
FFは…見てのとおりですよ。法則の力だったのか…。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:15:23 ID:WsyJNrs/
法則が…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:21:17 ID:Bm6tKMUa
>>515
じゃあ、こいつはどうだい・・・

つ【妖怪探偵ちまちま】
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:22:18 ID:zHAW02U6
さようならスクエニ(つд;)
520呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 21:25:27 ID:O3bJBo+L
どあどあ?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:26:19 ID:gAgbjHGx
クロスゲートサービス開始からやってる俺にとってはいいニュースなのか悪いニュースなのか・・・
厨もRMTの話も聞かない枯れたいい雰囲気がいいんだが基本無料でアイテム課金じゃその平穏は望めそうに無いな・・・。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:27:26 ID:SMl0PY+E
きっとテイマしたビーストはレッドストーンみたいに
唐辛子食わせると無茶苦茶強くなるんだぜw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:28:23 ID:7j3A8xJq
えにくそのオンゲは糞杉な訳だが。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:28:52 ID:qL2z/jGg
>>518
おぢさん、ちゃっくんぽっぷ ありませんか〜?
525(@д@) ◆gmahCSA0Us :2007/01/24(水) 21:29:21 ID:aDeaGRfl
>1
そんなの共同してやらなくて良いよw!
また、映画の様な失敗を繰り返す気か?
それより、旧オウガシリーズのスタッフ居るんなら、
オウガシリーズの続編でも作ってくれよ。
526呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 21:30:42 ID:O3bJBo+L
>>525
伝説のオウガバトルのグラフィックが64からダメダメになったのでスクエアがにくひ・・・・
527呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 21:31:23 ID:O3bJBo+L
>>525
って言うか・・・会社がちがふ・・・・
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:33:06 ID:Bm6tKMUa
>>524
切らしてるんだよ、悪いねえ。
今日はニュートロンで我慢しておくれ。
ヴォルガードおまけしとくから。
529ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/24(水) 21:35:41 ID:O17cQCf7
>>527
最近クマーが…いや、何でも無い。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:35:42 ID:69mzY7Qp
>>526
オウガ64オタのおれには聞き捨てならない台詞だな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:37:12 ID:jyRa1QIC
あーあ。

法則発動か。スクエア終わったな。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:38:17 ID:TuUdtm48
>>528
飛行機がロボットに変形するゲームなんて知らないよ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:38:41 ID:v1Ofd4Jx
SecondLifeの上陸でぬるいMMOは全滅だろ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:44:42 ID:XPl9GS0K
>>532
テグザーのことか
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:47:00 ID:WwjPkRoA
>>521
俺はPUK組だけど、まったり感が好きでコソコソ続けてます。
・・・スレタイ見て「ぶはははははははははは!!、スクエニに法則発動〜♪」
なんて笑ってたけど記事見て...orz
あんだけ放置してたんだから、もういっそクロスゲートの事は忘れてくれスクエニ・・・
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:48:48 ID:bNbYL4S7
劇場版FF第2作決定のお知らせ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 21:56:34 ID:udslULmb
>>299
亀亀レス

タイトルによって違うんだけど、原則としては以下のようなかんじ
・特別装備(みかけだけで強くない)
・ちょっといい消耗品
(持ってたら復活できるとか数十分ステータスうpとか経験値うpとか)
・カンストレベルのキャラの転生

なくてもゲームプレイはできるけど、
より廃プレイするならあるほうがいいかもね
っていう位置づけのものがほとんどです。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:00:42 ID:Ih9ZCZ3F
デュー・プリズムの続編はまだッスか?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:01:56 ID:opGeYQ/H
で、完全韓国起源にする訳だな
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:02:00 ID:fPNbzllz
スクエニ\(^o^)/
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:02:04 ID:JMPWDokn
法則発動確定だな。

スクエニお疲れちゃん。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:07:24 ID:OEizmCs1
確かスクエニってさぁ、これまでやってきたネトゲ全部こけてなかったか?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:10:21 ID:Kib8I+nY
セカンドライフみたいな仕様でグラをヨーグルティンでユーザーが作ったアイテムで仲介料で稼ぐとかだったら 神
544居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/01/24(水) 22:11:25 ID:WVgVxzfU
逆に考えてみる

スクエニが中毒性の高い、とても面白いオンラインゲームを半島で始める
  ↓
朝鮮人がゲームにはまりネトゲ廃人に
  ↓
ネトゲのやりすぎで死亡者続出

そう、これは半島の精気を奪うためのスクエニの壮大な陰謀だったのだ!
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:13:11 ID:4g4NeKfH
>>542
任天→ソニーの順で首輪握られ、クエストやAM2スタッフ引き抜くもうまくいかず、
ディレクターは夢見すぎて200億コケて、まあよく持ち応えてると思うよ。
半熟とかは好きだがね
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:15:56 ID:jmktSBZX
>>544
だいぶ前に似た話をファミ通の一ページ小説で読んだ気がする。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:23:01 ID:qYj5qlfM
バンダイナムコも提携してるから
ネットゲームは事実上ハンゲームを中心に回っていくと思われる
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:24:26 ID:Ih9ZCZ3F
バンナム(主にナムコ分)も相当キナ臭いんですが。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:33:49 ID:qL2z/jGg
>>537
ふむ、そういうのに関してはお金払って購入するのか。
せっかくモンスからゲットしたItemとかでお金払わないと使えないって、萎えるなぁ。
入手までの時間とかにコスト掛かってるんだし。
って、プレイするだけなら無料って方式だっけかw

レスさんきゅ〜。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:37:16 ID:gAgbjHGx
>>535
元のパッケージ販売、課金1000円でグラフィックとかだけパワーアップでいいよね・・・
なんでよりによってこのゲームで・・・
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:45:12 ID:4g4NeKfH
>>548
自社でラインを構築するより、身近なプラットホームを選んだほうが安上がりだったから
だと思われ。ゲーム業界人は特アの何たるかなんて知らない人多いんじゃないの。

スクエニはFF11の月額課金だけで今は持ちこたえているようなもの。本当は新規ラインを
走らせたいのに、11のユーザーが固定化してしまっているので、思ったより後続ラインが
波に乗らず社内では焦りがあるよう。11の規模が災いして、動きが取れなくなっている
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:48:11 ID:qL2z/jGg
>>551
UOみたいだなw

UO2とか計画はあったがユーザーが移行してくれるかってのに自信が無くなって立ち消えしたはず・・・。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:51:59 ID:4g4NeKfH
>>552
膨大な時間と労力を費やすからね、愛着もあるし。
それをリスタートしてくださいって、メーカーも言えないでしょ。
だから新ラインという話になる。でもそんな簡単にいくんかなと。
今回の場合、法則もあるし微妙だね
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:07:04 ID:Kib8I+nY
ギャリオットもチョンがらみだたよね?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:14:04 ID:ozUCrews
FF11の特亜業者の所業に懲りてないのかね?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:18:07 ID:xxiyDDka
FF11やってるんだが、2ちゃん語とか普通に使われてるし、バージョンアップやパッチ後の最新情報は2ちゃんのネ実が一番早いから
2ちゃん利用者の割合ってすごく高いと思うんだよね。
2ちゃんはどこの板も嫌韓だし、普通にFF11ユーザーの多くは嫌韓と考えていいんだけど、
そもそも、もともとネットゲームは中国韓国プレイヤーのマナー・モラルが問題になってるし…

そこへきて韓国の会社と組むって、自殺行為以外の何者でもないな。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:22:41 ID:qL2z/jGg
>>554
UO2の規格だかしてる時に、なんかあって抜けて、
その後(同業に付くには何年明けないと駄目って契約の期間切れてから)朝鮮系の会社へ参加してたと思う。

グラナドエスパダだったかなぁ。忘れた。スマソ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:23:01 ID:4g4NeKfH
経営者だったら、特アからのアクセスがある=ニーズがある、
と判断し、じゃやろうかってなる。
やつらのモラルというか仕事?の所業は知ってるけどね
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:26:46 ID:qL2z/jGg
>>557
自己レス

リネージュのNCに移籍してTabula Rasaってのを作ったんだった。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:29:17 ID:cYg5fgTd
頼むからスクエニは、FMOの舞台設定をハフマン島から独島、
陣営をUSNとOCUからJPNとKRに設定を変更して
韓国でもオンラインサービス開始してくれ
過疎なんぞ即解消
独島を巡って両軍入り乱れる熱いゲームに生まれ変わるのは間違いない
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:30:33 ID:zVM+y14L
>>546
そりゃあ「月刊」ログインに掲載された「窮極のゲーム」じゃないのか。
川俣千秋か、岬啓吾あたりだと思ったが。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:32:42 ID:4g4NeKfH
>>556
× 嫌韓
○ 知韓
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:33:21 ID:bmjJ9rCX
>>55
ゲームアーツは半島に染まったからなぁ…
ガングリフォンといいグランディアといい、傑作を汚して何がしたいのやら。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:41:25 ID:2kSJxR3u
そういえばFFシリーズに韓国語が紛れ込んでいるような気がするんだが気のせいだろうか。

・FF9に出てきた劇団「タンタラス」。

http://www.k-plaza.com/korean/hitokoto/200509/20050921.html

このサイトによると「タンタラ」は芸能人という意味の韓国語らしい。

・FF10に出てきたグアド族の根拠地「グアドサラム」。

"サラム"は確か韓国語で人と言う意味だ。

考えすぎだろうか…
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:19:11 ID:zikSGB5B
ナムコといい、スクエニといいどうして?
コナミを少し見習え。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:24:45 ID:MEsGTn6H
ふむ、これはスクエニに法則が来るかもな。
スクエニよ今までありがとう。そしてさよなら。
567琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/01/25(木) 00:43:16 ID:7BPtO3U6 BE:232110353-2BP(1500)
ああ、FFXI復帰しようと思ったのに・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:08:46 ID:IXRj8UiQ
>>567
どうやら、そこそこ盛り上がってるようであります。

http://www.youtube.com/watch?v=NNM2S8kMxvk
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:13:59 ID:Bw2PA0Cx
スクエニ…っつーかエニックス…
大好きだったよ。

(ノД`)シクシク
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:18:15 ID:+sBL/VFo
■は最近は地雷どころかクレイモアしか出さないからな。
どっちにせよ駄目だ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:40:57 ID:ZJsVBEx3
アイテム課金って月5000円以上かけないとまともに遊べないんだよなー。
572怪盗ワ・ロバン3世:2007/01/25(木) 03:43:51 ID:JVIB9kge
天地創造好きだったなぁ(遠い目
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 03:49:48 ID:snN4Nkuo
すでにスクエニを偲ぶスレになっとるな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 04:21:03 ID:cNVsDVQZ
■とエニクス分裂してくれませんかね?
エニクスって優良企業だったんでしょ?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 04:43:02 ID:NLhoCb0I
ff11やっていたけど、オフゲ厨の巣窟なんだから
アイテム課金でいいんじゃね
それに装備によって格差がすごい影響するシステムだし
まぁ韓国のゲーム会社と組むのはいただけないがw



576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 04:45:31 ID:wfE5LPDt
>>574
商売上手って意味なら優良企業ではあるけど、ソフト屋としてはチョッチねぇ〜
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 04:48:15 ID:snN4Nkuo
ネトゲがあまりはびこるのもどうか、という気もするんだがな・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:02:02 ID:GlOk1rzR
スクエニの終わりの始まり
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:06:16 ID:TGuba3go
そもそもスクエニはアリスソフトに負けてる。。
580ロンリー船員:2007/01/25(木) 05:19:05 ID:YuaMfLeT
nhkにみえた
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:23:19 ID:Fo22vKP4
>>574
エニクスは安定経営だったけど、
そもそもソフト開発を外部に任せるメーカーだった。
スクウェアの開発力と合わさってマンセー状態

かと思いきや、保守的なエニクスと
サヨク的なスクエアの相性は予想以上に悪いようで。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:23:31 ID:Ok7QVJoT
おいおい、このゲーム
必要スペックの所にHDD容量8.5Gって・・・もうアホかと
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:26:21 ID:f/vaM0Dg
>>581
ドラクエ8はまあまあ良い出来だったんだがな。
(ちょっとアニオタ臭が強いが)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:27:16 ID:j/lDt5iv
FFは13で、ドラクエもついに9で終了か。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:32:07 ID:Fo22vKP4
>>583
ドラクエ8はレベルファイブ外注だから
スクウェアは直接関わってないんだよな。

・・・というか、スクウェア内製のドラクエ外伝ってあったっけ。
ヤンガスダンジョン?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:42:29 ID:pl+suzwD
ドラクエ終了のお知らせか。
感慨深いね
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:46:08 ID:muKv8HDl
はい法則で終了〜。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 05:54:17 ID:IN6t9opR
ついにスクエニも法則発動か。
仲良く共倒れしてくれ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 06:03:35 ID:Fo22vKP4
まあFF13をPS3なんぞで出すために
ドラクエ9を携帯機にしやがったスクエニは崩壊したほうがいいかもな
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 06:21:35 ID:8dp3+jhR
スクウェアが会社生命を掛けて作ったPSのオンラインゲーム・・・





なんてコトをorz
591ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/25(木) 06:28:37 ID:Jv17KqJR
あのさ、おまいら。
もしかしてだよ、もしかして。
もしかして、映画版FFの赤字がまだスクエニを痛めつけてんのかなぁ…?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 06:32:18 ID:8dp3+jhR
>>589
ちげーよ。
DQは無駄にCGとかつくってもコストが上がるだけつってPSで進出しなくなっただけ。
DSはPSのユーザ数にも劣らないまでに来たし、
DSはオールドユーザーへの開拓が望める。
DQは開発の遅れで開発の潮流に乗れなかった感があるし、
ブランド力で持ってたものだから、オールドユーザーへ効果のある携帯機のほうが生き残れる。



もうPSや]-BOXには戻れないけどな。
593ZZZ・・・:2007/01/25(木) 06:43:23 ID:PAWVyI6b
これはまた。
FFとかDQとか、オイラの青春の思い出も無くなるかな。
ま、最近のFFなんて、普通の映画見たほうがお手軽って感じのものだったし、いっか。
594ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/25(木) 06:48:20 ID:Jv17KqJR
>>593
FFっておもろいの?
ウリはスーファミの4しかやた事無いニダ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 06:49:54 ID:0j6bJH/F
光速の女騎士が重力を何とかかんとかっていうあれか・・・
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 06:50:11 ID:DWqCN2ok
>>591
それもあるだろうが、FFの人気も大体頭打ちだしそれ以上にソフト開発費が天井知らずに鰻上りだからなぁ。
次のDQは少しは開発費を抑えられるんだろうか。

まぁそれはそうと世界樹の迷宮オモスレー
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:02:39 ID:8dp3+jhR
>>594
FFは面白いよ。
主人公が自分に悩んだり、悪役に華があるし。
俺も3以前はやったこと無いけれど。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:10:11 ID:q3UiB7uC




スクエニ糸冬了のお知らせ




599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:12:17 ID:LLy9YHhP
華麗な復活劇は、なくなったか・・・
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:14:23 ID:7rIU6mJJ
あーあー、カプコンに続きスクエニも終わったか・・・ゲーム業界はとことんだめだな・・・


どうでもいいけどMMOなら
メタルマックスがやりたいなあ・・・あれ自由度高いし
賞金首システムがPKとPKKとの間で結構有能な働きしそうだ。

金あれば開発費喜んでだすんだがなあ・・・


さて朝飯食うか・・・。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:15:03 ID:jxpY99Fz
ドラクエとFFは韓国起源ニダ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:29:05 ID:Yyd0hcD3
法則発動だな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:34:12 ID:HE4o0spL
で、スクエニのネトゲって
シリーズ物以外に売れてるのあったっけ?

ファンタジーアース、EQ2みたいにポシャって管理放棄する方に一票。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:35:17 ID:udqflf/A
>>600
大航海時代ならあるぞw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:42:06 ID:542kw1Vl
>>600
あんなシステムオンラインで出来るか!
シロートがしったふうなことを得意気に語るな、バカチョン。
606九十九 ◆TSUKUMO.TU :2007/01/25(木) 07:44:21 ID:q7h9Nepe
最近の■の斜陽ぶりはつまりはこういうことか・・・。
さよなら、我が人生の友よ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:48:18 ID:7rIU6mJJ
>>604
肥に金落としたくないw

>>605
沸点低過ぎでワロタw

やっぱり自由度高い過ぎて無理なのかな
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:52:21 ID:GmRoJdhA
WIZオンライン作ってくれ。
勿論ロスト、クリティカル、ドレイン必須で。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 07:54:02 ID:DWqCN2ok
いしのなかに(ry
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:13:31 ID:FjwxIzXL
「スクエニ終了のお知らせスレ」は此処ですか?w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:17:45 ID:GlBv/vB1
スクエアとNHKが手を組んで、
韓国でオンラインゲームを始めるのかと思ったわい。

ああ驚いた。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:18:28 ID:qVuAL8qs
もし、


NHK(韓国)


と書かれていてもまったく違和感ないから
漏れも間違えてしまったぞw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:27:47 ID:BWP+RYTb
>>1
法則おめ

国産MMOにはもう期待していないしな('A`)
WoWおもすれー
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:28:09 ID:Kj7T10+t
チェイスチェイス復活させてほしいな
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:30:01 ID:/q1dDKpR
NHNがどれだけ口出しして、□がそれにどう答えるか次第で行く末が決まると思うな。
XGの続編という位置づけなら、チョンゲー特有のクリックゲーでもないはず。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:40:41 ID:gzHXUtkL
スクエニ終了のお知らせスレ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 08:46:43 ID:RvQvpEHm
チョンとチュンがこぞってリアルマネーを求めてくるぞw
わけわかんねー奇声を発するからゲームじゃなくなるんだよカスw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:01:26 ID:rSCJYX3e
FFもドラクエも出来なくなるのか…
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:01:28 ID:ALspGMMy
結論
次世代機ゲーム機戦争を制するのはwin2k/XP
…うわあ、中世編より救いがない
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:15:25 ID:Q0eIbvgh
スレを読まずに、法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:18:21 ID:6f5m+RWI
いくらいい物作っても糞管理だったらやらね     そして糞管理のヤカン
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:21:54 ID:wfE5LPDt
エニックスはドアドアのリメイクとかFAN FANとか森田将棋とか。。。w
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:25:25 ID:yNTawlej
スクエニ…なんでよりにもよって韓国なんだよ…
その内法則は発動するだろうけど
頼むから鋼錬の連載が終わるまで会社を潰さないように
がんばってくれ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:30:04 ID:WGDkQpqq
ソニーに続き、スクエニも倒産なの?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 09:31:25 ID:8DdUGRWG
>>615
   __
  .ζ ☆)    ポータルと開発環境を提供するにすぎないので内容にはノータッチでしょう。
  i§゚ ワ゚)。   ”場”を提供するだけという意味でヤフオクやグーグルと同じようにゲーム業界では
  ''゚し-J     新しいビジネスモデルだとは思う。日本人経営者、早くそこに着目せいよと思う。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:26:06 ID:GwL3Yrwi
>>623
開発のみ担当だから、そのまま商品投げやりで
後はしーらね状態ならば、法則回避できそうだが・・・
まぁ、日本製品を韓国人が売るとどうなったのかの歴史を
全く理解していないスクエニはご愁傷様。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:32:21 ID:so4fnjY9
>>34
だよね・・・。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:37:15 ID:Mxwl+RXS
N ノム
H ヒョン
N ネットワーク
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:38:03 ID:WeQTosAv
ドラクエもオワタw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:43:48 ID:dGJA27z1
ドラクエの次回作の舞台は朝鮮半島に決定
悪の大魔王Hideyoshiを倒すテコンドー勇者の物語。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:55:29 ID:q5UGCNFM
法則発動

って、言いたい所だが、日本企業のオンラインゲームへの取り組みにも問題あるよな。
箱物を店頭で売るって発送から脱却出来ない。
何年も継続して運営し、そこから利益を得るって事に不慣れ。
企業のシステム的にオンラインゲームの商売を行う体制が作れないんじゃねーかな。

韓国系の運営会社は、どうも日本での運営で手を抜いているとしか思えん対応があるから
今後、日本でしっかりと運営出来る企業が出てくる事を期待したい。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:56:06 ID:9YXRfEch
>>556
っていうかさ、2年位前の4月…ちょうど中国で反日デモがあったときに
1週間くらいDDoSアタックのせいでサーバがまともに繋がらなくなったことあったじゃないですか

あれ、韓国・中国からのアタックだって判明してたと思うんだけどね


まぁ…あのときログインできないのにその分、課金させられたのに納得いってない人はかなりいたと思う。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 10:58:27 ID:c8EUYqz1
韓国人にニフラムを!
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:05:40 ID:o4xh78K5
>>631
いや
ギャリ王の目指した地点を目標とするなら、日本の方法は正しい
今は、一回ぶっ壊さにゃならん
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:06:50 ID:w6E1in7m
>>626
長期的なゲームは自分たちが行い、
短期的なゲームは奴らに任す

そうすることにより、将来的には長期にユーザーを取り込む考えかな


結局のところ、長期ゲームだと新しい開発や冒険に二の足を踏むから、
時代のニーズに乗り遅れる可能性もある
奴らチョンだったら、失敗しても別に構わないからね
特に金だけ渡して、丸投げならばなおさらね
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/25(木) 11:17:45 ID:bf+rnWXJ
日本のメーカーはPCゲー市場に対する不信感が強いからな。実際FF11、RO、ハンゲくらいしか大成功と言える収益を上げてない時点で日本では市場飽和を向かえちゃってるし
当面は半島ゲーを輸入して垂れ流すか、ゲームの基礎だけ作って丸投げかが続くんじゃまいか

wiiやPS3や箱360あたりのコンシューマオンラインゲーの方に積極的に注力して盛り上げたい構えなんだろね。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:22:29 ID:8DdUGRWG
>>631
運営費用の問題。箱ものは先行投資で済むが、オンラインでは
長期の見通しが必要なので、そのためハッタリがききにくく
経営者の承諾が得られにくい。だから、プロデューサーが
「既存のこのオンラインシステムを使います」といって経営者を
納得させる。その〜システムが今のところたまたまチョン製で
あるというだけ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:31:18 ID:H7iWfaIF
>>636
ソニンがPS2BB投げなければ関係者全員の利益になったのに…クタの馬鹿が
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:32:39 ID:1ax7V7b0
今のネトゲ市場はラグナロクとFF11とハンゲームの3つで
寡占している状態。

今回のはケータイでいったらDoCoMoとauが組むようなもの。

独禁法にふれないのかね?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/25(木) 11:35:02 ID:it0Agpbz
俺は今回のスクエアエニックスの判断は評価すべきだと思う。
なんだかんだといってもハンゲームはユーザー数が多いし韓国産のゲームも多い。
スクエアエニックスがハンゲームでクオリティーの高いゲームを提供すれば
今までハンゲームで遊んでいた韓国産のゲームが飽きられて消えて行くだろう。
しかもこのゲームの動作環境は最低でもゲフォのTi4000シリーズが必須だから
1〜2年前に購入したPCでも遊べないユーザーが多く、PC買い替えの市場活性化が期待できる。

まぁ、確かにハンゲームは個人情報の漏洩があったり社員がユーザーのIDを盗んで逮捕されたり
詐欺や不正アクセス禁止法違反が相次いでTV番組で特集を組まれた経歴があるが
スクエアエニックスが参入し収益的に成功すれば「日本産ゲーム>韓国産ゲーム」が明確となり
純日本産のゲームサイトが設立される可能性すらあると考える。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:37:19 ID:8yIwv6WO
キム・カッファンという超絶美形韓国人テコンドーキャラが追加されます。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:40:39 ID:q5UGCNFM
>>634
すまん、ギャリ王がわからん。。。

>>637
理解出来る経営者が出現してくれる事を願っているだよ。
> その〜システムが今のところたまたまチョン製であるというだけ
後、ここを日本製で確りとしたものが欲しいと。

韓国産オンラインゲームが蔓延して、ライトユーザがハンゲームのシステムに慣れてしまって。
(箱物販売せずダウンロードとか、アイテム課金とか)
それだけで日本オンラインゲーム市場自体に法則が発動してると言って良いのだが。。。
まぁこの現状を逆手に取って日本企業に頑張って貰いたいなと。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:44:55 ID:7awc3At1
申し込んでみようかな。

GeForce MX440(64MB)で動くかな?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:46:00 ID:8DdUGRWG
>>640
純日本産のゲームサイトが設立

それには酸性だが、ドイツ人の少女が日本のコミック界に憧れて日本に来るように
チョンが大挙して日本に来るかもしれないよ。ゲームクリエイターの本場は日本だということで。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:46:46 ID:qqS7D9FZ
スクエニ、オワタ…
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:49:27 ID:eGa5102Z
うわぁ・・・
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 11:53:23 ID:8DdUGRWG
>>642
日本オンラインゲーム市場自体に法則が発動してる

慣れさせられてしまってるフシがあるね確かに。
でも浅草あたり、もしくは浜村さんあたり何か考えてるんじゃないの
648高坂姫子@代替機904SH ◆Mobile/tc2 :2007/01/25(木) 12:00:36 ID:9cXFpOUR
とりあえずオウガバトルの新作はまだですか?
版権もプロデューサもスタッフもそのままあるんですから、お願いしますですよ。
オウガバトルサーガも、5〜7章までしか終わってないですよ。
1〜4章、8章はどうするですますか?
寄り道しないでこっちを創って欲しいですよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:10:05 ID:YoGUZi5O
MMORPGは、欧米でも大型(と期待できる)タイトルがボコボコ発表されて期待された分野だったんだけどねぇ。
3〜4年前に開発を断念するタイトルが続出し、サービス停止・縮小っての頻発。
斜陽分野だと思うんだが韓国製だけは日本で蔓延してるねぇ。

Dragon Empires に wish、期待してたのになぁ。
ShadowBaneもギルドごとに街を建造・運営し、
 他の組織と同盟組んだり敵対しながら、各々の都市を破壊するのは面白かったのに・・・。

ちょっと上の方で出てた賞金首システムも、メタルマックスのがどういう物か分からないがUOで賞金首システムあったな。

PKされると殺した相手に懸賞金を掛けられて、街の掲示板に賞金首ランキングと掛けられた懸賞金が掲示。
賞金かけられた殺人者を倒した人は、そいつの首を刃物で切断して持ち帰り、警備兵へ渡せば賞金ゲットだったはず。
(首とる時、死体がバラバラになって、さらに切り刻んで内臓や脳みそ取れたり・・・)

ちょいうろ覚え。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:11:02 ID:VGS0lUsY
スクエニがどうなろうと知ったこっちゃないすでにゾンビメーカー
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:13:45 ID:N2x1mG6Q
>>649
その素晴らしいロールプレイシステムも、PK禁止サーバー(正確には違うが)の出現で腐れました。
殺人OK旧ルールエリアは閑古鳥です。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:24:22 ID:EV3NGgeh
スクウェアは疫病神だな。
映画なんて作った時点で潰れていれば…。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:49:01 ID:jlLyLZ8e
大体韓国でも売れるMMO作ろうと思ったらWoWを越えなきゃだめだろう?
無理だな
いまの■eが例え全力で製作しても開発力が足りない
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 12:50:46 ID:SjJP9eMs
>>653
韓国で売れるMMO=クリックゲー
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:01:16 ID:GwL3Yrwi
>>654
クリゲー以外にあるじゃないか!

・反日ゲーム
・性交ゲーム
・現実世界放火ゲーム
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:04:17 ID:GW+Pqc6A
とりあえずこのFF13開発者インタビューを読むんだ
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:05:11 ID:jlLyLZ8e
>>654
それらも全部WoWに駆逐された。
あの韓国内ですらクリックゲーは糞だという風潮に変えた
撃沈したクリックゲーをチョンの運営会社が日本市場で乱発してる状態

欧米での話だが、WoWの拡張版が先週発売され
24時間で240万本(北米120、欧州120)でPCゲームの初日売上のレコードを記録
化け物としか言いようがない
658東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/01/25(木) 13:05:34 ID:nDAD5VMS
よーし わかった



ttp://www.akudaikan.jp



これをオンラインゲームに汁!




∴<ターン
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:07:35 ID:YI/4AVrS
そんなんだからスクエニはだめなんだよ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:11:07 ID:o1dg3iSQ
>>648
松野が離反した時点でオウガは終わったよ。

ヘッドハンティングされた先で作ったのが
自分の作ったゲームの朴李ではねw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:23:18 ID:9o9xGYHZ
結構シェアとっているFF11は酷いしPSUはもっと酷かった
正直ネットゲーの分野に関しては無理かもしんないし
無理にネットゲに進出しなくても言いように思う。

ポケモンオンラインとかが出たら一瞬にして構図が変わるかもしれんが
FF程度じゃもうそこまでの影響はないだろ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:30:09 ID:QolNsuGI
NHKだと思ってきた漏れに一言
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:33:41 ID:YoGUZi5O
>>662
m9(^Д^)プギャー
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:34:42 ID:3RHgoFj5
>>642 ギャリ王=リチャード・ギャリオット
ウルティマオンラインの開発者の一人
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 13:44:46 ID:GW+Pqc6A
【ゲーム】スクウェア・エニックス、FF11で「天安門事件」と発言したプレイヤーを処罰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169700019/
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 14:05:52 ID:CZEzcpxP
死亡遊戯
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:07:58 ID:q5UGCNFM
>>664
把握した、少しUOやってたのにな・・・
UOはオンラインゲーム初期から登場してコアなユーザをガッチリ掴んだと思う。
UOが今となっては見た目や内容が見劣りする部分は考慮に入れないとして、
もし今現在のネット環境で発表されたとして、あの販売方法で売れるか売れないかが日本のオンラインゲーム市場の評価に成るだろうけど。
どうなのかなぁ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:25:16 ID:gArBB+Bj
単純なハイスペックハイペース競争になったらPC洋ゲーが据置ゲーム機駆逐するかもなあ
…結局、花札屋だけは残るのかくやしいっ…!
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/25(木) 15:36:44 ID:bf+rnWXJ
>>668

それじゃ成長できなくなってきた。従来は欧米の桁違いに多い高年齢男性ゲーマー層に支えられてPCゲー市場が主流だったけど
子供向けコンシューマゲーマーや女性陣の台頭とコンシューマがそれなりの性能になってきたことでゲーム機の支持が大幅にうぷしてるぽい。

で、ビスタでゲームにやたら力が入ってるのもPCゲー市場の潜在的縮小を受けてそれなりに業界に危機感があっての云々かんぬんって分析が北米のゲームメディアでよく見る論調。
PCゲーが性能のパワーゲームになってきて業界的なしがらみも拡大するわ、でも新しい突き抜けたゲームは出てこねーわ。みたいな日本でもよく言われるのと近似した危惧がでてるくさいお
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:37:39 ID:WxClNbzv
>>648
松野(だっけ?)はWiiの
開発者インタビューみたいなので答えてたよ。
作ってるのがオウガかどうか知らんけど。
絵描きさんはまだスクエニに居るのかな?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:39:58 ID:SjJP9eMs
>>669
PS2以降CPUパワーを総動員するのがイベント動画のみというお粗末状態だしねえ。
ゲーム内容で一番CPU食うのって大戦略系くらいか?
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:48:14 ID:ECKNmcKl
ネットゲーは1日の接続制限つけろよ・・・・・・・・・・・・
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 15:55:29 ID:YoGUZi5O
>>671
最近はCPUよりグラボの性能重視だねぇ。(物体の衝突力計算とかでCPU性能は必要だけど)

欧米系のPCゲームはイベント動画じゃなくプレイ画面でのグラボ性能要求が激しい。
ユーザー側で作って公開してる見た目を綺麗にする系のMod入れまくったら、
512MBメモリ積んだ最近のグラボでもキッツイ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:06:20 ID:GjInIvbA
スクエニに死亡フラグが・・・
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:07:24 ID:NA3dqTFp
ドラクエがああああああああああああああ亜
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:08:15 ID:lK5/bA0h
>>671
そして、クタ以外の全世界がメモリの少なさに泣いた
動力源だけ強化しても、使いこなせな毛羽無意味だってーのに…
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:22:21 ID:l3itMMtm
「天安門事件」と発言したらGMに処罰された;;
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/

あちらの方とズブズブな仲、としか思えませんねwww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:28:49 ID:9YXRfEch
>>672
やりっぱで死ぬのは韓国人くらいだろ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:50:37 ID:NBy1g6m0
「天安門事件」と発言したらGMに処罰された;;
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/

まさに売国奴企業と成り果てました
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 17:24:21 ID:q5UGCNFM
>>679
「天安門事件」でってのは当たり前に納得出来ないが、1回MPKしただけで垢BANかw
スクエニの運営は糞だな・・・、これならハンゲの方が運営マシかもしれん・・・。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 17:38:05 ID:8DdUGRWG
>>680
中国でサービスINするときに中共のNGワードでも配布されるんかな?
もしくは政治的、宗教的発言は厳禁と国に言われている。
そうじゃなきゃここまでGMが過剰反応しないだろ。それにしても一方的だ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 17:50:32 ID:IMYSS5cf
中華運営ではチラホラ噂にしてたが、FFまで落ちたのか…
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 19:01:41 ID:GW+Pqc6A
free Tibetもダメかな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 20:03:12 ID:mizGw+vd
(9684)東証1部(株)スクウェア・エニックス。自社サービス内でスタッフがユーザーに露骨な差別。

韓国NHNとネットゲームの子会社を設立し、
さあこれからというこのタイミングで、大黒柱コンテンツFF11で大問題が。

GMが中国当局の検閲に積極協力?
ユーザーを「天安門事件」の発言で監獄送り。(スクリーンショットあり)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/l50

あからさまなービスの不平等。また人種差別?
あまりに不気味な中国業者のチート釣り軍団と、それをMPKした日本人ユーザー
同じ規約違反なのに監獄送りになったのは日本人のみ。中国業者軍団は今なお全力操業中
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169515136/l50

公的第三者機関を巻き込んで、大規模抗議&解約祭りに発展中
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 20:16:21 ID:17Dcqzt7
これまで何度も半島と関わってきて無事だった■eだもの
■=中国系
e=半島系

元々こうなんだし、当たり前の結果
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 20:38:38 ID:GwL3Yrwi
>>681
そういえば、GMに在日中華/半島人が紛れ込んで
RMT業者と一般バイヤーのユーザーと取引しやすくしたり
NMの取り合いで業者側に有利になるような行為を斡旋すると聞いたことがあるな。
スクエニが原因じゃなくて、FF11の運営を外注している企業が原因っぽいな。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 21:02:01 ID:ZT4+2R1m
なぜだ?
ここ数年で多くの日本人に朝鮮人の実態が知れ渡っているハズなのに…
ロスプラのカプコンといい、どうしてこうも半島と組みたがる企業が出てくるのか
ゲーム業界に何かが起こっているのだろうか?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 21:24:31 ID:7awc3At1
>>687
一応、ネットゲームが一番多く作られる国で実績が多いからじゃね?
マーケティングにも力を入れているようでブリザードのゲーム鯖に接続すると
ハングルのバナーがまず一番に出てくるし。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 21:33:18 ID:fKCdGPn+
コピーが酷いから仕方なくオンライン化した国
で、勢いがあったのは今は昔
今は微妙になってきてるのに
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 21:39:04 ID:8DdUGRWG
>>686
下請けは著作権持ってないし、クライアントであるスクエニが監督を怠っていることになるよ。
商業目的のモラル無きユーザーを見過ごす+荷担の嫌疑。日本人だけに厳しいガイドライン。
これも立派な危機管理。ただのゲームユーザーとは言え顧客。■eは体制甘アマのダブスタ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 21:49:24 ID:8vaLrbNB
いまさらネトゲなんてやってる奴居るの?
俺も一昨年くらいにやってみたけどチョンと中国狗の稼ぎ場になってて
全然面白くなかったぞ
あいつ等一日中ゲームして居られるいい身分だからな
眠くなったらボット使うし
つまらないよチョン中国狗のようなルール無視の馬鹿が居ると
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 23:26:23 ID:rIX0dZb4
騙されるな。処理依託費用は終戦直後に支那政府へ支払済み。公害の重金属汚染は支那政府の責任

【日中】 中国遺棄化学兵器問題、新資料発見か?…日本政府が調査、結果次第では事業見直しも [09/03] ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157258865/

【日中】中国・吉林省で旧日本軍の化学砲弾418発回収[09/27] ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159333441/

【日中】中国代表「日本の遺棄化学兵器、実際の廃棄はまだ」〔12/07〕ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165473620/

【日中】日本側の経費負担 ”2973億円以上” 必要…吉林省で着工の「日中遺棄化学兵器処理連合機構」で〔12/15〕ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166129543/

【中国】中国外務省、日本が中国に遺棄した化学兵器の早期処理を希望[12/21] ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166727531/
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 01:34:06 ID:aMyQSb4S
FFXI、中国人の暴言に「天安門事件」と返したユーザーを処分
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169739615/

[GM]Jnglooes : あなたはノートリアスモンスターを連れ、デジョンを詠唱することにより、
[GM]Jnglooes : キャラクターに攻撃をさせるよう仕向けましたね。また、
[GM]Jnglooes : キャラクターに対して、「天安門事件」といった発言も行っていますね。
[GM]Jnglooes : これら二つはMPKおよび不適切な発言となり、
[GM]Jnglooes : 利用規約に違反する行為となります。
(略)
************ : 2つめの不適切な発言は
************ : 認めます。見知らぬキャラクタから、cao ni maとテルがあったので
************ : これは中国語のピンインで、かなり侮辱的な内容だとしっておりましたので
************ : 発言で返したのが天安門事件でしたが
[GM]Jnglooes : そうですか。では、その発言については別途調査を行いたいと思います。しかしながら、
[GM]Jnglooes : あなたの今回の発言についても褒められたものではありませんね。
************ : そうですか。たしかに
************ : わたしじしんがつかった言葉ではありますが
************ : なんとなく侮辱的な内容であるとは理解していますが、歴史的な認識が不足していたかもしれません
************ : 相手によっては、cao ni ma同様、傷つけてしまう内容であったかもしれませんね
[GM]Jnglooes : はい。ですが、だからといって何でも発言して良い理由にはならないことはお分かりですよね。

スクエニオワタ\(^o^)/
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 02:04:35 ID:tNrFkZ32
スクエニ完全脂肪のお知らせwww
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 02:06:29 ID:H9WqTBYe
MMOってもう終わってね?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 03:34:03 ID:bA8ZvsEu
グランディア3でチョゴリ着たキャラなんか出すからあのゲームに法則が発動したんだ!!!
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 06:36:06 ID:ha4nlrZF
>>693
鳥取県の竹島ものがたりも特許庁の圧力で却下されたからな・・・
これは、韓国共同スクエニMMOは竹島ってワード使っただけでも処分対象ですね
韓国とか中国関わってないネトゲーって作れないものか
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 11:02:58 ID:vO2ENVOp
お前等スクエニにメール出せ。こんなところでごたごた言っても始まらない。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 11:30:00 ID:BKDTLj5W
手後れになる前に
だれかスクエニに法則の恐ろしさを教えてやれ。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 14:30:03 ID:vIaE305E
>>698-699
別につぶれても構わんしあんなクソ会社。
むしろ逆に法則発動してくれ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 14:57:59 ID:IxRfaa+L
とにかく堀井氏と松野氏はスクエニから脱出して下さい。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 14:58:31 ID:oJQ2f9UU
>>693
相手のチャンコロも処分したかどうかが問題だな。
前後の会話の内容を見られるはずなのだから
チャンコロを先に処分するべきじゃないか。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 15:04:30 ID:NboIPCpa
>>696
グランディアはスクエニになって完全に終わったと言われているね
Xの戦闘と1は傑作だったんだがね。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 15:54:28 ID:kszAnigL
神の道をリメイクしてくれ!
リメイクというか開発引き継いで完成させてくれ!
頼む!スクエニ!
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 16:01:07 ID:us623Ryd
>>704

<丶`∀´> <チョンナルファンタジー作るから駄目ニダ!!!

韓国人が主人公ニダよ、ホルホル
 

706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 16:20:15 ID:PJTZSIp7
FF13がこけるフラグたったな。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 16:27:40 ID:bwg80O9z
>>704
スクエニ後のリメイク群を見て、まだ期待できるのか?
…でも、FFTは欲しいかも
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 16:29:46 ID:/chBVCQZ
死亡フラグか・・・
FF13で傾くなこりゃ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 17:16:56 ID:TeZfcPzW
ff13はあのレーシングラグーンのシナリオライターが
仕切っているというだけで、想像できると思うけど
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 17:52:03 ID:ytuUvLwR
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。 | 。||          |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      |  お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄U/ 、 \       \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 18:19:05 ID:IxRfaa+L
>>710
なにその中二病設定

712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 18:49:30 ID:ou/33X61

法則が・・・
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 18:57:48 ID:HFz1Ri3f
「天安門事件」と発言したら垢停くらいました 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169798930/
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 19:20:48 ID:JKCr+UGF
運営が1000円=ゲーム内通貨1000とか直接売ればいいだろ。
アイテム課金なんて回りくどいことしなくても。
そしたら業者絶滅だろ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 19:31:47 ID:DutQGEsU
ぶっちゃけ、今のオンラインゲームはブラックマネーの仮想マネーロンダリング銀行として機能してるから、ゲームの内容がどうだろうと、客がいるかどうかも関係無く、莫大な収益をあげてるからな〜。
スクエニも金の為に闇の世界に足を踏み入れたか。いつか後悔する時が来たら、嘲笑ってやろう。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/26(金) 21:12:16 ID:LngYNylY
とりあえずチョンとシナは隔離サーバーでよろ。
それだけでもだいぶ違う。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/27(土) 07:26:03 ID:YYOy4Zh/
>>714
>運営が1000円=ゲーム内通貨1000とか直接売ればいいだろ。
換金は普通に違法ですよ。
ゲーセンのコインも換金はできないでしょ。
現状はパチ屋がやってる三角方式と一緒。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 22:48:46 ID:dJRHVIgn
スクエニ終わったな。法則発動!
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 16:44:49 ID:/R8XdiEk
■も創価系企業だったっけ?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:32:22 ID:yCyS+gH3
>>715
パンヤの事ですね!
しかし、本家みんゴルは没落したなあ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
FFXI、中国人の暴言に「天安門事件」と返したユーザーを処分
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1169740215/