【韓国】「盧大統領演説午前にすればいいのに…朱蒙が見られない」と不満続出[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
「どうして午後10時に新年演説をするのかまったく理解できません」−−。

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の2007新年特別演説が23日午後10時に
地上波放送3局を通じて生中継されると、一部の視聴者が不満をもらした。

特に22日の視聴率50%(首都圏基準、視聴率専門調査機関TNSメディアコリア発表)を初めて突破し、
終盤人気独占状態のMBC月火ドラマ『朱蒙』のホームページに視聴者の不満が並んだ。

盧大統領新年演説で『朱蒙』の放送時間がいつもより1時間ほど遅れ、
夜遅くまでテレビを見なければならないことに対する批判が多かった。
あるネチズンはは「国民の半分が『朱蒙』を首を長くして待っているのに、その時間に演説だとは。
そんな演説は普通、午前にしませんか」と述べた。

MBCテレビ編成部関係者は「報道局の生放送ニュースチームから協力要請を受けた」とし
「我々の立場で何も言えない」と話した。
視聴者の一部は『朱蒙』とKBS2テレビ人気バラエティ番組である
『想像プラス』の放送時間が重なったことに対する不満を表した。

盧大統領の新年演説が夜遅くに生中継されたのは昨年に続いて2度目だ。

韓国外国語大学チョン・ジンソク(新聞放送学)教授は「大統領の新年演説は午前にしても問題がない」とし
「放送3社のゴールデンタイムの時間が大統領の演説に代わったのはいいことではなかった」と指摘した。

チョン・ヒョンモク記者
ソース 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83962&servcode=200§code=200
関連
【韓国】 本日 22時からカンペなし 盧大統領の「即興演説」があります [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169528981/
2呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:17:09 ID:O3bJBo+L

今ココにネらと韓国人とが要求を一致させると言うとんでもない事態が発生したのである
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:17:18 ID:Drn+KH51
まあ分かる気がする。
4陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/01/24(水) 16:17:21 ID:3d8qWPDH
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ <3なら毎週ノムタン夜10時から演説
 ∪  ノ
  ∪∪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:17:26 ID:dIbINSfD
プンプン‘:
6呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:18:00 ID:O3bJBo+L
>>4
クコリコも秘密の花園もなんもかも見れなくなるだろーがぁーw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:18:07 ID:hmYwzr81
問題は、内容だ!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:18:32 ID:wTIUvyT1
チョンは酋長のやることに口出すな
9陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/01/24(水) 16:18:56 ID:3d8qWPDH
>>6
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ <外したから無問題w
 ∪  ノ
  ∪∪
10呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:19:00 ID:O3bJBo+L
しかし、午前は頂けないなー。

翻訳されて記事になるのが昼からになるなら良いのか・・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:19:00 ID:ts2e1M+I
>>4
惜しい〜。
あの無能な、ビジョンの無い馬鹿酋長もネタ切れのはずで
次回は絶対反日演説のはずなのに。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:19:59 ID:ovUhDeI3
10なら…ニダ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:20:07 ID:NMytpHoS
言い逃げしてすっきり寝るためだろ
午前にやると午後から反論きかなくちゃいけないから
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:20:37 ID:oSxOGCcX
>>1
たしか以前にも同じ時間帯に演説をやって、
「人気番組の時間帯までずらされたのに」という
不満が出たことあったよね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:20:45 ID:PmNKtzdk
>>4
レベル落ちてるぞw
レス番くらい当ててくれw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:20:55 ID:3V70i9Yi
視聴率の一番高い番組の時間枠に割り込んだのか。せこいな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:21:31 ID:vWPVyBkR
まぁ22時は遅過ぎだな。
まともな人なら昼間にするだろうね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:23:06 ID:7dj/x/SG
で、演説の視聴率は?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:23:50 ID:fSRsN1j1
昨日俺が言ったことが・・・w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:23:53 ID:PE4PNEex
単に韓国TV局にテレ東並みのガッツが無かっただけだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:24:17 ID:ts2e1M+I
>>18
公開処刑のライブがなら、100%間違いなしなのになw。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:24:39 ID:l3LG0cM6
>メディアコリア

お茶吹いた。油断した。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:25:36 ID:0nsdPw24
日本だったら下らない演説でも特番になる、小泉の時もそうだった。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:26:01 ID:TA3ARv1C
一方、細川の殿は未明に演説をした
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:26:11 ID:Jxy3cD6X
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:27:05 ID:7ZjyD/ru
そして日本では「深夜アニメの録画時間がズレた」と抗議が(ry
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:27:52 ID:ELtGHdgl
一方、ヒトラーは国民を洗脳しやすい時間帯に演説した。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:29:03 ID:inIOfJ1S
おもしろいからいいじゃん
29呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/24(水) 16:29:09 ID:O3bJBo+L
やるならスポーツ中継の後にしたら良いのにね。

皆程よい感じで火病ってるから可也過激な事言っても其の儘乗っかってくるよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:29:50 ID:AEQTrX4B
>>22

おまいも”コメディアンコリア”と読んだか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:30:25 ID:0v9x+W6w
<*‘∀‘> ゴールデンタイム以外は出演したくないニダ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:30:40 ID:6bdB5k/E
>>17
韓国って昼間はTV放送してないんじゃなかったっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:30:52 ID:UfD8KZmM
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:31:10 ID:FJZVNoHB
午前中じゃ大半の人が仕事中じゃないの?
何時にやってもいいから、日本語で同時通訳して下さい。
36大喰らい(・ω・):2007/01/24(水) 16:32:56 ID:X8GW5phb
ノムさんかわいそうT.T
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:34:55 ID:ELtGHdgl
文句より裏番組を録画保存する当たり前の発想は無かったのか?
もしくはご自慢のタイムマシンテレビ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:34:56 ID:lAbRyqLk
視聴率高い時間帯だから演説流したんだろ。バカだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:36:01 ID:Uz/LeDGM
>>34
だからだろw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:40:47 ID:cjQigieK
時間はいつでもいいから、もっと刺激的なやつ頼む、ノムたん。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:42:02 ID:UnCJ1qRD
ノムタンかわいいよノムタン♪
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:42:10 ID:hpmgjr/N
首都圏で視聴率50%って凄まじいなあ・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:43:13 ID:uuaExL9T
>>29
<*`∀`>次の演説する時間決める時の参考にするニダ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:44:22 ID:xWIAuxDH
これを3局でやるからダメなんだよ
視聴率取れるんならMBCだけでもドラマやればいいのにw
90%越えたかもしれんぞ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:44:55 ID:WCFdJ048
ダメディアコリア
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:45:58 ID:b8R7QvKw
よしデモだ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:48:26 ID:uvLOvaXj
>>1ノムカワイソス

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:48:49 ID:VIGmSPUB
>>22
だめだコリア
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:49:36 ID:1pa7EMAY
あんな演説じゃ仕事をやったとは言えん、ちゃんと笑わせろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:50:26 ID:/4ND+Bro
このレス惜しいw

【韓国】 本日 22時からカンペなし 盧大統領の「即興演説」があります [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169528981/


961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/23(火) 18:52:48 ID:mPFZdlBc
>>952
【韓国】盧武鉉の演説で楽しみにしていた番組が中止、怒った市民が暴動。[1/24]


って言うかさ、ドラマを録画しとけばいいだけな気がするが。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:58:15 ID:kpD4FMdl
マスコミの解説を嫌った結果だよ。
新聞編集やニュース解説の時間を考えたからさ。

TV夕方のニュースの時間は終わっている。翌日夕方には、ニュースの扱いは小さくなる。
翌日朝刊の新聞に解説記事を載せる時間もない。翌日夕刊では扱いは小さくなる。
一方、夜10時台生放送では、生で演説を聞かせることができる。

姑息なことを考えたが、逆に反感を買ってら。
マスコミが悪いんじゃなくて、自分が悪いと認めないから、悪循環さ。
金豚と同じ。「他人のせい」は鮮人の業
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 16:59:14 ID:Ijxni2uF
ヒドス….
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:01:33 ID:3P+1Ps0j
ノムタン>ドラマ・・・w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:02:20 ID:3P+1Ps0j
orz
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:17:51 ID:OVexnfE1
メディアが一番視聴率を稼げるゴールデンタイムに、支持率1桁大統領の演説を垂れ流すことを強制されたあげく、あろうことにその演説の内容がメディア非難


ワロタ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:19:11 ID:N/WEqCji
よくわからんが、韓国では全局が大統領の演説を生中継するのか?
日本ではありえんな。NHKですら首相演説を全部放送するかどうかあやしい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:30:58 ID:jBP5EQeH
好きなドラマが見れずに腹立ち紛れに放火位やってもらわないと楽しめないオレガイル
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:33:28 ID:qL2z/jGg
そいや日中のTV放送が解禁されたのも、数年前の話だったような・・・。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 17:58:59 ID:MtQV4z/9
韓国て野球中継みたいなやつで延長とかないの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:15:17 ID:hFsTaI1Z
>>1

午前中に1時間演説を放送しても

午後の番組がその分割り込んだ1時間の分遅れて始まるので

どっちにしろドラマは1時間遅れて始まるんじゃないですかね?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:22:46 ID:9Ai1ud1x
>>44
それを言うのなら TV東京 は神だなw

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:24:38 ID:B7W4sV/j
>韓国外国語大学チョン・ジンソク(新聞放送学)教授は「大統領の新年演説は午前にしても問題がない」とし
>「放送3社のゴールデンタイムの時間が大統領の演説に代わったのはいいことではなかった」と指摘した。

教授のくせに、どうでも良いコメントしてるな・・・これがチョンクオリティーか・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:25:22 ID:KkFVRjZ9
まあ全放送局が中継しないと
ノムたん<ドラマなんて視聴率がでちゃうもんな〜
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:25:39 ID:WEOgvL9k
呂蒙が見られないと読んでしまった
65暁の翠星石 ◆GreenLCYjY :2007/01/24(水) 18:27:21 ID:3fLcox01
>>1
TV番組よりも重要視されない大統領演説w
「そんな演説は普通、午前にしませんか」とか言われて・・・w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:27:43 ID:9zjL/UqR
>>61
WTCテロの時のテレ東だけリアルで見たが、輝いてたなぁw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 18:33:09 ID:OE669mt2
要するに誰も見たくないから深夜か早朝に放送しろとw
人気無いなぁ盧武鉉
68ビキニの天女:2007/01/24(水) 19:38:51 ID:w0KA9yLr
>1
今後大統領の演説放送は、国民の熟睡中を見計らって行います。
日本の支持者に多大のご迷惑おかけしたことお詫びいたします。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:48:16 ID:7+jm6Jhf
ノムタンはいいやつだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 19:51:26 ID:ZL4vS4Er
統一発表は深夜にこっそりやるニダ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:01:23 ID:NsGG5vjs
確か韓国は昼にはテレビ放送していなかったはずだからその時間帯にすれば良かったんじゃない?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:37:09 ID:9Ai1ud1x
>>71
今は規制解除されて、昼間も放送しているよん
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 20:40:58 ID:o5O3HyQE
午前にやっても、後番組が全部遅れて結局同じだったりしてねw
ドラマの後にやればいいじゃまいかw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 22:56:59 ID:y8UXtvt5
おまいらが選んだ酋長だろう。
もっと「仁」の心を持って接してやれよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:21:18 ID:QxZW9L6C
つД`゚)゚ノムたんの新年の挨拶よりドラマがいいのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:39:39 ID:Gg/U9fxl
>75
当たり前だろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/24(水) 23:59:03 ID:8AiqRBG8
結局バリバリカンペ見てたしなぁ。。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:01:39 ID:OjL8Op+C
>>1
こいつらの新年って、何月なんだ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:18:47 ID:8varFYAa
それにしてもテレビ局は何でこんなにも不人気の大統領の演説をこぞって生中継したんだ?
日本でドラマの時間を変更して首相の演説を生放送するなんてよっぽどの緊急事態でもない限りありえないだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:25:20 ID:NXKVQNDd
すごい面白かったんだけどどこも報道してないね。。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:48:55 ID:GpEFlnk2
>>80
夕方の日テレかフジのニュース番組チラ見していたら
これが大統領の演説?w
って小ばかにした感じで放送していた

その前後に日本で韓国人の偽医者逮捕の
ニュース流した流れで
韓国では大統領も整形します
とアップでノムタン映し出してたw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 00:51:40 ID:IkzM6nDb
そういやどんなこと言ってたの?ノムたん
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:16:35 ID:wurYzEKS
そんな演説って
ノムたんがカワイソウ(ノД`)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 01:44:42 ID:vTerUWYh
日韓合作映画「あなたを忘れない」の26日に開催される映画試写会に
天皇皇后両陛下が出席を予定される件について

宮内庁への電凸のお願い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000047-nks-ent

1.この事件で同様に死亡した関根氏の扱いを作品中ではなかったこと同様にしている
2.彼女が韓国人であったのを日本人に変更している
3.このような事件による救出劇は国内だけでも年に数度は起きており
何故、この事件だけが取り上げられるのかが不明である
4.韓国人の実績としては最近でもカルト教団「摂理」、集団スリから始まり
歴史事実の歪曲、日本海の不法操業問題等の日本に対するマイナス面は報道されない中
この様な数少ない良いことをしたとされる物だけ取り上げられるのに違和感がある
5.両陛下が出席される事により一部の政治団体・労働団体等がこれを利用し
国内で韓国人を特権階級に掏り返る活動に利用する可能性が高いこと
6.陛下が興味を持たれても日韓関係は非常に難しい局面に有り
積極的に関わるのは懸命では無い

等、色々な問題の可能性・問題性も考えられます。
また、会場でどのようなコメントも出しても両陛下が出席したことのみを報道される危険性が有り。
結果として試写会の出席自体が日本人を韓国人より下の人種と印象付けさせる
プロパガンダに利用される可能性があります。

そのため、この試写会への両陛下の出席を中止させる為に皆さんの協力を仰げればと思います。
宮内庁に反対の電話やメールをしていただければと思います。
宮内庁の連絡先
電話 : 零三の三二一三の一一一一
E-mail : [email protected]
・件名に「反対」を明記(例:「両陛下の試写会ご出席に反対」)
・本文は「今回の両陛下の試写会ご出席に反対致したく、メールいたしました。」な
どの一言でもOK。
・出来れば日韓関係では近年、日本がずっと譲歩したり、我慢しり、被害に遭っているのにいるのにたった一人の良いことをした韓国人をそこまで褒め称えなければならないのか?など。の理由を書き加えていただくと良いかもしれません。

【日韓】故韓国人留学生の実話映画に天皇ご夫妻が出席[1/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169577131/173-176
等も参考に
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/25(木) 16:30:19 ID:byprOljf
えっ、韓国ってビデオないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
夜の10時なら、オヤジ達は焼酎飲んでいい気分だよな。
ああでもないこーでもないとファビョっても後は寝るだけだ。
次の日は忘れちまってケンチャナヨ。