【韓国】サムスン電子、昨年売上高7兆5472億円 過去最高に[01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 サムスン電子は12日、昨年の売上高が前年比2.6%増の58兆9728億ウォン(約7兆5472億円)の
史上最大を記録したと明らかにした。

 昨年の当期純利益も7兆9261億ウォン(約1兆144億円)で前年の5兆5805億ウォン(約7141億円)
に比べ大きく増加した。

 06年10−12月期の売上は前年比1.1%増の15兆6892億ウォン(約2兆79億円)で、純利益は前期の
2兆1867億ウォン(約2798億円)に比べて7.3%増の2兆3456億ウォン(約3002億円)を記録し、営業利
益は2兆524億ウォン(約2627億円)だった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/13/20070113000027.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:06:20 ID:5c0hEBs7
利益は減っているんでしょ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:06:58 ID:BZYiUjFp
>>1
あれ、ここの会社は決算出すのを無期延期してたような…?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:07:39 ID:ko6tYbyl
相変わらず営業利益と純利益が変わらない国策企業。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:07:44 ID:s3r4T02j
躍進する韓国企業、衰退する日本企業

日本人の唯一の自尊心である経済まで韓国に抜かされてしまったか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:07:46 ID:ZIIzixxZ
絶好調じゃないか
きっと給料あげないとデモ起こすぞ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:07:48 ID:L3tyVrkE
自己資本比率はどないだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:08:17 ID:sbLlGQsc
>>2
>昨年の当期純利益も7兆9261億ウォン(約1兆144億円)で前年の5兆5805億ウォン(約7141億円)
>に比べ大きく増加した。

この発表を信じれば、利益は増えてるみたいだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:08:19 ID:PhPVRrD6
サムスン打倒は先の話ですね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:08:24 ID:x8uY4RkK
あやスィ・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:08:48 ID:3c8FqQyd
ウォン高 最高!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:09:22 ID:2w+WFPZH
いつも売り上げ高だけは「過去最高」w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:09:38 ID:1Z6jpKB5
モンスター企業だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:10:44 ID:SheMEywK
日立>サムスン
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:10:54 ID:ko6tYbyl
>>13
正体がはっきりしないとこなんか
まさにそうだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:11:27 ID:hjFPyFDZ
営業利益は2兆524億ウォン(約2627億円)

純利益は2兆3456億ウォン(約3002億円)

ちょっと待て。特別損益や税金はどうなってるんだ?
普通に考えれば何か特記事項があるはずだが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:11:54 ID:emRmX4T+
>>8
つ「飛ばし」

前回のIMFの時はコレをやっていた為、崩壊するまで気づかなかった。
以前、この手のスレが立った時に未だに改善されてないと、ピラニアが教えてくれた。
よってどんでん返しがあっても、俺は驚かないww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:12:07 ID:noYMpViP

日帝に勝った!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:12:16 ID:zVK4TsJT
>>8
そりゃ自国通貨が上がればね・・・・・w


20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:12:43 ID:RRnUMvS2
この会社会計監査報告は全部公開してないんじゃないか。
連結の中にサムソンの経営する病院の売り上げもはいってるんだろう。
あまり信用できないな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:13:10 ID:ko6tYbyl
>>16
そんなの書くくらいなら決算書を公表してる。(w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:14:20 ID:ly/C9dVc
なんなんだW
自尊心ってよお
日本人なら簡単に使う言葉じゃねえよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:14:25 ID:Z0d4kGwE
経済評論家の財部がサムスンをベタ褒めしてたな。
昔は日本の経営者達はサムスンを馬鹿にしてたが、
今は目の上のたんこぶで日本の家電業界が束になって
やっと勝負が出来るぐらいなんだってさw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:14:32 ID:ScgR6dSD
サムスンの社員、給料すごいいいんだろうな
251003monkeyヽ@(o・ェ・)@ノ2007 ◆kCK5TIQUvs :2007/01/13(土) 15:15:08 ID:ucsJMx0l
<丶`∀´> ホルホルw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:15:52 ID:0VieX9Zl
ま、サムスンの躍進は日本の家電業界が驕り高ぶってきたツケだな。
これからはサムスンを目標にして頑張りなさい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:15:59 ID:IT8zU/j1
日本みたいに国際会計基準で出してから
ホルホル汁
どうせ国際会計基準で再計算したらm9(^Д^)プギャー になるから
絶対しないだろうがw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:16:16 ID:xnyf9IuV
サムソン社員の平均年収は8000万ウォンらしい。約1000万円。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:16:24 ID:kEWqhC3N
粉飾決算乙
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:17:16 ID:ko6tYbyl
>>23
日本の電機関係が束になったらサムスンの12倍くらい
ありそだが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:17:34 ID:QubiYo6F
近い将来、日本人なら誰もが知っている某家電大手をサムスンが買収するらしいぞ。
もし実現したら日本人の自尊心は粉々になるだろう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:17:54 ID:TuOYH2Fl
コレはすごい。
笑韓厨死亡腫┐('〜`;)┌

反論する奴は、日本とアメリカ以外の例出して、
韓国ホロン部といってみろ(・∀・)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:18:31 ID:2w+WFPZH
>>26 決算報告も出ない会社なんてどうしようもない。日本なら上場廃止モンだ。
ライブドアと同じ扱い。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:18:40 ID:ko6tYbyl
>>26
サムスンの躍進なんて日本企業のパクリと為替のおかげ。
ま、液晶もプラズマもパクれず、ウォン高でもがんがれ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:18:46 ID:qCc9wrZK
IRも出さない会社に未来など存在しない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:18:48 ID:qVNvONyn
サムスンが傾かなければ韓国経済は安泰。
つーわけで、いっそうのウォン高に…。
サムスン子会社に押し付けている分は帳簿上は、ナシということで。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:19:04 ID:gShlvxzt
どうして円に換算したの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:19:41 ID:DrWOmFru
なんだチョンはいつも日本の電機メーカー全部合わせてもサムソン以下って威張ってるのに
日立、松下、東芝、ソニーあたりとそんなに変わんないじゃん。
弱小企業の分際でサムソンに楯突く身の程知らずって言ってるシャープの倍くらいしかないじゃん

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:19:45 ID:4NqzfcRb
いや、とにかく馬鹿にはできん。
日本内部には、向こうのスパイまで多く居るわけで
まともに戦うと勝てないくらいだと思うぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:19:45 ID:eotSrD24
>>24 いや元渋谷在住の外資系社員はもっとよかったみたい。
いまだにampm前の交差点、報道陣がいます。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:19:52 ID:IT8zU/j1
>>28
それって誇れることけ?
日米より生産性が低くて社員の年収が日本より高かったら
国をあげて粉飾及びバックアップしなかったら
とっくの昔に潰れてるだろw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:20:05 ID:lnFJTySg
>>31
もしかして新型ゲーム機が失敗したあそこ?
43アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:20:29 ID:mN4PScdp
>>39
多すぎた所為で対策が進んでいるんですがね(´・ω・`)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:20:39 ID:2CIVAdfb
サムスンがこけたら韓国なんもねえもんな…
45韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2007/01/13(土) 15:20:51 ID:+PeBF9uz
「どうせ〜だろw」とか妬んでる連中は韓国の心配できる立場か?
いくら我が国が韓国より上でも、お前らが韓国人より年収も社会的立場も低いことに変わりはないんだぞ?w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:21:03 ID:PhPVRrD6
>>37
日本語の記事だから
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:21:53 ID:1Zj8W8Ak
>>45
自虐は自分だけにしとけ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:22:01 ID:emRmX4T+
>>45
レッテル貼り乙w
ついでに韓国に帰っていいよww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:22:17 ID:yq94kV4F
売上高は通年で2.6%増えているのに直近四半期は1.1%しか増えていない。
あきらかに鈍化傾向がみられ、今年後半には減少になるのではないか。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:22:24 ID:kEWqhC3N
>>45
在日のカスより いいよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:22:49 ID:LmvuPw4y
>>16
そこはマル丸秘w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:23:00 ID:hRlRYFn1
>>45
韓国は、輸出完成品をつくる際に必要な中間材の60%〜70%を日本から輸入している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000088.html
日本のけん制が始まった韓国IT産業
実際、韓国製IT製品はうわべは「メイド・イン・コリア」だが中身は「メイド・イン・ジャパン」と
言っても過言ではない。
世界市場を掌握している韓国製携帯電話も海外部品への依存度が50%以上に達し、
このうち20%が日本製部品だ。昨年の対日貿易赤字が190億ドルに達したのも日本部
品への依存度が慢性的に高いことに起因する。

■韓国製 液晶テレビ終了のお知らせ 2006/07/13
http://vortex.milkcafe.to/koreanlcd.html


 昨年、韓国の10大グループのうち、サムスンとLGの業績が大幅に悪化したことがわかった。
一方、現代(ヒョンデ)、GS、SKグループなどは良好な業績を上げた。

 証券先物取引所が4日発表した「2005年12月の決算法人業績分析」の資料によると、サムスンは昨年の
売上(−0.27%)がやや減少し、純利益は29.4%急減した。
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000061.html
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:23:16 ID:ko6tYbyl
>45
韓国人の平均年収より低い日本人って希少種だな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:23:33 ID:gShlvxzt
>>46
へ〜

てっきり史上空前の超ウォン高を利用して
見た目の利益をふくらませたのかと思った
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:23:46 ID:2w+WFPZH
>>45 税関で小一時間足留め喰らうミンジュクの地位がなんだって?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:23:46 ID:sbLlGQsc
>いくら我が国が韓国より上

我が国…北朝鮮が韓国より上だと言いたいニカ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:24:01 ID:LspMfmp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)純利益は前期に比べて7.3%増って
. |     (__人__)   どう考えてもおかしいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:24:02 ID:LmvuPw4y
サムソングループの韓国株式市場に占める時価総額比率 29%
サムソングループの韓国輸出出荷額に占める比率 21%

















w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:24:19 ID:AF+bd3jo
何で経常利益と純利益がかわんないの?
60日本再生委員会:2007/01/13(土) 15:24:31 ID:v9AkgnfP
>>45
韓国では若者のホームレスが増えてるって話無かったか?
61宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:24:50 ID:CrGbPARA
特許の取得件数で、こんな記事がありました。

ttp://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20340568,00.htm

・・・ウリナラってサムスン電子だけ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:24:55 ID:FfK2++5z
サムソンの社員さ〜ん!
賃金アップのデモがんがんやっても平気みたいよ〜!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:05 ID:4/NOHxp2
しかしサムスンに就職できる在日はいるのかwwwwwwwwwwwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:12 ID:qVPAhywo
売り上げ(笑)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:27 ID:gShlvxzt
>>61
韓国を馬鹿にするな!
あとは現代自動車があるぞ!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:30 ID:LmvuPw4y
米国会計基準には経常利益なんて概念は無い。
つまり、法人税も販管費(経費)扱い
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:47 ID:ko6tYbyl
>>59
去年の数字だと確か税引後利益でさえ
営業利益とほぼ一緒だったからケンチャナヨ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:25:54 ID:lT7cMrc6
サムスンは日本に感謝すべき
日本がなければサムスンもなかった
感謝の意を示せない韓国人は滅びる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:26:03 ID:1Zj8W8Ak
チョッパリはウサギ小屋に住んでホルホル、とか言ってたら自分たちの方がよっぽどウサギ小屋だったりな
平均年収は知らんが社会的立場や生活環境は朝鮮サマには敵いませんよwWw
70日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/01/13(土) 15:26:09 ID:LNIE+4fN
>>1
あれ?
去年の純利がずいぶん違わね?
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/electronics/company/results/index.htm

2005年ウリ上げ57.5兆ウォン、純利7.6兆ウォンと書いてあるんだが…
ウリ上げはまだしも純利5.58兆ウォンって書いてあるよな。
どっちが嘘っぱちなんだ?
71韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2007/01/13(土) 15:26:29 ID:+PeBF9uz
サムスンの初年度の年収は約380万円らしいな。
景気のいい企業は違うねぇ。お前らが勤めてる吹けば飛ぶような企業とはエライ違いだw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:26:31 ID:xLkx7WzS
販売店に売りつけ捲くってるのかな
73アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:26:49 ID:mN4PScdp
>>70
どっちも嘘だったりして。
74ズゴックE:2007/01/13(土) 15:26:55 ID:/RJSveWj
サムソン絶好調だね。
サムソンでも賃上げストが始まる日はいつだろうか・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:26:58 ID:2w+WFPZH
>>65 ハイブリッドに失敗してますが...
後5年もしたらアメリカ市場から淘汰されるんでないかい?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:27:17 ID:LmvuPw4y
と言うか、一昨年だっけ?

海外売り上げが7割で、韓国国内売り上げが3割
で、海外営業利益が1割で、国内営業利益が9割

で、韓国政府に法人税はほとんど納税していない。


おもしろい国だw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:27:42 ID:gShlvxzt
>>75
あとロッテがあるぞ!
それからサムスン電子があるぞ!
韓国を馬鹿にするな!!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:27:46 ID:ko6tYbyl
>>66
国際会計基準ではどうだっけか。
最近勉強怠ってるもんで。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:27:53 ID:hRlRYFn1
そもそも三星ってさ、国外には捨て値同然で投売りして「売り上げ」
の数字を増やし、国内ではそのしわよせで利益の上乗せして
高値で売って「利益」をあげているんだよな。

しかも、韓国政府はクレジットカード乱発で国民に借金させて
製品を買わせている有様だから…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:28:08 ID:kEWqhC3N
>>71
しがない 地公ですがなにか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:28:18 ID:jn7XxxHk
>>45
逆に、韓国人が私より年収低かったら一大事だと思うけどね。


私は遊ぶ金作るに程度しかバイトしてない学生ですので。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:28:30 ID:swXtgsn9
韓国の物価だと日本人の給料と同等の金額をもしも稼いだとしても…実質は…
粉飾決済がデフォの国
84宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:28:54 ID:CrGbPARA
>>71
>サムスンの初年度の年収は約380万円らしいな。
380万ウォンの間違いってことは、ないよね。

・・・で、この記事は「サムスン電子」なんだが。
「サムスン電子」でも同じような金額ですか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:29:02 ID:LmvuPw4y
ウリ上げ waros

>>78
経常利益の概念が無いのは同じ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:29:18 ID:eF8TCFsV
【調査】日本の1人あたり名目GDP、30カ国のなかで14位に後退 低成長に甘んじれば更に低下も…内閣府
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168641859/l50


日本はもう先進国ではありませんw
東京なんて、ドバイやロンドンに比べればしょぼすぎて田舎です。
サムスンの給料はソニーを抜いた。韓国スゴイ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:29:19 ID:2w+WFPZH
>>77 それだけか?
日本には無数の企業があるが..株式欄見れw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:29:54 ID:gShlvxzt
>>87
それだけじゃない!
現代自動車がある!
それからロッテがあるぞ!
馬鹿にするな!!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:30:19 ID:hRlRYFn1
>>86
じゃあ、そんな日本とは断交しても良いよね?
早く断交しようよw
90エラ通信:2007/01/13(土) 15:30:28 ID:AZspgmrb
2.6l?

 額で?

 ウォンって、一割弱上がったよね??
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:30:54 ID:qCc9wrZK
>>88
わろすw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:31:25 ID:jn7XxxHk
>>71
って言うか、うちの母の年収と変わらんな。

因みに うちの母=パートの小母ちゃん 
うちの母は社会保険付いてるんでその辺の+α(日韓差)を考えると
ご自慢のサムスンの新入社員とやらは
新入社員でありながら単なるパートのおばちゃんより稼いでない、と。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:31:48 ID:EHH5+oph
>>59
税金払わないからじゃじゃないの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:31:48 ID:2w+WFPZH
>>86 サムスンしか無いのかおまいはw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:31:51 ID:qCc9wrZK
>>90
去年の今頃が980切るかきらないか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:32:02 ID:gShlvxzt
>>91
ようやく笑ってくれる人が出て助かった
デスマーチになるところだった
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:32:13 ID:xnyf9IuV
来年の韓国のGNP予想2万4千ドル。10年後3万5千ドル。(ウォン高の影響で)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:32:53 ID:qCc9wrZK
>>96
もっとやれうぇw
99山本五十六:2007/01/13(土) 15:33:20 ID:iX3xonHo
別に嫌韓の俺が言うのもなんだが
確実にサムスンは日本企業にやられていくよ、恐竜がいくつかの哺乳類に食いちぎられるようにね
やられ度合いは株価に一番現れていくよ
http://kr.stock.yahoo.com/sise/st01.html?code=005930

何故サムスンがダメか?
答え 成長産業ではコングロマリット経営は不向き
専業でいかないと駄目、そういう意味でエルピーダに集約したりやフラッシュに特化した東芝は正解
必ずいい結果がでるよ
でもサムスンは一族経営で多品目かかえてるから分社化できないんだろう
フフフ、これから世襲政権(金豚)と世襲経営(サムスン)の将来が楽しみ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:33:22 ID:emRmX4T+
>>90>>95
言うの早すぎw
もっとホルホルさせてから狩らないとww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:33:43 ID:2w+WFPZH

        │\   >>94
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>96
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:33:43 ID:LmvuPw4y
ウリ上高
ウリ上総利益
(販管費)
営業利益
経常利益
税引前当期純利益
税引後当期純利益

国際会計基準では、経常利益、税引前当期純利益の概念が無い。
法人税等は、販管費の費用として計上される為。
つまり、税金も経費、政府を恫喝してタダにして貰えれば株主配当は増やせるから。

多くの途上国では、法人税をOECD基準(26%)以下に減免して企業誘致を図り
産業を奨励している。OECDでは、これを租税回避行為としている。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:35:07 ID:eSH1yoFM
>>45
在日を引き取って良い生活の出来る職でも斡旋してやってくれw

こっちは、在日分の負担が邪魔・・・・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:35:18 ID:xzGF9bDE
これって単独・連結どっち?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:35:32 ID:nRJ/WFXj
為替のからくりじゃないの。
ウォン高ドル安で売上、利益が膨れ上がって表示されているだけで。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:36:18 ID:4L1hZiOc
どーせ粉飾だろ… カネボウなんかと違って、実質国営で国を支えてる企業なんだから
そのうち取り返しのつかないことになるんじゃないの…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:36:50 ID:gShlvxzt
>>104
単独とか連結とかないレベルの発表だと思われ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:36:52 ID:xnyf9IuV
イギリス王室の電気製品を今年から100%サムソン製にしたという話も有名。品質は問題ないかと。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:36:53 ID:LmvuPw4y
ウォンは、対円で1割弱、対ドル2割くらい高くなっているのでは? 正確じゃないがそんくらい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:37:15 ID:CphQsF0H
ヒント、ウォン高...
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:37:42 ID:xzGF9bDE
>今は目の上のたんこぶで日本の家電業界が束になって
>やっと勝負が出来るぐらいなんだってさw
だいたい日立と同レベル
まあ日本の家電メーカーには日立しかないからな・・・・


あれ?w
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:37:51 ID:CmMeLWoE
>>61
どっかで聞いた話だから、ソース不明。そのつもりで。

サムスンの特許は、既存のモノをベースにした発展系的なモノばかり。
で、特許侵害で訴えられると。

「ヲマイのとこの特許は、ウチの下敷きにしているんだから意味無いだろ?」
「判ったニダ、特許料は払うニダ。でも、株主や世間体に悪いから"クロスライセンス"の形にして欲しいニダ。」
「ちゃんと金払うなら、まあイイだろ。」

- A社とサムスン、〜の特許訴訟でクロスライセンスに合意 -
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:37:58 ID:qCc9wrZK
>>108
ソース寄こせ。
114アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:38:18 ID:mN4PScdp
>>108
ソース。

色々と面白い事になりそうだな、それ♪
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:38:38 ID:xnyf9IuV
今の韓国人は、殆どが在日は韓国人だと思っていますよ。中国の朝鮮族はちょっと違いけど。。。
116宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:39:11 ID:CrGbPARA
>>108
今年?
2007年ってまだ半月も経過していないのですが。

>イギリス王室の電気製品を今年から100%サムソン製にしたという話も有名。
・・・ソース出していただけます?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:39:19 ID:ko6tYbyl
>>108
修理代かさむな。
王室の中の人も大変だ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:39:20 ID:safIj/rm
>>104
どっちでも同じこと。

平気で付け替えやるんだからw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:39:32 ID:hRlRYFn1
>>113-114
おまいら…
朝鮮人が根拠の概念理解していると思ってるのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:40:11 ID:LmvuPw4y
>>108
多分、新型の日本企業製だと思って買ったお
121アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:40:35 ID:mN4PScdp
>>119
だって本当なら面白い事になりそうじゃないですか(´・ω・`)
王室で爆発したり炎上したり……
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:41:44 ID:766cQIEX
>>119
(▼皿▼)y−~~~おもってない。
123宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:41:47 ID:CrGbPARA
>>121
昨年ロンドンで大規模テロがあったんで、笑い事では済まなくなりそうな・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:42:08 ID:LXTwIfSw
>>119
カミラ「サムスンていいわね、日本企業なんでしょ?」
-----フィルター通過後------
エリザベス女王「サムスンの製品は本当に良いわ、この際王室の機器はすべてサムスンの製品を使いましょう」
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:42:08 ID:1oLR2RfJ
イギリス王室じゃなくて中国のとあるホテルの話じゃなかったか?>100%サムソン
しかも全製品じゃなくてTVだけの話だったかと
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:42:24 ID:JVFNEU4O
サムスンは素直に凄いと思うよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:42:48 ID:qCc9wrZK
>>119
理解していないことを確定させるためにソースを要求している。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:43:01 ID:1Zj8W8Ak
確かにすごい
すごい粉飾決算だ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:43:23 ID:xnyf9IuV
114 さん

英国王室の要請でサムソン製を使用し、エリザベス女王もサムソンのテレビを見ている、という記事。韓国語が読めたらどうぞ。

http://cafe90.daum.net/_c21_/bbs_search_read?grpid=Q47X&fldid=4z4T&contentval=0002lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz&nenc=ypr8vFYeClph.Ot3G5tfkw00&dataid=171&fenc=lfymWtc2b9c0&docid=CDa7AWAc
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:44:00 ID:bU/Y+KHp
でっ、7兆円のうち半分位は日本の企業に入ってくると、ごちになります!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:44:35 ID:qCc9wrZK
>>129
ハングルホルホル記事がソースになるかヴォケ。
ジョンブルの新聞持って来やがれ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:45:09 ID:gShlvxzt
>>129
>>108 の書き込みのソースをよこせ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:45:19 ID:hRlRYFn1
>>130
つーか、韓国の対支那黒字と対日赤字がほぼ同額だった気がする
から、もっと凄い事になっていたりしてw
134アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:46:04 ID:mN4PScdp
>>129
そのアドレス本当に正しいか?
トップっぽいページに飛ばされるんだが。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:46:12 ID:rkBru9F3
韓国は、いい加減に国際会計基準を採用しろよ。
136日本主義:2007/01/13(土) 15:46:46 ID:/WjbghLt
いまやサムスンは世界一の企業
韓国から学ぶことも多いですね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:47:35 ID:gShlvxzt
>>129 の機械翻訳結果

イギリス女王, 三星 TV 見る

イギリス王室(王室)と三星電子が会う. 三星電子がイギリス王室側の公式要請で
すなわち大型 LCD または PDP TV 100台を王室側に供給する予定だからだ.
韓国家電製品がイギリス王室に公式購買手続きを通じて設置されることは
今度が初めてだ.

三星電子イギリス法である関係者は 14日 “イギリス王室から三星電子と
大型デジタル TV 購買契約を結ぶという内容が込められた公文書を受けた”と
明らかにした. 三星側は “イギリス王室が公式的にした会社と正式 TV 供給契約を
結ぶことも初め”と明らかにした.

イギリス王室はその間グローバル電子業者たちから寄贈受けるとかリース形式で
賃貸した TVのみを使って来た. お金を出して購買することは今度が史上初めという
意味だ.

三星電子関係者は “もし契約が 5年以上持続する場合三星電子製品ラベル(label)に
イギリス王室文章を刻んで入れることができる”と明らかにした.

イギリス王室と 5年の間契約を長続いて王室文章を受けた業社は IBM・ヘロッデパートなど
がある. これによって三星側は来年 1月から 2階中央居間を含めてボキングオムグング(宮)
あちこちに 100代の LCD または PDP TVを設置する事にした. 大型デジタルTVが
普通 1台当たり 200万ウォン内外という点を勘案すればイギリス王室納品による売上げは
2億ウォン内外になる見込みだ.

三星電子イギリス法であるアントニーマルセルだとマーケティング部長は “イギリス市民と
して享受することができる最高の栄誉を韓国企業で迎えるようになって意味深い”と
明らかにした.
138韓国住み:2007/01/13(土) 15:47:38 ID:PhPVRrD6
>>129
なんでカフェのアドレス・・?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:47:57 ID:sbLlGQsc
>>108
英国王室御用達とは、英国王室に3年間製品を無料提供し
王室御用達委員会で品質が認めらた企業・製品を差します。

3年前から使っていて、今年認定をもらったのか?

>>129
読んでないけど、幸せ回路?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:48:47 ID:xnyf9IuV
英国王室サムソン製使用に関する関連記事

http://bbs3.worldn.media.daum.net/griffin/do/country/bbs/read?bbsId=C002&articleId=53500

141ズゴックE:2007/01/13(土) 15:49:00 ID:/RJSveWj
サムソンは韓国から独立して「国」になるべき
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:49:07 ID:/IqdTj/i
>>137
ずいぶん性能の良い機械翻訳だな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:49:36 ID:hRlRYFn1
>>137
>大型 LCD または PDP TV 100台を王室側に供給する予定だからだ.

「予定」かよw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:49:50 ID:WmKd8ArD
重要なのは、売り上げではなくて利益率。
まだわからないのかねぇ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:49:54 ID:1vMWKTQf
パクリだろうが、何だろうが、サムスンが日本の家電メーカーより上に
なったのは事実だろ。国際競争のはげしい世界では、ぱくられる方が悪い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:50:14 ID:CphQsF0H
数日後、『対日貿易赤字も過去最高』ってオチが出てきます...
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:50:26 ID:xnyf9IuV
(朝鮮日報に記事)
英国王室の要請でサムソン製を使用し、エリザベス女王もサムソンのテレビを見ている、という記事。韓国語が読めたらどうぞ。

http://news.media.daum.net/economic/finance/200612/15/chosun/v15061408.html
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:51:05 ID:CphQsF0H
ウォン/円チャート
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=JPYKRW=X&t=5y
韓国】韓国の労働生産性、OECD平均の39%水準 〜韓国人が1時間働いて生産する価値を日本人は15分程度で作り出す (中央日報)09/13
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79834&servcode=300§code=300
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:51:29 ID:N7qPgsEY
>>145
確かに問題無いな
【韓国】アップルがLGのデザイン盗用?〜「iPhone」と「プラダフォン」が酷似[1/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168663698/
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:52:10 ID:gShlvxzt
>>147
だからさあ
英国王室で1台テレビを買った話はどうでもいいから
>>108 のソース出しなよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:52:20 ID:p7a5cqsi
>>146
その辺は、ウォン高マジックでどうにでも圧縮されているんじゃないか?
とりあえず『売り上げ』だからねぇ・・・ウォン高の中で、どれだけ利益を出せたのかが気になるところではある。
152宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:53:29 ID:CrGbPARA
>>147
> 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 15:36:52 ID:xnyf9IuV
> イギリス王室の電気製品を今年から100%サムソン製にしたという話も有名。品質は問題ないかと。

ねぇ、「家電製品」を「100%」のソースまだー?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:54:11 ID:ko6tYbyl
>>145
上になってねーっての。(w
日本の家電メーカーってどれくらいの規模があると思ってるんだか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:54:12 ID:1vMWKTQf
>>149
その2つがおまえには、同じに見えるのか?w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:54:17 ID:qCc9wrZK
>>145
>ぱくられる方が悪い。
商標とか特許とか知的財産権の概念が無いのはよく分かったよ。
後進国はお呼びでないよ。
156宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:54:19 ID:CrGbPARA
>>152
訂正
○「電気製品」
×「家電製品」
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:55:23 ID:gShlvxzt
>>147 の機械翻訳結果
>>129 とまったく同じ記事(翻訳結果は>>137)なのは何故?


イギリス女王, 三星 TV 見る

イギリス王室(王室)と三星電子が会う. 三星電子がイギリス王室側の公式要請で
すなわち大型 LCD または PDP TV 100台を王室側に供給する予定だからだ.
韓国家電製品がイギリス王室に公式購買手続きを通じて設置されることは
今度が初めてだ.

三星電子イギリス法である関係者は 14日 “イギリス王室から三星電子と
大型デジタル TV 購買契約を結ぶという内容が込められた公文書を受けた”と
明らかにした. 三星側は “イギリス王室が公式的にした会社と正式 TV 供給契約を
結ぶことも初め”と明らかにした.

イギリス王室はその間グローバル電子業者たちから寄贈受けるとかリース形式で
賃貸した TVのみを使って来た. お金を出して購買することは今度が史上初めという
意味だ.

三星電子関係者は “もし契約が 5年以上持続する場合三星電子製品ラベル(label)に
イギリス王室文章を刻んで入れることができる”と明らかにした.

イギリス王室と 5年の間契約を長続いて王室文章を受けた業社は IBM・ヘロッデパートなどが
ある. これによって三星側は来年 1月から 2階中央居間を含めてボキングオムグング(宮)
あちこちに 100代の LCD または PDP TVを設置する事にした. 大型デジタルTVが
普通 1台当たり 200万ウォン内外という点を勘案すればイギリス王室納品による売上げは
2億ウォン内外になる見込みだ.

三星電子イギリス法であるアントニーマルセルだとマーケティング部長は “イギリス市民と
して享受することができる最高の栄誉を韓国企業で迎えるようになって意味深い”と
明らかにした.
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:55:53 ID:1vMWKTQf
海外でのブランド力は

ソニー>サムソン>>>>超えられない壁>>>>>>その他日本家電企業

って感じだよ。
159アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 15:56:59 ID:mN4PScdp
>>158
そりゃあ海外に売り出す気が無かったようですからねぇ。
シャープが今年から欧米に乗り出すらしいですが……
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:57:08 ID:p7a5cqsi
>>158
日本国内と逆だと感じるのは、俺だけ?
161宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 15:57:20 ID:CrGbPARA
>>158
どの購買層で?

・・・「サムスン」=「安い」ってイメージは払拭できたんですか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:58:25 ID:ko6tYbyl
>>158
富士通でさえ15年前には映画のネタになってるが。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:58:38 ID:1vMWKTQf
パクリパクリとうるさいけど、
そんなに文句があるなら、サムスンを訴えればいいだけだし
実際、各メーカーそうしている。

その結果、本当にパクリだと認定された場合は、
サムスンはちゃんと賠償だって、ライセンス料だって払ってる。

産業スパイに関しては、やられる日本企業の方が悪い。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:59:06 ID:DrWOmFru
今の順位はそれかもしれないけど超えられない壁じゃないよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:59:49 ID:b7o6o0xD
100台が100%に脳内変換されたとか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 15:59:54 ID:vULCcFRU
またまた
つ「粉飾決算」
167宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:00:18 ID:CrGbPARA
>>163
>サムスンはちゃんと賠償だって、ライセンス料だって払ってる。
本当に相手メーカーに支払っている?
事実ならソース出せるでしょ。
ネットに限定しないからさ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:00:24 ID:IT8zU/j1
ところでサムチョンの利益って外資にどのくらい持っていかれるんだ?
外国資本50%以上つうことは出た利益をその割合でもってかるんか?
m9(^Д^)プギャー
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:00:28 ID:SPk/cUuW
きっと独自で開発したいい技術を持ってるんだろうなぁ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:00:30 ID:N7qPgsEY
>>154
じゃ、ぱくりでないということで
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:00:38 ID:FDnGkwk9
2005年度 大手電機 売上高

日立製作所 9.5兆円
松下製作所 8.9兆円
ソニー 7.5兆円
東芝 6.3兆円

NEC 4.8兆円
富士通 4.8兆円
三菱電機 3.6兆円
シャープ 2.8兆円
三洋電機2.4兆円

円安ウォン高でふくらみまくったサムソンでも
2006年 58兆9728億ウォン(約7兆5472億円)だね。
為替抜きにして、東芝くらいかな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:01:16 ID:sbLlGQsc
>産業スパイに関しては、やられる日本企業の方が悪い。

確かにゆるゆるだったのかもしれん
そのお陰で亀山工場とかできるようになったし
そのあたりは感謝するべきなのかな?w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:01:25 ID:ko6tYbyl
>>163
特許の有効性が切れてタダ同然になるまで引っ張って
新たにまたパクルのが得意技のくせに。
つーかスパイはやるほうが悪いに決まっとる。
174宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:02:00 ID:CrGbPARA
>>165
単位に弱いのはウリナラチラシにも言えるんですが・・・

仮に「150」台だったら「150%」って言うんでしょうかねぇ。
175媚韓派 ◆kaPgf97Vd6 :2007/01/13(土) 16:02:47 ID:FRE/phGZ
イギリスに1ヶ月ほどいたことがあるが、実際街に出るとサムスンの広告はよく見る。
かの国はTVは主にケーブルテレビが主流なんだが、サムスンはいくつかの番組でCMを持っていた。
家電なんかもサムスンが多い。
家電製品では欧州ではサムスンが主流かな。 もちろん日本企業も健闘してはいた
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:03:49 ID:FDnGkwk9
>>171 スマソ

× 松下製作所
◎ 松下電器産業
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:03:54 ID:RRnUMvS2
知り合いの在日の金さんに、テレビはサムスンですか?と聞いたら。
バカにするな、パナソニックのプラズマ見てる。といってました。尼崎杭瀬にて
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:04:14 ID:1vMWKTQf
>>168
そんな事いったら
ソニーもキヤノンも外資資本50%以上だけどね。
m9(^Д^)プギャー
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:04:48 ID:N7qPgsEY
わかりやすいやつ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:05:10 ID:hRlRYFn1
>>173
完全に産業スパイをシャットアウトしたシャープの亀山
工場周辺では、常に怪しい朝鮮人がうろうろしているとかw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:05:31 ID:qCc9wrZK
>>177
そもそもサムスンのPDPは日本だとネットでしか買えないレア物w
しかもサムスンのPDP買う金で日立のPDPが1.5台買えたりする。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:06:20 ID:qCc9wrZK
>>168
サムスンの外資持ち株比率は50%切ったよ?
単に今後の炎上を見越して切り捨てただけだがw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:06:26 ID:FDnGkwk9
>>178
でも、サムソンは1社で韓国経済を支える企業だろ?

ソニーは日本企業のone of themにすぎない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:06:47 ID:oB0LrUQQ
>>175
途上国とか、先進国でも貧富の差が激しい国だとサムスンとか多いよね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:07:21 ID:L8YBdyG1
サムスンだけと比べても意味ないし
日韓の電気機器の売上高合計、利益合計を見ないとダメだろ
http://profile.yahoo.co.jp/industry/electrical/1.html
計算面倒くさいのでやらないけど
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:07:40 ID:1dK51y9z
現代は労働組合との労使問題で揉めてるが、サムスンにはそういうのないのか?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:07:45 ID:ki3OnjAn
>>180
粘着版とキムチでホイホイ作れば。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:08:18 ID:ko6tYbyl
>>186
労働組合自体がない。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:09:00 ID:qCc9wrZK
>>187
「きみつしょるい」って書いたA4封筒真ん中に置いておくだけでOK。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:09:46 ID:1vMWKTQf
サムスン飛躍の原動力となったのは、自国の技術者に頼らずに
外国の技術者を大量に招きいれた事。

シャープと東芝がよく引き合いに出されるけど、そんなのは氷山の一角だよ
世界中から旬な技術をもった技術者をどんどん引き抜いてる。
サムソンの技術部に行くとほとんど白人。
各分野で世界的な権威と言われてるような奴がゴロゴロしてるよ。
一時期のマイクロソフトみたいな感じ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:10:15 ID:2RiFkqEX

(=<丶`∀´> …ウォンを二倍の価格にすればさらに日本を圧倒できるニダ!!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:10:33 ID:hRlRYFn1
>>189
「亀山工場裏口」って書いた看板を。チョウセンホイホイの入り口に
貼っておけばおk
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:12:12 ID:ko6tYbyl
>>190
で、どんな製品ができた?
まさか世界中から優秀な人材集めて亀山に負けてるんじゃないだろな。
194宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:13:22 ID:CrGbPARA
>>190
旧DECのalphaを潰したことは、無かったことになっているんですね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:14:51 ID:tM4x/oQ5
ん?営業利益が随分少ないな。
本業以外の資産インフレで儲けたのかな?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:15:08 ID:RRnUMvS2
亀山工場は派遣労働者もけっこういる。派遣労働者の中に韓国の企業
の依頼を受けたスパイが紛れ込んでるので、シャープも警戒してるらしい。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:16:32 ID:tM4x/oQ5
>>190
白人じゃ無しに日本人が多いんだろ?
確か300人超居るとか。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:16:37 ID:SFYLCGN0
ここでアンチ日本韓国マンセーしてるヤツの自宅って、どうなってんのかね。
当然、家電製品は残らず韓国製なのかねえ?

真面目な話、日本国内で彼の国の製品を積極的に所有するメリットって余り無いんだよな。
使い捨て前提のディスプレイくらいなら話も分かるけど。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:17:11 ID:p7a5cqsi
>>193
あまり責めるな。
ウリミンジュクの誇りであるサムソンをパカにすると、ファビョるしかないだろ、彼らは。
ホルホルしているうちは、害にも薬にもならないんだから、好きなだけホルホルさせておけば良いんだよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:18:54 ID:tM4x/oQ5
売上高は日本の家電の方がまだまだでかい。
日本企業のネックは地価の値下がり。
日本の敵はアメリカかぶれの新自由主義者。
201宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:19:17 ID:CrGbPARA
>>198
その質問で擁鮮サンからの回答って
有ったためしがありません。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:19:29 ID:qCc9wrZK
>>194
おかげでマザボで地雷踏むこともなくなりましたw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:20:32 ID:Fjl2BmWw
>>187>>189>>192
ワロスw
204アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/01/13(土) 16:20:49 ID:mN4PScdp
>>198
日本国内ではある程度安いってメリットがありますよ。
家電でケチると痛い目にあうんですがね(´・ω・`)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:20:50 ID:IT8zU/j1
この板にレスしている在日の乗っている車は
当然チョンダイだろうなw
206宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:21:14 ID:CrGbPARA
>>202
・・・今は無き「T-ZONEミナミ」にAlphaCPU付のマザーボードを展示していた記憶が・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:22:04 ID:qCc9wrZK
>>204
各メーカーのワーストケース検証用には最適。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:24:16 ID:Uc8IHFlN
大粉飾
209:2007/01/13(土) 16:25:13 ID:o8AMdA2q
 サムスンに関しては相変わらず危機感がないなあ。韓国自体は別にしても
日本サムスンの売り上げ推移を見る限り、サムスン電子自体に関しては製造
装置や材料等でも内製化が進んで日本からの輸入はもうピークを過ぎてるの
に。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:25:35 ID:xnyf9IuV
ここでサムソン製品をパクリだと言っている人は、日本は外国からぱくっていないと言いたいわけ?少し前にアメリカが日本製を見て自分たちのパクリだと言っていたのと何が違う?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:26:05 ID:JPNEGaeT
売り上げが高くなろうが労働者に還元しなけりゃ内需拡大の助けにはならん
サムスンは韓国にとってのトヨタだよ。
ちゃっかり経団連にまで加入してやがるし…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:26:34 ID:UY/ahbuq
>>1
利益率 下がりまくっているような
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:26:39 ID:ko6tYbyl
>>210
40年以上前の話をしたいのか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:27:07 ID:B56tTE++
>>1
でも決算報告はされない。
経済界のファンタジー。それが韓国。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:28:41 ID:SFYLCGN0
>>204
1.メーカーサポートが不安定
2.3年以上の安定した品質保持に激しい疑問
以上2点をもって、韓国家電の安さというメリットは完璧に粉砕されると思う。

あと、最近は東亜+ビギナーが多くなってると思うので、そういう人たちに向かって言っとく。
暖房器具(電気毛布とかハロゲンヒーターとか)、長期使用を前提とした大型家電(冷蔵庫など)
この手の類のブツは、「安いから」「シャレ」でとか言う理由でも韓国系を買うのは止めておけ。
安物買いの銭失いどころか、間接的な怪我の原因になる。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:28:45 ID:LmvuPw4y
バブル時代も、韓国30大財閥は凄いとか言って騒いでいたが、その後大半は崩壊。

その凄い理由は、粉飾決算でしたw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:28:46 ID:PLIlM9yP
>>210
全然違うな
日本は独自の製品を作り出して
それが世界の標準規格になってる
チョン製品でそういうものが一つでもあるかね?
キムチ冷蔵庫か?wwwww
218天の川市民(知性派):2007/01/13(土) 16:28:48 ID:mkeFI4fA
こういうのって、ウソをつき続けても、
国家が保障してたら、永久に可能じゃないですかぁ?
暴く方法はないとでしょうかぁ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:29:34 ID:jMbAB2lC
>>210
他人がやっていたから自分もするのか?
そんなにパクリを正当化したいのか?
パクるのは悪い事に変わりないぞ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:30:22 ID:JPNEGaeT
>>218
ヒント:経団連
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:30:38 ID:UY/ahbuq
>>216
糞喰決算せんと 凍死してもらえんという 間違った妊色があるからなあ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:31:47 ID:eF8TCFsV
日本のGDP
1996年 5兆3000億ドル
2005年 4兆4000億ドルw

日本の一人当たりGDP
1995年 42429ドル
2005年 36598ドルw

一人当たりGDPの順位
1994年 日本は世界1位
2005年 日本は世界15位w

【調査】日本の1人あたり名目GDP、30カ国のなかで14位に後退 低成長に甘んじれば更に低下も…内閣府
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168641859/l50

日本はサービス残業やってやっとこの程度w
欧州では日本の倍の賃金がもらえる。
日本はヨーロッパの2倍働いて、やっとドイツとフランス並みなんだよ。
さんざんニュー速+で言われてる。
低賃金ではたらく哀れな国民。
日本が先進国だなんてうそです。ここにいるみなさんも早く目を覚ましてください。

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:33:06 ID:ko6tYbyl
>>222
コピペならせめて
どっかにウリジナルなコメント入れろ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:33:22 ID:L8YBdyG1
>>222
下朝鮮のデータを何で出さない?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:34:04 ID:N7qPgsEY
>>210
アメリカが日本見てを、日本が韓国見てになってるだけでしょ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:34:45 ID:RwvKbPZ1
>>1
やっぱり、純利益が下がり始めているな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:35:00 ID:FDnGkwk9
>>222
これもそうだが、為替相場の変化を無視してる。

さらに言えば、こういう場合にこそPPP(購買力平価)換算値のでの比較が適してるんだよな〜。
デフレ傾向だったのだから、なおさら。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:37:21 ID:PLIlM9yP
>>223
つーか日本よりはるか下の朝鮮人が
こういうこと言うのが笑えるけどな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:37:30 ID:shW2bBYG
全ては虚構にしかすぎないのに・・・・・工作員哀れ・・・・・
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:38:14 ID:FDnGkwk9
>>222
この手のコピペで、中国のGDPがどうのってあるでしょ。
あれは、購買力平価でふくらましてある。
しかし、国際市場での市場規模を比較するなら、名目値で比較すべき。

頭悪いんだよなw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:38:18 ID:640ZO1xm
まあサムスンマンセーするのはいいけど、最低携帯ぐらいは買ってやれよ(w。
当然ソフトバンク加入してさ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:38:31 ID:N7qPgsEY
挑戦者達はサムソンもヒュンダイも使ってなさそうだな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:39:02 ID:LmvuPw4y
>>230


上海のラーメンは50円
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:39:17 ID:2w+WFPZH
>>210 何か湧いてる....
ちゃんと特許料払えw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:40:27 ID:TuOYH2Fl
>>227
いいわけ臭いなwww
日本は衰退先進国なんだよ
あきらめろ┐('〜`;)┌

もう、まじで駄目だ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:41:43 ID:LmvuPw4y
>>210
多くの日本企業はきちんと特許料は払った。それどころかビジネスモデルのライセンス料すらね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:41:57 ID:ko6tYbyl
>>235
だったらさっさと自称先進国に帰れば?
日本みたいなダメな国にいても仕方ないだろ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:42:39 ID:jMbAB2lC
>>235
下朝鮮は先進国の足元にも及んでいない事は無視ですか?w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:43:00 ID:LmvuPw4y
>>210
もうひとつ

>>236を何故払うのか、おまいには理解出来ないだろう
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:44:20 ID:PLIlM9yP
>>235
格下の朝鮮人が何をいってんだ?
もっとがんばらないといつまでたっても先進国になれないよw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:44:34 ID:RRnUMvS2
日本ビクターにビデオの特許料の値引きを言ってきたのは韓国企業のみ。
あきれたと担当者がいってました。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:44:40 ID:mNVMlkk/
>>230
まあそれ以前に統計データの信頼性やらそもそも通貨換算がまともなのかという問題がw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:45:43 ID:TuOYH2Fl
>>237
ほう。日本以外に帰れるところがおまえにはあるのか
さすが在日だなwwww

俺は、幕末の武士みたいに最後まで我が国日本を支えるよ
腐っても、日本だからな┐('〜`;)┌
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:46:02 ID:JPNEGaeT
>>235
やめとけ
ここじゃ新自由主義は救国の経済形態であり竹中は神扱いなんだから
つーかここの連中煽ってv速や経済板に誘導するのは止めてくれ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:46:41 ID:PLIlM9yP
>>243
チョンはいらないから
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:47:06 ID:SPk/cUuW
正直日本は成長率低すぎだろ。もっと伸びるはず

ニートが足引っ張ってる
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:47:35 ID:HV6chiNv

女王「日本は植民地でも、まともな製品が製造できるのね」
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:47:54 ID:2w+WFPZH

   ∧∧ >>243
   /⌒ヽ> ウリにはまだ帰れる所があるニダ
  i三 ∪
 〜三 | 
  (/~∪             .     
         ・  .        
                  .        _ ,.... -‐‐
                     ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   

v               ノ       ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"      、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
 )'~  レ 、 !         i`'}
 ~つ  /  ヽ             | i'
 /   "ゝ  ヽ /  ,!
/     {   }         /},-'' ,,ノ
i、    /_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i >>ちょ ('A`)..こっち来るんじゃねー
..ゝ .    . ,...-,,'-.,r='、j   ,,-,/
 )      . { ~〉~v-^ `ー゙`'~
 {       レ_ノ
ノ         ''
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:48:11 ID:ko6tYbyl
>>243
プ。

>あきらめろ

と言ってたのは誰だっけ?
幕末の武士ってのもなかなかの表現だが。(w
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:48:13 ID:HcfqdLUW
この発表データ、信用できんの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:48:44 ID:N7qPgsEY
あきろめとか支えるとか頭おかしいのかね?
252宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:49:04 ID:kOrvPo+m
>>235
・・・はいはい「サムスン電子」はすごいですねw
ところで、あなたは韓国製家電製品を幾つ使用していますか?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:49:06 ID:TuOYH2Fl
>>245
おまえがチョンだろ┐('〜`;)┌
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:49:43 ID:ta2UMhrf
サムソンはソニーを買収し、サムソニーになるそうだ。
ソニーはもうだめだな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:49:50 ID:2w+WFPZH
>>253 日本人のつもりでいるかおまいは?w
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:50:03 ID:qCc9wrZK
>>236
第二次世界大戦の日本で作ってた飛行機のプロペラは
戦前にアメリカのハミルトン社からライセンスを買った物を使っていたのだが、
戦時中に生産した分のライセンス料を戦後に請求されて支払いした。 

その金額1$
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:50:19 ID:gShlvxzt
>>253
トリップ付けろや
あぼーんするから
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:50:34 ID:eF8TCFsV
【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】

      [時給 物価指数 時給/物価=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)
▽ルクセンブルク  3840 102  37.7
▽オランダ  2815  96  29.3
▽フランス  2500  94  26.6
▽ノルウェー   3333 126  26.5
▽ドイツ  2571 100  25.7
▽フィンランド  2407 100  24.1
▽スウェーデン  2545 106  24.0
▽カナダ  2053  86  23.9
▽オーストリア  2258  95  23.8
▽イギリス  2278 101  22.6
▽オーストラリア  1778  80  22.2
▽スペイン  1467  75  19.6
▽アメリカ  2130 110  19.4
▽ニュージーランド 1427  75  19.0
▽スイス  2432 128  19.0
▽デンマーク  2176 118  18.4
▽韓国  1111  69  16.1
▼日本  1654 126  13.1 ←現在
▼日本WE  1091 126(?)  8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ  300  44  6.81

日本て韓国以下じゃないですか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:50:42 ID:qCc9wrZK
>>256
自己レス
請求されてじゃねえや。
日本が申告してだw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:51:03 ID:D8cy/qjO
>>243
あきらめる武士は切腹だな(w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:51:35 ID:V/YA0gAB
現実問題を考えるとサムスンを潰すのはどうかと思う
日本企業が世界を独占して外貨を稼ぎまくれば外交問題にもなるし
結局稼いだ分は日本に吐き出してるわけだしね
それに韓国デフォルトすればなんだかんだ言っても日本は金出さなきゃいけなし

感情論で言ったら半島ごと消滅させたいが・・・・・・
262宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 16:51:40 ID:kOrvPo+m
>>253
・・・「幕末の武士」ねえ。
佐幕派か尊皇攘夷派かを区別していない段階でお里が知れるかなと。

で、本題。
あなたは韓国製家電製品を幾つ使用していますか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:52:03 ID:7vf1R8FJ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:52:26 ID:TuOYH2Fl
ここには、日本語が通用しない馬鹿がたくさんいますね┐('〜`;)┌
俺が何にあきらめ、何を支えるのか答えてみぃ(・∀・)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:52:26 ID:SFYLCGN0
>>227
購買力平価については算定が難しいだろ?
それはそれで適してないと思うんだけど。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:52:43 ID:mNVMlkk/
>>256
日露戦争の戦時再建も戦中戦後でも継続して支払ってたらしいな。
スイス経由で
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:53:45 ID:V/YA0gAB
つーか、日本企業はサムスンのCMを訴えられなにのかね?
別に勝つ必要が無くてサムスンが日本のイメージを利用してるって周知させるだけで十分なのだが
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:07 ID:mNVMlkk/
>>264
此処にはMr.マリックはおりませんが?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:09 ID:PLIlM9yP
>>253
チョンはチョンが嫌いだからなw
270よーし購入暦を書くぞー:2007/01/13(土) 16:54:25 ID:C7juHv+b
>>215
LGのドライブ・・・突然、メディアが書き込めなくなった。
LGの電子レンジ・・・ダイヤルがすっぽ抜けた。そして、タイマーが馬鹿になった。
LGの洗濯機・・・内部のパイプが壊れたのか、蓋から水があふれてきた。
サムスンのHDD・・・突然、データが蒸発。

すべて、半年〜1年半で起きました。
本当にありがとうございました。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:34 ID:GbLFzXB3
いやDRAM需要が増えたから、売り上げが大きくなったのは多分ホントでしょ。
サムスンの利益の3/2が半導体なんだから。

利益はそこそこ減ったようだが。

来年からは、本丸の半導体の利益も競争に晒されるはずだが、
どうなるかは全然予想できないね。DRAMの需要は引き続き増えると思うけど。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:35 ID:lEceS+vG
>>264
日本語を使いこなせていない下郎が何言ってんだ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:47 ID:D8cy/qjO
>>264
幕末の武士が何を示しているのか不明ですよ。
攘夷でもしてくれるのですかね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:54:54 ID:JPNEGaeT
>>264
だから煽るなってば。
せっかく隔離板として機能してるんだからよ
幾ら頑張っても無駄だよ。年次改革要望書すらユダヤ陰謀論と決めつけられるのが落ちなんだからよ
あきらめろって…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:55:06 ID:FDnGkwk9
>>258
これも、韓国の物価が安すぎるんだよな〜。出展がはっきりしない。

物価高いソウル、ニューヨーク市民「韓国人はあわれ」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82772&servcode=300§code=300
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:55:37 ID:+K3P0oZQ
サムスン電子、2007年の設備投資額19%減…液晶パネルの投資はほぼ半減
 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国のサムスン電子は12日、2007年の設備投資額を前年比19%減
の8兆1000億ウォン(約1兆400億円)にすると発表した。市況が悪化している液晶パネルへの
投資はほぼ半減する。大画面テレビ向けの積極投資は継続するが、韓国や台湾の専業メーカー
に広がる設備投資抑制の動きが、サムスンにも波及した格好だ。

 液晶パネルへの投資額は同44%減の1兆4100億ウォン。ソニーとの合弁会社S―LCD
(忠清南道牙山市)の設備投資(4000億ウォン)は含まないが、これを加えても前年実績の
7割にとどまる。

[2007年1月13日/日本経済新聞 朝刊]

▽News Source IT+PLUS 2007年01月13日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D1209O%2012012007
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:55:38 ID:TuOYH2Fl
>>262
たぶん無い。
日本か台湾だね。家電は高くてもよいものを買うようにしてるからな。
おまえは?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:56:12 ID:PLIlM9yP
>>264
おまえ一人が通じてないんだが・・・・w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:56:33 ID:lEceS+vG
>>274
どこの妄想世界の話を得意げに呟いているのやら
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:56:56 ID:5c0hEBs7
こんなのもあったよね。

【ソウル12日聯合】サムスン電子は昨年第4四半期業績で売上高が四半期ベース最高となり、年間の売上高も過去最大を記録した。
サムスン電子は12日、昨年第4四半期の売上高が15兆6900億ウォン、営業利益は2兆500億ウォン、純利益は2兆3500億ウォンだった
と明らかにした。売上高は前年同期の15兆5200億ウォンを上回り過去最大に、営業利益も4四半期ぶりに2兆ウォンを超えた。
通年では売上高58兆9700億ウォンで、2004年の57兆6300億ウォンを超え過去最大となった。しかし、営業利益は2004年の12兆200億
ウォンから2005年には8兆600億ウォン、昨年は6兆9300億ウォンと減少が続く。純利益は2004年の10兆7900億ウォンから2005年に7兆
6400億ウォンに下がったが、昨年は7兆9300億ウォンと小幅ながら増加した。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:57:15 ID:SFYLCGN0
追加。
購買力平価での比較については、ここ最近ホロン部がCIAサイトのデータを引っ張り出して
さんざっぱら喚きまくった挙げ句論破されて撤退してる。
以下、購買力平価での比較についての注意点。

購買力平価のGDPは、購買力算定基準が曖昧(と言うか、誰も確定数字を決められない)
ので、経済力を図る数値としては購買力平価のGDPは使われていない(世界的に)
CIAが購買力平価で載せているのは、戦争になったときに国力では、購買力平価の方が
リアルな数値だから。
ちなみに、購買力平価のGDP>為替のGDPの国=発展途上国。
サービス業の生産性が高い(=サービス業労働者の賃金が過度に低い)から、購買力が
上がって見える>発展途上国
日本のように、先進国になるとサービス業の労働者の賃金も上がり、生産性がさがるから
購買力平価のGDPが低くなる。
つまり、中国も韓国も発展途上国だということだ。
先進国はアメリカもイギリスもフランスもドイツも北欧もみ〜んな、為替GDPの方が購買力
平価によるGDPより高い。勿論日本も。


あと、「中国投資熱下落」「ワロス曲線」「サムソン粉飾決算疑惑」にスレの話題がシフトすると、
日本経済暗黒論レスが投下されてスレの話題をねじ曲げる為の工作が為されるのが最近の東亜のトレンドな。
住人の皆様方にはここら辺に留意していただき、楽しい東亜ライフを送られますよう。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:57:43 ID:SeEgRJRM
日立と松下は2006年現在でも、売上高なら9兆円はあるんじゃないっけ?
で、松下は10兆超えを目指してるとか何とかニュースで言ってたな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:58:26 ID:Ai8ph5LI
>>215
ウチのハロゲンヒーター、
新聞に出てた自動発火式と型番が同じだた。
捨てた。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:59:15 ID:LXTwIfSw
仮に日本が斜陽だとしても
このサムスンの一社頼りの状態じゃ
韓国が大国になることは無いな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:59:31 ID:mNVMlkk/
>>279
てーかそういう話の本場はニュー速だよなぁ。
去年も東亜+で9.11共和党陰謀論をぶら下げてきた馬鹿がいたが、泣いて帰ってった
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:59:34 ID:NmIj6hXJ
液晶第8世代をつくるのにソニーと手を組まないとできない三寸
287宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 17:00:08 ID:kOrvPo+m
>>277
・・・ふむ、擁鮮レスをする輩で韓国製家電の使用者がいないって実例ですが。

で、自分が使用している家電製品で
小型冷蔵庫がLG製。
洗濯機がダイエーブランドの韓国製

こんなものですかね。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:00:16 ID:FDnGkwk9
>>282
そりゃ、松下と日立は9兆あるでしょう。

でもそれをいうと、大事なのは利益ニダという。
でも>>1みれば、サムソンの利益率はどんどん落ちてるんだよなw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:00:33 ID:D8cy/qjO
>>281
そういえば「決算」の発表を延長してどうなったんだっけ・・・。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:01:03 ID:PLIlM9yP
>>281
つーか誰が見たって下朝鮮って日本のはるか下
数字並べて違いますってあほとしかいいようがない
現実が変わるわけ無かろう
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:01:08 ID:V/YA0gAB
サムスンの経営が傾いてきたら国もグルで粉飾するよな?
サムスンが潰れたら韓国は完全に終わりだろうから
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:02:13 ID:JPNEGaeT
>>291
サムスン自体が外資みたいなもんだよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:02:17 ID:NmIj6hXJ
>>291
すでに韓国のマネーサプライ統計は2004年から発表されていないとか。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:02:43 ID:5iqnWWa2
どうも、エルピーダの株主です。
今年から朝鮮メモリの追撃に出ますんで、お楽しみに。
ここの株を買うなら今がチャンスですよ、マジで。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:02:55 ID:N7qPgsEY
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:03:16 ID:yuUcuQ4+
>>69
ソウルのマンションは
うなぎの寝床
ですね
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:03:53 ID:GbLFzXB3
>>280
しかしこの営業利益と純利益の差の少なさが凄い。
でもまぁ結局、こうやって保護してきたからこそ投資も継続できて
営業利益自体も大きく出来た訳だから、ある意味では正しいだろうけど。

でもこの税率で更に営業利益も減ったら、国に火がつくな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:05:30 ID:L8YBdyG1
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:06:39 ID:mNVMlkk/
>>292
去年は凄い勢いで逃げ出してたけど、なんだったんだろうねw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:07:29 ID:SFYLCGN0
>>297
まあ、実態が火の車でも金を分回す経済循環が停止しない限りは生きているという観点からすれば、
サムソンだのみの韓国政策も間違ってはいないと思う。

つかね、俺が韓国のテクノクラートだったら真っ先に国外逃亡してるもの。
あの壊滅的な条件下で現状を維持してるだけでも俺はスゴイと思う。
尊敬に値するね。
まあ、それを許してきたのが日本の売国奴でもあるので複雑な気分ではあるが。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:07:37 ID:PLIlM9yP
そして朝鮮人は沈黙した・・・・・・・・w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:08:10 ID:V/YA0gAB
バブル崩壊した後の韓国に金融機関とサムスンを支えられるとは思えなんな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:09:21 ID:NmIj6hXJ
>>298
韓国の吸収に成功すれば中国は日米欧との技術レベルの格差を5年程度に
飛躍的に短縮できる。

と読んだ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:10:04 ID:Tk7j4g1Z
>>299

サムスン電子、外国人持ち株比率40%台に下落
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000045.html
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:10:32 ID:TuOYH2Fl
いつも不思議なんだが、サムソンがつぶれたら
日本も大ピンチだよな?
日本はサムソンの下請けやっているから、共存関係になっちゃってる┐('〜`;)┌
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:11:13 ID:GbLFzXB3
つーか2006年の営業利益が6兆9300億ウォンで、
純利益が7兆9300億ウォンってのは、実際にはどんだけ税金払ってるんだろうね。
営業外利益も足すと7兆9300億ウォン以上なんだろうけど。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:11:57 ID:JPNEGaeT
>>305
また火に油を注ぐような真似を…
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:12:02 ID:C7juHv+b
キーワード: TuOYH2Fl



32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 15:17:54 ID:TuOYH2Fl
コレはすごい。
笑韓厨死亡腫┐('〜`;)┌

反論する奴は、日本とアメリカ以外の例出して、
韓国ホロン部といってみろ(・∀・)


235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 16:40:27 ID:TuOYH2Fl
>>227
いいわけ臭いなwww
日本は衰退先進国なんだよ
あきらめろ┐('〜`;)┌

もう、まじで駄目だ。


243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 16:45:43 ID:TuOYH2Fl
>>237
ほう。日本以外に帰れるところがおまえにはあるのか
さすが在日だなwwww

俺は、幕末の武士みたいに最後まで我が国日本を支えるよ
腐っても、日本だからな┐('〜`;)┌


253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 16:49:06 ID:TuOYH2Fl
>>245
おまえがチョンだろ┐('〜`;)┌


264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 16:52:26 ID:TuOYH2Fl
ここには、日本語が通用しない馬鹿がたくさんいますね┐('〜`;)┌
俺が何にあきらめ、何を支えるのか答えてみぃ(・∀・)


277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 16:55:38 ID:TuOYH2Fl
>>262
たぶん無い。
日本か台湾だね。家電は高くてもよいものを買うようにしてるからな。
おまえは?


305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/13(土) 17:10:32 ID:TuOYH2Fl
いつも不思議なんだが、サムソンがつぶれたら
日本も大ピンチだよな?
日本はサムソンの下請けやっているから、共存関係になっちゃってる┐('〜`;)┌
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:12:06 ID:N7qPgsEY
同胞でさえ採用しないサムソン、ヒュンダイ
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/pix/osaka18_73_l.jpg
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:12:39 ID:V/YA0gAB
>>305
影響が無いとは言えないがサムスンの分の需要が入るので問題ではない
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:12:46 ID:qCc9wrZK
>>305
別に日本はサムスン専用の中間材卸じゃねえんだが。
客なら世界各国にごまんといる。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:13:13 ID:wCCOXkkK
>>297
営業利益から税金ひいたのが純利益なのかい?
特許料なんかをプラマイしたのが純利益でないのかい?
313(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2007/01/13(土) 17:13:38 ID:85ZgAvV6
>>307
釣り師なのであぼーんしてていいお( ^ω^)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:14:02 ID:TuOYH2Fl
>>298
ハイテクだけで、勝敗は決まらないと言うことかな。
それ以外の要素がきのこる(・∀・)には、重要ということかな
315宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 17:15:04 ID:kOrvPo+m
>>305
>日本も大ピンチだよな?
なんで?
日本が朝鮮半島向けに特化した部品やマザーマシンだけを販売しているわけでもあるまいし。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:17:31 ID:TuOYH2Fl
>>310
それならいいけどな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:18:16 ID:mNVMlkk/
>>315
そもそも半島向けに特化してたら韓国の数倍の経済力は維持できないしね
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:19:46 ID:oCcHPilJ
おまいら良い玩具ID:TuOYH2Fl 見つけたなw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:20:29 ID:NmIj6hXJ
損益計算書しらないひとはこれを読んでね。
http://www.mfi.or.jp/kumiya/stock214.html#net
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:21:15 ID:TuOYH2Fl
>>315
下請けは中小企業だろ?
大企業ならいいが、中小企業は弱いからな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:21:31 ID:D8cy/qjO
>>318
ウリは大腿骨がいいニダ
噛み応えがたまらんのです。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:22:15 ID:D8cy/qjO
>>320
貴方はSamusungの下請けの名前を知っているの?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:24:30 ID:LmvuPw4y
松下やシャープ、東芝…もうサムソンに技術をくれない。
そこで、日本サムソンでは、今、これらの企業の下請け企業を責めて技術を頂く動きをしています。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:25:42 ID:1Zj8W8Ak
>>318
ああ、そいつのAAあぼーんしてたから気付かなかった(藁
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:27:03 ID:NmIj6hXJ
>>305
もまいがいう日本の下請けってこれ?
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
どうみても「三寸の85%は日本で出来ています」としかいえんよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:27:32 ID:3vMDSbrb
>>323

徹頭徹尾「自分で開発する」という動きはしないんかい。
中国が全く同じ事したら、全く同じ様な製品出せる様になるぞ?そのうち。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:27:51 ID:0fzsJBSy
これだけ大企業になっても、相変わらず日本ではイマイチどころか
フナイ並みなのは何故だろうか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:27:55 ID:TuOYH2Fl
>>323
ありえそうで、笑えねぇ
これからは中国とかやりまくりそうだ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:27:59 ID:GbLFzXB3
>>312
そらそういう事だけど、この場合は、営業外利益が多いって言うより、
単にサムスンが利益を上げてる品物は、税制優遇品目が多いって事だと思うなぁ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:28:54 ID:oCcHPilJ
>>324
遊んでやれよ
ホルホルホラアアアアアアァァァァさせてやれよw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:29:17 ID:Tk7j4g1Z
>>305
世界的な需要が変化しない限り、他企業への納入でカバーできる。
日本製部品や機械を代換できる企業が出てこない限り、業績は変化しない。

現在、資源インフレ状態であるのでより一層の日本への回帰が期待できる。

エネルギー効率(GNP1$あたりの石油使用量)
今日の原油価格約$0.335/1L

日本 0.09L $0.03015
韓国 0.30L $0.1005 
中国 1.09L $0.36515 

地価や人件費がこれ以上に安くない限り、日本へ回帰することになる。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:29:43 ID:1suSGzVY
ますおかの漫才で
「テレビはサムスン」
を思い出した
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:30:07 ID:emRmX4T+
>>320
釣り?馬鹿?お前はどっちなんだ低脳w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:31:27 ID:RRnUMvS2
サムソンがつぶれても日本への影響はあまりないでしょう。
家電製品につき日本でシェアをもっていたらあるでしょうが。
長谷川慶太郎氏はサムスンの創業者とも親しくアドバイスを求められたり
している関係ですが、サムスンにとってメモリー事業が盛衰を分ける
ことになるでしょう。とのコメントでした。
メモリーは価格の変動が極端で競争に勝ち抜いたとしても、次世代メモリー
への巨額投資をしないと敗者となる。あたかも敗者になるまで続く
賭博事業みたいものだから、一度の失敗が命取りになる。サムスンとて
明日はどうなるかわからない。すこしかげりがでている兆候がある。
外国人投資家のサムソン離れは、数年後のサムソンの経営状態を考えての
とおもわれる。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:31:47 ID:mNVMlkk/
>>331
そもそも人件費しか魅力がなかったのに、肝心の人件費が労組の抵抗で上昇基調だしなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:32:17 ID:D8cy/qjO
>>331
なんじゃ、このそれぞれ桁違いの数字は・・・。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:33:27 ID:TuOYH2Fl
>>325
長すぎ。良く読んでないが
下請けつまり、日本の中小企業は関わってないってこと?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:35:16 ID:E5STLLdb
サムスンは輸出企業
ウォン高は徐々に効いてきてる
果たして過去の日本のように乗り切れるか
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:35:22 ID:7vf1R8FJ
マジ日本やう゛ぁくね・・・?
なにが所詮朝鮮人だ
馬鹿にしていたつけが回ってきたな
今はふるえるだけしかできないって言うのか!?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:35:37 ID:mNVMlkk/
>>337
この程度で挫折してたら経済語れんぞ・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:36:01 ID:V/YA0gAB
国の経済構造自体がおかしいからな
大体日本に買い物するために来るなんて異常
日本のゴルフの方が安いなんて異常
レクサスの値段が2倍!? 異常

外貨流失は止まりませんね。
なんだかんだ言っても日本の経済植民地なんですね。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:37:00 ID:emRmX4T+
>>336
日本が異常なだけ。
又聞きな話だが、リサイクルでドイツ等を褒める事がある。
しかしそれらの国ではリサイクルしないと、損する様なシステムになっているからみんな参加するだけで、
日本の様にボランティア精神もしくは「もったいない」でやる国はないそうだ。
日本人の省エネ志向は凄いものがあると思った。
343八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 17:38:40 ID:cqqvkawX
>>339
やばいって何が?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:39:48 ID:TuOYH2Fl
>>331
うはw
もしかして、日本は安泰なのか?
それにしては、政府は企業に甘すぎね?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:39:57 ID:Tk7j4g1Z
>>334
次世代メモリー規格DDR3については、エルピーダとインフェノンは
1年以上前に、サンプル出荷終了
サムスンは、発表だけでサンプル出荷すらできていない状態。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:40:06 ID:gqNVTI1q
去年の設備投資は減、ウォン高によるダメージ、LCDの価格下落、
今年の売り上げがどうなるか楽しみだ
もし今年も過去最高の売り上げなどと発表しようものなら
なにで儲けているのか更に謎が深まるだろう
347朴李(PARK・LEE):2007/01/13(土) 17:40:08 ID:ldbjWNWu

最後の打ち上げ花火乙
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:40:38 ID:1Zj8W8Ak
>>343
ID:7vf1R8FJの脳
349大喰らい(・ω・):2007/01/13(土) 17:40:57 ID:siY5wCP6
>>339
日本の企業も油断はできん。だが日本のシェアはずたぼろ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:41:33 ID:mNVMlkk/
>>344
あぁ、どこかに企業に厳しく労組に甘くで中国に逃げられてる国がありますね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:42:05 ID:mN4PScdp
トヨタ自動車の純利益の10分の一じゃないか


まだまだだな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:42:16 ID:kqNj6cXe
国内で高く売り、外国ではダンピング。
そんなサムソンを民族の誇りって言うのはどうよ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:43:04 ID:Hd4uywN6
ほぼ独占の国策企業で詳細を公開してないことに目をつぶれば、
これは日本にとって脅威じゃね?
354八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 17:43:11 ID:cqqvkawX
>>349
なんのシェア?
確かにキムチ冷蔵庫ではシェアは低いなぁ。
あと、小さいサイズのLCDテレビとか、
単機能DVDプレーヤーも日本製はほとんど見ないね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:44:28 ID:TuOYH2Fl
>>340
ほら、俺って人気あるから、
まじめなレスにレス遅れると悪いしさ。
簡潔に頼むぜ
356:2007/01/13(土) 17:45:30 ID:o8AMdA2q
>>341
 そういう神経がわからんなあ。ゴルフなんか韓国資本が買いあさって
会員は韓国人のみに限定でその会員と同行時以外日本人立ち入り禁止と
かあるし。

対馬の例でも韓国資本が土地買いあさって全て韓国資本で日本人側には
極力金を落とさず迷惑はかけ放題とか碌な事しないぞ。

自国の通貨が弱いのにホルホルするのはちょっとなあ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:45:55 ID:emRmX4T+
>>353
んー、独自技術を持ってない事はメーカーとしてはヤバイ。
いくら売上げ確保しても、結局他社に吸い取られちゃう。
358八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 17:47:10 ID:cqqvkawX
>>353
たとえば、日本の基幹産業において、部品や特許をサムスンだけに
押さえられているのであれば、確かに脅威。
部品の価格つり上げや、ライセンス料の値上げなどがあると、日本の
基幹産業が直接ダメージを受けるわけだから。
で、サムスンのどういうところが脅威なのかと考えてみると…?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:47:17 ID:7MVGEuI/
>>355
リンク先見たがこの長さも読めないのか?十分に簡潔な文だぞ
そんな甘ったれた脳みそで経済が語りたいのか?それは経済ごっこを語っているにすぎない
そこら辺のオヤジが「最近はまだまだ不景気だよ」って居酒屋で愚痴っているのと同じだ
360大喰らい(・ω・):2007/01/13(土) 17:49:02 ID:siY5wCP6
>>354
全般的に。

日本の売り上げランキングに入れたら10位に入るかどうか、不安要素は多いが・・・・。
今年はどうなるかな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:50:06 ID:TuOYH2Fl
>>339
いまの日本はIBMと同じ。
IBMは独占禁止法から守るために、林檎を生かさず殺さずにいたが、
いま、必死に林檎と共生しようとしてる。

日本は、それを学んで、今のうちにサムソンぶっつぶせばいいのに。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:51:34 ID:Tk7j4g1Z
>>342
資源が少ない国として、生きる道を模索した結果とも言える。
ちなみに石油備蓄日数
日本 171日
韓国 34日
中国 40日

さらに、房総半島のガス田はかなりの埋蔵量がある。
(関東一円のエネルギーをまかなえるといわれている)
石炭も、枯渇したわけではなく、コスト的に採掘中止しているだけ
あえて国内資源を温存することで、国家の安全を図っている。
363エラ通信:2007/01/13(土) 17:52:44 ID:P9NHcUth
>>362
房総半島のガス田は本格採掘すると、地震がヤバイ。

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:52:45 ID:NyVllXxR
>>358
三星は、日本に特許料払う方だし。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:52:45 ID:2lRdUW9C
普通に粉飾決算だろ
まあ国自体が粉飾だが
366朴李(PARK・LEE):2007/01/13(土) 17:55:23 ID:ldbjWNWu
>>362

そうなのかー
房総半島の埋蔵量って関東一円を何年くらいまかなえる量なの?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:55:41 ID:hXwLob+Y
>>342
日本が本腰入れたのは、欧州がそのうち輸入制限かけるかもって言い始めてからだと思うわけだが。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:59:39 ID:gqNVTI1q
>>337
君は小さい会社はすべて下請けと思い込んでないか?
うちの会社も韓国の某メーカに素材を売っている
規模は小さいが、当社の素材は国際特許を取得しており、世界中の企業がお得意様
どんなに大きい会社でも対等に取引している
小さい会社が下請けという概念は改めたほうがいい
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 17:59:54 ID:XifCiry2
さて、サムスン電子の営業利益を2004年から見てみましょうか。
・2004年 12兆0169億ウォン
・2005年 7兆6402億ウォン
・2006年 6兆9300億ウォン(速報値)

 2年連続の営業利益(本業での利益)が減益。たった2年で営業利益が半分近くまで減っているわけですね。去年の純利益自体は上がっているみたいですけどね。何を売ったのやら。
 今年はWindows VistaのおかげでDRAMは高止まりしそうですが、実は去年もDRAMの価格は高止まりしていました。
 さーて、今年、そして来年、再来年はどうなりますかねぇ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:00:14 ID:TuOYH2Fl
>>365
根拠は?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:00:27 ID:1Zj8W8Ak
>>368
釣り師気取りの気狂いだから相手しないで
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:03:09 ID:LXTwIfSw
なんにしても産業スパイには気をつけるこったな
いくら開発力でサムスンに差をつけても盗まれちゃーお仕舞いだからな
373回路 ◆llG8dm8Aew :2007/01/13(土) 18:03:10 ID:Hf5qgwjN
>>1
まあ、これだけの規模になって決算書も公開しない時点で全てを物語っていると言えるけどな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:04:53 ID:BYVm18FE
>>362
東京圏が地盤沈下で沈むんじゃ・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:05:23 ID:NyVllXxR
>>370
昨年の調査で韓国企業の半分が粉飾決済やらかしてる報告書あったんだが
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:06:18 ID:FDWRysEq
>>356
ちょっとその韓国人限定ゴルフ場教えてくれ
おじさんが『めっ!』してくるから
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:06:12 ID:eF8TCFsV
   /  \    /\   小泉さんは清貧で人格としても尊敬できた
    /  し (>)  (<)\  景気も回復してきたわけだし・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉改革でマイナス景気
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   05年度GDP確報値、大幅下方改定、またも低迷
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   デフレ脱却の試み、06年も失敗
.   企業の過剰貯蓄、資本主義を破壊
.   景気回復の代わりに富の一極集中進む
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:06:40 ID:Tk7j4g1Z
>>366
可採埋蔵量 約4,000億m3 年間採掘量4.5億m3
現在の技術でどのくらいもつのかは、わからなかった。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:06:40 ID:emRmX4T+
>>375
ついでだからコレもくれてやれ。前回のIMFの原因と顛末だ
http://unikorea.parfait.ne.jp/031040/35c.htm
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/meishin/imf.html
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:10:00 ID:TuOYH2Fl
>>368
いい中小企業につとめているな
すべてそうだと思っているわけではなく、大半だと思っているだけだから、
改めないが、気をつけるよ

>>371
はいはい、ピラニア乙。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:11:10 ID:+pnvOJ4v
>>377
AAのコピペぐらい上手くやれんのかね?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:12:28 ID:1Zj8W8Ak
>>380
ピラニアに食われる価値すらお前には無いよ
とっとと失せろ構ってチャン
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:13:18 ID:D8cy/qjO
>>380
>>32は結局何なのかね?
384朴李(PARK・LEE):2007/01/13(土) 18:14:01 ID:ldbjWNWu
>>362
さんくす

日本もちゃんと自国のエネルギーは温存はしてるのね
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:15:52 ID:TuOYH2Fl
>>383
何が?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:18:41 ID:emRmX4T+
>>383
日本の物造りの底力は、幅が広く分厚い中小企業群が支えている事を知らないオコチャマだから放置すれw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:19:59 ID:LXTwIfSw
>>386
その日本を支えてる中小企業を虐げてるのもまた日本なんだがな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:21:30 ID:TuOYH2Fl
>>386
おまえからは何も学べない。
中小企業がつぶれまくった1990代後半をしらんのか
おじさん┐('〜`;)┌
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:21:51 ID:BYVm18FE
>>384
メタンハイドレートっていうのも日本にはあるが
あれは資源と言えるのかは微妙、経済性に問題あり、技術的問題有りで難しい
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:23:08 ID:KD/8lTM2
>>239
払えるから。

無い袖は振れないだろ(w
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:23:38 ID:sNjBsKV0
ホロン部SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

サムスンは純利益10兆億ウォンだった
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:25:38 ID:emRmX4T+
>>387
企業淘汰だろ、ある程度はしかたない。

>>388
1990年代後半に中小企業が大量倒産した事は事実ですが、
それを挙げてお前は何が言いたいの?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:26:52 ID:TuOYH2Fl
>>389
磁力線によれ核融合最強
ただ、日本は経済難から開発から撤退。
いまフランスで開発中
日本はコントロールシステム開発をかっているらしいが、
かなりすごいぞ!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:29:52 ID:BYVm18FE
>>393
がんばって欲しいものですな
核融合が軌道に乗れば、無尽蔵にある重水素は国産可能だもんな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:30:40 ID:YWfuZZrW
馬鹿かお前ら
中小零細の倒産数は小泉政権で毎年過去最高を更新してたじゃないか
デタラメ改革バンザーイ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:30:58 ID:TuOYH2Fl
>>393
開発撤退は嘘だな
国内での開発からの撤退か
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:31:50 ID:BYVm18FE
>>395
ケケ中の経済政策は糞だったことは確か
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:32:56 ID:V/YA0gAB
まあ、どっちにしろ先進国になるんだったら一回は経済危機を乗り越えなければいけない。
数字を見る限りではここ数年の間にそれが来るでしょう。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:34:00 ID:YWfuZZrW
>>397
だよなぁ
今の成長率を見れば改革が大失敗だったのは誰だってわかる
なのにネトウヨは小泉と自民党を支持
真の売国奴はネトウヨ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:35:17 ID:TuOYH2Fl
>>394
なるほど。まだ、水素自動車は死んでなかったんだな!
俺は、コストと環境しか考えてなかったや。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:35:21 ID:Tk7j4g1Z
>>386
中京地方の中小企業部品工場群はすごいね。
町工場のおじちゃんが、ロケット部品作っていたり
瀬戸物屋でスペースシャトルの耐火タイル作っていたり
包丁屋が、ユーロトンネルのドリル歯作っていたり
何を作ってるかわからないけど、ロケットに使うらしいとか
カミオカンデだって、電球職人が作ったようなもの。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:38:06 ID:BYVm18FE
>>399
ケケ中の経済政策が糞だったという認識しかない
それが売国奴とかはどうでもいい
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:38:47 ID:emRmX4T+
>>401
つ「痛みの少ない注射針」

ラジオでそれを作ってる工場長が言ってたけど、
遥か昔に成功した一枚板で鈴を作る技術で簡単にできたつーのがまたw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:38:56 ID:1Zj8W8Ak
>>399
同士と思った人に切り捨てられ、哀れホロン部どこへ逝くw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:39:17 ID:BYVm18FE
>>400
核融合でのエネルギーを利用して、海から重水素をゲットってできるんじゃないかな?
それなら水素循環型社会も実現できるかも
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:41:27 ID:SFYLCGN0
>>399
つまりさ、何年何月の段階でどの党の誰の政策を支持していればよかったワケ?
ちょいと教えておくれでないかい?
ちなみに初期〜岡田党首の民主と自民においての国内政策に大きな違いはないんだが。
他の泡沫政党に至っては論外だし。

とはいえ、代替案があるならちゃんと書けばいいのに。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:41:31 ID:emRmX4T+
>>404
ここで小泉が支持されているのは、特亜外交の評価なのを理解してないんじゃないかと
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:43:15 ID:Tk7j4g1Z
>>395
特殊技術がなく、努力をしなかったら会社が潰れるのは当たり前。
1990年代から工業の国際的な価格競争に巻き込まれたのでしかたない。

輸出産業は、輸出国に作れない物を作るか、それより安い物を作るしかない。
競争力がない企業が潰れただけで、竹中の政策がすべて悪いわけではない。
それより、日本の技術を流出させようという勢力のほうが危険だよ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:43:30 ID:CmMeLWoE
>>396
確か、各国での独自開発を止めて、国際共同開発に切り替えだったはず。
研究施設の場所選定で、負けたような・・・
#韓国が日本に賛成して「法則発動」のニュースを見た気がw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:43:39 ID:PLIlM9yP
>>366
あるのはわかってても使えないのよ
地盤沈下するから
関東平野は実際掘るとかなりガスが出ることは多い
よく掘ったら火が付いたとかやってるよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:46:15 ID:Tk7j4g1Z
>>410
地盤沈下を想定した上で、可採採掘量が4000億㎥だと思ったけど。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:46:40 ID:BYVm18FE
>>409
日本、フランスで場所選定で取り合ってたが、日本が譲歩し
場所はフランスにしたが、その他の部分では日本が一部の製作を引き受けるなどの
日本に益が出るようになっている
ただ、それを妬んだ技術がないのに参加している韓国がズルイニダと文句を言ってます
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:46:55 ID:V/YA0gAB
サムスン株を外資が売ってる件について

皆さんはどう考えますかな?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:46:59 ID:ffpVfDr8
>>1
ひょっとして2006年の純利益が1兆円に届いてる?
今日の為替だとギリギリ届いてるみたいだけど。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:48:14 ID:emRmX4T+
>>401

>>403に追記
まだソース残ってた。
http://www.avanti-web.com/pastdata/20061216.html
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:48:17 ID:LXTwIfSw
>>408
何時だったか日経のコラムで読んだんだが
最近先端技術の部品作ってる中小の町工場に
サムスンなんかの社員が訪問しにくるらしいね
その記事にはいくら断ってもしつこくしつこく来る熱意に負けて契約しちまったらしいが
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:48:36 ID:ta2UMhrf
サムソンは水ぶくれの三流企業だが、ソニーの経営陣はアホだな。サムソン
の子会社になりそうだな(笑)。ソニー経営陣がこんなにアホだとは思わな
かったよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:49:56 ID:PcnWSD9A
そりゃ日本と違い、まともなメーカーらしき物がサムスンとLGしかないから、そうなるだろ。
日本は世界に冠たるメーカーが多過ぎ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:51:09 ID:BYVm18FE
>>416
技術提供などの契約ではなく、製品の契約なら大丈夫と信じたいw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:51:50 ID:S3gAhU9R
>>418
倭人な負け惜しみ面白いね面白いね(笑)
倭人がいくらいきがろうと日本が以前韓国から文化を教えてもらった事実は消せない。
そう、お前らはどんなにいきがろうと縄文人と韓民族とのハーフ。
何千年たとうとお前らはこの事実から逃れることはできない。
日本という国は韓半島から逃げた韓国人の出来損ないが作った国なんです、ハハハ!
主体的に物事を考えたことがない馬鹿だから侵略し続けた日本人。
日本の歴史は侵略の歴史。笑えるよね、マジで!!!
天皇=韓国人。笑える笑える!超劣等民族マジ笑えるよ!!!
アハハ!アハハ!アハハハハハハ!!!


あ、そうそう。ニートひきこもり右翼は早く世界から撤収しろな。
生きてても仕方ないだろ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:52:35 ID:M0alQ1NN
>>374
結構昔から出てるみたいだから
沈下するならとっくに沈下してるんじゃない?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:52:43 ID:ywpkyd3i
>>417
ソニーは技術がメインの会社だから、元々経営センスは無いよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:52:44 ID:qCc9wrZK
>>401
きく8号のアンテナ技術は織物工業。
http://sci-tech.jugem.jp/?eid=362
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:52:59 ID:LXTwIfSw
>>420
コピペ貼るのはいいが
読みづらいから3行に纏めてくれ
425自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/01/13(土) 18:53:13 ID:hkLV/ULW
純利益:2兆3456億ウォン(約3002億円)
営業利益:2兆524億ウォン(約2627億円)

韓国って、営業外収支とか、特別収支とか、ないのか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:54:12 ID:AF+bd3jo
>>420
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:54:19 ID:BYVm18FE
>>421
本格生産を開始したら沈下するんじゃないか?って思ってる
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:54:23 ID:emRmX4T+
>>419
中小企業の技術は職人技も絡んでくるから、パクリは難しいんじゃないかと。

>>420
敗北感で壊れたのか?
早すぎるぞ、白丁w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:55:20 ID:qCc9wrZK
>>401
きく8号のアンテナ技術は織物の応用。
ソース貼るとフィルターされるorz
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:56:20 ID:qCc9wrZK
>>423
あれ?貼れてるやん俺orz
何これ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:56:33 ID:LXTwIfSw
>>419
確か向こうの技術者をこっちに1人社員として雇うって形だった気がする
ノーマルな朝鮮人ならさほど心配ないが、勤勉な朝鮮人だったらと思うと心配でたまりません
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:57:06 ID:MeoneuT3
>>420
しゃべるな!!

めちゃくちゃ臭い
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:57:17 ID:S3gAhU9R
偉そうに、御託を並べてる暇があったら早く中国軍と戦ったら?
口先でだけで、国を守るために戦う度胸もないくせに
愛国者ぶってんじゃねえよ!この馬鹿!
平和憲法に守られた日本で、平和な社会を満喫してるくせに
なに言ってんだよw 笑わせるな!

なにが、ピラニアだ?なにが、愛国心だ?
安全が保障された日本国内で、くだらないパフォーマンスを
やって愛国者気取りか、この馬鹿!
自衛隊に入れ!、自衛隊に入って北朝鮮軍と人民解放軍に突撃しろ!

かわいい子供達が、ヒットラー安倍の野望を満足させるために
戦場に駆り出されるならば、命がけで阻止するが、

別に、お前らネットウヨが、戦争に行く分には、誰も反対しないし
止めやしないよw逆に応援してやるから安心して御国のために死んでくれ!
見事戦死したら、お前らの大好きな靖国神社に祭ってやるから安心して
死んでくれ!まさか、ナショナリズムを商売にしてるわけじゃねえよな?
どうした、遠慮するな、はやく北韓軍と戦え!
それとも、他人が靖国神社に祭られるのは良いが、
自分が靖国神社に祭られるのは嫌なのかい?

434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:57:34 ID:YWfuZZrW
>>406
そうだね
共産党なんか小泉政権より数倍マシだったと思うよ
派遣法改正や郵政にも反対してたし
小泉で
公的、配偶者、老年者控除廃止、定率法廃止、住民税、健康、雇用保険値上げ、年金値上げ、医療費値上げ累進課税緩和など庶民の負担を増やしすぎた
その上中小零細の倒産数は過去最高で大企業は賃金に全く還元しない
規制緩和で派遣やパートで雇用体制も悪化したしね
だから所得が減ってる上に負担が増え地方へも財政支出緊縮してんだから消費が伸びるわけない
だから日本のGDPの60%を占める個人消費が糞で成長率が名目1%ちょっと、実質1%切る糞成長なんだよ
企業の設備投資も頭打ちになってきたし日本沈没してるよ
更に外交も全く評価できない
外資系献金緩和、郵貯350兆円のアメリカへの売り渡し、三角合併解禁、中国人留学生受け入れ、ビザ発行免除、サハリン、春暁のガス田、山拓など売国奴だよ自民党は
ほんっと普段馬鹿にしてる盧武鉉より糞
小泉、竹中、自民党は死んでほしい
435回路 ◆llG8dm8Aew :2007/01/13(土) 18:57:42 ID:Hf5qgwjN
>>422
その技術を蔑ろにした結果が今の有様だけどね。
>>425
それ以前に決算書が出てこない不思議。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:58:43 ID:BYVm18FE
>>431
スパイってわかりきってるのに雇うってことは馬鹿か、スパイなぞできるものかという自信があるのかですな
勤勉な韓国人の場合は確かに心配ですね
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 18:59:15 ID:qbEtSaiJ
利益率の高さが半端ないな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:02:24 ID:emRmX4T+
>>433
んじゃお前は帰国して徴兵に行って糞洗顔やって来い、白丁w
439宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:03:58 ID:ByI5aTEs
>>433
・・・で、サムスン電子とこのコピペって何か関係ある?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:05:42 ID:VMfzbhTi
<ヽ`∀´> < さて、SONYでも買収するニダかな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:06:07 ID:M0alQ1NN
>>427
結構浅い場所にありそうだから沈下したら埋め立てるしか。

>>436
某会社だと上司が突然連れてきた朝鮮人が漢字を読めなくて仕事が進まないのを見て
上司が一言「朝鮮人てのは漢字読めないのか。名前が漢字だからってきり読めるのかと思った。」
と。
上司氏ねと。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:09:57 ID:SFYLCGN0
>>434
何でそういう極論カキ捨てになるかなあ・・・。
言っとくけど俺は挑発してるわけじゃないからな。

仮にその理屈で共産党を選んでいたとしても、外交はボコボコじゃん。
拉致被害だって今でも隠蔽されたままだろうし。
さらにいうと、公共費用の削減は政権担当与党であればどこでも考えなければ行けない課題だったろ?

そのレスは財源がどこからか無限に沸いて来るという仮定の下で書いてるだけジャン。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:10:23 ID:PZMAlZ9h
ソニーを超えたんじゃまいか?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:12:53 ID:r48NsxfB
で、本当の意味での純利益はいくらなのさw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:13:08 ID:1Zj8W8Ak
>>443
粉飾という面ではそもそも及びもつかない
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:18:26 ID:5dTlpyuD
国策企業だもの
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:19:34 ID:YWfuZZrW
>>442
共産党によるデメリットは外交っていうけど自民党より売国してない
危ないのはちょっとキチガイな国防面くらい
自民党と違って中国にも朝鮮にも強い
後自民党だからこそ利権にしばられて官の部分を削減出来ない
例えば民営化しても特殊法人に鞍替えしたり天下り緩和したり公務員は全然甘い
自民党が負担押し付けたのは民間だけ
真に改革したいのならば政権交代しないと駄目
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:21:14 ID:LXTwIfSw
共産党の欠点
一般人からは全く支持されない
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:26:09 ID:S3gAhU9R
>>447
俺も愛国心=愛自民心じゃないもんな。
本気で愛国したいなら、やっぱり共産党だよな
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:27:18 ID:yuUcuQ4+
>>448 日本共産党の欠点
・戦後の朝鮮部との共闘による共産軍内戦>朝鮮部は分離して朝鮮総連へ
・中国共産党と和解、対日戦略で共闘

共産とは支持できません>終了
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:29:09 ID:SFYLCGN0
>>447
ok。
森政権の次に共産党が日本の政権与党になっていれば今日の事態は全く起こらず、
拉致被害は解決され、国内不況など全くなかったと。
楽園出現ですな。

ただし、俺はそうは思わない。
もっともこれ以上はスレの脱線が過ぎるので
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1155312473/
↑ここでやらんか?
なお、このスレにおいて今回の脱線のキッカケをつくったのは俺に責任がある事をここでお詫びする。
452宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:29:17 ID:ByI5aTEs
>>449
>本気で愛国したいなら、やっぱり共産党だよな
暴力革命マンせーの人ですか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:30:53 ID:RRnUMvS2
大統領が整形して粉飾する国なんだから、会社の粉飾なんか当たり前。

株主にも会計内容見せない、だから突然倒産する。韓国という国も

倒産したけど。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:31:22 ID:FDWRysEq
>>441
まぁ許してやれ、その上司の気持ちは痛いほど判るw
漏れだってブラジル人が英語通じないと思わなかったもん、ポルトガル語なんて知らんもん
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:31:21 ID:YWfuZZrW
>>450
共産党の綱領読んでみ
中国共産党を批判して完全に一線をしいてる
自民党内にいる多数の東亜売国奴よりマシだと思う
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:31:28 ID:l12uPK46
共産党の欠点

1.党内に民主主義が存在しない。
2.党の過ちを絶対に認めない(選挙でのボロ負けは全てマスコミ、財界、政権のせいにする)
3.政権担当能力皆無。拉致事件の存在をなかなか認めない、消費税の廃止を訴えるなど現実逃避が常

こんな政党に政治を任せられるかバーカ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:31:49 ID:cNVj/iAT
共産主義の定義は
すべての国民資産の国有化と富の再分配ですよね。
働いても働かなくても同じ給料
ばかばかしいなぁ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:32:18 ID:cvuRpj10
SQNYみたいにサンムスもあるかな?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:34:00 ID:ZsspwNtR
スターリン、毛沢東、ポルポト、金豚

共産党政権を立てると例外なく虐殺が起こってる
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:35:48 ID:bptC43sT
>>449

247 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/01/13(土) 12:40:32 ID:S3gAhU9R
>>236
ガキのころ自衛隊員の親のガキを「人殺し、天皇陛下バンザーイって言ってみろ」っていつも泣かしてたら
そいつの親に呼び出されて、いじめるのは止めてくれとか言ってきた目の前で
「人殺しの職業って楽しいんですか」って言いまくってたけど殴りもすらしなかったよ。
あんなヘタレの自衛隊員が銃なんか撃てるわけないじゃんwwwただの税金の無駄

265 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/01/13(土) 12:48:18 ID:S3gAhU9R
>>253
そういうことじゃなくて普通に目が俺に脅えてたからww
俺が厨房の頃なのに背も大して変わらんかったし、あんなのに税金が使われてんだと思うと萎えるわ。
何が「戦えば韓国軍壊滅」だ、笑わせんな。
461宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:36:05 ID:ByI5aTEs
>>455
で、中共批判して具体的な政策を何か打ち出してますか?
打ち出してませんよね。
「漢」級原潜の領海侵犯に際して、中共に抗議しましかか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:37:26 ID:ZsspwNtR
>>460
総連ってどんなとこ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:40:10 ID:yuUcuQ4+
>>450 
国内向けの嘘は辞めましょうね
いい加減、更新したら?

日中共産党が32年ぶりに和解 脱「孤立」−柔軟路線そっくり
1998年8月2日朝日解説

日本と中国の共産党首脳が三十二年ぶりに握手を交わし
長期間の断絶状態に終止符を打った。
両党ともこの和解を、「孤立」に追い込まれた過去を清算し
より柔軟で開放的な路線に踏み出すためのステップと位置づけた。
国際共産主義運動も変化し、もはや同じ「共産党」であることへの
こだわりを持つ必要もなくなった。
ともに名を捨てて実を取った姿が、相似形のように浮かび上がる。
中村史郎(北京支局)、池田伸壹(政治部)
464宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:40:13 ID:ByI5aTEs
>>461
訂正
○中共に抗議しましたか?
×中共に抗議しましかか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:41:26 ID:bptC43sT
>>462
ん?誤爆?
漏れはID::S3gAhU9Rが他スレでホザいたことを貼り付けただけよんw

【対馬】 対馬の悩み 「対馬も韓国の領土」などといった“悪い冗談”まで [01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168654010
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:41:28 ID:YWfuZZrW
>>451
そうは言ってないが少なくとも今よりはマシだ
携帯からカキコしてるからリンク先に飛べん
>>456,>>457
アホだなお前ら
綱領読んでから議論しようぜ
まず自民党の55年体制みたいに他の政権に交代させなかった国民が悪い
そのせいで腐敗と汚職が当たり前になり野党に政権担当能力が育たなかった
更に共産党が共産主義だと思ってる奴は馬鹿
今の世界は混合経済で資本主義だけとか共産主義だけなんて国はありません
共産党は戦前の共産主義は通用しないことは認めてます
今資本主義も崩壊寸前だからと共産主義とうまく組み合わせて新しい形を作ろうとしてる
だがそんなことより目下は労働者保護の政策を出している
後民主主義が無いって馬鹿か?
選挙があるのに民主主義が無いって…
馬鹿すぎる
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:45:26 ID:ZsspwNtR
>>466
共産党が共産主義じゃなかったら詐欺だなw
468宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:46:43 ID:ByI5aTEs
>>466
>まず自民党の55年体制みたいに他の政権に交代させなかった国民が悪い
>そのせいで腐敗と汚職が当たり前になり野党に政権担当能力が育たなかった
>更に共産党が共産主義だと思ってる奴は馬鹿

何でもかんでも「他人のせい」ですか。
この板でそんな主張すると「東支那半島」の住人の眷属と間違われますよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:48:40 ID:eF8TCFsV
ニュー速+で欧州の最低賃金は日本の2倍っていってたけど本当なの?
誰か教えて♪
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:50:00 ID:S3gAhU9R
>>468
なんでそこまで自民党を信じられるの?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:50:38 ID:YWfuZZrW
>>467
事実共産主義じゃないし

>>468
だってその通りじゃん
今でさえ馬鹿小泉の改革は大失敗だったのにまだ自民党を支持する
民主よりマシとか共産よりマシとかキチガイとしか思えない
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:51:44 ID:/y4wfdLR
>>1
必死で粉飾してたったそんなもん?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:52:29 ID:ZsspwNtR
たまに選挙=民主主義とか言う中学生レベルの馬鹿が沸くけど

確か金豚北朝鮮やフセイン独裁下のイラクでも国民投票あったよな?
別の名前かこうとすると政治犯になるらしいがなw

474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:52:29 ID:cnK1DXYN
>>471
>馬鹿小泉の改革は大失敗

は? 銀行のバブルの後始末しただけでも十分だろ。
475日本再生委員会:2007/01/13(土) 19:52:31 ID:v9AkgnfP
サムスンおめでとう。で?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:53:40 ID:2w+WFPZH
何か湧いてるな...
でも来る場所間違えてませんかい?
477宗谷 ◆PL1070BYBY :2007/01/13(土) 19:53:53 ID:ByI5aTEs
結論
ID:S3gAhU9Rと
ID:YWfuZZrWは
「東支那半島」の住人の眷属であると、自ら認めましたと。

・・・でさ、スレタイに沿った話にしましょうか。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:55:12 ID:ugqk+kwp
やはりサムスンはウォン高のダメージがなかったか。
世界シェアのかなりを押さえたのとDRAM市場を完全に掌握したのが大きいな……。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:55:29 ID:2w+WFPZH
>>470 消去法で常に残るのは自民。
あの政党が半世紀これでメシ食ってるのは決して伊達じゃ無い。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:55:38 ID:ZsspwNtR
自民党に投票したいんじゃなくて、
それ以外の政党に入れて生活レベル下げるくらいなら現状維持できる政党に入れようとしてるだけだっての

民主党=旧社会党+売国奴
共産党=虐殺
社民党=在日
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:56:07 ID:h0WyWAAU
ドルに対してウォン高だから、ドルをウォンに換算したら、
過去最高額になった、と。だから?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:57:34 ID:YOpP+Hks
サムスンが儲ければ儲けるほど日本の企業も儲けるんでしょ?
ならいいやん
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 19:57:46 ID:cNVj/iAT
>>469
税率が高いから、手取りは少ない。
スエーデンなどでは、税率70%を超える
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:01:52 ID:YWfuZZrW
>>474,>>480
>>434に書いたのはどう思うの?
根拠の無いことばっかり言ってるからネトウヨはマジでセコウ工作員だろ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:04:57 ID:ugqk+kwp
銀行バブルの後始末は小渕の時に進んでたんだけどね。
小泉が緊縮で経済冷やして、同時に竹中が優良債権すら不良債権にして
負債を無理矢理増やしてくれたけど。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:05:06 ID:ZsspwNtR
>>484
日本語勉強して出直しておいで
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:06:25 ID:Mt+a2Dz5
今共産党がブーム
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:07:28 ID:JPNEGaeT
小渕の頃はまだ内需もそれほど破壊されてなかったんだけどな
489日本再生委員会:2007/01/13(土) 20:07:59 ID:v9AkgnfP
サムスンってこれから先大丈夫なのか?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:09:48 ID:YWfuZZrW
>>489
いや、日本の心配をしろ
日本は破綻寸前でどうにもならない状況だぞ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:10:21 ID:Mt+a2Dz5
内訳が知りたい
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:10:57 ID:ugqk+kwp
小渕とか沖縄サミットで小泉時代からは想像できないほど外務省と中国を煽りまくったから
本来はネットウヨからの評価が高くないとおかしいんだけどな。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:11:41 ID:h0WyWAAU
>>490
韓国は2度目のIMFか?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:11:41 ID:yuUcuQ4+
>>492 小渕さんは、やりすぎて暗殺されたと思ってる
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:12:27 ID:Mt+a2Dz5
>>492
国債刷りまくったのがあまりにもいただけないんでね?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:12:54 ID:/y4wfdLR
>>490
プッ( ´,_ゝ`)
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:13:00 ID:h0WyWAAU
>>487
共産党って、日本には油田があって、
無限に金が湧いてくると思い込んでる、能天気な団体でしょ?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:13:20 ID:2w+WFPZH
>>484 取りあえず>>464を3行で纏めれ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:13:48 ID:ZsspwNtR
売り上げすごいニダ〜〜〜〜!!

っていくら言われても純利がいくらか分からなかったお話にならないだろ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:14:57 ID:2w+WFPZH
>>497 何でも企業からカネ取ればいい
と思ってますw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:15:27 ID:Mt+a2Dz5
>>497
ナニソレ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:16:15 ID:ugqk+kwp
>>495
橋本失政がそれだけやばかったって事だよ。
ちなみに国債関係は、全く有効利用できてないのに小渕以上に発行した小泉の方が数倍酷いって……。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:17:15 ID:LXTwIfSw
小泉というか竹中だな
あれは学者やっとけばよかったんだよ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:21:03 ID:eF8TCFsV
欧州の失業者っていうけど、欧州は日本と失業率の計算方法が違う。
日本の失業率は短期働いた人やフリーターを抜いているが、欧州は日本の派遣やフリーターは失業者扱い。

実際の失業率では日本の方がずっと高い。
日本経済は本当に滅茶苦茶な破綻状態なんだけど、それをインチキ統計で誤魔化している。



↑も本当かな? 誰か教えて♪
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:21:55 ID:cNVj/iAT
日本の短期プライムレートが上がったら、キャリートレード資金の引上げが始まる。
利益のほとんどを国内で稼いでいるサムスンはどうなるんだろう。


506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:22:16 ID:vDTakgpA

7兆円ってありえなくね?
トヨタが1兆円とかだろ?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:23:27 ID:ugqk+kwp
>>505
DRAMの値上げで対処するんじゃね?
もう独壇場だし。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:23:53 ID:LXTwIfSw
>>506
トヨタ自動車は7日、海外での販売が好調なため
2007年3月期連結決算(米国会計基準)の売上高見通しを
これまでの22兆3000億円から23兆2000億円に上方修正した。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:24:12 ID:ugqk+kwp
>>506
何をいっとるのかね君は?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:24:34 ID:TQUfGFfl
>>506
トヨタが1兆なのは純利益
売上高なら10兆超えてなかったか
511笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2007/01/13(土) 20:24:50 ID:b4fW1A/j
>>492
ただ小渕はDJに丸め込まれたからねえ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:24:58 ID:Mt+a2Dz5
>>506
売上高ならトヨタは21兆円
営業利益で1.8兆円
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:25:25 ID:TQUfGFfl
>>507
他メーカーが参入する機満々の今それをするのは自殺行為じゃなかろうか
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:25:39 ID:nLItKF8l
>>507
「瀬戸際」の間違いじゃネェの? > 「独壇場」
515日本再生委員会:2007/01/13(土) 20:25:45 ID:v9AkgnfP
トヨタすげー。サムスンの利益はどんくらいだろ?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:25:54 ID:xkwgNsOd
>>1
これって全盛期のソニーぐらい凄いの?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:26:30 ID:yuUcuQ4+
>>506 売上高w

トヨタ自動車
本社所在地: 東京都 愛知県
資本金: 3,970億円
従業員: 65,798名(2006年3月)
売上高: 10兆1,918億円(2006年3月)
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:27:00 ID:LXTwIfSw
利益率がありえんな売り上げが7.5兆で利益が1兆超て
519笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2007/01/13(土) 20:27:32 ID:b4fW1A/j
>>515
>>1によると58兆9728億ウォン(約7兆5472億円)ですね
まぁトヨタには到底及びませんが
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:28:18 ID:ugqk+kwp
>>513
既に値上げを始めてるのに何も悪影響出て無いから問題ないだろう。
新規メーカーだと生産量が知れてるし。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:28:31 ID:Mt+a2Dz5
>>516
今のソニーと同じくらい
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:29:13 ID:Wnvbm3Y+
つーか自動車ほど儲かるわけないし。考えればすぐ分かること
523この釣りに乗ったらバカ確定:2007/01/13(土) 20:29:33 ID:l12uPK46
具体的なデータ前提の話になったら途端に共産小僧とチョンが逃亡したな。

本当わかりやすい連中ですこと
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:29:53 ID:cNVj/iAT
>>507
DDR3開発できたのだろうか?
新世代のプロセスもまだできてなかったよ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:30:34 ID:bptC43sT
>>487
日曜の午後、住宅街に街宣車を乗り入れて、
「皆さんは「過労死」という言葉をご存知でしょうか?」
とかいう大音量の演説で、
「明け方まで残業が続く月〜金曜日+定時に出勤〜翌朝帰宅の土曜日」
だった俺の昼寝を邪魔した共産党は明確に「敵」と認識してますが何か。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:31:27 ID:YOERmsu3
>>520
また下がってきたよ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:31:57 ID:Mt+a2Dz5
>>523
共産党は与党になったらとんでもないが野党としては自由主義のいい修正になってる
もっと議席を増やすべき
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:34:39 ID:ugqk+kwp
>>524
DDR2の時もそう言われて何も問題なかったからどうにかなるんじゃね?
それに国内電機メーカーがアホだから技術を流出させるだろうし。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:35:00 ID:2w+WFPZH
>>527 工作員ってこういう言い回しが好きだねえ?w
テンプレでもあるの?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:35:47 ID:TQUfGFfl
>>528
最近の電機メーカーのセキュリティ向上は凄まじいぞ
おかげでLGが死にそうだろ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:37:52 ID:Mt+a2Dz5
>>529
勝ち組はいいねぇ
おりゃ労働問題で企業に立ち向かえるだけの能力がないよ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:40:29 ID:Mt+a2Dz5
サムスンの財務データない?
利益売り上げの内訳知りたくて探してもないんだけど
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:40:59 ID:LxXUAQyW
>>504
フリーターはともかく派遣は失業ではないのでは?
それに世界標準で破綻状態とは町中に浮浪者があふれw
暴動やストが頻発でもせんと破綻したとは信じてもらえんと思う。

そもそもなにを持って破綻しているかその説明がないし。
たんなる憶測や煽り以上の意味はない。


534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:41:00 ID:EZwb0c/O
【朝鮮日報】(社説)半導体産業、日本企業の巻き返しが始まった [01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168656330/
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:41:15 ID:ugqk+kwp
>>530
例の液晶の歩留まりの事か?あんなのシャープだけだよ。
それにLGって元々何も強みなかったからなあ。安売りしか能なくてシェア取りも下手糞だったし。
単に実力による当然の結果だと思うけど。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:42:00 ID:vd7xxgml
>>530
LGフィリップスLCDは
1兆ウォンの赤字だそうです
来週、決算予定らしい。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:42:28 ID:nLItKF8l
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:44:22 ID:2w+WFPZH
>>531 賃上げ要求出来ない組合なんて存在理由あるの?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:47:09 ID:TQUfGFfl
>>535
技術流出しなくなったからLGが死にそうなんでしょが
サムスンが日本からの技術を手に入れようとすると現状提携してるソニーからのルートしかないぞ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:47:56 ID:kJUZ3Rkd
>>1
売上が58兆9728億ウォンで純利益が7兆9261億ウォンって額としてはすごいけど、粗利率としては悪くない?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:49:00 ID:DvyRHWdi
無税なのか?このきぎょう?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:49:30 ID:ugqk+kwp
>>539
LGが死にそうな本当の理由は単に世界的な液晶とメモリの飽和による価格崩壊からだぞ?
技術云々は直接関係ないし。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:49:46 ID:2w+WFPZH
>>539 ソニーには液晶の技術は無かったような。
液晶以外となると流出絡みで怪しまれるがw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:52:17 ID:7zQYzGMu
負け犬 - 共産党

常識
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:53:09 ID:yEKveWu5
薄利多売ソニーの純利益が千数百億円程度だからな

サムスンはよくやってる

546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:54:27 ID:pzqEAN+m
>>525
おまいもかw
俺はブチキレて、Kサツに通報してやった。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:55:11 ID:YWfuZZrW
>>524
それって誰に言ってんの?

548韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI :2007/01/13(土) 20:55:20 ID:wx2YMFLi
韓国も立派になったもんだなあ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:57:52 ID:2w+WFPZH
>>546 休日に拡声器で電波飛ばされちゃ、そりゃ切れるってw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:58:36 ID:7zQYzGMu
>>548
サムスンスレニダ

韓国スレ

【韓国】 ウォン高とスト、「二重苦」現代自の危機〜売上高世界5位目前で大きくつまづくとの懸念の声も [01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168679215/
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 20:59:23 ID:rexViN7B
売上の80%ぐらいが国内だろ
外国では安く国内では馬鹿高い
利益と同じくらいの額を日本に献上してる
サムスンが儲かれば日本も儲かる
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:02:23 ID:ugqk+kwp
>>550
ヒュンダイはもうどうやってもダメだな。
世界中から3流車認定されて次々市場から爪弾きにあってるからウォン高なくても消えてただろう。
それに好調時に技術者の囲い込みも出来なかったし。
(ハイブリットシステム開発した奴を与太より低い年収800万で囲い込もうってアホかw)
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:03:15 ID:7zQYzGMu
>>551
>サムスンが儲かれば日本も儲かる

あきれた
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:03:55 ID:LXTwIfSw
現代もLGもオワタよ
まだ望みがあるのがサムスンだよ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:04:43 ID:Mt+a2Dz5
>>553
サムスンが儲かるって日本企業のシェアを圧迫されるってことじゃん
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:04:53 ID:ugqk+kwp
>>551
いや、別に言われてるほどそんなに国外で安売り攻勢はしてないぞ。
そりゃ日本のよりかは安いけど、ちゃんとそこそこ利益は出てるし。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:12:56 ID:YOpP+Hks
>>555 日本から部品買わないといけないんじゃないの?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:14:41 ID:/y4wfdLR
>>537
日経は日本人騙して うわwせxrtcyvぐbひんじょmpk、l@。;「・
559名無しさん@:2007/01/13(土) 21:15:42 ID:HI3aVu46
>>506のモテモテぶりに嫉妬
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:18:07 ID:ugqk+kwp
>>557
>>555>>551の言ってる意味をちょい勘違いしてた。
日本の部品の件は今はそうだけど、長期的にはどうなんだろうねっていうのがある。
最近はコストカットに躍起になって技術革新が疎かになってるからねえ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:20:40 ID:Mt+a2Dz5
今サムチョンのIR見てきたけど営業利益が減った一方で
株式投資での増益があったから純利益が増えた構成になってるみたいね

>>557
日本製造業が直接中小から部品買った方がよくね?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:22:28 ID:ugqk+kwp
>>561
つか、余程高性能でもない限り買うまでも無く内製で済む気が。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:30:46 ID:Mt+a2Dz5
すまん、製造業の事情全然知らん
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:36:10 ID:YWfuZZrW
ネトウヨの共産党に対する根拠の無い誹謗中傷は腐ってんな
氏ねよ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:45:06 ID:3jBMkEgl
>>564
共産党がやってる誹謗中傷よりは余程マシだが。
人間のクズ、死ねよ!
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:46:45 ID:Mt+a2Dz5
右の馬鹿と左の馬鹿
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:48:16 ID:YWfuZZrW
ゴミ自民党

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:52:15 ID:ugqk+kwp
サムスンスレなのに政党を語るか……。
まあ、小泉政権になってから特に良い事してないねえ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:55:11 ID:Mt+a2Dz5
支持政党が自民だろうが共産だろうが日本の議会がキチンと機能してないことに気づかない奴は本物の馬鹿だと思う
どの党に投票したかですべて決めて終らせるんじゃなくデモなり署名集めなりするのが正しい参政のあり方
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:56:12 ID:Mt+a2Dz5
共産支持だと言えば工作員扱いしてちっと反特亜発言しただけでネットウヨだと
バカジャネェノ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:57:47 ID:2w+WFPZH
>>569 平日の昼間からそんな事やっていたらアホちゃうかと思われますぜw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:58:27 ID:cBbOFDlD
ウォン高の影響がすさまじいとはいえ、凄い利益だな。
日本全体としてはまだまだ負ける要素はないけど、ほっといたらあぶねえな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 21:59:34 ID:/y4wfdLR
>>564
お前が死ね
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:03:00 ID:Mt+a2Dz5
>>571
いるいる
何頑張っちゃってんの?って教室の隅っこで他人の陰口叩いてるお前みたいなの
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:04:10 ID:1L/UJVWn
 >>サムスン電子は12日、昨年の売上高が前年比2.6%増の58兆9728億ウォン(約7兆5472億円)の
史上最大を記録したと明らかにした。

いったい、どれだけの人を騙したら、それだけの数字が出てくるのでしょうか?
きちんと『韓国製』と見えるとこに表記してありますか?サムスンさん。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:05:57 ID:PoZjYluG
>>569
それなんて韓国式民主主義?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:06:15 ID:2w+WFPZH
>>574 無職兼働く意思無しの認定がそんなに嬉しい?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:07:40 ID:D8cy/qjO
>>574
「平日の昼間」
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:08:26 ID:ugqk+kwp
ID:Mt+a2Dz5はまともな事を言ってると思うんだがなあ。
580八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 22:09:20 ID:Cjleh5Ez
>>572
日進月歩のあの業界に於いて、放っておくが一番対策w
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:09:29 ID:7glWlLIn
リストラや給料減額なんかはスルーし、
専従は労働者からの搾取で生活しながら
政治が悪いと平気で主張する、
間抜けな労働組合から指示されている政党の支持者なんぞの言い分なんぞ赤旗かビラの裏に書け。

582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:11:18 ID:1+eHgLU/
比較してる月のウォンのレートも一緒に出したほうが分かりやすいんじゃね?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:12:03 ID:ugqk+kwp
>>580
放っといたから今の国内電機の惨状があるんでしょうに……。
海外シェアのかなりを食い散らかされてる。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:12:39 ID:Mt+a2Dz5
>>576
アレは暴動
デモっつぅより脅迫

>>577
ごめん、わからん

>>578
それが何か?
585八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 22:13:16 ID:Cjleh5Ez
>>583
日本の電機業界の惨状?なにそれ?海外シェア?キムチ冷蔵庫の?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:14:18 ID:IyGtUlAR
>>540
日本の電機で10%超えてるのはどこ?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:17:53 ID:ugqk+kwp
>>585
何言ってるんだこいつ?
588八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 22:18:51 ID:Cjleh5Ez
>>586
サムスンの業務内容と似ているのって、日本で言うとどこだろ?
LCD、形態、DRAM、NANDだけだよねぇ。白物家電分野は赤字だし。

重電がないから、東芝、日立は違うなぁ。
LCDならシャープだけどシャープの半導体は少ないし。
SONYはCellで半導体やってるけど、それだけだし…
比べる意味なさそうだな。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:25:14 ID:Sf79mDqW
>>586
確かにこの決算が粉飾でないなら、非常に収益率が高いと思う。

この会社存在自体が粉飾に近いぞ

政府が「循環出資」を禁止するとどうなるか
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/07/20061107000059.html
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:31:00 ID:YWfuZZrW
ネトウヨはそろそろ改心しろよ
既にニュー速じゃ自民党のデタラメが暴かれて批判的な意見が続出してるぞ


591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:32:25 ID:Mt+a2Dz5
お前のその稚拙な説得法じゃそりゃ改心せんわ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:35:43 ID:7glWlLIn
サムスンの業績と共産党の前科(戦前含む)について詳しく
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:37:20 ID:Mt+a2Dz5
サムスンの業績 本業は横ばいか低下
共産党の前科  内部殺し合い
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:38:12 ID:7glWlLIn
打ち損じorz

サムスンの業績と共産党の前科(戦前含む)の関係について詳しく。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:40:36 ID:Mt+a2Dz5
サムスン → 朝鮮人 → 反日 → 日本批判 → 自民批判 → 共産党礼賛

つまり全く関係ない
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:41:57 ID:YWfuZZrW
>>591
だから始めに>>434みたいな事をやってたら
根拠の無い誹謗中傷で理論的に反論されない
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:44:25 ID:Mt+a2Dz5
ネトウヨなんてクサレた言葉使って相手をののしりつつ相手を納得に持ち込めると思ってるお前の脳味噌腐ってんじゃねぇの
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:48:32 ID:cBbOFDlD
つーか政治だったらほかでやれよ。サムスンは産業経済だろが。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:49:32 ID:YWfuZZrW
>>597
じゃあ使わないよ
根拠の無い誹謗中傷で共産党を批判し
悪政を行っている自民党を盲信するのはおかしいと思わない?

600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:49:54 ID:Nl/OReJ6
>>1
これは俗に言う粉飾決算というやつか?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:50:26 ID:U5cv+U8M
国家権力がババアフェミ学者に乗っ取られ(内閣府男女共同参画局99〜◆全官庁にも大量出向)
無茶苦茶になってるからな。
結婚する奴は完全に負け組。夫婦に関係する法律(執行法、破産法、年金関係法、DV法・・・)だけでも
一体この6年でどれほどズタズタに改正されたか・・・

おまえらな、日本の総殺人事件は年1200件だ、外国人のも全部入れて。
そのうち220件もが実は夫婦間殺人だ。妻の夫殺しが(子供殺しも)10年くらい前から急増して
殆ど夫の妻殺しと変わらなくなってる真実がある。

そういうわけで以上よく覚えとけ。★自分のためだぞ。
国家権力もマスゴミも既にフェミに完全汚染され、真実を伝えない。
女だとキチガイじみて軽い求刑と判決&天文学的予算で完成したホテルを凌ぐ天国のような女専用刑務所。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書。今や国家のフェミ支配予算は年10兆円を超えた。
      .     ... H8 .. H9... .H10  H11 H12  H13 ..H14 .H15 ..H16  H17
■全殺人事件総数 1118.. 1142 1222 1098 1219 1157 1238 1258 1224 .1224 ←(h17=h16) 
■夫が妻を殺害   112 101 129 105 134 116 120 133 127 126 ←(横這い)
■妻が夫を殺害    43  54  60  65  63  75  77  82  79  92 ←((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

(解説)全て未遂含む。国内全殺人事件総数は年約1200件で、うち600件が未遂で半数を占めます。
また夫婦間殺人ですがご覧の通り。若い夫婦に限ると殺害件数は妻>夫になってる可能性大です。

【Q&A】中国人妻が原因で増えてんじゃね?
⇒H17年の国内総殺人事件1224件中、来日+在日合計の全中国人の犯行は20件です。
来日+在日全韓国・朝鮮人の犯行が18件です。もういい加減フェミの真実を直視しなきゃ・・・

これに加え、激増する嬰児殺害・児童虐待殺害の主格犯も殆どが母親。しかもフェミニズムの圧力で野放しになっています。

  女  を  見  た  ら  人  殺  し  と  思  え  。

(真実から目を背けたい奴は、この投稿全てを脳内消去してくれて結構です)
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:51:01 ID:2w+WFPZH
>>599 赤旗の文章が普通だと思っているのかおまいは?w
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:51:28 ID:+Zq2C0Jc
>537
純利益が
前年同期比(10―12月期)では減
前期比(7―9月期)では増
つーことでOK?

これは、好調?低調?どっちなんですか
604エラ通信:2007/01/13(土) 22:52:51 ID:m3+dhaum
>>603
いたってコリエイティブな業績だといっていいだろう。
605八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/01/13(土) 22:54:30 ID:Cjleh5Ez
>>603
純利益には、保有株式の配当だとか資産の売却益だとかの収支が含まれるので、
純利益では判断できません。注目すべきは営業利益の方です。
韓国の会計制度が常識的なら、の話ですが。
606特亜は滅べ:2007/01/13(土) 22:55:32 ID:yU96hlI+
>>1
それ何て粉飾決算?
朝鮮人が本当の数字なんて発表するわけがない
過去何度も騙されているじゃんw
イザ発表となったら無期限延期とかほざいたハイニックスとか
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:58:28 ID:csPPbjwC
お前らに関係の無い数字だろ?
他人の銭を勘定して喜ぶオナニスト達よ!
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:59:05 ID:7glWlLIn
YWfuZZrW
スレ違いの内容の主張なのに、
ネトウヨは人の話を聞かないとか改心しろとか
ゴミ自民党とか書き続けるな
話は変わるが共産党を潰すのは組合を任意にすれば、
金が無くなって戦前に逆戻り。
労働問題かたるなら、構成員の話は聞け!と伝えておいて。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:03:49 ID:Sf79mDqW
>>603
為替の推移と同じ
ttp://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=usdkrw=x;range=1y;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined
7−9はウォン安に振れ、10月からウォン高に振れている。

完成品メーカーが安いところににパネルやDRAMの調達先を変更したんだと思う。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:11:19 ID:1Zj8W8Ak
>>599
じゃあ使わない、じゃないんだよ
そもそも至極当然のように相手を誹謗中傷しておきながら
相手を説得しよう、相手と議論しようという態度自体が「異常」
しかも謝罪も無いよな

そんなやつと対話したがる間抜けなんぞいないってことだ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:30:40 ID:HLCyBqIA
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:44:20 ID:pcOz+VNb
日本の電子企業も韓国のサムスン、LGみたく2強ぐらいなら圧勝なんだがなw
日本は企業が多すぎるw

まだまだ日本製品の購買層のほうが圧倒的上だから気にするなw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:56:37 ID:Sf79mDqW
>>612
それは、非常に危険
うまく言っている時は良いが、失敗したら国ごと傾く
いろいろな企業があり、いろいろな選択肢があるほうが安全

不景気の時の日本の強さの秘訣だよ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:58:52 ID:UGjXxmS/
>>256
うそを書くなよ、ちょん。

戦後全ての生産品のライセンス料を払おうとしたら、お前らに
作れるとは思わなかったwww $1でいいよっ!って話。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 00:02:00 ID:13twXttW

2社ぐらいになったら、いっそう国内市場に安住しそう。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 00:03:48 ID:yUJ4mDS8
決算の報告は済んでるのか?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 00:04:46 ID:eu6K/IcR
ハイハイ、粉飾、粉飾、
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 00:57:33 ID:LKS85Nk5
>>613
それはわかってる。
ただ、馬鹿チョンが現実分かってないから、例え話をしたのさ。

言いたかったのは、日本はレベル高い企業が多いから日本製品求める購買層を一握りの企業が独占できないだけで、
日本製品のほうが韓国製品よりも圧倒的に売れてますよってことさ。

韓国は安定した企業少ないからね〜、ほんと。

619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 01:19:57 ID:GuRK7Vqt
サムスン電子の今年のDRAM設備投資について、衝撃的な発見をした。

サムスン電子 DRAM生産予定
2007年10月〜12月 80ナノが70% 68ナノが10% 80ナノ以上が10%
http://www.sec.co.kr/images/corp/ir/irevent/20070112_conferencecall_eng.pdf
上記11ページ参照
2006年末時点は10ページ中央の図を見ると、
80ナノが10% 90ナノが65% 90ナノ以上が25%であることが読みとれる。

そう、サムスンにとって2007年とは、68ナノ開始の年というよりも、80ナノへの移行が進む年と考えた方がいいのだ。
つまりサムスンの今後の300ミリウエハーへの投資は、80ナノに対して行なわれるのである。

エルピーダの広島工場が2008年フル稼働までの増強分を300ミリ70ナノで行ない、力晶との合弁会社でも
今年4〜6月から300ミリ70ナノへの投資を行なっていくのを考えると、サムスンは微細化プロセスと設備投資で
致命的な周回遅れになると推測できる。

2006/12/13 日本経済新聞 朝刊 11面
エルピーダメモリ坂本幸雄社長
>「サムスンの製造能力は旧世代の二百ミリウエハーが半分を占めるとみている。二百ミリは(最新の微細加工技術には
>対応できず)今後はDRAM製造には使えなくなる。巨額の設備投資をしているように見えてもDRAMの能力は伸びにくい。
>サムスンは過去に強かった会社だ。他の大手も大きく能力を増やせる状況になく、当社にとっては千載一遇のチャンスだ」

坂本社長、ようやく分かりました。

サムスン終了ですね。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 12:55:53 ID:4erXOLHb
サムスンは韓国にとって危険
国あっての企業が完全に
サムスンあっての韓国になっている
しかもそのほんとを外資が握ってりる

経営がコケたらどうすんだ?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 12:58:02 ID:/A26RrdI
>>619

液晶に引き続いてDRAMも先祖帰り?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:18:51 ID:+HC5eWNL
インテル、DDR3メモリのPCサポートは2007年半ば以降に (2006年06月08日)
ドイツのキマンダ、台湾のナンヤ・テクノロジー(南亜科技)も披露
ttp://www.computerworld.jp/news/plf/41461.html
エルピーダ、512Mbit DDR3モジュールのサンプル出荷開始(2005年11月14日)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1115/elpida.htm
Infineon、PC用DDR3チップ/モジュールを供給開始(2005年06月13日)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0615/infineon.htm
Micron、1GビットDDR3発表(2006年09月26日)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/26/news039.html

サムスンだけが、開発成功のリリースだけで、サンプル出荷できていないようです。

623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:24:56 ID:9//45ajo
512Mbit〜1Gbit辺りはダンピングして来るんじゃないかな?
期間限定だがPC用メモリーも安く買える可能性があるじょ?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:25:59 ID:CojQKLSZ
>>621
つーかサムスンは300mmウェハー作れないでしょ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:32:54 ID:K6VjHQhi
>>620
そりゃ亀山工場の周辺にハニートラップな風俗店が立ちまくるわけだ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:48:52 ID:h+cBsBT7 BE:184724472-2BP(47)
    , '´/::/::/:::::::::,':::::::::i!:::::::「!::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::/:::,':,.'i!:::::::::|:::::::::|l!::::::l l!::!l:::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::i
    ,':::イ:::/::!:ll!::::::::|!::::::::| l!:::::| l!::ll!::::::::!i::::::::::::i:::::::l:::::::::l!::::::::::::::::::::::::::l
   ,'::,'l::::'::::|:::l!:::i::::l.l:::::::l l!::::| l!:::i i::::::::l_i:::::::::li!::::::l::::::::l!::::::::::::::::::::::::::l
  ,':/ !::,':::::|:::l!::::|:::| !:::::_L. l:::::| `、:|.'´ ̄ ! ̄`ンi、::::i:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::l
  / l::l|:::::|:::l|::::::l:l,rl、´::!  l:::」  `   ,.ィ‐ミ` ヽミノl::::::::|::::::::::::::::::::::::::::l
  ,'   !:l|:::::|:::l|:::::::li!  ンテミ       イ!ノ;;;;::i`ヽ `l::::::::|、::::::::::::::::::::::::::l
  !  |:| l::::|:::!l:::::::!  /li、j;;;:i        i!:;;;;;;:::l l!  l::::::::!l.l:::::::::::::::::::::::::l! 韓国人にはサムソンしか
    l!└‐|:::ll::::::iヘ il! !:::;;;;:|       `ー‐‐'    !:::::::|.ノ:::::::::::::::::::::::::::l! 自慢できる企業がないから
        |:::ll:::::::|l! ` 丶-'         """"   l!:::::::l!:::l::::::::::::::::::::::::::l! サムソンの為やったら
       |:::l|:::::::|i i! """   ´          /il::::::::|::::l:::::::::::::::::::::::::::l! 粉飾決済でも何でもするに
       |::::l|:::::::|! i       r''ア ̄ `i!     ,イ|l!::::::::|:::::l::::i::::::::::::::::::::::l! 決まってるやん!
          !:::l|:::::::|!:::`i .、   ヽ!   ノ    /:::|:l!::::::::|::::::l!:::l::::::::::::::::::::::l!
          |::::l|:::::::|!:::::|::::: 丶、       ,. ‐'"i-、::|:l!::::::::|:::::::l!:::l:::::::::::::::::::::::l! 輸出中心の企業が
          |::::l|:::::::|l::::::|:::::::::::::l` ┬ -‐'"   !L 、ill!::::::::|::::::::l!:::l:::::::::::::::::::::::l! ウォン高の影響を受けへん訳
          |::::l|:::::::ll:::::::l:::::::::::::l::/|      /  ヘil!::::::::|::::i:::::l!:::l:::::::::::::::::::::::l! ないやん!
          !:::::l|:::::::ll:::::::l:::::::::::::l' \   /     〉!::::::::|::::l!::::l!:::l:::::::::::::::::::::::l! サムソンこけたら皆こける!
          !:::::l|::::::::ll:::::::l:::::::/!   > く      /|i!::::::::|丶、::::l!::::l:::::::::::::::::::::::l! そら必死にもなるわな!
       |::::::l|:::::::::ll::::::!/  l  /r‐、 \   / !l!::::::::|   `i 、::::l:::::::::::::::::::::::l! かっこ悪い国!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:55:03 ID:sDzQxp3D
>>1
>攻撃目標はサムソン

まで読んだ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:56:37 ID:s4993mrb
>>623
ウォン高で、ダンピング?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 14:04:52 ID:sDzQxp3D
>>628
自称優秀民族のことだからウォン高に構わずダンピングしても驚かないw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 15:04:03 ID:s4993mrb
>>629
原材料の決済資金を北から輸入したドル札で払えば
仕入れ原価が30%カットできる。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 16:10:57 ID:wohFJSl2
発展途上国とはいえ、さすがに国営企業はすごいなw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 16:27:01 ID:2Z9QGatA
人件費を考慮しなくていい開成工業団地を抱えていると見かけ上はすごい売り上げだな。
だから、経団連が躍起になって残業代ゼロにしようとするんだよ。全くろくでもない連中だな
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 17:52:39 ID:838Inexp
>>624
日本から買うでしょ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 18:36:08 ID:8NCZoNn3
>>632
それは誤解でしょ
635都民派護憲凶師:2007/01/14(日) 19:49:11 ID:lBY85oQN
サムソンの経常利益より在日に対する各種補助金が
多いのはどうしたもんかとチョンに聞きたい。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 20:31:47 ID:JGVGrcRY
サムソンの営業外収益ってS-LCD(http://ja.wikipedia.org/wiki/S-LCD
これが大きいのかな?これってソニーのブラビアが売れれば売れるだけサムソンも
儲かるってことなの・・・・?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 20:41:20 ID:n1rME2oG
81:名刺は切らしておりまして :2007/01/14(日) 20:04:40 ID:yXn2SqZd [sage]
>>79
SHARPは韓国勢の第7世代の稼動を横目に、旧来の第6世代で生産を引っ張り、
第8世代の先行投資を決定していた。
「生産設備のノウハウ流出を防げば、韓国勢は第7世代をうまく稼動させられない」と読み、実際そうなった。
世界最大の液晶テレビは第6世代製の65インチAQUOS。
第6世代の生産能力が限られていたので、日本市場を優先した。
世界シェアが低いのは当然。

欧州でブランドの強いPHILIPSはLGとの液晶合弁会社の資本を引き上げた。
このまま液晶テレビ事業を継続するのであれば、パネルの供給元をLGから
変える可能性が高い。
その場合、SAMSUNGかSHARPになるだろう。
ソニーはご存知の通り、SAMSUNGからパネルを買っている。
つまり、液晶はSAMSUNGとSHARPの一騎打ちになる。

で、現状をみると、SHARPは第8世代の稼動を予定より6ヶ月前倒し。
一方のSAMSUNGは液晶関連の投資を抑える。
LGは安売り路線にならざるを得ないが、まだ償却の終わっていない設備を抱え、
大口顧客を失いつつある状況でどこまでやれるのか疑問。

シャープは部品メーカーとしての地位は固いので、パネルの外販でシェアを取りに行くだろう。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 20:42:34 ID:9QOaM2OC

\\\\\\\\\\      ///////////
\\  ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  //
\\  |  __  | | .|  |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| //
  \\|___|  ./ | |_|  |  |   | |     ̄ ̄|  / //
  \\  __/ /\  _/ | ___/ |   ____/  / //
  \\\|_/\  |___/  |___///|____////
  <     /)__∧ ☆ Λ_Λ ☆  ∧__(\     >
   <+..☆ | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
  <     ( 先  )   \ 進  /   ( 国  )☆..+ >
   <   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
  <  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
////______      レ    _| ̄|___\\\\
   / |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
    / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
  /// \  / | ̄|/ /     | |__| |    \\\
 ////  \|  \  /       |____|   \\\\

639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:09:06 ID:PyxlD95/
すべてうまく行っているように見える。
しかし、情報漏えい防止がこれだけ効くとは、いままで
どれだけ盗まれてきたことやら。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:11:08 ID:SuMk8wRL
>>637
最近では韓国より生産量が多い
台湾が入ってないが。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 23:32:51 ID:e6cnszev
合併してAUからAUOになった台湾勢の動向も気に成る
出荷枚数ではLGを超えるからね
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 23:40:39 ID:+WD7PrAv
日本のメーカーってお高くとまりやがって
シロウトの提案なんか受け入れてくれない。

その点韓国メーカーは対応が早いんじゃないかと思う。
期待してる。

--------------------------

針仕事を長時間すると、肩が凝ります。
クルマの運転でも肩こりを起こします。
手が起重機状態に長時間なります。

先日、産経新聞(20061215)にヒントがありました。
肩甲骨の位置がずれているとのことです。
アシックスからは肩こり防止の服が発売されているとのこと。

試しに肩甲骨の間にクッションを置き、仰向けに寝たら、気持ちいいですね。
天井から吊るす液晶テレビがあればいいなと、ふと思いました。
ついでにT字型枕もあればいいですね。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 23:46:52 ID:AbHn9VTv
>>504
再就職諦めた香具師とか
ニートなんかも勤労意欲が無いとして
統計に加えられていない
まじで計算したら3割くらいいるんじゃないか
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 00:18:46 ID:YOc6vCVs
SHARPは国内では一流ブランドでも海外では二流ブランド
サムソンは国内では三流ブランドでも海外では一流ブランド
いくらSHARPの技術をマンセーしても国内でしか売れていません
日立は電気トップの売り上げだが、官に依存しているだけ

ソニーはアメリカ人が好きなブランド、7年連続一位
売り上げの7割は海外

国内で強くても外じゃ戦えねーよ
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 01:12:24 ID:9i6sNr/c
米国や欧州では、家電をブランドで買うような人は少ないよ。
見た目と価格で購入決定って感じ。

日本人が携帯電話を買うとき、製造ブランドを気にしないのに近いかな。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 01:23:22 ID:cpxkmH3F
サムスンがスポンサーに付く
身体障害者差別発言したスケーター
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168591046/
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 07:14:20 ID:8zIJU3ms
安倍や麻生がヨーロッパ歴訪
EU諸国に対する発言力強化で、日本製電化製品の大型輸出が始まったら
サムスン、LGなどの牙城のひとつを壊すことができる。
フィリップスとLGの関係が壊れた今、ヨーロッパに新しい市場を見つけるのは
政財界にとって、非常に良い戦略であるといえよう。
EU諸国とのFTAについての話し合いも行われるようだし、円安の今ここを攻めたら
非常に面白い結果が期待できると思う。

648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 07:43:08 ID:33ZkYKIO
韓国みたいな小国だとサムスンぐらいしかないから鮮人がそうやって必死になるのも当然だな。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:15:26 ID:3r4yWR9F
サムスン、マンセー
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:17:24 ID:oND2n7u3
日本が世界中で貿易摩擦起こしまくってた
時代を知らないのがいるな。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:21:35 ID:Zpli51NF
>>650
いわゆる「エコノミックアニマル」と言われジャパンバッシングが
世界で叫ばれた時代

確かにあったなぁ(遠い目
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 11:39:21 ID:LagUf8c5
前年利益かの少なさに驚いた。
こんなもんだったっけ?
いや、十分に多いんだけどねw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 23:54:06 ID:vn10sDLR
サムスンの今期収益の頼みの綱のDRAMだが、スポット価格激下げでヤバイ。
サムスンの今期想定下落率はたしか一桁だったが、
今夜時点で年初の価格からすでに9.84%下落している。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 00:01:02 ID:gxOR6Ys1
韓国や中国の会計じゃねぇw
数字に弱い連中の粉飾ってすぐばれるからな
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 00:04:48 ID:7Ko/mpRI
Japan As No.1
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
黄色と黒は勇気の印、二十四時間戦えますかー?
ビジネスマーンビジネスマーン、ジャパニーズビジネスマーン