【中国】 社会科学院「日本の不動産バブルの教訓を忘れるな」 [01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■社会科学院「日本の不動産バブルの教訓を忘れるな」 

中国社会科学院が発表した「2007年世界経済形勢分析と予測黄書」は、世界各地に蔓延する
不動産投資への高まりを多くのページを用いて分析し、中国は日本の不動産バブルの教訓を忘れずに、
歴史を繰り返してはいけないとした。「中国青年報」が伝えた。

日本が1985年に「プラザ合意」に調印してから、日本円は大幅に上昇し、不動産市場もそれにつれて急激に加熱した。
しかし1990年代になって日本の不動産市場の価格が突然下落し、続いて全国的な地価の大暴落が発生し、
あらゆる経済に大きな影響を及ぼした。

「黄書」では次のように指摘している。

中国と日本は大きな相違点がある。中国政府は2005年から多くのマクロ調整措置を実施しており、良い成果を挙げている。
しかし、これらの措置によってすべてのリスクが取り除かれたわけではなく、当時の日本と似通っている部分もある。

人民元は上昇圧力に直面しており、中国も低金利による国内需要の強化が必要で、
かつ大量の資本が不動産市場に流れ込んでいるというのが現在の状況だ。
これらのことから、中国は日本の低金利政策の教訓を活かし、金融引締めによって過熱する不動産市場を沈静化
させなければならない。次に、日本もバブル期には物価指数の上昇がほとんどなかったことを教訓に、
中国人民銀行(中央銀行)は安定している物価指数に騙されず、貨幣供給量の調整をタイミング良く適宜に行うべきだ。
そのほか、内需拡大への転換を実施するにあたっては、国家のマクロ調整によって資産のバブル化を引き起こすことを
避けなければならない。(編集IA)

「人民網日本語版」2007年1月12日
http://j.people.com.cn/2007/01/12/jp20070112_66871.html

関連:
【中国】中国株式市場はバブル。シティバンクなどが警告リポートを相次いで発表[01/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168431578/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:01 ID:MghKhedU
もう遅い。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:03 ID:I4JDuO/t
もう手遅れw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:04 ID:0jF0jt0L
2とか楽勝だしw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:20 ID:Sl85nyBV
当時の日本の金融当局ほど馬鹿は世界に居ないので、あれほど酷い事にはならないでしょう・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:26 ID:qwJaHmbS
もう遅いんじゃ?
図体がでかいから急には止まれないしね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:34 ID:OQ5LI1ky
ここまで無軌道に膨らませておいてそれはないだろww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:54:51 ID:pDnDuKV+
あれは本当に貴重なモデルケースになってるんだよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:55:35 ID:LVR+UnHF
ハリボテ経済がナニをいまさらw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:55:36 ID:myxfQhQp
日本どころの騒ぎですめばいいがなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:55:39 ID:vfcUMjaA
人口規模とか日本とまるで違うんだし、どこまで参考になるのかね。
12誕生日:2007/01/12(金) 21:55:57 ID:JEGze3Y/
バイト行ってきまーす!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:56:25 ID:2dVKKcOM
強権政治の下では雑音が少なくて国家による調整がしやすい。
これも大きな違い。
14日本再生委員会:2007/01/12(金) 21:58:27 ID:AcVKIvWa
もし中国が不動産バブルになったらどうなる? 日本に影響は?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:58:54 ID:r3vCHDxv
もう手遅れ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 21:59:11 ID:j6C0z4bd
>>5
それは言えてるが、結局は国民の大半が稀に見る馬鹿だったということ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:00:00 ID:XL3G7sZ/
早めに警告すると経済発展に水を差したと言われて処分される。
実際にバブル崩壊が起きなくても処分される。
かといって、バブル崩壊を警告しなくても処分される。
だから、バブル崩壊は、もうすぐ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:02:20 ID:oY5GcPvk
すでに手遅れ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:05:57 ID:oY5GcPvk
>>14
>もし中国が不動産バブルになったらどうなる? 日本に影響は?

上海ヒルズを作るといっていた、森ビルのオーナーが心配

東京の顔は、都庁ではなく、森さんが作ったオフィスビルの数々や、
六本木ヒルズ、アークヒルズなどだと思ってます。

顔見ると、地味でしょぼいおっさんでしかないんだけど、
この人があんなハデな物を作ったのかというギャップがなんか好きなんです。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:10:53 ID:IYZHCA+j
会計でさえドンブリできてるんだ。今更、無理。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:12:54 ID:TZIHSvDv
影響受けるのもごく一部だろうし(人口比)、
責任と負債を国民におしつければOK。

バブル崩壊して困るのは日本をはじめとしてアメリカ、ヨーロッパ 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:14:17 ID:nFwnKbiD
>>16
おまいが当時社会人だったならかまわんが、
もし今学生だったりしたら後出しジャンケンにすぎん。
23闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/12(金) 22:15:16 ID:rGw8LGem
>>21
そのごく一部にダメージでたらお終いじゃないのかね。
24回路 ◆llG8dm8Aew :2007/01/12(金) 22:15:28 ID:2ZRNiLh+
時既に遅し。
25回路 ◆llG8dm8Aew :2007/01/12(金) 22:16:06 ID:2ZRNiLh+
>>23
というか、富裕層自体が一部だからねぇ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:18:08 ID:ABOmO8wS
北京オリンピックまでもつの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:18:56 ID:vfcUMjaA
>>26
なんとかもたせようとはしているが、厳しかろうね。
北がなにかやらかしたら、余波がきそうだし。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:19:08 ID:cBNX+VBD
>>1
>67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/10(水) 22:42:29 ID:IGiiS0xb
>中国国家発展改革委員会は2006年5月現在で中国全体で不動産物件の空室率が何と
>65.6%に達すると公表したんだけど、この数値は日本がかつて経験したバブルの規
>模をはるかに上回る史上最大のバブルでしょ。
>実際、自国に不利な数値を公表しない国家体質なのに次々にネガティブな発表したしね

>2006年4月沈暁明氏(中国銀行業監督管理委員会一部副主任)「2005年末時点で
>不動産産業関連の不良債権総額がすでに1千93億円(約1.6兆円)の巨額に上った。」

>同年8月劉明健主任(上記委員会のトップ)「中国の不動産産業は既に非常に危険な時期
>に入った。」との衝撃発言


>バブル崩壊が完全に キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
29闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/12(金) 22:20:03 ID:rGw8LGem
>>25
一番中共にとって怖いのは毛沢東の言うところの「5%の人民の敵」が
共産党になる事なのだね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:22:07 ID:Gda+NM25
♪分かっちゃいるケド(ry
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:27:25 ID:IVXAa48z
バブルがはじけたのはマクロ要因じゃないよ。
日本政府が不動産取引規制をかけたから。
規制をかけなければ、いまでも日本の土地はどんどん上がっていたはず。
自民党が悪い。

中国はそれがわかっているから日本がやったような愚かな土地取引規制はかけない。
したがって中国のバブルははじけないバブル。鉄のバブルだよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:36:01 ID:zsPFnW1H
今時は日本経済より中国のほうが歴史的にも金があるのは確かです
夜な夜な安い賃金で奴隷みたいに働かなくても楽にくらせる
何でもかんでも安価に手にはいり日本みたいにゴミを買うこともないです
時代はすでに中国有利とわかっています
にわか成金のように日本が復活する事が万が一あっても日本の入る隙間はない
寝言のようにネトウヨは中国が破滅すると繰り返すが気違いだ
まもなく中国が日本に制裁をしバブルの二の舞を味わうことになるのだ
すでに手遅れなのを実感するくらいの時間はあたえてあげましょう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:37:21 ID:BSiNpwUZ
いきなり何か臭う文章を書く人が現れますた
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:38:55 ID:nFwnKbiD
>>31
何も教訓をえていない!

って大声で叫ばなくてもよさそなもんだが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:43:12 ID:li7wiR9E
>13
<中国>広州市がGDP水増し統計 地方ではいまだに横行か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000156-mai-int

いくら中央がシメてても、これが実状だろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:44:11 ID:vfcUMjaA
>>32









37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:48:48 ID:CGF9N/cK
いまさら遅いよ中国はバブル絶頂期ですよ。
あとは何時崩壊するかだけですよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:48:54 ID:rWOmOHoP
もう共産党の利権が絡みまくりだから
国の発表数字の捏造は当たり前
銀行の決算だって捏造は当たり前

崩壊は本当に突然やってくる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:51:26 ID:LXCvYPo8
日本ってアホほど貯金してたから何とか持ちこたえたけど
中国って大丈夫なのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:52:51 ID:neZr3CqM
>>31
それはギャグか?とっくに実需を追い越して、地価は天井だったんだが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:53:13 ID:fhZpLsTt
バブル崩壊って必ず繰り返すのよね。
人類ってアホなのかしらん。。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:53:45 ID:oeJKfxIm
>>32
chisaxchがログアウトするまで
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:55:05 ID:cBNX+VBD
>>38
南チョソ不動産バブルの崩壊が、宗主国バブル崩壊のきっかけだったら笑うニダw
あそこも何時破裂してもおかしくない水準になってるからなー(棒読み
ひょっとしたら将軍様or酋長の発言一つで、同時爆破とかなったりしてww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:55:24 ID:vADVUxHf
>>40
まあ限界をどの辺りにしくかは未だに議論の余地はあるが、実需が既に飽和状態だったのは確かだ罠
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 22:59:04 ID:J8kkanq5
不動産バブルは麻薬と同じ。
買って書類回したり、放置するだけで価値があがる、
極めて楽に儲ける事が出来る状態。
不動産を利用してお金が生まれるのでは無く、不動産自体が金を作る、自然に金を吹き出してるのと同じだからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:00:27 ID:sn1XGcIA
>>1
突然下落した訳じゃないぞ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:01:19 ID:sn1XGcIA
>>41
アホというか
たいした努力もしないで金が儲かるやり方だからな。
最後に掴まされた奴が損するだけであって。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:04:16 ID:J8kkanq5
日本は住専に3兆規模の公的資金投入しとけは、
ソフトランディングも可能だったと思うけど、
支那は無理だろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:11:19 ID:hu1kgP3i
バブル当時の日銀総裁は共産主義者みたいな思想の持ち主で金持ち=悪で凝り固まってたから
必死に金持ち潰しをする金融政策やって結果金持ちどころか中産階級の大量リストラを招き
日本全体で失われた10余年なんて言われてるわけだが。

当時の日銀の金融政策とその影響
不動産価格の高騰→公定歩合の引き下げ→銀行が低金利で融資攻勢
→不動産価格の高騰に拍車がかからなくなる→これを受けて政府が不動産に対する融資を規制
→不動産の新たな買い手や転売先が減少→不動産価格の下落が始まる→
不動産の価格は下がらないという神話崩壊で売り手増加でさらに値下がり
→ここにきて日銀が公定歩合の引き上げをする→融資で不動産を買ってる企業や個人の
利払い費を増大させさらに売りが加速→不動産の含み益をもとに株に投資してた層が
不動産の融資返済のために株売却が加速→不動産・株の値下がりが止まらず海外投資を引き上げて
返済に当て込むのと層の増加と金利の内外価格差で円高が進行という悪夢のシナリオ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:33:54 ID:dPKVwGxP
中国経済を実質的に引っ張ってきた最大の原動力は企業設備投資と不動産投資の
2本の柱からなる固定資産投資の急速な拡大で、経済全体の成長率は10%前後
であったのに対して、固定資産投資の増加率だけ数年連続で25%以上らしいよ

不動産投資のバブルの現状はレスNO. >>28 を参照にして、もう一つの主要
分野である企業設備投資についての現状を中共幹部の発言をカキコ

高虎城副部長(中国商務部)は2006年4月の会議において「一部業界における過度
投資の結果、産能の過剰は日を追って深刻化しており、鉄鋼・セメント・電力・
石炭・紡績などの主幹産業は、すべて過剰状態となった。」

国家発展委員会の主任は2006年10月に「過剰投資の取り締まりは中国の急務だ。」
と発言
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:37:37 ID:IVXAa48z
>>49
中国の不動産高騰は地域的なもので、全国的なものじゃないから
日本のケースとは違うよね
中国では不動産を抵当に入れて金を借りて株や不動産を買うという習慣はなくて
みんな自己資金で増やしてるからね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:38:18 ID:vdxPrCAz
>>48
中国は、その辺の金融会社の幹部は中共の幹部だから、
何が何でも救済しないと政治的に不安定になる。

無限の融資が受けられるから、ソフトランディングど
ころか、ランディングすら必要ない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:39:02 ID:nFwnKbiD
>>49
中産階級が大量にリストラされてたら、
団塊の世代の退職金が40兆なんかにならんさ。
つーか、融資規制よりも土地の短期売買益に超過税率
(まともに計算すっと利益より税金のほうが多くなる)
かけたほうがキツかったろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:39:22 ID:0drS7X2K
日本の公害問題の教訓はすっかり忘れてたようだが・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:39:46 ID:vdxPrCAz
>>51
>みんな自己資金で増やしてるからね

自己資金?????? 自分の財布から出ていなくても自己資金?w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:40:30 ID:nFwnKbiD
>>51
自己資金がそれだけ潤沢にありゃ中国じゃないとこに
投資してるだろ。(w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:43:59 ID:vADVUxHf
>>52
つーか全部国営。
まあそのおかげで幾ら焦げ付いても隠蔽出来てるんだけどね。
この調子だと、赤字国営企業が大量に手を出してそう。
幹部が勝手に会社の金注ぎ込んだりとかは序の口だろう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:46:09 ID:SBkycF6w
無理でしょ。完全にヒートアップしてる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:47:15 ID:vADVUxHf
>>56
んー、なんでも香港を経由した迂回融資らしい
60回路 ◆llG8dm8Aew :2007/01/12(金) 23:48:05 ID:2ZRNiLh+
>>51
今日これを言うのは何度目か忘れたが、バカはバカなりに黙ってる方が
賢く見えるぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:52:12 ID:SBkycF6w
中国株やったことある人ならわかると思うけど、
出てくる情報が尽く胡散臭い。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:55:07 ID:vADVUxHf
確実に日本以下の査察制度でどの程度統制できるか楽しみだw
中国の銀行や国営企業の中共幹部の格って高いと聞くし
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 23:57:21 ID:sB55au/b
まあ空中分解すればソフトランディングどころかハードランディングの必要すらない罠w
64高坂姫子@J-SH08 ◆Mobile/tc2 :2007/01/12(金) 23:59:21 ID:YTe5F545
姫は経済の事はさっぱりですよ。
弾けても日本には、迷惑をかけないで欲しいですよ・・・。

眠くなったので、おやすみするですよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:00:47 ID:XcA15DJH
もう手遅れ
無理に押さえ込もうと画策した場合、中凶終了
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:00:49 ID:kwXEXbOr
中国政府は2005年から多くのマクロ調整措置を実施しており、良い成果を挙げている>

ぷっw どこが?? 言うだけはタダとは、よくいったもんだw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:02:26 ID:vdxPrCAz
>>60
自分の知らないことを判っている人間、知らないことには黙っていられる人間は、賢者である。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:03:48 ID:WsteXQIE
これだけは言えるが中国の閣僚政治家の能力はバブル当時に浮かれていた日本の老人どもとは比較にならんよ。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:11:09 ID:iOlsSTbI
◆不動産の空室率は26%、国際的「許容範囲」を大幅に超え危険ライン
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/418033
◆不良債券比率26.3%の中国農業銀、200億$支援正式要請も焼け石に水で政府も及び腰
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200601280010a.nwc
◆9.9%成長 デフレ傾向鮮明に 都市部と農村の収入格差拡大
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200601260009a.nwc
◆貧富格差が早くも「危険水準」、ジニ係数が0.4前後(かなり不平等な状態)に
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006020822428&path_dir=20060208
◆雇用情勢悪化 〜過去最悪の就職難、1400万人分の職が不足
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000169-kyodo-bus_all
◆9000億ドルに迫る中国の不良債権額 外貨準備高を超える
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/05/html/d22222.html
◆欧米の高級車、中国生産見直し・GMが停止決定
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060610AT2M0201U09062006.html
◆広東省、最低賃金を平均17%引き上げ・・・外資企業の労働コスト、急上昇
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060712AT2M1202712072006.html
◆「卒業即失業」未曾有の就職難・・・「求人1人に最低でも100人が来る」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072035.html
◆中国、住宅価格高騰を抑えるため外資の不動産投資を規制
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153745534/
◆中国、外資の選別強化・「労働集約型」工場を規制
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153819699/
◆外資の対中投資減速 金融引き締め策など影響
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155437359/
◆日本の対中投資が31%減。ジェトロ。上半期は2600億円。前年同期に比べ自動車産業の投資が大幅に減少
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#23:53
◆農民4000万人超が農地を奪われ失業
ttp://www.worldtimes.co.jp/w/asia/asia2/kr060817.html
◆中国証券大手の南方証券が破産・負債総額3300億円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060817AT2M1701H17082006.html
◆中国の銀行が抱える不良債権、18兆6000億円に・・・今後さらに増えるのではないかとの懸念も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/22/k20060822000105.html
◆公的部門債務残高の対GDP比、発表は18%だが実は控えめに見て81%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000627-reu-int
◆上場企業の6月中間、減益傾向に歯止めかからず・・・利益より規模優先、規模拡大が利益に結びついていない
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060901AT2M0101Y01092006.html
◆経済成長は鈍化の見通し、「流動性吸収の対策をさらに進める」と人民銀行総裁
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609110006.html
◆中国:0.4%世帯が70%の資産所有、深刻化する貧富の差
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2006/10/html/d12286.html
◆米ワーナー 中国で映画館経営から撤退 突然の規制強化で決断
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000010-fsi-bus_all
◆今年の大学卒業生のうち3割が就職決まらず
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d54981.html
◆中国「世界の工場」に異変…1〜10月、日本企業の対中投資30%減
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200611290042a.nwc
◆上海郊外エリアの不動産、売れ残りが目立つように…政府に買い取りを求める動きも出始める
ttp://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=4018&r=sh
◆中国の不動産開発企業、資産負債率は7割以上
ttp://j.people.com.cn/2006/12/03/jp20061203_65565.html
◆中国中央銀行、不動産の下落を初めて警告…金融危機の可能性も
ttp://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=5151&r=sh
◆中国製造業の労働コストはインドの2倍
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/comment/061215_cost/index.html
\何か気配を感じるアル/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩ ∧_∧?          ('A` )
⊂⌒(`八´ )          (崩壊)   
  `ヽ_っ⌒/⌒c          ハ  ヒタヒタ 
     ⌒ ⌒
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:12:54 ID:1lPTbAZv
>>68
えー、そんなにバカなのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:14:59 ID:+tXKNotj
まあ、公害を無視して生産しまくっているあたり、
何か必死だな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:15:30 ID:+SNNEZBY
中国:広州市がGDP水増し統計 地方ではいまだに横行か
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070113k0000m030127000c.html

まだやってたんだw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:15:33 ID:7uiyU7cc
シナは笑わせるな! チョンほどではないが。
不動産バブルの心配をする前にギガ&テラ心配する事があるだろ。

関係ないけど、エロ拓はどうしたんだろ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:18:30 ID:OrPNKr9c
バブルのまま突っ走れば良いだろ。頑張れ中共w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:19:00 ID:ckKiM7Sx
日本も終わった

GDP比較:1人当たりで日本は後退 中国は4位に躍進
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070113k0000m020071000c.html
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:23:01 ID:hVynJ+1I
何とかすれば、ハードクラッシュは避けられるんじゃないの
方法は知らんけど
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:23:19 ID:E0ND0Xq7
知っていようがいまいが
チャンコロには「気を付ける」「参考」にするなんて無理
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:29:59 ID:6mRQdmg9
>>76
1.金利を低く抑え続ける
2.不動産取引規制をしない、つか自由化を推し進める

これで中国経済は永久機関
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:30:30 ID:jEZaLjTc
日本と中国とでは経済構造が微妙に違う。
確かに土地バブルは押さえ込めたみたいだ。
中国人は優秀だ。
しかし国営工場は大量の社員(いや党員)を抱えたまま赤字を溜め込み続けている。
中国人は間抜けだ。
最大の問題はエネルギー
電気、ガス、石油と全部足りない(というか使い方最悪)
瞬断が続けばハイテク産業は成り立たない。
経済の心筋梗塞にはならないが脳卒中になりそうだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:31:40 ID:3nABBIpH
たしか日本のバブルを教訓にして、買った土地は何年か(1年だっけ)置かないと
売れないという話があったけど
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:32:08 ID:6mRQdmg9
>>79
上海で駄目になったら北京で起業すればいいさ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:46:45 ID:xUHC6VdT
そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。
できたらビックリである

http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
83北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/01/13(土) 00:48:10 ID:xJVOZrTR
良い事は云っている
しかし手遅れだ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:48:37 ID:CgclYfCS
中国と日本の決定的な違いは

国家権力で人民を黙らす事が出来る
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:51:18 ID:t2Jmeacs
>>84
今現状それやったら、血液である外資が逃げ出して即死。
放って置くと動脈瘤が徐々に肥大化して破裂する。

さて、支那政府がどういう手を打つか楽しみだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 00:51:54 ID:+gdtNUyG
【経済】GDP比較、1人当たりで日本は後退 中国は4位に躍進…他、家計貯蓄率は過去最低[01/12]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168610008

日本オワタwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:02:41 ID:t2Jmeacs
>>86
>日本は93年に1位だったが、その後の円安傾向に加え、デフレと経済停滞で急速に順位を落とした。
>名目GDPでは躍進した中国も1人当たりでは1713ドルとOECD最下位のトルコの4954ドルよりも
>低い水準にとどまった。
????????????
88埋葬されました:2007/01/13(土) 01:08:19 ID:J4k3wLY7
>>75
それで?としかいいようがない.
相対順位がそんなに大事か?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:26:16 ID:Bc7dLuqd
数年前から、用心深い中国人は
日本のバブル崩壊のことをめちゃくちゃ勉強して対策
たててたよ。
言ってたのが、日本人はなんかヤバイって状態になると
国民全体が一斉に我慢したり節約したり、協調してしのぐけど
中国人ではそれはできないだろう。っていってた。
だからよけいに自衛策をとっておきたいらしい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:27:13 ID:sJrc/K/A
>>82
ぴろしきって、煮ても焼いても喰えない奴だなぁ。w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:28:47 ID:IAovD3SL
>中国は日本の低金利政策の教訓を活かし、金融引締めによって過熱する不動産市場を
沈静化させなければならない。

低金利政策は金融緩和じゃないのか
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:31:26 ID:IAovD3SL
日本のバブル崩壊は
総量規制という不動産への金融引き締めが引き金になったんだよな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:35:06 ID:sJrc/K/A
>>92
バブルをどう放置したかに比べれば、バブルがはじけるキッカケなんてどうでもいいさ。

バブルが膨らみきってしまえば、どんな刺激だってはじける契機になり得る。それを
一生懸命分析しても、あまり意味が無い。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:36:57 ID:D0m7s1lW
そういやぁ支那の銀行は自主発表で貸し出し金の3割、中共政府予測5割、外資予測7割が不良債権化してて
一年位前に公的資金投入されてたな、焼け石に水と言われてたけど。
あれからなんか対策や改善したのかね?
95493:2007/01/13(土) 01:45:19 ID:zWQ04y5/
>>90
だって油で揚げてあるしw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:52:08 ID:W/Dxq9RA
>>1
支那畜に「教訓」なんて概念があったのか?w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 01:52:46 ID:2SYSOwLw
教訓にしてたのか。
98闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/13(土) 01:53:00 ID:mhf18Kuz
>>96
支那人にとって教訓とは得るものではなく、他人に与えるものなのだね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:04:38 ID:owy+fUZr
 中国人が他人の意見を聞くはずない。
 もし聞くとしたら額に銃を突きつけられているときぐらい。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:14:01 ID:6Rw4+yxM
日本もヤバイ・いつか弾ける、とかいわれながら誰もブレーキをかけなかったしな。
銀行なんて無茶苦茶な投資してたし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:17:01 ID:YBo71QAE
朝鮮人が土地を買い捲り
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:17:54 ID:/1wx6Jtg
すでにバブルがパンパンに膨れ上がってから言っても遅いだろうが!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:24:46 ID:7CmzZMif
>>1
手遅れだろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:26:11 ID:bkUcakYh

いや、最初からバブルだから。おまえらのは(笑

最初から手遅れだから(藁
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:28:55 ID:640ZO1xm
分かっていても止められないものがあるんだよ
106童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/13(土) 03:35:42 ID:wysXiQyE
てゆうかあの国の不動産なんぞ東京どころか札幌以下の価値もねえだろ順当にいっても
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:37:59 ID:ODkfBlph
中国の好景気って、あきらかに投資熱によって発生したものだもんな。
したがって、中国に対する投資意欲が減退し、中国株を売りに出すような
なんらかのきっかけが起こったら簡単にはじけちまうだろう。

それに投資熱に拍車をかけていたのは労働賃金の安さであったが
これはもう駄目になりつつあるのが目に見えてるし。
中国は北京五輪をピークに景気を緩やかに減退させることができれば御の字だが
やっぱり五輪後に弾けるんじゃないかなぁ。
108つーか:2007/01/13(土) 03:39:24 ID:GfNUZ7QZ
日本をお手本にして良いのだろうか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 03:43:46 ID:f/Jiic7k
カスミのスターミーのバブル光線で俺のポッポが即死した件
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:01:11 ID:CYK+fPx7
最後にババ掴んだ奴が負けってことか
日本人投資家はやく逃げろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:06:12 ID:L5gJ1EMY
>>5
下には下が居るぞ。それにバブルに浮かれているときは世界一だからな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 05:15:28 ID:AycdspIK
富は一部階層に集中し、下層では子供の病院代すら払えない。
もう、共産主義革命しか無いだろう。

・・・あれ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 10:20:50 ID:AFAHJHZ8
まともな会計ができない国でバブルコントロールなんて無理無理www
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 11:10:55 ID:iOlsSTbI
>>112
今の中国は、中国共産党という名の王朝が支配してる独裁国家だからね。
歴代王朝と、中身はほとんど変わらない。(血統支配じゃないとこだけが違う)
不満が蓄積してきた、地方の貧農の反乱から崩壊が始まるのも同じ。
すでにその兆候は、あちこちで見受けられる。

やっぱり共産革命しかないな・・・あれ?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 11:34:31 ID:27bl4qyn
気付いたときは手遅れ。強権でなんとかできるもんでもなし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 11:42:23 ID:MCtNFZ9a
おれ昔中学校で共産主義国は景気に左右されないって習った気がするんだけども
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 12:12:58 ID:f27Au/zv
三菱が躍進します。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 12:27:32 ID:24duW3Y2
>>68
えっと、シナの官僚はもっとバカということ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 12:31:33 ID:24duW3Y2
>>1
手遅れだとおもう。
「計画経済」が聞いてあきれる。

「共産主義」ってやっぱり欠陥品だ。歴史が証明している。
(シナのは共産主義といえるかどうか怪しいところだけど)
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:21:11 ID:1vj/x2xv
中国があぽーんすれば 日本もあぽーんなんだが。
批判してるだけで大丈夫か? 
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 22:24:55 ID:AFAHJHZ8
>>120
いまどき中国に100%の資金突っ込んでるバカは長生きできないよw
いい淘汰になると思われ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 23:53:39 ID:/uGVPaDH
>>120
既にインド辺りに逃げ始めている訳だが
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 14:35:47 ID:rpUltK7i
>>120
へー(笑)
どうやってあぼーんになるの?w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 20:39:57 ID:1CFSwuVR
日本に難民が大量流入
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 20:57:20 ID:qN8+LiB9
次に、日本もバブル期には物価指数の上昇がほとんどなかったことを教訓に、
中国人民銀行(中央銀行)は安定している物価指数に騙されず、貨幣供給量の調整
をタイミング良く適宜に行うべきだ。
そのほか、内需拡大への転換を実施するにあたっては、国家のマクロ調整によって
資産のバブル化を引き起こすことを避けなければならない。(編集IA)

・・・日本は社会主義計画経済国家だから可能だったことだが、自由放任主義の
資本主義国家シナでは無理だろう。


126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:01:44 ID:MupSVd+k
>>1
ちょっと遅かったなw
もう手遅れ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:03:05 ID:kH9VksRx
>>1
( ´,_ゝ`)てーーーおーーーーくーーーーれーーーーープゲラ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:05:25 ID:na4Ga2Wj
アメリカ人ですら株バブル時に「大丈夫、君ら日本人の失敗は参考にしてるから」って言って破産者量産なんだぜ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:08:27 ID:Eut5+ZyG
失敗から学ぶことが多い。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:14:27 ID:uQUvg94d
バブルは崩壊する。金が支払われなくなればどうなるか?
血液がなくなって生きていける人間は存在しない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:16:46 ID:SuMk8wRL
>>128
イラクに戦争しかけるのに
「日本占領を参考にした統治をする」
と言ってた国だもん。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:19:13 ID:mnjQ9V97
>>131 軍にとっては戦闘こそが華であって、その後の統治なんてのは罰ゲームだからねえ。
余り深く考えて無かったんだろうw
133赤ずきゅん:2007/01/14(日) 21:29:00 ID:UalMSPmS

   シナが教訓から学んだ試しは無いぉ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 21:54:52 ID:1CFSwuVR
日本はシナから学ぶことは多いね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 22:01:11 ID:ZcVfDInS
>>134
朝鮮人の調教とか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 22:03:26 ID:sC8AgjxM
>>128
そもそもバブルってババ抜きみたいなもんでしょ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 22:13:35 ID:MekVflo+
阿佐田哲也が賢い人はババを押し付けてもうあがっている
って書いてたなぁ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 22:17:23 ID:kH9VksRx
>>136
まぁ、そうだな。
最後までババを持ってたものが負け。

・・・で、今はコリアンとチャイニーズの明日はどっちだ!!ってところだよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 22:22:44 ID:UZkedTzZ

 人権弾圧国家中国!! 

 http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&mode=related&search=
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 02:33:07 ID:Jna3rHku
失業問題、エネルギー不足、格差問題、貧農救済、水不足、砂漠化、大気汚染、元切り上げ、外資の投資減少、官僚汚職。
この上に土地バブル。
キリストでも中国の平和統治は不可能だな。中凶の豪腕しかないな。
また世界から見放されるだろうけど。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 03:02:22 ID:ZC7/Nwod

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 03:07:52 ID:G+QptZF4
中国政府はすでに転売目的のマンション購入を規制している
バブル崩壊目前だ
って記事を日経ビジネスで読んだのが三年前
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 03:31:14 ID:dyNLGiVq
>>1

日本の比じゃないぐらいバブルになっていますが

日本のバブル時の住宅価格は年収の7倍〜10倍

中国は、え〜と (((゚Д゚)))ガクガクブルブル
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 03:46:29 ID:xMsQJTjh
検証バブル―犯意なき過ち
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=16361

 読んでみろ > 支那

 市場なんて、そう思い通りにならんから。
 それに、日本以上に官僚が「事なかれ主義」なのに、何ができる?
 日本も「やばい、やばいって……」と多くの人が感じていたのに、ああ
なったぞ。

 つか、この本を読むと、「よくあの段階で破綻してくれた……」という
気になる。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 03:47:31 ID:xMsQJTjh
>>142
>中国政府はすでに転売目的のマンション購入を規制している

 これが、ぜーんぜん効いてませんからのぉ。
 上海郊外の新築マンション。人は住んでないけど、全戸売り切れだって♪
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 04:04:16 ID:oXShl8lD
日本のバブルの場合一応人は住んでいたからな
価値は下がったが、資産が消えた訳じゃあない、
一般人レベルでは大きな被害は出なかった、
ただ投機目的などで過剰投機していたところは死んだがな。

中国の場合実際に住まないのが多いってのは
銀行が一般人でも融資しているんだろね、
これが仮に弾けたらその被害は日本の比じゃないよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 04:15:37 ID:VP3lBOdb
上海があんな状況じゃ手遅れ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 04:32:20 ID:0bv17WIZ
そうそう、高層マンションが沢山建ち並んでるのに
夜になるとゴーストタウンみたく真っ暗なんですよ。
人が住んでる気配無し。
住もうが住まないが関係無しで権利だけが延々と取引されてるみたい。
既に億ションが全く売れなくなってるみたい。
でも大丈夫と言いいざとなったら
国が買ってくれるから私達は大丈夫なんです。
なんて話してたけどどういう仕組みなんだか…

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 05:19:26 ID:xMsQJTjh
>>146
>日本のバブルの場合一応人は住んでいたからな

 住んでなかったケースも多々・多々。
 賃貸してたことも多いけど、それすら面倒なんで空き家にしてた
マンションが結構あった。しかも、ワンルームが多くて、資産価値
は極めて低かったと記憶してる。

 教訓を忘れたくないなら、「官僚の先送り主義」を是正すべき。
 まぁ、できるもんなら、やってみろ > こきんとー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 06:29:07 ID:xcOJcsTR
>>149
日本のバブルの時は条例とかあって
マンションが乱立した訳じゃないっしょ。

地上げ屋が更地のまま取引したり
ゴルフ場やホテルなどの投資が主だと思ったが。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 06:47:07 ID:0ocuUu1L
>>148
中国は、家を建てて住む権利を国から借りてるだけだから
最後に
政府が買い取るアル!
ってやるみたいよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 06:58:38 ID:xMsQJTjh
>>150
ですな。とんでもねー荒廃地に数億とかかけてたようだし。
当時の記録を読むと、狂っていたとしか思えないわけで。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 07:24:01 ID:s/8zXQco
>>151
中国には人民解放軍のおかげで、いくらでも契約を破棄できるからなw

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 09:44:46 ID:BzFBBAfm
目先の銭を追いかける性質の中国人には無理!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:37:21 ID:0bv17WIZ
でも中には付き合いが良い中国人もいるけどね。
『国はいつも私達の仕事の邪魔をするもんです(笑)』
って感じで商談時に大笑い。
実際に民間企業同時で合意まで漕ぎ付けて置いて後から
国が急にしゃしゃり出て来て待ったをかけたりいちゃもんを付けて来る。
そういう場合は中国側の相手企業が国とグルでもない限り
国に邪魔すんなと激烈に猛抗議してくれますけどね。
変な所で国はプライドが高くて更にふっかけようとします…
実際中国の人と取引する場合は契約と不履行しない監視体制を厳しくすれば問題ないのですが
国がいちゃもんを付けたり理不尽な事を言って来たり
理由も告げず取消だのSK-2みたいな嫌がらせをしたり子供です…。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:38:21 ID:oND2n7u3
>>155
理由はあるだろ。
俺にも分け前よこせっていう。
157闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/15(月) 10:38:54 ID:54F0R15Q
>>151
その買取で舵取り失敗したら中共は終わるのだね。
…まさか人民元の大量印刷とかやらんだろうねw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 10:58:11 ID:xtX2lzbA
>>144
>つか、この本を読むと、「よくあの段階で破綻してくれた……」という
>気になる。





セカンドインパクトみたいなもんか。甚大な被害を出したけど、これが出来なかったらもっとエライ事になっていたという。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 11:32:21 ID:bFmdVe4R
親中派のサイトでさえも、ナショナリズムを煽る支那人を嘆いています。魯迅の阿Q正伝の世界だ。

ナショナリズム熱中症の中国「バブル大学教授」

 ではバブル教授の台湾問題とはなにか。閻学通(清華大学国際問題研究所所長)曰く、「台湾の独立派は、
二〇〇六年には新憲法を制定し、二〇〇七年には独立をめぐる住民投票を行い、二〇〇八年八月の
北京オリンピック開会式に台湾独立宣言を企図している」。 閻学通(清華大学国際問題研究所所長)
 この「台独プログラム阻止」が解放軍タカ派の戦略らしい。ならば、「平和のためのオリンピック」ではなく、
「戦争準備のためのオリンピック」にならざるをえない。閻学通は本末を転倒している。
閻学通はまた「台湾海峡でもし軍事衝突が発生するならば、必ずや巨大な内需拡大がもたらされ、この内需を
目指して国際投資がやってくる」とも書く。
 これはほとんどマンガ的な空想だ。一方で核の恫喝、他方で軍需による内需拡大、そして外資がこれに
群がる白日夢は、妄想でしかない。かくも幼稚な核脅迫論を清華大学教授の閻学通が書き、
これを「中国の知性」を誇る北京大学出版社が出す(『国際形勢与台湾問題予測』)。
 中国の一部知識人はいまナショナリズムに犯されて頭脳は熱中症らしい。愛国者を自称する中国の
「愛国賊」は、疑似市場経済のもとで、原稿料の荒稼ぎ、売れる本なら何でも書こうという魂胆らしい。
 この種の機会主義者の思想と行動には、冷水を浴びせることが必要だ。胡錦濤の治世の基本姿勢がいま
厳しく問われている。

http://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_14_1.html
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 23:13:03 ID:8QzZg1hX
日中貿易総額は1,893億8,736万ドル(前年比12.7%増)と
金額ベースでは1999年以降7年連続で過去最高額を更新した。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 22:55:29 ID:oBmlD+nE
日本と中国は切っても切れない関係なのに
現実から目を逸らしている人が多いみたいだねw

中国製品に囲まれて幸せな生活。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:14:08 ID:aVDS6ceq
土地は国家の所有だろ?
どうやって取引するの?
賢い人、教えて。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:17:10 ID:eDzv5D+8
国民のものは国(中国共産党のものだから、ある意味土地バブルがはじけるのかは微妙
164闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/16(火) 23:39:51 ID:RJy20XDv
>>162
国から借地してそこに賃貸マンションを建設、その部屋の権利を
売買していると思えばよいのだね。確か借地が75年だったかの
長さで利用できるから、その間に稼ごうと言う事。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:42:30 ID:cPuHT5x4
中国バブルをオリンピックまで保たせるのは、
世界の暗黙のルール。


その後?バブルはじけるでしょw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:45:25 ID:kRxBAbRw
日本に学ぶことはないはずなので、大失敗してください。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:52:05 ID:zFtszRR9
日本だと、ダッチロール状態になった日本経済というジャンボ旅客機を、無能ながらもエリート官僚というパイロットが必死で操縦しようとしてたからな。
ソフトランディングというわけにはいかないが、なんとかハードランディングの胴体着陸には持ち込んだ。

中国経済というジャンボ旅客機がダッチロール状態になったとき、中国のエリート官僚は最後まで操縦室に留まろうとするのか?
例によって、一人だけパラシュートで脱出しようとするのではないか? アメリカやオーストラリアの銀行に預金をしたり、子供を留学させている中国のエリートは一体何人いるの?

これが日本経済では無かった、中国経済の不安定要素だな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:52:38 ID:Id30C+Ji
日本の不動産バブルを教訓とするのも結構だが、そのついでに日本の公害禍もぜひ他山の石として
活用してくれよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 23:53:18 ID:ptGqL1Cw
もう遅いよ
流れは止まらないwww
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 15:09:01 ID:99jbALdJ
その頃、日本は17年前と同じ間違いを犯そうとしていたw

俺達、共産主義者のチャンコロ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 19:50:25 ID:TiufVXLT
>>167 エリートの数は日本の比ではないので問題ない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 20:05:09 ID:s8IYQU8N
以前は華僑連中が違法覚悟で
資本を国外に持ち出してガス抜きするという
ウルトラCが行われていたのだが・・・

団派が、ぜーんぶ取り締まっちゃったw


行き場を失った膨大な資本が出口を求めて暴れまくる




ああバブル
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 20:06:34 ID:/UFCapOP
>>171
既に日本以上のバブルなので問題ありw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 20:46:41 ID:bIJsk/KQ
今さら何やっても
          j'''l     l'゙l  l゙゙|
         ノ ,ノ     !、' ./.ノ
        / ∠_r、    ./ノ
        `ー――、ノ   ゙''´
               j'''l     l'゙l  l゙゙|
              ノ ,ノ     !、' ./.ノ
             / ∠_r、    ./ノ
             `ー――、ノ   ゙''´    m9(^Д^)プギャー
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 20:59:12 ID:TiufVXLT
日本もあぽーん決定ですかwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 22:52:00 ID:jCXmULvw
>>175
かもねー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 17:45:36 ID:JXYSh9+O
日本はチャンコロが警戒したのと同じ間違いを犯した
頭おかしいwwwwwwwwwwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 17:49:23 ID:Tl/JcVaB
>>177
は?>>1をよく読みなさい
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 17:54:18 ID:ksoXyRRa
>>1
悔しかったらあそこまで膨らませてみろよ。
1400兆円が吹き飛んだんだぞ〜。
どうだ、参ったか・・・orz
つうか総量規制や金利引き上げで強制破裂させないで
米のごとく軟着陸させてたらこんな惨状にならなかったんじゃ?
ま、その前にドイツ同様米の利下げ要求なんぞ無視して金利引き締めとけば
バブルは起きなかったな〜。
世界史に残る大愚策だったな〜。
資産デフレの分が丸々公的債務に形を変えて日本を苦しめてるんだな〜。
これを返すのに何十年掛かるんだろうか・・・orz
まだプライマリーバランスさえ黒字化出来てねえっつうのに・・・
1年で10兆円返しても100年以上掛かるね・・・
名目成長率が上がらんかったり少子化が加速したらそれも無理だな。
米国債400兆円以上保有してるらしいんだが売っちゃ駄目?
ミサイル飛んで来る?

ビジネス知識源
日銀の利上げが世界的バブル崩壊の引き鉄に
http://blog.mag2.com/m/log/0000048497/
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 17:58:49 ID:tUXY5tAm
バブル崩壊で共産党崩壊きぼんぬ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 18:01:34 ID:XertG/YZ
金持ってると妬まれる国じゃ貯金も期待できんな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 01:08:33 ID:oAGHj3Re
乗り越えた日本はエライ
こんな短期間で不良債権処理できるとは、バブル崩壊当時はまったく思わんかった
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 01:11:38 ID:Vug4udd/
>「日本の不動産バブルの教訓を忘れるな」

皆さんそう言いながら破滅していきますね。
人間の欲望とは際限が無いものですw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 01:34:38 ID:5Xx++Akh
利上げするなというのはバブル継続、より一層のバブル待望論じゃんw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 01:39:23 ID:R3t5jecM
バブル崩壊に加えて環境汚染に水不足にエネルギー不足に膨大な貧民層と貧富の差

本当にどうするつもり何だろうねぇ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/19(金) 03:04:05 ID:e0YCQ8Jp

こんなこと認めたら、本当にバブルがはじけちゃうんじゃないのかな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まるで日本人だったかのように、バブルを心配してんだな。
あちらの日本に対する関心は想像以上かも。