【中国】乱立する自動車輸出業者の6割を淘汰! 自動車輸出に大ナタ[01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
 商務部や国家発展・改革委員会(発改委)など関係当局は、乱立する自動車輸出業者に
大ナタを振るう方針を固めた。品質認証の取得義務化などの規制強化で、現在、メーカーと
商社を合わせて1,175社に上る輸出業者のうち、約60%に当たる700社を淘汰に追い込む。
商務部は「過当競争による無秩序な輸出が中国製自動車の対外イメージを損ねている」と
新政策の理由を説明。「量より質」を目指す自動車輸出政策がどこまで効果を上げるか注目
されそうだ。

 関係当局は10日までに、輸出許可書を獲得できる資格を定めた通達「関於規範汽車出口
秩序的通知」を発表した。昨年末に当局は今年3月1日以降に企業が完成車や自動車部品
一式などを輸出する場合、輸出許可証の取得を義務付けたが、その詳細を定めた通達だ。

 通知によると、商務部や発改委など関係当局は、毎年12月までに輸出許可証の取得資格
を持つメーカーと輸出商社のリストを発表。翌1月1日から、指定機関を通じて1年有効の輸出
許可証を発給する。

 今回の通知は完成車メーカーについては、◇発改委の指定業者リスト「車輌生産企業及産品
公告」に掲載されていること◇有効な国の品質認定「国家強制性質産品認証(CCC認証)」を
取得していること◇輸出量に見合った整備・サービス力を持ち、主な輸出市場で完全な販売・
サービス体系を確立していること――の3条件をすべて満たす企業のみに輸出を認めるとした。

 しかも3条件を満たすメーカーは毎年10月15日までに、関係の証明資料と輸出代理契約を
結んだ輸出商社のリスト(3社以内)を添えて、管轄の省・自治区・直轄市の商務当局に届け
出なければならない。地方商務当局は審査を行い、通過した企業のリストを10月31日までに
商務部に報告する。

 問題を起こしたメーカーは、翌年から輸出資格が取り消される。届け出に当たって虚偽の
証明資料や偽造契約書を使ったり、製品が海外で重大な品質問題を引き起こすなどした
場合が該当する。

 こうした規制の対象外は、輸出加工区内にあり、国務院(中央政府)から認可を受けて製品
を100%輸出している自動車メーカーのみに限られた。

■商社にも条件

 輸出商社についても同通知はハードルを高めた。◇同通知の条件を満たす自動車メーカー
と正規の輸出代理契約を結んでいること◇同契約には品質保証、アフターサービスについて
連帯責任を負う条項を盛り込んでいること――が条件だ。

>>2に続く

▲ソース:nna(日本語)2007-01-11
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html

▼関連スレッド
【米中】「中国製の自動車はまだ未成熟、米国への進出は時期尚早」GM会長[01/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168351004/
【中国】自動車輸出を厳格管理 品質、サービス向上でイメージアップ図る [01/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167742163/
2特亜の呼び声φ ★:2007/01/11(木) 00:48:02 ID:???
■「1台だけ」200社余り

 一連の厳しい措置は、自動車輸出が過当競争に陥りつつある結果、資源の無駄遣いと質
の低下が進んでいるという当局の危機感がある。商務部は「輸出台数年間10台以下の業者
が669社、わずか1台の業者が204社もある」と自動車輸出業の非効率な実態を批判した。

 過当競争の弊害をうかがわせるデータは既に出ている。海関(税関)統計によると、昨年
1〜11月の普通乗用車輸出台数は約8万5,000台で、前年同期比256%も急増。一方、1台
当たりの単価は前年同期比19.5%下がった。過当競争が輸出価格の引き下げ合戦を引き
起こし、採算悪化と、無理なコストダウンによる質の低下をもたらし始めている――。当局が
こう危惧しているのは間違いない。

 海外からも中国メーカーへの警告が出ている。米ゼネラル・モーターズ(GM)のリチャード・
ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)は中国で記者団に対し、「中国メーカーは、米国など
成熟市場への輸出は慎重にした方がいい。むやみな進出はブランドイメージを傷つけるだけだ」
と述べた。「将来の脅威」とみなす中国メーカーへの牽制が主だが、一面の真実を突いている
といえる。

 一連の新政策は、自主ブランド育成の基本方針を背景に、海外で「メード・イン・チャイナ」
の自動車に「安かろう、悪かろう」のイメージが定着することを事前に阻止する狙いがある。
実際に大量淘汰による業者の「選択と集中」が実現し、期待通りの成果が上がるかが今後
の焦点だ。

▲ソース:nna(日本語)2007-01-11
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html

▼関連スレッド
【米中】「中国製の自動車はまだ未成熟、米国への進出は時期尚早」GM会長[01/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168351004/
【中国】自動車輸出を厳格管理 品質、サービス向上でイメージアップ図る [01/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167742163/