【中国/コラム】次世代DVD戦争に殴り込み・中国独自規格に勝ち目はあるか[01/09]
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 00:31:20 ID:Yf4mr4nB
CMは志村けんを使ってこのキャッチコピーで決定だな
E いいだよ
V ビデオ
D だよ
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 00:34:31 ID:4Qvkiifa
>>1 誰もソフトで儲けられない規格?
それって、普及させる方法を見つけるほうが難しくね?w
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:03:55 ID:rsXoKerh
海賊版ばかりの中国
そこで開発された規格にわざわざコンテンツ出す会社があるのかね?
EVDが次世代標準になることはあり得ないだろ
>一番重要なのはハリウッドのメジャーコンテンツ企業の賛同を取り付けられていないことだ。
一番損害だしてる所が乗ってくるわけねーだろ、バカか
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:04:02 ID:1I7XU8r5
格安コピーソフトをEVDしか観れないようにすれば、案外売れるかもな
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:05:59 ID:49gCj2SZ
円盤に直接検問コードが埋め込まれそうな規格なんか使うやついるかよw
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:07:01 ID:6D6L0AK6
シナに独創性を求めるのは残酷w
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:19:18 ID:MjlPCtu1
ぶっちゃけ映像記録メディアの勝ち組規格になれるかどうかは
より多くエロが参入した規格なんだと思ってる俺ガイル
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:23:06 ID:rsXoKerh
>>184 エロをDVDで見るやつはまだ多いんだろうか
映画はDVD買ってくるが、エロはネットで済ましてる
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 01:25:06 ID:ukmDuBxR
>>184 βとVHS同タイトルがあった時期も。。今はメディア単価かなと???
まあ、売れなきゃ安くなる訳も無いんだけどさ
EDV-R/RW/+R/RAMと来ないのかね(w
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 07:14:20 ID:mXDP+TX/
エルカセットみたいなもんですか?
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 07:29:56 ID:s2sszGbc
ハリウッドが中国市場を本気で開拓するとは思えない。
海賊版を本気で取り締まらなかったツケが出てくる。
「なんでも海賊版」中国
どろぼう中国
まともなソフトビジネスは海賊版メーカーから莫大なキックバックを
得ている地方の共産党幹部を無くしてから始まる。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 08:03:24 ID:B8RzMIeZ
イラネ
しょうもない規格を増やして手間かけさせるな
〜とあるドライブ開発者より
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 09:22:55 ID:m/iCV6Bf
EVDレコーダーにはBD/HD−DVD/DVDをコピーできる機能が
標準搭載されています。画質?もちろん劣化。
>>191 BD/HD-DVD読めるようにしないといかんからコスト高そうだな
というか読めるんだったら、そのまま再生しろという話だよな
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 10:09:32 ID:WR/Jsd3h
結局正規のコンテンツは海外からもたらされるので
みんな海外で主流のBD,HD-DVDに走るよな…
EVDのコンテンツ次第かなぁ
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 11:19:53 ID:MRpcjWhM
>>190 国内メーカーじゃサポートも何もそもそも眼中に無いんだが
日本というか中国以外でこんな規格を気にするところは無いだろ?
国家一丸で詐欺的な規格をゴリ押ししてる国なんて誰も相手してないよ。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 11:25:26 ID:wlswNNLA
中国政府の力をなめたらいけないよ
いざとなったらコピーし放題のオプションつければ途上国はそっちを買うさ
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 11:30:22 ID:9SwBK/aR
アメリカで普及しなけりゃ世界制覇は無理だろ。
香港映画はニッチ市場に過ぎないし、中国製のキラーコンテンツも何一つ無い。
ハリウッド映画は、海賊版取り締まりの口実の為に、形だけ参入するだけだろう。
VideoCD同様、東南アジア海賊市場だけのローカル規格になる事は目に見えている。
EVDチップを通さないと認可しないC-CAS制度導入ですよ!
素朴な疑問だが、EVDって暗号化されてるんだよね?
また既存DVDとほぼ同じで、CODECだけが違うという認識でOK?
>>198 パッケージソフトやEVDスタンドでダウンロードされるものは
暗号化されている。
当然、暗号はまだ破られていない。
ていうかWindows−PCのDVDドライブで読めないw
>>199 ありがとうです、
PCでRAWコピー出来るんだと思ってたよ。
>>194 デバイスメーカーの試作開発を受けた場合、
売り込み先に中国メーカーがあると対応せざるを得ない場合がある。
デモ機のほとんど完成している回路図やファームウェアを一緒に渡す事が多いから。
現に、エセCDには対応したしな…
EVDの大黒柱ShincoがHD DVD陣営に加わったことで、また新しい動きが出てきそうだな。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/11(木) 21:22:25 ID:cQ0pcgN7
ブルーレイみたくもうちょっとマシなの出せよ
中国には期待してるんだがな
ただ解像度上げたくらいじゃ誰も買わないでしょ
BD、HDDVDの両方に韓国企業が賛同してる現状を考えると法則発動した場合
EVDが来る可能性もあるかも
可能性は有るが、それは今後も順調に新作ソフトがリリースされ続ければの話
EVDが流行らなかった理由は
当初、中国国内のハイビジョン規格が統一されなかったのが大きいと思う
EVDとHVDとのシェア争いで EVDが戦いを制したものの
再始動で12月6日にリリースされたEVD2はフタを開けてみりゃHVDの化粧直し
ユーザも混乱すんだろ そりゃ。
EVDでは原状を打開する為EVDとHVD(EVD2)コンパチプレーヤを今年リリースするという
もくろみらしいが、上手く行くかどうか
俺は個人的にはEVDの画質に関して Blu-rayやHD DVDとそれほど差が無いという印象を持っている。
(ただし良いのはEVDのみEVD2はダメダメ?プレーヤのせいか規格そのものの原因か不明)
価格が安いことを武器に映画やTVドラマだけじゃなく
中華ポップスのミュージックビデオをどんどん出して欲しいと思う。
EVDは中国でもそこら辺の電気屋でゴロゴロ売っているのに
それに対してソフトの普及はまだまだ立ち遅れている。
EVDプレーヤ売り場に全部EVDスタンドを併設すればいいのにとも思う。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/16(火) 23:46:22 ID:sMaKw2dg
「 悪夢のような中国進出の実例 」@
安倍晋三首相の訪中を機に、日本の技術、経営手法、資本を求める中国側の働きかけが
熱を帯びている。
そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例
を見てみたい。
「旭エンジニアリング株式会社」は資本金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。
現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は
農機具が主力である。
オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合
で社員をクビにしたことは一度もないという。
「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19万円にして皆で我慢して切り抜ける。
会社が盛り返せば、また、給料を上げることも出来る」と氏は語る。
こうした考えを守ってきた旭エンジニアリングには、その社風故に、親に続いて就職し
てくる二世もいる。
日本的な配慮を尽くす藤沼氏だが、押しよせる国際競争の波に直面して、90年代はじめ、
賃金の安い海外に生産拠点を作ろうと思い始めた。
「バブル崩壊前の90年代のはじめ頃から、海外の拠点探しを始めたんです。日本だけで
生産していては、コストが高くて競争力がない。そこでまず、チェコに行きました。
農機具をはじめ、機械分野ではドイツメーカーの下請け企業が多くあったからです」と藤沼氏。
しかし、当時のチェコは実質的にはまだ共産圏だ。輸出入に規制がありすぎた。イタリアにも
ドイツにもアジア諸国にも行った。
そのとき、大手総合商社、丸紅の担当者が中国進出を誘ったのだ。
氏は歴史問題などについての中国のやり方を好ましく思わず、乗り気ではなかったが
一応説明に耳を傾けた。
中国なら大体何でも出来る、丸紅も助言出来る、通訳を含めて現地での便宜をはかって
くれる人物も紹介すると説得され、氏は96年、中国進出を決めた。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/16(火) 23:46:55 ID:sMaKw2dg
反故にされる契約A
紹介された通訳は韓国生まれの中国人だった。氏は通訳を連れて幾つかの候補地を視察し、
中山威力集団工業公司に行きついた。中山は香港から珠海を経由して、さらに車で5時間
ほど走る経済開放区である。
そこには釣具のオリムピック社なども進出していた。
藤沼氏はその一区画を紹介された。
「建物はありましたがガランドウ。そこに日本から持ち込んだ機械を据えて農機具を作る
のですが、農家の庭先で作業するような感じでした。
ただ、人間だけはもの凄く押し寄せてくる。
日本なら一人分の作業に大袈裟でなく10人も20人も来る」
幾つもの宴会を経て、96年暮れに契約が成立、最も簡単な田を掘る機械を作らせた。
社員4人を派遣し指導に当たらせたが、なんと、中国人社員は650人にのぼった。
ようやく3年目に生産開始となったとき、氏は心底驚いた。値段が当初予定より数倍も
高かったのだ。
「田の土掘り機を、私は手始めに1,000台発注したのです。彼らは当初、1台3万円で
作ると言っていたのが、少なくとも3倍だというのです。
中国側に部品製造の機械の図面を渡し、金型を貸与し、社員を送り込んで指導してきたこ
とへの支払いは一切なし。
おまけにそんな高値です。これでは日本で造る方がいい。私が怒っても、通訳は伝えてくれない。
通訳は雇い主の私の側ではなく、中国側に立っていたのです」
こんなこともあった。
「目標の農機具を作るのに、中国ではどうしても作れない部品がありました。1台につき
その部品4個が必要で、私は日本から4,000個、送りました。
ところがそれが紛失した。納期に間に合わない。仕方なく、至急、同じものをもう一度送ると
連絡したら、中山威力集団工業公司の担当者らは、2週間待ってくれ、同じものを中国で
調達すると言う。冗談じゃない。これはわが社の技術の粋を集めた部品です。逆立ち
しても中国にはないんだと言っても、彼らは大丈夫だと言い張るのです」
2週間して出てきたのは旭エンジニアリングが送った部品だった。腹に据えかねた藤沼社長は
公安当局に訴えると言った。
すると通訳が、怒ってはならない、日本は日中戦争でひどいことをしたじゃないかと窘めた。
氏は冒頭で紹介したように極めて日本的な人情に厚い人物で、日本の歴史にも詳しい。
そこで日中戦争は日本ばかりが悪かったわけではないと猛烈に主張した。
南京大虐殺も中国が戦後になって言い出したと、具体論を展開した。
中国側は藤沼氏の勢いに押されて、当局への訴えはなしにしてくれと申し入れてきた。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/16(火) 23:47:34 ID:sMaKw2dg
欠陥製品は“日本の陰謀”B
スッタモンダの末に、農機具が出来上がり、第一陣が日本で販売されると、途端に苦情
が殺到した。再び信じ難い事態がおきていた。
農機具のネジはトルクレンチという工具を使い、適正な圧力で締める。圧力が不足しても
強すぎても問題が発生する。ところが中国人は圧力を加減せず、力一杯締めてネジを
切っていた。
それを隠すために、新聞紙を巻いてハンマーで叩き、塗料を塗ってごまかしていた。
これは目視検査ではわからない。
こんな欠陥製品が市場に出たのだ。ユーザーは入れた燃料が漏るのに気がついた。
苦情を受けて分解すると、ネジ山がつぶれ、折れていた。説明を求めると、中国側は言った。
「我々はそんなことは絶対していない。日本人の仕業に違いない」と。
藤沼氏は呆れはて、ネジの欠損を埋めるのに使用された新聞紙を広げて写真に撮って、
突きつけた。
「中国語の新聞じゃないか。これでもシラを切るのか」と。
それでも、彼らは言い張った。「日本人の陰謀だ」と。
この一件で、藤沼氏の心は最終的に決まったという。持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。
中堅企業には痛手である。
しかし、「もういい」と氏は考えた。そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が
待ったをかけ、通訳も言った。
「この機械は置いていってやれ」
中国側は機械の代金を支払うわけでもない。藤沼氏は断った。すると、当局が機械の
「輸出許可を出さない」と言い始めた。
「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、
彼らは許さないと言い始めた。大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなる
ものですか。私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」
藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術
を伝授した。中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。
中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。
足かけ5年、氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/17(水) 02:34:59 ID:5i9h1s4L
【工業製品とは】
_、,_
@ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
B ミ ´_>`) イギリス人が投資
↓
C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
↓
D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
↓
E ( ´∀`) 日本人が小型化・高性能化に成功
↓
F ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
【文化とは】
中国文化
@ ( `ハ´) 中国人が作り
↓
A ( `ハ´) 中国人が中華圏に広め
↓ _,,_
B <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
日本文化
@ ( `ハ´)ミ ´_>`) 中国、アジア諸国や欧米諸国から伝わり
↓
A ( ´∀`) 日本人が改良し独自に発展させ
↓ _,,_
B <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
EVDはROMオンリーだが、レコーダはVMDが控えているからなぁ。
VMD自体は元々イギリスのNMEが提唱した規格だったと思うが
今年の3月インドと中国市場向けにリリースされる予定。
BDより安いって話(赤レーザ使ってるから?)だけど
100GBのディスクはいったい幾らで売るのやら......
HD DVDやBDの方が逆に海賊版対策になっていないんだよなぁ。
まったくオンタイムではない。
海賊版を購入する最大の理由は欲しがっている人の一部しか正規版をリリース日に購入出来ないからだ!
農村と都市部の地域による文化的ギャップを埋める配慮がまるで見られない。
まさに「暗号プロテクトを破ってみやがれ!」と挑戦状を叩き付けている様なもんである。
中国の海賊版対策という意味ではEVDの方が高く評価できるんじゃね?
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/24(水) 14:31:03 ID:QGTK24L0
独自技術を一つでも開発してみろや糞チャンコロ
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/24(水) 14:35:44 ID:/6K0Leih
この規格が家庭への普及率トップってのはあるかもね。
中国の人口考えれば。
悲しいかな、中国では素晴らしい独自技術を開発したとしても、誰も真っ当に評価してくれません。
優秀は人材の多くは海外へ流出してしまいます。
何故なら、海外で活躍した方がハクがつきますし、そうしないと中国国内では真に受けてもらえません。
そういえば中国でDVDが出始めた時、同じ内容のDVDでもリージョン6ではなくリージョン1の方が
よく売れたという話があります。
日本から見ればEVDの価格は暴力的に安いですが
中国人自身 中国製の製品を真っ当に評価しません。
Shincoの方がいくら良くても やっぱりSONYの機械が欲しいよ〜です。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/27(土) 23:10:15 ID:ftN2lGtk
>中国独自規格に勝ち目はあるか
あるわけねー。
ブルーレイとHD・DVDの両方をコピーするのに最適アル( `ハ´ )
ってのなら中韓で爆発的に売れると思うぞ
コピー媒体としてだけだけど
どうせコンテンツはろくなもの作れないんだから
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/27(土) 23:39:31 ID:EcZuMVyY
DVDと同容量で何が次世代なんだ??
データの保存なんかも考えればメリットないでそ。
>>219 ものすっごく安いんじゃね?
100枚組105円とか。
Divx再生可能なDVDの方がメリットが有るような気がするが
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/27(土) 23:47:36 ID:tKG8qYoU
EVDの詳しいスペックとか無いの?
ただEVDが良いといっても、どうして良いのか根拠ぐらい示せよって無理かw
海賊版は中国と韓国で作られるんだから
EDVみたいなもんだとほぼコピーされないだろう
ってかコピーしても売れないだろうなぁ
DVDと同程度の性能だと次世代とも言えないし
中途半端過ぎるな
この際中国の役人向けに無理矢理一人10台とか売りつけるしかないな
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/28(日) 00:07:50 ID:CRbrRqtH
安けりゃ売れるよ
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/28(日) 00:09:52 ID:ZxY44q7d
中国人はビデオCDで十分。
譲歩してもSVCDで十分。
>>226 現在中国市場のテレビ全体に対するHDTVのシェアが70%以上あるって知ってます?
ビデオCDやSVCDでHDTVは見れないので、今更それは無理です。
安さらしてみれば日本のBlu-rayやHD DVDよりイギリスのHD VMD(100GBビデオディスク規格)の方が
有利なんでないかい。