【中国】中国指導者 ナイジェリアで拉致された中国人の救出を指示[1/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
中国外務省の劉建超報道官は6日北京で、「5人の中国人労働者が5日ナイジェリアの
リバーズ州で拉致された」ことを明らかにしました。

中国の国家指導者はこの問題を極めて重視しており、胡錦涛国家主席と温家宝首相は、
外務省やナイジェリア駐在の中国大使館に対して、人質の安全を確保し全力で救出
するよう指示しました。

 現在、中国の関連部門は、人質救出のために、ナイジェリアの関係当局と交渉しています。
現地の警察は、すでに拉致事件に関する捜査を始めています。これまでの所、
いかなる組織からも犯行声明は出ていません。

ソース:中国国際放送局
http://japanese.cri.cn/151/2007/01/06/[email protected]


2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:02:35 ID:hvA33eIj
犯行声明
中国政府はアフリカの奴隷化政策を今すぐ破棄しろ!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:02:56 ID:vI/U3yaq
シナ人を掠うとはGJ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:03:36 ID:kHqHH5EB
北朝鮮に拉致された中国人は助けないの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:04:10 ID:EhRm9/th
相当恨みをかってますね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:05:14 ID:g8AbJ6fq
そして関係ない村が焼かれていく…。
後の中華排斥闘争の始まりであった。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:07:07 ID:mTHjuelp
まあ、ナイジェリアのこいつらも、えーかげんうざいンで、
どろどろのビンボクジ引いてくらさい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:07:26 ID:KSNvQrOr
軍事介入
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:07:59 ID:sFTNZR53
倭寇の時代は拉致した自国民を帰国させろとうるさく言ってきたのだがなぁ
やっと中華皇帝の栄光の時代のことに気づいたかww
>>4みたいに北朝鮮にも主張してほしいものだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:08:11 ID:d9wolN9s
一度目をつけると、とことん搾取しようと粘着してくる中国(特亜)

ナイジェリアもこれから大変だね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:08:37 ID:A1uwQ5ed
日本に不法残留してるゴキシナーの回収が先だろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:11:23 ID:4WRG0/19
ここで人民解放軍進駐を望みたい
出れない軍隊の名を撤回するんだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:11:23 ID:GIQcMmG1
これは確実に重要人物
14日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/01/06(土) 21:12:49 ID:XR3L7phk
まぁどうせ拉致じゃなくて逮捕なんだろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:13:57 ID:H1JWWGOf
間もなくチャイナ石油メジャーと軍事顧問団がセットになって人質救出に派遣されます。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:16:09 ID:C71BLhih
ナイジェリア関連

【ナイジェリア・中国】中国による石油開発に警告 - ナイジェリア武装勢力[04/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146404291/
【ナイジェリア】 韓国人労働者5人、武装集団に拉致られる [06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149667592/
17ビキニの天使:2007/01/06(土) 21:16:19 ID:P35LxyEu
ナイジェリアは石油資源国、中国は、2000年前から、策略を
外交上の上策としてきた国。
 まもなく、拉致された人数が、得意の計算方法で、一万人ほどに
ふくれあがりそう。その次の段階は、軍事的示威となる。百万人ほどの
解放軍に待機命令。
 最終的には、和解成立。友好関係の確認。両国首脳がにこやかに
写真に納まる。拉致された人々のことは、ニュースから消える。
 そして、石油利権の全面的譲渡合意で、決着。

中国は、北などはだしで逃げ出すほどの、ならず者国家ですわよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:19:40 ID:dJP4kiRD
マカオの中国人が北朝鮮に拉致されてる事実があるけど?
それを朝生で西岡さんから指摘されても中国人教授はスルー
田原もなぜか必死に妨害
なんなのこのダブルスタンダード
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:24:51 ID:57MLeoK1
中国-アフリカ関連

フランス国防相、アフリカへの中国製武器流入に懸念を表明〜仏上院議会(12/17)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166364897/

【中国/南ア】「アフリカを植民地化などしていない」 中国、南アフリカ大統領の発言に猛反発 [12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166166514/
【中/南ア】中国の植民地化への懸念示す 南アフリカ大統領[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166085665/
【中国/ザンビア】ザンビア野党「中国製のパソコンを使用したら、選挙の結果がでたらめになりかねない」[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159503385/
【中国】ザンビア野党「中国資本を追い出す」「日本の方がわが国に貢献している」大統領は平謝り【09/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157081981/
【大紀元】スーダン・ダルフールの大量虐殺、中共が助長=NYT紙〔08/07〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154990313/

【朝日】エジプトでの中国ブーム 中国人の浸透力と中東のルック・イースト−「米国の世紀の終わりと中国の台頭」とも [06 11/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164936941/
【中国】資源狙い援助攻勢、北京でアフリカサミット開幕。中国がアフリカの新たな“宗主国”に [11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162653918/
【韓国】東論西談:中国のアフリカ戦略 真価問われる「互恵外交」〔7/31〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154340233/
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:28:47 ID:HKM+EvM4
まったくアルジェリアは物騒な国だ
21人民介錯軍:2007/01/06(土) 21:35:57 ID:h7nTe06E
これでナイジェリアの軍隊orゲリラと中国軍が戦争して
ハリウッドが映画化とか?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:38:07 ID:eDGf7T1J
( `ハ´)人民を大事にしているアル(やらせだけど)
ということはないよな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:38:55 ID:GMiZ0vpA
これを口実に台湾、日本でも拉致救出として軍隊派兵するんじゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:41:08 ID:pI9x4Dh5
解放軍を五千万人ぐらい派遣しろよ
二度と(`ハ´)を拉致する国はなくなる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:43:02 ID:KW44jlcv
よくやった

ナイジェリア支持
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:46:32 ID:Htpask8+
拉致つーか捕まるような事したんだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 21:55:26 ID:5Jn9/XEW
ナイジェリアはないじぇりあー
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 22:34:37 ID:FpeVuSbT
次は人民軍駐留だな。
全く日本も罪なことを教えたもんだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:04:25 ID:/v5s7Nv+
中国は現地の人を雇わないで、中国人を雇っている。
アフリカを植民地にしてるというのは正しい。
中国が日本に過去のことを言うなら、アフリカにしてることもするんじゃない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:19:49 ID:nbLXhYD5
派遣された部隊が地元民をレイープ

エイズをお土産に

北京からエイズ流行
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:25:39 ID:EEv2aUIX
>胡錦涛国家主席と温家宝首相は、 外務省やナイジェリア駐在の中国大使館に対
>して、人質の安全を確保し全力で救出するよう指示しました。

口だけだな。





アベと同じ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:27:40 ID:m7tvCV6e
人民解放軍のアフリカ進駐まだぁ?
はやくしてよワクテカ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:29:31 ID:itteL0Hb
>>13で結論
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/06(土) 23:38:20 ID:tGn9ZD9Q
直ちに出兵しないと手遅れになる、急げシナ殿。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:04:48 ID:nbLXhYD5
土人が土人を捕まえて人質外交か。

文明人に迷惑をかけん程度に楽しんでろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:16:49 ID:ZR+D+TMo
支那のいつものやり方で、つまり生死不問
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:22:36 ID:VtNin8Ez
中国では脱北者を低賃金で雇って使い捨てで臓器提供者にしている
だから北に拉致されても文句言わない・認めない

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:24:56 ID:9iL+x1TP
日本も見習えよと言いたい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:35:33 ID:aMXpwE4H
いくら中国人でも拉致は拉致、犯罪は犯罪なんだから、
犯人GJとか書き込む人間は民度が低いと言わざるをえない。
被害者5人のご冥福をお祈りします。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 00:39:07 ID:0kGJ1cD3
中共は救出する気などないよ。
かえって殺されるのを願ってる。
そして賠償金取るとか、資源交渉で
有利に進めるカードになる、位にしか
考えていない。実はそれを狙った
自作自演かもね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 01:01:21 ID:8spRK1Fu
これは殺されるかもしれんね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 01:34:25 ID:+194Y3KP
拉致は毎月のようにあるが、身代金目当てだから
たいていは帰ってくるよ。

ナイジェリアで人質となった外国人油田労働者4人、解放=政府当局者(1/30)
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-01-30T164114Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-201556-1.xml
ナイジェリア武装勢力、外国人人質を一部解放(3/02)
http://cnn.co.jp/world/CNN200603020015.html
ナイジェリア武装勢力、2月に拉致した外国人のうち残る3人を解放=米外交筋(3/27)
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-03-27T151636Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207577-1.xml
拉致された5人無事に戻る ナイジェリア(6/09)
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=22911

たまにこんなのもあるが
石油関連会社員の米国人、射殺される ナイジェリア南部(5/11)
http://www.asahi.com/international/update/0511/012.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 01:42:19 ID:aAuCCI90
>>1
中共の自作自演じゃ・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 01:55:26 ID:M0yu2Kyq
確かナイジェリアでは反政府勢力が「政府を支援してる中国人氏ね」って声明出してた。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 02:07:30 ID:0/3U8bQW
なんか、この前もアフリカのどっかの国の奴が脱中国唱えてたよな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 02:10:16 ID:Eh7YiP0s
拉致犯を応援したくなるなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 02:24:24 ID:ffWJXYe7
アフリカ、資源も人的資源も大量に保有してるんだから、後は政治的、軍事的にまとまればなぁ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 02:27:29 ID:Hf6WHL5B
>>47
アフリカをひとつにまとめるとんでもない奴が出てきたらえらいことになるんだろうな。
それこそどっかの国の始皇帝みたいに
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 03:12:05 ID:NHF1tfr4
黒鷹墜落
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:24:32 ID:umW45XPO
裏で特殊部隊送り込んでるんだろうな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:22:42 ID:IN1CoLHG
まあそのうち拉致犯に裏金渡して解放されるさ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:26:13 ID:oKHqbbci
ナイジェリア人は黒いユダヤと呼ばれるやり手民族。
支那人とどっちが上か見てみたいwwwwwwwwwwww

53伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/01/07(日) 12:36:25 ID:qjVYMUPm
中共が、マジでナイジェリアの武力占領を、企図するかもな

まあ、ナイジェリアの陸軍は、結構戦力有るから無理か
ナイジェリア 正規78,500人(陸62,000、海7,000、空9,500)
機甲兵力T55 100両 スコーピオン100両等 総数350両
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:38:46 ID:hxBNEwuV
それよりも中国に拉致されたジャック・バウアーはどうなったんだ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:40:15 ID:iDjOTyxo
>>53
兵站確保できないっしょ今の中国じゃ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:45:57 ID:PhufGZIV
アフリカ利権があるからテロとか人権問題とか大袈裟に出来ないんだね。
中国が世界で一番酷い事がめだっちゃうしな。

反政府の人たちがんばれ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:47:11 ID:zdp3rVY7
>54
漏れもずっと気になっている
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:49:21 ID:ncMr1DB6
>>54

あれ?

こないだマッチャンと一緒に爆弾解体してたよ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:13:25 ID:CKe5iHh8
きらわれてるな・・中国人。
中国人労働者つーても服役囚とか連れてくんだろう?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:26:15 ID:hxBNEwuV
>>57
ネットで調べたらシーズン6のストーリーが公開されていた
ネタバレされたく無い人は見ちゃ駄目!

24シーズン6全部見せます
http://ieiriblog.jugem.jp/?eid=989
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:32:06 ID:SH3t5f5Q
>>39
まだ死んで無い
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:39:08 ID:8SKqiaod
ナイジェリア賄賂役人軍団 VS ナイジェリア恐怖分子 VS 中共4000年の賄賂の歴史
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 20:50:44 ID:PRXEeIIj
まさか空母が完成したら、ナイジェリアに派遣とか考えてんのかな
流石にそこまでアホじゃないと思うが・・・
でも人海戦術+離着陸も怪しいsu-33保有の中国軍
VS
ナイジェリア軍っていうのはみてみたいかも。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
四川省の人質救出チーム ナイジェリアに入国-CRI
http://japanese.cri.cn/151/2007/01/10/[email protected]