【韓国】「東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処」 韓国史と世界史を統合、「歴史」科目として独立[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*‘ヮ‘*) ルンルン♪@有明省吾φ ★

現在、中高校課程の社会教科に含まれている韓国史と世界史が、
2010年以降からは歴史科目に統合され、社会教科から独立する。
また、2011年から高校課程の選択科目としてアジア歴史が新設され、
高校1年課程の歴史授業も週2時間から3時間に増える。

教育人的資源部(教育部)は26日、こうした内容を盛り込んだ歴史教育の強化策を発表した。
これまで中高校で勉強する韓国史と世界史は教科書が別々だったが、
社会科目の中に含まれていた。そのため、成績も社会科目として表記され、
歴史を専攻しない教師が韓国史と世界史を教える場合が多かった。

韓国史と世界史が統合された歴史科目は、中学校1年の課程からスタートする。
中学校は週5時間(1時間=45分)、高校1年は週3時間(1時間=50分)ずつだ。
現在、高校1年は週2時間ずつ韓国史を習っている。
高校2、3年が選ぶ「選択科目」に東アジア歴史が新設されれば、
歴史関連の選択科目は3つ(韓国文化史、世界歴史の理解、東アジア歴史)になる。
現在は2つ(韓国近現代史、世界史)だ。

李鍾瑞(イ・ジョンソ)教育部次官は「最近、韓国・日本・中国など
東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処するレベルから東アジア歴史を新設した」とした。
教育部は、大学入試など各種の選考で韓国史が占める比重を増やし、
国史編さん委員会が主催する韓国史能力検定試験を公務員試験などに拡大、
適用するよう関係機関と協議する方針だ。

康弘俊(カン・ホンジュン)記者 <[email protected]>


ソース:中央日報(2006.12.26 16:51:22 )
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83088&servcode=400§code=400
2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/26(火) 18:30:33 ID:cAPf8u70
まず、自国の歪曲問題に対処してくださいね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:30:38 ID:PxpLFQun
つまり世界史も捏造しますってことか
4フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/12/26(火) 18:30:50 ID:4HQcLJvR
ふむ、人類の起源は韓国になるのねw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:30:55 ID:4PmQNNgh
   ウ リ た ち の 捏 造 は こ れ か ら ニ ダ !
  ∩∩      ウェーハハハ       人             V∩
  (7ヌ)  人       人      (_ )     人     (/ /
 / /  (_ )     (_ )    (__ )    (_ )    ||
/ /  (__ )    (__ )  _< `∀´ >  (__ )   ||
\ \< `∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、74434 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 74434 /
    |74434 | | 74434 / (ミ   ミ)  |    | ホルホルホル
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   っ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:31:16 ID:xlDOVBlM
やめとけ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:31:43 ID:lvpNxhUP
>李鍾瑞(イ・ジョンソ)教育部次官は「最近、韓国・日本・中国など
>東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処するレベルから東アジア歴史を新設した」とした。

ああ、それでも韓国が捏造している事は認められるようになったんだw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:31:52 ID:5iWGRwTx
韓国史と世界史はとうてい整合できないだろ
世界史を強烈に捏造しない限りw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:32:04 ID:0Kx8cHAc
今日の「お前が言うな」はここでよろしいでしょうか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:32:08 ID:6p8beCyc
イギリス人の祖先は韓国人
四大文明の祖は韓国
飛行機は韓国人が発明した
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:32:29 ID:n2TFzMHQ
・・・世界史と統合?
捏造や妄想だらけの韓国史と統合なぞ、世界史を改変しなくちゃ、きないだろうに(w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:32:46 ID:9Isuws/B
朝鮮人って国外に出て海外で真実を知った際に
それを受け入れる事が出来るのか?

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:32:59 ID:i7CfwTQp
>>5
「74434」って何?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:04 ID:4PmQNNgh
>>12
ファビョって捏造ニダ!と叫びます
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:07 ID:80sI9dmI
VIPから来ました


      お 前 が 言 う な  ! ! ! !
16名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 18:33:24 ID:mAOUBgsf
>>1
>東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処するレベルから東アジア歴史を新設

東アジア諸国の歴史を誰よりも著しく歪曲しているのは・・・という気がするのは私だけ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:27 ID:HBXg1n5+
韓国以外は、歴史認識でわりと共通する部分が多いんだけどな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:37 ID:a9abGmRz
黒葡萄原人や熊太郎が1ページ目に出てくるんだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:51 ID:h38ob9gY
あれだな、日本の未履修問題で
世界史勉強させてウリ達は日本の高校生より
できるニダ!って言ってホルホルするか
日本と違って未履修はウリの国にはないニダ!
とかいうんだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:53 ID:4q6LEIa8
人類の起源は韓国ニダ

【韓国】 現在のイギリス人と似た遺伝子持つ約三千年前の人骨発見★2[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165497195/
世界の あらゆる 文明は 韓国で 始まった................
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/bbs3.worldn.media.daum.net/griffin/do/country/bbs/read?bbsId=C002&articleId=52471&
アメリカ インディアンと マヤ 文明の 韓民族と 類似点..
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:33:58 ID:2KAJgpsn
そんなに勉強する歴史があるのか???


あっ!テキストはチャングムだなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:34:09 ID:5iWGRwTx
つーか、世界史に韓国の登場場面なんかほとんど無いだろうに
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:34:13 ID:iBmvB8dA
世界各国の歴史教科書には、韓国の事って載ってるのかな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:34:52 ID:MYOEdwzj
韓国史なんてあるんだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:34:55 ID:yy+bnDsm
こうやって韓国は更に世界から乖離していくんだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:35:26 ID:FZFrVASC
ウリナラ世界史・・・
ちょっと読んでみたいウリガイルw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:35:32 ID:XCEN41Zd
韓国の歴史教科書を紹介してるHPとかないんかな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:35:42 ID:4PmQNNgh
>>13
韓国の某TV番組のスレが立ってた時につくったAAニダ。
韓国の文化財が77434点ほど奪われたニダ!と主張して74434と書かれたTシャツきてたから。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:35:42 ID:IgK5NWNZ

( ´_ゝ`)ぷっ!土人が笑わせるぜ!?

100年前のソウルと江戸の比較写真

http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html

親日派のための弁明

http://photo.jijisama.org/OldKorea.html

その他の日本併合前の朝鮮の写真

http://photo.jijisama.org/other.html

朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国

http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html

まとめ

http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:35:53 ID:4q6LEIa8
日本史が世界史と独立してるのは
日本は独自の文明圏だからニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:36:07 ID:TMzkdQfN
韓国史って・・・
建国60年の国が何言ってんだか・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:36:13 ID:+lZf7plM
>>10
すまん。オレはえらが張ってるイギリス人を見たことがないんだ。
それとお前は飛行機と思ってるかもしれんがあれは「飛車」だぞ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:36:24 ID:40R6pqUc
韓国だけしかない、「世界史」が出来るのかwwwwwwwww
完全にSFになるんだな、韓国の歴史教育は
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:36:29 ID:5iWGRwTx
>>23
朝鮮戦争ぐらいは載っているんじゃねーかな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:36:41 ID:ebaXBnqf
又国際問題を作りますとしか読めん。
36砂漠の中心で鮪を探す ◆TUNA5h1l0s :2006/12/26(火) 18:37:46 ID:I80TTo49
@)<万物の起源は韓国!とか言い出すんだろうなあ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:37:54 ID:4q6LEIa8
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:38:11 ID:4PmQNNgh
>>33
前からずっとフィクションだろ。
ただの支離滅裂な妄想だからSFではないな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:38:23 ID:RnfBQeBH
そもそも世界史に韓国の出る幕はないだろ
ってかそもそも文献がないから中国史に頼るしかないだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:38:25 ID:hklS/xUN
韓国史と世界史って接点あんの?
中国と日本にしか絡んでない気が…
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:38:48 ID:80sI9dmI
>>37
カナダに感動した
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:01 ID:9Isuws/B
朝鮮帝国が昔中国〜モンゴルを支配していたとか何とか言う
壮大なフィクションがあるらしいが見た事ある人居ますか?

何でも当時の支配地図まであるそうですが。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:02 ID:22WjzW6a
歴史をクリエイトする韓国
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:02 ID:8mWdnALT
>>39
朝鮮人のキリストの生誕から始まるんぢゃね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:03 ID:pQxKjN8c
万年属国史
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:10 ID:CA7fvSef
>>34 世界史的にはそれしかない国だしw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:20 ID:40R6pqUc
>>36「四大文明の全ての起源は、朝鮮半島が起源」って言う見出しが第一章
にくるんだろうな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:21 ID:5iWGRwTx
>>37
カナダ、イイヨイイヨー
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:22 ID:QNKZnY6y
今日のお前が言うなスレはここですか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:39:26 ID:XnbfRiLJ
とりあえず今から日本か中国に宣戦布告して攻め込めば世界史に名前残せるよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:03 ID:0Kx8cHAc
>>44
馬鹿め、韓国人による創世神話から始まるに決まってるだろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:11 ID:RliAD0Cq
根本的にファンタジーを教え込んでることが間違い
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:25 ID:SqlMc323
どんな世界史の教科書ができるんだろwktk
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:37 ID:7XC2PWYg
>>23
載っていない教科書の方が圧倒的に多い。

載っていも
オックスフォード大の出版社が制作している教科書「韓国は中国領土」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65416

とかになる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:39 ID:n2TFzMHQ
>>47
5000年前に大帝国を作り、4大文明の発祥になったニダ〜(ホルホル
56(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/26(火) 18:40:43 ID:cAPf8u70
>>37
無い!無いよ!! なにかが無いよ!!。゚(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハッハハ !!
57フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/12/26(火) 18:40:47 ID:4HQcLJvR
で、世界史の偉人は全員韓国系になるのかしら。

カエサルは朝鮮系ローマ人ニダ!
アレクサンドロス大王も古代朝鮮人の子孫ニダ!!

こんな感じで、ノーベル賞受賞者を朝鮮系認定したら、
すぐにノーベル賞大国になりそうな気がするわw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:40:55 ID:4PmQNNgh
>>54
正しいじゃないか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:41:17 ID:9Isuws/B
それと歴史上朝鮮と組んで戦争を行うと
敗戦確率100%って言うのはホントですか?

いくら朝鮮でも過去には一回ぐらい勝った事があるのでは・・・・。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:41:24 ID:22WjzW6a
大朝鮮文明とか言うフレーズ絶対入ってるとだろうな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:41:49 ID:5iWGRwTx
韓国なんて、世界各国から見れば支那か日本の領土だろw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:41:52 ID:64EMwuT3
>>37
カナダ、露骨だな。
攻撃されるぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:42:40 ID:2KAJgpsn
>>37
カナダGJ!

確か挑戦人が大量移住してるのにwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:42:40 ID:80sI9dmI
>>59
確か幕末から明治初期ころにアメリカかフランスの船と小競り合いして勝ったとかって聞いたことがある





それぐらい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:42:44 ID:FZFrVASC
韓国には歴史がないと言うが、半万年属国なんてある意味凄いぞ!
事大と捏造でできた国家なんてそうはない!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:42:54 ID:ysj5yN/u
韓国国内だけで終わる話ならば、何やっても構わんよ。
国内だけに留めておけ・・・ろくに歴史の研究なんてしたことないんだから。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:10 ID:6RPlb4Of
韓国の学校で教わる歴史読むくらいなら三国志や水滸伝でも読んでるほうが
よほどためになる。可哀想に。国を挙げて愚民を育ててるんだから
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:17 ID:206BR5K/
>>63
支那の奥地だと思われている
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:22 ID:7+92G2uO
>>21
木連の『ゲキガンガー』教育みたいだな…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:42 ID:5E0zTXAx
東アジアの歴史=中国の歴史と捉えることも不可能ではないから
中国が歴史を統合するのは理解出来るが
韓国が歴史を統合する意味が理解出来ない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:56 ID:dfxdrP04
世界史まで捏造教育ですか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:43:57 ID:BU3mXFNR
なんで自分を傷つけるようなことをするのかねえ
73 :2006/12/26(火) 18:44:01 ID:veZyr1ki
歪曲しているのは韓国だろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:44:04 ID:XnbfRiLJ
>>59
高句麗のころ隋とガチンコやって勝ってる。隋はその時の軍事費増大で破綻した。
高句麗を朝鮮に含めればの話だが。
75砂漠の中心で鮪を探す ◆TUNA5h1l0s :2006/12/26(火) 18:44:17 ID:I80TTo49
>>37
@)<さすがカナダ!日本には出来ないことを平気でやってのける。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:44:29 ID:Avinau0C
そもそも韓国史なんて無いだろうw
妄想物語ならあるがw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:44:34 ID:9Isuws/B
しかしこんな捏造しても歴史書か何か残ってるだろうから
それと較べればすぐにバレルと気付かないんでしょうか?

それとも先人が残した歴史書は隠して国民には見せないんでしょうか。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:44:50 ID:kIWxpncM
ビガーBOY曰く「韓国は古代から現代まで世界史の主役だった」そうなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:45:35 ID:ebaXBnqf
おそらくみんなバラバラに主張している捏造世界史をどうまとめるかが腕の見せ所だ。
いいライター見つけろよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:45:39 ID:jbQwUNs7
俺は北がどういう歴史教育してるかしりたい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:45:42 ID:40R6pqUc
予想してみると、
キリストの起源は実は朝鮮半島だった、四大文明の発祥は本当は朝鮮半島
だった、釈迦も実は韓国系の人だった、マホメットは母親は実は韓国系だった、
産業革命が一番最初に起こる予定だったのに日本と中国にじゃまされた。

他に付け加えてくれwwwwwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:45:49 ID:4PmQNNgh
>>77
歴史書はほとんど残ってないんじゃなかったっけ。自分たちで焚書しまくってきたから。
つーか残ってても読めないニダ
83名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 18:45:51 ID:mAOUBgsf
>>77
ええ、一般国民には都合の良い部分しか見せていません。
一般国民は漢字が読めないので、原文を参照することすら不可能なのですよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:46:02 ID:n2TFzMHQ
>>59
明だか元だかの衰退期に、
それまでの宗主国に反旗を翻し局地戦のようなものでは勝ったことはあるが、
その後に逆襲されて城下の盟を誓わされたこともあったと記憶する。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:46:09 ID:L42dA1hQ
ビッグバンの起源は
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:46:10 ID:qS4tdHx+
本当の韓国史=暗黒史
なので、だれも本当のことを口にできないし、
知った者は消される運命にある。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:46:36 ID:6cbQ4q22
窃盗の常習犯が「他人の物を盗む人間は許せないニダ」と喚いてるようなものだな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:46:45 ID:xZC313GT
世界史を韓国史に統合?
合うわけねえじゃねえか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:47:14 ID:n2TFzMHQ
>>79
そんな細かい矛盾はケンチョナヨでホルホルするに偽500円硬貨(w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:47:17 ID:r0W/L8cW
要は世界中の国の人と韓国人は韓国人だけ歴史認識が違うようになる訳だ。
まさに世界が韓国から孤立じゃの。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:47:28 ID:40R6pqUc
>>80キム親子のSFロマン小説が北の歴史教育だろww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:47:43 ID:jJmTbY2R

盲腸みたいな朝鮮半島は

無い方が地図は見やすいねww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:03 ID:QwEoWJkQ
>>37
これはいい地図ですね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:10 ID:iBmvB8dA
>>54
なるほど
しかし、「韓国史」は、ここの住人なら、いい点取れるんじゃないか
覚えることも少なくて済みそうだし
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:14 ID:usFTZZ4y
(☆`∀´★)γカルトミンジョク史、洗脳教育強化発言キタコレ。。。


ΣO(☆`@´★)だがちょっと待ってほスィー、、、
そもそも半島がトゥー・サウザンツのじぅねん迄あるのか???


→‥…霊界教育つか?
96名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 18:48:18 ID:mAOUBgsf
>>82
朝鮮で最も古い文献 『三国史記』 ですら、12世紀の編纂ですからね。
8世紀初頭の 『古事記』 『日本書紀』 が残る我が国とは大きく事情が異なると言えましょうか。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:18 ID:BU3mXFNR
平和なときには態度がでかいのにマジ喧嘩になるとへたれるヤツ、いるよな・・・
98東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 18:48:35 ID:o7aEoIXa
>>79

よし、漏れがこれから
韓国の歴史教科書を
執筆してくるニダうわなにをするやめすヴぁん」いあsふじこ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:36 ID:K75Y4Cgy
世界史なんかと統合したら、自国の存在感と存在意義の無さを痛感するだけなのに・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:48:51 ID:byeixA16
>>37
まじすか?
101無理。:2006/12/26(火) 18:49:00 ID:L42dA1hQ
オビ=ワンのドキュメンタリーを製作、みたいな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:49:01 ID:qVACIi56
歴史歴史とうぜぇんだよ
万年捏造国家が
103名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 18:49:36 ID:mAOUBgsf
>2 国家の形成 
>
>2 古朝鮮の建国 
>
>檀君と古朝鮮   
>
>青銅器文化の発展とともに君長が支配する社会が出現した。
>このなかで勢力が最も強い君長は周辺の諸社会を統合して、次第に権力を強化していった。
>
>最も早く国家として発展したのが古朝鮮であった。 ←←←←←←←
>古朝鮮は檀君王倹によって建国されたという(B.C.2333)。
>檀君王倹は当時の支配者の称号であった。
>
>古朝鮮は遼嶺地方を中心に成長し、次第に隣接した君長社会を統合して、韓半島まで発展したとみられるが、
>このような事実は出土した琵琶形銅剣の分布によって知ることができる。
>古朝鮮の勢力範囲は、青銅器時代を特徴づける遺物の一つである琵琶形銅剣が出た地域とほとんど一致している。

韓国国定歴史教科書
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:49:50 ID:7XC2PWYg
>>98
ニムの執筆した教科書…
恐ろしくエロスに溢れた教科書になりそうだね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:49:57 ID:Rl4dsBPX
これは失礼した。
韓国の学校で世界史の授業をしているとは
思わなかった。
もしやっていれば、
もう少しバランスの取れた歴史観に
なっているはずなのだが。

まだまだ、私は韓国について勉強が足りない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:09 ID:40R6pqUc
ウリナラワールドの歴史大作が炸裂するww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:11 ID:s6HK9o4W
>>99
認識が甘すぎる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:13 ID:BU3mXFNR
>>95は女子高生か?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:16 ID:80sI9dmI
>>91
でも安重根の件に関しては
北は韓国よりまともなんだよな・・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:26 ID:9Isuws/B
でも朝鮮人は何のためにこんな事をするんでしょうか?

「朝鮮人は優秀ニダぁ!」と叫ぶためですかね?
でも叫んでどうするんですかね?

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:50:35 ID:4q6LEIa8
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:51:04 ID:WZkVK4In
わいせつに見えた。
どんべえ食ってきまつ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:51:30 ID:g4j2EAR3
「お前が言うな」
「お前が言うな」
「お前が言うな」
「お前が言うな」
「お前が言うな」
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:51:44 ID:0Kx8cHAc
>>110
奴らの行動を深く考えるな、頭痛の種が増えるだけだ。
115名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 18:53:06 ID:mAOUBgsf
>>109
それすらもマルクス・レーニン主義的な階級論に基づいた認識ですけどね。

>>110
「自尊心」のためなら何でもできる、それが朝鮮人ですw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:53:16 ID:x0/HuunG
よく「朝鮮人が海外で真実を知ったら〜」っていうカキコをみるけど
十中八九あいつらはチョンコミュニティを作ってその中に閉じこもる
からほとんど変わらんよ。
しかも朝鮮系のニュースは犯罪絡みで報道されることが多いから、
ニュース番組自体を忌避してる奴多いし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:53:16 ID:8ioqv88J
意味不明。
118朝鮮人はうんこを食べるんですよ:2006/12/26(火) 18:53:21 ID:pGoIZTw9

国史歪曲委員会が忙しくなりますw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:53:53 ID:cRtDiy5p
なんか学者が
「日本がタイムマシンを開発して過去を改ざんしてるとしか考えられない!」
って言ってる記事あったよねw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:54:00 ID:hbrTDW/v
>東アジア歴史
また酷いものが新設されましたな。世界史といいうはその当時の世界情勢から理解を深めるのに
いいが、彼らのアジア・世界ってものすごく狭く、偏った史観なんだろうな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:54:19 ID:22WjzW6a
しかしながらどんなストーリー構成にするんだろう。
シナリオライターの腕の見せ所だな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:54:24 ID:eK9LZe0I
韓国の歴史科目は、単純に「私が信じる歴史」でいいじゃん。
客観的だとかいうからおかしくなる。

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:55:36 ID:ivYm123C
冷静に自己分析をするところから本当ははじまるんだけどね。

それが出来ないようだといつまで経っても同じまま。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:55:54 ID:4PmQNNgh
>>122
奴らは周り(てか世界中)に主観を押し付けようとするから迷惑なんだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:09 ID:9Isuws/B
>>114-115

やっぱりヤツらの目的が理解できないですね。

それもそもそもいつから歴史にコンプレックスを持ち出したんですかね?
ひょっとして戦前の併合前から既に言い出してたんですかね?
それとも戦後の反日の目玉材料とし捏造してまでも言い出したんですかね?

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:17 ID:cg05Oih/
単純に独自の歴史に意味ないからだろ
常にどこかの属国だし
普通の歴史を持つ国はこんな阿呆をしない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:30 ID:jGQgIzeS
韓国は古代から現代まで世界史の腫瘍だった
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:48 ID:o2a8LmAX
>>120
主観で歴史編集するから、
世界は我々のもので終わる
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:57:05 ID:EWU70tpw
田明雲
学名:Gishi jambullet 標準和名:デンメイウン

生息地 朝鮮半島から沿海州にかけてのアジア東部及び北米大陸米外交官
スチーブンスを暗殺したとされるいわゆる「義士」。

実態は、共犯者の張仁煥とともにスチーブンス射殺を図るが、弾が出ずに
かんしゃくをおこす。仕方がないので素手で殴りかかったところ、スチーブンスが
思いがけずもの凄く強かったので逃走しようとするが、共犯者張仁煥の放った
凶弾に命中して大けがをする間抜けぶりを遺憾なく発揮し、アメリカ側によって
病院に収容される。

その後、保釈中にウラジオストックに逃亡、現地でスチーブンスを殺したと
嘘をつき、安重根に大きな影響を与えたとされるいわゆる「義士」。
韓国では偉大とされる。


金九
学名:Gishi shanhai tsuchiidae 標準和名:キムク
生息地 朝鮮半島から中国東部沿岸にかけてのアジア

生息地では独立運動の首魁のごとく崇められているが、その実績は捏造であり、
日本陸軍の土田中尉を処断したなどと言われているが、実は対馬の善良な
薬屋さんの土田譲亮さんを共犯者と共に鈍器で撲殺して金品を奪った単なる強盗。
その後上海で何もせずに過ごす。平々凡々たる犯罪者のいわゆる「義士」。
韓国では偉人とされる。落ちた薬の空き瓶であなたの嘘が解る人。


金佐鎮
学名:Gishi seizanri 標準和名:キムジャジン
生息地 朝鮮半島から満州東部及び沿海州

いわゆる「独立軍」日本名「独立団」の親玉。
その実態は良民から軍資金名目で略奪行為を行う山賊である。

自称、日本軍5個師団を相手に戦い、騎兵第27連隊長を殺害した上、日本軍を
完膚無きまでに撃破したと主張しているが、その実態は、日本軍の出動兵力は
第19師団の一部であり、しかも合計でも11名の損害しか出しておらず、簡単に
金佐鎮の部隊を駆逐している。

日本軍に追われてシベリアに逃げるが、ソ連軍に襲撃された上に武装解除され、
独立軍は壊滅する。後に日本の監視下に置かれ、キンエイセン氏が農民として
の更正を促すが、日本政府が援助を却下したため路頭に迷ったいわゆる「義士」。
冬を越せるかどうかが割と命がけな越冬つばめな人。


池青天
学名:Gishi backward 標準和名:チセイテン
生息地 朝鮮半島から満州東部及び沿海州

いわゆる「独立軍」関連の義士。日本陸軍士官学校を卒業しており、独立軍の
士官教育に当たったとされている。その経歴は、大韓帝国が併合されると共に
陸軍士官学校に編入され、陸軍士官学校第26期の「池大亨」がそれと言われるが
定かではない。池大亨であるとした場合、硫黄島の栗林大将及び戦犯で処刑
された洪思翊中将と同期となる。

洪思翊中将の士官学校の成績が約470名中22位だったのに対し、池大亨の
成績は452位と最低レベルであった。また、第1次世界大戦の青島攻略戦に
参加したとあるが、士官学校卒業直後の見習士官の隊付教育中であり、
その実戦参加は疑わしい。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:57:17 ID:bQjK7pA6
>>37
こんなのもあるよ(ロダがカサマツでスマン)

ロシア地図
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66808.jpg.html

日本の認識
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66809.jpg.html
131フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/12/26(火) 18:57:47 ID:4HQcLJvR
かつて、光と闇の神々の戦いがあった。
数百年に渡り、大陸の全土を焦土とかして行われた戦いの末、
光の側から創世神ダンクーンが出で、闇からは超時空太閤ヒデヨシが立ち、
ここに最後の決戦が行われた。

壮絶な一騎打ちの末、ダンクーンの火病がヒデヨシを貫き、ヒデヨシは大地に倒れる。
だが、ダンクーンは同時にヒデヨシの部下、キヨマサとユキナガによって切り裂かれた。

死せるヒデヨシは世界を瘴気で多いつくさんとしたが、ダンクーンは残る力を使い、
ヒデヨシの倒れた大地を大陸から離し半島とし、さらに半島から分離させ島とした。
人々は、神々の戦いの遺産である半島をこう呼んだ。

呪われし半島、朝鮮と。
『朝鮮半島戦記序章より』
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:57:54 ID:7kjIAkMV
東アジア歴史?

まどろっこしいから中華史にしろよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:00 ID:2BuGQ8XZ
世界史とウリナラファンタジー史じゃ、かみ合わないだろ。普通に考えて……
いっそウリナラ史は一切やめて、世界史だけ学んだほうがよくね?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:03 ID:FZFrVASC
まあどんなものであれ朝鮮人が世界を知っても世界が朝鮮人を知るのは金豚のみだろうな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:27 ID:BU3mXFNR
バカだね、本当に。
宗主国様の歴史教科書とどうつきあわせるつもりだ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:42 ID:s6HK9o4W
また捏造史の押し付けがはじまるな。


来年には酋長が、日本に歴史講義に来るらしいし。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:42 ID:GSNjlZKk
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:48 ID:EWU70tpw

安重根
学名:Gishi koreaura 標準和名:アンジュウコン
生息地 朝鮮半島から満州北部にかけてのアジア

幼いころから学習意欲に欠如し、四書三経も学び終えずに、というかほとんど
学ばずに投げ出す。父親はチンピラのアル中という素敵な家系に育つ。

性質は極めて愚鈍、決断力が無く定職にも就かず、あちこちを徘徊するニート
であった。

何を思ったか定かではないが、無能故に商売に失敗し続けたせいなのか、
まだ併合もされていない大韓帝国の独立運動を始める。
伊藤博文の罪状を考えるが思いつかず、適当に15項目でっち上げて書く。

伊藤博文の顔も知らないので、ハルピン駅でとりあえず偉そうな人を撃ってみるが、
ついでに満鉄の理事である無関係の田中清次郎他2名も撃ってしまううっかり者。

逮捕されたとき、とりあえずコレアウラーとは叫んでみるし、ハングルも書く自称
「参謀中将」のいわゆる「義士」。韓国では偉大とされる。




李奉昌
学名:Gishi neisseria gonorrhoeae 標準和名:イボンチャン
生息地 朝鮮半島から中国東部沿岸及び東日本にかけてのアジア

桜田門付近で昭和天皇の馬車に向かって手製の手榴弾(黒色火薬入りw)を
投げつけて失敗し、あっさり死刑になった「鉄砲玉」。その行動はヤクザ映画の
ザコキャラそのままに、仕事前に「これで遊んでこいや〜」と渡された金で思い
残すことがないようにと売春婦通いをして、逮捕時には恥ずかしくて人には
言えない病気を貰っていたというスグレ物のいわゆる「義士」。

韓国では病気のことは伏せられている。手榴弾を投げ損なった理由が股間を
襲う焼けるような痛みだったかどうかは不明である。w




趙明河
学名:Gishi kuninomiyae 標準和名:チョウメイカ
生息地 朝鮮半島から東日本及び台湾

ちっちゃな頃からザコキャラで、15で無用と言われたよ。
朝鮮半島でも、日本でも仕事に失敗し、台湾は景気がいいと聞き及んで、
アイアムザパニース(日本人になりすます)で違法に台湾へ渡り、日本人経営
の茶園で働くが、ここでも無能のため良い待遇を与えられず、自殺を決意する。

その途上、視察から帰る途中の孝順皇太后の実父、久邇宮邦彦王の車を発見し、
自殺の道連れに殺そうと思い立ち、襲撃するが失敗し、短刀を投げつけるが、
すっぽ抜けて御者に当たり軽傷を負わせる。

何故か韓国では毒を塗った短刀で斬りつけ、半年後に毒が効いて久邇宮邦彦王
が死亡し、暗殺に成功したことになっているが、久邇宮殿下は負傷ではなく
内臓疾患で死亡している。最後まで役立たずだったいわゆる「義士」。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:51 ID:n2TFzMHQ
>>131
チョ、それどこの水野良。
140東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 18:59:07 ID:o7aEoIXa
>>104

建国神話




「いやあ・・・檀君さま・・・そこ汚いよぉ・・」
いやらしい音が、洞窟の中に響き渡る。
熊耳だけ残しているものの、身体は雪のように白く、
手で軽くもめるくらいに成長した胸の膨らみに、
檀君は愛おしさ以上に、加虐心が少し芽生え始めた。

「くくく・・汚くないよ?おまえのアソコ、もうビショビショだなあ」
穢れていない壷に、檀君は乱暴に指を入れた。
「ひう!痛い痛い痛い・・・」
中指を奥まで挿入し、軽く曲げると、熊娘の中にざらついたところを感じ取った。
「おやあ?ここは何かな?」
ニヤリと笑い、激しくこする・・・
「ふわああ!いやあ!・・だめ・・・だめ・・・おしっこでちゃう・・」





・・・
スランプだわ・・・


141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:00:16 ID:9Isuws/B
朝鮮人って日本人や中国人やロシア人に相手して貰いたくてこんな事してるんですかね?

それ以外の東南アジアやヨーロッパでも同じ対応してるんですかね?
それならそれで自分達で自分達の自爆の道を作って歩んでいるんだから止めませんが。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:01:10 ID:L42dA1hQ
韓国史のテスト、選択問題なら例外なく正解できるだろ。
少しでも韓国に都合の良い方を選んどけば必勝。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:01:26 ID:3awGkKRF
>>1
出来たら日本でも出版してくれ
今の韓国史の教科書は
国際関係が全く掴めない



つか矛盾無く書けるのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:05 ID:7XC2PWYg
>>142
日本を貶める答えが混ざっている事もあるので注意。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:14 ID:o2a8LmAX
>>125
歴史書物がない
歴史遺跡がない
伝統文化がない
等々あり、先進国入りには歴史がないから恥ずかしい
と言うか、他国が羨ましいので真似をしている
真似して捏造すれば、チョンの歴史が生まれると考えている
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:46 ID:5aaECDZN
世界史と統合したら、韓国史は1行くらいしかないのではないか?
どうやって絡ませるつもりだろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:56 ID:8N6Q8KPV
歴史でなく希望や妄想の小説です
148真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 19:03:18 ID:WmdEvEgS
>>1
自爆乙。
しばらくすればアジア全域の歴史捏造で世界中からフクロにされるに1票
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:03:30 ID:wlV1ppS6
チョンの世界史って従軍慰安婦と抗日運動のどうでもいい内容で終わりそうだなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:04:27 ID:7+92G2uO
>>98

いっそ、ジオン公国史を書いた方が…

多分、韓国史より有意義なモノが出来るかと…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:04:30 ID:afnpIsOS
日本右翼がでっち上げた歴史はそもそも世界史じゃなくて日本右翼史じゃね〜か
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:03 ID:9Isuws/B
>>145
ホントですかね?

もしそうなら、それが人間としての理性を超えてるんですかね?
それじゃまるで人間じゃなくて、欲望だけで動く単なる動物になってしまいそうですけど。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:18 ID:IBnW23Ei
どんなファンタジックで斜上の世界史がお目見えするのか今からwktk
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:21 ID:afnpIsOS
日本右翼がでっち上げた歴史はそもそも世界史じゃなくて日本右翼史じゃね〜か
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:35 ID:dfxdrP04
>>151
その日本右翼に君の同胞がたくさん所属してるのは何で?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:38 ID:tTgCGgcX
>>151
馬鹿チョンは黙っていろ!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:26 ID:0Kx8cHAc
>>154
それは「皇国史観」のことですか、アレは単に日本史の美化ですよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:40 ID:sGu1rSnz
お前らやばいぞ

【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167120767/l50
159ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2006/12/26(火) 19:07:57 ID:Khi/HlIV
「金日成/金正日革命史」やら「党闘争史」やらが下鮮の教科のひとつになるのも、
そう遠い未来ではなさそうだな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:09:04 ID:iBmvB8dA
「鶏を盗む朝鮮通信使の図」
は是非、載せてほしいもんですな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:09:06 ID:4q6LEIa8
>>158
盧武鉉様最高ですと毎日書いてるだけだぞ!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:10:01 ID:MKI8ALbD
test
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:10:43 ID:ebaXBnqf
世界中が内容に改善を求める韓国製世界史だが当然奴らは無視。
しかし、有る人物の要求には素直に従った。

将軍「国名を韓国から朝鮮民主主義人民共和国にしろ」
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:11:15 ID:q9ser8o1
>>152
違うとでも?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:11:24 ID:Itkv1s8u
日本の歴史って学んでると凄く面白いよね。
いろんな文化があって素晴らしい偉人がいて。日本に産まれて良かったって思わせてくれる。

韓国はそういった歴史が無くて本当に可哀想。
しかも歴史を捏造して真実から目を背けるんだから救いようがないね。


歴史を学ぶ事の意義は、過去の歴史を教訓に未来を作る事に役立てる事なんだから

歴史を捏造してホルホルしてもしょうがないのにね。

韓国がこれからするべき事は、歴史の捏造じゃなく、過去の属国の歴史を教訓に未来に活かす事のハズなのに

まったくアホみたいに謝罪だ賠償だ捏造だと繰り返す。

やはり日本と韓国は民族が違うよね。
166ター坊:2006/12/26(火) 19:11:30 ID:JghIDyQZ

朝鮮って有史以来ずーーっと。どっかの国の属国だったんじゃねーー。

ということは。

世界史の中に。

世界にも珍しい、万世属国の国として注目されるんじゃねーけ。

すばらしいことじゃん。

な。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:11:47 ID:5Pb9mNnm
世界史のすべての事柄に韓国を絡めるから無問題。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:11:55 ID:3awGkKRF
つか歴史教える前に「公」というものを教えないと
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:12:23 ID:25SFu9kg
>>158
最後に「と関係者は語る」と書けばおけ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:12:36 ID:NjB6xcLW

韓国は 「 なぜ 」 反日か?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html


171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:12:44 ID:q88RJ2mc
日本史をやめて、アジア史と世界史を学ぼう
というアカ教師が活動を始める予感。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:13:39 ID:9Isuws/B
大部分の朝鮮人は>>29を知らないんでしょうか?

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:15:07 ID:k8zwUTu1
>>168
<丶`∀´> 公私混同はしてないニダ。100%私だから。

ですね。
174名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:15:18 ID:mAOUBgsf
>>125
殆どは戦後ですよ。
中世から朝鮮人が漠然ともっていた「朝鮮>倭(日本)」というイメージと、
近代的な「民族」意識とが混淆した結果、
今日のような反日教育がおこなわれるようになりました。

>>172
知らないようです。
TVドラマなどに映し出された、まやかしの李氏朝鮮を信じているかのようですw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:15:59 ID:F81nHbay
チョンの悲劇は自分自身を正直に見ないところにある。
悲惨すぎて見れない ?
だからといって、嘘をついたり、旧宗主国を罵倒していいという
わけはあるまい。だからいつまで経っても、進歩せず、嫌われ、
蔑視される。正直になるんだ !! とおれが力んでみても、
チョンは永遠にチョンのままだろう。それがチョン。なんか
虚しい歴史談義であったな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:16:01 ID:BU3mXFNR
>>158
どうってことねーよ。何百万人もの情報開示したってイミねーしw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:16:33 ID:VbBeLm46
お前が言うな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:17:27 ID:GCfsCAn3
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:18:43 ID:z3rhuRYm
>>174
あの「カセットコンロが実用化されていた李氏朝鮮」を?w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:19:50 ID:+znkqMNu
いつもダメ元で言ってみると結構日本側にも同調してくれる勢力がいるから
ますます調子に乗るんだろ
悔しいけど日本側にも責任あるよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:20:05 ID:Ma8Kcqpg
ほほう、属国の歴史を学ぶのか?
30分で終わるなw
つーか、世界と全然関わってないやろwww
182東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:20:08 ID:o7aEoIXa
>>179

カメラは、朝鮮人が発明したそうです。w



890 :プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/02(金) 18:53:45 ID:xziD8Wz6 ?
>>865
この弥生時代の大集落は何?
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/other.html

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/02(金) 18:56:14 ID:x8bZ941B
>>890
それは西暦200年ごろの写真

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/02(金) 18:58:22 ID:x8bZ941B
カメラは古代遺跡から八苦スされてるだろ
183名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:21:11 ID:mAOUBgsf
>>125
いや、>>174について少し訂正&補足。

19世紀後半にいたるまで、朝鮮の両班(リャンバン)たちは、
歴史に対してコンプレックスを持つ必要がありませんでした。
中華文明の一員、という意識が強かったそうですしね。

それが20世紀になると、独立が唱えられるようになり、
中華文明からの離脱が進められていったため、
自民族の歴史に対する認識が深まっていきました。
そして、自民族の歴史へのコンプレックスが生み出され始めました。

20世紀前半の日本統治時代には、朝鮮知識人の自民族否定意識が高まり、
また朝鮮総督府による同化政策も進捗していたため、
かなりの朝鮮人が「日本人化」しつつあったと云われています。

これが、突然独立を強いられたため、大変なことになりました。
進みつつあった「日本人化」を食い止めるとともに、
「自尊心」を高めることで国家の統一を図るべく、大々的な歴史捏造がおこなわれ、
徐々に現実と妄想との区別が付かなくなっていったのであります。

というのが、大まかな流れだと思います。
朝鮮人の明日はどっちだ!?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:21:14 ID:Itkv1s8u
日本は中国から伝えられた漢字文化と、日本独自のかな文化を上手く習合させ、約1000年前に古近和歌集を作った。


そこから日本独自の国風文化が産まれ、今の日本がある。


日本語の素晴らしい所は、昔のあはれ、をかし、現在の萌えに代表されるように、感情を豊に表現できる所。

それは日本人が古来から四季を大切にし、感受性を磨いて来たからこそ産まれた文化。




で、チョンはどうなの?文化を殴り捨て、世界一歴史の浅い記号文字ハングルを作って、歴史を捏造し、比べれば比べるほどチョンは駄目な人種だと思う。

チョンは巨大国会の支那の枕元にいながら、今まで知恵を絞って属国として生きて来たんだろ。


近代でも日本の属国を選んで、今存在してるんだから。


属国であった事は恥じる事じゃないんだから、捏造せず真実の歴史を教えるべきだよ・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:21:14 ID:5e36+rbX
>>1
世界史まで捏造する気満々ですな。

>>158
史実と韓国正史の対比を掲示する事自体は中傷にはなりませんが。
韓国正史を公開していないならともかくね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:21:16 ID:nHDlkc5X
そのキッツイ歴史をこっちに向けるなや!バカww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:21:23 ID:JvYmMm5U
自国の歪曲はどうするつもりだろう?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:21:39 ID:9Isuws/B
>>174 ありがとうございます

戦後がメインですか。結局日本が知恵つけてしまったのが要因の一つなんでしょうかね。

それと朝鮮ドラマは一回も見たこと無いのですが、やっぱり捏造が多いんでしょうね。
以前テロ朝で紹介していた必ず着物着て下駄はいて金持った悪人面のずるがしこそうな日本人が
いきなりやってきて金で朝鮮人を張り倒して抵抗する朝鮮人をいたぶるけど、最後は必ず朝鮮人が
悪い日本人をやっつけるという北朝鮮ドラマなら見ようと思うのですが、日曜洋画劇場でやってくれないかなぁ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:23:09 ID:BU3mXFNR
>>1      ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  タマ落としたか!
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐
ふざけるな!
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:23:43 ID:7ErBstN+
嘘の武装教育ですか^ ^
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:23:57 ID:n2TFzMHQ
>>188
北だけじゃなく南も同じようなドラマを作ってるし。
当り障りのないチョンドラマばかりで、そういうのは、テレビは放送しないけど(w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:24:21 ID:0Kx8cHAc
>>188
朝鮮人の日本軽視は、それ以前からありますよ、彼らが中華文明の一員になったときから、
それは始まっているのです。
193名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:24:25 ID:mAOUBgsf
>>179 >>188
韓国の歴史物ドラマに登場する色とりどりの衣裳も大問題でしょうね。
「白衣民族」が赤や黄色の服を着るなど言語道断。

何のために朝鮮総督府が「白衣追放、色服推奨」などとスローガンを掲げていたのか?
・・・ということを、今日の朝鮮人は知らないのかもしれません。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:24:34 ID:0vjsFj2c
朝鮮人の歴史は極秘だらけ。貴族の娘をモンゴルの有力者に貢物として差し出していたことも

李氏朝鮮の国王が清の使節に土下座させられていたことも、朝鮮が中国の属国中で最低のランクに

位置づけられていたこともすべて極秘。ただし、朝鮮人以外の外国人はみんな知っていることだけどwwwwww。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:25:18 ID:UWNOjgo3
宇宙の起源は韓国なんだから宇宙史でいいだろ。他の教科はいらない。
ビッグバンからノムタン投獄まできっちりやれ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:25:31 ID:sBoaBVcr
歴史…わぁ〜、良い曲!
(´▽`)♪








すまん。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:25:59 ID:6pkOIuNu
>>1
もう自国内では何やってても構わんから、他国には迷惑かけるなよ?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:26:12 ID:AOnERQFG
>>188
チャングムなんかは水戸黄門みたいなモンだと思えばいいのだが
NHKは「歴史ドラマ」とか平気でホザイテル、単なる時代劇だっての

結局、捏造してるのはNHKなんだよな
199憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:26:24 ID:tqp763vg
>>183
日本が日支事変で圧勝しだしたから
事大が加速さらに日本教育世代の台等
その結果ハングル廃止など朝鮮文化廃止運動が朝鮮人の間で勃発
総督府は朝鮮文化保護を推進せねばならなくなるほどに…な時代ですから
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:26:43 ID:4PmQNNgh
>>193
<丶`Д´> <日帝は色つき着物を強制して、伝統の白衣を失わせ民族精気を奪ったニダ!

ってこないだ言ってたよ
201九十九 ◆TSUKUMO.TU :2006/12/26(火) 19:26:44 ID:6d5xgptT
・・・つまり韓国の存在は朝鮮人の捏造だったんだな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:26:57 ID:RhesP6Rx
辻褄が合わないけど、どこ
で折り合い付けるんだ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:27:11 ID:0Kx8cHAc
>>194
お前は適当な事ばかり言うな、
これも付け加えろ、宗主国様の機嫌一つで貨幣の鋳造権と取り上げられたり、
国王が、宗主国様の家臣に連行されてしたんだぞw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:27:13 ID:9Isuws/B
>>191
南朝鮮も作ってるんですか。是非NHKでやって貰いたいですね。
絶対翌日の学校や職場で話題沸騰で受けると思うけどナァ。


205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:27:52 ID:6pkOIuNu
>>193
というか、あいつら「白衣文化を日帝が奪った」とか
言っているのに、歴史関連では「伝統」としてカラフルな
服装させるしなw
あいつらの脳内ってどうなっているんだろうかw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:27:56 ID:oSjS3wiK
ついに韓国のファンタジーにあわせて世界史も変わってしまうのかw
第二次大戦では韓国軍がノルマンディ上陸したとかドイツを降伏させたことになってそうだな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:28:07 ID:Ma8Kcqpg
チュジェ島に鉄砲伝来
プサンに黒船襲来
208しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 19:28:20 ID:Zve2m339
連中にとって世界史なんて面白くもなんともないだろ?
一体どういう、内容になるんだ?
209砂漠の中心で鮪を探す ◆TUNA5h1l0s :2006/12/26(火) 19:29:07 ID:I80TTo49
>>200
@)<チャングムって、そんな時代の話だったっけ?w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:29:12 ID:6pkOIuNu
>>202
すでに色んな部分で辻褄があって無いけど、あいつらそれを
気にしている様子が無いw
211憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:29:25 ID:tqp763vg
>>204
ダブルスタンダードは彼らの常ですな
212名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:29:47 ID:mAOUBgsf
>>184
>古近和歌集

どうでも良いのですが、『古今和歌集』かとw
「我が君は千代に八千代に細石の巌となりて苔のむすまで」(巻七・賀歌 通算343番)


>>199
ええ、今では信じられない時代ですね。
ただ、それでも昭和19年の時点で日本語が使えたのは
朝鮮人全体の20%に過ぎなかった、というのは面白い話だと思います。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:30:07 ID:0Kx8cHAc
>>208
例えば、アレキサンダー大王やナポレオンを朝鮮人認定したりして楽しむんじゃないか。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:30:19 ID:WZkVK4In
>>208
あらゆる文明に対し、鮮人大活躍の巻
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:30:46 ID:6pkOIuNu
216金呉予 ◆AV9WD6Aucg :2006/12/26(火) 19:30:51 ID:vKVQwyRr
韓国は世界のリーダーたりうる国である。これは世界中が認めなければならぬことである。
国土も人口も国力も今では二流国だが、韓国が今のままで終わるなどとは考えてはいけない。
人間の中で最も優れている韓国人に、不可能は無い。必ず韓国は世界の覇者となるであろう。
はっきりと言っておこう、地球はかつて全域にわたって韓国人が治めていたのである。
太陽のように光り輝く韓国人は9000年前、四大文明の元となる(朝鮮文明)を作り上げたのだ
陽光のように明るく暖かい朝鮮の男達と、月光のように美しくつつましやかな朝鮮の女達は、世界中で平和に暮らした
系譜も何代にも何代にも長く続き、幸福は永遠に続くかと思われた、が、悲劇が訪れた
かつて韓国人から受けた恩を忘れた土人どもが(韓国人以外の人間全てが土人であるとはっきりと断言しておく)
らくど(楽土)たる韓国人の住む世界を奪い、韓国人の財物を略奪し、韓国人を滅ぼしていったのである
出産直前の妊婦の腹を割いて胎児を引きずり出すなど、ありとあらゆる仕打ちを、罪無き韓国人は受けたのだ
テロで世界中が怯えているが、現代のテロなど比較にならないほどの蛮行だったのである。
行脚して世界中を私は回ったが、どの国にも韓国の偉大さを理解できない無能で無知な人間しかいなかった
けっきょく、現在でも韓国人だけが優れている人間なのだ。韓国の価値を理解できない人間に人間を名乗る資格はない
217名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:31:55 ID:mAOUBgsf
>>200 >>205
ですよね。連中の思考法を常人が解することは不可能かとw

>>209
<丶`∀´>「長今(チャングム)は日帝によって色服を強制されていたニダ!謝罪しる!」

・・・あれ?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:32:16 ID:9Isuws/B
>>215
ちょっとコレは何ですか?  あはははははは。

シナ人にチクッたらファビョルだろうな。

219アジアのこころ:2006/12/26(火) 19:32:19 ID:5m9qZAog
韓国の歴史を詳しく学ぶのは当然だと思います。
世界中が注目する韓国史を、海外で質問されることが多いのに、
質問に答えられなかったら恥ずかしいです。

日本人は海外で日本史の質問をされて、答えられなかったら恥ずかしくないのですか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:32:28 ID:AOnERQFG
>>216
アンドロメダと韓国の銀河は同い年!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:32:35 ID:CoQRoEkS
要するに…

日本以外との軋轢が増える、と。
222憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:32:51 ID:tqp763vg
>>212
日本は朝鮮語の文法などを完成させ
むしろ全国の学校で広めたくらいですから
それに朝鮮人が本格的に日本人化しだしたのは
三・一独立運動の後特に満州事変後ですからな…
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:33:11 ID:wVkvhkXN
無茶しやがって。w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:33:16 ID:CA7fvSef
>>219 朝鮮戦争だけ知っていれば十分。いやまじで。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:33:35 ID:8/wDw48E
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:33:56 ID:6pkOIuNu
>>218
すでに支那の百度掲示板に貼られて、支那人の失笑を
買ってますが?
つーか、最近の支那と韓国の歴史認識対立はそれが
原因なんじゃないかと言われているw
やったのはびっぱーねw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:34:16 ID:nuFwkIUF
B.C.3C〜5C 世界4大文明
B.C.2900    韓国古代文明
         0の発見
A.D.04     キリスト誕生
A.D.08     グエムル誕生
A.D.4C     イスラム教広まる
A.D.5C     李氏村の教え広まる
         紙の発明
         爆弾の発明
         蒸気機関の発明
1930〜     韓国独立戦争
1940〜     韓国対日戦争
1945.8     韓国対日戦争勝利
1950〜     朝鮮内部紛争
1955〜     漢江の奇跡
1965〜     発展途上国から先進国へ
1975〜     尊敬される先進国へ
1985〜     凋落する日本
1995〜     bPの国へ
2005〜     栄光の国 韓国
228しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 19:34:17 ID:Zve2m339
>>215
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:34:37 ID:n2TFzMHQ
>>219
韓国史なんか誰も注目してないのでは、とマジレス。
注目してるのはハン版や東亞住人ぐらいだろう。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:34:46 ID:AOnERQFG
>>219
白善ヨプ閣下の生涯で十分

世界中の人が感銘を受けることだろう
231憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:36:22 ID:tqp763vg
>>219
まっとうに学ぶならいいと思うが…
ただし韓国史を知る外人はあまりいないと思う
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:36:34 ID:0NhsQg0C
姦国以外は捏造してるわけでつかw
233ノムヒョン:2006/12/26(火) 19:37:14 ID:bSIKSx2/
 
「ウリナラの半万年の歴史をバカにしたら、オマエの家に、KCIA を送り込んでやるニダ。」

【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167128324/

ネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ
発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、
泣き寝入りするケースが多かった。
業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:37:20 ID:Itkv1s8u
俺この前イギリスに留学して来たんだけど、コリアが日本の一都市だと思ってる人多いよ

国力的にJAPAN→コリアのハズなのに、何故かコリアの方が先に書いてあった結果、勘違いした人が沢山いたみたい
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:37:36 ID:2rBZ7I6h
>>1
何無茶な事やろうとしてんだwwwwww
236東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:37:36 ID:o7aEoIXa
1.漢が朝鮮半島に楽浪郡を設置しました。
   ∧∧        
  / 漢\                  
 (  `ハ´) <半島を直接統治するアル!                     
 ( ~__))__~)                   
 | .Y(___))))∧  ノ               
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←楽浪郡                
     アイゴー    
                              
2.百済・新羅・高句麗の三国時代が始まります。

行け!新羅!               
  ∧∧    ニダニダニダニダニダニダニダ  がんばれ百済
 / 唐\   ∧_∧      ∧_∧   ∧_∧
 (# `ハ´) < #`Д´>つ⊂ ≡<`Д´#>  (´∀` )
 ( ~__))__~) ( つ新'=フ⊂≡⊂≡三 |   (日本 ) 
 | .Y  |  < <,=フ=フ⊂≡   Y  人  | | |
 (__)_)  レ´ =フ      (_) し  (__)_)
          ↑         ↑
          新羅       百済

3.新羅が半島を統一しましたが・・・。
   ∧∧                        朝鮮半島から手を引くモナ・・・・。
  / 唐\                             ∧_∧
 (  `ハ´) <我に従うアル。                (´Д`;)   
 ( ~__))__~)                            (日本 )
 | .Y(___))))∧  ノ              ∧_∧     | | |
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←新羅     ⊂<。Д゚丶 >⌒つ (__)_)  
     アイゴー                      ↑
                              百済

4.その後、新羅は倒れ高麗の時代がやってきました!                          
  ∧_∧                     
 < `∀´ >    n               
 ̄     \    ( E) 金属活字はウリの発明ニダ!    
フ高麗 /ヽ ヽ_//


5.しかし、蒙古が攻めてきました・・・。
  〜        
  ∧⌒∧                  
 (  ・∀・)   <今日からお前パシリな。日本攻めてこい!                 
∠ 》#/## つ                   
 | .Y(___))))∧  ノ               
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←高麗               
     アイゴー   
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:37:42 ID:6pkOIuNu
>>232
韓国のVANKはその思想の下に、世界中の大学や企業や国家機関、
果ては個人HPにまでスパム攻撃行ってますが?
238アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/26(火) 19:37:53 ID:VZNrgD7I
捏造史じゃなければ問題ないんだけど……
ま、確実に捏造歪曲溢れるファンタジーになるだろうな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:38:04 ID:0Kx8cHAc
>>227
超時空太閤秀吉の襲撃を忘れてるぞw
240電脳右翼厨 ◆6ZmSz0zwL2 :2006/12/26(火) 19:38:06 ID:xR/NtsrR
【韓国】「東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処」

そりゃ、あんたらが
韓国の相異を異常の上に設定したファンタジーを、歴史と称してるから・・
中国ですら、抗日絡み意外は、史実を元に歴史教科書を作成しとるんです。
日本なんか、史実を曲げないギリギリの範囲であんたらのご機嫌を取ってるんです。
これを歪曲教科書とか言ってるんですから、こちらは拒否するしかないんです。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:38:10 ID:9Isuws/B
>>226
すでにチクリ済みですか。あははははははは。

しかしさっきから笑いが止まらない。あはははははっは。
それじゃ日本の中国大使館やペキンの共産党本部等にも送ったりしたんですかね。あはははははははは。

シナ人に会う機会あったら、絶対これ見せてやります。あはははははははは。

242東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:38:15 ID:o7aEoIXa
6.その後、李氏朝鮮へと王朝は変わりましたが、相変わらず
 中国の支配を受けつづけました。
   ∧∧        
  / 明\                  
 (  `ハ´) <きちんと朝貢するアルよ。                     
 ( ~__))__~)                   
 | .Y(___))))∧  ノ               
 (__)<`Д´丶>⌒つ ←李朝                
     アイゴー    

7.やがて中国の力が衰えてくると欧米諸国の進出が激しくなり・・・。
   ,,,,,,,,,,,,,
   ミ    :ミ                      ニダーよ。今助けるモナ。
   ミ,,,,,,,,,,;;ミ                           ∧_∧
  ( ´_ゝ`)<朝鮮は我がロシアが併合する。     (´Д`;)
  ( ~ ̄| ̄)                         ⊂日本 つ
   ) ) γヽ  ∧_∧                  ( (  (
  (__)\__ノ<`Д´丶>⌒つ ←朝鮮          (_(_)
         ハッ!!

8.ニダーは日本の一部となることを選択しました。

悔しいが朝鮮は譲るよ。
   ,,,,,,,,,,,,,
   ミ    :ミ    ロシアに勝ったモナ             
   ミ,,,,,,,,,,;;ミ       ∧_∧
  (#;;)ゝ`)      (´∀`;)  ∧_∧
  ( ~ ̄| ̄)    ⊂日本 つ <`∀´丶> アリガトウゴジャイマスタ。   
   ) ) γヽ    ( (  (  ⊂   ⊂)   
  (__)\__ノ    (_(_)  (__..(__ ̄)    

9.月日は流れ日本はアメリカと戦争をはじめました。
FUCK YOU!      鬼畜め!
  ∧_∧        ∧_∧
 ( `Д´)       (´Д`#)   ∧_∧
 (U.S.A つ      ⊂日本 つ <`Д´丶> 鬼畜ニダ!
 | | |        | | |  ⊂   ⊂)
 (__)_)        (_(_)  (__..(__ ̄)

10.日本は負けました。何故かニダーは日本を裏切りました。

日本人は所詮
三流ミンジョクニダ
  ∧_∧      ∧_∧
 <#`Д´>     ( `Д´)
 (    )    (U.S.A つ   
 | | |     | | |      ∧_∧   ○
 (__フ_フ     (__)_)  ⊂(TДT#)⌒⌒⊃ 
243アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/26(火) 19:38:40 ID:VZNrgD7I
>>240
共産党絡みの事も捏造してるけどねw
244東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:38:51 ID:o7aEoIXa
11.終戦後すぐに朝鮮半島は北と南に分断されました。              
          ,,,,,,,,,,,
  ∧∧     ミ    :ミ  
 / ★\    ミ,,★,,,;;ミ  ∧北∧          ∧南∧   ∧_∧
 (  `ハ´)   ( ´_ゝ`) <  `Д´>         <`Д´ > (`Д´  )
 ( ~__))__~)   ( ~ ̄| ̄) (  ★ )         (     ) ( U.S.A )
 | .Y  |    ) ) γヽ | | |          | | |  | | |
 (__)_)  (__)\__ノ (__フ_フ         <_(_) (_(_)
 

12.ついに両者は衝突。同じ民族で殺し合いました。
          ,,,,,,,,,,,
  ∧∧     ミ    :ミ  ニダニダニダニダニダニダ
 / ★\    ミ,,★,,,;;ミ  ∧北∧       ∧南∧    ∧_∧
 (  `ハ´)   ( ´_ゝ`) < #`Д´>つ⊂ ≡<`Д´#>   (`Д´  )
 ( ~__))__~)   ( ~ ̄| ̄) ( つ★'=フ⊂≡⊂≡三 |   ( U.S.A )
 | .Y  |    ) ) γヽ <<,=フ=フ⊂≡   Y  人   | | |
 (__)_)  (__)\__ノ レ´ =フ      (_) し   (_(_)

13.結局、休戦協定が結ばれ、両者は全く違う道を歩むことになりましたが・・・。
  
  ∧北∧          ∧南∧  
  <`Д´# >         < #`Д´>
  (  ★ )         (     )
  | | |          | | |  
  (__フ_フ         <_(_) 

14.両者とも、恩知らずなのは一緒のようです。

日帝に支配されていた36年間、若者は強制労働を
強いられ、女性は従軍慰安婦として狩り出され、
ウリナラの文化はことごとく破壊され、どれだけ辛かった
ことか!!日帝はウリナラに謝罪と賠償を・・・・(以下略
  ∧北∧          ∧南∧  
  <#`Д´ >         < `Д´# >
  (  ★ )         (     )
  | | |          | | |  
  (__フ_フ         <_(_) 

で、現在。
 |
  |∧北∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | #`Д´> < 日本は敗戦国!              ∧日∧
  |⊃韓∧∩ |  謝罪賠償を              ( ・∀・)
  | #`Д´>ノ<      するニダ!!         (    )
  |   ノ   \______             |  |  |
  |U U                           (__(__)

  |
  |
  |彡 サッ       ∧日∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |           (・∀・ )< ミズーリ艦と日韓基本じょ・・・
  |  サッ       (    ) \_____
  |彡          |  |  |
  |           (__(__)

                            完
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:39:02 ID:z3rhuRYm
その内、日韓併合も「日本の侵略で始まって、逆襲に転じた韓国軍の連戦連勝。最後は
皇居に突入した韓国皇帝が強大な武力を背景にした明治帝に併合を承諾させられた」
となるんだろうなあw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:39:07 ID:nMAMarTu
お、洗脳パワーアップですか?w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:39:53 ID:4Je1eamm
独立門の朝鮮語Wikiはあるけど、迎恩門の朝鮮語Wikiが見当たらないな。
248憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:40:01 ID:tqp763vg
>>236
うまいけど百済が可哀想ですw
(ニダーなのが)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:40:17 ID:PuMm1u1C
韓国史って面白いよね。



ファンタジーとしてなら
250名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:40:17 ID:mAOUBgsf
>>222
そうですね。
おそらく日本統治時代を通じて諺文(ハングル)の識字率も向上したものと思われますが、
現代の朝鮮人がそれを認めることは有り得ないでしょう。
規範文法と和製漢語を導入することで、朝鮮語が近代化した、という事実からも
目を背け続けるものと思われます。

あの連中には、ヴァイツゼッカー博士の演説でも聴かせてやりたいものですね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:40:33 ID:6pkOIuNu
>>241
あれさ、何が凄いって、春秋時代が無かった事にされて、
挙句に殷と朝鮮が戦争している事になっているんだよ。
しかもなぜか日本全域が朝鮮領で、日本の歴史が
西暦1300年頃から始まっている事になっているw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:40:46 ID:90C/AzJK
嘘を取り繕うために嘘をついているときりが無いぞw
253アジアのこころ:2006/12/26(火) 19:42:25 ID:5m9qZAog
>>231
>>219
>まっとうに学ぶならいいと思うが…
>ただし韓国史を知る外人はあまりいないと思う

それは西欧コンプレックスというものです。
実際には、東洋の歴史や文化に興味を持つヨーロッパ人は多いし、
中世ヨーロッパでも中国文化にハマり、部屋を中国風にしていた王族もいました。

中世では中国のお茶は世界中が欲しがっていたことを知っていますか?
お茶がほしいがために、私は人間として赦せないですが、イギリス人はアヘンを売りつけたほどです。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:42:29 ID:h3C1YOd6
>>1
自分以外、世界中の全員が歴史を歪曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:42:36 ID:tqp763vg
>>250
彼らの歴史を考えれば気持ちは分らなくもないが
だからこそ変わるべき時だとおもうのだが…
現状絶望そうなのであります
256B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 19:43:40 ID:DSjPoZeD
>>1
つまり“韓国の世界史”も酷いものになるってことかな?

っていうか統合出来るほど内容が希薄なのか?
日本は自国史を世界史と一緒に出来ないほどのボリュームなんだけどさ。
257渡る世間は名無しばかり:2006/12/26(火) 19:43:42 ID:I80TTo49
>>253
@)<それで 韓 国 は?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:43:53 ID:6pkOIuNu
>>253
あのな、それは支那の事であって朝鮮関係ないだろ?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:44:04 ID:jPeHWcQs
韓国で教えられる世界史はこんな内容かな?
はっきり言って凄いね。
逆にこの中で捏造じゃないところはドコ?

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm
260砂漠の中心で鮪を探す ◆TUNA5h1l0s :2006/12/26(火) 19:44:20 ID:I80TTo49
@)<>>257は私です。すみません。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:44:43 ID:6pkOIuNu
>>259
地形
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:44:50 ID:iBmvB8dA
>>244
ベトナム戦争が抜けてるお
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:44:57 ID:CA7fvSef
>>253 韓国には関係の無い事だ......
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:45:35 ID:Itkv1s8u
この前チェジュ島に旅行に行ったら、日本語を話せるお年寄りがいたんだが。

しかもそのお年寄りは日本人にめっちゃ良い印象もってるみたいだった。

やっぱ日本に併合されてた時代を知ってる人は、日本に感謝してるの?反日教育を受けてないから皆こんな感じなのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:45:58 ID:V1epoTQU
>>1
>国史編さん委員会が主催する韓国史能力検定試験を公務員試験などに拡大、
>適用するよう関係機関と協議
世界に通用しないウリナラ世界史を学習した朝鮮人を量産するわけか。
しかも、公務員にまで。。。

朝鮮人は、もう自国からでるな(w


266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:46:47 ID:GCfsCAn3
>>253に突っこみを入れているALL

彼は、朝鮮は中国の一部と認識しているのだよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:46:48 ID:6pkOIuNu
>>265
それどころか、VANKを使って世界中に「韓国の歴史」を
強要していますが。
268B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 19:47:14 ID:DSjPoZeD
>>253
違うぞ。

お茶が欲しいが為にじゃなく“貿易赤字解消”が原因。
茶だけじゃないんだよ。
刀剣・食器などなど多種多様。

当時の欧州の輸出品目は毛織物だが、中国にはその需要が無かった。
だから銀が一方的に中国に輸出することになり、
その不均衡打開の為にアヘンを輸出した訳だ。
269東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:47:28 ID:o7aEoIXa
>>266

なるほどw




最古となる太極旗の絵が発見された
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。


            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ
270憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:47:38 ID:tqp763vg
>>253
いや・・・勿論支那史は世界史上とてつもなく重要なのです
産業革命の成功まで欧州に支那・印度を超える大国は存在しなかったのです
彼らが海に乗り出したのは見果てぬ東洋の莫大な富がその背景にあるのですよ
その富はマルコポーロのジパング(日本)の黄金しかり印度や東南アジアの香辛料しかり
中国の絹・陶磁器などのすぐれた物品…しかし、半島はまったく興味無しなのです
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:47:45 ID:BU3mXFNR
>>264
詳しく訊きたい
272金呉予 ◆AV9WD6Aucg :2006/12/26(火) 19:47:54 ID:vKVQwyRr
>>227 その続き

2015 韓国の日本属国化
2025 国内総生産(GDP)がアメリカを抜く
2035 滅びた漢民族に変わり中国大陸を支配する
2045 亡国の軍隊(日本、中国等)が韓国に反乱を起すがあっけなく殲滅
2055 シンガポール、ベトナム等の東南アジア諸国を併合する
2065 ロシア連邦を属国とする
2075 マダガスカルを拠点にアフリカ諸国に進出、アフリカ全土を属国化
2085 ジャマイカをはじめとして、中南米全てを属国とする
2095 デンマークを足がかりとしてヨーロッパ諸国を属国化。韓国の世界制覇が実現する 
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:48:04 ID:CA7fvSef
>>266 知らない人が中国の地図を書いた時、あのチンコみたいな出っ張りが国田゜とは思わんてw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:48:32 ID:ftms7CuP
結局、自国の正史とやらを押し付ける気満々か。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:48:57 ID:BrN+XEfX
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html

ユニクロへのご意見はこちらから(その1)
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14
ユニクロへのご意見は、こちらから(その2)
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/fr_contact/contact.cgi
株式掲示板 9983 (ファーストリテイリング)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9983

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
276名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:49:14 ID:mAOUBgsf
>>255
まあ、朝鮮人に事実関係を教えるのは残酷でしょうね。

とはいえ、憐憫の情は禁物ですし、
ある事ない事を世界中に喚(わめ)き散らされるのも迷惑なので、
何とか連中を黙らせる方法を考えたいものです。
277電脳右翼厨 ◆6ZmSz0zwL2 :2006/12/26(火) 19:49:16 ID:xR/NtsrR
>>269 真ん中のデザインが秀逸なのに・・・
     何で、日の丸の亜流腐れになったんでしょうね・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:49:20 ID:9ipzwUpz
年も暮れ行き
人によっちゃ、まったりモードに突入しているというのに
コイツら・・・ノンストップで斜め上へ行くんだなw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:49:21 ID:0vjsFj2c
チョンが書き チョンが演じる 捏造史

自慢げに  朝鮮人が  糞を食べ

朝鮮人  今日もせっせと   嘘をつき

ダイオキシン  ヘドロ・ダニ・ウジ  チョーセンジン

朝鮮人  別の名前は  犯罪者
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:49:58 ID:zh19+Tel



       だ め だ こ り あ

281しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 19:49:59 ID:Zve2m339
>>268
いや、お茶もイギリスにとっては重要
なんたって、伝統だからw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:50:44 ID:9Isuws/B
海外に出て真実を知った朝鮮人は

本国朝鮮人から見たら裏切り者になるんでしょうか?

283憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:50:57 ID:tqp763vg
>>276
残念ながら東亜に最もキクのは
圧倒的な力の差を背景にした弾圧なのです
甘くすればとことん付け上がるのでまことにたちが悪いのです
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:51:01 ID:uOx84Oll
>>256
しかし日本も日本史と世界史をもう少しリンクさせた上で、簡単にまとめてくれないと
個別の事象をバラバラに学ぶだけの学習じゃわかりにくすぎる
学生時代は、イギリスが何しに日本に来たのかとかさっぱりわからなかった。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:51:21 ID:ZNkCHh55
>>1
もっと 理工系の授業を増やした方がいいのに

何やってるの?
286アジアのこころ:2006/12/26(火) 19:51:25 ID:5m9qZAog
>>258
>>253
>あのな、それは支那の事であって朝鮮関係ないだろ?

私は一例として中国の歴史・文化が西洋からも注目されていることを証明しただけです。

そして、韓国史や日本史も西洋で興味を持つ人は多いです。
例えば、私の友人のコリアンはイギリス人から三国時代について質問をされたそうです。
高句麗・新羅・百済の時代は興味深い時代だから、世界中が興味を持っています。

日本史についても、武士の時代に興味を持つ人は多いです。
西洋に対してコンプレックスを持つことの方がおかしいと思います。
287B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 19:51:32 ID:DSjPoZeD
>>281
茶が主な原因ではない。
もっとも欧州の逆ギレみたいなもんではあるけどな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:51:59 ID:Itkv1s8u
>>271

なんか土産物を売ってたお婆さんが流暢な日本語で話かけて来ただけだよ。

子供の頃に習ったから話せるって言ってた。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:52:29 ID:5QX8N2A1
まあどんな内容でもいいからさ

今度の教科書には、その出来事が「〜年におきた」ってのはマメに書いてくれよな
読んでてさっぱり流れが掴めんのよ 出来の悪い小説読んでるみたいで
大体西暦自体ほとんど出て来ないんだから、近代より前は
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:52:43 ID:H+06seAH
>>264
以前台湾のお年寄りが韓国へ旅行に行ったとき見つけたお年寄りに日本語で
話しかけても無視されて、「その歳なら日本語教育受けてるだろ」と問い詰めたら
「親日派と苛められるから韓国では日本語離せないニダ」と答えが返ってきたとか。
(注:正確には違うかもしれん、よしりんの台湾論で見ました)。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:53:04 ID:CA7fvSef
>>286 それは中国の三国志の事ではないのか?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:53:37 ID:6pkOIuNu
>>286
なあ、何で日本と支那に関しては具体的なのに、朝鮮人関してだけ
やたら抽象的で具体性が無いんだ?w
293東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 19:53:50 ID:o7aEoIXa
>>286

なるほど、カナダの教科書でも
それが証明されておりますね。



ttp://blog.ameba.jp/user_images/0d/8d/10010489417.jpg






あれ?w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:54:14 ID:9dxcgg/2
まてまて、新羅あたりまでは中国史だろ?
295憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:54:26 ID:tqp763vg
>>284
理系だと片方しかせんからな…
オイラは日本史勝手にやってたからまだよかったな…
>>286
三国時代はまだ半島が東亜攻防史にその名があるころですな…
しかしその友人はどう答えたのでしょうか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:54:30 ID:Itkv1s8u
>>286
コンプの根源はやはり鎖国中に黒船見せられた事じゃない?

あの時の衝撃から、日本人は欧米の文化に敏感にならざるをえなかったみたいな。

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:54:37 ID:G5pETp9e
こいつ等半島の歴史と民族の歴史も混同するしな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:55:00 ID:nmTQZ932
>>286
日本の歴史はアフリカ人も興味を持ってるよ
朝鮮はどうかな?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:55:10 ID:5QX8N2A1
>>284
ん?年表見たら分かりそうなもんだが、そういうことではなくて?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:55:14 ID:V1epoTQU
>>286
イギリスでは、韓国史を教える学科が廃止になったニュースが
以前ありましたね。
大英博物館では、韓国の展示室がなかったので、現地の朝鮮人
が捻じ込んで無理矢理作ったと言うニュースも見ました。

世界中が興味を持ってるは言い過ぎですよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:55:15 ID:rcM+XXgW
つ「混ぜるな危険」
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:55:35 ID:vxU8fGx3
ノムたんの次の職業決まったね
東アジア歴史の教師だ
303B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 19:55:59 ID:DSjPoZeD
>>284
無茶言うなよ。
 
日本が欧州中心の“世界”に出てくるのはかなりの後世。
中国中心でも半島植民地時代と元寇で戦争、あとは貿易くらい。

イギリスが日本に来たのは西・葡の影響力排除の為・・・って世界史で習った希ガス。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:56:00 ID:5QX8N2A1
>>301
つ座布団一枚
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:56:04 ID:SSrTA0Aq
>>236
それおかしくないか?
百済の人間って倭人って聞いたことあるんだが
(てかなんで”わじん”が倭人に一発で代わるんだよ)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:56:08 ID:zh19+Tel
>>296
正確にはコンプレックスなど無い。
江戸時代だって日本人は中国好きで、国学者がからごころと名付けているような状態。
日本人は単に外国の文化を高く見る傾向にあるってだけ。
307憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 19:56:40 ID:tqp763vg
>>292
半島の歴史と朝鮮民族の歴史はまったく別ですから…
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:57:18 ID:Itkv1s8u
日本史の教科書に百済ら三国時代の事などほとんど書かれてないが
白江の戦い(?)みたいなのがあった覚えがある
309名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 19:57:23 ID:mAOUBgsf
>>283
まあ、徹底的に妄言を叩き潰すのが先決かもしれませんね。

>>303
その話だと、オランダの影響力や三浦按針あたりも絡ませないといけませんね。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:57:39 ID:0vjsFj2c
朝鮮人の歴史は極秘だらけ。貴族の娘をモンゴルの有力者に貢物として差し出していたことも

李氏朝鮮の国王が清の使節に土下座させられていたことも、朝鮮が中国の属国中で最低のランクに

位置づけられていたこともすべて極秘。ただし、朝鮮人以外の外国人はみんな知っていることだけどwwwwww。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:58:15 ID:AOnERQFG
>>248
中大兄皇子の派遣した倭軍の御陰で、
百済は折角失地回復したのに
大将の百済皇子が部下の百済将軍を無礼打ちにして
倭百済連合軍大混乱

そこを尽かさず、唐新羅連合軍に攻められ
白村江決戦となった・・・

中大兄皇子は挙国一致体制を推進
自ら天智天皇と名乗り、ついに倭の国号を日本とし、
より強力な中央集権国家を確立していった

その後、日本と唐の間で和睦が成立(最初の遣唐使)




312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:58:37 ID:zh19+Tel
つうかさ、世界史も捏造しないと奴らの歴史とは矛盾が生じてくるだろw
どうやって回避するんだ???w
313アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/26(火) 19:59:26 ID:VZNrgD7I
>>312
既に答えが出ているではないですか(´・ω・`)

やっぱり世界史も捏造♪
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:59:27 ID:Itkv1s8u
しかしイギリスって飯が不味いんだよこれが。

ヨーロッパにあってイギリス料理って聞かないだろ?

香辛料求めて航海した気持ちも分からなくない
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:59:33 ID:4PmQNNgh
>>312
捏造一択
316B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 19:59:43 ID:DSjPoZeD
>>309
その後極東で蘭と競争すんのは諦めて、印支配に勤しんだんだったよな。
東南亜に蘭牛耳られてたから。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:59:57 ID:9ipzwUpz
>>286
 うーむ、相変わらず丁寧な言葉遣いで
 平然と嘘を並べ立てるのね
 例と同類だと上げた内容は、あんたの願望であって
 事実ではない
 
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:00:18 ID:9Isuws/B
>>310
中国からの使いを土下座で迎えた何とか門って

すでに壊されたんでしょうか?

残ってたら朝鮮人にとってシナ人に対して都合が悪いでしょうからね。


319名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:00:22 ID:mAOUBgsf
>>308
それを言うなら「白村江(はくすきのえ)の戦い」かと。

ちなみに、最近の中学校の教科書には新羅を「シルラ」、百済を「ペクチェ」などと読ませるものがあり、
歴史教科書の朝鮮化が着々と進行していることが問題となっています。
320アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:00:23 ID:5m9qZAog
>>296
>>286
>コンプの根源はやはり鎖国中に黒船見せられた事じゃない?
>あの時の衝撃から、日本人は欧米の文化に敏感にならざるをえなかったみたいな。

確かに西洋コンプレックスはそこまで遡ることができると思います。
当時の東洋では、蒸気機関という発想がありませんでした。

「こんな凄い船を造る西洋人にかなう訳がない」
みんながそう思っていたのでしょうね。
でも、そもそもの火薬の発明は中国だし、
アジアの文化が必ずしもずっと遅れていた訳ではないのは明らかです。

私は東洋の歴史文化に誇りを持つべきだと思います。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:00:29 ID:Itkv1s8u
こいつらの妄言ってどうやったら止むの?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:00:31 ID:5QX8N2A1
>>225
これいいなあ ちゃんと「〜年」て載ってるじゃん

俺が持ってる中学の国史にはほとんど無い
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:01:04 ID:zh19+Tel
>>314
香辛料が求められたのは主に保存食の味の向上のためだと思われるが。
324アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:01:13 ID:5m9qZAog
>>298
>>286
>日本の歴史はアフリカ人も興味を持ってるよ
>朝鮮はどうかな?

アフリカ人に興味を持たれて喜ぶ日本人とは・・・それはあまりにも悲しくないですか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:01:44 ID:s6HK9o4W
>>312
そりゃ世界史を捏造するに決まってるじゃん。


意味合いを変えたりするのって、朝鮮人は得意だろ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:06 ID:zh19+Tel
>>324
何が悲しいんだ?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:12 ID:p/wK8Lfh
ばかばかばか
嫌いだ
在日も半島人も
ば〜か
いなくな〜れ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:14 ID:6pkOIuNu
>>318
迎恩門なら、確か支柱だけまだ残ってるはず。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:20 ID:BU3mXFNR
>>290
韓国は韓国でも光州事件とか、政府に弾圧された地域はちょっと違うらしい。
ホントかな・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:26 ID:5QX8N2A1
みんなよくアジここなんかと遊ぶなあw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:29 ID:SSrTA0Aq
>>324
興味を持ってくれるのはありがたいことだよ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:36 ID:iBmvB8dA
>>296
当時に2ちゃんがあったら、黒船スレその30とか立ってただろうな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:02:51 ID:CA7fvSef
>>324 アフリカ人はカネ払う前に売り物を食べたりはしませんが何か?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:03:11 ID:6pkOIuNu
>>326
あじここは人種差別主義者で障害者差別もするクズだから。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:03:25 ID:4PmQNNgh
>>324
差別発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
336電脳右翼厨 ◆6ZmSz0zwL2 :2006/12/26(火) 20:03:30 ID:xR/NtsrR
>>321 ノムたんがプンプンしてる映像に萌えたw
    泣き叫んでも、許さないで躾けるしかないでしょうね。
337東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:03:33 ID:o7aEoIXa
>>324

>アフリカ人に興味を持たれて喜ぶ日本人とは・・・それはあまりにも悲しくないですか?







                   ま た ま た 差 別 発 言 が あ り ま し た 




韓国の激しい人種差別。黒人を“奴隷”や“泥棒”や“伝染病患者”扱い
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/29/20031029000091.html
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:03:33 ID:9dxcgg/2
>>312
まず、古代大韓帝国が栄えて、その文化が広まってメソポタミヤ文明やら
黄河文明が産まれたでござるよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:03:45 ID:Luj1/Hiu
俺は半島史詳しくないんだが属国じゃなかった時代てどの辺り?
340憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:03:47 ID:tqp763vg
>>319
当時がその読みである保障が全く無いのに馬鹿としか思えません
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:11 ID:zh19+Tel
>>338
ΩΩ Ω<な…(ry
342名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:04:14 ID:mAOUBgsf
>>329
済州島は文化的にも朝鮮半島とは異質ですからね。
例えば「新親日派」よばわりされている呉善花氏も済州島の出身です。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:20 ID:YUZOn+6L
>>324
何でアフリカの人に興味を持たれると悲しいんだ。
お前ら朝鮮乞食よりよっぽどまともな人達だ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:25 ID:2r4/35pF
何で連中はいつもこんなにぬるぽなんですか?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:28 ID:fiUeRUBv
ヒトモドキが100年前まで旧石器時代の生活していた
これは笑劇
346東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:04:31 ID:o7aEoIXa
>>339

三国時代あたり・・だっけか?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:34 ID:Itkv1s8u
>>320
そうだね。

でも近代化=西欧化であるという事実。

西欧人が野蛮だと思って滅ぼした野蛮人種が、実は高度な文明を持っていたなんてのは良くある話だから、

文明や文化に甲乙をつけるのは愚かな事なんだけど
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:04:50 ID:0Kx8cHAc
>>320
戦国時代の日本は、当時の欧州よりも多くの鉄砲を自ら作り出したのだよ、
黒船が来た当時の日本人は「どのようにして、このような物を作り出し、追いつくか」を考えていたのだが。
349朝鮮人はうんこを食べるんですよ:2006/12/26(火) 20:04:59 ID:pGoIZTw9
>>324

どういう意味ニカ?

遠く離れた国の人々が興味持つと悲しいニカ?

チョンコロの頭は狂ってるなw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:05:03 ID:3n4H5BEu
>>324
お前無意識のうちに人種差別するんだなw
351アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:05:28 ID:5m9qZAog
>>308
>日本史の教科書に百済ら三国時代の事などほとんど書かれてないが
>白江の戦い(?)みたいなのがあった覚えがある

それはコリア史に興味が無いという意味ですか?

そうではありません!
日本軍の中野大兄皇子が負けたのに、たくさんのページで詳しく書くことなんてできますか?
352見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:05:44 ID:veJtA4Hf
>>324
お前、最低だな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:05:49 ID:5QX8N2A1
また釣堀になってんのか・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:06:11 ID:0Kx8cHAc
>>343
明治維新は今でも、近代化と国づくりの参考になるからな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:06:11 ID:zh19+Tel
なんか西洋にコンプレックスがあるなんて事を既成事実化しようとしてる奴らがいるな。
356憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:06:19 ID:tqp763vg
>>324
本気の発言ですか?
だとしたら最低です
>>334
…新羅と唐は一時期仲たがいしたことも…
あー、三韓時代かな…(自信ないw)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:06:40 ID:9Isuws/B
>>342
そういえば呉善花三ってずーっと日本に居るんですかね?
朝鮮半島に帰れなくなって。
それともたまに戻って親日派批判されてるんですかね。

見たこと無いけどいくつくらいの人なんですかね?
もう結構なオバサンだと思うけど。


358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:06:46 ID:Itkv1s8u
>>324
ちょ(´・ω・`)

君はもっと知的な人だと思ってただけに残念な発言だ
359801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:06:47 ID:SZBecNbS
黒人軽視の差別発言が出たと聞いてすっ飛んできました
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:06:50 ID:CA7fvSef
>>351 半島の手柄じゃねーよw
詳しく書いたら数ページになるし紙の無駄だ。
361名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:07:23 ID:mAOUBgsf
>>340
それを日本の子供達に強いるのですから、本当に困った問題です。
ある意味、これも歴史歪曲のような気がするのですが・・・。



ところで、「中野大兄皇子」というのは誰?w
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:07:25 ID:4PmQNNgh
地理的にも遠く接点が比較的少ない国の人から興味を持ってもらえることを
素直にありがたいことだと思えないのがあじここクオリティ
363韓国?あそこは下朝鮮だろ?:2006/12/26(火) 20:07:26 ID:9R/fZgOK
久しぶりに東亜にきたが…
相変わらずなんだなw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:07:31 ID:zh19+Tel
>>358
あじこことコンビ芸ですか?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:07:32 ID:AOnERQFG
>>351
陸軍中野学校か
366真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 20:07:59 ID:WmdEvEgS
あじここちょっとこっちでも一言書いてけ
【国内/千葉】韓国生まれのカルト集団『摂理』 「信者数は減っておらず、今も堂々と活動を続けている」と弁護士[12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167107843/
おまいとここの間に何があったのか詳しく説明しろ
367憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:08:24 ID:tqp763vg
>>351
半島への日本の影響力の巨大さが分るのでかけなくなってます
>>348
機関車の小さいの数年で作ったし
反射炉も文献だけでつくったしね
368東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:08:27 ID:o7aEoIXa
中野大兄皇子




あーあれか。
あのつるっぱげで、サングラスかけた歌手。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:08:53 ID:Itkv1s8u
>>355
コンプレックスがあっても、それを受けとめて日本は発展して来たんだからいいじゃないか。

チョンみたいに歴史を捏造する方が問題
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:08:57 ID:90C/AzJK
>>264
あの島はな、島全体が被差別地区みたいな扱いで差別されまくってたから
日本統治時代は普通に扱われてたから、今までより待遇が良いと感じてかもな、、、
でも独立後に半島の兵士によって大虐殺が、、、
日本に対してはどうか知らないけど、半島の方にはいい感情持ってないと思うよ、あの島の人
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:09:01 ID:6pkOIuNu
>>357
呉善花さんは帰化した。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:09:08 ID:hSHxPiWq
>>357

帰化しました。今は、日本人です。
373名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:09:13 ID:mAOUBgsf
>>357
今年で50歳だそうです。

呉善花
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E5%96%84%E8%8A%B1
374801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:09:29 ID:SZBecNbS
>>368
それは、サンプラザn(ry
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:09:56 ID:42n4Cxkl
東アジア諸国の歴史わい曲問題などに対処って。アジアの歴史歪曲大国がなに言ってるの・・・。
376見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:10:06 ID:veJtA4Hf
>>366
これの事ですか?

【独島ライダー】米ハーバード大に『独島は韓国領土』ポスター[05/16] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147787695/ 

316 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:11:09 ID:tMhNLA9z 
>>301 
>>280 
>それはいわゆる洗脳じゃないのか? 
>じゃあお前は韓国人が悪いということを前提に歴史教科書を読んでみろ。 

私に歴史や道徳を教えてくれたのは、あまりにも尊く崇高なお方です。 
その人は、未来や過去を自由に行き来する能力を持っているから、 
間違いありません。 

361 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:17:56 ID:tMhNLA9z 
>>326 
>>316 
>頼む、オレもその人に会いたいんだ。 
>どうやったら会えるか教えてくれないか? 

いずれ博多駅で会いましょう。 
きっと新しいステージに昇って行けると思います。 
「摂理」を知らない愚かなる日本人が多すぎるのですよ。 

そして、私たちは「超越者」となります。 

385 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:22:39 ID:tMhNLA9z 
私たちは「理論」を大切にしています。 
だから、私たちの行動は「聖書」に理論付けられ、 
自己犠牲も厭いません。 


【カルト】「摂理」全国50大学に信者 サークル活動を装い勧誘、徐々に洗脳 東大・京大・早大…標的 大学の対策は「まだ手探り」[07/30] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154223599/ 

237 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2006/07/30(日) 20:54:05 ID:x2eOXEvA 
私は摂理を絶対に許さない・・・ 

377アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:10:09 ID:5m9qZAog
>>319
>>308
>ちなみに、最近の中学校の教科書には新羅を「シルラ」、百済を「ペクチェ」などと読ませるものがあり、
>歴史教科書の朝鮮化が着々と進行していることが問題となっています。

「シラギ」等の日本でのみ通用する呼び方で学んだら、
世界中の人たちと話をする時に話題になったら、日本人だけ疎外されると思いませんか?

世界で通用する読み方をするべきだと思います。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:10:10 ID:fiUeRUBv
コンプレックスって問題じゃないだろ
近代化できない国は飲み込まれる瀬戸際だったつーのw
100年前の写真のような生活している奴らにはわからんだろうが
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:10:15 ID:G5pETp9e
>>339
海わたっても日本しかないと知るまでと日本が併合してた時
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:10:19 ID:5QX8N2A1
>>368

「亀に懸垂は無理だ」という名言を残した人ですね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:10:40 ID:Itkv1s8u
>>351
?なんか言ってる事がよく分からないんだが
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:10:55 ID:CA7fvSef
>>377 通用以前に話題にすらなりません。
383801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:11:27 ID:SZBecNbS
>>377
何故疎外と感じるかなー
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:11:43 ID:yKgbFXtM
スレタイだけでも突っ込みどころ満載ジャン
何故アジア諸国と韓国で教える歴史が違うのか?
韓国史と世界史を統合出来るのかw

教科書が出来たら翻訳ヨロシクw
385東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:11:46 ID:o7aEoIXa
>>380

「目ん玉って不思議」とも、言い残しましたよね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:12:15 ID:BU3mXFNR
>>377
オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉー
光が見えて俺の死んだ兄貴に会ったんだ「併合されてた頃の日本」の兄貴さ……
「どこへ行くんだ 朝鮮」…って……
兄貴が オレに聞くんだ
オレは「日本について行くよ」って言った……
だって 日本はいつだって頼りになったし…
兄貴の決断には 間違いがねえから 安心だからな…
そしたら兄貴は…
「おまえが決めろ」って言うんだよ……
「朝鮮…行き先を決めるのは おまえだ」ってな…
オレは ちょっと考えてよォー
「もう一度日本に事大する」って答えたら目が醒めたんだ………
とてもさびしい夢だったよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:12:39 ID:4PmQNNgh
>>380>>385
やべー。完璧偉人じゃん(棒
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:12:52 ID:zh19+Tel
>>369
西洋に対する劣等感から日本が発展したと考えているなら、それは間違いだろ。
西洋文明の威力に驚いたが、それを吸収して発展する道を選んだ訳で。
そこにあるのは劣等感か?
西洋文明に対する危機感からだろ。
389名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:12:56 ID:mAOUBgsf
>>377
我が国には伝統的な読み方があるのに、それを無視しろというのですか?
貴方みたいな西洋コンプレックスの塊(かたまり)には理解できないかもしれませんが、
漢字文化圏には然(しか)るべきやり方というものがあるのですよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:12:57 ID:90C/AzJK
>>377
そんなマイナーな話題になることはまず無いと思う
ってか世界の人は、極東の昔の小国などその存在自体知らんだろ、一部のマニアを除いて
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:13:00 ID:cRtDiy5p
>>386
それなんて天声人語?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:13:16 ID:sKyh7573
              .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:13:23 ID:9Isuws/B
>>371-373
帰化したんですか、知りませんでした。
本読んだ感じではマトモな人に感じましたが
本国朝鮮人から見たらい異質見えるでしょうが
ああいった人が出てくるのは突然変異ですかね?

何かしらの下地があって外国に出て真実知って
それを自分の中で消化していったんでしょうが
一般朝鮮人と違ってファビョッたりしなかったのは
やっぱり何か理由があるんでしょうね。

394真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 20:13:33 ID:WmdEvEgS
>>376
それそれ。あんまホロン誘導とかしたくないが
気になって夜も眠れねぇw
395韓国?あそこは下朝鮮だろ?:2006/12/26(火) 20:13:35 ID:9R/fZgOK
>>368
市況2では大人気の御方ですよ
396見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:13:36 ID:veJtA4Hf
>>380
夜の公邸に忍び込んで、芝生の上に寝転んで、星の数を数えて眠ってた人ですね?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:13:56 ID:AOnERQFG
>>377
孫子は「ソンシ」で通じちゃったりする

最初に世界に紹介したのが日本だったからね
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:14:11 ID:KteaHyft
日本人や高砂民族のような恥知らず民族には理解できないのかもしれないが
韓国は民族的な誇りを何よりも重視する誇り高い国家である
懲りもせず民族差別的妄動を繰り返す日本は韓民族の怒りを理解すべきである
朝日新聞が近い将来報道する予定だが盧大統領は国連で靖国神社廃棄を求めるそうだ
日鮮の間の違いを超えるため日本側も軍国靖国の取り潰しを真剣に検討すべきであろう
日本人は気付いていないが世界は靖国神社を軍国主義の巣窟だと見破っている
日本人は国際社会で孤立しないためにも先ず靖国から戦犯の位牌を撤去すべきだ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:14:13 ID:UuhZYYGB
/      |  / /   /  ,        ',    ',   ',
  ',   |  ,'./  ,   i  /  i      |      |   |
  ',  |  ,'.,'   i  .|  |   l         |      |  . |
. ',  \|   ||  l  |   |  . |        |     |  i |
.i '.   |  i |  |  |  |  i .|      .i |     |  .i |
l l ', /^|   | .___|  .|  |  | .|    .i l    . |  | l
', '、/,‐|  .i ',l', |ト-、|| i  |  |', l    〃/ ,'  ,' ,'  |. ,'
..', .! |  | |ll::ヽ_!ヽ |`ゝ、',:', .|:',l   //イ /  ./ /  /i ,'
 _',', |   | |:ヽ:ヾ〒ゞミヽ',`',.l'',l  ,∠/-'/i.- /,ソ.|  /.〃
'"、._',|   |',',:::ヽ:;ゞ=~=ソ`;;;::::;ヾ} ノ=-=ニ,,/ ,イ,ソ // '
  ヽ|    | ',', ::::::::::::::::;;;;  ;;;';:;,ヾモ=ク''〃.l  〃
ゝ  |    ;| ヾ          , ;;;::::::::彳 |
.ヽ |   ,'.ト、 ',         ,ノ    /  .|
  |   ,' | ヽi.  < ニ‐-、__     ノ   |   中国史のくせに…
  |   ,',,.|,r-、ト 、.  ゛ 'ニ‐'  _,.. イ,'|   .|   
  |  ,/./  ノ,..`、`ヽ、_,.-,='"/,. -<l,!、  |
.  |r ' / ./  )`、 ,'. ̄ / ',__ `ヾ、、_|
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:14:16 ID:7tTu9XuA
今北
俺を笑い死にさせる気ですか?
まわりの国の歴史とどうやって整合させるのですか?
是非日本語版を作ってくれ。必ず買うよ。
指輪物語をはるかに超越した壮大なファンタジー小説を読みたいw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:14:48 ID:90C/AzJK
>>386
杜王、、、じゃなかった「長白山に行く」ぐらいは言ってくれよw
それじゃ成長してないじゃないか
402801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:14:51 ID:SZBecNbS
>>394
アジこは草加だと思ってたけど。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:15:14 ID:zh19+Tel
俺は統一だと思っていたがw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:15:15 ID:Itkv1s8u
>>377
ありえない名称を世界で通用させようとするなって事
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:15:16 ID:CA7fvSef
>>398 >>大統領は国連で靖国神社廃棄を求めるそうだ
年末に向けで祭りのバーゲンセールやルのか?w
406憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:15:33 ID:tqp763vg
>>398
どこを縦?
407名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:15:41 ID:mAOUBgsf
>>393
まさに済州島出身者であることが作用したのだと思いますよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:15:52 ID:hSHxPiWq
>>388

シナも朝鮮も他の列強も、猿真似とバカにしていたけど、当時の人たちは、
必死だったという事だろう。
プライドや面子にこだわっていたら国が滅びるという意識が強かったのだと
思う。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:02 ID:0Kx8cHAc
>>398





410見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:16:09 ID:veJtA4Hf
>>386
ちょwwwww呑気に夢なんかみてんじゃあねーーーーーーーぜェ!
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:11 ID:KPdxnpYf
こういうスレ見てていつも思うんだけど、韓国の歴史60年って屁理屈じゃね?
名前が「韓国」になって60年しか経ってないだけで、実際の国民の文化はずっと昔から受け継がれてきたんじゃねーの?



あ、もちろんチョンは嫌いですけど
412アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:16:21 ID:5m9qZAog
>>348
>>320
>戦国時代の日本は、当時の欧州よりも多くの鉄砲を自ら作り出したのだよ、
>黒船が来た当時の日本人は「どのようにして、このような物を作り出し、追いつくか」を考えていたのだが。

それは当然です。アジアには伝統的な教養があります。
「漢字文化圏の知力」と言ってもよいと思います。

中国・朝鮮・日本のどの国についても言えることですが、
黒船に対して脅威を感じました。
朝鮮は黒船を撃破した実績がありますが、中国はアヘン戦争で負け、日本も薩英戦争で負けています。

しかし、中国・朝鮮・日本は数十年後には自分の力で蒸気船を造っています。
西洋人が200年かけて歩いた道を数十年でおさらいできるのが、アジアの凄さです。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:21 ID:BU3mXFNR
>>391
ジョジョネタ
こんな韓国人がいてもいんじゃね?という願いを込めて
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:26 ID:VodZX91R BE:461811757-2BP(47)

    ホッホッホッ♪
              要するに半万年のうち4900年は中国の支配下アル!
 彡ミ  B■_∧   。 残りの40年は日本で60年は美国アル!
  |ヽ  ( `ハ´) /  結論をいえば韓国は半万年属国民族アルね!
  |ヽ━(    つ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  人  | | │
( ゚ー゚) (__)_) _____ ∧_∧ ______∧_∧_
===============|ヽ____<Д´# >____ (∀@=;)_ 宗主さまに逆らっては
===============|i`─ と    ヽ────⊂     )─ いけませんよ!
            |l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|_
             i\  ̄ ̄..r‐^───────────────
             iil: 丶i._│ アイゴー!ウリらはウリらで世界史の歴史を捏造するニダ!
             |li      `────────────────‐
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:35 ID:5iDK+zAe
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:36 ID:UrRlfmiI
そのうち中国史の一部になるから今のうちによく学んでおけ。
所詮妄想だから役には立たないだろうが。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:41 ID:iBmvB8dA
>>377
中国にも言えよ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:16:43 ID:6pkOIuNu
>>393
どこの国だって、稀に基地害が生まれたりするでしょ?
そういう確率。
419801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:17:06 ID:SZBecNbS
>>412
>朝鮮は黒船を撃破した実績がありますが、

ちょwwwww初耳wwwwwwwwwww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:00 ID:4PmQNNgh
>>412
日本のは地方の一領主が戦ったのとアヘン戦争を並列して書くのはどうなんだ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:02 ID:BZdpLJFI
なんか中世の魔女裁判を思い出すな
嘘に嘘を重ねて事実にしようとしている
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:12 ID:cRtDiy5p
>>412

> 朝鮮は黒船を撃破した実績がありますが、中国はアヘン戦争で負け、日本も薩英戦争で負けています。


ちょwww詳しくwwwwwww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:12 ID:CA7fvSef
>>412 >>薩英戦争で負けています
負けてないんだなこれが。しかもイギリスと薩摩は後に和解してるしw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:19 ID:5QX8N2A1
朝鮮は黒飴を液化した実績があったのか

そりゃすごい
425真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 20:18:22 ID:WmdEvEgS
>>402
詳しくはあじここ本人にあつーく語ってもらいませうw
多分ボロだしていらん未確認情報もらすかも試練
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:24 ID:9Isuws/B
>>407
そうですか、済州島の人でしたか。

なるほど。

427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:51 ID:Tztnu93r
朝鮮もアフリカも植民地という同じ歴史を持つ仲間のはずだけど
差別するなんて酷いね。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:18:54 ID:zh19+Tel
>>411
独立国家として世界史と接したのはそこがスタートラインだと思う訳だけども。
429憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:19:04 ID:tqp763vg
>>412
大型艦は買ってました
後半島は関係ありません
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:19:06 ID:hSHxPiWq
>>412

朝鮮は黒船を撃破した実績がありますが、中国はアヘン戦争で負け、日本も薩英戦争で負けています。


撃破?座礁して身動きできなくなった船を焼き討ちしことねwそういうのは、
撃破と言わないだろう。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:19:06 ID:CA7fvSef
>>412 半島にいつ黒船が?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:19:15 ID:6pkOIuNu
>>419
フランスの督戦隊500人が船4隻でソウルに侵攻し、干潮で船が身動き取
れなくなったときに、「総力戦」して追い返した事がある。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:19:35 ID:Itkv1s8u
>>412

日本は漢字文化圏からは約1000年前に国風文化を作って独立してます。

漢字文化圏とひとくくりにするのは止めてね
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:20:23 ID:QpZ4+TsC
>>412
朝鮮は蒸気船なんて造れてねーだろ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:20:41 ID:AOnERQFG
>>419
王墓を暴いた海賊船を沈めた話だな


アメリカから最初にやってきたのは

日本→米大統領の正式な国書を持った提督
朝鮮→海賊船
436801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:21:01 ID:SZBecNbS
>>432
ああ、そういうことね。焦ったw
というか、別に華々しい戦いでもないような・・・一方は身動きが取れないわけだし。
437憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:21:08 ID:tqp763vg
>>433
左大臣藤原時平の功績が大きいですな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:21:21 ID:hSHxPiWq
>>412

アルファベットを使っている国は、全部同じ文化圏か?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:21:43 ID:KteaHyft
>>405
>>406
>>409
>>415




   や
  は 族
 り   民
朝     い
 鮮   違
  人 気
   は
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:09 ID:90C/AzJK
>>427
植民地だった国の国際的な集まりで「日本はひどい植民地だったニダ」とか言ったとたん
「そんなに厚遇されてんのに植民地言うな」とアフリカの国々にさんざん怒られて帰ってきたじゃん
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:24 ID:Itkv1s8u
>>393

あの人が靖国で演説してるようつべ見てみな!!
あの人は日本兵に恩を感じてるみたいだよ。
てかあの演説は本当に感動したし、なぜこんな当たり前の事を日本人が言えないのかと腹が立ったりもした
442名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:22:39 ID:mAOUBgsf
>>437
そういえば、夕方のTVで藤原時平が取り上げられたそうですね。
あいにく私は観ていないのですが・・・。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:42 ID:6pkOIuNu
>>436
あいつら、たった500人相手に戦時徴用やゲリラ戦まで行ったらしいけどw

ちなみに、砲撃戦では日本の270tクラスの測量船1隻に惨敗してる。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:47 ID:AOnERQFG
>>432
そっちはタイガーハンターに山狩りされたんだっけ
445見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:22:50 ID:veJtA4Hf
>>419
ググって見た。
http://toron.pepper.jp/jp/20cf/nicho/koukatou.html

ここの『ジェネラル・シャーマン号事件』の事を言っていると思われ。


1866年、アメリカの武装商船ジェネラル・シャーマン号が
平安道沖に現れて、通商を求めて大同江を溯り、平壌付近の羊角島にまで侵入した。
その時、軍民の攻撃に遭い、乗組員全員が殺害され、同船が焼き払われた。

もっとも、この時にはシャーマン号が
小船に乗って接近した役人を捕らえて人質にした上で、
米や金・銀・朝鮮人参を要求する恐喝行為を働いたということがあった。
平安道の地方長官である平安監司の指揮のもとに、シャーマン号が干潮の為に動かなくなったところを攻撃した。

この年、大院君は天主教と呼ばれたキリスト教に対する禁令を発している。
また禁止されていたキリスト教の布教の為、
密入国したフランス人宣教師9人を含むキリスト教心者を処刑した。
その後の6年間で、八千人にのぼるキリスト教信者が、処刑された。
その事から、その報復として、フランス艦隊7隻が江華島に侵攻した。(丙寅洋擾)


1871年、
アメリカ艦隊6隻がシャーマン号焼き討ちの報復として、江華島に侵攻した。
それをすべて朝鮮政府は撃退したのである。


大院君は、フランス艦隊、アメリカ艦隊に勝利した為に、
鎖国政策に自信を深めて夜郎自大になって、全国に斥和碑を建てて胸を張った。

斥和碑には「洋夷侵犯、非戦則和、主和売国、戒吾万年子孫丙寅作、辛未立」
(西洋のオランケが侵入したのに、戦わずに和解すれば、国を売ることになる。
故に万代にいたるまで、子孫達に警告する。)と刻まれている。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:57 ID:0Kx8cHAc
>>412
近代化に成功したのは日本人の民族性のお陰なのだが、
それを「漢字」のお陰だとするのは、極めて近視眼的な考えだよ、
かつて康有為が、清王朝で改革を成そうとしたが、結局失敗したが、
また朝鮮でも失敗したぞ、同じ漢字文化圏でありながら、
日本のみが近代化に成功したのはなぜだと思うのだ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:22:56 ID:+1eZHxpY
ふむふむ
世界史をやめて韓国史=アジア歴史にするということか

今まで通りじゃないか
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:23:13 ID:yPfoNelZ
アジアのこころだ! またバカな自説を振りまいてる!
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:23:29 ID:Itkv1s8u
>>429
ワラタ
450エラ通信:2006/12/26(火) 20:24:24 ID:ANmT3lMB
つーか、呉善花だけだろ。

 半島生まれでまともな『朝鮮系日本人』は。

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:24:36 ID:AOnERQFG
>>445
武装商船とは言ってるけど実態は私諒船だし
452憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:24:41 ID:tqp763vg
>>439
苦労は認めるが分りづらいw
>>432
イギリス艦隊やら連合艦隊と砲撃戦をしたのと比べるとチャチイな
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:24:46 ID:0KRQwRXj
つーか朝鮮史なんて2,3時間ぐらいで終わるだろ
学ぶだけ無駄
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:24:50 ID:3hOBZB4T
韓国英雄板がないのは人種差別ニダ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1166796382/
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:25:13 ID:zh19+Tel
>>441
それは、金美麗さんじゃねえかな多分。
456東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 20:25:26 ID:jXSnIbtB
>>431
これですね。
ttp://members.tripod.com/textbook_korea/7_1.html#7_1_1
ためにフランスは、宣教師の処刑を口実に侵略してきた。
フランスは極東艦隊司令官ローズ(Roze)捉督がひきいる7隻の軍艦を派遣して江華邑を占領占領し、ソウルに進撃しようとした。
しかし、大院君の固い抗戦意志と漢聖根、梁憲洙部隊の抗戦で文殊山城と鼎足山城でフランス軍を撃退したので、これを丙寅洋擾という(1866年)。
457名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:26:11 ID:mAOUBgsf
>>450
鄭大均教授は如何でしょう?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:26:27 ID:cRtDiy5p
>>453
凄ぇ!2,3時間も我慢できるのか
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:26:30 ID:6pkOIuNu
>>452
砲撃戦の事は聞かないであげてw
何せ李朝は、排水量270tの海軍所属測量船1隻に
負けちゃってるからw
460801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:26:53 ID:SZBecNbS
>>443
>砲撃戦では日本の270tクラスの測量船1隻に惨敗してる。

アチャー
徴用とか随分派手にやったみたいだけど、結果は切ないね。


>>445
グラッチェ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:27:02 ID:9ipzwUpz
>>377
 併合時代の朝鮮人に対する日本語教育が文化剥奪の大罪だと
 韓国は主張しているが
 それを逆に日本でやって良いという発想自体がおかしい

 世界がジャパンと呼んでいても、日本人はニホンと呼んでいたように
 昔の資料が日本読みであったなら、それを変える必要はない
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:27:40 ID:hSHxPiWq
韓国の教科書では、光複軍なるものが強調されている。
しかし、朝鮮戦争時の韓国軍は、アメリカの武器を持った日本軍と
呼ばれていたほど、日本軍に所属していた軍人が活躍した。w
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:27:40 ID:g2J9aYaX
使い捨てカメラを

バカチョンカメラ

っていうんだぜ!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:27:42 ID:BU3mXFNR
>>446
いやまぁ、漢字文化は凄いと思うよ?
中共は漢字を冒涜しているが
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:28:01 ID:Itkv1s8u
>>459
いくら大砲に竹槍でつっこんでも勝てないという好例
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:28:01 ID:6pkOIuNu
>>460
江華島事件ってやつです。

韓国ではあれが「砲艦外交」って事になっているらしいがなw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:28:06 ID:iBmvB8dA
しかし、「新羅」や「百済」って、当時はなんて読み方だったのかな
古代中国読みかな
468憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:28:28 ID:tqp763vg
>>442
ああ、そのようですね
この前にやっていたのの再放送のようです
>>446
漢字の存在は大きかったけどね
あっても使えなきゃ宝の持ち腐れなわけで…
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:28:35 ID:CA7fvSef

   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒))
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなの教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する!

日本軍最強伝説の方がまだ長い。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:29:23 ID:9Isuws/B
そもそも何で朝鮮は感じを捨てたんですかね?

後悔してる人多いんじゃないでしょうかね。

471真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 20:29:45 ID:WmdEvEgS
皆様あじここを逃亡させてしまいましたw
ここにお詫び申し上げますww
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:29:55 ID:Itkv1s8u
>>464
まぁ支那は今、日本でいう文明開花の真っ最中だから
つい最近じゃん。鎖国解いたの

ざんぎり頭を叩いてみれば
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:29:56 ID:6pkOIuNu
>>470
李承晩の思いつき。
たぶんその場の勢いでの事かとw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:29:58 ID:9ipzwUpz
>>412
 また、さらりと嘘を書く
 朝鮮人は蒸気機関を自力で製造できなかったから
 更に立ち後れたんだろう

 偉そうな事言う前に、自分が並べた嘘について謝罪すべきじゃねぇの?
475(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 20:30:15 ID:bK9rTRr6
教科書が出来たら是非読んでみたい
小説として面白そうw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:30:49 ID:6fBLV8Pn
韓国史だけが世界史から浮いてることに気付く日はいつか・・・。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:31:08 ID:7JAyB8Xb
ウリナラファンタジーかよ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:31:18 ID:cRtDiy5p
>>476
10年後
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:31:40 ID:6pkOIuNu
>>475
設定が途中で何の脈絡もなく変更されたり、重要なはずの
複線がいつの間にか消えてしまったりと、小説としても
かなりの駄作・珍品になりそうですが…
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:31:59 ID:uezmdehH
A&U大阪の記事より
---------------------------------------------------------
「従軍慰安婦」被害者への侮辱を徹底弾劾する【総括記事】

「従軍慰安婦」被害は、帝国主義による植民地支配・侵略戦争における民族差別と、そして男性中心主義的性差別の帰結としてあります。
私たち日本に生きる者には、これを「過去の問題」「済んだ問題」などとして片付けることのできない多くの理由があります。
第一の理由には、被害者に対して、今なお日本政府による誠意のある賠償も謝罪もなされていないことがあります。

(中略)

強制連行が「ない」などとする自体が差別行為です。
差別の主観にまみれた発言者が「客観的事実を」と繰り返す様はおぞましいとしか言いようがありません。
そのような発言者と議論ごっこし「あったかなかったか」議論することも差別行為です。
---------------------------------------------------------

未だに従軍慰安婦を信じてるやつが居た件
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1164107319/
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:32:05 ID:mCV3IAX6
朝鮮ファンタジー新シリーズの発表でありますか。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:32:05 ID:0KRQwRXj
>>474
つーか、朝鮮の場合古代から中世にかかる時点で、既に回りから発達が遅れてる
483名無しに対する愛情はないのか!?:2006/12/26(火) 20:32:39 ID:mAOUBgsf
>>470
1 民族の「自尊心」が高まる
2 面倒くさい勉強をしなくて済む
3 タイプライターの入力が速くなる

『朝鮮日報』 などは漢字廃止に反対してきましたが、
大きな勢力にはなっていません。
このまま漢字は朝鮮から消滅してしまうのかもしれませんねw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:33:13 ID:Y8U5gL62
まさか属国の歴史を教えるはずが無いから 
結局自分達の都合がいいように
歴史を捏造、歪曲するだけじゃねーの?  

迎恩門での出来事なんて知らね〜んだろうなww

    ∧∧  <三跪九叩頭するアルね!
   / 中\  
  ( `ハ´)   ∧_∧
  (  ))) )  .<`Д´ #,,> ヘヘッ〜 ようこそご主人様 ニダ
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)
  (__)_) と<   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…

    ↑      ↑
  支那の   朝鮮の王様w
 木っ端役人
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:33:21 ID:Y+M8O1Au
どれが本当の歴史かわからなくなってきた・・・
486憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:33:29 ID:tqp763vg
>>459
う〜ん、さすがだ…(江華島事件)
>>462
勲章もらった人もいたしね
しっかり教えてやれば…
いや、もう関わるのは嫌だw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:33:48 ID:9Isuws/B
先日他スレで聞いたのですが

南朝鮮の歴史教科書は一個しかなくて
巻末の著者名が書かれていないって
ホントですか?

だったら誰が書いてるんですか?

488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:34:08 ID:Itkv1s8u
>>470
今日のその時歴史が動いたってテレビでも

漢字は論理的な考えを表す事に最適。

平仮名は感情を表す事に優れている。

日本の凄い所はこの2つを混ぜてしまった事だって言ってた。


つまり日本が平仮名文化だけだったら、ハングルのように論理的に物事が考えられなかったって事。


その意味じゃやっぱり漢字って凄いよ。
まぁ今の支那は腐り切ってるがね
489アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:34:34 ID:5m9qZAog
>>423
>>412 >>薩英戦争で負けています
>負けてないんだなこれが。しかもイギリスと薩摩は後に和解してるしw

日本人は引き分けと主張していますが、
客観的な歴史観で見ると負けているようにしか見えません。

李氏朝鮮でも、日本の攘夷のような動きがあり、
朝鮮志士によるフランス人神父の襲撃事件がありました。

それに報復するために、1866年、フランス極東艦隊が朝鮮を攻めようとしましたが、
朝鮮軍はこれを撃破しました。
これは確かな事実ですから、日本人に知ってほしいと思います。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:35:02 ID:90C/AzJK
>>486
>しっかり教えてやれば…
親日派認定されるだけです
491憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:35:09 ID:tqp763vg
>>487
一言で言えば国です
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:35:14 ID:o0rMQrgX
これ早い話が韓国史を世界史にするって事だろ?






おもしろくなってまいりましたw
493(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 20:35:28 ID:bK9rTRr6
>>479
短期の的な視野はあっても、長期の時間概念ってないみたいですからね

ウッキョあたりが朝鮮列島とかほざいていたから、どの辺りで登場するか
結構楽しみだったりしてw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:35:42 ID:6pkOIuNu
>>487
書いている人たちは全員匿名の大学教授とかです。
さすがに、世界に向けて「自分達が書いている」と
知られるのが恥ずかしいらしい。

あと、韓国の教科書は「国史」と「道徳」のみが国定
一冊で、他は数種類あるらしい。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:35:51 ID:0KRQwRXj
>>489
撃破したんじゃなくて、座礁した船を襲撃したの間違いだろ
496東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:36:06 ID:o7aEoIXa
>>489

>客観的な歴史観で見ると負けているようにしか見えません。
>客観的な歴史観で見ると負けているようにしか見えません。
>客観的な歴史観で見ると負けているようにしか見えません。




その「客観的」って、おまえの主観じゃねえか?www
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:36:40 ID:IPY26MnO
>>1

まだ火病の元を作り続けるのか('A`)
せめてWW2と朝鮮戦争ぐらいは史実を追えよ。
事実を知ったら憤死続出すんぞw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:36:42 ID:Itkv1s8u
チェジュ島行った時には漢字の看板が溢れてたんだが????

やっぱりチェジュ島だけは少し違うのかな
499憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:37:00 ID:tqp763vg
>>490
まあ、今ならそうなるわなw
>>489
しっかり調べてから話しなさい
500東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:37:22 ID:o7aEoIXa
>>497
これでつか?

●1951年5月 ワシントンで開催した米英協議
イギリスが「「韓国は日本と交戦状態になかった」として韓国の署名に猛反対。
●1951年7月9日 米Dean Rusk国務長官特別補佐官・梁裕燦韓国大使会談
米大使が韓国大使に「日本との戦争状態にあり、1942年1月の連合国宣言に署名した国家
のみが講和条約に署名できる。従って韓国は署名国とはなれない」と通告。韓国
大使は「日本と戦った韓国人部隊が中国にあった。臨時政府として対日宣戦布告
をした。」と抗議。しかしアメリカは、「韓国臨時政府を一度も承認したことは
ない」と拒否。
●1951年8月16日
米国務省が講和条約最終草案を発表。韓国の不参加が決定。
講和条約署名を主張していたアメリカも「戦勝国、連合国」として、
韓国を位置づけていない。それどころか、臨時政府の承認を真っ向から否
定している。・・

(´・∀・`)ヘー  情けない「独立?プッ(^m^)」だったんだw

■3.2日間で下ろされた太極旗■
 それでは韓国の「光復」はいかにもたらされたのか? 昭和
20年8月15日に終戦を迎えると、朝鮮総督府の遠藤柳作・
政務総監は朝鮮語新聞「中央日報」社長・呂運享と会い、一切
の統治機構を韓国人の自治組織に引き渡すことを申し出た。

 呂運享は、その日の夕方、自らを委員長とする「朝鮮建国準
備委員会」を組織して、総督府から治安維持の権限を引き取り、
放送局や新聞社などの言論機関を引き継いだ。建物という建物
には、民族の旗「太極旗」が翻った。

 しかし連合軍は8月16日に総督府に機密命令を発し、しば
らく朝鮮統治を続け、統治機構を保全したまま連合軍に引き渡
すように命令した。18日、総督府はやむなく行政権を取り戻
した。太極旗が下ろされ、ふたたび日章旗が掲げられた。
■4.蚊帳の外の「朝鮮人民共和国」■
朝鮮側は激怒したが、なすすべはなかった。呂運享は半島全
土に「朝鮮建国準備委員会」の支部を作らせ、ソウルに1千名
余りの代議員を集めて、「朝鮮人民共和国」の樹立を宣言した
が、米ソ両国はこれを無視した。

 9月8日、米軍が仁川に上陸すると、「朝鮮人民共和国」の
代表が迎えたが、まったく相手にされず、逆に500人ほどの
朝鮮人が太極旗を掲げ、花束をもって米軍に近寄ろうとしたら、
米軍が勘違いして発砲し、多数の重軽傷者が出る有様だった。

 9月9日、アメリカ側は沖縄第24軍団ホッジ中将、第57
機動部隊司令長官キンケード大将、日本側は朝鮮総督・阿部信
行大将、朝鮮軍管区司令官・上月良夫中将との間で、休戦協定
が結ばれたが、朝鮮側はまったく蚊帳の外に置かれていた。

 ルーズベルト大統領はヤルタ会談で、朝鮮半島は独立させず、
連合国による信託統治とし、その期間は20年から30年くら
い必要だと述べていた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog190.html
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:37:37 ID:CA7fvSef
>>489 その話は既出。散々バカにされとるw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:37:49 ID:2WZOgHj8
自国(韓国)も含めている部分に心意気を感じるけど、
実際無理だろうw

朝鮮ファンタジーを否定した瞬間、関係者は法廷に・・・。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:37:50 ID:AOnERQFG
>>489
追い出しただけで、マトモに交渉能力すらなかったんだろ


504801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 20:37:55 ID:SZBecNbS
>>489
>客観的な歴史観で見ると負けているようにしか見えません。


どこの誰がそんなたわ言を・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:37:58 ID:p8q+eULZ
>>470
でも過去の文献が読めないことに関しては
ある意味韓国政府は助かっているわね。
今の韓国人が漢字を読めていたのなら歴史歪曲などしなかったかもね。
506真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/26(火) 20:38:06 ID:WmdEvEgS
あ帰ってきたw
>>486
あじここ先生こちらについてもあつーく思いのたけを語って下さいw
【国内/千葉】韓国生まれのカルト集団『摂理』 「信者数は減っておらず、今も堂々と活動を続けている」と弁護士[12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167107843/
キリキリうたっちゃいなよ、なーあ?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:38:18 ID:DhKeAHKa
>>412
>中国・朝鮮・日本は数十年後には自分の力で蒸気船を造っています。

中国と朝鮮がいつ頃蒸気船を自分の力で作ったの?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:38:49 ID:BaXaqRua
言うまでもないが





韓国人ってバカだよな?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:39:09 ID:hSHxPiWq
>>486

韓国空軍を作った人は、かの有名な加藤隼戦闘隊の元隊員。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:39:28 ID:CA7fvSef
>>508 「何を今更」禁止
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:39:42 ID:Itkv1s8u
>>489
お前は日本語がおかしいな

勝ち負けは主観がつけるものです。あなたは矛盾してます

歴史に客観を求めるのは難しい事。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:39:43 ID:90C/AzJK
>>505
翻訳掲示板での彼らの言動を見る限り
読めていても「あーあー聞こえなーい」でぶっちぎりそうな予感
513見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:40:09 ID:veJtA4Hf
>>489
ここを熟読する事を強く勧める。

http://toron.pepper.jp/jp/20cf/turnp.html
514東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 20:40:20 ID:jXSnIbtB
>>489
だから李朝の丙寅洋擾は知っているけど、
結果から見ればあれは半島が近代化に乗り遅れる大きな要因では?
そもそも当時の半島は、日本以上に欧米に関する知見が乏しかった訳なんですが。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:40:38 ID:6pkOIuNu
>>512
「倭式刀」でググると楽しい世界が広がります。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:41:15 ID:Itkv1s8u
>>489
あなた尊皇譲位を勘違いしてない?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:41:25 ID:hSHxPiWq
>>507

ペリーが来る前から、日本では佐賀藩や薩摩藩が近代化に着手していて、
蒸気船の研究などやっていたから、作れたんだけどね。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:41:42 ID:BU3mXFNR
>>470
ノリだろ?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:41:56 ID:0Kx8cHAc
>>514
アレがなくても、結局近代化は無理だと思う、
日清戦争での日本の勝利を見ても、近代化への道のりすら自ら閉ざしてしまったのだから。
520ズゴックE:2006/12/26(火) 20:42:00 ID:Fhj+WBic
>>1
本を書き換えても歴史は変わらんぞw
韓国人のバカも変わらん。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:42:13 ID:Itkv1s8u
>>508
馬鹿はよくないよ。
あえて言うなら・・・アホかな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:42:28 ID:2uZYMgxF
姦国に歴史科目 はない。
有るのは 歴史物語 ---民族の耳に心地よい歴史物語があるだけ。

そもそも、歴史の無い国なんだから、子供に教育する事 事態がムリ、ムダ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:42:51 ID:9Isuws/B
>>491>>494 ありがとうございます

でも匿名だったら、海外の文献などと較べて矛盾点が出てきた際など
それ読んだ学生は誰にどうやって質問すれば良いのか困りますね。
学生のみならず一般社会人でもそうですが。
こんな事では日本で言う社民党や共産党が騒ぎそうですが。

それと朝鮮では漢字捨てたと思ってましたが
よく考えたら南朝鮮大統領やプロ野球の巨人の選手など
名前には漢字使ってますね。
何で名前だけ使うんだろう?不思議な事するなぁ。

524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:42:59 ID:6pkOIuNu
>>521
違う違う。
「朝鮮人」だろ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:43:05 ID:0Kx8cHAc
>>520
>韓国人のバカも変わらん。

確かにプラスにはならないが、マイナスに働くと考えられないか。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:43:10 ID:yPfoNelZ
ファンタジーを歴史として教える。それが韓国クオリティー
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:43:34 ID:xH2NOauj
これは、相対論と量子力学を統合するより
困難な作業になるな。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:43:41 ID:hSHxPiWq
>>519

だから、朝鮮支援の先頭にたっていた福沢諭吉は匙を投げてしまったんだよね。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:44:02 ID:AOnERQFG
>>517
日本側交渉団がペリー提督の部下に「何州出身ですか?」と聞いたんで
アメリカ側が度肝を抜かれた話もあったな

530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:44:23 ID:6pkOIuNu
>>523
>海外の文献などと較べて矛盾点が出てきた際など

VANKが世界中に向けて「お前らの教科書は間違ってるニダ!」
ってスパム攻撃してますが?
531東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 20:44:49 ID:jXSnIbtB
>>519
日本の近代化を基準にして考えれば、
国力・人材のい両面から見て無理だったでしょう。
でも日本を基準にしなければ、もう少し別な見方は可能かもw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:45:33 ID:zeVGwvV/
ここ荒らすの手伝ってくれ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167052775/
533見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:45:51 ID:veJtA4Hf
>>528
まあ、そうは言っても「金玉均」の後見人になったりして、それなりに心配なさっていたようですが>福沢翁
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:46:14 ID:NqCUiJ25
韓国史と世界史の中国の部分が同じで批判でたんじゃないか?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:46:31 ID:2WZOgHj8
>>489
「尊皇攘夷」といいつつ、終ってみれば開国欧米化。

日本の尊皇攘夷的なモンは、たぶんいくらでも他国で
類例をみられるだろう。

たとえ韓国に「尊皇攘夷」的なモンがあったとしても、
それが何?って感じでつ。
特に珍しくもない。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:47:22 ID:kdWjPBv+
>>521
アホに謝りなさいな。
ああ言うのを朝鮮人って言うのですよ。
537憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:47:24 ID:tqp763vg
>>531
日本は金融や物流、高技術力
高い農業生産、世界一の識字率
資本の蓄えの存在…
これは基準にしてはだめだw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:47:31 ID:zh19+Tel
世界史に載りそうな半島人って、多分北の金豚が最初になると思うw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:47:59 ID:DhKeAHKa
>>489
ぜんぜん違うじゃん。

1866年の秋には、フランスの極東艦隊が戦艦三隻を率い、
江華水道を通って侵入した。これは朝鮮のフランス人神
父殺害に対する報復でもあった。一ヶ月後にはフランスは
、七隻の軍艦をもって江華島の北端に上陸して各地で略奪
を働いた。これに対して朝鮮は猟師五百名の小銃隊等で抵
抗し、その結果フランス軍は撤退した。

ちなみに原因はこれね

大院君はキリスト信者の迫害を続け、その結果、九名のフランス
人神父が処刑され、八千名以上の信者が惨殺された

八千名以上の信者が惨殺された
八千名以上の信者が惨殺された
八千名以上の信者が惨殺された
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:48:14 ID:b8lZ5wze
この発想は無かったわ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:48:40 ID:yPfoNelZ
にしても君たち、すごい歴史の勉強してるね。感心したっす。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:48:44 ID:W4b1sEG2
>>1
東アジア諸国の歴史歪曲問題の起源は、韓国ニダ!
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:48:47 ID:cRtDiy5p
>>538
金豚の大好物の中に韓国特産のモノってあったっけ?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:48:54 ID:QpZ4+TsC
>>523
名前はシナ風だからじゃないか?
545憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:48:58 ID:tqp763vg
>>535
案外少ない
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:49:05 ID:KLkJZgH6
>>1
これが後にファウンデーションを設立する空想歴史学の第一歩である。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:49:47 ID:DhKeAHKa
>>517
一番早く完成させたのは宇和島藩だったかな?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:49:55 ID:WKwmlfwt
ちっとも練習しない。手伝いもしない。
レギュラーの悪口とイヤガラセばかりしてたカンコくん。

そいつが「エースで4番だったボクの大活躍」という
自伝を書いたのが韓国の歴史教科書だしょ?
ヒデヨシや日帝クンがボクを骨折させなければ
甲子園で優勝してたのにィ、と。

で他チームの公式試合記録にはカンコくんの
活躍どころか出場記録さえないんだけど
「それはみんなねつ造だ、謝罪と賠償シル」と。

カンコくんのプライドのためにガンガレ。
未来の時間はいよいよ無駄に失われるのは見えてくるのだけど。



 



549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:50:04 ID:CA7fvSef
>>538 金日成がいるから、豚は2げっとだな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:50:13 ID:5G00Qkti
>>523

「族譜」(系図みたいなもん)を書くときにハングルオンリーではかっこ悪い
と考えたかも。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:50:13 ID:hSHxPiWq
併合前、政府が半島を経済学者に調査させた結果は、「半島の
レベルは10世紀」と出て、仰天して腰を抜かしたという。
552東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 20:50:16 ID:jXSnIbtB
>>539
因みにこの時、宣教師が作成していた仏中韓語の辞書が焼却されてしまったそうですw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:51:18 ID:n2TFzMHQ
>>546
第1ファビョンデーションは、韓国の最果てに。
第2ファビョンデーションは、その反対側に。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:51:20 ID:yPfoNelZ
>>551
福沢諭吉の脱亜論もその影響だっけ?
555アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:51:34 ID:5m9qZAog
>>514
>>489
>だから李朝の丙寅洋擾は知っているけど、
>結果から見ればあれは半島が近代化に乗り遅れる大きな要因では?

あなたがこれほど朝鮮の歴史に興味を持っているとは知りませんでした。
確かにあなたの言う通り、フランス艦隊を撃破した朝鮮国は自信を深め、
近代化に無関心になってしまったことは事実です・・・

反対に敗北した日本は近代化への強いエネルギーを持つようになりました。
負けたことが有利になるとは、歴史とは不思議なのです。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:52:03 ID:Itkv1s8u
チョンの中で世界一の有名人って金豚だよな。間違いなく
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:52:14 ID:kdWjPBv+
>>551
写真で残ってますよ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:52:29 ID:6pkOIuNu
>>555
あれを「勝利」と呼べるとは、さすが朝鮮人。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:53:17 ID:yPfoNelZ
>>555
まあ、敵がトラップに引っかかって動けないのをタコ殴りにして自信過剰になればね
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:53:46 ID:XW5Q7WcG

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:53:53 ID:Itkv1s8u
>>551

それが一気に征韓論をヒートアップさせたんだろ?

ほっとけば音速で欧米の植民地になり、日本も危なくなるからな
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:02 ID:BU3mXFNR
>>555
属国になるのは「負けた」ことにはならないの?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:14 ID:0Kx8cHAc
>>552
李氏朝鮮では、以前には清の人質になった王子が、西洋の学問を身につけて帰ってきたのが、
気に入らないので廃位させた事があるそうですよ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:33 ID:CA7fvSef
>>559 トラップと言っても<丶`∀´>が仕掛けた訳じゃ無さそうだな。
何だよ座礁って...。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:44 ID:DhKeAHKa
>>555
朝鮮は猟師五百名の小銃隊等で抵抗し、その結果フランス軍は撤退した

艦隊を撃退したんじゃなくて、陸戦隊を撃退したんだろ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:54 ID:iBmvB8dA
>>551
朝鮮通信使が、日本の乞食は物ではなく銭を欲しがるって
驚いてたぐらいだから
半島は、当時、貨幣経済ですらなかった

それが良いか悪いかは別だけどね
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:54 ID:AOnERQFG
>>560
泳いで渡るのか?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:54:56 ID:2WZOgHj8
>>545
自分で「いくらでも〜」と言ってながら何だけど、
言いたいことはソコじゃないんでつ。

「尊皇攘夷」みたいなナショナリズムの発揚ではなく、
その後の、いかにも日本人的な柔軟さが素晴らすぃと。

これに関しては、朝鮮人など足元にもおよびません。
569(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 20:55:04 ID:bK9rTRr6
>>553
第1ファビンテーションは、世界の最果てと言うことで韓国ではあるまいか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:55:12 ID:6pkOIuNu
>>564
フランスの督戦隊が、満潮と干潮の差を読み違えただけですw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:55:14 ID:yPfoNelZ
>>564
大自然のトラップです
572自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 20:55:21 ID:G037zKlX
>>38
Science Fictionではなく、Uriginal Fictionだな。
573東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 20:55:27 ID:o7aEoIXa
>>555

最古となる太極旗の絵が発見された
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。


            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ





属国自体 負け なんじゃないの?w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:55:31 ID:Itkv1s8u
>>555
確かに近代化は負けたお陰かもね
まぁその勝利とやらも笑い物でしかないが
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:56:05 ID:DhKeAHKa
>>560
中国が台湾に侵攻できない訳知ってる?

中国の軍備が台湾より劣ってるからだよ。

原爆使えば別だけどねwwww
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:56:36 ID:AOnERQFG
>>565
>猟師五百名、

いわゆるタイガーハンターだな
フランス人が虎より強いとは思えんし

577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:56:37 ID:9Isuws/B
>>573
その記事よく見ますけど
大統領以下全南朝鮮人は
どう思ってるんですかね?

578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:56:49 ID:hSHxPiWq
座礁した船を焼き討ちって、要は拘束着を着て身動きできない
レスラーをリンチしたようなものだろ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:57:24 ID:yPfoNelZ
>>575
中国は陸軍はすごいけど海・空はヘタレなのか?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:57:26 ID:6pkOIuNu
>>577
韓国版では該当文字が消されていますが?
581アジアのこころ:2006/12/26(火) 20:58:11 ID:5m9qZAog
敗北により近代化に成功した日本と、黒船を撃破して眠り続けた朝鮮・・・
歴史の神はどういうつもりだったのでしょうか?

私はそれを思うと今も眠れない・・・
582見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 20:58:14 ID:veJtA4Hf
>>564
いや、あの周辺は上陸可能ポイントが少ないんです。
日清戦争時もそれで苦労しましたし、朝鮮戦争時の米軍も然り。

況や、詳細な海図の無い時代の事ですから・・・
583(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 20:58:15 ID:bK9rTRr6
>>577
彼らは漢字読めませんから
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:58:26 ID:vXV0+UCv
黒船の事なんだが…日本は黒船には別に
恐怖を感じてなかった、と言う説もあるそうなんだが?

中国や朝鮮と違って、西洋とは交易あったしね
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:58:40 ID:DhKeAHKa
>>577
漢字が読めないから、
模様程度にしか思っていないよ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:58:43 ID:hSyOLJtq
>>573
太極旗は易に従って読むと…呪いの旗だったりする
587憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 20:58:50 ID:tqp763vg
>>568
そうですね。自身がかなわないとわかれば
積極的に取り入れようとするのはとても難しいと思います
尊皇攘夷を尊王倒幕に変化させられたのが
日本人の特徴でしょうね
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:58:56 ID:QpZ4+TsC
>>577
彼らは漢字が読めない。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:20 ID:yPfoNelZ
>>581
ようは勝利よりも敗北のほうが教訓になることを証明したわけだ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:23 ID:6pkOIuNu
>>584
まあ大量に野次馬が集まってたらしいしねぇ。
単に珍しかっただけなんじゃないかと。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:25 ID:Aqx5lkYT
>>581
日本は日露戦争などを経て近代化しんたんですけどね・・・・


592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:44 ID:Itkv1s8u
>>555
それは文永・こう安の役で元冠が神風によって撃破されたのに、日本はちゃんど防壁を築いた事と比べると、やはりチョンの危機管理能力は劣っていたと言わざるをえない
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:46 ID:AOnERQFG
>>584
庶民が見学して沿岸の茶店が大繁盛

黒船ブーム到来
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:59:53 ID:DhKeAHKa
>>581

(´,_ゝ`)プッ
595東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 20:59:54 ID:jXSnIbtB
>>555
日本だと幕末には工藤平助とか林子平とか本多利明とか、いろんな開国論者が居たんですよ。
李朝にそんな人材が居たかどうかのあたりからの問題でしょ。
596(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:00:01 ID:bK9rTRr6
>>586
どゆこと?
597見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:00:10 ID:veJtA4Hf
>>581
『天は自ら助くる者を助く』
結局、努力しない者は報われないんですよ(´・ω・`)
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:00:10 ID:8YwF6IkV
チョンの世界史で、日清戦争はなんと記載されるなかな。

日清戦争の下関条約の1条は、歴史教科書に記載されるかな。

されるわけ無い。つまり、捏造するしかない。

嘘を学問に持ち込み、いつまでたっても進歩しない。

まあ、それより、2010年まで韓国あるのかな。

599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:00:11 ID:hSHxPiWq
>>584

幕府はアヘン戦争の情報もペリー来航も知っていたからね。
ただ、問題を先送りしただけ。
600憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 21:00:18 ID:tqp763vg
>>584
茶屋が出て見物人でごったがえしてたそうです
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:00:39 ID:5G00Qkti
>>579

え!? 陸軍すごいの?知らなかった。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:00:54 ID:+4aVShRm
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:01:07 ID:CA7fvSef
>>581 日清日露を忘れてるぞ。
あれは本来半島がやるべき戦いだったんだが、例によって半島はやる気無し。

>>582 インチョン(何故か変換出来ない)は上陸作戦の定番コースでしたっけ?
604801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:01:20 ID:SZBecNbS
>>586
八卦が半分だから、とか?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:01:22 ID:AOnERQFG
>>581
戦う事より好奇心の方が上回っただけだよ
でなきゃ交渉なんかするかい

606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:01:45 ID:Itkv1s8u
>>581
歴史の神なんていねーよw
日本の近代化。朝鮮の植民地化は必然だろ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:01:48 ID:9Isuws/B
>>583>>585>>588

でもたとえ漢字が読めなくても何かの文字かな?
と思って調べたりする人間は皆無なんですかね?

608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:01:49 ID:6pkOIuNu
>>596
八卦を四卦にしてしまっているため、風水的には
かなり不吉なものになってしまっているとか。

ちなみに八卦を四卦にしてしまったのは、イギリス人の
雇われ船長。
場所は江華島事件での責任追及をされ、日本への
謝罪へ行くための外交使節団の船の中。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:00 ID:cRtDiy5p
>>601
関羽とか
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:06 ID:BU3mXFNR
「あじここ」はホロンにしては冷静だな
優しくしてやれば親日派になるんじゃないか?
611東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:02:12 ID:jXSnIbtB
>>581
>歴史の神
なあ、あんたは唯一の創造主を崇めるような宗教に属していなかったか?
それ以外の神の存在を認めるような態度は大きな問題だと思うんだが…
まあ設定をちゃんと読んでいないだけなんだろうけど。
612回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:02:12 ID:iA2XyzMj
>>584 むしろ、黒船が日本に来ることは事前に知らされていたから、日本国民は
黒船が来た時に、どんな船か興味津々で見に行ったんだよな。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:13 ID:yPfoNelZ
>>601
え、陸軍もヘタレなの? 知らなかった
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:17 ID:0Kx8cHAc
>>581
中国朝鮮が近代化できなかったのは、中華思想に有ると思うが、
彼らは蛮族である「西洋列強」の力を軽視してきたし、その力に屈服させられても、
今度は精神面に逃げ込み、その力を認めなかった、その様な国々がどうして、
西洋列強から学ぶ事が出来ようか。
615801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:02:42 ID:SZBecNbS
>>602
白い服ばかりですね。
これが所謂、白丁というやつですか?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:45 ID:LZWpVvKc
>>593
黒船最中、黒船饅頭が大人気(ry
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:02:58 ID:3n4H5BEu
>>581
日本人は負けてもどん底から這上がってくるよ。
お前らとはエネルギーの使い方が違う。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:03:19 ID:LZWpVvKc
>>609
げえ!関羽!
619アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:03:29 ID:5m9qZAog
>>595
>>555
>日本だと幕末には工藤平助とか林子平とか本多利明とか、いろんな開国論者が居たんですよ。
>李朝にそんな人材が居たかどうかのあたりからの問題でしょ。

高校時代にクラスで一番日本史に詳しかった私ですが、
あなたの挙げた人物では林子平しか知りません。

「日本人にはこんなに偉人がいるのだ」と自慢したいのでしょうけど、
マイナーな人物を言うのはやめて下さい。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:03:30 ID:AOnERQFG
>>612
先に琉球に立ち寄った事も薩摩を通じて皆知ってたし・・・

621ズゴックE:2006/12/26(火) 21:03:55 ID:Fhj+WBic
>>598
日清戦争の記述は、チョンの教科書だと一行だけじゃなかったっけ?
622(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:03:56 ID:bK9rTRr6
>>607
それが出来る人は朝鮮人ではないと思います
仮に意味が分かっても、捏造呼ばわりしてお終いでしょう
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:03:57 ID:7C5NINdv
敗北により近代化に成功した日本と、黒船を撃破してファビョリ続けた朝鮮・・・
歴史の神はどういうつもりだったのでしょうか?

私はそれを思うと今も眠れない・・・
624東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:03:57 ID:jXSnIbtB
>>610
貴方は「最悪の差別主義者」と呼ばれた頃のあじここ(三代目や四代目)を知らないのですか?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:03 ID:Itkv1s8u
>>601

いくら兵隊が死のうがアメリカのように世論が騒がないから、いくらでも人海戦術が出来るんだぞ?

1つのマシンガンに100個の火縄銃で立ち向かうようなもん。

おそらく火縄銃が勝つかと
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:19 ID:PoSajAR+
>>618
ジャーンジャーン
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:24 ID:AOnERQFG
>>616
黒船の錦絵や浮世絵が飛ぶように売れたそうだよ

628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:43 ID:dzg+Hq/p
>>1
>韓国史と世界史が、2010年以降からは歴史科目に統合され
どうやってやるんだろう?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:49 ID:yPfoNelZ
>>619
マイナーいったら韓国史の有名人なんか全員蝶・マイナーだよな
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:04:52 ID:2WZOgHj8
日本人を特別視するのは、日本人として、ちょっと
気恥ずかしいけど、でも、やはり幕末〜明治の
日本人は凄かったと思う。

何といっても日本を、有色人種唯一の列強国に
したんだから大したもんだ。
631フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:04:54 ID:Aqx5lkYT
>>619
逆に聞きますけど朝鮮に開国論者はいたのですか?
632801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:04:57 ID:SZBecNbS
>>619
>高校時代にクラスで一番日本史に詳しかった私ですが
>あなたの挙げた人物では林子平しか知りません。


所詮その程度で満足するレベルか( ´,_ゝ`)プッ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:00 ID:nSXkzLfn
世界史に組み込んだら朝鮮史なんてほとんど記述が無くなるのに。
634見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:05:00 ID:veJtA4Hf
>>609
(*`ハ´)『お主こそ、三国一の猛将よ!」

>>610
・・・多分、7人目の人だから・・・ 

確かにこの『あじここ』は、ある程度論議出来なくは無いと思うが・・・
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:00 ID:LZWpVvKc
>>619
相変わらず脳髄腐ってるな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:09 ID:iBmvB8dA
>>607
ググるのもハングルだから
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:12 ID:5G00Qkti
>>625
でも、ベトナムでは負けたし。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:16 ID:CA7fvSef
>>619 日本には当時からいろいろな分野にその道の専門家がいるぞ。
有名かマイナーかは結果論、時の運だ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:05:55 ID:nmTQZ932
>>619
偉業にマイナーかどうかは関係ないだろ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:05 ID:PoSajAR+
>>619
モノ知らずだねえ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:11 ID:Y+M8O1Au
日本もアジア史研究やらないと意見採用してもらえない
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:17 ID:DhKeAHKa
>>625
中越戦争でボロ負けした中国陸軍
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:34 ID:hSyOLJtq
>>596
太極旗の太極は中国の易経という学問がもとになってる
日本にも易者がいるだろ

当たるも八卦ってやつ

太極旗はその易で読めるのよ

で、易で読むと凶の卦が読めるそうだ

644憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 21:06:35 ID:tqp763vg
>>619
秀吉の名前を
四パターン答えてください
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:42 ID:BU3mXFNR
>>624
3人も4人もいるの!?
知らんかったよ・・・
646東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:06:44 ID:jXSnIbtB
>>619
洋学の普及や海外に関する関心について、
幕末日本と李朝では比較にならない差があったと言いたいだけですよ。
そういった下地、特に海外文献の翻訳能力が西洋文化を取り入れるのに必要だったでしょ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:06:55 ID:Itkv1s8u
>>619
それどんな底辺校
648(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:07:10 ID:bK9rTRr6
>>608
へぇー
そうなんですか
細かく調べると面白いかも知れませんね

しかしまた何でそんな事したんだろ?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:07:17 ID:HTh81XS0
>>645
代替わりが行われているよ
650801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:07:23 ID:SZBecNbS
>>645
アジアのこころ は世襲制だからw
651アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:07:34 ID:5m9qZAog
>>606
>>581
>歴史の神なんていねーよw
>日本の近代化。朝鮮の植民地化は必然だろ

勝利を知らなかった日本人が、敗北をきっかけに近代化に成功しました。
そして、敗北を知らなかった朝鮮人が初めて知った敗北により植民地となりました。

歴史とは悲しみを受け入れることなのかもしれません。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:07:57 ID:8YwF6IkV
>>630
なんと言われようとアジアを開放したのは日本であることは事実です。

もっと、日本人は誇りを持っていいと思います。

653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:12 ID:9Isuws/B
>>602
白服ばかりですね。
そういえば少し前に日本でも白い服着た
怪しい宗教団体(パナ何とかいう名前だったと思います)が
問題になってましたが、そんな感じで宗教と関係あるんでしょうか?

654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:16 ID:HTh81XS0
>>651
敗北を知らなかった?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:18 ID:AOnERQFG
>>619
琉球からの情報で、ペリーの目的が
通商だということは日本側は知っていた

あとは交渉しだい
656憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 21:08:25 ID:tqp763vg
>>651
絶対歴史詳しく無いな
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:26 ID:DhKeAHKa
>>625
マシンガンの弾数にもよるでしょう。

火縄銃の有効射程は50m程度だし
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:28 ID:yPfoNelZ
そのうち歴代アジアのこころ総出演とかないかな? すごい面白そうなんだが
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:29 ID:hSHxPiWq
>>619

無名の人たちの結集があって、始めた国家の大成がなるんだよ。
660見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:08:34 ID:veJtA4Hf
>>651
>初めて知った敗北により植民地となりました。

(´・ω・`)?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:41 ID:Itkv1s8u
>>644

木下藤吉郎秀吉
豊臣秀吉
サル
サル
662東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:08:52 ID:jXSnIbtB
>>645
四代目が消息を絶った後、
宗教狂いの五代目とエロネタをばら撒く六代目が同時期に活動してから、
カウント番号がよく判んなくなっています。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:08:52 ID:PoSajAR+
>>651
話をそらしてるw   おまけに歴史を知らないw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:02 ID:vXV0+UCv
>>619
>高校時代にクラスで一番日本史に詳しかった私ですが、
井の中の蛙、と言う事がよく判るご自慢ですね
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:09 ID:LZWpVvKc
>>651
悲しみより現実を受け入れろやw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:13 ID:nmTQZ932
>>651
>勝利を知らなかった日本人が
元寇撃退してるじゃねーか
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:24 ID:0Kx8cHAc
>>658
やめれ、ウリがファビョるニダ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:24 ID:cRtDiy5p
>>644
最強日帝の始祖
時空太閤
トウガラシの人
いろいろ焼いた人
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:28 ID:5G00Qkti
>>651

>そして、敗北を知らなかった朝鮮人が初めて知った敗北により植民地となりました。
というか朝鮮人が単独で対外的に勝ったとがないわけだが。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:36 ID:CA7fvSef
>>651 江戸時代の寺子屋知ってるか?
日本は当時から底辺のボトムアップに成功していたんであって、発展の為の基礎は十分に出来ていた。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:38 ID:DhKeAHKa
>>651
>朝鮮人が初めて知った敗北により植民地となりました

(´,_ゝ`)プッ 半万年シナの属国だったじゃん

672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:09:47 ID:HTh81XS0
>>657
ゲリラ戦になれば有効射程とかあまり関係ないと思う
673ズゴックE:2006/12/26(火) 21:09:52 ID:Fhj+WBic
>>651
オレらじゃなくてもバレるような適当な文だな
674フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:09:58 ID:Aqx5lkYT
>>651
日本が近代化に成功したのは己の努力です

台湾、朝鮮が近代化したのは日本のおかげです



日本のおかげと認めている台湾と、事実から逃げ続ける韓国

この先どっちが発展していくのかはわかりますね?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:00 ID:nmTQZ932
>>661
日吉丸
676(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:10:01 ID:bK9rTRr6
>>651
超時空太閤秀吉に蹂躙されたんじゃなかったの?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:09 ID:90C/AzJK
>>661
つ「羽柴」
678801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:10:23 ID:SZBecNbS
>>644
裂界武帝
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:27 ID:BU3mXFNR
>>649
>>650
気持ち悪いな・・・
先代たちは一体どこへ・・・
680自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:10:30 ID:G037zKlX
>>658
ウザイだけかと。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:32 ID:hSyOLJtq
あじここ見るの久しぶりだな

黒ちくびのあじここ?

682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:41 ID:yPfoNelZ
>>652
昔の日本の人々はすごいと思うし、尊敬してる。でも、今の日本にはそこまで誇りが持てない…
683東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:10:42 ID:jXSnIbtB
>>651
歴史なんてそんな話ばっかだけど…
>歴史とは悲しみを受け入れることなのかもしれません。
ホント、ウリナラ人に単純な過去を受け容れる能力があればねえw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:44 ID:Itkv1s8u
>>651
属国を敗北と言わないなら確に初めての敗北だなw

日本は勝利を知ってるんじゃないか?
ニコライ1世切りつけてみたり
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:11:03 ID:iBmvB8dA
>>619
法学者や経済学者を、その分野に関係のない人が知らないのと一緒
偉業と知名度は必ずしも関係ない
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:11:08 ID:LZWpVvKc
>>626
あわわわわ
687見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:11:14 ID:veJtA4Hf
>>661

剥げ鼠
エロオヤヂ
時空関白
竹中直人
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:11:22 ID:kdWjPBv+
>>615
昔の写真は白黒が逆に写るのですよ。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:11:38 ID:5G00Qkti
>>644
NHKだけに限定しても

緒方拳
竹中直人
仲村トオル
仲村橋之助

すぐに出るな。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:11:40 ID:0Kx8cHAc
>>661
禿鼠を忘れてはいけない、名付け親は信長公です、
ちなみに浮気を妻のおねに、信長様に告げ口された時の、
信長様のお返しの手紙で、秀吉のことを禿鼠と呼んでいます。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:06 ID:90C/AzJK
>>679
ヘマをして炭鉱に、、、(涙)
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:21 ID:UrRlfmiI
>>651
朝鮮人が敗北を知らないことに同意します。なぜなら
半島の歴史はほとんどが属国か植民地であり征服者と被征服者しかいないからです。
半万年服従しか知らなければ、敗北が通常状態と認識するようになるでしょう。
劣化寄生虫民族ここに極めリ。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:28 ID:Itkv1s8u
>>657
まぁ99人を楯にすりば1人くらいはゼロ距離射撃が出来るかなと
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:32 ID:DhKeAHKa
日吉丸
木下藤吉郎秀吉
羽柴秀吉
藤原秀吉
豊臣秀吉
695憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 21:12:46 ID:tqp763vg
>>687
禿鼠はたしか手紙で…w
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:46 ID:CA7fvSef
>>688 フィルムの表裏が逆に映る...
というネタが昔あったな
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:12:50 ID:hdFgMhdi
>>651
秀吉に勝ったといいたいわけでw
あら?負かした相手に
・重要古文書を焼かせるがままにし、
・文化を担う陶工たちを自由に拉致させたのは
なんで???
698801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:12:54 ID:SZBecNbS
>>688
それはそれで怖いw
喪服集団www


いや・・・エージェントスミスか。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:13:34 ID:AOnERQFG
>>682
太平の世、普段、昼行灯な生活してた人たちが
黒船来航によって、持ち前の好奇心を
存分に発揮しただけだと思うよ


700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:13:42 ID:5G00Qkti
>>661
羽柴誠三秀吉。
日吉丸。

も追加。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:13:47 ID:yPfoNelZ
>>688
トリビアだな。10へ〜。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:13:53 ID:3AdBqqun
歴史のない国が歴史を捏造か
大清属国と正式に入れるのなら別の話だが
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:14:06 ID:Itkv1s8u
>>690
「おね」って「ねね」の事だよな?
弾十郎もなかなかセンスあるな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:14:36 ID:DhKeAHKa
>>682
プロジェクトXでも見れば?
705自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:15:14 ID:G037zKlX
>>682
さあ恐れずに 失った誇りを奪い返すんだ
706アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:15:18 ID:5m9qZAog
>>666
>>651
>>勝利を知らなかった日本人が
>元寇撃退してるじゃねーか

嵐で元軍が撤退しただけなのが、日本軍にとっては勝利だったのですか?
707見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:15:23 ID:veJtA4Hf
>>699
つうか、古典落語を聴いていると、案外今の日本人とメンタリティ変わっていないようなキモスw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:15:35 ID:90C/AzJK
>>698
ウリ ウリ ウリ、、、みんなウリになる


怖っ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:15:43 ID:8YwF6IkV
>>682
どうして誇りがもてないの?

日本よりいい国をあげてごらん。

ほとんど無いはずだよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:15:49 ID:+4aVShRm
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:15:52 ID:Itkv1s8u
明智重兵衛光秀
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:16:00 ID:BU3mXFNR
>>682
おまえががんばればいいだろうよ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:16:11 ID:yPfoNelZ
>>682
風の中のす〜ばる〜♪ あれまだやってんのか? 知らなかった
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:16:13 ID:5G00Qkti
>>697

あれって、明に泣き付いて日本を追い出してもらったら、今度は
その明が日本以上に朝鮮で残虐の限りを尽くしてって笑えない話でしょ。笑うけど。
715690:2006/12/26(火) 21:16:24 ID:0Kx8cHAc
>>703
なんか、昔読んだ本で、実は「ねね」ではなく「おね」だと呼んだのでな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:16:31 ID:LZWpVvKc
>>706
闇討ちかけたりしとるがな
717フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:16:42 ID:Aqx5lkYT
>>706
防衛線の場合相手が撤退したら勝利ですよ?



それに天気でも戦況は左右されるものです
飛行機とか
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:17:00 ID:Itkv1s8u
>>706
そうです。
  ∞ ∞
彡´・∀Ф)y-~~~~
720801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:17:23 ID:SZBecNbS
>>715
両方可

おねでもいいし、ねねでもいい。どっちもメジャー。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:17:24 ID:90C/AzJK
>>714
今度は北に泣きついて雨を追い出してる、、、歴史は繰り返す
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:17:35 ID:cRtDiy5p
>>706
ちょwww
座礁は?wwww
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:17:57 ID:hdFgMhdi
>>706
はい、侵略者を追い払って独立を保ったのだから勝利です。
天候が味方したり、あだになったりするのは戦場の常ですよ。

で、アンタの説によれば、当時の半島はどうやって、元を撃退して勝利したのか、
教えてもらおうかw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:18:19 ID:nmTQZ932
>>706
それが勝利といえないなら
朝鮮出兵も秀吉の死で撤退しただけだから勝利といえないな
725自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:18:19 ID:G037zKlX
>>719
そこ、なんぞ発言ぐらいしなさいなw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:18:32 ID:5G00Qkti
>>706
「元軍」とかごまかしてるんじゃねーよ。一回目の実態は高麗(朝鮮)だろうが
惨めに敗退したのは。
727(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:18:35 ID:bK9rTRr6
>>719
こんばんは
退院されたのですか?
728回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:18:38 ID:iA2XyzMj
元軍って朝鮮人だっけ?モンゴル人だった気がすんのは、俺の勘違いか?
729東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:18:39 ID:jXSnIbtB
>>706
まあ日本だと「運も実力の内」だからねえ。
要は日本海と気象に救われたわけだけど、勝ちは勝ちかな。
貴方の好き(という設定でしたよね)のナポレオンだって、
気象条件を楽観視して負け戦をしたでしょw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:18:50 ID:6pkOIuNu
>>648
イギリス人的にデザインがゴチャゴチャしていて解りにくかった
ので、デザインをシンプルにしてあげたとかw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:18:53 ID:Itkv1s8u
>>682
お前は人生を損してるな。
ひとつ間違って海の向こうに産まれたら、その日本の尻だけ追い掛けて一生を終えなければいけなかったのだぞ?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:19:09 ID:8YwF6IkV
おまえもホロン部?

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/26(火) 21:10:41 ID:yPfoNelZ
>>652
昔の日本の人々はすごいと思うし、尊敬してる。でも、今の日本にはそこまで誇りが持てない…

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/26(火) 21:16:11 ID:yPfoNelZ
>>682
風の中のす〜ばる〜♪ あれまだやってんのか? 知らなかった
733801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:19:23 ID:SZBecNbS
>>719
ご機嫌ですな。こんばんわ。
734東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:19:44 ID:o7aEoIXa
>>728

指揮権はモンゴル人。
現場は高麗人だったかと。
735見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:19:49 ID:veJtA4Hf
>>709
いやいやww

そりゃ、『日本より良い国』の定義によるだろう。

例えば、今ウリは結構大きな地方都市に住んでいるが、携帯の電波さえ届かない、ましてDSL回線など・・・(´・ω・`)
っていう様な実家の有る村の方が、ずっと良い所だと思うぞ?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:19:50 ID:9CCxGbxY
>>699
実際は、黒船見たさに黒山の人だかりができたのに、「黒船にビビリ右往左往しまくった日本人」と
デタラメを教えたがる現代の教育者&文化人には問題があるな
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:16 ID:Y+M8O1Au
>>719
くたばれ
738ズゴックE:2006/12/26(火) 21:20:19 ID:Fhj+WBic
高麗軍は主力だっけ?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:20 ID:Itkv1s8u
>>728
チンギス・ハン
フビライ・ハン
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:21 ID:nmTQZ932
>>732
なんでそうなるんだよ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:31 ID:AOnERQFG
>>706
元軍は大宰府まで侵攻してたが
夜襲仕掛けて船まで撤退させたときに台風となった




742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:38 ID:9Isuws/B
>>710 ありがとうございました。

743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:39 ID:DhKeAHKa
>>688
>昔の写真は白黒が逆に写るのですよ。

バカだろオマエ
744自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:20:53 ID:G037zKlX
>>732
もちっと過去の発言追う限りは違うと思うぞ?
部分的なものだけで決め付けイクナイ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:20:59 ID:yPfoNelZ
>>732
ホロン部とはなんぞ? たぶん違うと思うが。
あと日本の誇りに関してはちゃんと持てるようになりました。サンクス。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:21:08 ID:PoSajAR+
>>706
戦闘して追い返してるんですが。>>元軍
海上で退避中に海中へご招待なんですけどね。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:21:19 ID:lSlTI62w
>>737
ジョン死ね
748憲法一条は守る ◆OoJGmamorU :2006/12/26(火) 21:21:35 ID:tqp763vg
>>700
羽柴誠三秀吉 おいおいw
>>728
高麗軍がかなりいるのよ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:21:45 ID:LZWpVvKc
>>745
早っ!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:21:47 ID:5G00Qkti
>>728

対馬とかに押し寄せて民間人の手のひらに穴あけて縄でつないで拉致して言ったのは
元に征服されたばかりに高麗人。そのころからの拉致大好き民族。
751710:2006/12/26(火) 21:21:50 ID:+4aVShRm
スマン
ポナウェーブじゃねぇw
パナウェーブだorz
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:00 ID:vhghZEoD
事実を見ない民族にノーベル賞は取れない
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:02 ID:8YwF6IkV
>>735
それって、自慢してんの?

754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:27 ID:6pkOIuNu
>>728
高麗の忠烈王が元の世祖に東征を勧めた証拠

高麗史、元宗十三年、三月条の記
惟彼日本 未蒙聖化 故発詔。
使継糴軍容 戦艦兵糧 方在所須。
儻以此事委臣 勉尽心力 小助王師。

惟(おも)んみるに彼の日本、未だ聖化を蒙(こうむ)らず。
故に詔(みことのり)を発して軍容を継糴(けいてき)せしめんとせば、戦艦兵糧まさに須(みち)いる所あらん。
もし此事(このこと)を以て臣に委(ゆだ)ねなば、心力を尽し勉め、 王師 を小助せん。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:29 ID:yPfoNelZ
>>749
立ち直りが早いのが自慢です!
756回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:22:30 ID:iA2XyzMj
そうか。レス返しサンクス。で、朝鮮人はどこいった?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:50 ID:Itkv1s8u
>>741
火薬と集団戦法は日本にはなかったからな
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:59 ID:CA7fvSef
>>706 日本が本土への上陸を許していたら、台風も無意味な物になっていた。
戦いと言うのはまさに紙一重。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:23:11 ID:DhKeAHKa
>>713
ビデオや本を買う金がなかったら、

カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、未来創造堂でも見れば?
760アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:23:30 ID:5m9qZAog
>>736
>>699
>実際は、黒船見たさに黒山の人だかりができたのに、「黒船にビビリ右往左往しまくった日本人」と
>デタラメを教えたがる現代の教育者&文化人には問題があるな

日本人が黒船を恐れたことは、確かな事実です。
そんな脅威に対して、日本人がどんな行動をとったかを見れば、
日本人の民族性が分かります。

普通の国なら、みんなで力を合わせて国を守ろうとするでしょうね。
でも、日本人は違いました。

自分の国が大変な時なのに、薩摩と長州が関が原の恨みを晴らすために、
幕府を攻撃しました。
私はこの幕末の歴史に日本人の恐ろしさや狂気を感じます・・・
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:23:47 ID:90C/AzJK
>>741
船に撤退した時と言うか、船に撤退後上陸できないまま、うだうだやってたら台風シーズン到来じゃなかったっけ?
762自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:23:59 ID:G037zKlX
>>753
>>735のどこがどう自慢になるのかむしろ問いたい。
763ズゴックE:2006/12/26(火) 21:24:03 ID:Fhj+WBic
元を負けさすために船を手抜きして作ったとか、現代韓国人は言ってたな。
例え主力が高麗軍でもな。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:24:25 ID:6pkOIuNu
>>758
というか、朝鮮の用意した船がケンチャナヨ工法で
欠陥だらけで、ちょっとした時化にも耐えられなかった
と聞いたことがw
765801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:24:42 ID:SZBecNbS
>>760
お台場の砲台跡は何のためだ。
766690:2006/12/26(火) 21:24:47 ID:0Kx8cHAc
>>750
その仕返しとばかりに、敗戦処理では、モンゴル兵と高麗兵は同列に扱われ、
みな殺しになったがな、変わりに旧南宋の兵は助命されて、奴婢にされたがな。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:24:47 ID:yPfoNelZ
>>759
いろいろあるんだな。とりあえず本でも買うなり借りるなりしてみます。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:24:59 ID:PoSajAR+
>>760
日本史も世界史も知らないのはよっく分かった。いいから消えなさい坊や。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:25:01 ID:cRtDiy5p
>>760
>普通の国
具体的に言えばどこ?
  ∞ ∞
彡´;ωФ)y-~~~~ くたばれって言われた……。

>>1
  ∞ ∞
彡´・ωФ)y-~~~~ そうか、韓国も漸く歴史認識を改める気になったのか。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:25:16 ID:nmTQZ932
>>760
お前は何を言ってるんだ(AA略
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:25:18 ID:Itkv1s8u
まぁチョンは誇るような歴史が無い。唯一の偉人は伊藤博文を暗殺したテロリストということで、そろそろ議論をまとめようかと
773フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:25:35 ID:Aqx5lkYT
>>760
>日本人が黒船を恐れたことは、確かな事実です。
何で事実なんですか?

それと
>普通の国なら、みんなで力を合わせて国を守ろうとするでしょうね。
常に強い国の属国となってすごしてきていた国の人間に言われたくありません
774見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:25:43 ID:veJtA4Hf
>>753
自慢・・・?

いや、それなりの都市よりもヤ、ヴァイくらい過疎っているが、生まれ育った村の方が『自分は愛着を持っている』
って言いたい訳ですよ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:25:58 ID:DhKeAHKa
>>760
>自分の国が大変な時なのに、薩摩と長州が関が原の恨みを晴らすために、
>幕府を攻撃しました。

明治維新は歴史上まれに見る無血革命として有名ですよ。
776710:2006/12/26(火) 21:26:02 ID:+4aVShRm
>>760
私はあなたの歴史に対する認識に恐怖を感じます。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:26:14 ID:2WZOgHj8
俺の認識では、神風(台風)以前に、すでに元軍は日本を
攻めあぐねていたと思ったけど?

攻めきれずに、チンタラしてるうちに台風であぼーんと。

当時の(航海等の)技術を考えれば、これはやむを得ない
と思う。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:26:39 ID:3n4H5BEu
>>760
お前絶対歴史詳しくねぇwww
中学生からやり直すことをお勧めするw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:26:47 ID:Itkv1s8u
>>760
もういいよお前。発言が痛すぎ
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:26:53 ID:5G00Qkti
>>760

>普通の国なら、みんなで力を合わせて国を守ろうとするでしょうね。
>でも、日本人は違いました。
>
>自分の国が大変な時なのに、薩摩と長州が関が原の恨みを晴らすために、
>幕府を攻撃しました。

大幅な時系列の無視ありがとうございます。別に黒船が来て幕府が困ってるまさにその瞬間に
薩長が後ろから狙い打ちしたわけではなりません。朝鮮民族じゃあるまいし。

むしろ、幕府では対外危機に対応できないので、外国に付け入られない形で上手く
改革を行ったとみるべき。
781ズゴックE:2006/12/26(火) 21:27:08 ID:Fhj+WBic
>>760
お前な、朝鮮が真っ二つなのに、よくそんなこと言えるねw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:27:09 ID:yPfoNelZ
>>760
現在世界で日本人は勤勉とかまじめだと思われてるが
783自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:27:12 ID:G037zKlX
>>770
センセー、もうちょっとアルコール抜いてきた方が良いと思います。

ああ、あとくたばれとか言ってるジョンはむしろ弄んであげてください(ぇ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:27:13 ID:UrRlfmiI
>>760
内戦やっても外国に占領されない国と
国家元首が勝手に自国を他国に売り渡す国ではどちらがまともか?
もっとも日本の明治維新は国内の意思統一の為だと思いますが。
785回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:27:34 ID:iA2XyzMj
>>778 いや、小5だな。アウストラロピテクスからやり直したほうがいいよwwwwww
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:27:43 ID:DhKeAHKa
>>760
>普通の国なら、みんなで力を合わせて国を守ろうとするでしょうね。

日本に併合してくれって泣きついてきた狂気の犬民族はどこでしたwwww
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:27:53 ID:CA7fvSef
>>760 黒船は別に戦争に来たのではないぞ。
それを外していきな戦争?
788801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:27:58 ID:SZBecNbS
元寇といえば、日本軍(?)が名乗りを上げている隙に攻撃されたとか、
旗の形が変わったぐらいしか記憶にない・・・年、か。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:03 ID:0Kx8cHAc
>>767
本を読むのなら、台湾人の黄文雄氏、中国朝鮮族の金文学氏と
日本人だと杉山徹宗氏が、私としてはお勧めだぞ、
まあ一度は手にしてみるべきだと思う。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:24 ID:cRtDiy5p
>>785
平仮名からだろ
故に3歳ぐらいが妥当かと…
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:26 ID:8YwF6IkV
>>760
そして、最後には「アジアを開放」して

世界第2位の経済大国になりました。

めでたし、めでたし。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:44 ID:AOnERQFG
>>757
>集団戦法
それは最初だけ、中盤は猛烈な弓矢の射掛け合いとなり
元軍は早々と矢が尽きてしまう

そこで鎌倉方は夜襲を仕掛け、
元軍を船まで撤退させる事に成功した
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:45 ID:Itkv1s8u
>>760
お前の言う普通の国じゃなくて本当に良かったわ。
チョンを見てると心からそう言える
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:59 ID:1wghgMHb
帰宅してスレを開いたら、またしても >>2 で結論出てるじゃん・・・
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:08 ID:BU3mXFNR
元寇について、弱冠ホルホルし過ぎてる気もするが・・・
大丈夫かおまえら
796見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:29:15 ID:veJtA4Hf
>>760
>自分の国が大変な時なのに、薩摩と長州が関が原の恨みを晴らすために、 
>幕府を攻撃しました。

西郷隆盛 敬天愛人 以上でググってみなよ。

それに、『何故江戸が戦場にならなかったのか』説明してみてくれ。
797自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:29:19 ID:G037zKlX
>>778>>785
まぁまぁ。きっとアジここの学校の教科書は韓国製なんだよ。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:20 ID:PoSajAR+
あれか、つまりアジ此処的には
「アジアは皆欧米に植民地にされて痛みを分かち合うべきだった!」
と言いたいわけかな?ひょっとして。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:30 ID:nmTQZ932
>>790
人生をやり直すべきだから
0歳が妥当
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:38 ID:E5msQrFJ
>>788
半島の船職人が沈むよう細工してくれたんだよね
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:52 ID:FxB0zqKl
日清戦争で日本は勝った。
下関条約で韓国の独立が認められたわけだが(w
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:29:53 ID:cRtDiy5p
聞いてくれ
今、凄いことが頭をよぎった

>>760って稲中がソースじゃね?
803回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:30:01 ID:iA2XyzMj
ごめん、誤爆したOTLアウストラロピテクスは、中学からだった・・・
804東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/12/26(火) 21:30:07 ID:jXSnIbtB
>>760
>普通の国なら、みんなで力を合わせて国を守ろうとするでしょうね。
日本に併合される寸前まで宮廷闘争を楽しんでいた某国を思い出しますね。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:30:28 ID:Itkv1s8u
>>788
そうだねw
昔は名を名乗り合った後のタイマンが基本だった。
元冠の時も同じ事をやろうとして名乗りを挙げてたら火薬とんできてビックリみたいな
806801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:30:39 ID:SZBecNbS
>>796
覇者の首が江戸にあったかr・;y=ー(゚д゚)・∵.
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:01 ID:yPfoNelZ
>>789
サンクス。メモったんで、明日、本屋と図書館に行こうと思います。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:18 ID:PoSajAR+
>>795
つか、モンゴルにとっては不利な闘いなんよ。日本攻め。
モンゴル軍の有利を生かしにくい状況だった。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:27 ID:0Kx8cHAc
>>792
元軍だと武装的に、鎌倉武士に致命傷を与える事が難しい、
騎馬が使えれば戦況は一変したかもしれないが、
元軍は重武装ではなく、皮鎧などの乗馬の妨げにならないように軽武装だったため、
日本刀の一撃には無力だからな。
810ズゴックE:2006/12/26(火) 21:31:30 ID:Fhj+WBic
最初の元寇のときの日本はお行儀よすぎだったがな。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:36 ID:w4znnp0v
ついでに天文学も統合したら?

「ビッグバンの起源は韓国人の火病ニダ!」
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:37 ID:SmO4F17V
ある意味『水と油』『白と黒』
混ぜ合わせたら何が出来るんだろう?

それともやっぱり「ウリナラ世界史」?
813回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:31:37 ID:iA2XyzMj
>>796 勝海舟じゃなかったか?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:31:58 ID:l2pkZlNe
やべ、読みたいww
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:15 ID:8YwF6IkV
>>808
日本を攻める様
そそのかしたの朝鮮でしょ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:18 ID:hdFgMhdi
>>760
王宮が某露国の領事館だかに「遷都」したことのある国は、
なんと表現すればいいのかな?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:26 ID:lSlTI62w
まず鏡を
818東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:32:28 ID:o7aEoIXa
>>806


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  はい、覇者の首。 
     ヽ  ´ ∀ ` ゙':     
     ミ   つ(=( 0w0)  
     ゙,     :: ポタポタポタ     
     :_(_ / ̄ ̄ ̄/_    
        U\/九十九/
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:34 ID:nmTQZ932
>>807
ガンバレ
日本の将来はお前に懸かっているぞ
820801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:32:38 ID:SZBecNbS

(´・ω・`)「やーやー、我こそはー」



<丶`∀´>「攻撃ニダー」
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:46 ID:Itkv1s8u
>>795
神風万歳
で終わるのが朝鮮人
ちゃんと防壁を築いたのが日本人

ホルホルはしていない
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:32:48 ID:EQ5QuL3w
韓国史か、全て学ぶのに何分くらい掛かるんだろ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:33:01 ID:AOnERQFG
>>795
鎌倉方は一時は大宰府まで後退したよ・・・

補給も考えず、弓矢戦を続けた元軍が悪い

824B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:33:01 ID:DSjPoZeD
>>757
長篠の戦い長篠の戦い。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:33:53 ID:FOj6R0me
自国史の改ざんだけでは、追いつかなくなり
更に世界史まで、改ざんするのか?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:10 ID:Itkv1s8u
てか1回目の元冠は別に日本を攻めようとしたワケじゃなかったんだよな確か?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:11 ID:nmTQZ932
>>824
そりゃ元寇の後でしょ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:19 ID:8YwF6IkV
>>825
なるほど、納得。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:20 ID:yPfoNelZ
>>819
いやいや、2chのみんなにかかってるのよ。俺も微力ながらがんばるけど。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:26 ID:90C/AzJK
騎馬戦を得意とする軍がお船に乗ってきたら負けるだろ、、、常識的に考えて
高麗の口車に乗って日本に攻めてきたのが運の尽き、元カワイソス
何が言いたいかというと、、、「やっぱり法則は怖い」 この一言に尽きる
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:32 ID:LiZfMQQa
朝鮮半島は、元冦の時はモンゴルの奴隷として扱われ、秀吉の大陸出兵の時は中国の下っ端として扱われ、万年属国根性が染み付いていますね。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:34:36 ID:PoSajAR+
>>815
まあね。互いに「やらなくてもいい戦」だったんだ。本来は。
とはいえ、何時かは衝突したかもしれん。
833見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:34:37 ID:veJtA4Hf
>>818
ちょwwwwwwww塚を造って丁重に祀れwwwwwwwww
834B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:34:45 ID:DSjPoZeD
>>824の訂正


長篠の戦いって年代後ジャンorz

ウリってば馬鹿!!
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:35:00 ID:5G00Qkti
>>808
というかベトナムも元を押し返してるんだよね。

日本とベトナムどっちもアメリカに対して「良い勝負」が出来る下地はあったなんだね。
836自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:35:00 ID:G037zKlX
>>824
元寇当時はなかった、って話じゃ。
837801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:35:08 ID:SZBecNbS
>>818
封印解かれてるーーーーーーーΣ(゚д゚lll)
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:35:10 ID:cRtDiy5p
>>825
パソコン普及してる時代だからじゃね?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:35:18 ID:9Isuws/B
やっぱり朝鮮とのタッグチームは必ず負けるんですね。


840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:35:57 ID:0Kx8cHAc
>>824
長篠の合戦については、全貌がはっきりと分かっていないようです、
鉄砲三千丁で阻止弾幕を作ったのか、それとも敵将のみを狙い撃ちさせて、指揮系統を破壊させたのか、
そもそも本当に三千丁だったのかも、よく分かっていないのです。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:35:59 ID:DhKeAHKa
>>807
私としては、司馬遼太郎の
竜馬が行く、翔ぶが如く、坂の上の雲がお勧め。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:36:01 ID:Itkv1s8u
>>807
お前がプロジェクトXに出るような偉業を成し遂げろ。


ふと思いついたんだが、朝鮮版プロジェクトXって凄い事になりそうだな
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:36:02 ID:yPfoNelZ
>>839
疫病神か。怖いな
844アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:36:04 ID:5m9qZAog
>>791
>>760
>そして、最後には「アジアを開放」して

私は元日本兵の老人からおかしな屁理屈を言われたことがあります。

「日本人が戦わなければ白人による地球規模のアパルトヘイトが完成していた。
 当時は白人と戦う力を持った有色人種の国は大日本帝国しかなかった。
 日本人が戦わなければ、誰が戦えたと言うのか。
 地球規模のアパルトヘイトが完成しても良かったとでも言うのか。
 南アフリカでは1990年代までアパルトヘイトが続いていたのを知っているのか?」

でも、この主張に大しては簡単に論破できました。
845東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:36:05 ID:o7aEoIXa
>>830

普通に考えたら、
やはり船って、補給とかの問題があるし。
モンゴルは陸上での略奪や、
あと馬の血を飲むなどで対応できたけど、
海上では限界があるしねえ。


・・・なんか、急に洗濯機御大の発言を思い出した・・・
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:36:26 ID:FxB0zqKl
>>795

陸上でのモンゴル軍は百戦百勝だったが、水上戦ではさっぱりだった。
水上戦が、インドネシアでも失敗している。
元の領土が東は日本、東南はインドネシアまでなのは
水上戦で負けたから。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:36:58 ID:nmTQZ932
>>844
どう論破したか教えて
848ズゴックE:2006/12/26(火) 21:36:58 ID:Fhj+WBic
朝鮮と関わった御陰で鎌倉幕府まで潰れた。
849フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:37:03 ID:Aqx5lkYT
>>844
どのように論破したのですか?

そのときの理論をお願いします
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:37:04 ID:PoSajAR+
>>844
その「論破」を此処で開陳してみてください。さあ!
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:37:09 ID:DhKeAHKa
>>824
おいおい、いつから元寇は長篠の戦いより後になった?
852自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:37:09 ID:G037zKlX
>>842
エックスじゃなくてペケになるのか?
853801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:37:12 ID:SZBecNbS
>>844
はいはい
854しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 21:37:16 ID:Zve2m339
>>840
織田の三段鉄砲は後世の捏造だから・・・
855見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:37:19 ID:veJtA4Hf
>>844
ほうほう、で?
どの様な反論を?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:37:27 ID:Itkv1s8u
>>820
ワラタ
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:37:31 ID:cRtDiy5p
>>844
ちょww
それ以前に儒教精神は?ww
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:37:40 ID:8YwF6IkV
>>842
パクリーX
 
859アジアのこころ:2006/12/26(火) 21:37:41 ID:5m9qZAog
>>798
>あれか、つまりアジ此処的には
>「アジアは皆欧米に植民地にされて痛みを分かち合うべきだった!」
>と言いたいわけかな?ひょっとして。

そんなことは言ってないです!
すぐに論破するから、待ってなさいよ!
860東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:37:45 ID:o7aEoIXa
>>844

はいはい、何度もお願いしているのだが、その


                             論破した内容を書いてください








腹筋用サロンパスよーーい
861B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:37:57 ID:DSjPoZeD
>>844
で論理破綻の内容くわすく
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:38:11 ID:5G00Qkti
>>841

司馬は近代に至って軍事の知識がちょっと。。。。
まあ、近世だってわからんけど。
所詮エンターテーメント。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:38:13 ID:DhKeAHKa
>>847
つ放火
864回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:38:20 ID:iA2XyzMj
>>844 それは、論破じゃなくて、明らかにお前が世界歴史を知らな過ぎて唖然としたからだろ?
ついでに、どうゆうに論破したか言ってみろよ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:38:27 ID:UrRlfmiI
>>822
おそらく1分
4900年は中国の属国、40年は日本の植民地、60年は米露の属国
以上終了。
866フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:38:39 ID:Aqx5lkYT
>>859
さっさと論破してくださいね


自分で言ったことですよ?
867見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:38:41 ID:veJtA4Hf
>>860
用意よーーーーーーーーーーーーーーし!!!

>>854
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうなの?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:38:45 ID:90C/AzJK
>>844
で、どう言って論破したのかここで言ってみそ?
みんなで突っ込みいれてやるからw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:39:11 ID:AOnERQFG
>>847
声闘(ソント)
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:39:20 ID:Itkv1s8u
>>844
お爺さん核心突いたな。
お前アジアの中の教科書(特ア除く)で日露戦争がどんな風に書かれてるか知らないだろ?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:39:25 ID:PoSajAR+
>>859
はあ、どうぞ。
872801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:39:26 ID:SZBecNbS
サロンパスないよ(´・ω・`)
どうしよう・・・
873東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:39:29 ID:o7aEoIXa
>>841

ウリは

 「花神」「竜馬が行く」「坂の上の雲」

でつた。
まあ、軍事の知識とかはちょっとアレだけど、
普通の読み物としては、面白い。
874B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:39:32 ID:DSjPoZeD
>>854
げwmjd?


誰が考え出したんだそんなイェロい手をw
875しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 21:39:44 ID:Zve2m339
>>867
大本営がそういう風な話にしたらしい
876ズゴックE:2006/12/26(火) 21:39:45 ID:Fhj+WBic
>>844
老人をぶん殴ったのかw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:39:56 ID:DhKeAHKa
>>854
隊列入れ替えるより、弾装填係りを後ろに作ったほうが
手っ取りばやいもんな
878(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:39:56 ID:bK9rTRr6
>>844
いきなり話題変える気でしょ?w
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:39:59 ID:0Kx8cHAc
>>854
実際には「桶狭間の合戦」も日露戦争勝利のための捏造です。
880回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:39:59 ID:iA2XyzMj
井の中の蛙って恐いな
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:40:02 ID:JTEJgMvZ
そもそも、いろんな側に立ってみるのが歴史の醍醐味でしょうに・・・
統一された歴史なんて面白みがないような。

捏造はあっちゃいけないことだけど。
882B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:40:09 ID:DSjPoZeD
>>872

壁|∀´>っ【バンテリン】
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:40:16 ID:nmTQZ932
>>842
プロジェクトKのHP
久々に見に行ったら消滅してたぜ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:40:32 ID:8YwF6IkV
>>844
「アジアを開放したのは日本」は認めますか?
885801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:40:35 ID:SZBecNbS
>>877
バケツリレー方式か。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:40:35 ID:vDPLAolD
>>872
氷嚢で代用せよ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:41:15 ID:hdFgMhdi
>>844
ただし、次の単語は使ってはいけません。
亡命政府、解放軍
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:41:29 ID:Qc3olFgm
それだけ悪くいわれたくないという気持ちが人一倍強いんだろうな
889見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:41:37 ID:veJtA4Hf
>>872
どぞー

つ◇

>>875
<丶`Д´>日帝のせいニカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!11!1!!!

明日図書館で調べてみるお(´・ω・`)
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:41:42 ID:DhKeAHKa
>>873
花神はよかったよね。

大村さんスゴすぎ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:41:43 ID:BU3mXFNR

いや、鎌倉武士の話じゃなくてだな、「おまえらが」だ
まあ、反面教師が近くにいるから言わなくても分かってるとは思うけど・・・
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:41:45 ID:Itkv1s8u
>>854
そうなんだ!
じゃああの長篠の戦いの絵巻は誰が描いたの?
893(`・ω・´)ゞアロワナ帝国三等兵 ◆JrO3DqHFIs :2006/12/26(火) 21:41:50 ID:bK9rTRr6
>>872
たいがぁば−む
894東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:41:52 ID:o7aEoIXa
>>887

まて!
その言葉をあじここが使ったら、
腹筋用サロンパスが不足するぞ!w
895自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:42:09 ID:G037zKlX
>>888
悪く言われるようなことしなけりゃいいだけなのにね。
896回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:42:22 ID:iA2XyzMj
で、論破の内容を今必死に考えているわけかwwwwwwwwwwwww
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:42:24 ID:90C/AzJK
>>877
確かに、射撃がうまいやつと装填が早いやつが組めば発射間隔を縮められるな
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:42:29 ID:cRtDiy5p

話題すり替えくるぞーーーーー
899801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:42:29 ID:SZBecNbS
>>892
江戸時代のヒト
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:42:32 ID:8YwF6IkV
>>883
そんなんですよ。またみたかった。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:42:41 ID:AOnERQFG
>>854
暴発の危険性が高いから
専門の玉込係を配置したって所かな

専門の玉込係、専門の射手って感じで
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:42:53 ID:+4aVShRm
>>844
どうやって論破したかくわしくw
論破だよね?

撃破とかなじゃなくて?w
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:43:18 ID:/SP/Cgee
>>867
確か、別の所。鉄砲を扱う傭兵集団がいて彼等が生き残る為に編み出した戦法。
確か、鉄砲の製造、改良にも関わってる。
ここまで出てるのに、な、名前が出てこねぇ〜。OTL
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:43:26 ID:PoSajAR+
>>891
いや、言いたいことは分かってる。
905B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:43:38 ID:DSjPoZeD
>>901
考えればそうだな。

入れ替わる時にアンガールズコントが起こっても困るし。
906東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:43:38 ID:o7aEoIXa
あじここの話題すり替えは、
一秒間に斜め上へ300メートル飛んでいく。
死んだら戦えん!
生きるために戦うんだ w
907801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:43:47 ID:SZBecNbS
そして話は元寇から設楽ヶ原の合戦へ、と。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:43:53 ID:nmTQZ932
お前ら、アジここが論破を考えてる間速度落とせ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:43:56 ID:hdFgMhdi
>>894
ウリのこころのどこかに、
それを期待する気持ちがあったと思われw
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:44:08 ID:vDPLAolD
>>903
なんとか衆・・・だったような
911801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:44:27 ID:SZBecNbS
>>903
雑賀衆?
912B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:44:30 ID:DSjPoZeD
>>908
どうせ書き逃げだから待つだけ無駄ジャネ?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:44:31 ID:0Kx8cHAc
>>892
後世の講談師が、面白く着色した話だから、
いつの間にか真田幸村の名前が、本名の信繁よりも有名になったような物ですよ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:44:34 ID:5G00Qkti
>>903
雑賀衆のこと? 鈴木孫一とか。
915回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:44:48 ID:iA2XyzMj
こんなに酒が旨いスレは初めてだwwwwww
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:44:58 ID:90C/AzJK
>>903
雑賀?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:03 ID:PoSajAR+
>>897
ただ、それだと技術が特化しすぎないか?乱戦時とか汎用性とか考えると…。

>>903
雑賀?
918フォルモサ ◆sqR6zUulGQ :2006/12/26(火) 21:45:08 ID:Aqx5lkYT
>>906
音の速さぐらいなのですか・・・・・


かの民族の考え方は光の速さほどあると思いましたけど・・・・
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:12 ID:JTEJgMvZ
>>910
ねごろ?さいか?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:17 ID:BU3mXFNR
確かに稲中くさいな、あじここ
921電脳右翼厨 ◆6ZmSz0zwL2 :2006/12/26(火) 21:45:21 ID:xR/NtsrR
>>830 元軍の幹部連達の船は沈まかったんだって、一年余りで船をかき集めたから、
     河船も混じっていて、当時世界一の船舶製造技術で作られた艦艇は一部だけ。
     サムライ達は小船で横に張り付いて、乗り込んで、ギョゴ!ゾォバァ!クシューゥ!
     と斬りつけたそうな。怖い怖い・・・
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:21 ID:peqMsj/Z
さ論破す
923ズゴックE:2006/12/26(火) 21:45:22 ID:Fhj+WBic
>>903
雑賀集?違うか・・・
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:23 ID:ysj5yN/u
>>874
現在では、織田軍の勝因は
『陣城』『補給線叩き』『情報戦』って言われているからなぁ。

あと、難攻不落の『長篠城』・・・これは、補給戦圧迫戦略の一部だけど。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:23 ID:Itkv1s8u
明智光秀の殺し間は本当なの?
あの鉄砲をクロスさせるやつ
926見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:45:40 ID:veJtA4Hf
>>903
・・・『石火矢衆』と『エボシ御前』、あと上條恒彦でつか(;`・ω・´)
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:42 ID:UrRlfmiI
あじここさん。まだですか?
みんな待っていますよ。
早くしないとスレ終わっちゃうよ。
928B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/26(火) 21:45:47 ID:DSjPoZeD
>>915

飲んだら乗るな 乗るならノム<*‘∀‘>ニダ!!
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:48 ID:1KvfPpx3
朝鮮人の歪曲が最もひどいだろw
朝鮮の捏造が100とすれば、
中国89、日本1.5ってとこ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:55 ID:JTEJgMvZ
>>922
それ、誰もが飲み込んでたのに、言っちゃった・・・w
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:45:57 ID:UYP/IVWN
韓国の教科書には日本の侍と中国人(清国)が魚(コリア)釣りをしていて
ロシア人が横取りしようとしている風刺画って載ってるのかな。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:46:27 ID:cRtDiy5p
>>927
次スレの80前後まで出てこないと予想
933東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:46:27 ID:o7aEoIXa
>>918

しかもむき出しだから、
あっという間にあぼーん・・・


って、あじここ、スレが消えるのを
待っているんじゃまいか?いつものパターンで。w
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:46:50 ID:cSJCF1YR
俺は墨田区生まれ 少年野球育ち
アッー!な奴とは大体ホモダチ
アッー!な奴と大体同じ
裏の玉筋舐め見てきた男の体
バビロンレーベルのホモビデオ そう思春期も早々に これにぞっこんに
後ろめたさなら置きっぱなしてきた 高校に
マジ後輩に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃ立派なゲイメジャー・リーガー
今年中にあがる そう作戦だ
玉つかんだら マジで1
ホモ代表 トップランカーだ
そうこの地この国に性を授かり
谷岡に無敵のアナル授かり
仲間たち親たちファンたちに今日も

感謝してホモる 荒れた オフッ!!ロード
935東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:46:58 ID:o7aEoIXa
>>928


えーーー?

漏れ、ホモじゃないし・・・(マテ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:34 ID:DhKeAHKa
>>892
戦国事時代の話は江戸時代の講談がネタにしたものが
多すぎるから、ほどんどマユツバもの。

武田の騎馬軍団など存在しないし、そもそも合戦時は
武将であっても騎乗しないんだよ。馬は現場までの
移動手段
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:35 ID:BU3mXFNR
>>925
十字砲火だろ?
みんなやってたんじゃないの?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:42 ID:puwSQDpw
>>903
誰だっけ。フリードリヒデアグローセかヤン・ジシカ?
これだと斜行戦術と陣地火砲か?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:47 ID:FxB0zqKl
>>931

あるわけないよ。
下関条約で韓国の独立を日本が清に認めさせたことを
教えていない国だからね(w
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:47 ID:yPfoNelZ
とりあえず今のうちにお礼を。みなさん、情報提供サンクス。プロジェクトXなどのほうも財布と相談してみようかと
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:47:48 ID:/SP/Cgee
>>910-911>>914
出島に来たポルトガル人に娘を嫁にくれてやりネジの製法を教わった人。
拠点が紀州だったっけ?
942自爆砂男  ◆fBrCzMFm9I :2006/12/26(火) 21:47:53 ID:G037zKlX
>>929
日本のも結構捏造されてる気がするが。
捏造犯については東亜でわざわざ言及せんでもみんなわかるよね?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:48:08 ID:MMf16R/f
ウリは!、ウリは!

中根中を進めるニダ
日本の黒人運動指導者。第二次世界大戦以前のアメリカで主に活動してた人

現地でメシアって呼ばれたらしい。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:48:55 ID:2WZOgHj8
ところで、開国(近代化)以前の日本は弱っちい国
って感じで言う人も多いけど、これには同意しかねる。
中世においては人口・軍事力・技術の面で十分強国。

確かに江戸時代はテクノロジーの進歩や政治システム
の改善等の面で滞りがみられたけど、それでも、それら
以外の部分や潜在力は、けっして未開国のそれじゃない。

日本の成功は、ある意味必然だったと、個人的に思う。
945東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:48:59 ID:o7aEoIXa
>>939

でも、あの魚、確か

「COREA」

とあったから・・・



「ウリナラはCOREAニダー!うぇーははは!」


となりそうな悪寒w
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:00 ID:DhKeAHKa
>>937
どーだろーねー

城郭の作り方からして十字砲火の概念はあまりなさそうな気が
947回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:49:10 ID:iA2XyzMj
>>942 先生、それは在日朝鮮人です
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:24 ID:BU3mXFNR
東亜住民にさえ忘れられる韓国wwww
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:27 ID:vDPLAolD
>>926
物の怪姫キタコレ
950801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:49:33 ID:SZBecNbS
残りあと50スレ
あじここはまだか
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:36 ID:umnAThGl
週刊現代の12月/30日号に、韓国人記者=ユ・ジェスンが書いた記事が
載ってるんだが・・・。
 北朝鮮の最高幹部の一人にインタビューしたもの。
 インタビューで、この幹部が、
「われわれは中国を、もはや『同盟国』ではなく『準敵国』とみなしている」
と、発言している(爆笑

北朝鮮の連中、いよいよ発狂したみたいだねえ(笑
952しっと団構成員@玉砕 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/26(火) 21:49:49 ID:Zve2m339
>>892
忘れた。でも、あの絵に三段鉄砲は、微妙に描かれてない
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:59 ID:CRA9Xxvi
>>99
逆に考えるんだ
2千年の属国ゆえに
従来どおりの世界史を学ぶことで、韓国史も学んだことになると考えるんだ


がー
>>1
>国史編さん委員会が主催する韓国史能力検定試験を公務員試験などに拡大、

韓国が、日本見たく公務員人気かどうかは知らないが
結構、適用範囲が広く、重いな

エリートになるためには、韓国ニダニダファンタジー小説を
必死で暗記せねばならんとはな
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:49:59 ID:90C/AzJK
>>942
朝ピーかっ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:50:08 ID:Itkv1s8u
>>936
そりゃ馬に乗って戦うなんて三国志の武将みたいな事、一雑兵が出来る訳ないよな。

近衛兵だとしても無理す
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:50:09 ID:yPfoNelZ
>>942
先生、それはアカヒです
957東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:50:18 ID:o7aEoIXa
>>948

20XX年


 「おじいちゃん・・・『朝鮮半島』って、何?」
 「んー・・・昔、あったな・・・そんな所」
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:50:32 ID:/O9fH0fF
おいおいつじつまが合わなくなっちゃうだろw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:50:56 ID:h5GB2tt+
あじここは逃亡?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:51:04 ID:AOnERQFG
>>936
日本在来種(古馬)の能力について

日本在来馬がその体躯からポニーであったことは疑う余地は無い・・・
しかし日本在来馬にも乗系(乗馬に適したもの)と駄系(荷物を載せ運ぶのに適したもの)の
二つのタイプ(型)があった。

現存する木曽馬は駄系である。駄系のしかも過度の近親交配で矮小化した木曽馬を見て、
戦国時代の武士の馬の能力を論ずる方もいるが、これはどうかと思う。
人切り包丁を担いで殺し合いをしているのである。
この程度の馬に乗っていたら命がいくつあっても足りない。
まして、人殺しの専門家が日夜人殺しの訓練研究をしていた時代である。
運動能力の高い馬作りにも高度の技術があったと考える方が自然であり、
戦国時代に戦で使っていた木曽馬は乗系のものであったと思われる。

種馬統制法で絶滅した南部馬には、アイノメ型(乗系)とネンボウ型(駄系)
と呼ばれた2系統の馬があったという。
御崎馬は高鍋藩秋月家の乗用馬として管理され、現在もその面影を残していると思われる。
実際に御崎馬を使役した古老によれば、農耕にも使用したが、
本来はアイノメ型(乗系)であり瞬発力も持久力もあったという。

北海道和種=道産子(松前藩によって持ち込まれた南部馬の子孫)にも様々なタイプがいて
乗系と言うことができそうな道産子がいる。運動が滑らかであり、瞬発力、持久力がある。
多くの馬を使役したがこの馬の動きは納得できる。外貌としては、幅が薄く、肢、首が比較的長い。
北海道和種の遺伝子には、乗系の流れが割に濃く残っていると思われる。

現存する木曽馬もトレーニングによってある程度の動きをさせることができる。
しかし、ネンボウ型(駄系)である以上は乗馬としての”素軽さ”とも言えるものがない。
すぐに肉が乗ってくる。”素軽さ”と表現されるような運動能力がなければ乗用馬としては物足りない。
木曽馬に残っている特筆すべき形質は周囲の状況に動じない精神力のタフさ、判断力である。

ポニーでも調教しだいによっては乗系の動きができる事は
嘗て朝日系のテレビ番組「何でもダービー」で出てきた「ナリタブラリアン」
という俊足のポニーの存在からも確かめられてる。

961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:51:22 ID:/SP/Cgee
wikiで探して来た。
>津田 算長(つだ かずなが(さんちょう)、明応7年(1498年)頃 - 永禄10年(1567年)旧暦12月22日、あるいは23日 頃)は戦国時代の武将。津田監物。杉之坊算長。
>津田正信を祖とした楠木氏一族の末裔を名乗る。
>紀伊国吐前城主。根来寺僧兵の長。「津田流砲術」の祖。
>自ら種子島に渡り、領主種子島時堯から一丁の種子島銃を買い、職人芝辻清右衛門に鉄砲を複製させた。鉄砲技術を算長が関西に持ち込んだ事によって、紀伊・堺などは鉄砲の大量生産国となった。

こいつで良かったっけ?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:51:27 ID:DhKeAHKa
>>940
プロジェクトXで個人的にお勧めなのは、
ミスターVHSとエリモ岬の話。

涙が止まらなかった。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:51:36 ID:nmTQZ932
>>944
何言ってるんだ
欧米で産業革命で資本の格差が無茶苦茶になっていた時期に日本は社会主義を完成させてたんだぞ
964801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:51:43 ID:SZBecNbS
>>952
確認しようと思って、資料を開けたらクラナドのポスターが入っていた件il||li _| ̄|○ il||li
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:52:03 ID:hdFgMhdi
>>951
「準」とか「○○以上の」とか「実質」とか…

とにかく紛らわしいw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:52:21 ID:Itkv1s8u
>>941
その時初めてネジが日本に伝わったんだよな
967回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:52:25 ID:iA2XyzMj
そして、アジここはいなくなった・・・・・・・・
968東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:52:32 ID:o7aEoIXa
>>960

速さとかではなく、
持久力と頑丈さがメインだったんでつな、
在来種の馬って。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:52:40 ID:puwSQDpw
>>892
三段撃ちといえばこれか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA
さらにマウリッツは斉射戦術を発展させ、背面行進(カウンター・マーチ)と呼ばれる戦術を編み出した。まず、前列の兵が斉射する。その後、前列の兵は最後尾に移動して装填を行う。
その間に、後列の兵が進み出て斉射をする。これを繰り返すことによって、理論上は途切れることなく斉射を浴びせかけられることができる。いわゆる長篠の戦いの三段撃ちと同じ戦術である


また、グスタフ・アドルフは背面行進以上に攻撃的な、漸進斉射戦術と呼ばれる戦術を編み出した。まず、前列の兵が斉射する。その後、前列の兵は最後尾に移動せず、その場で装填を行う。後列の兵は前列の兵の前に進み出て斉射をする。
これを繰り返すことによって、敵に接近しながら斉射を加えるのである。この漸進斉射戦術は、敵の隊列を撃破する可能性を銃兵に与えた。


そういえば、ホーンブロワー(ナポレオン戦争時代が舞台)で、少人数三段撃ちみたいなことしてたな。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:14 ID:rqafpUsF
>>964
えー801の正しい姿だよ!!
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:23 ID:3n4H5BEu
>>962
俺は車好きだからプリンス自動車とロータリーははまった。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:26 ID:/SP/Cgee
>>941
すまんミスった。
×出島
○種子島
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:29 ID:DhKeAHKa
日本の馬は去勢していないので、
宣教師が野獣のようだと驚いていた
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:36 ID:1xNaYJ5i
>>1
今北産業
そんなことしなくても、後少しで韓国死です。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:53:47 ID:puwSQDpw
>>964
801部隊じゃ仕方ないな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:54:17 ID:ysj5yN/u
>>963
流通機構と経済システムは当時の世界の最先端。
信用・先物取引、為替、決算・・・などは、日本独自に発展していたから。

ある意味、あの時代の斜め上を言っていた国、日本。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:54:28 ID:yPfoNelZ
追加情報サンクス! しかし、アジここどこ? 結構楽しみだったのに…
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:54:44 ID:0Kx8cHAc
>>973
日本人は血を穢れとして嫌ってきた歴史があるから、
去勢は出来なかったのだ。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:55:09 ID:vDPLAolD
>>977
ただいま長文作成中じゃねw
980見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/26(火) 21:55:12 ID:veJtA4Hf
>>970
( ´゚д゚`)エー

801氏の正しい姿は、「UFO」とかネッシーとかヨッシーを追いかけてこそ(ry
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:55:12 ID:BU3mXFNR
>>974
すごい滑り込みだな
もうみんな韓国のことは忘れてますw
982東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:55:15 ID:o7aEoIXa
>>963

マルクスが生き返ったら、
日本に永住するかもなw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:55:20 ID:90C/AzJK
>>973
野獣のような馬、、、松風か
984回天特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic :2006/12/26(火) 21:56:02 ID:iA2XyzMj
>>981 そもそも、韓国ってなんだっけ?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:56:14 ID:LdAlMfhv
>>2なら韓国史は全肯定。それ以外なら全部否定される。
986801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/26(火) 21:56:30 ID:SZBecNbS
>>984
お笑いユニットでしょ?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:56:36 ID:ysj5yN/u
>>984
思い出さないほうが幸せだと思う。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:56:42 ID:JTEJgMvZ
>>982
そんなジャパニーズジョークあったよ。
経済学者が一同に集まって、社会主義を実現させるなら?
って会議やってるの。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:56:54 ID:gyPjTzV4
はっきりと「日本」の歴史歪曲って言えよ、カスチョンが
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:57:29 ID:+4aVShRm
>>984
御伽噺に出てきた国?
あっ、子供には聞かせられないかw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:57:42 ID:BU3mXFNR
>>984
中国の自治区じゃね?
よく知らんけど
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:57:43 ID:/SP/Cgee
>>985
それ、俺以前やってみんなに「やるきねぇな」って言われました。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:57:49 ID:nmTQZ932
ここにアジここの敗北を宣言します

844 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2006/12/26(火) 21:36:04 ID:5m9qZAog
>>791
>>760
>そして、最後には「アジアを開放」して

私は元日本兵の老人からおかしな屁理屈を言われたことがあります。

「日本人が戦わなければ白人による地球規模のアパルトヘイトが完成していた。
 当時は白人と戦う力を持った有色人種の国は大日本帝国しかなかった。
 日本人が戦わなければ、誰が戦えたと言うのか。
 地球規模のアパルトヘイトが完成しても良かったとでも言うのか。
 南アフリカでは1990年代までアパルトヘイトが続いていたのを知っているのか?」

でも、この主張に大しては簡単に論破できました。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:57:57 ID:Itkv1s8u
マルクスは無神論者だからね

だから中共のように権力を持った人間が腐敗するって事が理解出来なかったみたい
995東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/26(火) 21:57:57 ID:o7aEoIXa
>>990

漏れが半年前に書いた
エロ小説です。
18禁です。 w
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:58:15 ID:29q+vBwr
これは世界史も歪曲するとの意思表示ですか?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:58:26 ID:BU3mXFNR
アイゴー
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:58:32 ID:2WZOgHj8
韓国人なんかは、「維新後に日本と朝鮮の差が開いた」
みたいにいうけど、正直、おまいらと一緒にするな!って感じだお

それ以前から、まったく違う。
根本的に違うんでつよと。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:58:37 ID:LdAlMfhv
>>1000なら韓国滅亡
1000雪華綺 ◆kiRakItRNY :2006/12/26(火) 21:58:40 ID:iElbHrfb
       __ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',   いえ、1000が欲しかったわけじゃなくて、その・・・
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !   あの人が仕組んだだけなんです、ホントに。
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ   それで仕方なく。
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´                      
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ 厂 `つ    (`・ω・´) ←>>999  
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  } 6rノ                   
 ̄                   
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/