【韓国】 サムスン電子の「みにくいアヒルの子」 [12/06]
1 :
死にかけ自営業φ ★:
サムスン電子の「みにくいアヒルの子」
どの企業にも光と影があるものです。
韓国最高企業に挙げられるサムスン電子にも影があります。安定的な収益を出し、
「孝行部門」ともてはやされる事業部がある一方、
収益が上げられず肩身の狭い思いをしている事業部もあるのです。
デジタルメディア(DM)総括には、このような状況が凝縮されています。
DM総括が扱う製品は、テレビ、プリンター、モニター、パソコン、MP3プレーヤー、
ビデオカメラなど10製品を超えます。海外法人の業績を含め、
連結決算は今年史上初めて20億ウォン(約2億4900万円)を超える見通しです。
なかでも最近、テレビ事業部の売り上げが絶好調です。サムスン電子は今年、
世界のテレビ市場において、販売台数と売上高部門で同時に 1位となる見通しです。
1972年にテレビ市場に進出して以来、初めてのことです。
今年のテレビの売上高は、前年比で約50%増、10兆ウォン(約1兆 2508億円)を超える展望です。
しかし、その他の部門では業績が振るわない状況です。
サムスン電子は2000年代前半まで、国内のノートパソコン市場でのシェアが50%を超えていました。
競合メーカーが到底追いつけないほどの勢いでした。
最近は、シェアが20%まで落ちています。内部的には、30%までシェアを回復することが最優先課題だといいます。
MP3プレーヤーも、最高経営陣の期待に反し、今年は業績が良くない見通しです。
国内市場で初めて1位を獲得しましたが、海外市場で米アップルの牙城を崩すのに精一杯なようです。
一時、ばく大な収益をあげたDVDプレーヤー、モニター部門は、外国企業に収益を奪われている状況です。
製品の販売台数は減少していないものの、収益が大幅に減少したためです。
急速な価格引き下げが直撃しているということです。
一部では、テレビ部門の好調が錯覚効果を起こしているとも言われています。
すべての事業部が善戦し、「孝行部門」となることを期待します。
キム・ギホン記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/06/20061206000054.html
2 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/06(水) 17:36:02 ID:hot39aye
( ´∀`)ノ あら大変ですわ奥様 おほほほほほ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:36:18 ID:TPSfGTRm
ヾヽヽ
< `∀´ > <ウェーハハハ
ミ_ノ
″″
いやその例えはおかしい。
白鳥になってから言いなさい。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:36:46 ID:F1ex6GgE
ニョドンじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:38:45 ID:iv365iwF
『醜い鵜の子』
禿「おら、もっと吐き出せよ」
鵜「もう呑んでないニダ! ほんとニダ!」
禿「それはどうでもいいからもっと吐き出せよ」
鵜「これ以上吐いたら鵜は死んでしまうニダ!」
禿「まあそうだよな。ほら吐けよ」
鵜「アイゴー! 鵜が死んでしまってもいいニカ?!」
禿「いいよ、別に」
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:39:59 ID:ckvqUP/J
舌先サムスン、チンポは(ry
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:40:13 ID:d1EKtWMM
>すべての事業部が善戦し、「孝行部門」となることを期待します。
朝鮮新聞が朝鮮企業を応援するのは普通のことで構わないんだけど、
普通の新聞記事でここまで端的に応援してるのにワロタ
寒くなる寸前…
略して『寒寸』
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:43:03 ID:dRWFMOIA
> 連結決算は今年史上初めて20億ウォン(約2億4900万円)を超える見通しです。
桁が全然違うんじゃね?
サムソンのプリンターなんて聞いたことがないんだけど、どこのOEMよ。
テレビ部門ってさ…。現時点ではそうかもしれないけど、ろくに技術投資もしないくせに
この状態が安穏と続いていくと思ってるのかな??要は液晶だけでしょ?
それが時代遅れになったら、どーするのかね?もう日本はパクらせないでしょ。
亀山スタイルとかで。
>>14 こないだ海軍の船んなかで宣伝してたのを見たな・・・
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:47:44 ID:da2oMXJ9
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:47:53 ID:koNydcS/
SBM&SUMSUNG最高!
アヒルの子のたとえがわからん。
アンデルセンの童話じゃねぇんじゃね?
どの部門にも未来がない。つか、国がコケてるだろ、今。
成長して白痴蝿(はくちよう)になるンですか
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:51:18 ID:koStuntb
自国内で高く売ってるのが一番の暗部だろw
すべての朝鮮人に「アリとキリギリス」を理解してもらいたい。
「うさぎと亀」でもいいぞ。
>>14 価格comでのプリンタのメーカー一覧。
BROTHER (18)
CANON (92)
CASIO (10)
EPSON (123)
FUJIFILM (4)
FUJITSU (11)
HITACHI (8)
HP (42)
IBM (4)
KONICA MINOLTA (16)
KYOCERA-MITA (9)
LEXMARK (20)
NEC (37)
OKI (32)
OLYMPUS (2)
PANASONIC (8)
RICOH (36)
SHARP (1)
SII (5)
SONY (5)
VICTOR (1)
XEROX (28)
サムソンなんか無いね。
国内じゃ取り扱ってないみたいだわさ。
>>20 どこで見たかどうしても思い出せない・・・ エンコリかもわからんでつ・・・・w
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:57:13 ID:oeZ6Uy8L
みにくいアヒルの子は「白鳥」ではなく「白丁」になりましたとさ。
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■ <ワシもパソコン界で活躍したんや
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ お前ら! 俺の事も忘れんといてや〜
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 17:58:15 ID:KUJX5IUD
白鳥になって飛び立った直後に
狩人(禿)に撃ち落とされるのがオチ
なんだろな・・・・・・
アヒルじゃなくて、鵜飼いの鵜じゃねーのか?w
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:02:12 ID:0Ke+JOQL
例えにあっていないよね?これ。
>>29 おお!それでつ。スッキリしまつた。ありがとう!
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:04:33 ID:5NB+KNEL
政府の援助受けてソニーとクロスライセンスやって他にも技術朴って愛国値段で買い支えてもらって
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:05:46 ID:KUJX5IUD
>>31 例えと言うよりも、
赤字部門もやがては黒字になるニダ(10年後には)
と言う半島的願望全開の記事なのではないか?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:06:52 ID:PXB9I/mq
俺のDELLノートの液晶寒損でむかつく
AUOが良かった
技術泥の製品はなるべく避けたい
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:06:58 ID:NgWh3IEi
さっさとソニーを買収しておくれぇ
韓国には虐げられた子アヒルがそのまま見捨てられる「みにくいアヒルの子」という童話でもあるんだろうか??
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:10:34 ID:0Ke+JOQL
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:10:55 ID:0r0inwoe
>>15 >>要は液晶だけでしょ?
液晶フイルムの素材は、製造はもちろん、特許の殆どを日本企業が持っている。
液晶ディスプレイを構成する素材のシェア(以下の順番は液晶の手前側から)
【偏光フィルム】日東電工50%、住友化学25%
【TACフィルム】富士写真フィルム80%、日本合成化学20%
【PVAフィルム】クラレ80%、日本合成化学20%
【カラーフィルター】凸版印刷40%、大日本印刷30%、以下住友化学など
【着色レジスト】JSR30%、富士フィルム15%、以下、三菱化学など
【TFT液晶】メルク(ドイツ)55%、チッソ45%
どこの国の企業だろうと、売れば売るほど日本の儲けになってる現状。
朝鮮人がサムソンでホルホルするなど、お笑いにしかならんよ。
悔しかったら特許の一つでも取ってみろっての。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:13:40 ID:DEYG31lf
三星はチョニーとlcdで提携した後,怒ってるらしい”チョニー,何もlcdの
技術持ってネ〜”って.
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:14:54 ID:BFkCmzE3
韓国の「みにくいアヒルの子」は「親孝行」するのか?
42 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/12/06(水) 18:15:25 ID:iGD+JJQO
みにくいファビョルの子
>>40 取り残された者とパクリと粉飾しか出来ない者が、相手を利用しようとしても、傷の舐め合いにしかならんのですよ。
>>41 親から蔑まれている子供が何とかして親元から逃げるっていう話じゃね?
>>40 半島からのアクセスですか?
句読点がちゃんと打ててませんよ?
46 :
音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/12/06(水) 18:22:18 ID:jZb3R7K4
>>1 >どの企業にも光と影があるものです。
に、2行目から・・・'`,、'`,、(つ∀T) '`,、'`,、タスケテー
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:22:51 ID:xY0PIhWn
日本勢が束になっても適わない韓国の巨大メーカー
最終利益
日本の大手家電11社合計・・3855億円
サムスン電子・・・・・・・1兆2023億円
>>1 醜いままの場合が殆どって教訓なんだけどなw
キリスト教七つの大罪
朝鮮人
高慢 … ○
嫉妬 … ○
貪欲 … ○
暴食 … ?
憤怒 … ○
怠惰 … ?
情欲 … ○
>>49 暴食:当地では噛める物なら何でも食べる
怠惰:当地では働かない事が最上の美徳
>>49 キムチ暴食。
ついでに、仕事しないのはデフォだろ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:28:01 ID:t0UHMEEE
<丶`∀´>!整形すればいいニダ
今まで暴利を貪りすぎてたんだよ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:30:59 ID:0r0inwoe
>>47 はいはい来たよ、在日くんが。
大手家電11社ってどこよ。
それにまさか、瀕死のバカ高いウォンを円換算して比較してるって事はないよな?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:31:50 ID:E8aeEsGV
奥襟つかんで反則さそうのは柔道ではありません。
半島爆発汁。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:32:14 ID:fZkd03Qa
>一時、ばく大な収益をあげたDVDプレーヤー、モニター部門は、外国企業に収益を奪われている状況です。
宗主国に倣って、EVDデッキを量産すれば?「孝行部門」ならばWWW
>>1 なんでみにくいアヒルの子なのか分からない…
何回も読み直した
>>47 ソース付きで、何時の決算かくらい書込まないと
朝鮮人と間違われますよw
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:35:46 ID:qtxtxeVI
半導体があるから嘘ではないだろ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:36:05 ID:0r0inwoe
>>47 なんだよ、必死になって捏造作業の真っ最中か。
付き合ってられんわ。じゃあな、チョン。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:38:08 ID:XGyrZObt
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:39:29 ID:3L2N9EmI
ソフトバンクとかの在日企業が日本経済を牽引している
63 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/12/06(水) 18:39:58 ID:iGD+JJQO
なんで祖国の経済を牽引しないのかな。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:40:48 ID:LphpzPV9
つーか、サムスンの社内報ならともかく
これって朝鮮日報の書くべき記事なのか?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:41:23 ID:TbeZN4Oe
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:42:06 ID:qtxtxeVI
>日本の大手家電11社合計・・3855億円
んなわけね−じゃん。
>>66 2年前……粉飾体質がまだ周知されてなかった時期だな。
>>64 サムスンそのものが国家の命運をかけて一大国家プロジェクトだから
それは産業再生機構がやっているプロジェクトとかとは半端なく差が開いている
韓国という体にサムスンという洋服を着ている状態
だから経営危機になれば新しい国家プロジェクトで大財閥をつくればいいんだけど
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:50:54 ID:k6x3iMEn
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:52:36 ID:xY0PIhWn
>>54 松下・ソニー・日立・東芝・NEC・富士通・三菱・ビクター・三洋・シャープ・沖電気
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:53:03 ID:YyjKMkga
まぁ頑張れ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:55:39 ID:RkF9az0c
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:56:07 ID:xY0PIhWn
液晶テレビ世界シェア、シャープ3位に後退・サムソン2位に
米調査会社ディスプレイサーチが21日まとめた4―6月の液晶テレビ(10型以上)の世界シェア調査(台数ベース)によると、
シャープが1―3月期の2位から3位に後退した。首位は引き続きオランダ・フィリップスで、2位には欧州で販売を伸ばした韓国サムスン電子が3位から浮上した。
液晶テレビの世界出荷台数は前期比28%増の940万台。前年同期の約2.4倍になった。
シェアはフィリップスが0.5ポイント減の13.5%となったが、北米販売の好調で首位を維持。サムスンが0.6ポイント増の13.1%だったのに対し、
シャープは1.3ポイント減の11.8%となり逆転を許した。4位は11.7%のソニーで順位は変わらなかった。
出荷金額ベースのシェアは、大画面製品に重点を置くソニーが16.0%と首位。2位は15.4%のサムスンだった。
世界出荷額全体は前期比29%増の約113億ドル(約1兆3000億円)だった。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:59:00 ID:RYiLAIOB
つか、醜いアヒルの子って、アヒルの雛の中で一話醜いのがいて、
皆から苛められてたけど、実はアヒルなんかより立派な白鳥でしたっていう、
人は見かけによらないというか、ご都合なサクセスストーリーだろ?
ちなみに韓国の現状を表すなら、前門のブッシュ、後門のこきんとう
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 18:59:10 ID:xY0PIhWn
ソースを要求したくなる人間の心理って、『こんなの信じたくない! 認めたくない!』という場合が多いそうだ。
77 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 18:59:31 ID:Bn35ESvE
サムスンのデジタル家電分野はぎりぎりで黒字。生活家電は赤字ですよ。
ホームページに資料あるのに・・・
ほとんどの利益は半導体と携帯で。そして分散会計は公公然な秘密。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:00:25 ID:nKMqIWf4
嫌韓厨はバカばかりwwww
いまだに日本の家電が世界一と勘違いしているwwww
現実から目をそらさないでくださいwwwwwww
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:01:36 ID:k6x3iMEn
>>76 決算書見て計算してこい
足し算くらい出来るだろ
>>76 ソース求められて逆切れするなら、2ちゃんにこなけりゃ良いじゃんw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:02:46 ID:xY0PIhWn
『顔を上げて目を逸らすな ありのままの世界から』だな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:02:46 ID:RkF9az0c
サムスンて日本じゃぜんぜん売れてない。
質が悪いの知ってるからw
サムスンは安さで売りまくってるだけ。それも日本の工作機械使って。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:03:21 ID:oo7DX8vm
そんなに有名なのになんで欧州で忍者や富士山もどきの出るCM流してるんだろうね。
メイドインコリア、太極旗を全面に出せない理由でもあるんか?w
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:17 ID:/ROCL0AI
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:19 ID:j3XOQF9t
サムソンって売れてる様だけど…。
日本で以前フ○イの安いビデオデッキが売れたのと
性質は同じ気がするな。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:20 ID:nKMqIWf4
>>83 嫌韓厨はそんな捏造をまだ信じているwwwwwwww
バカwwwwwwwwwww
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:22 ID:UILNJS/F
>>78 今度、犬肉入りのキムチ鍋をおごってやるから落ち着け。
俺は食べねぇけどな。
欠陥民族のチョンはだまっていなさい。
>>78 誰も日本の家電は世界一とは言ってないだろ。
唯「サムスンよりマシ」って言ってるだけだろ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:38 ID:LphpzPV9
>>69 危ないのはサムスンじゃなくて韓国国家なんじゃないかと・・・
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:04:57 ID:rdSxD76y
世界でシェアが取れない日本企業w
携帯では撤退間近!?www
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:05:10 ID:RYiLAIOB
>>81 先生、サムスン電子が親会社でその下にグループ企業がある会社と、
パナソニックと並列する形で他の会社がある松下の純利益と比べてどうすんですか?
日本だとトヨタグループの全収益と純利益計上する状態ですけど?
みにくいアヒルの子はやがて白鳥として飛び立つんだよ。
今みにくいアヒルの子を馬鹿にしているのが本当のアヒル。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:05:56 ID:5uYpXh7j
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:05:57 ID:xY0PIhWn
>>82 それは海外に出た事の無い奴の台詞。
現代自動車にも言える事だが、サムスンはとっくに国際的に認知されたブランドなんだよ。
肩を張れる日本の電気メーカーはSONYぐらい。
世界中でサムスンの製品が購入されている現実。しかと受け止めろ。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:06:01 ID:RkF9az0c
ありのままの真実
サムチョンは犯国貿易の「25パー」
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:06:40 ID:RkF9az0c
>>94 世界中で日本製品より安く売ってるのは知ってるがw
97 :
媚韓派:2006/12/06(水) 19:06:48 ID:97Ld0Ggv
目をそらしたいんじゃない 事実をしりたいだけだ。
根拠を示してごらん。 そうしたら素直に信じよう。
韓国じゃしらないが日本では嘘は下人のすることだな
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:07:43 ID:RkF9az0c
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:07:54 ID:nKMqIWf4
>>96 日本製品より安く売って
日本企業よりも利益を出していますよ?wwwwwwwwww
ホントに嫌韓厨はバカですね?wwwwwwwwwっw
算数できますか?wwwwwwwwwwwwwwwww
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:08:17 ID:/ROCL0AI
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:08:23 ID:xY0PIhWn
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:08:38 ID:UILNJS/F
>>86 頼む!
祖国へ帰ってくれ。
片道の運賃は出してやる。
土産に犬肉と俺のウンコを持たしてやる( ̄〜 ̄)ξ
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:08:39 ID:jh6wHuDR
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:09:06 ID:rdSxD76y
>>98 ワンセグって日本独自規格なのお分かり?wwwww
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:09:59 ID:RkF9az0c
>>99 つまり質が悪いって事だよね。
サムチョンの歩留まりいくつだか知ってる?
シャープから技術盗もうにもセキュリティ厳しくてムリだったらしいねw
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:10:24 ID:RYiLAIOB
>>99 そして日本企業空工作、加工機械、中間財のお買上毎度有難うございます。
今後も欧米との貿易摩擦避ける為の、デコイとして立派に機能していただけると有難いのでございます。
と、言いたいがワイルドスピード3のLA東京セットに燦然と輝くサムスンのネオン。
思いっきり日本企業と思われて、デコイの役割を果たせてないような気がするな。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:10:49 ID:RkF9az0c
>>104 BDも日本の規格だって知ってる?
犯国はなんかあんの?
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:11:32 ID:rdSxD76y
>>108 なぜ突然BDが出てくるか理解できません(笑)
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:11:38 ID:5uYpXh7j
>>99 サムソンって、孫受けから倉庫代取っているそうだなw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:12:02 ID:RkF9az0c
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71581&servcode=300§code=300l
>韓国の半導体・自動車・鉄鋼など先端業種は、
>中核生産設備や主力部品などを日本に依存しているため、
>主力業種の輸出が増えるほど、対日貿易赤字も増えるという構造ができている
とあるように、サムスンは勿論、韓国の基幹産業はどこも、
おいしい所(=付加価値)は全部、日本に握られたままなんだけど。
いわばノックダウン(海外での組み立てもしくは精製)方式による、
日本の経済的植民地が韓国なんだけど。
しかも生産設備は売り切りだけでなく、稼動中のメンテナンスサービスも発生する、
いわば「一粒で二度美味しい」優良ビジネス。
韓国は、働けは働くほど日本経済に貢献する、ただの奴隷犬にすぎない。
だが日本は韓国という奴隷を必要としない。
GNPの約4割を輸出産業に依存する韓国がウォン高で壊滅的な打撃を受けても
日本は痛くも痒くもない。
日本の輸出依存度は数%なので、
短期的には、その中でさらに数%を占める対韓国の貿易黒字が飛ぶだけ。
中長期的には、
韓国産業が崩壊すれば必ずそこに出来た隙間に他国の企業が参入してくるから、
日本はそちらに生産設備と主力部品を売るだけなのだから。 .
参考)
【”高い技術力を持つ企業サムスン”(朝鮮人の脳内では)に、部品や装置を販売している日本企業】
液晶部品→ 偏光ガラス (リコー)
カラーフィルター(凸版印刷、大日本印刷)
光学フィルム (日東電工、住友化学)
バックライト (スタンレー電気)
製造装置→ 光学フィルム原料 (富士フィルム、JSR)
TFT露光装置 (キヤノン、ニコン)
ステッパー(ニコン、キヤノン)、
切削装置ソウチ(ディスコ)
洗浄装置、検査装置 (アドバンスト)
携帯部品→カラー高細微液晶 (セイコーエプソン)
水晶振動子 (大真空)
コンデンサー (村田製作所)
音源ユニット(ヤマハ)
バイブレーター (コパル)
金型 (日本製)
CDMA、規格制定、チップセット(米国アルコム)
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:12:09 ID:nKMqIWf4
>>106 どうして嫌韓厨はこんなにバカなんですか?wwwwwwwwwww
どうして利益がサムスン>>>>>>>>>>>>>>>>>日本企業なのに
サムスンの製品が質が悪いんですか?wwwwwwww
日本企業の質が悪いという結論から目をそらしていますね?wwwwwwwwwwwwwwww
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:12:32 ID:RkF9az0c
115 :
チヨパリは放射能すってね ◆UTv2su.vxg :2006/12/06(水) 19:12:36 ID:z36pbrfF
サムスン決して手放しで誉められないがシャープの落ち込み具合がとっても心配ですチヨパリはは
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:12:54 ID:2S9k0+Q8
利益出てねぇーwww
まぁ朝鮮脳にはシェア1位ってだけでホルホルだわなwww
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:13:19 ID:RkF9az0c
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:13:39 ID:u+UiR3Fl
で!!ノムタソが電撃統一&ベネズエラみたいにサムスン・ヒュンダイを国営化するのはいつ!?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:14:40 ID:rdSxD76y
>>114 なんでBDを出したの?(笑)そらしたかったの?
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:14:54 ID:5uYpXh7j
>>117 いまID:nKMqIWf4が歩留まりの意味をググってますw
>>117 不良品が下請けから来ると、それを倉庫に入れる
下請けが、取りに来るまで家賃が発生するらしいよw
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:15:36 ID:RkF9az0c
>>113 質が悪いから安く売るってのがわからない?
真性だったのか・・
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:15:46 ID:xY0PIhWn
そんな民族に占領され奴隷となっている日本人は何ですか?
日本人のほとんどが、パチンコ、金融漬け。
テレビ放送もネット企業もどこの国の人が支配してると思ってるの?
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:16:02 ID:RYiLAIOB
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:16:43 ID:5uYpXh7j
そういやサムスンの液晶7世代工場の歩留まりって今どうなったんだろうな?
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:17:10 ID:rdSxD76y
PDPを国産化した韓国
サムスンのLCDはもう第8世代まで来て、来年には70インチのLCDが発売
日本はま〜だ〜?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:17:20 ID:RkF9az0c
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:17:29 ID:oo7DX8vm
さすがに映像系の雑誌には「品質のバラツキが激しいので韓国製TVは止めた
方がいい」と書いてあったが、本当みたいだね。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:17:33 ID:nKMqIWf4
>>123 嫌韓厨は世界の人々に喧嘩を売っているんですか?wwwwwwwww
質の悪い製品を世界の人々は買っているんですか?wwwwwwwwwwwwwwww
嫌韓厨の頭の中は大丈夫ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/12/06(水) 19:17:32 ID:HrRV07eW
なんか変なのが数匹湧いているようだな。
>>104 携帯電話に関するTV技術の特許はだいたい日本が抑えてる
えらく香ばしくなってるな
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:18:43 ID:hmtdG195
これは、将軍さまにおながいして、主体液晶生産法を学ぶしかないな。
今の韓国の生産方式は目に余るものがある。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:18:56 ID:RkF9az0c
>>120 BDがDVDの規格だからなんだが・・それもわからないのかw
で なんかあるの? まってるんだけど。
138 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:19:31 ID:Bn35ESvE
本当に、こんな争いを見ていると胸が苦しくなります。
サムスンが家電分野でほとんど利益が出せずにいるのは少しでも関心を持った人なら誰もが知っていることなのに・・・
(だからホームページにPDFファイルあるでしょうが!)
いつからか、サムスンの好実績が韓国人の間では「韓国が日本の家電に勝った!」として認知されるようになっていました。
海外では日本製品=カメラ(最近は自動車も)の認識が強いけど、韓国では日本製品=家電だからです。
しかしそれは、いつもの「日本に対する劣等意識」の産物。
その利益は半導体と携帯から来るもので、家電分野では利益はほとんどなく、
しかも日本企業(特にソニー)とはかなり親しい関係なんです。
これでは、竹島問題と同じ。誰も正しい見方ができない。
「日本に勝ったから」という理由で、
携帯で利益率が10%線に落ちてきたこと、TV利益率の低下、分散会計、重用部品の対日本依存度(ほぼ90%)・・・
だれも心配しない。どれにも免罪府を与えてしまっている。
恥ずかしい・・・・
ちなみに、最近アメリカで一番売れているのはパナソニックのPDP(値下げされています)。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:19:42 ID:RYiLAIOB
>>131 ウォールマートに何も言われなくなったら、サムスン製品も品質が良くなったと言えるがな。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:20:27 ID:RkF9az0c
>>131 質が悪いものは売れないのかw
金がないヤツは質が悪いものでガマンすると思うがオマエの意見だと違うようだなw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:20:56 ID:rdSxD76y
>>137 なぜBDの話に変えたのか?→BDはDVDの次世代規格だから
意味不明ですwDVDのお話してましたか?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:22:03 ID:nKMqIWf4
結論=嫌韓厨はb
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:22:30 ID:RkF9az0c
>>142 規格があるかないかと話題だから出した
ということがわからないようではキミとは話ができないね
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:22:34 ID:RYiLAIOB
>>142 規格持ってない時点で、ライセンス料払うか、輸入するかしかない訳だけど?
また、鵜飼の鵜として働く要素が増えるって分かってる訳ないな。
毎度お買い上げ有難うございます。海賊版は止めてねw
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:23:35 ID:TIrY4pt7
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:23:38 ID:RkF9az0c
151 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:23:47 ID:Bn35ESvE
>>145 こんばんは。お久しぶりです。
・・・・・・このスレの醜態に自分が変わりに謝罪します・・・
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:23:49 ID:hmtdG195
>>131 シャープの液晶でも、スポーツ観戦時に「ふざけんなゴラァ!」と叫びたくなる
おれとしては、アレ買ったものなら原爆固めしたくなるよ。
ブラウン管のハイビジョンテレビを購入予定(展示品以外に売ってないんだよね)
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:24:02 ID:XxnXW0Tw
他の部門はわからんけど、MP3プレイヤー事業とカメラ事業は撤退した方がよいかもなあ
706+1913+2560+2409+954+870-69-171+1637+106=10915(単位:億)
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:25:15 ID:xY0PIhWn
1 日本 158.9%
2 イタリア 117.1%
3 ギリシア 102.9%
4 ベルギー 102.4%
5 カナダ 75.6%
6 フランス 69.5%
7 オーストリア 66.8%
8 ドイツ 65.3% a
9 アメリカ 63.4%
10 スペイン 63.3%
11 スウェーデン 62.5%
12 ポルトガル 59.8%
13 オランダ 54.1%
14 イギリス 53.5%
15 フィンランド 52.6%
16 デンマーク 50.7%
17 ポーランド 45.4%
18 スロバキア 43.%
19 アイスランド 41.5%
20 ニュージーランド 38.4%
21 アイルランド 32.5%
22 ノルウェー 23.7%
23 オーストラリア 18.4%
24 韓国 16.0% (現在30.7%)
25 ルクセンブルク 4.9%
(2004年度統計) -OECD主要国国家債務-
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:25:36 ID:TIrY4pt7
日本で売れないくせに
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:25:42 ID:rdSxD76y
>>147 規格のお話をしてたのね。ホイホイl。
韓国は独自規格はないに近いんじゃないのかなー海外に頼りっぱなしなんで。
Wibroとか最近あるみたいだけどあれもWimaxの改良版だし
三星も現代も、海外ではたいして儲けてなかろ。
国内で馬鹿高く売って儲ける。外国製品には莫大な税金をかけた上で。
で、韓国人は日本に旅行がてら電気製品買うようになりました土佐。
>>152 動きがついてこないのか?
スポーツ見るならプラズマのほうがよかったぞ。
うちはビエラだが。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:26:56 ID:wC9NJZou
使い捨てや1〜2年持てば良い様な家電は、サムスンで十分
壊れた時にむかつかなくて済むし
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:27:12 ID:5uYpXh7j
たった一つの企業の業績に一喜一憂すんなよな・・・
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:27:21 ID:xY0PIhWn
>>156 アメリカで売れないと深刻だが、日本は重要ではないんだよ。分かる?
165 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:27:47 ID:Bn35ESvE
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:27:50 ID:rdSxD76y
>>153 MP3 携帯電話 は今のうちに世界から撤退しとけ。
日本メーカーがいくら売っても売れないからね。
カメラはまだいけると思うよ。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:28:11 ID:xY0PIhWn
>>161 その点も十分に考慮されて算出されていますが、何か?
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:28:31 ID:G4eULxrp
家電もそれほど高付加価値になるとも思えんし
あっという間にキャッチアップされるから続けるのもどうなんだろうね。
損をしなければサムスンというブランドの宣伝になるからいいのかな
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:28:54 ID:TIrY4pt7
>>165 SUGEEEEEEEEEEE
韓国人は自国のメーカーに搾取されてるんだなw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:29:26 ID:5uYpXh7j
>>158 これですねw
【韓国】 韓国車、海外では叩き売り!? [12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165116204/l50 製品というものは輸出すれば運送費と関税がかかるため、輸出された自動車は高く売れて当然だが、
韓国車の米国と日本での販売価格について朝鮮ドットコムのカーレビューが独自に調査した結果、韓国
での販売価格に比べむしろ安いケースが多いことが分かった。
現代ソナタ3.3の場合、韓国では3348万ウォン(約418万円)で販売されているが、米国では1954万ウォン
(約244万円)と韓国の半分近い値段で売られている。
ソナタ2.4の場合も、米国での販売価格は韓国(2552万ウォン=約319万円)の62%に当たる1600万ウォン
(約200万円)に過ぎない。ちなみに日本での販売価格は74%に当たる1899万ウォン(約237万円)水準だ。
>>166 東芝がiPodの中身で儲けてるみたいだけどね
マイクロソフトの中身もやるんだっけ?
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:29:54 ID:nKMqIWf4
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
営業利益で比べると
松下・ソニー・日立・東芝・NEC・富士通・三菱・ビクター・三洋・シャープ・沖電気=10915
サムスン=10075
逆転しちゃってるようだ。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:29:58 ID:rdSxD76y
>>159 シャープに限った話ではないけど、液晶で食べ物見たら腐ってるように見えるw
>>112 あっ、こら、駄目だって。
・・・適当にホルホルさせておかないと、鵜でも気づいちゃうんだから。
・・・・それにしても、SONYって未だにブランド力あるの?
おれ、VAIOで痛い目にあって以来、ぜったにSONY製品買わないつもりなんだけど。
日本の良いところは、例えSONYを買わなくても、そのほかの国内企業で賄える所。
国内企業が国内市場で適正な競争が出来ているから、ちゃんと市場原理が働く。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:32:03 ID:TIrY4pt7
シャ一プの工場の辺りにキムチ臭い産業スパイが来ってらしし
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:32:19 ID:rdSxD76y
>>173 Zuneか。あんまり期待できないな。まぁいっか。
東芝のメモリはiPodとかでよく見かけるね。
ていうかサムスンメモリ多すぎでしょw
W-ZERO3とか、PS3、スカパーのチューナーにまで入ってたw
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:33:00 ID:RYiLAIOB
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:34:14 ID:TIrY4pt7
>>179 何か次世代規格で逆転するらしいって、某大手電機メーカーの中の人から聞いたけど
本当なのかね?>メモリ
>>176 そりゃ文句言いたくなるなw
俺は料理番組見たときかなりケバかったw
186 :
チヨパリは放射能すってね ◆UTv2su.vxg :2006/12/06(水) 19:36:26 ID:z36pbrfF
まあ韓国に何かあってもチヨパリに金を出させれは良いんだよははは(爆)
醜いアヒルの子は、実際は白丁の子だったって話?
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:37:20 ID:5uYpXh7j
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:37:52 ID:rdSxD76y
>>183 しばらくはDRAMで続くと思いますが。逆転が有りえないってことはないけどね。
東芝はサムスンに技術を売ったか渡したか知らんが、今新しいメモリの規格を開発してるらしいね。
でも東芝はLGフィリップスと海外の液晶を合同生産するらしいから何か悪いことが起きそうな予感w
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:38:09 ID:I42RmcaI
韓国内では高級品のサムソンはアメリカでは安物の代名詞であることを
韓国人が知ると必ず激怒するよ(w
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:38:31 ID:TIrY4pt7
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/12/06(水) 19:39:57 ID:1WndMd99
>>189 そう言えばフィリップスはLGの全株売却って、昨日この板で見た希ガス・・・・
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:41:26 ID:AJ4z99JG
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:41:35 ID:bRGZtVL4
× みにくいアヒルの子
○ みにくい子
>>190 俺のパソコンのメインメモリ、サムソンだけど、確かに安い割には良く働く。
このメモリに限って言えば、コストパフォーマンスの良さは認めるよ。
・・・・ただ、高級品っていうイメージは一切ないなぁ・・・。
韓国では高級品なの?
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:43:05 ID:AJ4z99JG
LGの洗濯機は6ヶ月で故障
LGの電子レンジは8ヶ月で故障
LGのドライブは15ヶ月で故障
サムスンのHDDは7ヶ月で故障
韓国製品は信用できませんw
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:43:42 ID:RYiLAIOB
お〜い
>>155。国家債務じゃなくて政府債務の間違いだって、
今頃気付いて顔真っ赤にしてるのか?
エンコリでもホルホルしている馬鹿チョンがいたが、
朝鮮人は国と政府の区別もつかないのか?
ま、付いたら今頃920割ってないわなw
200 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/12/06(水) 19:43:44 ID:HrRV07eW
醜いグック
>>165 韓国の国内にはサムスンと競合できるようなメーカーってあるんですか
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:46:03 ID:rdSxD76y
>>194 前から売りたいって話はありましたよね。松下がフィリップスを受け取るかもしれないって話も。
>>197 意外と気づかないところにサムスンのメモリがあったりするw
高級品ってことはないと思うんだけどなぁ
204 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:46:09 ID:Bn35ESvE
これから家電が生き残る術は一つです。
パナソニックの発表会で聞きましたが「ブラックボックス技術(分解してもわからない)」のような
いわゆる核心技術や部品の開発。組み立てるだけではダメでしょう。
そして生活家電は高級化。安い物は中国やインドに負けます。
最近パナやシャープはそういう所にちゃんと対処しているようです。
しかしサムスンやLGは、「国産dから応援して〜日本に勝ったよ〜」という
甘い態度で商売をしています。「利益の金ズル」は国内にありますから。
これでは・・・・・心配です。
それでは、さようなら。家電スレは好きなんですが、まともな話ができなくて残念ですorz
ちなみにsincereleeはTOSHIBAのHD_XA1ユーザーです^^
>>197 昔は寒村のメモリっつーたら粗悪品の代名詞だったんだけど・・・・・
よくもまぁここまで精度を上げたもんだよ。
ぁ、SIMM時代の話なんてどうでもいい?(´・ω・`)
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:47:12 ID:2FB0oyd5
しかし日本の家電量販店ではサムソンより台湾製をよく見るな
ノートパソコンの世界シェアに至ってはサムソンどころか日本勢もかなわないよ
いまのエイサー製品はサムソン製品より日本ではよく見かける
207 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:47:49 ID:Bn35ESvE
>>202 当然(笑)、ありません。
製品も、買いたい物が買えません。アクオスもびえらもありません。
(ソウルなど大都会に行けば旧モデルはあります・・・)
あららら
お帰りになっちゃいましたよ。
ていうか常連は今どのスレに?
209 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:49:42 ID:Bn35ESvE
(207のつづき)
生活家電では、LGのほうが利益が大きいそうですね。
失礼。
まだお帰りになっていなかったんですね。
せっかくレスいただいたのに申し訳ない。
いくらサムソンが1兆円の利益を出しても、対日赤字が同じくらいあるんじゃないっけ。
ここがサムソン・マジックなんでしょ?
まぁいずれにせよ1兆の利益が出せるだけたいしたもんでつけどね。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:53:37 ID:rdSxD76y
LGは生活家電頑張ってますねー
携帯電話はイマイチだけど。
2年前の利益でホルホルしてるのなんてすごく朝鮮人らしいよねw
>>206 メーカー純正品のノートパソコン以外は、世界中のパソコンのマザボってほぼ台湾製なんじゃないかな。
マザボというか、チップセット?は、採算が取れる経営が出来ているのは台湾だけだった気が・・・うろ覚えですので勘違いかもしれないけど。
そう言えばCPUは、Intelと・・・・・AMDが独占だけど、日本でもIntelのCPUを共同研究していなかったっけ?
>>215 2005年度で洗いなおしたら僅かな差とはいえ逆転しててワロスでしたが・・・w
218 :
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/12/06(水) 19:55:38 ID:Bn35ESvE
>利益
サムスンが海外で評価されている数少ない韓国企業であるということ、そして
それを誇りにおもっているのも事実です。
特にメモリーシェアはすごい。
しかしだからこそ気になるのは、「純利益が経常利益より大きいところ」です。
本当にありのままの発表なのか・・・・
それでは、本当に移動します。為替が気になりますんで〜(笑)
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 19:56:15 ID:mxIC0ML9
エンロンみたいな終わり方を希望W
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/12/06(水) 19:59:25 ID:1WndMd99
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 20:04:55 ID:T16jwN3q
それより自慢げにmixiを貼る馬鹿を何とかしたい。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 20:14:24 ID:40u/bPGM
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 20:17:36 ID:5FbBHp0j
×サムスン電子の「みにくいアヒルの子」
○サムスン電子の「みにくいアヒル」
恥ずかしながら、サムスンのメモリ買いました。
フツーに動いてます。
スマン!
だって安いんだも〜ん
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 21:12:45 ID:mauFw3JL
みにくいアヒルの子の話は韓国が起源
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/06(水) 21:13:28 ID:7SCj8SRL
朝鮮ではアンデルセン童話をどんな訳しかたしてるんだ?
記事内容は、何回読んでも
サムスン電子は「裸の大様」
なんですが・・・
>>228 『安 弟留宣(アン=デルセン)』って言うこと?
なあ、結局この記事のどこが「みにくいアヒルの子」の例えなんだ?
韓国企業が決算捏造してるらしいことは解った。
韓国が傾いてることも解った。
ついさっき、韓国が死に体になったことも解った。
だけど、スレ長々読んできて、どっこにもアンデルセン童話の例えに納得できる説明が無い。
朝鮮入と人間ではたとえ話に対する考え方が違うのか?
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 00:30:02 ID:2CX1U6X9
何を言いたいのかまったくよくわからないという意味で朝日新聞的な記事だな
本来なら売上の1/5を営業利益にしたシステムを誇る語るべきなんだよなぁ。
これに近いものが、イトーヨカド−とセブンイレブンの利益逆転の話題。
個々の店とのネットワークで、即日的な売上と在庫の調整、客の趣向を捕らえた商品開発
これを本部職員が20〜30人程度でモニターして、日常の上司の最終決定の必要が無い
システム。しかし母体の基礎があって新システムを完成してたり、問題もいろいろあるが。
まぁ製造業というより商社のような感覚で運営すればサムソンの利益もわかるかも。
>>221 韓国国内で利益を上げているのが事実なら、為替の影響は利益自体に大した打撃を受けないな。
だから、まだまだ大丈夫だという話になる。
怖いのは、w/\の為替で「醜いアヒルの子」扱いの国の商品が白鳥になる時、打撃になる。
>>235 先ず収益を上げるために、こういうメーカーが取り組むべきなのは、不良品率の低下だと思うけど、多分その辺はクリアしているんだろうね。
次は在庫を抱えないために、そういったシステムの管理も必要かも・・・・・。
でも、工業製品を売る会社としては、やっぱりR&Dにかなり投資しないと。
ぶっちゃけ、韓国で研究開発しなくても、アメリカやイギリスの会社と研究とかやれば良いのにと思う・・・そう簡単じゃないのかもしれないけど・・・。
でも、せっかくのウォン高なんだから。
しかも、新しい製品のラインを作ると、また不良品率低下のための作業工程の改良とか、品質検査の確立とかが必要になるんだよねぇ・・・。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 10:02:12 ID:4LNkCU//
さて、そろそろ本気でサムソンを潰します。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061207AT1D060C506122006.html エルピーダ、合弁で台湾に半導体工場新設へ・8000億円投資
半導体大手のエルピーダメモリは台湾に新工場を建設する。現地メーカー
の力晶半導体との合弁事業とする方向で最終調整に入った。エルピーダの投
資額は単独で8000億円程度になる見通しで、携帯電話やパソコン向けに需要
が拡大しているDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモ
リー)の生産を2007年末にも始める。エルピーダはDRAMで世界5位。新
工場の建設で生産能力は現在の3倍超となり、首位の韓国サムスン電子に匹敵
する。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 10:02:57 ID:4LNkCU//
エルピーダの坂本幸雄社長と力晶の黄崇仁董事長が7日に台湾で会談
し、新工場について最終決断する。エルピーダはDRAM世界7位の
力晶に技術供与し一部生産委託しており、坂本社長は合弁事業を持ち
かけている。合弁で合意した場合の総投資額は最大1兆6000億円程度
になる可能性がある。合意できない場合、エルピーダは単独で約8000
億円を投じて台湾に工場を新設する方針だ。 (07:00)
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 13:29:36 ID:YcQPRay4
思うんだが「サムソン一社で日本大手家電11社に利益で勝ってる」って主張するなら
韓国経済の順位って10位以上に行ってなきゃおかしくね?
>>239 確かにおかしいな。日本は不正をはたらいているのか!?
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 13:32:27 ID:P1jV7ims
>>239 日本側はソニーが足を引っ張ってるから…
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 13:33:12 ID:PQ7ctPTj
>>227 せいぜい浮いた金で、例の
あ の 法 則
の魔の手と戦ってくれ
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 13:41:44 ID:2Emgx4Mw
sincerelee ◆Y0EpeeK4Pcさん来てたのか。出遅れた。orz
代わりに謝ってくれてたけど、そんな必要ないですよ。
一部の在日がファビョってただけだから。
いろいろ教えてくださって感謝しています。
>>239 まじめな話、サムソンの収支報告は$建てで算出してるんで、Won高の
現在は高めの数字が出てくるというだけの話。純利益>経常利益になる
理由も、純利益と経常利益を算出する時期が違うのが原因。Won高
が進むと、為替差額分だけ$建ての利益額が算出時期によっては狂っちゃう。
為替が0.5%変動した程度で純利益と経常利益が逆転するような経営って、シャレ
にならんぐらい恐いんだが、連中は気付かんのだろうな。南無・・・。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 13:48:45 ID:Pr8XylZq
設備投資いっぱいさせて、在庫山積みになってからじゃないとダメージが少ないから、
棒読みで良いから「かんこくスゲー」とか「我々の自尊心を打ち砕いたサムスンの躍進ぶり」
とか煽って、どんどん投資させよう。
日本の対韓輸出が減るといけないから「WON高なんて一時的!今弱気になったらシェアを失う」
とか唆して、どんどん不良在庫を生産させよう。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 14:20:46 ID:2CX1U6X9
>>239 それだけ韓国経済においてサムスンが巨大だっていうだけだろ。
別におかしい事ではない。
GDPランクで韓国より更に低いブラジルには、トヨタに匹敵する利益を上げている石油会社だってある。
近い将来ハリウッドで「サムスン」っていう映画が製作されるよ。
>>165のリンクを見ると、(韓国)国内での
売上 18兆2800億ウォン
利益 10兆2600億ウォン
利益率56%?????
>>248 三星は海外ではダンピングメーカーだけど、ウリナラ国内では高級品と言うイメージ戦略をしている。
ウリナラ国内では洒落にならないくらいの暴利を貪っているよ。
だから所謂ネチズンは海外では安物だから売れていると言う実感が無く、ひたすらマンセーを繰り返すのみ。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 16:27:45 ID:RFCI0aYT
韓国人気質として、本物の危機は外部に隠蔽する、というところがあるから
今はマンセー記事しか出てこないが、ある日突然崩壊したりする
三星も同じ道を歩むだろう
現状でも相当な赤字が出ているはず
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 16:37:23 ID:p30mo+8o
>>249 うーんw海外では安物?日本製品のことだよね?w
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 16:40:16 ID:4LNkCU//
しかし、粉飾決算にせよ、サムソンの投資額の巨大さは
常軌を逸してる。あれで廻るはずないのだが、過剰在庫
の怖さを知らないのだろうか。
誰があんなに貸し込んでるだろうね?
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 16:53:12 ID:wlaRa/Az
次は白丁の湖で頼む。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 17:30:13 ID:xiP7q8le
しかし確かにサムスンのテレビの売上はすごいものがあるなあ
255 :
山本五十六:2006/12/07(木) 17:47:16 ID:01DFiMVK
結局、サムソン対シャープの争いは
サムソンの勝ち?それともLGの勝ち?
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 17:52:22 ID:vkn8a89s
まねっこして価格競争で勝つパターンだろw
盗人作戦も中国に地位を奪われつつあるってことだろw
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 17:58:58 ID:kTVO9gSi
まあ、国をあげてささえてるからな
しかしその他の中小企業は全滅に近い被害がでる予感www
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 18:15:48 ID:4LNkCU//
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 19:24:39 ID:RFCI0aYT
もう朝鮮半島に勝ち組いないだろう?
気の利いたヤツはとっくに国外に脱出しているはず
サムスンもほぼ負け組み確定だし、あとは大規模な政治汚職が摘発されるのを待つのみ
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/07(木) 19:31:11 ID:W+LLitrz
>>251 高級品としては破格の安さだな確かに。今は円安だからな
高級品の部類ではかなりの安物になるが、それでも高級品だね。うん
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/08(金) 15:36:47 ID:8zflcjLM
これからの日本の課題は、品質にふさわしいブランド構築だろうな。
どっかの劣化国家の低品質品とは違って
要するに韓国のハイテク企業って、自社の製品の本当のコアの部分はブラックボックス化されていて分からないってこと?
教えてエロい人
並品質から高品質にするための技術も下地も無いってこと。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/12(火) 19:30:38 ID:jtqNVYBb
寒損倒産祈願あげ
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: