【中国】 栄養過剰と良くない習慣により、子供の10人に1人が肥満児〜上海 [11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■上海 栄養過剰と良くない習慣により 子供の10人に1人が肥満児

写真(※):http://jp.eastday.com/node2/node3/node17/images/00013343.jpg

 上海では、肥満児がますます多くなってきている。このほど開かれた東方科学技術フォーラム
「環境、栄養と健康学術シンポジウム」の中で、栄養過剰や良くない習慣により、上海の児童と
青少年の肥満発生率は11%に達していることが分かった。

 ハルビン医科大学公共衛生学院院長の孫長氏は、一部の両親の児童の栄養に対する軽視
或いは誤解は、すでに深刻な結果をもたらした。例えば、卵、ミルク、肉などの食物の摂取量は
ますます多くなっているが、ビタミン、高繊維などに富んだ穀類、塊茎類などの摂取量が次第に
少なくなってきた。また、複数の子供はさらに、1日中に飲料で水分を取っているという。

 それ以外に、多くの専門家はまた、児童・生徒と両親の昼食への要求は、とりあえず美味しいか
どうかであり、栄養にはあまり関心を寄せていないと指摘している。

 上海の児童・生徒の「第十一次五カ年」発展計画の中で、1日3度の食事をよく食べ、栄養と健康
などの内容も組み入れられた。今後、上海のすべての小中学校に、専門的な栄養士を手配し、
子供の食事を規範化して、子供の肥満への監視・コントロールを強化することになるという。

(編集:高冠毅)
ソース:東方ネット2006 -11 - 26 9:40
http://jp.eastday.com/node2/node3/node17/userobject1ai26542.html

※ピザ
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:22:02 ID:hMlBbpdu
脂食いすぎ
3ガンス@大爆笑:2006/11/26(日) 13:22:42 ID:LWKCTiVT
アフリカハゲコウのように喉袋が垂れ下がっている
無所属議員平沼赳夫はなんて女々しい輩なのだろうか。
一般の男なら恥かしくて出来ないような羞恥の極み行動を画面に晒しやがって。
生き恥さらすなら、造反組のなかでも信念を通し民主党議員に成り下がった彼のほうが立派だ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:22:58 ID:UzacxTrs
90年代の前半に劇的に減ったとはいえ、数千万の飢餓人口。また増えつつあるらしいからな
まったく悲喜劇だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:23:16 ID:BK1uhjzP
衣食足りても知能が足りない
6アドルXYZ ◆p48NeyOy4M :2006/11/26(日) 13:23:16 ID:x+FjyWOW
内陸部の農村とかとはエロい違いだな、おい。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:23:25 ID:phPEIrIf
>>4
数千万しかいないの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:23:37 ID:6WTz6dem
上海の一人っ子は
ジャンクフードが大好きなんだよな・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:23:38 ID:XG2v8z/u
>※ピザ
ワロタ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:26:02 ID:UzacxTrs
>>7
飢餓人口はね
栄養不足となると一億五千万くらい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:27:07 ID:UzacxTrs
 8億人以上いる栄養不足の人たちのうち、
  - 2億2,110万人がインドに、
  - 2億350万人がサハラ砂漠以南のアフリカ諸国に、
  - 1億4,210万人が中国に、
  - 5億1,900万人がアジア・太平洋地域に、
  - 5,290万人がラテンアメリカ・カリブ諸国に、
  - 3,310万人が中近東・北アフリカにいます

http://www.wfp.or.jp/faq/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:44:30 ID:vpXkHXox
我が国はウーロン茶をのむよい習慣からして
ヒマンは存在しないアル
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:51:29 ID:nVLrgSyu
日本は全ての面で中国に劣る
東京なんて中国の都市に比べたらゴミ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:53:46 ID:PGsRn+cJ
>>12
茶は茶でもウーロンじゃなくジャスミンだけどな。
現地でほんとに同じ台詞言われた記憶があるぞw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 13:59:47 ID:UGPWODYp
>12
ウーロン茶飲んでるのは台湾と福建省の一部だろう。
香港だとプーアール茶かジャスミン茶。
大陸のほうだと女はジャスミン茶、男は緑茶系を好むといわれたな。
上海の食堂あたりは夏場は食中毒予防効果があるとかで菊花茶が出すし。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:00:22 ID:jJb9LJL8
日本人は4割ぐらい肥満児だろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:01:49 ID:CZbEj683
日本のデブも十分アレだが、外国と比べると幾分マシだな・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:02:11 ID:PGsRn+cJ
>>16
GDP比率で比べたら先進国中ダントツで異常にガリガリだったんじゃなかったっけ?
まあ最近のガキはみんなピザってるけど。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:05:28 ID:+EPBKyuB
で、全体の栄養失調の割合は?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:05:56 ID:PGsRn+cJ
戸籍がないのでカウントしません☆
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:07:08 ID:5uUXwDih
いまや発展途上国の貧困層の方が肥満に悩んでいる。
安いファーすフードばかり食べているから。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:08:32 ID:BIDT7uXP
食用なんだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:14:01 ID:7e8DNVB4
>>18
日本ってデブは居場所がない国だしね。
ガリはかなり多いと思う。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:18:11 ID:yhi56am4
>>1
ちょw
※ピザってw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 14:33:31 ID:oKyMKR3+
>>18
あれは白人用の指数を使っているから、標準的な体型の日本人でもがりになるだけ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:14:51 ID:QJGukt81
>>1
※ピザww
27ドヴァ帝國二等兵:2006/11/26(日) 15:18:19 ID:v1BQcBgP
アメリカ以上にやばいな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:45:40 ID:ufeRTIKY
あい トゥィマテーン。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:50:17 ID:ZlAOSUSL
マジレスすると、このニュースは太った奴が居る施設とか行って撮ったんじゃないのか?
上海住んでるけど日本よりピザ見る確立低いんだが・・・
特に女なんて細すぎるって言うぐらい細い奴多いし・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:51:30 ID:idRYZoH1
>>29

ヒント:肥満体が、率先して、街中を歩くかな・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:51:49 ID:wJgmviDX
日本人は場合ヤバイピザになる前に大抵死ぬからなぁ。



自分で動けないピザとかマジスゲェ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:57:27 ID:ZlAOSUSL
>>30
近くに学校あるけど、こっちのピザは結構堂々としてるよ。
まぁでも急速に発展してるから、その分栄養過剰になってるのはあるだろうな。
ファーストフードも日本よりあるかもって言うぐらい多いし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 15:59:41 ID:idRYZoH1
>>32
映画「スーパーサイズミー」でも
ファーストフードを食べ過ぎる→体重急増→体を動かすのが億劫になる→ファーストフード中毒でまた食べたくなる
というのを思い出したので、今後どうなるかが・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:00:06 ID:CBQa+RgK
そんな上海のちょっと奥地へ行けばガリばっかりなんだろうがな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:09:53 ID:k7FZJJdO
> 8億人以上いる栄養不足の人たちのうち、
>   - 2億2,110万人がインドに、
>   - 2億350万人がサハラ砂漠以南のアフリカ諸国に、
>   - 1億4,210万人が中国に、
>   - 5億1,900万人がアジア・太平洋地域に、
>   - 5,290万人がラテンアメリカ・カリブ諸国に、
>   - 3,310万人が中近東・北アフリカにいます

1億4,210万人が中国に

信じられん
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:15:13 ID:Tp6XNho/
七色に輝く川

サモハン(←今ここ)

サモハンによるどどん波乱射事件
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:29:44 ID:E4qbkRwG
良くない習慣ってなに?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:33:51 ID:6s8d1cG6
櫻井よしこ氏の闘い
 去る10月16日に、櫻井よしこ氏のサポートにより、東京で開かれた「恐るべき中国の
臓器移植の実態」(日本戦略研究フォーラム主催)では、この臓器収奪の証拠資料が
次々と示され、証言が相次いだ。
 櫻井よし氏は、この報告会終了後に、「まず、わたしたち日本人はその事実を知ら
なければならない。
この臓器狩りの事実に耳を傾けることが第一歩」と知ることの意義を述べている。
 続けて、中共について、「民主や人権を要請するだけではなく、その実現を要求する
ことが大切。
戦後60年間、人権や平和を大事にしてきたのは日本だ。
それに対し中国はどれだけ軍事力を使ってきたか、どれだけ人権を弾圧してきたか、
どれだけ不法行為をしてきたか」と指摘。
「法輪功学習者からの臓器収奪はいかなる事情があろうとも許すことができないこと
として中国に抗議し国際社会へ訴えていくべきだ」と述べている。
 櫻井よしこ氏の言動が、人民解放軍と中共公安部下の各種“中日友好団体”の監視により、
常々、マークされていることは述べるまでもない。
悠然と解説しているようであって、しかし、実際は決死の憂国の弁である。
荒唐無稽にきこえるかもしれないが、ふいの「事故死」等との隣り合わせを強いられる。
そのような状況にある。全国有志の総意で櫻井氏を見守り、ご支援をいただくよう、お願いする。

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:37:05 ID:dHFBAzEb
日本では 貧乏な家の子が太る傾向にあるな
40東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/11/26(日) 16:37:34 ID:idRYZoH1
>>39


つ映画「スーパーサイズミー」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:40:44 ID:6+H5pZAY
都市部は、贅沢な偏食で肥満。
その他は、栄養失調で腹部だけぽっこり!!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 16:59:55 ID:gIEQTK+e
>>1
豊かになって来た国って、決まって肥満の問題を抱えるよなあ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 17:06:36 ID:ioWjb5DK
豊かになったら先ずは食欲を満たしたいからな。
全てはそこから始まり、そして際限なく欲は深まる。嗚呼恐ろしや
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 17:14:13 ID:Rn4TcgL2
>>1
ガキの頃文革で食うや食わずだった成金に育てられた子供なんて、どうやったってピザにしかならんだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 17:45:34 ID:0Nmys4le
沖縄も似てるよね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 17:49:55 ID:GXaiWNj1
>>42
そこで「大変だ!!」と政府主導で親に栄養学を教育するか(フランス)
「まぁ、食べたい時に食べるのも権利だから…」と放置するか(アメリカ)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 20:54:52 ID:OwhaPumX
●「韓国人は計画的に我々中国の文化遺産を略奪」
人民日報の記事は中国起源のものが「韓国発」に書き換えられようとしているケースを紹介している。
 そのため多くの人は中国伝統文化の保護を呼び掛けはじめたのである」
●「韓国はドイツで『印刷術の起源国―韓国』という展示会を開いた」
●「漢方医学(中医)を『韓医』に改めて世界遺産に申請しようとしている」
●「孔子は韓国人」
「孔子の生地とされる場所が、韓国によると、以前は韓国領だったから」
「朝鮮半島で最初に立てられたとされる『箕子朝鮮』の王と孔子が血縁関係にある」
 こうしたことから結論を導き出す、という驚くべき説を展開している。
●「漢字発明は韓国人」
「漢字も韓国人が作ったもの」と主張。
例えば、伝説によれば、音楽と文字を発明した「伏羲」は優れた弓術で有名な「東夷国」(現在の中国山東省) の出身だが、
韓国はアーチェリーが強いから漢字を作ったのも韓国人だ、など4つを根拠として挙げている。
ソウル大学の教授が「漢字を韓国人の発明として世界遺産に申請すべし」という進言がある、という話などを紹介。
●「韓国側は伝統文化の分野における様々な挑発を図っている」
韓国が「端午の節句」を韓国発祥の「世界無形文化遺産」としてユネスコに申請したところ、
見事に認められたことについては「我々中国人は反省せざるを得ない」とした上で、
●「漢方医学(中医)を『韓医』に改めて世界遺産に申請しようとしている」
●上記の「ゴーマン主張」が日本の週刊誌やテレビでも報じられ、
 日本でも失笑の声が上がっている。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
汚染物質食って肥満になるシナ畜w