【中国】東シナ海で電池の海洋投棄が問題に 中国農業省[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
 14日の新華社電によると、中国農業省はこのほど、東シナ海で毎年500万個の漁業用電池が投棄されており、
海底に重金属が染み出るなどの汚染が懸念されていることを明らかにした。投棄されているのは漁船の照明用電
池が中心で、古くなると大半がそのまま海に捨てられているという。

http://www.sankei.co.jp/news/061115/kok004.htm
2砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/11/15(水) 10:37:33 ID:Go6Aoxf0
こんな国でオリンピックは無理無理w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:38:11 ID:4NMzh1W8
2げと
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:39:17 ID:HUzmMnSL
エチゼンクラゲが電気クラゲになる日も近い。
5フリッツ ◆kreislerqk :2006/11/15(水) 10:39:30 ID:JgqNrF8f
自分達の首を締めてる事にきづかないのかねぇ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:43:52 ID:AhHkNV7q
よくあること
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:45:11 ID:V0DI/L7E
こんなこと法律で、取り締まれよ。
そういうことをすると将来どうなるか?
それか、電池売ってるところが電池回収しろよ。
売りと交換を同時にするように国が、言えば問題ないだろ。
何でこんな簡単こともできないのだ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:46:00 ID:rYc3n4X0
中国全土はおろか、海からも重金属がザクザク出てくる訳ですね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:47:18 ID:+1/54k9s
土人に文明の利器渡すとロクなことがないね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:47:58 ID:xQV9YxPf
貴重なレアメタルが…orz
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:48:22 ID:ocBHkTOq
中国だからなw

と思って納得してしまう自分に鬱
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:48:57 ID:4j9fVqEJ
ここで、WHO次期事務長のマーガレットちゃんが一言

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:50:55 ID:zEF8D3xd
後の鉱脈であった・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:06 ID:LmdEKaS4
ケツの穴に電池を入れて広げたことならある。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:25 ID:epBcXHKZ
ナウシカの世界だなぁ…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:27 ID:r79niH8Y
賎種支那猪支那著
支那畜生・・・
支那人・・・・全員死ね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:29 ID:Y+OEcmTn
つか、黒潮に乗って重金属が日本にも流れ込むから他人事じゃない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:40 ID:I0h761gM
前に中国のおばばんが電池回収をして
党から誉められてるニュースだかを見たけど・・・

さすが支那クオリティ!陸も海も毒生産にかけては有能だ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:51:49 ID:k11O9Zjd
宗主国様  「西海に捨てないでください」
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:52:10 ID:xAGds6Us
越前海月みんな支那で引き取れよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:53:03 ID:UR2Rehb4
500まんこってすごいな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:53:40 ID:9ZiibX4Y
` A 
( ゚д゚)< まぁ中国だし
( つ旦)
と_)_)_____
⊂ ) )(_()';o:゚
( つ O
( 。A。)< 魚もうだめぽ
` ∀ 
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:53:49 ID:83aUeGfP
>>12>>13
うまくはまったなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:54:07 ID:AMn8pWr+
電池が沈澱
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 10:54:47 ID:7LfoiZw7
回収して資源にしろよ……。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:00:37 ID:6cKO+tJD
こんなことだから、いつまでも途上国。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:01:41 ID:EZvEyuMV
シーラカンスが怒っとるぞ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:03:23 ID:7LfoiZw7
>>27
東シナ海にはいないと思うがw
いたらいいな、とも思う。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:03:28 ID:jXKZ+nZW
中韓は平気で海にゴミを捨てやがって
海神様に祟られろ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:03:31 ID:ouPYv65d
中国は海に関する省庁は農業省なのか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:04:25 ID:5bXo82uS
電池の再生技術が確立された今、なぜに?
銭をすてるのもったいない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:04:29 ID:HUzmMnSL
>>28
いたとしても食っちまったろうな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:04:41 ID:JvgVBAau
>>27
何か新生命が沸いてると思うぞw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:07:26 ID:I0h761gM
マジでプレデターが中国に必要だw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:07:35 ID:Y3RupLuO
漁業用の電池って…
水銀使用だよな?

オイオイ、またイタイイタイ病を蔓延させるつもりか
地球に住む人類の害毒だな、このカス国家
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:08:10 ID:dIG52REY
>>24
「ん?電池が沈殿?」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:08:39 ID:V0DI/L7E
ザたっちの
「なんで なんで」
「ちょっと ちょっと」のAA作ってくれ!
レイザーラモンよりツッコミようだから使い勝手がいいと思うんだが・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:10:24 ID:GpTqIQfo
てめーらの国がどうなろーと構わねーが、
地球全体を破壊し、人類、生物が生存できない状態にしたら、
世界各国に対する宣戦布告とみなす。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:12:37 ID:omYYO70b
普通にリサイクルした方が経済的じゃねーの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:12:40 ID:gbHt10ZV
絶対わざとやってる。
しかも降って沸いたような魚食ブームとか、いい加減にしろや。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:13:03 ID:XyYX5Hal
支那畜は地球の癌
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:14:13 ID:HUzmMnSL
>>35
水銀(有機)は水俣病。
カドミウムがイタイイタイ病。

つーかイタイイタイ病はもう発生してるはず。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:14:59 ID:I0h761gM
中国は自分たちが思うように魚取れないから、嫌がらせのように海洋汚染すか
まるで朝鮮人みたいなことするのねw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:15:59 ID:Nrdp+DTw
また公害が…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:16:25 ID:apywCIOF
水銀、カドミウム、鉛、マンガン・・・
もう魚は喰えん。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:17:55 ID:sD7a3QUZ
>>39
ってーか、日本でくず鉄(側溝の蓋とか)を盗んで持って帰るよりも、これをリサイクルした方がローリスクローコストハイリターンになる悪寒
奴らの場合、脳みそが犯罪者フォーマットになってるから、無条件で犯罪の方が利益になると思ってるのかも知れないが……
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:18:02 ID:gfgZMEuJ
日本沿岸とかには影響でないのかな?


そのうち中国、朝鮮半島沿岸や内陸から新種の生物が発見されて、朝鮮人なら我が国にしかいないとか海外に自慢してきそうだな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:18:24 ID:NaaZOMs1
中国ではよくある事

別に中国がどうなろうと知ったこっちゃ無いが
他国にだけは迷惑かけるなよと…
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:19:03 ID:HUzmMnSL
>>45
マンガンには一役足りん。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:19:44 ID:HHIOaBpl
ひでぇ国だなしかしw

どうせ捨てるなら半島にしてくれよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:20:06 ID:OKANV3/R
存在する価値

電池>>>>>超えられない壁>>>>支那人
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:21:28 ID:cuWrloH/
>>49
カン(電池)してたら符が増えて届くはず
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:22:27 ID:VRq4WFDk
今はまだ笑って済まされているが、その内、綺麗な土地求めて
押し寄せてくるだろ。あのキチガイ猿どもが。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:28:47 ID:k8rJnm9D
地球はシナのゴミ箱じゃねーぞ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:29:24 ID:h0A/Xbf8
>>24 電池が沈殿ねんで!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:29:30 ID:B2j1gJGS
黄砂が日本にも降るから援助してくださいね。
川や海が汚れたら日本へ食料供給できなくなるので援助してくださいね。
不景気になって核兵器が維持できなくなると大変な事故に繋がるかもしれないので援助お願いします。

日本はずーっと援助し続けなければいけない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:29:40 ID:eKRJS+9i
>>53
日本の「水」を狙って侵略する悪寒。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:31:56 ID:Z4fLw0wN
マジでシナ人の存在が人類を危うくする。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:32:01 ID:6cKO+tJD
汚しやがって…。
日本海の影響の因果関係が明確になったら、
謝罪と賠償をして…みたい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:32:24 ID:QYfsDNFr


中国人=環境破壊
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:39:28 ID:P0E7aPsE
支那産の魚を食べて水俣病になろう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:44:13 ID:QntxjZSZ
日本もこういうことはやってたんだからな。
なんでもかんでも川に捨ててた。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:45:33 ID:HUzmMnSL
>>62
その後の環境改善にどれだけのカネと知恵を使ったと思う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:47:11 ID:rwKVnMqb
まじで地球の癌
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:47:24 ID:VcS1XM1b
地球を破壊する無法者国家を 日本が先頭に立って地球上から駆除せよ
そうすれば 世界中から日本は尊敬されるよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:52:17 ID:7LfoiZw7
>>62
>>63も書いているが、後始末が大変だった。
中国は日本の「悪例」を参考にして、環境への悪影響を回避することができたはず。
後だしジャンケンで負けるような国なのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:52:49 ID:/C2I8APJ
>>37
 ところでレイザーラモンHGってなんで消えたの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:52:54 ID:QntxjZSZ
>>65
今はやってないとでも?
川に限らず、産廃や原発の冷却水どれだけ投棄してる?

正直、これに関しては目糞鼻糞。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:54:02 ID:7LfoiZw7
>>68
>>65へのレスということは、無法者国家の駆除を「今はやってないとでも?」
ということか。凄い話だなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:54:28 ID:h0A/Xbf8
>原発の冷却水投棄してる?
>原発の冷却水投棄してる?
>原発の冷却水投棄してる?
>原発の冷却水投棄してる?
>原発の冷却水投棄してる?
>原発の冷却水投棄してる?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:54:46 ID:hO0mttGq BE:467163465-2BP(4700)
>>68
簡単に言えば、生活排水と浄化槽排水の差だ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:55:44 ID:HUzmMnSL
>>68
日本で公害が大問題になった当時の惨状を知らない坊主は黙ってなさい。
目糞と鼻糞の差が月とスッポン、鯨とメダカ、
イギリスとキリギリスくらい違うわさ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:56:59 ID:OKANV3/R
>>62
さすがにここまで酷くはないだろう。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:57:41 ID:2NCLcs4W
>>1
こう言う、後から回収が難しい重金属流出に対して平気な感覚が恐ろしい……
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:57:51 ID:R+3//mqm
>>68
だから、日本でも、中国でも取り締まろうという話。

>原発の冷却水
基準値が一応定められてるはずだが。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:58:18 ID:wLs35vrb
そこでエネループですよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:58:54 ID:QntxjZSZ
>>70
原発の冷却水が無害だと信じてるなら
よっぽどのお花畑だぞ。

ググッてみろ。いくらでも出てくる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:59:56 ID:Z4fLw0wN
東京の川なんかも昔(70年代くらい)は真っ黒だったんだ。
それをカネと頭を使って魚が住めるくらいまでは戻してきたんだよな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:00:20 ID:P0E7aPsE
地球を破壊すんな支那畜
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:00:34 ID:ZXzSeIIs
みんなのうみをよごさないで!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:00:40 ID:hO0mttGq BE:840894269-2BP(4700)
>>77
原発の仕組みを知ってから書いた方がいいですよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:02:03 ID:HUzmMnSL
>>77
お花畑はおまい。
それで人が死んだのかよ。
三大公害病だけでもどれだけ死んで
どれだけの人が後遺症で悩んでると思ってるんだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:03:05 ID:5T1aJE+x
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:03:09 ID:sD7a3QUZ
>>77
お前がアホ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:03:27 ID:B+rtPx/x
へヴィーメタル越前クラゲ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:03:39 ID:QntxjZSZ
>>72
水俣とか四日市か?
おまえ40代なかばか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:04:08 ID:7LfoiZw7
>>81
まぁ「冷却水」と書いているしなぁ。
一次冷却水や二次冷却水を流しているとはさすがに思っていない
だろうけど。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:04:34 ID:OKANV3/R
>>85
「重戦機」だな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:05:09 ID:hO0mttGq BE:700745459-2BP(4700)
>>87
なんとなく、その区別すら出来ていないように見受けられる。(´・ω・`)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:05:38 ID:7LfoiZw7
>>88
獣戦機……もとい、超獣機神の方は、今度リメイクされるそうで。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:05:44 ID:AMn8pWr+
>>85
まさにメタルモンスターだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:05:54 ID:HUzmMnSL
>>86
そうだよ。
リアルで見てきた世代だ。
あの頃に今の都会の空の青さなんて想像もできなかった。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:06:21 ID:Z4fLw0wN
必死で「日本だって日本だって」と強弁しているのがいるようだが
国内で社会問題化する国と数万人単位で死んでも誤差範囲で蓋をしてしまう国の違いは大きいぞ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:06:47 ID:7LfoiZw7
>>92
子供向けのTV番組でも、公害とかをネタにした悪役や怪人なんていたもんなぁ。
コンドールマンの敵のスモッグトンとかヘドロンガーとか。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:07:36 ID:j9aIyQ2i
日本海は中国、韓国、北朝鮮、ロシアのゴミ捨て場だから魚なんて怖くて食えん。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:07:59 ID:OKANV3/R
>>90
マジ?Σ(°Д°;)!!!ウソッ!?

アレ好きだっただけにグダグダにならなきゃいいけど。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:08:41 ID:hO0mttGq BE:186865834-2BP(4700)
>>96
てゆーか、亮が(´・ω・`)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:08:59 ID:cuWrloH/
>>94
公害怪獣の元祖はへドラで間違いない。
だが逆に今ではヘドロ?何それ?という奴も多そうだ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:12:27 ID:OKANV3/R
>>97
あ、あああああああそーだったぁああああ!!!!!
中の人がお亡くなりになってたんだっけ・・・OTZ

「続編」じゃないんなら、メンバー全員リニューアルか。
正直ちょっと怖い・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:16:44 ID:LJwVE0Sa
本当にろんでもない国家だな
もう北京五輪をボイコットしろよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:18:01 ID:7LfoiZw7
>>96
誘導しとく。
【アニメ】葦プロダクション、「超獣機神ダンクーガ」をリメイク 監督は大張正己
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1162986642/

新メンバー4人で搭乗の続編という位置付けみたいですな。
謎の人物F・Sの声が……w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:20:21 ID:uNwkcayL
まあ、原発の害に関しては、周辺の海の温度が上がって
生態系が狂ってることだよな。
自治体は原発で食ってるから大きく取り上げないようにするし。

これが大したことないのかどうなのかはワカラン。

流石に、周辺の植物に異常が確認されてるって言うのは
反原発団体の妄想だろうけど。

103中国共産党:2006/11/15(水) 12:21:12 ID:DSfN7YhG
>>1

被害者が日本人なら、何の問題もないでしょう。

あと、多少支那の下民が被害にあっても、これも問題なし。

最近、支那の都会も地方の下民の流入で人口が増えすぎだから、
公害や交通事故で半分くらい死んでもらったほうが、暮らしやすくなっていいなあ----












104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:24:11 ID:YguKfU3Y
グーグルアースで砂漠かとおもったら

http://www.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=&t=k&om=1&z=12&ll=33.180663,120.890121&spn=0.103444,0.312424&iwloc=A






中国沿岸の海だったことがあります・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:24:59 ID:kcJzGhBj
これって、
ロシアが日本海に核廃棄物を捨てるということで
日本がロシアの変わりに核廃棄物処理費用を
全額負担することになったように、
この処理費用も日本が負担することになる予感。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:25:05 ID:7LfoiZw7
>>102
温排水の害悪については、原発に限ったことではなくて火力発電や
工場からの温排水も同様の問題を抱えている。家庭を含めた都市
そのものからの暖められた下水も同様だわな。
だから無視していいという話ではなく、原発だけを特別視せずに温排水
全体の問題として対策が必要ということ。
こればかりはエネルギーの効率的な利用を推進して、廃熱の発生
そのものを減らすしかない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:26:37 ID:YguKfU3Y
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:26:39 ID:lO0415JC
>>101
バリクーガになるのか…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:29:40 ID:OKANV3/R
>>101
あ、トンクス!!

ちょっくら見に行ってみる!!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:31:53 ID:DBCVAuLR
     ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´) エチゼンクラゲは、バイオ兵器あるよ!!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:34:56 ID:Qg1FUjKQ
寄生虫国馬姦国
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:36:04 ID:XAPvHRYZ
朝日「他人事ではない。援助しよう」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:37:26 ID:gcr3pzlc
魚には領海なんて無いから、東シナ海で育った魚が日本近海で漁獲される場合も
有るわけでしょ?
中国産さえ避ければ良いってレベルじゃねーぞ、って所か。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:38:06 ID:d2/85ZHz
 こんな有様で、中国は日本に、環境技術に関する特許権を放棄すべし、
とか、むちゃくちゃな事、言ってるんだよな

 いいかげんにしろ、と言いたい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:41:00 ID:6PCyI31E
腐海に没してください><
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:43:57 ID:OKANV3/R
>>114
環境を保護するのもタダじゃないんだよね。

むしろオリンピックを前に「深刻な環境汚染」を世界中に宣伝しまくって、
環境団体とか利用して圧力かけまくって、

その上でそれらの技術を高値で売りつけてやるのが商売だろうに。

環境保全に金を使わせれば、連中の軍事費も少しは削れるかも。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:47:58 ID:cwRNUwUc
朝鮮半島からベトナム辺りまで埋め立ててシナを海に接させるな
チョンも領土増えて大喜びだろ。
ベトナムには申し訳ないが
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:52:49 ID:gF7zN+g7
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:56:47 ID:d4yz1Xrm
もう中国なんて汚染されすぎてるし、人多すぎるし
核ミサイル1万発で洗浄した方がいいよ。
1万年くらい不毛の土地になってもいいからさ。

あと、やる前に、不要な在日を中国に送る。
これで、そのうちにナウシカの世界になる。

クシャナ殿下 ハァハァ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:06:24 ID:kHIl3aCt
重金属って勿体つけずに、キチンと「鉛&カドミウム」って言えよ。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:23:38 ID:Aizrk3ER
金属はもとより医療ゴミまじでどうにかして欲しい
注射器が九州の海岸に・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:30:42 ID:t66VNrtF
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:31:46 ID:Rs+jl3Qk
>>114
どいせたかられるなら、ただにしないで金額を明確にして、いくら分の援助に当たるかを発表し、その上でいくらに負けるかを交渉にしないとダメ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:32:31 ID:CGBT9Vi/
汚染物質は、食物連鎖の頂点である鯨類に蓄積される。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:34:05 ID:iQvtU4Bh
こう云うのは、国連で問題視してもらわないと困る
中国の環境汚染や人権問題、著作権侵害など(-_-メ)
126(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/11/15(水) 13:34:59 ID:Xif+vS+V
>毎年500万個

さすが中国・・・・環境破壊の規模も半端じゃない。
127(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/11/15(水) 13:38:11 ID:Xif+vS+V
>>125
パンちゃんが総長になっちゃったら、ますます、宗主国様には何も言えなくなるんじゃまいか。
かくして支那の大暴走時代が始まる・・・・

後の歴史書には、
「地球破滅の引き金を引いたのは(中国を止められない国連にしてしまった)韓国人総長だった」
と記される・・・w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:40:14 ID:7bU7Jk+0
もうバレたら即射殺でいいじゃん

こういう時くらい、人権蹂躙国家中国の利点を出してもよくね?w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:41:49 ID:CGBT9Vi/
>>125

国連の常任理事国自体、人権侵害国や侵略国で名を連ねている。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:49:12 ID:qV+UigzK

水銀流出しまくりでは・・・
その海で獲れた魚を食べた人間は第二の水俣病に・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:55:12 ID:1WD5u05J
対馬暖流にのって、日本海にまで流れてこないよな?
やめれえええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 13:56:11 ID:c6PKUVdT
汚染魚食べて奇病が流行り、
旧日本軍の科学兵器のせいになるな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:11:55 ID:apywCIOF
>>131
もう手遅れ。
厚生省は、中型〜大型の魚類について
妊婦は食べないようにと指導してる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:38:33 ID:fD6SCUrV
>>1
あいつらに、リサイクルって概念はないな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:41:36 ID:GkSn6hZm
>>49連中なら「7価マンガン」を捨てかねないんだがw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:43:53 ID:oE6lPQ70
>>4
なんかさ、ここ数年のエチゼンクラゲの大発生って、電池の投棄が
原因じゃないかと、キミの書き込みでふと思った。
証明用電池って、自動車の鉛蓄電池みたいなもんかな?
それだと、いろんなものがすぐにでも流れ出ていそう。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:10:48 ID:bUQ4vQ28
なら日本海で回収したエチゼンクラゲを肥料として畑に撒いちゃうと
土壌汚染するかもってことになるな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:17:19 ID:tEPONf/d
核でも使ってシナ人全滅させたほうが、いっそ地球に優しい気がしてきたw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:29:26 ID:jXRkhyDb
うあ、電池沈んでいる海の海産物食いたくねぇwww
理解してやっているのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:32:24 ID:r0PjzusR
はあああああああああ!?
なに考えてんだ糞チャンコロ!?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:33:00 ID:QiF1BaGo
>>1
海は繋がってんだぞ、変なもの捨てるな。変な生物が生まれたら
どうすんだ。

「ハンガンの怪物」は米軍産じゃなくて、中国産の可能性が高いな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:49:51 ID:QqOHO+9P
>>1
Google Earthでも激しいからなぁ
143118:2006/11/15(水) 16:51:24 ID:gF7zN+g7
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:52:18 ID:cGnwPXH+
海をゴミ箱としか考えていないようだな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 17:06:39 ID:jv8vu9Dv
>>8
電池なんて、資源の宝庫じゃねーか。
分解すれば宝の山だろwwwwwww捨てるなwwwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 17:07:39 ID:jv8vu9Dv
↑8にレスしたわけじゃありません。
1です。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:00:00 ID:w+PdNhSM
>>141
マンガンの怪物?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:11:41 ID:C1J7Y7bI
1万年位したらマンガン電池鉱脈として脚光を浴びたり…しないか(´д`)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:18:36 ID:hq95tCfL
これって支那人によるテロだよな?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:55:55 ID:W+Bq51tl
>>1
これこそ本来の意味での「周辺国に対する脅威」なんじゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:59:22 ID:/663Ttl4
>>145
支那人は馬鹿だからそれがわからんのです。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:59:24 ID:bDQuIYW0
個人的な妄想だが、環境破壊は誰にも止められないと思う
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 19:02:21 ID:nZAhen6+
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 19:24:18 ID:RkeUANv/
最近探してもマンガン電池が見つからない
アルカリの方が消費回転早いから?だとしたらむかつく
地球と消費者のこと考えろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 20:09:59 ID:xqNOtZ9J
ヘドラが平気で公開されるのが日本。

中国だったら製作者が逮捕されるだろう。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 20:17:54 ID:uFAZwsgz
電池をきちんとゴミ箱に入れると何元か還元させる法律を作れば?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 20:20:36 ID:DasCcQlD
金あまってんだろ。一個残らず回収しろ。でないとオリンピックさせてやらないから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 20:20:46 ID:ePg4H7eE
>>155
歌が思い出せない
ひょっこりひょうたん島みたいなあのメロディー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 20:41:36 ID:W8pSiQ6/
ほんとに周辺国は当然として、自国の後先すら考えず
やりたい放題だな…中韓朝のヒトモドキどもは。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:16:16 ID:h8GN+stT
そのうち、海洋深層水なんてのも、
ただの毒水になって飲めなくなっちゃいますよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:24:44 ID:zwxWtTzc
中国の地球破壊が始まった。「自分さえよければ精神が世界を滅ぼす」

中国を早くこのかけがえのない地球から葬れ!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:37:58 ID:3p8ZI2RK
>>1

迷惑。以上
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:47:37 ID:gpoPSOZN
>>1
感電したらどうすんだよ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:52:35 ID:4WBOBEvY
無問題、支那人だったら水銀に耐性持った進化体になれるよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 21:54:34 ID:fO14Pn+t
ひどい
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:39:45 ID:XGF9v7Vj
原子力電池か?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:47:41 ID:nrGQOypP
>>164
支那の錬金術の考え方だと、水銀は不老不死の妙薬の材料だった
んじゃなかったかなw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:25:39 ID:BUHiiXgE
この電池、資源として使えないの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:29:00 ID:YZzH+UQK
カドミウム汚染の主な原因はこれだったりして
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:30:30 ID:q995mqQK
魚が死んでしまうがな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:31:53 ID:nrGQOypP
砂漠化といい、中国は環境破壊に一番熱心な国ですね。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:40:45 ID:YY7aYatJ
マンガン電池を最近見かけないのですが
なぜでしょう?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:42:46 ID:YZzH+UQK
>>172
寿命が短すぎるからじゃね?
アルカリ電池も一種のマンガン電池だし。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:44:02 ID:ch1lIIn0
おいおいw環境技術欲しがる前にモラルを高めなヨw
175the dark six:2006/11/15(水) 23:48:49 ID:Fp1kpB7d
ものすごいのがいます
皆さん、至急お越しください

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 22:52:22 ID:R1xEHsZZ
国連はWorld Goverment
事務総長は President of World


加盟国からの最高の信任を得て任命された

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 22:54:13 ID:R1xEHsZZ
横田の馬鹿に騙されて争うようだから問題は解決しない
日本は韓国に続け

戦後補償しないから横田めぐみは死ぬんだよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 22:57:18 ID:R1xEHsZZ
国連は韓国に任せてあるから心配するな
だから支援しろ
今すぐやれよ
次はノドン・テポドンが日本を焼き尽くすようになるぞ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 22:59:56 ID:R1xEHsZZ
日本人よ、8人死亡5人に生存したにも拘らず制裁して満足か?
お前らの行為は非人道的である。直ちにやめないとノドン・テポドンで焦土にする。

横田という馬鹿がいなくなればいいが、日本人は横田に騙されているから滅んでもらおう
日本全土は同胞がいただく

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163598243/
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:51:30 ID:ZcBSdu7i
こういうの中共は取り締まらないのか?
海洋投棄も汚水垂れ流しも緑化事業無視とかも軍隊を導入してでも厳しく取り締まれよ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:52:21 ID:vDHB0Uit
中国なんて国つぶしてしまえよ。
地球に迷惑だ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:54:43 ID:nrGQOypP
>>176
やってるのが日本企業だったら速攻で取り締まりの対象なんだろうねぇ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:56:48 ID:NyUelD0X
中国ってゴミ国家だな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:43:44 ID:gJomX2yt
グーグルの衛星写真でも、中国近海の色は
誰が見てもヤバイと思うからね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:49:04 ID:GR4Rjshd
最近、国内で売られてるワカメの大半は中国産じゃないかな・・
あぶねぇな〜
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:51:21 ID:xzQhNe2E
電池の回収再生は金になるのに馬鹿だねぇ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:59:06 ID:zHFEghmN
これと同じ内容かな?
いちお対策はしてるみたいだね
ttp://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=3477&r=sh
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 09:00:31 ID:nXJRdTPo
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 10:51:06 ID:LmdEKaS4
ケツの穴に電池を入れて広げたことならある。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/15(水) 10:51:25 ID:epBcXHKZ
ナウシカの世界だなぁ…
185(´・▲・`) ◆6taEI3sr/A :2006/11/16(木) 10:40:47 ID:eHxYke8L
公害で思いだしたが四日市市の某高校に通ってた時、
光化学スモッグが出たから放課後は部活も無しに即帰宅せよ
っていう学内放送が来た時は驚いたよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 11:25:22 ID:Kenpm6yr
>>185
昔は全国で警報が出てたよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 12:26:19 ID:oX7Kh/Xp
>>173
あれ?

・パワー
アルカリ>マンガン

・長持ち度
マンガン>アルカリ

じゃなかった?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 09:24:10 ID:F4UYaEx7
仕事で電池作ってたことあるけど、あの中身は触るだけでも危険だったな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 23:26:18 ID:uzpdByqz
小学校の頃
「絶対に分解するな」って教えられた
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まさかこの電池も、日本から持ち込まれた物だとか言い始めるんじゃないだろうな…