【米】中国にステルス技術売り渡す=技術者を起訴、死刑適用も[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
 米軍のB2ステルス爆撃機開発に参加したインド系米国人技術者が9日までに、中国にステルス
関連技術を違法に売り渡したとして逮捕、起訴された。同日のホノルル・アドバータイザー紙(電子版)
などが伝えた。有罪の場合、死刑が適用される可能性があるという。

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/061110jijiX802/


【中国】「国産無人ステルス機」の模型公開=中国航空ショー[11/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162763799/l50
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/11/10(金) 17:58:20 ID:gTE4ijdi
2なら支那でリアル三国志
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 17:58:48 ID:K3a1ua2u
日本も早くスパイ防止法を
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 17:59:24 ID:ptYqD7oN
きな臭くなってきましたが米民主党が下手を打たなければいいですな。
今度アジア外交を間違えたら第3次世界大戦は免れないから。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:00:11 ID:Vl0x02Ns
>>4
世界大戦は無い。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:00:20 ID:98H4cXZB
インド人も死ぬ脅威のスパイ防止法
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:00:56 ID:IY8kCBkg
国家反逆罪、在日には適用されない・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:00:55 ID:TbwwSoBW
仕方が無い・・死刑
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:01:03 ID:konOYgJF
日本にも早く破防法を!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:01:11 ID:P1n4kTJ5
三次大戦てか最終戦争だけどな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:01:11 ID:mWOH16ZX
インド人を右へ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:01:23 ID:PDiyeqc7
日本もこのくらいしないと。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:01:48 ID:ilMI3HtC


        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:02:06 ID:oGRDycqi
DQNだらけの海上自衛隊はなにをやっても軽い処罰で済むけどな
カレーの食いすぎで脳みそもカレーになっちまったんじゃないの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:02:07 ID:LrM92awF
隣のインド人
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:02:14 ID:ZpGQ15oK
日本じゃかなりの死刑判決が出るだろうな・・・
もしかしたら、TVでお馴染みのあんな人やこんな人が・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:02:43 ID:P1n4kTJ5
中国が作ってテロリストに売ってアメ本国に直接爆撃&核とうか!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:02:45 ID:mMNyQfyS
サードインパクトか・・・・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:04:26 ID:2Bxrjv8z
中国に核技術を売ったのは米民主(クリントン政権)だからな。

なかなか笑えないね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:05:08 ID:Q0rCTRTI
>>16
日本には、スパイを死刑にする根拠の法律がないよ。w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:05:12 ID:P1n4kTJ5
中国は世界に何がしたいのか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:05:15 ID:ZEa0bMt7
最終戦争後は…


モヒカン達荒くれ者がのさばる乱世の時代へ…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:07:19 ID:2Bxrjv8z
>>22

|`∀´><ヒャーハハハ 水と女と食料と犬と女をよこすニダー!


                Σ(゚д゚;) 女って2回言ったー!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:07:31 ID:qFDaRS65
民主党が死刑反対のお涙頂戴で減刑嘆願書出すんだろうな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:07:53 ID:kmRRNtgc
買った側の中国にも責任があるだろ。中国側の責任者を探して始末しろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:08:07 ID:P1n4kTJ5
モヒカンは悪だ ユパミラルダはべつ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:09:12 ID:S/QXD3vO
>>21
世界征服
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:10:09 ID:aB5rgvRC
死刑じゃ足りないだろ
資産すべて没収親類縁者も監視に置かないと
29拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:10:42 ID:M6I3j9g5
まあナンだここはひとまず


インド人もびっくり(言ってやった言ってやった
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:03 ID:6RyXjNBh
インド人もびっくり!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:04 ID:7H+m+MVc
>>1
インド系カワイソウっす><
湯田公に従っただけなのに・・・
つうかクリントン時代に政府挙げて売りまくってる癖に・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:17 ID:dbdIxzwr
33朝日新聞は日本の良識 ◆hV4iM5bZB2 :2006/11/10(金) 18:11:17 ID:ZbysTZSW
>>1
別にいいだろう?減るもんじゃないし・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:18 ID:2Bxrjv8z
>>29
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:32 ID:XBRE8rY+
>>20
外患援助罪は?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:37 ID:P1n4kTJ5
>>27
そのあとは?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:11:50 ID:8mrbVrKm
日本にもスパイ防止法きぼんぬ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:31 ID:uDTR/TVl
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:36 ID:KDB7Fa/r
ふざけんなあああああああああああああああああああ
世界中の何億人が脅威にさらされると思ってるんだ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:37 ID:2Bxrjv8z
外患誘致は極刑です
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:41 ID:e5e0rQz9
日本も厳しくせにゃならんな

在日や帰化は死刑にせにゃならんな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:49 ID:AcY9tkfx
日本だと何人死刑になるんだろう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:12:54 ID:P1n4kTJ5
中国アメリカEUAU南米で戦争! 俺はニュージーランド行ってるから
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:13:06 ID:chcU2MeB

死刑!?

米国GJ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:13:17 ID:6IczL5Z3
ステルスってある種のレーダーに捕捉されやすいじゃなかったけ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:13:20 ID:L0gB5AWb
インド人を右へ
47拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:13:42 ID:M6I3j9g5
>>30
(*´A`)人(´A`*)

>>34,38
│ω・`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:13:51 ID:ifDb9kkO
>>36
搾取
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:00 ID:d8ijVjII
>>36
世界の王
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:09 ID:YINDTEoF
>>4
今までの行動からすると、下手をうつ確率の方が高い悪寒。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:19 ID:chcU2MeB

死刑!?

米国GJ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:26 ID:dbdIxzwr
>>33
増えすぎちゃ困るんだよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:29 ID:uDTR/TVl
>>47
インドの山奥で修行しる!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:14:38 ID:BIjrWTua
日本もこれぐらいしないと
自衛隊の無断大陸渡航者が減らない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:15:17 ID:8KbX+NmE

日本人の核議論を断固として封鎖すべきである。
戦前戦中に野蛮かつ非道を繰り返した
日本人が核を持ちたがる等という事は断じて許されない。
過ちを繰り返す気なのか!!


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1163147876/l50



56回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/11/10(金) 18:15:30 ID:N8zQHDct
情報の重要性から教育せんとイカンのか。
アメも大変だな。

まあ、死刑は妥当でしょ。
本来なら血縁全てが拘束されてもおかしくない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:15:52 ID:z8tbO9h0
>>45
赤外線?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:16:12 ID:NRszRAaT
何で日本にはスパイ防止法がないの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:16:48 ID:qFDaRS65
>>42
大陸派全員。
と言うか、大陸なんぞと関係復活させた連中は全員ジェノサイド罪だ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:17:12 ID:Iz0Pns4v
ステルス関係の技術って
日本も関わってなかった?
どこかで聞いた事あるような
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:18:01 ID:oGRDycqi
>>59
いやいや媚びるのもよくないが断交だって極端すぎるだろ
62拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:18:06 ID:M6I3j9g5
しかしS7やJ10の開発を見ると、結局フェライト塗装とステルス基礎理論がわたったっぽいね
(基礎試論はJ10の急場作りの四角いエアインティークに使ったっぽい)
しかしフェライト塗装も某国の特殊フェライト塗装を使ってる事に
連中が気付くのはいつになるのだろうw

>>46
(スーパーウリアッ上)来たか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:18:12 ID:/auI1yx+
>>27
俺は、世界制服を目指す!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:18:18 ID:tK9l0L7h
>>1
すごい・・国家機密みたいな物か
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:18:45 ID:Q1Wyut1x
見習えよ、日本政府
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:18:57 ID:P1n4kTJ5
最終世界戦争だぁ〜 きゃっほーい!今までの技術体系がすべて破壊されマッドマックスみたいな北斗の拳みたいなナウシカみたいな世界到来もしくはバスタードでも可!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:19:24 ID:1yr4PDgm
>>60

日本が関わってるのはステルス塗料とかじゃない?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:19:43 ID:oGRDycqi
しかし支那はポスト・ソ連の道を着々と歩んでいているな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:19:45 ID:TXoP1aJQ
日本ではよくあること
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:19:50 ID:0sVRDqp5
>>54
支那に技術流すために防衛大→自衛隊幹部になって
パイプが整ったら政治家に転身って奴が増産されそうだ(´・ω・`)
保守っぽい雰囲気でウヨ俺ホルホルってのもポイントだな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:20:00 ID:93qkkKxV
何この残虐非道な判決、さすが美国帝国主義だ、自己中しんだ
日本もこうはさせない、危ない国にさせない
72拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:20:08 ID:M6I3j9g5
>>60
えっと日米だけじゃなくステルスは多国間技術、
現在じゃ米国製の素材は25%も使ってないはず。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:21:29 ID:nxg6hkvR
Gowadia, in custody without bail since October 2005, allegedly provided the PRC with
the nozzle design, one that would make a missle “less susceptible to detection and
interception,” Justice said in a statement. A federal superseding indictment, filed
in addition to an earlier list of charges brought a year ago, indicates Gowadia
allegedly received $110,000 from the PRC, and that he allegedly bought real property
as part of an effort to launder the funds.
容疑者のGowadiaは(ステルス技術の)ミサイルのノズルの設計手法を提供、中国から11万ドル
を得ていた。

Gowadia spent 18 years, from 1968 to 1986, with what was then known as the Northrop
Corp., now Northrop Grumman, where he was a design engineer on the B-2 Spirit bomber,
according to a 2005 FBI affidavit.
Gowadiaは1968-86年にノースロップ社でB2の設計に関わっていた

The indictment alleges that Gowadia received $110,000 from the PRC; the 2005 criminal
complaint indictment prepared by the FBI said that while Gowadia’s firm reported
“nearly $750,000 in gross receipts between 1999 and 2003,” that figure might be
“significantly greater,” since Gowadia “likely maintains several bank accounts,
some of which are foreign and unreported.”
容疑者が受け取った金額で明確になっているのは11万ドルであるが容疑者の個人会社は1999-03
に75万ドルを得ており、秘密に入手した金額は遥かに大きい可能性があるとFBIが言っている
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=2347184&C=america
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:21:30 ID:rLv3bWYn
ほぼ完成の域に達してるな。
http://mitsu.cocolog-nifty.com/blog/images/china.html
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:21:34 ID:P1n4kTJ5
日本の潜水艦もステルス機能があるのですよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:22:13 ID:ZpGQ15oK
>>20
日本でこういった趣旨の法が適用されたら?の話w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:22:17 ID:xicZcMrz
日本もこれくらいするべきだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:22:30 ID:Iz0Pns4v
>72
なんでも詳しい人いるんだねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:22:55 ID:Gomhod9l
日本は早くスパイ防止法を作れ!
スパイに人権なんて必要無い。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:24:33 ID:P1n4kTJ5
当たり前の判決だろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:24:38 ID:r8FngPYi
こういう法律があって綱紀粛正になる
日本もこれについて見習うべきだ
82拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:24:49 ID:M6I3j9g5
>>73
ミサイルの低赤外線ノズルか、なるなる

>>78
東亜+や軍板のレベルで言うと、私なんかまだまだなのw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:25:36 ID:WpJA71VZ
>>74
素晴らしい!これが中国製ステルス戦闘機の威力なのか!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:26:46 ID:r8FngPYi
タミヤがステルス関係でペンタゴンに
怒られたことがあったような・・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:27:18 ID:qFDaRS65
>>79
マズゴミがこぞって反対しますよ
…正直、日本もタイみたく出来ないかなあ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:27:45 ID:FpJw+i5B
北朝鮮に核技術流したやつも死刑にしる
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:28:35 ID:P1n4kTJ5
日本も原子力潜水艦×100と原子力空母×1000と水爆×100000くらい作って世界に覇を唱えなければ!そして…宇宙世紀
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:29:06 ID:J/NvpceB
ステルスで日本へ核空爆。
どこがやったかわからない馬鹿日本人のうろたえっぷりが楽しみです。
89ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 18:29:31 ID:KXvXW7Uk
>>84

アレは、プラモの設計者が形的にも飛行するにも
今までのプラモ製作の過程で一番これが適しているであろうと推測して作ったらw


ちょwwwおまっwwww本物wwwってなって 

米国防省がどこから漏れたんだとあせったらしいね しかも一介のプラモ屋だたから余計にw
90拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/11/10(金) 18:30:37 ID:M6I3j9g5
>>88
日米のAWACS+固定レーダーにはステルス無効
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:30:58 ID:QDq7zHrp
>>85
タイってなにやってるんだ
92ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 18:31:23 ID:KXvXW7Uk

そういえば中国がつい最近ステルス機作ってたよな

東亜+にスレ残ってるはず…

これは、完全にダメポだろうね。

しかしまぁ インド人も民度が低いなぁ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:31:29 ID:oGRDycqi
>>91
保守クーデターが起こったからでは
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:31:43 ID:VsP+8E/k
カーンさんですか。
ちなみにうちから盗むのはアカや総連関係の科学者だったりするみたいですね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:31:50 ID:KTyYZVon
台湾に新幹線技術を流した奴は誰だ〜!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:31:53 ID:P1n4kTJ5
>>88
おまえが一番脅えてそうだなW
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:31:57 ID:l5EJwcgt
中国のステルス技術は急速に発展中だよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:32:25 ID:tk9d34Pc
この間の中国製ステルスは、これだろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:33:11 ID:IgXddZJO
>>84
タミヤって知ってる?タミヤ。あのプラモ作ってる会社。
ペンタゴンが開発したステルス戦闘機F-117が
まだ軍事機密バリバリで、前面写真しか公開されてない時に
タミヤが全体図想像して、プラモデル化しちゃったんだけどさ、どうなったと思う?

もの凄い剣幕で怒られたwww

そりゃ軍事機密の塊をプラモ化したら怒るだろ。
って思うだろ? でも、怒った理由が違うの。

「どっから機密情報を盗んだんだ!」って怒ったんだってwwww
背面の予想図と本物がピッタリ一致!wwwタミヤスゴスwwwwwww

「ペンタゴンだからって、プラモ屋と設計技術がゴカクじゃまずいだろ!」ってやかましわ!!

このコピペか
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:33:11 ID:xzJJHt9z
うわ〜。
三回目の世界大戦も民主党が起こすんでつね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:33:17 ID:P1n4kTJ5
日本人は前の大戦踏まえて京都奈良に疎開しなきゃW
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:33:31 ID:4Q3G466M
どうりでクリソツなわけだw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:33:36 ID:z8tbO9h0
防衛関係には3代前まで外国人とのつながりがある奴は省かないとダァメよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:34:23 ID:vf3v9OqX
スパイ防止法を制定すべきだな
105ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 18:34:35 ID:KXvXW7Uk
>>103
漏れの所は、宮家と関係あるから大丈夫ニダといってみる
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:36:00 ID:XBRE8rY+
インドと中国は関係悪かった気がするんだが、中印紛争とか。
この技術者は二つの祖国を売った事になるな、、
死刑にならんでも私刑は免れん
107ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 18:36:16 ID:KXvXW7Uk


日本も軍法会議を復活させよう。

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:36:51 ID:lrDqTs2I
>>99
っていうか、プラモをそのまま拡大コピーすれば、ステルス攻撃機の一丁上がりだものね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:36:53 ID:L0gB5AWb
>>89
まじかwwww

>>91
サガットの力による国家統制
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:36:56 ID:kGwRYFw6
>>101
そこは特亜が狙ってます、とくにニダって言う国。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:37:33 ID:P1n4kTJ5
戦争楽しみだね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:37:55 ID:xghUBwAb
ゲハハハハ、アメもグダグダだな
日本なんかザルもザルだしww
やはり次は中国の世紀か?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:38:21 ID:r8FngPYi
>>107
ですね
それがないと自衛隊は軍と呼べない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:38:50 ID:eeKa1TkW
>>1
スレタイに「B-2」と入れとけばもっと人が集まったろうに
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:39:19 ID:P1n4kTJ5
俺はニュージーランドに逃げる
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:39:33 ID:oGRDycqi
>>114
軍ヲタの雑談スレをまた増やす気なのか・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:42:00 ID:P1n4kTJ5
今は無人兵器作る時代だからなぁ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:42:29 ID:xghUBwAb
>>105
ウリも清和天皇に繋がってるから余裕ニダ(ゲラゲラゲラ自嘲
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:44:20 ID:L1MTQyvK
>>108
吸収材無しで形だけだとダメなんじゃね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:45:11 ID:f/QFh1Km
世界初、ステルス旅客機を作ってほしい。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:06 ID:ODL3DgsW
重力波が見つかって数十年ぐらい経てば
ミサイルレベルの質量が検知可能になるかもしれんなあ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:15 ID:r8FngPYi
>>120
全翼型の旅客機ならできそうだけど・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:19 ID:fhrhBmvF
いまとなっては周知の事実だが現在のアメリカのステルス技術は
もとは日本の某大手電器メーカーが家庭用電子レンジの
電磁波の遮蔽目的で発明した内部塗料から来ている。
つまり、今回の事件、もとをたどれば日本の卑しき守銭奴根性と
情報管轄力の欠如がもたらした国家反逆的一大事件といえるだろう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:29 ID:cL0a4IlU
日本も早くしろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:33 ID:ifDb9kkO
純粋にアメリカ技術は形状だっけか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:48:47 ID:CoX57L+d
>>119
>吸収材

ユニチャームの技術だな。夜でも安心だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:49:32 ID:4ORbYHC8
中国は開発技術者にいくら払ったんだろう?
ハニートラップもあるんだろうけどね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:49:59 ID:x6ytqcYo
そりゃアジア系なら
死刑も当然だ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:50:34 ID:lrDqTs2I
>>120
・・・ちょっと。
空の交通が大混乱に陥るわよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:50:54 ID:qYoYJ6Yf
日本もコレくらいやれ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:51:00 ID:+JwzeBOH
なるほど
先日のステルスの模型はその技術を転用する計画だったんだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:51:32 ID:AcxVKtol
こりゃ〜北朝鮮がステルス猫車をつくるのも時間の問題だな・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:52:26 ID:DN5HTHU9

このインド人も「透明なボデー」にされちゃうのかね。
ステルスの落ちでいいじゃん
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:52:26 ID:E5P/sgZ3
これはやばい
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:53:47 ID:XYJ5lpQY
>>132
そんなことしなくても十分ステルスだろw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:54:23 ID:laWbiXHS
ステルスって爆撃機なのか?戦闘機と思ってたが
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:55:07 ID:sdb6yyrJ
日本のFXは、タミヤに設計させよう。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:55:30 ID:vf3v9OqX
しかし頼によってB-2かよ
でかいくせにラプターよりステルス性が上なんだが・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:57:23 ID:+JwzeBOH
>>137
ハセガワは?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:59:41 ID:4AMgf6mO
ゲイラカイトそっくりなんだよなぁ。
141ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 19:00:00 ID:KXvXW7Uk


19:00:00なら
海上自衛隊は、原潜と空母とCGXとイージスと19DDの大量建造、人員イパーイ
陸上自衛隊は、一人一人に完全装備できる、KT-Xと攻撃ヘリを大量配備できる、人員が5万人ほど増える
航空自衛隊は、F-22ラプターとB-2爆撃機とF-15E戦闘爆撃機とAWACSと空中給油機大量配備
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:01:11 ID:z8tbO9h0
やっぱ最低限核武装だぁな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:01:34 ID:+JwzeBOH
>>141
破産しちゃいます
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:02:38 ID:QtfzzQlM
>>141
どうせなら偵察衛星イパーイとか早期警戒衛星イパーイとかスパイ防止法通過とか
交戦規定を含めた実用的な法改正イパーイとか書いて欲しかった...
145ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 19:03:00 ID:KXvXW7Uk
>>143

17:03:00なら そんな問題ケンチャナヨ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:03:52 ID:tVcWzfDL
拙いなあ。これは拙い。まあ、そう一朝一夕で出来るもんでもないと思うが。
147ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 19:04:00 ID:KXvXW7Uk
>>144

17:04:00なら
偵察衛星イパーイとか早期警戒衛星イパーイとかスパイ防止法通過とか
交戦規定を含めた実用的な法改正イパーイが一年以内にできる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:04:06 ID:5jrpUTft

死刑もあり得るというあたりが、アメリカはちゃんとしているなぁ……

日本じゃ、懲戒免職とせいぜいわずかながらの罰金刑

日本がスパイ天国と言われるわけだ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:05:23 ID:r8FngPYi
>>145>>147
残念だが17時だと願い事は叶わないぞ・・・・

150ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 19:05:41 ID:KXvXW7Uk
>>148

なに言ってるニカ?

コの国は、内閣総理大臣がスパイに直々に情報を流す国ニダよ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:06:13 ID:+JwzeBOH
>>145
ワロタw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:06:32 ID:9daS+Nhb

売国奴に厳しいアメリカが羨ましい。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:06:40 ID:xHQ54rrH
中国は 自分の所で研究開発する努力せーよ

パクリばっかりやん
154ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/11/10(金) 19:07:30 ID:KXvXW7Uk

19:07:30秒なら

>>145 >>147は、ケンチャナヨで楽々通過ハセヨ!!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:07:41 ID:5aDn65d0

じゃあ、クリントンは死刑だな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:08:26 ID:+kZfeuUs
>>140
ゲイラカイトって、まだ売ってんの?
欲しい....
最近、凧あげに目覚めてしまって、こどもといっしょに立体凧にはまってます。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:08:52 ID:+JwzeBOH
日本はステルスアシモ作って武装化しようぜ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:11:05 ID:PljVM4+Y
いくらで売ったんだろう。
100万元とか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:11:54 ID:r8FngPYi
>>157
ミラコロ、ミノ粉、ECSの内
どれが一番可能性が高いのだろう?

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:12:35 ID:eBWpyKLL
>154
お見事
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:14:27 ID:WlfxJZ8f
>>152
なぁ。
日本もこれくらい売国奴の取り締まりして欲しいな。
今の日本て「スパイ天国」「売国天国」だもんな;
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:16:24 ID:yfDGVRZv
三十路手前の俺の亀頭が今だステルスな件について
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:16:46 ID:Qn65J37O
在米のチャンコロだろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:17:02 ID:cKCBgGwQ
こりゃ菅や二階、加藤、山崎、古賀あたりはアメリカなら死罪だな。
日本に生まれて感謝しろよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:17:30 ID:dyt5sc/z
>>88
ステルスなのに何故か管制されて、うっかり成田に降りてきたら和む。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:18:25 ID:4AMgf6mO
>>156

売ってるけど、ごみ袋と園芸用のプラスチック棒で自作できる。
原価100円、馴れれば10分で作れる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:18:26 ID:+JwzeBOH
>>159
わかんない(´・ω・`)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:18:45 ID:lrDqTs2I
>>162
・・・つ泌尿器科
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:18:53 ID:Z5EB3tRW
このインド人捕まえるまでにドラマ24みたいなあれやこれやあったんだろうな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:19:05 ID:9daS+Nhb
田中均を四六時中尾行したら支那との内通の証拠挙げられるだろ。
それくらいやれよ公調。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:20:05 ID:9o/TV1NY
機械全滅させるような電子兵器とかムリだろうか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:20:09 ID:lwX7BGBK
死刑があってもこういうのは防げないってことだな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:20:40 ID:vf3v9OqX
Gowadia, in custody without bail since October 2005, allegedly provided the PRC with
the nozzle design, one that would make a missle “less susceptible to detection and
interception,” Justice said in a statement. A federal superseding indictment, filed
in addition to an earlier list of charges brought a year ago, indicates Gowadia
allegedly received $110,000 from the PRC, and that he allegedly bought real property
as part of an effort to launder the funds.
容疑者のGowadiaは(ステルス技術の)ミサイルのノズルの設計手法を提供、中国から11万ドル
を得ていた。

Gowadia spent 18 years, from 1968 to 1986, with what was then known as the Northrop
Corp., now Northrop Grumman, where he was a design engineer on the B-2 Spirit bomber,
according to a 2005 FBI affidavit.
Gowadiaは1968-86年にノースロップ社でB2の設計に関わっていた

The indictment alleges that Gowadia received $110,000 from the PRC; the 2005 criminal
complaint indictment prepared by the FBI said that while Gowadia’s firm reported
“nearly $750,000 in gross receipts between 1999 and 2003,” that figure might be
“significantly greater,” since Gowadia “likely maintains several bank accounts,
some of which are foreign and unreported.”
容疑者が受け取った金額で明確になっているのは11万ドルであるが容疑者の個人会社は1999-03
に75万ドルを得ており、秘密に入手した金額は遥かに大きい可能性があるとFBIが言っている
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=2347184&C=america

外電スレより
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:21:14 ID:+JwzeBOH
>>171
電磁パルスで集積回路を焼いてしまう兵器なら
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:26:11 ID:r8FngPYi
>>171
007のゴールデンアイみたいなの?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:27:05 ID:9o/TV1NY
>>175
ナツカシス

オール武器モードで楽しんだわ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:28:45 ID:4oaDfz8i
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:33:22 ID:m+6jrmXe
ハニートラップに引っかかった自衛官が護衛艦内で自殺してたってニュースあったな。
実質死刑だったのかな?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:43:36 ID:l5EJwcgt


ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:45:18 ID:EC/e9vG9
まぁ、ハニー罠にハマるヤツも人間だ。死刑は許してやれ。





TNTたくさん抱えて支那でドーンくらいで許してたれ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:46:17 ID:l5EJwcgt
>>180
童貞?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:49:52 ID:x8aoYILS
スパイは死刑どころか、どんな非人道的な拷問加えても
いいんだよな、普通の国の場合は
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:02:05 ID:9daS+Nhb
日本の場合は
売国奴を定年まで勤めさせて退職金を満額与えて悠々自適の老後を楽しんで貰うんだろうな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:05:26 ID:FXU0Bkw4
>>1←これは当然だな。情状酌量の余地が全くなし!死刑にならない方がおかしいわ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:09:38 ID:xsOj/Qm/
>>1
これが普通の国家なんだよな・・・
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:18:26 ID:zMt7HgoN
インド人、ダメじゃん
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:26:20 ID:G/k60X3m
死刑相当の罪なのか・・。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:28:36 ID:frvhmx1R
>>187
いや、日本以外の国ではこれが当たり前だから。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:49:09 ID:diCX/89R
アメリカもこりねえな。米国籍だろうが他人種を排除して作れよ。
身辺調査とかまったくやらんのかね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:51:06 ID:m/RbtdnC
日本もスパイ防止法はやく作れってば
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:52:34 ID:/KIynXCt
疲れている所為かスレタイがクリステル技術に見えて悶々とした。
192誇り高き乞食:2006/11/10(金) 20:59:14 ID:5rDnB8Km
>>75
対潜技術もバイスタの時代ですよ。




   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 21:02:06 ID:FP3fOqUg
なんかコンビニに置いてあったゴルゴ13の「遠い隣人」を思い出した。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 21:04:13 ID:9oHGVXiq
こいつはどんな機密を漏らしたのだろう?

摘発エステ 空自幹部聴取へ 中国人女と共同経営の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000021-san-soci
195アロワナ軍予備役:2006/11/10(金) 21:05:25 ID:F0SPQoxM
>>180
ん?橋龍の事か?
アイツは天が死刑にしたよ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 21:08:35 ID:9FHixVWx
>>187
こういった技術が漏洩し、他国が物にしたら国防上大きな問題になる。
場合によっては国防の策を1から見直さねば成らない程だ。
普通の国じゃ、死刑になって当然な位の裏切行為だよ。

>>191
その技術は是非とも俺に漏洩して欲しいw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 21:12:22 ID:J67MZHTo
>>187
国家機密の漏洩は死罪が普通。
特に軍事機密などはそのまま国家の安全保障に関わってくるから最高刑が当然。

冷戦時代などはそれこそスパイが命がけで盗もうとした情報がそれなのだから。
まさに命より重い情報。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:12:24 ID:jp8BK+ky
なるほど、さっき全く別の事に実験してみたら改良と思われる傾向は現れた
東亜板住人の知識レベルノウハウが高いのにはいつも感心します
これは数年後には何かに実用化できるかもしれない
ありがとう
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:13:05 ID:pScuzK8a
>>148
日本では、自殺、事故扱いで処理されます。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:15:30 ID:iNIUsh1j
潜水艦の情報売った東芝のバカ社員と海自のDQNも処刑してくれ。
住所さえ晒してくれたらねらーが私刑にしてあげるのに。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 23:21:37 ID:SOzSAEuR
これは絶体に死刑にすべき。本当にヤバイ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:48:23 ID:CXXbgvMO
これ日本の技術がなかったら量産もおぼつかないんじゃなかった?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 00:05:15 ID:Tvr//CoK
>>1
あー、中国がステルス作ったかとおもったら、こういう奴がいたのかw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:41:14 ID:W2ueSa62
>>153
そんなことをしなくても
ハニートラップというお金かかんない手を使うので有名です。
つまり、元来の怠け者
>>152
羨ましいですほんとに。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:56:09 ID:WeFMXFY+
中国にMIRV技術を渡した民主党
206つーか:2006/11/11(土) 02:19:39 ID:GubtkFPz
>>191
クリ吸ぅてる技術ならオレもなかなかのものがありますぜ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:24:40 ID:K12dYyia
>>162
真性包茎は手術しないで治る!part15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1159358259/
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:26:08 ID:hZq5f/65
>>202
日本の技術手に入れるのはずっと簡単そうだし。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:30:02 ID:BwlL27Kq
>>208
特許もどんな内容か見れるらしいからなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:30:22 ID:Xu3/LyaD
インド系なのか・・・24でいう所のベルース一家みたいなものか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:41:46 ID:Ls969RzT
氷山の一角だな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:42:23 ID:Nsz1yyIc
盗られたら新しい技術を創ればいい
人工知能を搭載したステルスなんてどうだ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:49:08 ID:KiLBpepK
>>1を読んで思った事は多民族国家では、真の愛国心が無いって事だ。
日本だって在日による軍事技術の流出があるからな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:49:59 ID:ptTnxvd8
>>213
は?在日に愛国心?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:52:22 ID:d9Uc2ykn
ステンレスの方が錆びなくていいぞ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:55:25 ID:LMT67xEi

朝鮮系を洗え!    


以上
217イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/11(土) 02:56:28 ID:mL9qzCwr
ステルス技術を中国様にお買い上げさちゃいましたかw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:59:32 ID:QxzFT1tR
罰則がキチンとある国はいいねぇ…
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:01:27 ID:KiLBpepK
アメリカも結局は内部のセキュリティーが甘いって事だ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:01:50 ID:s+pnEttn
米は民主党になっちまったし、日本はマジで終わりだろうな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:02:47 ID:QxzFT1tR
>>220
その心は?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:20:05 ID:u9SitVE5
ステルスの塗料は日本製でしたね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:20:51 ID:JbDtEUsc
早く日本も売国奴をばんばん死刑にできる国にならんかな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:26:40 ID:ywL+ioKr
>>220
民主相手に傾いた事はあるけど、終わった事は無いな。
つか保護主義に走るんだから、日本だけがどうこうって話じゃねえし、ってツンボには無駄か
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:29:32 ID:QxzFT1tR
>>224
今や経済的には分業と棲み分けが出来てるしな
問題点があるとすればF-Xのらぷたん輸出拒否とかだろーなー
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:30:17 ID:PiuGSEQN
普通に考えたらシャレにならんって解るだろ・・・
インド人は白痴ばっかなのか。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:43:04 ID:JbDtEUsc
見せしめ死刑として最適じゃないの
日本も早くこのての法律が欲しい、三国人が震え上がるほどのな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:47:51 ID:mRqpGSze
金だけじゃなんじゃないの
他人に知られると恥ずかしい趣味とか犯罪に類する趣味とかさ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:52:09 ID:c58RlGUQ
ステルス機は目には見えやすい
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:11:33 ID:vbzFrI+D
B2のステルス技術は、もう古い。
中国が、B2のステルス技術を信用しきって運用したら、
かえっていいカモになる。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:12:43 ID:HepeNeSC
アメリカは羨ましい
日本は何人死刑にすれば済むんだろ。。。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:18:16 ID:+XszENxV
>177

田島 「こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、
   何かにつけて騒いでいるから驚きだ。」
福原 「お花だけじゃないと思いますぅ。」
田島 「そうじゃない、能天気な政党が未だに議席を取って…」
福原 「いやぁ、座り心地がいいんですよぉ。」
田島 「ちょっと待って、じゃぁもし座り心地のいい椅子があったらどこだって良いっていう話し? 転職する?」
福原 「うーん…、あくせく働いて努力する事はぼくの性に合わないじゃないですかぁ〜」
田島 「いやだからぁ、あんた国民のために政治をする気は全く無いでしょ、今でもない!」
福原 「ただですねぇ座ってるだけでお金が貰えるそんな単純な仕事が他にはない訳ですよぉ。
   議会中の与党の活動を妨害したり、議会に参加しているフリして実は昼寝していたりとか…」
田島 「ちょっと待ってよ、国会が開いているときに昼寝?国民が働いているのに?!あんた少しは働きなさいよ!
   それに妨害って、いくら与党が憎いからってね、その政策が常に間違ってるとはならないし、そりゃあんた与党にはなれないですよ、当然。」
野草厚「福原さんじゃあね、万が一杜民党が政権獲った時に、杜民党はこの国をどうやって
   運営するのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福原 「うーん、ただ…例えば…みんな昼食後には昼寝をやるとかですねぇ…」
田島 「ちょぉっと待って! つまりあんた、喰って寝ることしか考えてない!っと?
   いつも夢を見ていたい、日本の政治なんてどうでもいいと、こういう事?」
福原 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などから顧問を呼び、政治のことはお任せして、
   どんどんどんどん夢の中を歩んでいると思いますぅ。」
田島 「北朝鮮から顧問を呼ぶだって…」
福原 「そうです。面倒なことは人任せが楽だと思いますょぉ。」
田島 「っとなると杜民党いらなくなっちゃうよ」
福原 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だってラピュタの力こそ人類の夢だから」
野草厚「あの福原さんね・・・・・・・・・、僕は杜民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:35:10 ID:EtNlbclL
>>227
ついでに経団連が支那大陸をスルーしてくれるような特亜規制法成立を願う。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:52:31 ID:Ud5vi57Y
>>1
こりゃあ日本にステルス売らないとなw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:58:55 ID:sk3GTUdr
>>230
どう古いの?
レーダーで捉えられるようになったとか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:03:12 ID:Sgi2H94N
甘い汁すってるっす
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:04:45 ID:egxNXvGf
アメリカは外国人技術者に頼りきってるから
技術の流出が凄いらしいね
しょせんは傭兵か
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:07:52 ID:cPZwR8fh
これも本当なのかね
誰かにハメられた可能性は?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:13:45 ID:vbzFrI+D
>>229
ガラス製の機体にすればいい。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:17:27 ID:jzdr6dlV
 日本も、北朝鮮が崩壊したら売国の証拠が山ほど出てくるんだろうな……
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:19:33 ID:FelBMY8b
クリントン政権の功罪は?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:32:02 ID:EtNlbclL
>>238
>ハメられた

ハニートラップ?
243名無しさん:2006/11/11(土) 06:34:43 ID:HFHlE5vX
美人局ならハメちゃったんじゃ?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:52:29 ID:/YQER7JU
田宮はホンダF1も完璧に模型にしてしまったからな。
精巧すぎてホンダ社内でも大問題になった。でもホンダの幹部が寛容だったから許してもらえたらしい。
245 :2006/11/11(土) 07:00:38 ID:Dso/r9Oz


日本のプラモメーカーのステルス機はF-19だったが、
実際のステルス機のF-117とは似ても似つかないものだった。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 07:04:21 ID:DdhBe6PE
まだ中華は劣化戦闘機作るのか
ロシアが新しい戦闘機を配備したようだから
昔みたいにコピーすれば
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 07:20:16 ID:zB21HxjP
移民が増えすぎるとこうなる。
日本も気をつけないと・・・
248南北統一:2006/11/11(土) 07:24:53 ID:xc/Jy9ac
>247
人口減少の社会、移民を受け入れしかないよ、
お前もっと子を作れ、もうできないでしょう、馬鹿!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 07:28:12 ID:amQFv6PJ
>>246
もう作って2,3日前に新聞に出てたよ>兵器見本市で発表したってw

Yahoo!ニュース - 時事通信 - 「国産無人ステルス機」の模型公開=中国航空ショー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000010-jij-int
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 08:19:23 ID:u9QPdYFd
>>245
それ、イタリア製のコレ↓じゃね?
ttp://www.fantastic-plastic.com/TESTORS%20F-19%20STEALTH%20PAGE.htm
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 08:23:24 ID:jTiT5PMt
日本もヤマハ発動機とミツトヨの社長を死刑にすればいいのに。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 08:28:48 ID:bGKrkXZ2
>>248
移民を受け入れると南朝鮮みたいになるぞ。それでもいいのか。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 08:31:45 ID:MfhWbm7g
>>248
総連職員はお呼びでない。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 08:32:14 ID:CyM4VlBB
中出したのこいっ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 15:55:19 ID:MFIqPmYb
>>1
オーストラリアが反日色を強め出した時は、中国の対豪スパイ工作の影を疑いましょう。  ↓


【豪州】「中国は豪州の政治植民地化を画策」4人目の亡命者元北京大教授語る[05/06/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118823814/
【大紀元】3人目 豪政府、中国国家安全局幹部の亡命申請を認定[05/06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118492976/
【中豪亡命問題】豪に亡命申請の中国人「帰国より死を選ぶ」[05/06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118320941/
【中国】「豪州には中国のスパイが千人居る」「市民には政治的自由も人権もない」 亡命求める外交官[05/06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118032059/
【中国】「豪州に留まる為にでっち上げ」 大規模スパイ網と拉致活動説を否定 外交官亡命発言で[05/06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118033869/
【外交官亡命申請】豪州当局、人権より経済関係優先で中国側に直ちに通報か[05/06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118045941/
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 15:55:51 ID:MFIqPmYb

【社会】日本語学校、中国人の受け入れ拡大へ - 犯罪の多発で入国審査が厳格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163284571/111

111 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:25:46 ID:6XnUkGxm0
   日本もスパイ対策が必要だな。  

ttp://www.strategypage.com/htmw/htintel/articles/20061110.aspx
More Grains of Sand
November 10, 2006

ストラテジーページ:余りに多い中国の技術スパイ


新たな中国人スパイが最近拘束されたが、これは一つの家族の5人からなる
もので、不正に入手した技術文書などを中国に持ち出そうとしていた。

中国はアメリカ海軍の新型戦艦および軍事電子機器全般に食指を
伸ばしている。今回検挙されたChi Mak と Tai Makはアメリカ国籍を持ち、
裁判で有罪になれば重罪が課せられる。

中国は留学生やビジネスマン、中国系米国人に広範なスパイ行動を
求めており、本国に有用な軍事技術情報をもたらすことを奨励している。
中国の諜報機関は海外に働く中国系の人材の追跡調査を行なっていて、
中国国内の多量の人員を使って膨大な調査を行なっている。

今回検挙されたスパイのように、文書や機材を持ち出そうとした場合は
証拠を押さえることができるのだが、より中国人にとって安全な手法は
欧米で習得した知識や技術を頭の中の記憶に収めて帰国し、それを
中国政府に提供することである。

中国政府は有用な知識技術には褒賞を与えるので、帰国した中国人は
報奨金などを手に入れることが出来る。こうしたことは中国人の留学生や
技術者、ビジネスマンが良く知らされているところである。



257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 16:21:50 ID:nRpG0xlU
日本もこういうのバシッとやってくれよ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 16:34:30 ID:yDH63Nlg

日本は既に自衛隊員が情報漏えいしてるからね
手遅れだよ

早くスパイ防止法作るべき
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 15:21:03 ID:OBICCB85

マジで中国は世界中に工作活動しまくってるね。
日本にも工作員が数千人いるという話しもあるし、怖い怖い。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 15:25:51 ID:9IOf4wO+
アメリカって本当に素晴らしいな
死刑の可能性って、そりゃ当たり前だ罠
ところで日本の政治家っていつ死ぬの?
防止法案作ったら、自分達が逮捕されるからって、いい加減にしろや
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:10:50 ID:ErQg6sR2
中国に潜水艦の技術漏洩をしていた奴は死刑にしないんか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:11:59 ID:9nYZyFEc
不倫トンも死刑にしろよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:14:36 ID:oTEI0KEv
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/
ネットウヨクに喝!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:28:42 ID:jjEzNXRg
サンタさんにスパイ防止法をおながいする
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:38:28 ID:8mpyjQNc
>>7
 在日は、財産没収の上で全員強制送還な。

>>9
 焦るな。

>>170
 9の発動が、Ωの時発動できなくてぐれています。
 公安で物足りないので、防衛省が必要になります。

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:44:49 ID:XTmTwyl3
>>260
天罰で病死するからww
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:48:24 ID:8WfnuUxl
日本でスパイ防止法制定したら死刑の山
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:54:25 ID:6Y+V6KIg
日本も法整備をして国家機密に係わる物を盗み出したり、
情報を漏洩させたら、死刑にすべきだな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
こいつインドに対しても売国じゃね?