【野球/韓国】KBO(韓国野球委員会)、国家代表負傷選手のFA日数を補償、遡及適用/兵役免除選手の代表参加義務化も[11/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φφ ★
韓国野球委員会・KBOは、理事会を開き、プロ選手が国家代表として選抜され、
試合中に負傷した場合、自由契約選手になるための試合日数の半分を補償することに決めた。

これを受けて今年3月、ワールドベースボールクラシックで肩にけがをして
所属チームの試合に出られず、今年、FA資格を得ることができなかった
トゥサンのキム・ドンジュ選手は、今回の変更規定にさかのぼって適用される。
したがって来年シーズンに32日だけ出れば、FA資格が得られることになる。

KBOはまた、国家代表に選抜され、兵役の恵沢を受けた選手は
次から国家代表として選抜される場合、義務的に参加するようになる。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=64930
2黒雲φφ ★:2006/11/01(水) 07:29:05 ID:??? BE:143828892-2BP(337)
あ、ソース名称付け忘れましたが、innolifeです。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 07:30:16 ID:Ewhz+vsE
また遡及効か
4山本五十六:2006/11/01(水) 07:39:17 ID:Oa1IDFSq
遡及法=魔女狩り裁判
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 07:57:05 ID:LKQWBwhm
韓国人は全員脳障害だから兵役免除すればいいのに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 08:08:01 ID:Z4NVGRRn
金東柱って高額の離婚慰謝料が給料から天引きされるんで
いじけちゃって引退するとか言う話があったけど、現役なんだ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 02:07:58 ID:OJf5NmYT
愛国心愛国心ばっかり言ってると
韓国のような変な国になるといういい見本。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:13:53 ID:vsvLAfiI
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:31:50 ID:vsvLAfiI
  今ここクマ────@73弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠北、ついに核実験するニダと表明
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めた保存庫です。

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/


外電スレの過去ログを分野ごとに分けたまとめサイトです。

「伝説の外電スレ」ニュース分野別まとめ
http://gaidenlog.s144.xrea.com/bunya/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:32:49 ID:vsvLAfiI
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:33:34 ID:vsvLAfiI
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
#60 -6/7  【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]  1148520802/
#61 -6/17  【香港】ペットの針治療が人気〔06/03〕  1149306673/
#62 -6/26  【台湾】陳総統の夫人から商品券を購入した女性が7人いる 国民党立法委員が指摘[06/09]  1149869953/
#63 -7/6  【台湾】陳水扁総統、罷免案に対しテレビを通じて辞任拒否の談話を発表[06/21]  1150845812/
#64 -7/17  【芸能/NBA】 NBAロケッツの姚明、骨折押して俳優デビュー [07/01]  1151702838/
#65 -7/26  【東ティモール】ホルタ新首相が暫定政権を発足 騒乱の後遺症脱却を目指す[07/14]  1152868042/
#66 -8/5  【ASEAN】東ティモールの加盟に向けて第一歩 オブザーバーでの参加承認へ[07/23]  1153710599/
#67 -8/16  【経済】 2005年JETRO出版物で最も売れたのはベトナム投資本 [08/02]  1154538173/
#68 -8/26  【タイ】最南部で銃撃3件、2歳児など4人死亡[08/12]   1155392726/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:34:49 ID:vsvLAfiI
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧3
#69 -9/4  【タイ】タクシン首相創業の企業のシンガポール企業への売却で商業省が調査を開始[08/24]  1156427853/
#70 -9/15  【人民網/中国】福建省福鼎の小学校で予定通り始業式 台風被害から復旧[09/02]  1157205149/
#71 -9/25  【マレーシア/英/経済】マレーシアのゲンティン、英カジノ大手スタンリー・レジャー買収へ [09/12]  1158116364/
#72 -10/5  【中国】全国規模の身体検査実施 肥満・視力低下など問題[09/19]  1158666440/
#73 -10/15  【米朝】北朝鮮ミサイル:脅威対応に自信 −米艦隊司令官[09/27]  1159301668/
#74 -10/27  【タイ】立法議会議員242人を選任 前政権の影響一掃の顔ぶれ[10/12]  1160679934/
#75 -11/06  【サッカー/韓英】負傷の兆しみせたソル・ギヒョン、アーセナル戦に出場の模様[10/22]  1161449422/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 18:38:04 ID:vsvLAfiI
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d14313.html
国境なき記者団=ネット検閲国に抗議、24時間オンラインデモ計画 (06/11/06 09:50)
 
【大紀元日本11月6日】インターネットの発展は情報伝達に新しい空間を開拓した。一方、
独裁国家はネット上で情報封鎖を実施しているため、これらの国において、情報伝達の空洞
化が起きている。

報道・言論の自由の擁護する国際団体「国境なき記者団」(本部・パリ=RSF)は先日、11月
7日午前11時から 8日午前11時の間(日本時間7日午前2時〜8日午前2時)、ウエブサイトでの
24時間世界抗議活動の計画を発表した。参加方法はその時間内で国境なき記者団のホームペー
ジ(www.rsf.org)にアクセスし、ネット検閲で報道・言論の自由が制限されている中国や北
朝鮮、キューバ、イランなどを含む 13の国をクリックすることで、これらの独裁国家による
インターネット封鎖を反対する意向を表明できる。

国境なき記者団は、言論の自由(または報道の自由)の擁護を目的とした、ジャーナリストに
よる国際的な非政府組織。1985年にパリで設立された。世界中で拘禁や殺害されたジャーナリ
ストの救出と、その家族を支援。そして各国のメディア規制の動きを監視や警告をするのが主
な活動である。

今回の抗議活動について、国境なき記者団の責任者ユリオン・ペアン氏は、「我々は全世界の
インターネット利用者を動員して、国家体制によるネット監視の問題への関心を呼びかけたい」
と活動の宗旨を語った。現在、全世界において、60人以上の政権異見者がウエブサイトで個人
観点を表明したため、投獄されている。ネット上の抗議活動は、国境なき記者団が言論自由を
打圧する国にさらなる圧力をかけることに有益であるという。

24時間の抗議活動の期間中に、当組織のホームページで表示されている世界地図に上記の13の
国が標識されており、参加者は自分が選定した国を選びクリックする。累計のクリック数が一
定の数値に達すると、該当の国が活動期間中に画面上から消えてしまう。1人の参加者が何度
クリックしても、1回としか算定されないという。(後略)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 19:00:16 ID:vsvLAfiI
中間選挙直前の共和党の巻き戻し(モメンタム・シフト)について、ブロガーのコメント

ttp://www.captainsquartersblog.com/mt/archives/008445.php
November 05, 2006
Rebounding Across The Polls

Kerry. The gift that keeps on giving.(キャプティンズ・クオータ・ブログ)
ケリーさん、贈り物乙、お陰で効果が。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://hughhewitt.townhall.com/g/f9b76303-e1b9-40d6-a638-ce6c33d63295
Five Explanations For Democrats Feeling That Browns' Fans Feeling
Posted by Hugh Hewitt  Sunday, November 05, 2006

HH:最後に巻き返しの来たことの説明になりそうなもの
The change in the wind that favors the Republicans has five possible explanations:

a.) the pollsters consistently underweighted GOP turnout and are scrambling to avoid
being Zogbied. 昨年のゾグビーの失敗を避ける為、最後に正しい調査(修正)をした

b.) GOP faithful and center-right independents are unhappy with President Bush and the
Congress for a number of reasons (tin-eared non-responsiveness on the border, spend,
and one I'll discuss at length on Wednesday) and told pollsters, bit have now relented
as they realize that no matter what the problem is, the answer can't be more Democrats.
 共和党支持者が不満を募らせていたが、最後になって、やはり民主党に任せられないと
 いう事で・・・

c.) John Kerry reminded Americans of the left's contempt for the military specifically
as well as its fecklessness on matters of national security generally, and voters want
to stay alive. "Any vote for any Democrat is a vote against victory and a vote for
vulnerability" is a concise summary of a broad truth.
 ケリー発言のお陰で、勝利することが必要と再確認したため

d.) The Rove-Mehlman GOTV machine is rolling out, powered by polite volunteers who
understand the need to persuade not merely berate. You can help here on Monday and
Tuesday --from the comfort of your own home. 
 カールローブの選挙マシーンが動き出した為

e.) A lot of each, but especially "c" and "d."
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 20:08:00 ID:vsvLAfiI
ttp://www.pollster.com/charles_franklin/dem_wave_crested_advantage_shr.php
November 05, 2006
Dem wave crested; advantage shrinks 

ポールスター・ブログ:民主党のピークは10日前(潮目の変化はケリーのせいではない)

Across the board, in Senate, House and Governor's races, the wave boosting the
Democrats crested about 10 days ago. Since then the advantage Democrats have built
throughout the year has been reduced by from 1.5 to 3.5 percentage points. While
forces are still a net positive to the Democrats, these forces are weaker than they
were during the week before Halloween. This implies that the most competitive races
will now be harder for Democrats to win and easier for Republicans to hold. This
implies that the anticipation of a major surge to Democrats now needs to be
reconsidered.

グラフ:ttp://www.pollster.com/SenateNationalForces1105small.png

民主党の「波」は10日前にピークに達している(グラフ参照)これは各種世論調査を総合
すると解ることであって、民主党の上向きの力はハローウィンの週以降は低下中。

この意味することは接戦で民主党が勝ちにくくなっていて共和党が有利になっているとい
うことである。民主党の地すべり的勝利シナリオは考え直す必要がある。

While race-by-race estimates still show an 18 seat Democratic gain, and 27 seats as
tossups (see our scorecard at Pollster.com here), this reduction in national forces
makes it less likely the Democrats sweep the large majority of the tossup seats and
could result in total gains in the 20s rather than the 30s or even 40s that looked
plausible 10 days ago.
下院で10日前には30以上、40台の議席追加も可能と思われたが、今では20台ではないかと思
われる。

(中略)

So what does this mean? The House still looks likely to go Democratic, but probably
by a smaller margin that it might have a week ago. For a while, the Senate looked
to come down to who won two of VA, TN and MO. Now MT must be added to that, and TN
moved to lean Rep, perhaps requiring a Dem sweep of VA, MO and MT. (Momentum in VA
remains pro-Dem, while MO is completely flat and MT is strongly trending Rep.)
Possible but more of a trick that 2 of the former 3 states.
この結果どう言う事になるかといえば下院は民主党が過半数を占めるだろうが以前に考えら
れたよりは差が少なくなる。下院は接戦での勝敗如何になるがVA, MO and MTのなかの2州を
とれるかといった程度になる。

So no firm prediction here, but the evidence is that the Dems are falling back from
their best chance of large gains.
確実な予測は難しいが民主党が多数議席を獲得するベストチャンスは過ぎ去ったようだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 20:23:00 ID:vsvLAfiI
ttp://time-blog.com/real_clear_politics/2006/11/masondixon_senate_polls_good_n.html
RCP上院議員選挙予測
November 5, 2006 Posted by JOHN MCINTYRE
Mason-Dixon Senate Polls Good News for GOP

新しい世論調査結果(Mason-Dixonの世論調査)を加味して評価すると・・・

Yesterday, I suggested the range in the Senate was 4-6 with a five seat pickup for
the Democrats as the most likely outcome. Today's information would appear to remove
the possibility of Democratic pickups above 6, and with the surprising results out
of Rhode Island and the continuing confirmation that Maryland is indeed in play,
the range can now credibly be as wide as 2-6.

昨日の時点で民主党が(4〜6)議席獲得、多分5議席獲得と言う予測であったが、今では
民主党が(2〜6)議席獲得に修正。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 22:05:36 ID:vsvLAfiI
ttp://www.strategypage.com/htmw/htproc/articles/20061105.aspx
Marines Get More Gyrocams
November 5, 2006:

ストラテジーページ:海兵隊御用達のビデオカメラ、ジャイロカム

米国海兵隊は追加で140セットのジャイロカムTSマルチモード監視カメラを発注した。
単価は37万ドル(3700万円!)である。このシステムはディライト、夜間、熱感知での
監視に利用でき、カメラはジンバルに装着されているので周辺の状況を見回すことがで
きる。

システムにはレーザー照射装置が組み込まれ、光のない場合に600メートル先まで照明で
きる。レーザーのレンジファインダーも組み込まれている。カメラは36倍ズームが可能で
カメラは800ラインの解像度がある。

このシステムは車両、船舶、航空機(通常はヘリコプター)に装備されるもので、従来
海兵隊は67セットのジャイロカムTSをクーガー装甲車に取り付けて利用してきた。こ
れは爆発物の発見と処理用途に使われていたもので、この場合は海兵隊員が装甲車両の
内側から、周囲の爆発物などの状況を監視したり、発見したりする。道路際に仕掛けら
れたIEDの発見や処理などに使われてきた。

ジャイロカムTSは70ポンド(31.7キログラム)で11ポンドの電子インターフェイス・
ユニットと7ポンド(3.1キログラム)のノートPCを有する。ノートPCはコントロー
ル・コンソールとして使われ、車両に取り付けられたり、捜査員のひざ乗せで使われる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 22:09:57 ID:m72hb3/E
某ブログより

U.K.'s Koryo Asia to Buy North Korean Bank Under U.S. Sanctions

McAskill's argument that Daedong Credit Bank serves only foreign,
not North Korean, customers and that its transactions are legal and
transparent may not win an audience at the U.S. Treasury Department.

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=aAdKxSbuyx.w

テキトー訳があった・・・

英金融サービスのコリョ・アジア、米制裁対象の北朝鮮銀行を買収へ
Koryo(コリョ)ってのは、高麗の朝鮮読みを横文字にしたもの

一方、大同信用は北朝鮮でなく外国の顧客のみを対象に営業しており、
同行の取引は合法的で透明性があるというマックアスキル会長の主張は、
米財務省に受け入れられない可能性もある。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aIi1nSqfVxA0
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 22:18:02 ID:vsvLAfiI
ttp://www.strategypage.com/htmw/htatrit/articles/20061104.aspx
USAF Seeks Magicians
November 4, 2006:

ストラテジーページ:米国空軍が募集中のスペシャリスト

米国空軍は4000人のリストラ計画推進中なのだが、それでも特殊技術を持つスペシャリ
ストが不足しているので、少数ながらそれらの職種を募集している。足りないのは、
暗号解読・言語技術者、戦闘コントローラー、戦術空軍戦闘のC&Cオペレーター、
サーバイバルや脱出、生命保持の訓練士、パラレスキュー、爆発物処理専門家、ミュー
ジシャンである。特に、空軍での経験を持つ若い隊員を募集している。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 23:03:12 ID:vsvLAfiI
ttp://www.heritage.org/Research/NationalSecurity/wm1244.cfm
Stupid Soldiers: Central to the Left's Worldview
by Tim Kane, Ph.D WebMemo #1244 November 3, 2006

ヘリテージ財団:兵士はお馬鹿さんという、サヨク独特の世界観について(概略)

ケリー上院議員は不注意に口を滑らせて、イラクにいる兵士は成績不良のガキであるといっ
た、彼の本心を漏らしてしまったのだが、こういう誤った、程度の低い認識はケリー上院議
員に限らず、広くサヨクに見られる歪んだ世界観なのである。

2002年にNYTのオピニオン欄にCharles Rangel (D-NY) 議員が書いているのだが、それに
よれば「貧しい、マイノリティ・グループ出身の人たちが兵士の多くを占める」というのだ
が、それは30年くらい昔のアメリカ軍隊の話である。

そうした、愚かで貧しい、犠牲者としてのアメリカ軍兵士と言うステレオタイプ化はマイケ
ル・ムーアが華氏911で描いたものであり、そういう兵士はアメリカ経済で有用な職を見つけ
ることが出来ずに軍隊にリクルートされるとムーアは決め付けている。

ムーアのそうしたステレオタイプ化は効果があって、その後に以下のような記事が見られる。
つまり、おなじステレオタイプのエコーを繰り返すわけである。
(例)
New YorkDaily News, November 8, 2005: “Youth from low-income areas are far more
likely to end up in the military.”[1]

Washington Post, November 4, 2005 (page A-1): “[T]he military is leaning heavily
for recruits on economically depressed, rural areas where youths’ need for jobs may
outweigh the risks of going to war.”[2]

Los AngelesTimes, September 24, 2005: “The [GAO] report appears to support the
contention that service in the military reserves is most attractive to young men
living in low- or medium-income families in rural communities.”[3]

# New York Times, August 18, 2005: “Very few” of the soldiers fighting in Iraq
“are coming from the privileged economic classes.”[4]

そうした評価が誤りであることは、今日のアメリカ軍の入隊者を調査してみれば証明できる
事であって、実際問題として軍隊入隊者は平均的民間人よりも高い教育を受けている。入隊
者の家計収入は平均値よりも豊かである。これは特に戦時にそうした傾向が見られる(裕福
な家庭の子息が入隊する傾向)2003年以降の入隊者は特にスマート(知的水準の高い)な人
を多く求めている。

現在のアメリカ軍の入隊者は:

・平均すると大卒程度になり、民間の平均より学位は高い
・入隊者の高校卒業成績の平均は、民間のそれより17%高い(2003-2005年のデータ)
・アメリカの最も豊かな状40%の階層から45.6%の入隊者が出ている
・経済階層別に見ると、貧しい階層の兵士2に対して豊かな階層の兵士3の比率になる
・マイノリティ出身とか、そういうデータを取っていないが、アメリカ軍でアフリカン
 アメリカンが比率的に多いという事実はない
・過去33年間のアメリカ軍の兵士は志願兵である

アメリカ軍の兵士がリスクを進んで引き受ける勇敢で優秀な人たちだと認めるよりは
サヨクは兵士が貧しく愚かな被害者だと見なすほうが都合が良いのであろうが、それ
は全く事実に反する時代遅れの認識である。

皮肉なことはイラクから逃げ出す計画を立てることに熱心なエリートに比べて、勇敢
で知識のある若い有能なアメリカ人が軍隊に入隊して勝利を望んでいることである。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 23:06:11 ID:vsvLAfiI
>>20
この評論を、あえて掲載しておくのは、日本国内にもアメリカ軍の兵士を、黒人の
貧民階級の職業と思っているような時代遅れの人が結構いるため。ハイテク時代の
軍隊は、戦時中の中国人共産党の軍隊とは異なるわけで・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 23:19:23 ID:vsvLAfiI
ttp://select.nytimes.com/2006/11/06/opinion/06krugman.html
Limiting the Damage
By PAUL KRUGMAN
Published: November 6, 2006

NYT(OpEd寄稿):(アメリカの)ダメージを食い止める為に
By ポール・クルーグマン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中間選挙に当たっての、クルーグマンのアンチブッシュ評論。大変残念ながら、経済論
を述べるときとは異なって、クルーグマンの政治評論は読むに耐えない。とても概略を
記する気持ちになれない・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/06(月) 23:47:58 ID:TbzJOPG5
またコブラ落ちたんか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 02:45:06 ID:O9ols8+a
>>20
例えば、バブル期に日本に不法滞在したイラン人(and東南アジア人)の平均学歴は大卒だった。
この問題は一筋縄ではいかない。
そして、リベラル(いわゆる民主党)が常識的な回答を用意できないことが致命的。
25つーか:2006/11/07(火) 02:47:48 ID:eb0v3bdD
いつまでたっても社会主義がぬけないな、朝鮮は。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 03:32:07 ID:lNw+teQW
ttp://money.cnn.com/2006/11/06/markets/markets_1130/index.htm?eref=money_markets
Rally picks up steam
By Alexandra Twin, CNNMoney.com senior writer
November 6 2006: 12:17 PM EST

CNNマネー:ウオール街、株式高騰中

先週弱含みであったアメリカ株式が月曜日に反転し、高騰している。NASDAQは30以上
ダウは95、S&Pは12上げている。

He said that in addition to worries about the economy, traditionally Republican Wall
Street was probably concerned last week that it looked like the Democrats had a
chance of taking both chambers of Congress. However, he said that as of Monday, it
looks more likely that the Democrats will take the House of Representatives, but not
the Senate.
アナリストによれば、先週は経済減速の心配に加えて、民主党が上下院を制するのではない
かとの心配があった。月曜日になって、民主党が下院の過半数を制するにせよ、上院までは
制することはないとの見方が広がった。

This would be comforting to investors as there's "no chance of either party running
away with an agenda that's not centrist."
このため投資家の心配事が消えた「民主、共和の両方とも、上下院を独占できないことになり
極端な政策は取れず、穏健で中道的になると見方がある」
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 03:48:34 ID:lNw+teQW
ttp://online.wsj.com/article/SB116281815376014346.html?mod=rss_markets_main
The odds of the Democrats taking control of the House of Representatives are at
about 80%, according to the Iowa Electronics Markets and Tradesports.com.

トレードスポットやアイオワ大学政治事象マーケットでは民主党が下院を制するとの
観測が強く、先物の値付けは80%程度の確立を示している。

Wall Street could be in for a shock if the Democrats take control of both the House
and Senate, analysts said. A Democratic House "has probably been discounted by the
various markets," wrote Jeffrey Saut, chief investment strategist at Raymond James.
"However, if the Democrats take control of the entire Congress, we don't think it
would be particularly stock-market friendly."

ウオール街は民主党が上下院の両方を制するならショックを示すだろうとアナリストは言う。
しかし民主党が下院を制するとの観測は「既に織り込み済み」だという。投資会社のRaymond
Jamesの主任アナリストJeffrey Sautによれば「しかし、もし民主党が上院も制するならば
株式市場にとっては歓迎されることではない」(後略、WSJ)

#民主党が上下院両方を占める事にはならないというのが株式市場の観測であるような。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 04:10:17 ID:lNw+teQW
ttp://www.latimes.com/news/columnists/la-na-outlook5nov05,1,50901.column?coll=la-news-columns&ctrack=1&cset=true
Ronald Brownstein:
Washington Outlook November 5, 2006
Democrats straining for knockout punch

LAタイムズ:中間選挙で民主党はノックアウト・パンチを狙うのだが(部分)

Democrats can probably recapture the House just by consolidating their hold over
places already trending their way (like the Northeast and mid-Atlantic) and
capitalizing on opportunities created by Republican scandals

民主党はスキャンダルに見舞われた議員の選挙区を制覇して、伝統的に強い選挙区と
あわせて、それらを総合し、恐らくは下院の過半数を獲得することが出来るだろう。

But Democrats can take the Senate only by breaking through in states such as Missouri,
Montana and Virginia, where Republican defenses remain formidable. A big win in the
House would require Democrats to overrun the GOP in conservative-leaning districts
across states such as North Carolina, Indiana and Kentucky.

しかし民主党が乗員の過半数を獲得するには、ミズリー、モンタナ、バージニアなどの
共和党の強い地域をも制する必要がある。共和党を打ち負かして大勝するためにはノース
カロライナやインディアナ、ケンタッキーのような共和党の強い地区をも必要とする。

That means Democrats won't maximize their gains unless they can cross the last mile
with voters in right-of-center communities whose partisan and cultural inclinations
usually bend them to the GOP in the end.

そうした勝利を得るには民主党は最後の1マイルを乗り切り、中道右派の共和党に傾く有権
者を獲得する必要がある。

#プロ・リベラルのLAタイムズの分析。LAタイムズも上院制覇はたやすくないことを認
#めているような。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 04:43:31 ID:lNw+teQW
まあ、このサイトの予測に特に信頼性が高いわけではないけれど、アメリカ国内に多い
この手のサイトのサンプルのひとつとして・・

中間選挙予測サイト
ttp://electionprojection.com/

上院:民主党=47、共和党=51、独立系=1
下院:民主党=219、共和党=216

Most pundit scenarios, including mine, depend on all those angry liberals and
Democrats actually getting out there and voting. This is just a thought, but what
happens if the Democrats have a down day tomorrow in terms of voter turnout?

I believe GOP turnout will be strong for a mid-term, even approaching 2002 when the
GOP took the majority in the Senate and added a few seats to their majority in the
House. If that is the case, the Democrats will need a monstrous effort to fulfill
the promise thought to be in hand just a little while ago.
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 05:25:20 ID:lNw+teQW
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061106AT2M0602006112006.html
中国の外貨準備高、1兆ドルを突破 <日本経済、11、6、22:35>

中国の外貨準備高が10月末で1兆ドル(約118兆円)の大台に乗せた。2位の日本は9月末で
9000億ドル弱にとどまっており、外貨準備が1兆ドルを超える国は初めて。貿易黒字が前年
を6割上回るペースで増え続け、大量の外貨が流入した。中国がためこんだ外貨をどの国の
通貨で運用するかが世界の金融市場に大きな影響を与えそうだ。

国営の中央テレビが6日夜に国家外貨管理局の情報として報じた。中国の外貨準備は2001年
末の時点では2121億ドルしかなく、5年足らずで5倍近くに拡大した計算になる。今年2月に
は日本を抜いて世界一になっていた。

今年の中国の貿易黒字は9月末で前年同期比60.4%増の1098億ドルになり、年間では過去最
高の1500億ドルに達する見通し。流入した外貨を市場に放置すれば国内で人民元への換金が
進み、元高が進む。中国政府はこれを阻もうと市場介入で外貨を買い取るため、外貨準備が
増え続けている。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 05:55:57 ID:lNw+teQW
ttp://www.nypost.com/seven/11062006/postopinion/opedcolumnists/a_gop_massacre__a_bloody_tuesday_opedcolumnists_dick_morris__eileen_mcgann.htm
A GOP MASSACRE: A BLOODY TUESDAY
By DICK MORRIS & EILEEN MCGANN

NYP:共和党の虐殺、ブラディ・チューズディが来るか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゾグビーの最新世論調査を基にした予測記事で下院は勿論、上院もあやういかもしれない
と書いているもの。

THE latest polls portend disaster for the Republican Party tomorrow. The House
appears to be gone; the Senate is teetering on the brink.
このゾグビーの予言どおりになるかどうか、暫くすれば結果が出るわけで・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 06:14:50 ID:lNw+teQW
>>31
今日のNYSEでは、ダウが120近く上昇していて12105近辺、NASDAQは+35、
S&P500も+15位になっているので、NYPのいう「ブラディ・チューズディ」の
前日にしては暢気なことと思える。

NYSEは明らかに、共和党が負けるにせよ上院は何とか確保、下院の負けも余り記
録的な大事にならないと読んでいるように思える。世論調査の数字や新聞の見出しは
様々に矛盾する多くの種類の情報を混乱気味に掲載しているけれど、それらを現時点
で全体として咀嚼した結果、株式市場はダウで100以上うp、12100乗せという答を出
しているのではないかと思ふ・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 06:23:26 ID:lNw+teQW
WSJは、この事情を簡潔に表現して:

THE DOW INDUSTRIALS ROSE 119.51 points, or 1%, to 12105.55, boosted by a blitz of
mergers and buyouts, as investors seemed unfazed by Tuesday's congressional elections.
(4:19 p.m.)
ttp://online.wsj.com/home/us?refresh=on
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 07:23:37 ID:lNw+teQW
<飴の政治漫画、選挙関連の当てこすりなど・・>

ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=48120cea2e96154636aa49a29b2d8b64
ケリー:私は兵士が愚かだと言ったように聞こえるかもしれないけど、私が馬鹿だといった
    のは、実は大統領のことであって・・
兵士:つまり、貴方は二重に、私が馬鹿だと言っているのですね?

ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=9998f1b46069baa0151d214d7d9f3bae
驢馬:選挙が終わったら箱からだしてあげるからね、ケリー

ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=a6abc08d26812838c50f2ac279ed797e
失言で自爆しているケリー
頭を抱える驢馬
オバマ:未だに私の経験や実績の少なさを問題にしているの?

ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=e35e02a4ba2710c43bdc3cc48f418afe
スイング・ボーター「選挙では、変化を望むんだ」
「素敵な考えだね」
新聞の記事:5年間国内にテロは無し、ダウは高騰、経済は順調
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 07:39:23 ID:lNw+teQW
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/07/20061107000004.html
公取委委員長「サムスン分離案」提示 <朝鮮日報、11/07 06:00>

公正取引委員会の権五乗(クォン・オスン)委員長は、現在計59社で構成されているサム
スン・グループを3つの独立したグループに分離する案を提示し、波紋が広がっている。

政府の企業政策を管轄する公正取引委員会の委員長が、特定財閥の支配構造の方向性につ
いて公に言及したのは異例のことだ。

権委員長は3日、成均館大学で行った「法と企業・経済」という特別講義で「サムスン・
グループはサムスン電子、サムスン生命、サムスン・エバーランドなどいくつかにまとめ、
今後は持ち株会社体制になってくれればいい」と述べた。また、サムスン・グループの支
配構造に関する問題を尋ねた学生の質問に対し、権委員長は「(環状型循環出資=財閥グル
ープが系列会社に対する支配力を強めるために使う変則的な出資方法=禁止という)時代の
要求に各企業からの同意を得たい。財閥が決断を下してくれればいいと思う」と述べた。
(後略)
#流石はタリバン政権、本領発揮のチャンス到来
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 07:58:55 ID:lNw+teQW
イントレードの政治事象・先物相場の今の値
ttp://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/#

SENATE.GOP.2006 共和党が上院を確保・・・・・65.1/68.9
HOUSE.GOP.2006  共和党が下院を確保・・・・・20.5/21.0
DEM.HOUSE.DEM.SENATE 民主党が上下院制覇 ・・28.5/35.0

DEM.HOUSE.OVER9.5 民主党が下院で10議席以上追加・・・92.0/92.1
DEM.HOUSE.OVER19.5 民主党が下院で20議席以上追加・・・68.2/69.0
DEM.HOUSE.OVER24.5 民主党が下院で25議席以上追加・・・46.0/49.0
DEM.HOUSE.OVER29.5 民主党が下院で30議席以上追加・・・31.1/35.0
DEM.HOUSE.OVER34.5 民主党が下院で35議席以上追加・・・22.2/23.5
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 08:01:19 ID:lNw+teQW
>>36 この先物相場をそのまま翻訳すれば:

「上院は共和党が過半数確保、下院は民主党が20〜25議席増やして過半数を確保」
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 08:07:48 ID:lNw+teQW
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061107AT3S0601706112006.html
日本の対中直接投資減少、1―9月30%減  <日経、11、7、07:00>

日本から中国への直接投資が減少に転じた。中国商務省の統計によると、今年1―9月の
対中直接投資額は32億7000万ドルで前年同期に比べて30%減。通年で4年ぶりのマイナス
になる公算が大きく、米国や韓国などからの対中投資も減少が続いている。

企業の大型投資がほぼ一巡したことに加え、人件費や地価の上昇でコスト増への懸念が
強まっている。企業がインドなど中国以外への投資を拡大する動きも広がっており、
世界の直接投資の流れが変わる可能性も出てきた。

日本の財務省の国際収支統計によると、2005年の日本の全海外直接投資のうち中国向けは
約14%を占め、米国向け(約27%)に次ぐ 2番目の国別投資先。同統計では日本の対中直
接投資は今年1―8月で前年同期比18%増えたが、日本側統計は金融・保険を含めて円建て
で集計。これに対し、中国側統計は金融・保険を除く製造・サービス業が対象で、ドル建
てのため中国側の実質的な投資の受け入れ状況を反映しやすい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 09:57:52 ID:GtOuNwpu
開城工業団地のドル給与、全額が北朝鮮政府に
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/06/20061106000002.html

>韓国企業が開城工業団地で勤務している北朝鮮労働者の給与として支払っているドルの
>全額が、北朝鮮政府に流れていることが公式的に確認された。
>これは開城工業地区管理委員会が北朝鮮内閣機関の中央特区開発指導総局(総局)から
>入手し、4日に公開したS社の9月分「生活費計算支払書」で確認された。
>「支払書」によるとS社は裁縫担当の1チーム46人の分として1人当り給与を平均66.67ドル
>(約7868円)と計算して北側の総局に支払い、総局は保険料と社会文化施策費などを控除
>した残りを北朝鮮貨幣に換金して労働者に支給する。
>結局北朝鮮労働者は「支払書」ではドルと北朝鮮貨幣で受け取ることになっているが、
>ドルは目にすることもできないということだ。

あーあ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 10:10:23 ID:lNw+teQW
<中間選挙、プロ・リベラルの予想>
ttp://www.centerforpolitics.org/crystalball/article.php?id=LJS2006110601
November 6, 2006
Election Eve 2006: THE FINAL PREDICTIONS
Larry J. Sabato and David Wasserman U.Va. Center for Politics

CFP:中間選挙予測、上下院を民主党が制する

THE SENATE: +6 Dems = 51D, 49R   上院を民主党が確保
THE HOUSE: +29 Dems = 232D, 203R  下院は30近い大差で民主党が圧倒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<中間選挙、プロ・コンサバの予想>
ttp://www.humanevents.com/evansnovak.php?id=17896
Week of November 6, 2006
by Robert Novak Posted Nov 06, 2006

Dems Set to Gain 19 House, 2 Senate Seats
上院は共和党が確保、民主党惨敗、下院は民主党が僅かに上回る過半数
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 18:37:52 ID:lNw+teQW
ttp://www.strategypage.com/htmw/htada/articles/20061106.aspx
CLAWS
November 6, 2006:

ストラテジーページ:テロ対策用のCLAWS(低高度・対空ミサイルシステム)

アメリカ海兵隊は7年間かけて開発したCLAWS (Complementary Low Altitude Weapons System
低高度・対空ミサイルシステム)のテストを、予定より2ヶ月早く完成させた。このシステムは
アメリカ陸軍も開発に参加していてSLAMRAAMとも呼ばれている。この呼び方は、システムがア
メリカ空軍のAMRAAMレーダー誘導・空対空ミサイルを基にしていることによる。

システムは4個のミサイルを装着した発射装置4基と、発射管制センター、75キロの監視範囲を
持つレーダーで1ユニットを構成する。

CLAWSミサイルは射程25キロメートルで、ヘリコプターや巡航ミサイルを撃墜できる。SLAMRAAM
はワシントンDCの対空警備用に採用されていて、テロリストなどによる上空からの攻撃に備え
ている。このシステムのコンセプトはノルウェイで作られ各国(スペインやクエート)で実現さ
れており、アメリカ海兵隊は同じ考え方を独自技術で実現したもの。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 18:48:38 ID:SA/oAWZb
外電さんは中間選挙の結果がどうなるのかに、精力を傾けています?

UN to appoint former Moonie as head of World Food Programme
(国連、WFPのトップに元統一教会員を任命)
John Hooper in Rome and Ed Pilkington in New York
The Guardian:November 7, 2006
・Candidate was Unification Church figure for 20 years
 候補者は20年間統一教会の会員だった
・Bush administration is backing application
 ブッシュ政権は申請を支援

http://www.guardian.co.uk/usa/story/0,,1941219,00.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 18:56:14 ID:lNw+teQW
ttp://www.strategypage.com/htmw/htmurph/articles/20061106.aspx
Who Stole the Indian Me-109?
November 6,

ストラテジーページ:インドに贈られていたドイツ製Me-109戦闘機の盗難

第二次大戦当時のドイツの戦闘機であるMe-109の1機が、1941年に英国からインドの皇太子に
プレゼントされ、インドで保存されていて南インドの大学の保管庫に収められていた。

この戦闘機は貴重な骨董品としてインド空軍が補修して博物館に展示する計画を立てていた
のだが、突然姿を消し、その後ヨーロッパで飛んでいるのが見つかった。想像されることは
大学の保管庫から盗まれてヨーロッパに移動されたことであるが事実関係は明らかではない。

Me-109の製造番号などから、ヨーロッパで飛んでいるのがインドにあったMe-109であること
は確認されている。現在のMe-109の所有者はタックスへブンのチャネル諸島に登記された怪
しげな会社であり、実際の所有者が誰なのかわかっていない。骨董品としてのMe-109は1億円
以上の値段がつくと見られている。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 19:13:22 ID:lNw+teQW
>>42 以下のような、普通の経歴記録から見て、ガーディアンの記事が正しいかは
ちょっと疑問ですが、小生はそれを判断・確認するだけのデータはもっていません。

国務省の正式のファイルにあるJosette Sheeranの経歴書
Josette Sheeran Shiner serves as Under Secretary of State for Economic,
Business and Agricultural Affairs
ttp://www.state.gov/documents/organization/74172.pdf

Wikiのエントリー(Josette Sheeran Shiner)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Josette_Sheeran_Shiner
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 19:51:32 ID:lNw+teQW
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/07kyodo2006110701000593/
国連制裁決議履行へ協調確認 韓国外相と米次官 (共同通信、7日19時20分)

【ソウル7日共同】次期国連事務総長の潘基文韓国外交通商相と訪韓したバーンズ米国務
次官は7日、ソウルの外交通商省で北朝鮮の核実験への対応について会談した。国連安全
保障理事会の北朝鮮制裁決議履行に向け協調を確認したとみられる。韓国政府は南北経済
協力事業など北朝鮮への融和政策を維持する方針を表明しているが、米国は金剛山観光事
業などに疑問を呈している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.smh.com.au/news/World/N-Korea-isnt-a-nuclear-state-says-US/2006/11/07/1162661679935.html
N Korea isn't a nuclear state, says US November 7, 2006 - 7:45PM (AP、SMH)

The US and South Korea have confirmed they won't recognise North Korea as a nuclear
weapons state after high-level meetings.
The two countries said in a joint statement they hoped to implement at an "early date"
a September 2005 agreement on the North's disarmament through six-nation talks that
Pyongyang last week agreed to rejoin.

The US has said it wants the South to increase its participation in the US-led
Proliferation Security Initiative in light of the North's October 9 nuclear test
and UN Security Council sanctions banning the country's weapons trade, but so far
Seoul has only sent observers to exercises.

#AP記事ではPSI参加が焦点になっているように書いている
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 20:53:17 ID:lNw+teQW
ttp://news.yahoo.com/s/realclearpolitics/20061107/cm_rcp/premature_celebration_for_the
Opinion
Republicans Will Hold Senate, Lose House Richard Baehr Mon Nov 6, 8:30 PM ET

Yahoo/RCP:共和党は上院を確保し、下院を失うだろう

It is very difficult to make race-by-race forecasts on House races, and easier to do
so for the Senate. That said it is time to stop hedging, and make a forecast.
I predict the Republicans will hold the Senate, and lose the House. Neither result
is a certainty.

上院について
Two weeks ago, the best Republican chances of holding the Senate appeared to be to
win one of the two hotly contested Southern/border state tossup races: Virginia (Allen)
and Missouri (Talent), and hold Tennessee. Now they only need to win one of five
tossups, with Tennessee looking safe.

2週間前の状況では共和党は過半数確保の為には、二つの激しい接戦(バージニア、ミズリー)
のいずれかに勝ち、かつテネシーを確保する必要があったが、いまではテネシーは確保できた
ようだし、5つの接戦区の中のひとつに勝てばよい。

Looking only at pollsters I consider reliable, Missouri, and Virginia appear to be
ties, with perhaps a very slight late edge to the Republican incumbents. Montana,
Maryland and Rhode Island appear to have a slight edge to the Democrats, though the
momentum in all three races is with the Republicans.

世論調査の分析から、ミズリーとバージニアはタイで、現職共和党議員は僅かに有利かもしれ
ない。モンタナ、メリーランド、ロードアイランドは民主党がやや有利だが共和党が巻き返し
つつある。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 20:53:50 ID:lNw+teQW
下院について
As for the House, I feel a bit better than before about the GOP chances of holding
control, but still think it is a long-shot. I give the GOP a 20% chance of hanging
on (losing fewer than 15 net seats). Last week, I thought the GOP would lose 20-25,
this week maybe 15-20. Again, there are not a lot of new House polls that are out to
see if the national generic trend (which by the way, Time, Newsweek and CNN deny has
occurred) is showing up in local races. So this is guesswork.

下院については共和党が過半数獲得のチャンスは20%くらいだと思う。先週は民主党が20-25
議席を獲得すると思ったが、今では15-20ではないかと思う。しかしこれは推測の域を出ない。

Stuart Rothenberg や Charles Cookなどのアナリストは共和党下院議席の60-70程度が民主党
の攻撃対象になるというが、Rahm Emanuel はきのうTVに出演して、攻撃対象は48議席とい
っている。一部のアナリストの言う民主党が35-40議席を獲得というシナリオは非現実的にみえ
る。ただし、(スキャンダルなどの)トラブルを抱えている共和党は、大変攻撃に弱い選挙区
を抱えていて、問題のありそうなのは以下の地域である。フロリダ(Fla. 16) 、コネチカット
(Ct. 2) 、(中略)

It is a measure of the GOP's problems this year that these seats were still in play
on the final weekend. It is not hard to see the GOP losing 20 or more seats from this
collection.

これらの下院の選挙区では共和党が問題(汚職、SEXスキャンダル・・)を抱えているので、
いつもの選挙よりは攻撃に弱く、共和党が下院で20議席以上を失うことは充分ありえる。

My forecast now is 15-20 lost seats, down from 20-25 in my previous assessment. This
reflects the 5 at-risk GOP seats that probably have already moved due to the national
shift. I just do not know which ones they are. Since there are 10-12 GOP held seats
that will almost surely turn over, it is not difficult to see the Democrats winning
3-5 of the tossups or leaning-Republican seats to gain control.

私の予測では下院で共和党は15-20議席を失って過半数は民主党にわたる。先週は20-25を失う
予測であったが共和党の巻き返しで5議席程度の確保が出来たと思う。共和党の持つ議席で10-12
を失うことが確実な選挙区が解っており、民主党が接戦区で3-5の追加議席を獲得するのは容易
で、過半数を獲得できることと思う。(後略)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 22:53:51 ID:lNw+teQW
ttp://online.wsj.com/public/article/SB116287010711115239-EQOUoKqbsFDn784dPUru4ZeHreE_20071106.html?mod=rss_free
Exit-Poll Secrecy Measures Aim to Plug Leaks to Blogs
By AMY SCHATZ November 7, 2006; Page B1

WSJ:中間選挙の出口調査は、厳重な機密保護の体制、ブロガーにもれる事を警戒して
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロガーに漏れるというのは、2004年の大統領選挙の出口調査結果と称するものが
報道の発表以前にブロガー(Wonkette)に漏れて大きな話題になったことから。

2004年の出口調査漏洩事件と言うのは

     (Wonkette)   (実際の値) 
     ケリー ブッシュ ケリー ブッシュ
オハイオ  52   48    49   51
フロリダ  51   48    47   52
アイオワ  49   49    49   50
N.M.  50   48    49   50

出口調査の中でも最も重要な、オハイオやフロリダのデータがリークしたもので、この
値をみて、ケリー大統領確実とリベラルが舞い上がって大騒ぎになった事件。実際には
出口調査の値は誤っていて、ブッシュの勝利になったのだけれど、ケリー陣営は一時期
のお祭り騒ぎ、ブッシュ陣営がお通夜モードになってその後逆転という歴史的誤報事件
になったもの。

その結果、今年の出口調査を取材するメディア記者からは、携帯電話とブラックベリー
(電子メールの通信端末)は没収、監視員つきなのだとか。

Mainstream news organizations know that bloggers will eventually get their hands on
the exit-poll data, but their goal is to delay it as long as possible because the
accuracy of the data improves as the day goes on.

In previous years, numbers were made available to the news organizations in waves via
secure Web sites. In 2004, the first wave of data went out around 2 p.m. and quickly
leaked onto the Internet. That's what brought about this year's sequestering of the
news organization's representatives. The only communication they'll be allowed to
make out of the so-called quarantine rooms before 5 p.m. will be to warn their new
organizations about potential problems in the data. (In 2000, faulty polling prompted
some networks to incorrectly call Florida in favor of Al Gore.) Those messages will
be monitored by representatives of the polling firm NEP has contracted with.

But at 5 p.m., waves of exit-poll data will begin flowing to newsrooms via limited
-access Web sites. For the bloggers, the scramble will be on to get the data first,
hoping for an email from a friendly source.
今回は午後5時に最初の出口調査のデータが流される予定
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 23:23:46 ID:lNw+teQW
>>48 2004年の出口調査の誤りは、民主党支持の比率の高い層(若くて独身の女性や
黒人層)へのオーバー・サンプリングが原因で、調査手法や管理手法がプロではない
と批判されることに。

実際は今でも、州ごとの世論調査(サンプルが600とか800とか小規模なのが多い)で
は、オーバーサンプリングや偏ったサンプリングはよくあることで、3%や5%位は軽
く狂ってしまう。アメリカの世論調査結果には「インターナル」と呼ばれるデータが
ついて、回答者の性別、支持政党、其他のデータがあるので、これから計算して正し
くない世論調査を指摘・補正しているブロガーがいるくらい。

2004年の出口調査も、民主党勝利という話がインターネットに広まった後で、共和党
の選挙本部が出口調査のインターナルからみて問題が多いという話をネットに流した。
選挙のプロは、そういうデータの読み方は一応心得ているらすい。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 23:54:32 ID:lNw+teQW
ttp://www.pollster.com/exit_polls/exit_polls_what_you_should_kno_1.php
November 07, 2006
Exit Polls: What You Should Know 2006

ポールスター:出口調査について知っておくべきこと

出口調査の実際と問題点についての詳しい解説。出口調査の質問用紙とか、とても詳しい。
問題点は:

1) It is still just a survey 質問なので投票ではない。出口調査はみんす、と言う事も
 ありえて、回答者の正確性は99.5%くらい

2) Early or absentee voting 不在者投票の問題

3) Past Errors favored Democrats 1988年以降の全ての出口調査で民主党が多めに出る傾向

4) Limited Data on the House elections 下院について出口調査は不正確になりやすい

その他、出口調査について筆者の書いているFAQ
ttp://www.pollster.com/faq/faq_questions_about_exit_polls_1.php
September 01, 2006 FAQ: Questions about Exit Polls

このFAQの中に、出口調査の統計誤差についての詳しい議論がある
ttp://www.mysterypollster.com/main/2004/12/what_is_the_sam.html
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 00:22:06 ID:kahAnPKH
NYSEは今日も高値をつけている。少なくとも投資家は、共和党の大敗とか
上下両院の民主党支配は心配していないような(課員を失うのは織り込み済み)

ttp://online.wsj.com/home/us
DJIA   12164.46   58.91  0.49%
Nasdaq  2386.69   20.74  0.88%
S&P 500  1385.78   6.00   0.43%
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 01:24:34 ID:kahAnPKH
ttp://time-blog.com/real_clear_politics/2006/11/the_closing_generic_polls_and.html
The Closing Generic Polls and RCP's Final Projections
Posted by JOHN MCINTYRE

RCPの最終予測

most likely Senate pickup for Democrats was five, today in RCP's final projection
we think four seats is now the most likely outcome.
In the House, the generic close should work to keep Republican losses muted;
we've projected 19 seats with a range of 14 - 24.

上院で、民主党+4(過半数に及ばず)
下院で、民主党+(14〜24)で代表値は+19(過半数を4議席超える)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 01:44:50 ID:kahAnPKH
<ワシントン関係者のチラシ裏情報:NROのTKSブログ>
ttp://article.nationalreview.com/q/?f=7&b=MTA=

上院で共和党勝利の可能性(長い分析部分をすべてカット)
So... Obi Wan emphasizes that we can't completely rule out the possibility of the
Democrats still winning the House and having a good night. But there is a big, clear
wave breaking the Republicans' way in just about every competitive race coast to
coast, and it could mean results very, very different from what the Washington crowd
expected.
民主党が下院を制する可能性は残るのだが、ワシントンの多くの人の考えているような
下院は民主党という前提が崩れる可能性があって、そうなれば皆が大いに驚くことになる。

下院(分析部分をすべてカット)
Anyway, I think this puts the GOP at -3 in the Senate, and I said 51-49-Lieberman
in my print predictions, so maybe one of these Republicans falls just short.
共和党は3議席失い、民主=49、共和=51、+リーバーマンという形に
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 01:47:13 ID:kahAnPKH
>>53 訂正:URLは ttp://tks.nationalreview.com/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:00:45 ID:kahAnPKH
ttp://www.redstate.com/stories/elections/2006/breaking_schumer_predicts_dems_will_not_get_senate
Breaking: Schumer Predicts Dems Will Not Get Senate
By Erick Posted in 2006

ブレーキングニュース:FOX:民主党シューマー上院議員が、上院は取れないと発言

Fox News is reporting that Senator Chuck Schumer has gone on record saying he expects
the Democrats will probably pick up three or four seats in the Senate, but not the
six seats necessary for a majority.
FOXニュースによれば、民主党左派のシューマー上院議員がオン・ザ・レコードで、
民主党は上院選挙で3から4議席獲得と述べる。(過半数を獲得できない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは従来の民主党の主張(上下両院を獲得する)に比べて、大変後退した発言で選挙の
投票前にこういう発言が出てくることは驚き。この解釈として、期待値を予め下げている
わけで、民主党にとって悪い結果を予測している(上院、下院を含めて)というものが・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:21:04 ID:kahAnPKH
インスタプンディット(グレン・レイノルズ法学教授)の予言

ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_105.php
November 07, 2006
My prediction: If they're bad for the GOP they'll leak early.
If they're good for the GOP, they won't. posted at 08:40 AM by Glenn Reynolds

選挙結果が、共和党に不利なら(メディアがはしゃいで)早い時間にリークが出てくる。
結果が、共和党に有利であれば(メディアは漏らさないので)リークはないだろう。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:28:04 ID:kahAnPKH
中間選挙のニュース(予想通り)
ttp://marathonpundit.blogspot.com/2006_11_01_marathonpundit_archive.html#116291664526279289
WBBM Radio: Illinois voting machine problems "frazzling" voters
シカゴのWBBMラジオは、投票場の投票マシーンが故障して、有権者は疲れきっているという・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:37:56 ID:kahAnPKH
>>53-55
下院を共和党が過半数維持できる可能性は、イントレードの先物相場などで見れば
20%以上あるので、そうなってもまったくおかしいと言う事はない。

しかし、下院の民主・共和の現有議員の差は15議席で、その中の12位は完全に負け
ているので、仮に過半数維持できたとしても、大変きわどい値、つまり218-217と
いったものになって、実質上下院がタイになるという事だと思ふ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 04:16:50 ID:kahAnPKH
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/08mainichiF20061108p1500m030149/
<北朝鮮次官>姜錫柱氏が極秘訪中 (毎日新聞、8日3時2分)

北京の外交筋によると、北朝鮮の外交責任者、姜錫柱(カンソクチュ)第1外務次官が7日
午前、極秘に北京入りした。姜次官は北京の北朝鮮大使館に一時滞在した後、再び北京空港
から出発した。渡航先は不明。姜次官の北京での行動は明らかにされていないが、大使館内
で中国外務省の高官と接触した可能性がある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 06:10:47 ID:kahAnPKH
ttp://article.nationalreview.com/?q=NWZkZmNmMGY2OGMyMTU2MjczNjEzYjQyZDMzZDU4M2Y=
November 7, 2006 7:00 AM
Predictions Going on record. An NRO Symposium

NROシンポジアム:選挙の結果予想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投票日の朝7時に、結果予想を評論家に聞いているもの。この中でも、最も大胆な予想を
しているのがTKOブログに書いているJim Geraghtyで、共和党の上下院確保というワイ
ルドな予想をしているのだけれど、それに加えて:

Surprises: Webb beats Allen. Tester underperforms. His loss, along with Lamont’s,
leads the MSM to start mocking blogs relentlessly. Ford’s appearance on the cover
of Newsweek looks silly in retrospect. And Nelson’s win in Nebraska is closer than
anyone ever expected. The conventional wisdom on the Democratic nomination shifts
from Hillary to Obama surprisingly quickly.

ジョージ・アレンが負けると予想している。さらに面白いのは民主党の敗北の結果、08年
大統領候補の興味が、ヒラリーからオバマに移ると予測。大変刺激的な予測で、そうなれ
ば面白いことは確かなのだけれど・・・

Jim Geraghty以外ではMark Steynが下院の維持を予測し、他はだいたい僅差で民主党が下院
を制すると予測している。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 06:50:56 ID:kahAnPKH
ttp://www.time-blog.com/real_clear_politics/
ハイ・プロファイルなアレンの失敗について、こういうコメントがあった・・

November 7, 2006 Why Allen Might Lose Posted by JAY COST
John from Danville, VA offers this intriguing hypothesis:

Jim Webb has played this strategy to perfection. At the conclusion of the June primary,
Webb had less than 100K in cash and trailed Allen by 16 points.

What did Webb do? He simply took a vacation. He hardly campaigned at all. He ran no
media from primary day until Labor Day. His most vigorous campaigning was a one week
stretch of "kitchen campaigning" in which he met with a dozen or so people in a home
to discuss issues. That's it.

Sometimes the best strategy in a political campaign is to "do nothing." First of all,
it is true that most people don't pay attention to campaigns in the summer. There's
a thousand things more exciting in life than to start worrying about an election in
November. Secondly, overexposure can be a bad thing. There gets to be a point where
a candidate can just become annoying by being seen so many times. Doing nothing is
the perfect antidote to overexposure. Finally, in the age of YouTube, if your opponent
campaigns in the dog days, they may make a mistake which you can capitalize on.
Meanwhile you do nothing, and there is not YouTube to sink you.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有名で、資産もあって、大統領候補に名前の挙がるような政治家で、メディアの露出の多い
アレンが敗退するのであれば、まことに考えるべきことは多そうな。マカカ発言のダメージ
コントロールの失敗は致命的のようだけれど、基本的には露出過剰が政治的に必ずしも正し
い戦略ではない、という説はよくよく考えてみる価値がありそう。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 07:20:50 ID:kahAnPKH

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/08/20061108000005.html
米中日3国、APEC首脳会談に合わせ個別会談実施へ <朝鮮日報、11/08 07:10>
 
中国・米国・日本の3国の首脳が、今月18日から2日間、ベトナムの首都ハノイで開かれる
アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議に合わせ、個別会談を行う計画を明らかにした。

中国外務省は7日、APEC首脳会議に合わせ、中国の胡錦濤国家主席が米国のジョージ・W・
ブッシュ大統領、日本の安倍晋三首相と個別会談を行う予定だと発表したと、米国のAP通
信が伝えた。(後略)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 08:17:33 ID:kahAnPKH
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006110701000702
国の税収3兆円増へ 06年度、法人税好調 <共同、フラッシュ>

2006年度の国の一般会計税収が当初見積もりを約3兆円上回り49兆円に迫る見通しで
あることが7日、明らかになった。景気回復を背景に、法人税収などが予想以上の大幅な伸
びを示していることが増額の要因だ。
 
安倍政権は07年度予算の新規国債発行額を本年度の29兆9730億円を下回る水準にに
抑える方針を掲げている。来年度の税収見積もりの土台となる06年度税収が大幅に増える
ことで、来年度は数兆円規模で減額できる公算が大きくなった。
 
06年度の一般会計税収は昨年末編成した当初予算段階で45兆8780億円。今年7月に
まとめた〇五年度の一般会計決算を踏まえ、06年度の税収は当初予算から約2兆円の増額
が見込まれていた。さらに、企業業績の改善などから1兆円前後の上積みとなる。
 
財務省は本年度の余剰を国の債務返済に充てる方針。増収分を減税や歳出の増加に充てれば
「財政再建が一層遠のく」(幹部)との危機感が強い。来年度の新規国債発行額については
経済見通しなどを詰めた上で、首相官邸が最終的に判断する。(後略)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 08:20:16 ID:kahAnPKH
米中間選挙は一部で投票が終了、開票始まる <共同、フラッシュ>

【08:08】米中間選挙は、インディアナ州などの一部で投票が終了、開票が始まった。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=FLASH
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 08:34:02 ID:kahAnPKH
ttp://www.nytimes.com/2006/11/07/business/media/08papercnd.html?ex=1320555600&en=53a14b73a015d367&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Editor Is Forced Out at Los Angeles Times
By KATHARINE Q. SEELYE Published: November 7, 2006

NYT:LAタイムズ編集者がオーナーから解雇される

Dean Baquet, the editor of The Los Angeles Times, who refused to go along with staff
cutbacks ordered by its owner, the Tribune Company, was forced out of his job today.
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 09:05:50 ID:kahAnPKH
◆アメリカ中間選挙総合スレ◆
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162637667/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 09:56:29 ID:kahAnPKH
出口調査

Democrats leading:

Virginia (52-47)
Rhode Island (53-46)
Pennsylvania (57-42)
Ohio (57-43)
New Jersey (52-45)
Montana (53-46)
Missouri (50-48)
Maryland (53-46)

Republicans leading:

Tennessee (51-48)
Arizona (50-46)
ttp://powerlineblog.com/archives/015810.php
しかし、これをそのまま信じるわけにもいかない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 10:09:59 ID:kahAnPKH
出口調査について、
November 07, 2006
MARK BLUMENTHAL: "we all need to remember that in 2004, the exit polls had an average
error favoring the Democrats of about 5 or 6 points on the margin. In other words, if
2006 turns out like 2004, a 6 point lead may not be a lead."
ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_138.php
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 11:12:00 ID:kahAnPKH
NROのTKSブログの選挙・現時点の評価
ttp://tks.nationalreview.com/
I think we're in for a late night, but still possibility of GOP pickups in Georgia
11/07 09:06 PM
Well, as I posted elsewhere, the bad news for Republicans is, the wave that broke
their way wasn’t enough to prevent close races. The good news is, it was enough
to keep them in a lot of races; we may be in for a late night.

Some good signs in Florida - Foley’s seat looks good to stay GOP; they may keep
Katherine Harris’ seat, which looked like it might be in trouble earlier.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Doing some math on those wacky exit polls
11/07 08:57 PM
A lot of quiet on both sides - does this suggest a lot of nailbiters?

If VA is neck and neck, and the HuffPo exit polls had Allen down, what, five? If it's
neck and neck in the real votes so far, we might be able to take two or three from
the Dem column and put two or three in the GOP column. Good news in MO, maybe not
enough in RI, NJ, MT, MD. Then again, wondering about absentee and early voting.

最後のパラは、出口調査でVAが民主党+5に出ているのに、72%開票時点でほぼタイ、
アレンが僅かにリードしているので、明らかに出口調査が誤っていることを言っている
もの。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 12:15:06 ID:w9QmyMAM
読売や毎日等、日本のメディアは早々と民主党の勝利宣言みたいな記事を出してませんでしたっけ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 12:40:16 ID:kahAnPKH
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20061108it07/
民主下院48議席、共和は現職10人敗れる…米中間選 (読売新聞、8日12時00分)

下両院のうち、民主党が下院で過半数を獲得すれば、12年ぶりの多数党奪還となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何を勝利地定義するかでしょうけれど、読売の定義は下院過半数なら民主党勝利という
ことのようですから、その意味では勝利しそうです。

現状はウオール街などの期待以下でも期待以上でもないというところで、マーケットの
予想の範囲内ではないかと思います。大統領二期目の中間選挙なので、下院で-20、上
院で-6までなら歴史的平均でしょう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 12:50:48 ID:kahAnPKH
ttp://online.wsj.com/article/SB116291623666915629.html?mod=election_special_coverage
Then there's history: Since World War II, the party in control of the White House
has lost an average of 31 House seats and six Senate seats in the second midterm
election of a president's tenure in office. If history repeats itself tonight,
Democrats would take over the House and Senate.

WSJによれば、第二次大戦後の平均で言うと31+6の議席を失うので、ジンクスが生きてい
れば上下院を失うと言う事だそうです。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 13:57:11 ID:kahAnPKH
◆アメリカ中間選挙総合スレ◆2
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162961418/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 14:11:21 ID:kahAnPKH
ttp://online.wsj.com/home/us?refresh=on
Dems Are Seen Winning House
Senate Comes Down to Tennessee, Virginia, Montana, Missouri

WSJ:民主党は下院の過半数獲得へ、上院はTennessee, Virginia, Montana, Missouri
    のゆくえにかかる
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 14:16:14 ID:kahAnPKH
NROのTKSブログ、上院過半数を民主党が獲得する可能性が・・

ttp://tks.nationalreview.com/
Midnight Update 11/08 12:10 AM
Looking at the numbers, not inconcievable that the Democrats take the Senate.
Based on the precints that are left, it is possible that the GOP could go 0
for Virginia, Tennessee, Montana and Missouri.

It is a good, good night for Democrats, a bad bad night for Republicans, and a
brutal night for my predictions. It is a tushie-kicking from coast to coast.
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 15:36:23 ID:kahAnPKH
中間選挙で、共和党がマーケットの予想した以上の大敗になったのでショックが・・・
ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=asia

All Ordinaries      5,425.100 12:10AM ET Down 31.600 (0.58%)↓オーストラリア
Shanghai Composite    1,878.463 12:57AM ET Down 11.067 (0.59%)↓上海
Hang Seng         18,921.69 12:28AM ET Down 17.62 (0.09%)↓香港
BSE 30           13,106.77 1:28AM ET Down 49.89 (0.38%)↓インド
Jakarta Composite     1,654.342 1:28AM ET Up 0.1901 (0.01%)↑インドネシア
KLSE Composite      1,010.68 Nov 7Up 7.40 (0.74%)
Nikkei 225         16,215.74 1:00AM ET Down 177.67 (1.08%)↓東京
NZSE 50         3,818.247 Nov 7Up 6.763 (0.18%)
Straits Times        2,742.61 1:28AM ET Down 6.61 (0.24%)↓シンガポール
Seoul Composite       1,380.07 1:02AM ET Down 7.37 (0.53%)↓韓国
Taiwan Weighted      7,178.34 12:46AM ET Down 6.31 (0.09%)↓台湾
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 16:15:01 ID:wdEWZcWc
アメリカの保守ブロガーさんはどんな言い訳出してくるのかが楽しみです。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 16:33:04 ID:kahAnPKH
>>77  保守系のブログでは、今のところ言い訳よりはショックが大きくて
どういう具合で、こうした事態が起こっているのか考え直してみる必要があ
る、という調子です。例えば、NRO/インスタプンディット↓今回の結果
が、どういう影響を及ぼすのかを含めて、熟慮を要するというふうな・・

ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_171.php
November 07, 2006
A GOOD OBSERVATION:

Happy or suicidal with tonight's results, something colossal and profoundly important
has happened in the United States beginning in 2000 ? the re-engagement of the
American people with politics. We have had four enormously consequential elections
in a row now in which voters have cast their ballots in numbers that we were told we'd
never see in our lifetimes. I don't see how you can view this as anything but a
wondrous development for the United States.

Indeed.
posted at 11:23 PM by Glenn Reynolds
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 17:23:06 ID:w0QkroHb
最優先事項、圧倒的に「イラク」 米中間選挙
ttp://www.asahi.com/international/update/1108/001.html


有権者に最重要視された問題は汚職 出口調査
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200611080004.html
----

よくわからない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 17:51:11 ID:iKyoGHFI
>79
格差拡大、低所得者層が民主に 米中間選挙
2006年11月08日16時24分
ttp://www.asahi.com/international/update/1108/017.html

 経済は選挙中の争点としてイラク問題の陰に隠れていたが、ブッシュ政権の経済運営への
批判も土台で民主党を支えた。「裕福ではない民主党支持層には『景気がよくない』との認識
が目立ち、投票は格好の意思表示になった」と、ギャラップ世論調査のフランク・ニューポート
編集長は分析する。出口調査では、投票で経済問題を重視するとの回答率は39%の高水準にのぼった。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 17:53:18 ID:t8mwCN4u
>裕福ではない民主党支持層
民主支持層はインテリで勝ち組じゃなかったのか?
共和党支持層は無学で貧乏な米軍兵士じゃなかったのか?w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 18:46:01 ID:kkORngwu
某ブログより

今回、民主党で初当選している議員のほとんどが保守系民主党員です。
年功序列で決まる委員会議長には民主党極左のリーダーが入る。
すごいねじれが生じると考えられます。

2008年の選挙は民主党が極左の政治を行えば、共和党にとって豊作となるような気がします。


バカなリベラル勢力や、日本のマスゴミは大喜びではしゃいでますがw、保守層に取っちゃ
あまり悲観的にならなくてもいいような。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 18:49:41 ID:kkORngwu
ガイシュツでしょうが、もう一度。

【米韓】 「米民主党、戦時作戦統制権転換について共和党より積極的になる可能性も」 [11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162816719/
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 18:50:46 ID:qk40PE5W
>>82
ただ単に民主党が勝ったという訳じゃない、という報道が日本ではされるのでしょうか…

絶対、ないでしょうねぇ…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 20:31:33 ID:qk40PE5W
バージニア上院は再集計か?@CNN
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:31:41 ID:q6j1T45G
◆アメリカ中間選挙総合スレ◆3
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162980584/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:38:18 ID:q6j1T45G
今日の記念コピペ

90 名前:****** New! 投稿日:2006/11/08(水) 21:33:17
平成18(2006)年11月09日付 朝日新聞社説予定
          |
       / ̄ ̄ ̄\
     /       .\
    .|.        ゙|
    .|    .∧    |
    .|  ./川\  |
     \/┏┷┓\/
        。┃祝┃。
     ゙ # ゚┃!┃; 。
      ; 。 ・┃民┃・ #
     。 ;゙ #┃主┃# 。
     ゙・# : ┃党┃。 ; 。
    .;:# ゙。゚┃勝┃゚ 。 #
     ゙・# : ┃利┃。 ; 。
    ; #.。;; 。┗┯┛。 # : #

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■米中間選挙 米国民イラク戦争にNO!
      /旦/三/ /|       
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|     ■民主党勝利 次は日本の番だ!
    |アジアの良心|/      
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:47:19 ID:q6j1T45G
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061108AT2M0802B08112006.html
米下院、初の女性議長就任へ・民主党のペロシ氏 <日経、11、8、23:34>

「民主党が米国を率いる準備はできている」――。女性初の米下院議長に就任する見通し
のペロシ民主党下院院内総務(66)は7日深夜、地元カリフォルニア州で支持者を前に勝
利宣言した。

下院議長は副大統領に次ぐ大統領継承権を持つ米政界の要職。民主党はペロシ氏を下院議
長に推している。同氏は2002年の中間選挙後に米議会史上初の女性院内総務に選ばれた。
今回の中間選挙では資金集めなどで先頭に立ち、民主躍進の原動力となった。

中絶や同性婚を擁護する“超リベラル派”。経済政策では石油関連企業向け優遇税制の見
直しや中産階級向け減税など、格差是正を訴えた。共和党は保守層に危機感を植え付ける
狙いから、今回の選挙で「ペロシ氏を下院議長にしていいのか」と繰り返し攻撃した。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:50:26 ID:q6j1T45G
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061108AT2M0803008112006.html
最低賃金上げ、6州で可決・米各地で住民投票 <日経、11、8、23:00>

【ロサンゼルス=猪瀬聖】中間選挙に合わせて7日、住民の直接投票で州の政策を決める
住民投票が、全米37州で実施された。ネバダなど6州は最低賃金の引き上げの可否を問う
住民投票を実施、全州で可決した。これらの州の最低賃金は年明け以降、現行比20―30%
前後上昇する。民主党は選挙後の議会で、今回の住民投票の結果を弾みに連邦最低賃金の
引き上げを目指す構えだ。

中南米からの不法移民の急増に揺れるアリゾナ州は、反移民色の強い内容を含んだ4提案
を住民投票にかけ、すべて可決した。この結果、同州は英語を州の公用語とするほか、
不法移民への教育や保育サービスを制限するなど不法移民への締め付けを強化する。

米社会の関心が高い同性愛者の権利をめぐっては、バージニアなど7州で同性間の結婚を
禁止する提案を可決。カリフォルニア州は、性犯罪前科者を全地球測位システム(GPS)
を使って生涯監視するなど、性犯罪者への罰則を強化する提案を大差で可決した。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 00:02:06 ID:LCkdFYCa
ttp://www.nytimes.com/2006/11/08/opinion/08wed1.html?_r=1&oref=slogin
Editorial:Post-Election Job Number One
Published: November 8, 2006

NYT(社説):中間選挙後の、最優先事項

Whatever this election accomplished, it did nothing to end the rancor and distrust
that define current American politics. Yet, as the campaign went on (and on) there
was one issue on which people from both parties appeared to be finding common ground:
Donald Rumsfeld has to go.
・・・・
・・・・
There is absolutely nothing more for Mr. Rumsfeld to do as secretary of defense
except continue to defend failed policies and tinker with unworkable strategies.
Most of the men and women who will be part of the 110th Congress in January have
come to that conclusion, whatever their party affiliation. They simply need to share
it with President Bush.

#ラムズフェルド国防長官解任が政治イシューになりそうな気配
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 00:52:25 ID:LCkdFYCa
<保守系パワーラインブログの、敗因分析>
ttp://powerlineblog.com/archives/015827.php
November 08, 2006
My election post-mortem

パワーライン:私から見た敗因の解剖

・大統領二期目、6年目の中間選挙にありがちな政治的疲労
・イラク戦争後処理の失敗、状況安定化と撤兵がうまく進んでいないことへの不満
・議会の共和党の政策立案能力の低下、政治的リーダーシップの低下、人材の問題

But my theory is that, in an off-year election involving a party that has held power
for a considerable period, the face of the in-power party is a combination of the
national party and its local candidate; whereas the face of the out-of-power party
is overwhelmingly the face of the local candidate. In most key Senate races, the
Dems are presenting passable candidates, and even where they are not (e.g., New Jersey)
the candidate seems to be at least holding his or her own.

大統領二期目の中間選挙、6年目の選挙にあっては、与党の政権維持が長きに渡ったことから
与党の政治家の面々はローカルな候補者と全国的な党の候補者の組み合わせになる。野党の政
治家については圧倒的にローカルな候補者が多い。殆どの鍵となる上院議員選挙戦において、
民主党はマ座右まず受け入れられそうな候補者を立てている。そうではないようなケース
(つまりニュージャージー)でも民主党の候補者は少なくとも独自性を持った人材である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラクの問題は、不幸にも後処理が予定したとおりに進まなかったことから来る国民の不満
ではないかと思ふ。

2005年当初、最初の国会議員選挙がイラクで成功したあたりの計画では、イラク民主政府の
立ち上げ、軍隊と警察の養成をおこなって、中間選挙前には大幅撤兵しているといったもの
だったと推測。ゴールデンモスク爆破後の宗教対立増大、レバノン・イスラエル紛争などが
発生して、そのシナリオが狂ったことは不幸だけれど、アメリカ軍の計画は甘かったのかも
しれない(?)

共和党議員のスキャンダル発生は、議会の主要な共和党の政治家にアメリカを引っ張ってゆ
く政治的アイデアやリーダーシップがあるのかという疑念を起こさせたのだと思ふ。今回は
超有名議員(ジョージ・アレン)が殆ど無名の、資産も無い新人に敗れているのは象徴的で、
アメリカ社会の問題にフレッシュな立場で取り組むような(アウトオブタッチではない)政
治家が期待されているのではないかと思ふ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 01:23:17 ID:LCkdFYCa
ttp://www.slate.com/id/2153167/
Happy NightsWhy Democrats won for a change. By Bruce Reed
Updated Wednesday, Nov. 8, 2006, at 12:03 AM ET

Slate:何故、民主党は変化を勝ち取ったのか?

In one sense, the answer to the first question is easy: Democrats never had a
chance to blow this election because Republicans blew it first.
ある意味で、答えは簡単、共和党が自爆したのだ。

But give Democrats credit. Apart from a foolish summer fling with Ned Lamont and a
late Laugh-In cameo from John Kerry, Democrats did just about everything right and
ran their best campaign in a decade. Field marshals Rahm Emanuel and Chuck Schumer
ignored the virtual industry of self-help nonsense that has paralyzed Democrats'
chattering classes and went back to a simple, proven formula: From the suburbs to
the heartland, elections are won in the center.
民主党もケリーの失言やラモントの馬鹿騒ぎといったことはあるが、それ以外ではキャンペー
ンは成功していて、郊外から中核地域へという単純で実績のある手法を使った。

Emanuel and Schumer went out of their way to recruit candidates that could put the
party's best face forward in otherwise-hostile territory.
選挙戦略を立てたEmanuel と Schumerは民主党に優しくない地区で受け入れられるようなベ
ストの人材をリクルートした。

Winners like Heath Shuler of North Carolina, Brad Ellsworth of Indiana, and Gabby
Giffords of Arizona are straight out of centrist casting?candidates with broad
appeal who have put Democrats back on the map in red districts that the party hasn't
won in years. With mainstream Democratic candidates who weren't vulnerable on values
and weren't afraid to hit back when attacked, Republican social issues were the
wedge that didn't bite.
選挙で勝ったノースカロライナのHeath Shulerや、インディアナのBrad Ellsworth、あるいは
アリゾナのGabby Giffordsなどは有権者の広い層に受け入れられる中間派である。共和党の支
持基盤である地区で、民主党が何年も勝利したことが無いような地域に受け入れられる人材を
投入した。

In fact, the best news of the 2006 elections is the opportunity it gives Democrats to
earn the lasting support of the independents and disgruntled Republicans whose votes
just dropped in our laps.
2006年中間選挙の最良のニュースは、民主党が中間派、独立層からの長続きする支持を得る機
会を得たことであろう。さらには不満を抱く共和党支持者を取り込むチャンスでもある。

#一部のメディアの言っていることとは裏腹に、民主党選挙戦略の成功は、穏健な候補者による
#中間層の取り込みに成功したことだと言う。考えさせられる。その結果として極左のペロシ
#が議長になるというのも皮肉なことだけれど。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 01:30:15 ID:hWAuAkkH
本家民主党が、日本の民主党化する兆候という見方はありえるのかしらん?
便所の落書きで失礼。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 01:35:45 ID:LCkdFYCa
>>91-92

共和党が、2000年から2004年までの、カール・ローブ型の組織選挙の成功に気をよくして
地方政治組織の改革や人材発掘に力を注いでこなかったという批判が可能なのかもしれな
い。
いずれにせよ、今回のショックは大きく、共和党の組織、人材、選挙態勢、戦略などの見
直しと再構築を要求されそうな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 01:47:14 ID:LCkdFYCa
>>93
アメリカ民主党の中の左派勢力(ペロシ、ディーン、ゴア、・・)と中間派(ヒラリー、
オバマ、・・・)との間には大変大きな乖離があるように見えます。それを如何に調整
統合してゆくのかは課題でしょう。

今まで選挙で成功したのはクリントンのような中間派であったわけで、ディーンのよう
な極左の反戦派では無かったわけですが、今回の成功が民主党をどう変えるのかは興味
あるところです。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 02:07:59 ID:LCkdFYCa
<今日のマーケットの反応> それほど大きく反応しているわけではないような・・
ttp://online.wsj.com/home/us
DJIA   12137.72  -19.05  -0.16%
Nasdaq   2373.93  -1.95   -0.08%
S&P 500  1381.07  -1.77   -0.13%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The election result seems to be a little more dramatic than Wall Street was looking
for," said Michael Panzner, vice president in sales trading at Collins Stewart.
"There's no doubt that uncertainty adds to the jitters that we are seeing here."
Collins StewartのMichael Panzner副社長は「中間選挙結果はウオール街の予想したよりは
いくらかドラマティックなものだった。市場の迷いに見られるように、不確実性があること
に疑いはない」

But some analysts said Wall Street will quickly move on to other concerns, such as
the state of the economy. "I think by tomorrow we'll be focusing on other things,"
said Peter Boockvar, equity strategist at Miller Tabak. The one certainty, he said,
is that President Bush "will probably use his veto pen more in the next two years
than in the last six" as gridlock grinds legislation to a halt.
しかしウオール街の関心は経済の動向のほうに向いているようで「市場は、明日は別のこと
に焦点を当てると思う」とMiller Tabakの株式ストラテジスト、Peter Boockvarがいう。
「ブッシュ大統領は今までに無く拒否権を使うのではないかと思う」

"No matter how those races are ultimately decided, policy implementation will be
difficult given a Democrat House and a Republican President," wrote Dick Green,
president of Briefing.com, in a note Wednesday. "Gridlock is likely, for better or
for worse."
Briefing.comのDick Greenは「選挙がどうなろうが、大統領と議会が分裂していれば政策の
実行は困難になる」と書いている。「良かれ悪しかれ、手詰まり状態が起きるだろう」
ttp://online.wsj.com/article/SB116298938605717093.html?mod=home_whats_news_us
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 02:20:31 ID:LCkdFYCa
Our opponents will say that the American people rejected our Republican vision.
I say the American people didn't quit on the Contract with America, we did. And in
so doing, we severed the bonds of trust between our party and millions of our most
ardent supporters.
野党はアメリカ国民が共和党のビジョンを拒否したというのだろうが、私はアメリカ国民が
(ギングリッチの)「アメリカとの契約」を見限ったわけではないと主張したい。共和党は
支持者との約束を保証する為にも努力を傾ける。

As the 110th Congress convenes next year, Republicans must cordially accept defeat
and dedicate ourselves to advancing our cause as the loyal opposition knowing that
the only way to retake our natural, governing majority, is to renew our commitment to
limited government, national defense, traditional values and reform.
来年の議会では共和党は今回の敗北を誠実に受け入れ、我々の大儀を掲げて過半数奪回に専
念しなくてはならない。共和党のコミットメントは小さな政府、国防、伝統価値の継承、そ
して改革である。
ttp://corner.nationalreview.com/post/?q=ZDdiYmE5ZWFmMGIxNzEwZjM0OTY4MGJlNDk2Y2FhMzQ=
November 08, 2006 MIKE PENCE
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 02:23:55 ID:LCkdFYCa
ED DRISCOLL SAYS we're galloping toward the center.
ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_193.php

エド・ドリスコル(保守派の評論家)によれば、「我々はセンターに向かって驀進中」
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:00:37 ID:LCkdFYCa
ttp://online.wsj.com/home/us?refresh=on
BREAKING NEWS:
Donald Rumsfeld is expected to step down as defense secretary.
Full story to follow shortly.
WSJ:ブレーキングニュース:共和党関係者によればラムズフェルド国防長官が辞任へ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:14:04 ID:LCkdFYCa
公式発表ではない関係者の話では、ラムズフェルド後任はパパブッシュ時代のCIA長官、
ロバート・ゲーツ氏;

Officials said Robert Gates, former head of the CIA, would succeed Mr. Rumsfeld.

Mr. Gates is the president of Texas A&M University and a close friend of the Bush
family. He served as CIA director for Mr. Bush's father from 1991 until 1993.
Mr. Gates first joined the CIA in 1966 and served in the intelligence community for
more than a quarter century, under six presidents. His nomination must be confirmed
by the Senate.
ttp://online.wsj.com/article/SB116300840497717383.html?mod=election_special_coverage
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:22:50 ID:7zQoUSAg
ゲーツ氏で決まりみたいです。テレ朝で速報でました。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:34:07 ID:7zQoUSAg
ラムズフェルド米国防長官が辞任、後任にはゲーツ元中央情報局(CIA)長官を起用。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061108AT2M0804J08112006.html

 【ワシントン=丸谷浩史】ブッシュ米大統領は8日午後(日本時間9日未明)、7日に投票、
開票された中間選挙を受けてホワイトハウスで記者会見し、ラムズフェルド米国防長官の
辞任を認めたと発表した。後任にはゲーツ元中央情報局(CIA)長官を起用する。

 イラク政策を最大の争点とした中間選挙で共和党が下院の過半数を失う大敗を喫したのを踏まえ、
イラク戦争を指揮したラムズフェルド長官の辞任はやむを得ないと判断した。
 2001年の政権発足以来、チェイニー副大統領とともに大統領を支えてきた
ラムズフェルド長官の辞任は、ブッシュ政権の求心力低下を印象づけた。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:34:14 ID:LCkdFYCa
コピペ
250 名前:****** sage New! 投稿日:2006/11/09(木) 03:28:34
Robert GatesとNorth Koreaでググッてみた

Clinton's dilemma was made even more complicated as the Republican hard-liners chimed in.
Former president George H.W. Bush's national security adviser, Brent Scowcroft, and
former CIA director Robert Gates argued that the United States should hurry to bomb
the reprocessing plant, which if done quickly before the cooling rods were transferred to
it would minimize the risk of radioactive fallout.

But Gates, who was also speculating that North Korea possessed two nuclear bombs
already, didn't address the terrifying possibility of North Korean revenge on the South.

Former Secretary of State Henry Kissinger came in with his own proposal that inadvertently
undercut Scowcroft and Gates. Military action should only occur, he said, if the North
refueled its reactor or started to reprocess the plutonium from the cooled rods. But he
ignored Gates and Scowcroft's point about the dangers of bombardment on reprocessing
facilities.

#対北朝鮮の強行派のような・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 03:43:53 ID:LCkdFYCa
Wiki:ロバート・ゲーツ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Gates

Robert Michael Gates (born September 25, 1943) is an American intelligence official
・・・
Sources
# Center for the Study of Intelligence. "Robert Michael Gates," Directors & Deputy
 Directors of Central Intelligence. (2004)
 ttps://www.cia.gov/csi/books/dddcia/gates.html
# Material on Gates, from The Literature of Intelligence: A Bibliography of Materials,
 with Essays, Reviews, and Comments, by J. Ransom Clark
 ttp://intellit.muskingum.edu/cia_folder/ciadcis_folder/dcisgates.html
# Brett Nauman. "Gates passes on intelligence czar post," The Bryan-College Station
 Eagle. (February 1, 2005)
 ttp://www.theeagle.com/aandmnews/020105gates.php
Further reading
* Robert Gates, US Intelligence and the End of the Cold War, 1999, CIA
 ttps://www.cia.gov/cia/public_affairs/speeches/1999/dci_speech_111999gatesremarks.html
* Robert Gates, Frontline The Gulf War: An Oral History: Interview with Robert
 Gates, Deputy National Security Advisor, 2001, PBS.org
 ttp://www.pbs.org/wgbh/pages/frontline/gulf/oral/gates/1.html
* Writings and Speeches         ttp://intellit.muskingum.edu/alpha_folder/G_folder/gates.html
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 04:26:45 ID:LCkdFYCa
飴の北朝鮮(人権問題)サイト、中間選挙結果の北朝鮮への影響を論じて・・

ttp://freekorea.us/?p=6124  (ワン・フリー・コリア)
Thoughts (and Yours?) on the Mid-Term Elections
November 8, 2006 at 10:48 am ・ Filed under America

On Korea policy, I tend to agree with Gordon Flake: I really don’t think it will
make much of a difference. Nobody in Congress really seems to love either of the
Koreas anymore. My impression from my various field trips to Congress was that some
of the Dems were more hawkish than some of the Republicans, although the Republican
staff made a far better impression for the depth of their knowledge and concern.
If International Relations goes to Tom Lantos, I certainly won’t cry in my beer.

中間選挙の結果が朝鮮政策に大きな影響があるとは思わない。議会には南北朝鮮に関わって
いる議員はいないように見える。私の議会関係者との接触の印象では、民主党の一部議員は
共和党の議員より鷹派である。もっとも共和党議員のほうが理解に深みがあるようだが。
トム・ラントス議員が上院国際関係委員会の委員長になるなら、後悔する事は無い。
(cry in one's beer:〈米俗〉悲しみにひたる、みじめな思いをする、後悔する)

The real winner of the night might be John McCain, particularly if the Senate (as
appears likely) goes narrowly Democratic, and if, as I suspect, the Democrats allow
themselves to look defeatist or ineffective. Politicians need something to run
against in 2008. I think his stock and Guiliani’s have risen because of their
crossover appeal; that would matter less to a Republican Party with an unchallenged
majority. I’m sure he relishes watching the Dems run Congress for a while.
It will be a good chance for him to rebuild his stature among conservatives.

中間選挙の真の勝者はマケイン上院議員かもしれない。特に上院が民主党支配になり、民主
党が敗北主義に傾くとか、役に立たないと見なされるなら、そうであろう。政治家は2008年
の大統領選挙にむけてテーマを必要とし、マケインとジュリアーニは今回の件で株を上げた。

彼らは(中間層に受け入れられる)クロスオーバーのアピールを持つ。そういう特徴は共和
党が多数派を占め、無敵の時には役に立たないのだ。私が思うに、彼らは暫く民主党が議会
を運営するのを眺めて楽しみ、保守派内部の立場を固めることを狙うだろう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 04:44:21 ID:LCkdFYCa
保守派の論客の書いている「我々は今から何をすべきか?」

ttp://www.ejectejecteject.com/archives/000137.html

My friends, this is time to make a choice. We have suffered a very large defeat
tonight, and there is nothing now that we can do about that except decide on how
we wish to face it.

We have to accept the fact that the conservatives we sent to Congress in 1994 became
the bloated, earmarking, tone-deaf toads of 2006.

The Congress that the Republicans lost they lost because they abandoned the ideals
that elected them in the first place. We must learn from our mistakes. We will have
two years to do so.

And then, finally, let's act like the Americans we are, roll up our sleeves and start
rebuilding. We who have survived Civil War, the Nazis and the Communists can probably
manage to find a way to preserve the Republic in the face of Speaker Pelosi.

"Americans can always be counted on to do the right thing...after they have exhausted
all other possibilities." -- Winston Churchill
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 05:09:20 ID:LCkdFYCa
ttp://www.ft.com/cms/s/4494284c-6eb2-11db-b5c4-0000779e2340.html
Eyes turn to 2008 presidential prize
By Edward Luce, Holly Yeager and Caroline Daniel in Washington
Published: November 7 2006 23:04

FT:政治の関心は、2008年大統領選挙に向けられる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FTは中間選挙の2008年大統領選挙への影響を論じて長い評論を書いている。乱暴な要約
をすれば:

共和党はダントツでマケイン上院議員が有利になり、民主党はヒラリー上院議員なのだが、
ヒラリーの最大の頭痛の種がロックスターのように登場してきて話題をさらっているバラ
ク・オバマである。

ジュリアーニは弱点がありすぎ、共和党には他に見るべき有力候補がいないとする。民主
党は他の人材(アイオワのTom Vilsack、インディアナのEvan Bayh・・・)がいるが地名
度は低い。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 05:25:46 ID:LCkdFYCa
ttp://www.nytimes.com/2006/11/08/opinion/08wed5.html?_r=1&oref=slogin
The Democratic House
Published: November 8, 2006
NYT(社説):民主党の支配する下院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/07/AR2006110701707.html
The Voters' Message
Wednesday, November 8, 2006; Page A26
WaPo(社説):有権者のメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党が上下院を制覇したのだけれど、政策面で何をどうしたいのか、イラクを早く安定化
させて手を引け、というもの以外には明確ではないような。恐らくは通商政策、国内の社会
保障関連の福祉政策、移民問題に影響が出てくるのだろうけれど、もう少し見ないとその方
向が明確にならないような。(リベラルの主張は、ディーンのような左派とヒラリーなどの
中間派とでは政策的に違いがありすぎだけれど)ただし、モルガンのステファンローチの言
っているような勤労者家計と企業との利益分配のアンバランスの問題がより強く出てくる可
能性があるような。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 05:35:43 ID:LCkdFYCa
ttp://www.msnbc.msn.com/id/15615377/site/newsweek/
The Pelosi Years
By Eleanor Clift Newsweek
Updated: 12:59 a.m. ET Nov. 8, 2006

ニューズウイーク:ペロシの時代

The Democrats by contrast have a huge opportunity to regain their standing as a
national party. To seize that chance, they'll have to balance the demands of the
antiwar left with the more moderate voices that helped them win control of the
chamber. Pelosi has already warned her colleagues against rash moves, like trying to
impeach the president, and told them they'll need to work with the White House.
It won't be easy to keep everybody happy.
・・・・
In the end, Gingrich proved a useful foil for Clinton, who reinvigorated his presidency
at Gingrich’s expense. Nancy Pelosi is no Newt Gingrich. She will have problems of
her own managing the newly diverse Democratic coalition, and she doesn’t have the
grandiose ambitions that propelled Gingrich to stride the national stage like a
co-president. Her job is to put Bush on the spot, just like the voters.

#民主党勢力の左派と中間派を調整統合して一貫性のある政策パッケージ(ギングリッチが
#まとめた、クリントンがお手本にしたパッケージのような)を作る必要があるが容易では
#ない。この記事もタイトルは期待させるもので、中身が殆ど無い。ペロシが実用的で実効
#的な政策立案と運営のエンジンになり得るのかは、みてみないとわからない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 05:48:40 ID:LCkdFYCa
ラムズフェルド、ペロシ、ラモント、リーバーマン・・・
インスタ・プンディットがオースチン・ベイのカキコを引用して:
ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_208.php
November 08, 2006

AUSTIN BAY HAS SOME THOUGHTS ON RUMSFELD'S RESIGNATION, plus this more
general observation:

The big race in 2006 was Lamont versus Lieberman. Joe Lieberman won. That’s a
warning to Nancy Pelosi and Co. If they go “nutsroots-Lamont Left” they will
squander their victory. Ed Driscoll suggests 2006 is a race-to-the center. Lieberman
has carved out one the strongest personal political positions in America. For Joe,
November lemonade from the lemons of August.

Joe Lieberman is this man. Nancy Pelosi had better pay attention.

But will she?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 06:00:51 ID:LCkdFYCa
ttp://online.wsj.com/article/SB116298938605717093.html?mod=rss_markets_main
共和党大敗、しかし、NYSEは、最終的に値上がりにむかっていて・・・・

       PRICE   CHG   %CHG
DJIA    12171.74  14.97  0.12%
Nasdaq    2383.54  7.66   0.32%
S&P 500   1385.31  2.47   0.18%

Analysts said investors concluded that the election, while a distraction, will
likely have little significant impact on Wall Street in the immediate future, as
the prognosis for the next two years is gridlock between the two parties in power.
The election "is probably not going to make a dramatic difference" to stocks, said
Jeffrey Kleintop, chief investment strategist at PNC Wealth Management. In fact,
stocks could mount a rally soon, said the analyst, as "managers who sat on their hands
worried about the election start to put extra money to work."
民主党の上下院支配は、直接的にビジネスに悪影響を及ぼさないと見る向きが・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 06:08:47 ID:LCkdFYCa
>>111 このマーケットの動きは、どう解釈すべきなのか、良くワカラン感じ。
日本で参議院選挙敗退なら大事だろうけれど、政権(寿命)に直接影響しない
から、この程度のものなのかすらん?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 06:41:15 ID:LCkdFYCa
>>111
森羅万象を織り込むマーケットの数字が、アメリカ政治の大事件を軽視しているとは
とても思えないので、この数字を考えると大きなショックではあるにせよブッシュ政
権やアメリカの政治システムがこれを咀嚼して生き延びる柔軟性があるとマーケット
は思っているのかもしれない(?)どうも、上手い解釈が思い浮かばないけれど大き
なネガティブではないとしていることは事実のような。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 07:59:26 ID:LCkdFYCa
ttp://www.aei.org/publications/filter.all,pubID.25112/pub_detail.asp
Battle for White House Gets Serious
By David Frum Posted: Wednesday, November 8, 2006
National Post (Canada) Publication Date: November 8, 2006

AEI:ホワイトハウスを目指す戦いが真剣になっている
By ディビッド・フルム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中間選挙では、アメリカ軍のイラク戦争の戦後処理、特に昨年来の安定化の政策の失敗
をついて、民主党が巧なキャンペーンを行なって、共和党を敗退させた。

今回の中間選挙では民主党が元軍人などを共和党よりも多く候補者に立てて当選させて
おり「安全保障に弱い民主党」のイメージを消す作戦に出ており、成功している。バー
ジニアで共和党のジョージ・アレンを破ったウェッブはベトナム戦争従軍者でその息子
はイラクで海兵隊員として戦っている。

Democrats have actually nominated more Iraq war veterans to Congress than have
Republicans, including Tammy Duckworth, who is running in Illinois's 6th
congressional district. Duckworth, who co-piloted a helicopter in Iraq, lost both
her legs in a midair grenade attac

Jim Webb. Webb served in the Marine Corps in Vietnam, winning more combat decorations
than any other member of his U.S. Naval Academy class. Webb's son has just shipped
out to Iraq with the Marines himself.
This may be one of the most hilariously ironic races in the country. National Democrats
are slamming the incumbent Republican senator George Allen for his fondness for
Confederate memorabilia.

(大幅に省略)

If the empowered Democrats succumb to their instincts to go the way of Michael Moore
and MoveOn.org and Daily Kos, well then this will be the shortest-lived congressional
victory since the Republicans' suicidal two-year ascendancy in 1947-49. But if they
are smart enough and tough enough to break from their past bad instincts and give
the Republicans a real tussle on the national security issue, then America's friends
and foes abroad will be startled to discover that what happened last night was a
sharp move toward the Democratic party--without any move at all to the political or
ideological left.

選挙に勝利して強力化した民主党が、マイケル・ムーアやMoveOn.orgやDaily Kosのような
左派の反戦路線に行くのであれば、1947-49年のときと同じくそれは自殺行為で共和党が最
後に利を得るだろう。

しかし、もし民主党が過去の過ちを繰り返さないような賢い戦略に出て、共和党と真の競合
を行なうようなまともな安全保障政策を構築するのであれば、諸外国は見て昨日の中間選挙
にアメリカの急速な民主党化をみて大いに驚くことでもあろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例によって、いろいろと考えるべきこと、ディベートをトリガーするフラムの議論。しかし
これは重要な論点。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 08:40:31 ID:LCkdFYCa
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=businessNews&storyID=2006-11-09T072146Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-235488-1.xml
エネルギー価格ショックは依然リスク=米シカゴ地区連銀総裁<ロイター、9日、07:46 JST138>

[マンシー(米インディアナ州) 8日 ロイター] 米シカゴ地区連銀のモスコウ総裁は
8日、原油価格が米経済のリセッションにつながるとは断言できないが、インフレ調整後の
歴史的な原油高水準は現在価格で90ドル程度だと指摘。その上で、原油価格が下落したが、
さらなる価格ショックの可能性は米経済にとって依然リスクになると述べた。

講演後の質疑応答で述べた。
住宅ローン返済の延滞率については、ローン変動金利が上昇しているにもかかわらず全般的
に顕著な上昇はみられていないものの、サブプライム融資(信用度の低い顧客への融資)の
延滞率は上昇している、と指摘した。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 09:05:30 ID:LCkdFYCa
>>92  Slate:何故、民主党は変化を勝ち取ったのか?
>>114 AEI:ホワイトハウスを目指す戦いが真剣になっている

Jusy for a record;
今回のアメリカ中間選挙については、全く予想外で、小生の予想はどうでも良いのだけれど
アメリカ保守ブログの殆ど、RCPはじめ選挙情報サイトの多く、ウオール街の予想、イントレ
ードの政治先物市場などが殆ど全て予想を外した。上院の民主党支配や下院のここまでの大量
議席獲得は予想できていない。

数字の上ではゾグビーなどの予想、ニューズウイークなどの数字が実際に近いものになったの
だけれど、その一方で「何で民主党が支持されたのか」というその実態については、NYTやニ
ューズウイークのいう民主党左派の理由ではなくて、むしろ>>92 >>114 のような民主党の隠
れた選挙戦略が成功したためだと思ふ。それは反戦左派のラモントの敗北にも現れている。

今回の中間選挙をめぐる一連のメディア報道では、民主党の支持率が夏以降に高まっている事
実があって、その理由はメデイアでは上手く説明されてこなかった。個人的には>>92 >>114 
を探して読んでみて、始めて民主党が支持された理由がわかった・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 09:22:24 ID:LCkdFYCa
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20061109jiji4821893/
中国、陳氏選出を歓迎―WHO事務局長 (時事通信、9日8時58分)

世界保健機関(WHO)の次期事務局長に選出された陳馮富珍(マーガレット・チャン)氏。
中国はかねて「経験も能力もあり、最適の人物」として、陳氏を全面的に推していた(8日、
スイス・ジュネーブ)
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 10:09:35 ID:LCkdFYCa
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20061108d3s0801q08.html
(11/9)諮問会議民間議員、日銀の景気認識けん制・議事要旨で判明 <日経>

2日の経済財政諮問会議で日銀が景気の過熱の可能性を指摘したのに対し、民間議員から
けん制する意見が相次いだことが8日公表の議事要旨で分かった。

日銀の福井俊彦総裁は10月末に公表した経済・物価情勢の展望(展望リポート)を説明。
リポートは低金利の長期化による設備投資の過熱や地価上昇のリスクに詳しく言及している。

これに対し、八代尚宏国際基督教大教授は「投資は強いが消費は強くならない。設備投資
だけに注目が当たりすぎると誤解を与えるのではないか」と懸念を示した。伊藤隆敏東大
大学院教授も「上振れリスクよりも下振れリスクの方が大きい」との認識を示し、下振れ
リスクをより意識した政策運営を求めた。

#この件ではBOJの見解に(海外にも)批判が・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 10:44:19 ID:LCkdFYCa
(中間選挙のディ・アフターのコラム、保守系のNRO)
ttp://article.nationalreview.com/?q=OThkZTI1YWViYzZhY2QxOTAyNGFmMWU4YmQxZDkwYWM=
Degringolade

By The Editors

Tom DeLay and Curt Weldon should have left earlier, too. In the Senate, Conrad
Burns should have been forced out. Had Ohio governor Bob Taft been pressured to
resign early, a number of races there might have turned out differently.
下院のトム・ディレィ議員やコート・ウエルドン議員はもっと早期に辞職すべきであった。
上院のコンラッド・バーンズ議員も追放されるべきであった。オハイオ州のボブ・タフト
知事は層記事辞職の圧力がかけられるべきであった。そうした(汚職や腐敗を糾弾する)
事があれば結果は異なったかもしれない。

When it came to earmarks, or Social Security reform, or the Foley scandal, or lobbying
reform, the Republican Congress seemed more interested in preserving its own power ?
or sticking with dysfunctional Hill traditions ? than in the public good.
The Senate inexplicably dropped the issue of judges. There will, and should, be
changes in the Republican leadership now, starting with Denny Hastert’s departure.
共和党は社会保証の改革について、フォリー議員のスキャンダルについて、自己の権力の
維持に関心があって、あるいは議会の旧習に囚われて公益性を忘れていた。共和党の指導
体制に変更が必要であり、ダニー・ハスター議員の辞職から始められるべきである。

The Democrats face some tough choices themselves. One reason that they won was that
they ran more conservative candidates, and especially cultural conservatives, than
they have run in many years. If those Democrats are neatly folded into a Pelosi
party, they won’t hold their seats.
民主党は今後、困難な問題を抱える。民主党は従来にない保守的傾向の候補者を擁立・当選
させた。それは民主党の伝統から見て文化的に保守系の人たちなのである。民主党がペロシ
下院議長の(左派の)党になれば、彼らは民主党議員に留まることが難しいだろう。

We will not pretend to have any detailed plan for conservatives to move forward just
now. But it may be worthwhile to state the obvious, since Republicans in Washington
have been quite accomplished in ignoring it. President Bush will have to figure out
a way to salvage a failing Iraq policy, and congressional Republicans will have to
come up with a reason for holding office beyond the perks they will no longer enjoy.
現時点で共和党を前進させる詳細な計画を有していると言うつもりは無いが、幾つかの明確な
事項を述べておくことは無駄ではないはずである。ワシントンの共和党政治家はこれまでそう
いう事項を無視してきたからだ。ブッシュ大統領は失敗しているイラク政策を回復するべく戦
わねばならないだろうし、議会の共和党議員らは議会で何をなすのかを明確にする必要があろ
う。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 10:54:34 ID:LCkdFYCa
>>119
NROの編集者の、この反省の弁が共和党や支援者、支持者によって生かされるのであれば、
このコラムが08年の大統領選挙の後ではなく、06年の中間選挙の後に書かれていることは
共和党にとってラッキーになるのかもしれない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 12:31:02 ID:LCkdFYCa
ttp://time-blog.com/real_clear_politics/2006/11/how_the_opens_broke.html
November 8, 2006
How the Opens Broke
Posted by TOM BEVAN

RCPブログ:中間選挙の予測と実際の乖離について

中間選挙の予測が大いに外れた原因のひとつは、事前の選挙区毎の世論調査データの
示す支持率と、実際の投票の政党支持率が大きく異なるケースが多発した為。

この問題を取り上げて説明している記事で、特に民主党の勝利した選挙区では乖離が
大きく、共和党の勝利した選挙区は乖離が小さい。

その理由を幾つか推測しているのだけれど、検証といえるほどの説得できる情報が無
いような。しかし、今回の選挙が全米で均一なものではなく、選挙区によって民主党
支持の大嵐の吹き荒れたも地区とそうでない地区のあった事は事実。それは民主党の
選挙戦略が正しく、効果的に作用したといえそうな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 18:50:24 ID:UzaBcH9H
ttp://online.wsj.com/article/SB116303391191517999.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
Speaker Pelosi
November 9, 2006; Page A14

WSJ(米国版、社説):下院議長ナンシー・ペロシ(概略)

火曜日の中間選挙の民主党の勝利はどう見ても決定的なものであるのだが、歴史的な基準
である大統領第二期6年目の中間選挙としてみれば、それ程驚くには値しない。アメリカの
有権者は原則を忘れ去った共和党議員と、イラク戦争を始めてそれを勝利に終わらせること
の出来ていない大統領を罰した。有権者は共和党を叩きのめしたわけだが、それは無能を叱
っているのであり、イデオロギーの変化を示しているわけではない。

この評論は民主党が、幾多の敗北のあとに、今や満喫している選挙の勝利を矮小化する為の
ものではない。民主党の勝利はRahm Emanuel と Chuck Schumerの功績によるところが大きく
二人は上下院の候補者について、共和党の支持に傾きがちな地区で勝利可能な人材を選択す
る上で貢献している。民主党の指導者、中でも下院議長に予定されるナンシーペロシ議員は
中間選挙を共和党政権へのリファレンダムにすべく候補者のイデオロギーを問うことを控え
ており、これは賢明な戦略と言うべきだ。

民主党の勝利には共和党の自爆が貢献していて、WSJの数えたところでは少なくとも下院
で8議席はスキャンダルでそれを失い、大物ロビーストのジャック・アブロモフ不正献金事件
はモンタナ州のコンラッド・バーンズ前上院議員の議席を失わせている。WSJの社説は何
年も前から共和党の放漫な財政支出や汚職の兆候や政策のドリフトについて警告を発してき
たのだが、火曜日の選挙で有権者がついに不信を突きつけた。

共和党の支持基盤は大きなものがあるけれど、その支持者の少なからぬ部分が共和党への不
満を表明すべく民主党に投票した。有権者の32%という数字は2004年の大統領選挙の34%か
らたいして減っておらず、リベラルの持つ24%のシェアは変化していない。変化しているの
は、共和党の従来得ていた中間派や保守派からの票である。

民主党は有権者のフラストレーションを利用する上で、民主党のアジェンダを提示する必要
が無かった。このやり方は選挙キャンペーンでは通用したが、議会多数派の地位を得た現在
民主党が如何にその権力を使うのかに疑問が残る。マイノリティ党派でいる限りにおいては
「ブッシュの戦争」を非難して、大統領を弾劾するとか叫んで運動を活性化させていても責
任を問われることは無いが、今や民主党は議会を統治する立場である。ペロシ下院議長につ
いていえば、これは議会の委員会の殆どを占めるであろう偉大な社会派のリベラルがどの程
度まで変化を望むかを決めなくてはいけないという事である。Henry Waxman, David Obey,
Pete Stark, Ed Markey, John Conyers, Barney Frank、らの諸氏はカーターやクリントン
時代の政策を誤らせた60年代政治家の子息たちである。

彼らは民主党の中核を代表するのだが、中間選挙で民主党を15議席以上の過半数獲得に導い
た有権者の期待を代表してはいない。民主党が2008年やそれ以降の過半数を維持するために
は、ペンシルバニア東部地区でプロ軍事の主張を持つ退役軍人のAdmiral Joe Sestakの得た
議席や、ノースカロライナでプロ・ライフ、アンチ・ガン・コントロールの主張をしている
Heath Shuleの得た議席をも維持しなくてはならない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 18:50:54 ID:UzaBcH9H
WSJは有権者がそのゴールとして、ブッシュ大統領をイラク戦争に関する問責決議案に処
するとか、ましてや弾劾するとしている民主党の政策に同意して票を投じたかについては疑
問を呈するところである。あるいは有権者が増税に賛成なのか、また不適切にもイラクから
の早期撤退を支持するのかについても同じである。ベルトウェイ(ワシントン中心部の環状
道路、政治中心部地域)での召喚令状や党派根性からの議会喚問騒ぎといったものはブッシ
ュ・へイターのサヨクのカタルシスに寄与するものでもあろうけれど、そういう事をやった
としても民主党が(共和党の旧守的なリーダーであった)トム・ディレィ型の政党とは異な
る事を示すものではない。もしもペロシ議員が、下院議長へのレースの中で、メリーランド
の穏健派であるSteny Hoyerの側ではなく、反戦左派のJack Murthaの側につくのであれば共
和党はオールド・リベラルの復活を見て大喜びすることだろう。

上院について言えばハリー・ライド民主党代表も同じような立場にある。彼の前任者である
共和党のトム・ダッシェルはその議事進行妨害者としての活動のゆえに共和党の支持を減ら
し、彼自身の議席をも失っている。特に裁判官の承認などについてその妨害が酷かった。民
主党は覚えておいたほうが良いのだが、議会が既に二人の最高裁判事の承認を済ませている
ことが、そして最高裁判事の問題が選挙戦のテーブルに上がっていないことが上院で支持を
広げる理由のひとつになっている。最小限度でいっても、移民問題や教育改革などにおいて
は民主党はブッシュ大統領と政策を共有できるところがあるはずである。

民主党へのより大きな疑問符はイラクおよびテロとの戦いの問題である。民主党はイラクで
の勝利とアルカイダへの戦いについての政策を自分自身でも、またブッシュ大統領と共同で
も構築できるはずである。ここで言っているのは陳腐な「段階的撤退論」とかの類ではない。
そういうやり方はイラクの武装派ゲリラを武装解除するのに役立たず、それはマーサ議員の
言っている米兵を沖縄に引き上げるとかいう頓珍漢な議論と同じである。それでは、世界は
アメリカがイラクを見捨てたと見なすだけである。

イラク問題で民主党はリーバーマン上院議員やマケイン上院議員と協議することによって、
より建設的な方策を得ることが出来よう。もしイラクの米兵の増加覇権が必要であるのなら
ば、民主党はそれを求めるべきである。グローバルなテロとの戦いの軍事費がより多く必要
だというのであれば、それを求めるべきである。そうした政策は反戦左派には上手くマッチ
しないだろうが、民主党内部の候補者選択選挙で選ばれた反戦左派のネッド・ラモント氏が
より広範な選挙戦ではイラク戦争支持のリーバーマン上院議員に敗れていることを考慮すべ
きである。

火曜日の中間選挙の出口調査のデータを見ると、共和党に残された数少ない民主党に勝る政
策の支持はテロリズムから国を守る党としての評価(7%民主党を上回る)である。テロリ
ズムの脅威はなくなっていないのだから、民主党が裁判所の許可令状なしの対テロ盗聴の許
可に反対したり、そういう類のテロ対策に反対することは2008年大統領選挙を考えてもナン
センスである。民主党は911以降のブッシュ政権のテロ対策の良き政策パートナーとなること
のほうが余程賢明である。

以上のことを、まとめて言うならば共和党は彼らが受けるべき痛烈な報いを受けたのであり
民主党は今や失敗した共和党が彼らに手渡した議会多数派としての責任を果たすべき立場に
あるのだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 19:00:04 ID:UzaBcH9H
>>122-123

WSJには珍しく、皮肉やレトリックや気取りを捨てたストレート・フォワードの直球
型の社説で、WSJからみてもある種の危機感があって、それが、こういうものを書か
せるのではないかと思ふ。

民主党は党内に穏健派やイラク戦争支持の中間派とともに極左の反戦派を抱える矛盾が
あって、今回の中間選挙はそれを上手く使い分けている二枚舌があるような。

草の根反戦派の若者層には反戦をいい、その一方で共和党の支持基盤の南部や中西部に
は「文化的保守」の候補者(中には退役軍人がいる)を民主党から擁立すると言う事を
やっている。選挙戦術として「賢明」で成功ではあろうけれど、その矛盾を議会の運営
や政策実現の上でどういう風に調整して解決してゆくのかは衆目の注視に。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 19:30:31 ID:UzaBcH9H
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/PEK302386.htm
Being reporter "third most dangerous job in China"
09 Nov 2006 00:16:30 GMT Source: Reuters

ロイター:中国では新聞記者は「3番目に危険な職業」

新華社によれば中国では新聞記者は3番目に危険な職業である。最も危険な職業は炭鉱夫、
二番目は警官であるという。
中国では留置されているジャーナリストは少なくとも32人、インターネットでの活動での
拘束中が50人に上る。
犯罪報道、とくに汚職事件報道においては新聞記者が暴力事件に巻き込まれるケースが増
加しており、被害にあったジャーナリスト等の支援を行なう財団が作られたりしている。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 22:41:57 ID:UzaBcH9H
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/10mainichiF20061110p1500m030071/
<インド>北朝鮮貨物船を拿捕 ムンバイ港にえい航 (毎日新聞、9日20時37分)
 
ロイター通信は9日、インド沿岸警備当局が10月末、故障して同国領海内に入り込んだ
北朝鮮籍の貨物船を拿捕し、航行目的などを調べていると伝えた。貨物船はイランに向か
っていたが、何も積んでいないという。貨物船は10月29日に拿捕され、西部のムンバ
イ港にえい航された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://in.today.reuters.com/news/NewsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-11-09T133413Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_India-275597-1.xml
Detained Iran-bound North Korea ship baffles India
Thu Nov 9, 2006 1:41 PM IST14

However a senior official at the Directorate General of Shipping said: "They have
told us that because it is a new ship they were testing it. But it is strange that
they should need to sail as far as Iran."
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 23:10:18 ID:UzaBcH9H
ttp://online.wsj.com/article/SB116307840074618522.html?mod=rss_whats_news_asia
China Outlines New Approach To Foreign Investments
By ANDREW BATSON November 9, 2006 8:27 a.m.

WSJ:中国政府は外資導入の新政策を発表

中国政府は外資導入の新しいガイドラインを発表した。木曜日に発表されたNDRCの文書
によれば、新政策は多額の外資を呼び込むことではなく、中国経済の発展に寄与する技術や
技能の導入を主眼とする。

中国への外資導入については、そのあり方についての、国内で1年以上に及ぶ熱っぽい議論が
あり、NDRCの文書はそれらを受けたものと見なされている。

文書は具体的詳細を述べておらず、一般的な原則を述べている。外資導入の審査に当たって
国内企業の外資による買取により慎重な注意を払うとしている。それは「国民経済の安全保
障("national economic security") 」の観点からとしている。

文書は新しい外資政策の目的を「投資の量から質への基本的転換」であるとしており、例え
ば新規外資導入の審査に当たって環境問題のチェック、土地利用規制のチェックなどを厳格
に行なうとしている。また研究センターや訓練センター、購買オペレーションなどを行なう
多国籍企業にはインセンティブを用意する。

"We will strive to realize a shift by foreign investors away from simple processing,
assembly and low-level manufacturing and into research and development, high-end
design, modern logistics and other new areas," an unnamed commission official said
in a statement accompanying the plan. "This will help our country become one of the
world's manufacturing bases for high value-added products."
「新政策は中国への外資導入を、単純な製造業、組み立て業などから研究開発やハイエンドの
デザイン、近代的なロジスティクスなどの新分野に向かわせる」「この政策は中国を世界の付
加価値の高い製造拠点に向かわせるものである」

文書は中国が銀行業や小売業などのサービス産業に解放していると述べているがWTO規約で
約束されている追加の国内市場の開放については触れていない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 23:19:07 ID:UzaBcH9H
ttp://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200611/09/t20061109_9351218.shtml
<中国、2006年11月09日 19:12中国経済網、>
中国外交部広報官、記者会見記録(部分)
外交部發言人答記者問 談美防長辭職世衛選舉等

聞く:中国側が米国の国防部長のラムズフェルド辞職に対してして何の評論があるか?

答える:私達は関連報道に気づいて、これは米国の内政だ。中国側は引き続き米側と一緒
に望んで、2軍を含めて各領域の付き合いと協力を強化して、相互の理解と信用を増進して、
双方の関心を適切に処理して、中米の建設的な協同関係が前へ発展することを推進する。

聞く:世界保健機関は昨日陳馮富を選出する貴重品は世界保健機構の事務局長の唯一の立
候補者で、あなたはこれに対して何の評論があるか?米側は陳馮富の貴重品の選挙を支援
するかどうか?

答える:陳馮富の貴重品の女史の世界保健機関の事務局長に当選する唯一の立候補者、世
界保健機関の執行委員会の民主選挙の結果だ。圧倒的多数の執行委員会はすべて賛成票を
入れて、これが陳馮富の貴重品の女史の傑出している仕事の能力のためだ、衛生的な領域
で作り出す重要な貢献、および彼女が全世界の公共の衛生事業の決心にサービスする。中
国側はすべてが陳馮富の貴重品の女史の国家と執行委員会を支援することに感謝する。

聞く:報道によると、中国と日本は経済の閣僚会議を行うかもしれない。中日の双方がま
っすぐかどうかここで協議を行うか?会議は主にどんな議題を討論するか?報道によって、
日本側は近日中国に対して東シナ海の油ガス田を開発してこれに対して関心を表して、実
証して下さい。これは中日関係に影響するかどうかことがありえるか?

答える:中日は経済の閣僚会議を行うかどうか、私は現在この方面のニュースがない。つ
い最近安倍首相の訪中期間で、双方の発表の《連合プレス・コミュニケ》は、双方は経済
の領域で閣僚級の対話を進めることに賛成して、関連している部門の間も協議と官の人民
の対話を行うことができると指摘している。これは両国の間のすでに確定した原則だ。

あなたの第2の問題に関して、あなたの言及した中国側の関連オイルガスが宿題を開発する
のは中国近海の大陸棚の上で行うちょうど活動を開発する時にで、日本側がこれに対して
心遣いを見せて必要なかったをを憂慮する。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 23:25:47 ID:UzaBcH9H
聞く:米国は中間選挙結果はすでに公表して、民主党は勝利を得た。この結果は中米関係に
対して朝鮮の核問題を解決してどんな影響を生むことがありえるか?

答える:中間選挙は米国の内政で、私達は評論しない。良好な中米関係を守って中米の両国
と両国の人民の根本的な利益に合って、アジア・太平洋地域と世界の平和、安定と繁栄を守
ることにも利益がある。発展の健康、安定した中米関係は美しい共和、民主の2党の長期の
共通認識で、私達は米国の新しい1期の国会が中米関係の発展が積極的な作用を発揮するこ
とを促進するのであることを望む。

聞く:佩洛西(ペロシ)は米国の衆議院の議長に当選するかもしれなくて、彼女はかつて中
国の人権保護状況を批判した。もし彼女は当選するならば、中米関係に対してどんな影響を
生むか?

答える:良好な中米関係を守って両国の根本的な利益に合って、地区と世界の平和、安定と
繁栄にも利益がある。私達は米国の各界の有識者を信じて、共和党と民主党を含んで、すべ
て持って同様の見方がある。私達は米側と共に努力することを望んで、各領域の交流と協力
を強化して、共に中米の建設的な協同関係の健康な安定の発展を推進する。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 00:21:48 ID:nxg6hkvR
<飴のネットのなかで、ちょっと話題になっている文書>

2年前に、ブレジンスキーと(新国防長官の)ロバート・ゲーツの取りまとめたイラン政策
への分析と提言の文書(PDF、100ページ)一部分を抜粋しておくと:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ASSESSMENTS AND RECOMMENDATIONS

The United States’ long lack of direct contact with, and presence in, Iran drastically
impedes its understanding of Iran’s domestic, as well as regional, dynamics. In turn,
this reduces Washington’s influence across the Middle East in ways that are
manifestly harmful to its ultimate interests. Direct dialogue approached candidly and
without restrictions on issues of mutual concern would serve Iran’s interests.
And establishing connections with Iranian society would directly benefit U.S. national
objectives of enhancing the stability and security of this critical region.

Dialogue between the United States and Iran need not await absolute harmony between
the two governments.Throughout history, Washington has maintained cordial and
constructive relations with regimes whose policies and philosophies have differed
significantly from its own, including, above all, in its relationship with the Soviet
Union. By its very definition, diplomacy seeks to address issues between nations, and
so it would be unwise (and unrealistic) to defer contact with Tehran until all
differences between the two governments have evaporated.(中略)

For these reasons, we advocate that Washington propose a compartmentalized process of
dialogue, confidence building, and incremental engagement. The United States should
identify the discrete set of issues on which critical U.S. and Iranian interests
converge and must be prepared to try to make progress along separate tracks, even
while considerable differences remain in other areas.(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Iran:Time for a New Approach
Report of an Independent Task Force Sponsored by the Council on Foreign Relations
Zbigniew Brzezinski and Robert M. Gates, Co-Chairs
Suzanne Maloney, Project Director
ttp://www.cfr.org/content/publications/attachments/Iran_TF.pdf

ロバート・ゲーツはジェームス・ベーカー前国務長官(ブッシュ家と懇意)の進めている
テロとの戦いや中東戦略についてのフォールバック・プランに関与しているという噂が。

2年前の分析文書だけれど、上記文書はイランに対する直接対話の必要性を言うなど、かな
り従来と異なるアプローチをいっているので、ゲーツ国防長官の下で政策転換があるのか
などの憶測が生まれている。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 00:24:48 ID:nxg6hkvR
>>130
ロバート・ゲーツ国防長官とジェームス・ベーカー前国務長官について
ふれているののは、例えば、オースチン・ベイのブログ:
ttp://austinbay.net/blog/?p=1520
11/8/2006
Rumsfeld resigns? with analysis

Robert Gates (currently president of Texas A&M University) has worked with James
Baker on the “War on Terror” strategy evaluation. The Baker ”bi-partisan”
political fall-back position for prosecuting the war was already in the works.
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 00:25:32 ID:nxg6hkvR
ttp://www.nytimes.com/2006/11/09/business/media/09paper.html?ex=1320728400&en=633985c80a551aa4&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
Billionaires Fight to Buy The Los Angeles Times
By GERALDINE FABRIKANT and SHARON WAXMAN Published: November 9, 2006

NYT:億万長者がLAタイムズ買取に意欲、しかし競合もある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビバリーヒルズに暮らす億万長者David Geffen がLAタイムズの買取に意欲を持っている
と伝えられる。もし実現するなら、全米第4位の発行規模をもつLAタイムズが個人投資家
の大きな影響下におかれるかもしれない。

しかし、この話の伝えられた後、別の二人の億万長者であるEli Broad と Ron Burkleも
買収に意欲を見せているという。LAタイムズはトリビューン社の一部で、トリビューン
の時価総額は$7.7 billionである。しかし関係者はこの話で取材を拒否しているので詳細
は不明である。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 01:31:49 ID:nxg6hkvR
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/HK09Dg01.html
Korea、Nov 9, 2006
North Korea's underground railroad to Thailand
By Bertil Lintner

アジアタイムズ:北朝鮮から鉄道経由でタイへ、アングラの脱北サービス業者が・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮から脱北する人たちの脱出ルートやそれにまつわるアングラビジネスを行なっ
ている業者の状況を書いている記事。

以前は北朝鮮殻中国経由でモンゴルというルートがあったのだけれど、モンゴルの国
境警備強化でこれが駄目になり、いま脱北者が利用するのは北朝鮮から中国経由ベト
ナムか、中国経由タイなのだという。

このルートは鉄道で5000キロ以上の旅行を意味するのでアングラのサービス業者がな
いと実際には難しい。現在はそういう脱出サービスを請け負う中国人業者がいて、料
金は一人当たり5000ドルからと言う。韓国在住者が北に住む親類縁者を脱北させると
かいうケースもあるという。

Sources close to the latest group of four North Korean refugees to land in Thailand
say the smuggling fee is about US$5,000 per person, but that it can be as high as
$13,000 if the asylum seeker in question is a government official or otherwise deemed
to be important person. He-shim, Su-ok, He-yong and Chol-yong all have elder kin who
have already fled North Korea and been resettled in South Korea. And although the
child refugees are reluctant to explain exactly how their passage was organized, it
is most likely that their relatives paid Chinese traffickers in advance.

Smuggling fees include transportation, food and accommodation in safe houses along
the way - and allegedly bribes for Chinese police who ensure safe passage. Nearly all
North Korean refugees enter China illegally without passports and visas, and few carry
any documentation that might reveal their true identities.

脱北サービスに含まれる費用は、食費、(隠れ家の)宿泊費、旅費、中国の警官への賄賂な
どだという(このサービスを実施しているのは、中国のギャング、と書いている)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 01:43:45 ID:nxg6hkvR
>>133
北朝鮮から、親類縁者などを脱北させて中国外の第三国にまで運ぶサービスが存在する
というのは今までに幾つか記事があって、それらの報道によれば賄賂さえ支払えば中国
側と北朝鮮側の国境警備や国内の警察などは(ギャングにとっては)どうにでもなるも
のらしい。

そのために、アングラ業者は北朝鮮国内から目的の脱北者を探してタイまで運んでくれ
るのだと言う。こういう話を聞くと、それならば日本人拉致被害者も、せめて情報だけ
でも、という気になってしまう。北朝鮮関連の諜報情報が大変少ない現状と、こういう
何でもアリのアングラビジネスが並存するのは奇妙な話・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 01:47:28 ID:nxg6hkvR
【政治】来年度の国債発行25?26兆円に 税収増で大幅減額が可能に [06/11/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163086928/
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:05:24 ID:nxg6hkvR
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/10mainichiF20061110p1500m030151/
<北朝鮮>姜錫柱外務次官、モスクワに滞在 (毎日新聞、10日1時18分)
 
タス通信によると、ロシアのサルタノフ外務次官は9日、北朝鮮の外交責任者、姜錫柱・
第1外務次官がモスクワに滞在中であることを認め、「ロシア訪問は非公式的なもので、
ロシア側はまだ姜外務次官との会談を予定していない」と述べた。姜外務次官は7日夜、
モスクワに到着し、「数日間滞在する可能性がある」という。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:11:29 ID:nxg6hkvR
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,228386,00.html
More Resignations Expected at Pentagon After Rumsfeld's Departure
Thursday, November 09, 2006

FOXニュース:ラムズフェルド国防長官に続いて追加の辞任も

Among those expected to hand in resignation letters is the Pentagon's top intelligence
official, Under Secretary of Defense Steve Cambone, a close Rumsfeld associate and
a key architect in planning for the Iraq war and the War on Terror.

ラムズフェルド国防長官に近い諜報担当の防衛次官、Steve Camboneが辞任するとの観測が
あり、彼はテロとの戦争の計画責任者でイラク戦争にも深く関与して来た。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:46:40 ID:nxg6hkvR
ttp://online.wsj.com/article/SB116303507461918025.html?mod=googlenews_wsj
Rumsfeld's Ouster Transforms Iraq Debate Different Tack in Gulf War;
A Role for Iran and Syria? Baker Panel Seen as Crucial
By NEIL KING JR., YOCHI DREAZEN and GREG JAFFE
November 9, 2006; Page A1

WSJ:ラムズフェルド国防長官辞任でイラク政策の議論が方向修正、イランやシリア
    との関係にも変化が? ジェームズ・ベーカーのパネルが重要な働き

ラムズフェルド国防長官の辞任を契機にアメリカのイラク政策の修正が議論されている。

The most important figure at the moment may be a man who comes from neither party's
leadership. Former Secretary of State James Baker, an old Bush family friend, is
heading a bipartisan task force that is expected soon to issue recommendations for
future U.S. policy in Iraq. Mr. Bush has said he plans to take seriously the
proposals of the task force, which is co-chaired by former Rep. Lee Hamilton, a
Democrat. The president yesterday said he plans to meet with task force members next
week.

前国務長官でブッシュ家との深いつながりのあるジェームス・ベーカーが与野党の枠を超え
たタスクフォースを作っており、イラク政策への勧告を発表することが予想されている。
タスクフォースは民主党のリー・ハミルトンとの共同議長になっていて勧告はブッシュ政権
がそれを尊重するといっている。ブッシュ大統領は来週、タスクフォースと会談する予定。

パパブッシュの時代のイラク戦争では安全保障アドバイザーであったブレント・スコウクロ
フトがイラク国内に深く関わることに反対し、ベーカー国務長官やパパブッシュがこれに賛
成した過去の経緯がある。

ベーカー・コミッションはイランやシリアとの直接対話を行いイラク問題を話し合うものと
予想されている。両国の協力を得て、イラクの暴力の沈静化を狙うものとされる。新国防長
官のロバート・ゲーツはベーカー・コミッションに深く関わっており、更にブレジンスキー
前安全保障アドバイザーと共同議長を務めたパネルでイランとの直接対話を勧告する報告書
を過去に出している。

こうした状況から、新国防長官の元でのイラク政策ではイラク国内安定化にアメリカが深く
関わる立場から転じて、よりアドバイザー的な立場を取るものになるのではと推測されている。

"I predict that the vehicle for a change in Iraq policy will be the Baker-Hamilton
commission. It gives Bush a way of saving face," says Democratic Sen. Joseph Biden
of Delaware. In a Democratic Senate, Mr. Biden becomes chairman of its Foreign
Relations Committee. "You have to give Bush a way out, because if you back him into
a corner, he gets too blindly stubborn to change course," he says.

民主党のバイデン上院議員は「イラク政策の変更には、ベーカー・ハミルトン・コミッション
が寄与することと思う」と述べている。バイデン上院議員は民主党支配の上院で外交委員会の
委員長になると見られる。「ブッシュ大統領に脱出口を与える必要があり、大統領を追い詰め
るなら政策変更にたいして、盲目的に、強情に反対するようになるだけだ」と彼は述べた。

民主党はベーカー・ハミルトン・コミッションの勧告を支持するものと見られ共和党の上院議
員にも支持者がいる。イラク政策の細部には多くの点で民主党、共和党に不一致があリ、幾つ
かの異なるイラク政策の提案が出されている。(後略)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:51:56 ID:nxg6hkvR
>>137-138
アメリカの軍事外交政策の特徴である、失敗と見た場合の転換の速さ、損切りの素早さを
感じさせる記事のような。ある意味で、こういうところはアメリカの怖さに通じるものが。
(トップレベルの意思決定者にはそうした素質が要求されて、過去の日本の軍事では指導
者にそういう面が欠けているために、泥沼を続ける傾向があるようなのだけれど)
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:59:57 ID:nxg6hkvR
>>137-138
読売社説がタイムリーにベーカー・コミッションを取り上げている

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061109ig91.htm
[米国防長官更迭]「イラク政策の行方はどうなる」11月10日・読売社説

近く、ベーカー元国務長官を中心とする超党派の「イラク研究グループ」が、イラク政策
に関する提言を大統領や議会に提出する。ゲーツ氏はグループのメンバーでもある。提言
には、米国と、イラン、シリアとの対話が盛り込まれる可能性がある、という。

その提言を踏まえ、イラク安定化へのブッシュ政権の新戦略が打ち出されるものと見られ
ている。

長官更迭で影響があるのかどうか。北朝鮮の核武装が進む中、日本の安全にもかかわる問
題だ。

在日米軍の再編は、米軍だけの問題ではない。日本の安全保障に直結した問題だ。日米は、
5月に「再編実施のためのロードマップ」で合意した。国防長官の交代を理由としての見
直しはないだろうが、改めて、日米間で確認しておく必要がある。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 03:03:18 ID:nxg6hkvR
>>137-138
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20061109/20061109_016.shtml
路線転換へ踏み出す イラク打開で米大統領 <共同>

共同通信もこのテーマを報道しているけれど、内容に誤りが多く、大変いい加減な報道
になっている。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 03:16:52 ID:nxg6hkvR
>>130 のゲーツ&ブレジンスキーのイラン政策文書を読んでみれば解るのだけれど
ベーカーやゲーツの考え方は伝統的なバランス・オブ・パワーの軍事外交路線で、
ネオコンの考えるドクトリンとは異なるところが。

アメリカの政策転換をどう見るのか、今後いろいろな議論が起こりそうなのだけれど
ひとつの見方は911で急激にアメリカが「憤怒モード」に転換して「世界の警察官」
のピストル撃ち捲くりのような時代が暫く続いた(アフガニスタン、イラク戦争)
ことの、区切りがつくのではないかと思ふ。

「憤怒モード」を長期間継続するだけの国民的支持が無い事がその原因でもあり、あ
る意味で歴史的伝統的なアメリカの外交政策に戻るところがあるように思える。その
意味では、北朝鮮政策では中国の役割が重要になるのかもすれない(?)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 04:05:01 ID:nxg6hkvR
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 05:03:05 ID:nxg6hkvR
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/11/changes_in_iraq_are_coming.html
November 09, 2006
Changes in Iraq are Coming
By David Ignatius

WaPo(RCP転載):イラク政策の変更がやってきた

The Bush administration in recent weeks has -- very much in secret -- begun to ask
itself the unutterable question: Is the Iraq strategy working? Can we achieve our
goals with the tools we have? If not, how do we adjust the tools and goals so that
they fit?
・・・
Rumsfeld's gift was his brilliance and intellectual toughness. He kept his head up,
even as the war in Iraq went from bad to awful. In that, he was a harder man even
than one of his predecessors, Robert McNamara, who in his final year running the
Vietnam War began to crack privately under the pressure. Rumsfeld embodied the prep
school injunction: Never let them see you sweat. But the downside with Rumsfeld was
so great that few people are likely to remember the upside.
・・・
Gates will bring something else to the table, and it may be a crucial factor in the
months ahead. He came back into the Bush administration's spotlight because of his
work as a member of the Iraq Study Group, headed by Bush 41 Secretary of State James
A. Baker III and former Rep. Lee Hamilton. Gates embodies the group's effort to find
a bipartisan policy for Iraq. In that sense, he will go to the Pentagon with an
invisible mission statement that can be summed up in two words: "Exit Strategy.''
He won't want to leave Iraq quickly or dangerously, but unlike Rumsfeld, he won't
fight the problem.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イグナチウスらしい冷静な観察。ゲーツ国防長官起用とイラク政策の変更は、その重要性に
比べて、少なくとも今現在は充分に報道されず、解説や解析が為されていないと思ふ。社説
に取り上げた読売のセンスは良いのだけれど内容は食いたり無い。この事件の持つ意味はも
っと大きなものがあると思ふ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 10:52:12 ID:nxg6hkvR
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20061110.html
■国防長官更迭 撤退の道筋を示せ  <9、11、朝日社説>

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20061109MS3M0900209112006.html
国防長官更迭で局面転換めざす米政権  <9、11、日経社説>

#なんだか全く中途半端で、情報の整理が出来ていない。評論以前のレベルにみえる。
#何かを論じる前に、事態を正確につかまないと、何をかいても意味はないと思ふ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 11:09:10 ID:nxg6hkvR
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000026.html
【386スパイ】国家情報院「一心会の組織員まだいる」<朝鮮日報、11/10 11:00>

国家情報院が一心会の中心人物であるチャン・ミンホ容疑者(44=拘束)の拘束令状に
「1980年代に学生運動をしていた10人余りを一心会に加入させた」と記載していたこと
が9日に明らかになった。一心会の組織員が現在拘束中の5人以外にもいることとなり、
今後さらなる捜査が行われる見通しだ。まだ明らかになっていない組織員の中には386世
代の元学生運動家の政治家、市民団体の幹部、政党の幹部、国会議員の元補佐官が含ま
れているとされている。 (後略)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 11:55:36 ID:nxg6hkvR
ttp://www.voanews.com/english/2006-11-09-voa61.cfm
Experts: Changes Ahead in US Defense Strategy After Rumsfeld
By Al Pessin Voice of America - 2 hours ago

VOA:専門家はラムズフェルド国防長官の辞任で国防戦略の変更があるだろうという

No one knows exactly what the Iraq commission will recommend. Lawrence Korb and other
analysts say there is not a lot of room for maneuver short of abandoning the
strategic goals of bringing democracy and stability to Iraq. No one expects that.
But he says the commission is expected to recommend an acceleration of the handover
of responsibility to the Iraqi government, and a substantial reduction of U.S. forces
in Iraq starting next year.

ベーカー・コミッションの勧告がどういうものになるのか、誰も知らない。Lawrence Korb
はじめ多くのアナリストは、イラクの民主化と安定化を図るというゴールを変更する余地は
多くないと見ている。誰もそうしたゴールの変更は予想していない。しかし、ベーカー・コ
ミッションがイラクへの統治責任の以上を早めることになり、来年以降に相当の規模のアメ
リカ兵の撤退があるのではと予測する。

"What that will do is basically send a signal to the Iraqis that they've got to make
the painful political compromises necessary to create an Iraq the people are willing
to support and fight and die for," he said.
「基本的に起きるであろうことは、イラク政府に対して、彼らイラクの政治家がイラクの国
民が支持してそのために戦うようなイラクを作るべく必要な妥協をしなくてはならないという
シグナルを送ることだろう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベーカーコミッションが勧告を出すこと、ゲーツ国防長官がその勧告を出すグループに関わ
っていてイラクの自立を促進する方向性が出てくるであろうことが予想されている事以外に
余り明確な決定事項は無い。シリアやイランとの対話再開という憶測はあるけれど、これは
確認されたことではないし、実現してもその内容がどの程度になるかは未知。

今の時点でアメリカのイラク政策を評論するといっても、新しい政策なり戦略なりを見て、
それを分析した上でなければ何の意味も無い。朝日新聞や日経新聞は勧告の出る以前から
合理的とは思われない感情的な決め付けをして非難しているけれど、アフォらしい社説と
いうしかない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 12:39:35 ID:nxg6hkvR
<NYPにラルフ・ピーターが皮肉の効いた素敵なイラク論を書いていて・・>

ttp://www.nypost.com/php/pfriendly/print.php?url=http://www.nypost.com/seven/11092006/postopinion/opedcolumnists/new_iraq_risks__what_the_elections_means_opedcolumnists_ralph_peters.htm
NEW IRAQ RISKS: WHAT THE ELECTIONS MEANS By RALPH PETERS
NYP:イラクの新たなリスク、中間選挙の影響とその意味

Most Dem leaders realize that, with just a few missteps, Iraq could become their
debacle. Their problem is that they never formulated a serious plan for Iraq. All
rhetoric and no specifics, they just ran against the administration's bungling. And
Defense Secretary Donald Rumsfeld's long-overdue resignation yesterday robbed them of
an obvious target. Now they have to deliver - or at least appear to be trying.
殆どの民主党の指導者は、イラクで幾つかの誤りがあったので、それが争点につかえるという
のだけれど、民主党の問題点は彼らが一度もイラクについて真剣な計画を提案していないこと
である。レトリックばかりで具体的詳細が何も無い。彼らは政府のやることに反対しているだ
けである。ラムズフェルド国防長官の辞任は長らく懸案であったもので、昨日それが起こった
ために民主党の絶好の攻撃目標がなくなってしまった。民主党は(議会多数派として)いまや
政策提案しなくてはいけない。

It's going to be hard. The political aim of the Democrats will be to continue talking
a good game while avoiding responsibility through '08. They'll send up bills they
know Bush will veto. And they'll struggle to hide the infighting in their own ranks
- Dem unity on this war is about as solid as the unity of Iraq.
民主党にとってイラク政策提案は難しいものであろう。民主党の政治信条は08年の大統領選挙
までは責任を回避しながら議論を続けるというゲームを行なうことである。民主党はブッシュ
大統領が拒否権を発動することが確実な法案を決めるであろう。そして彼らは内部の闘争を覆
い隠す為に苦心することだろう。民主党のこの戦争への団結の具合ときたら、イラクの国内の
団結の具合と同じ程度のものである。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 12:39:58 ID:nxg6hkvR
For the next two years, the go-to guy in the national-security field is going to be
Sen. John McCain. He's now the real "decider," positioned to serve either as the
brakeman on the administration's runaway train or as the switchman in the political
yard if the Dems get a rational policy on track.
今後の二年間は、国防政策に重要な影響を与えるのはマケイン上院議員である。彼は今や真の
意思決定者なのだ。政府の政策の行き過ぎにブレーキをかけるとか、民主党がもしも合理的な
政策を出してきた場合のスイッチマンとして働く。

McCain's in a much stronger position than he was a few days ago - the Republican
nomination is now his. The midterm elections were a repudiation not only of the
administration's non- strategy in Iraq, but of the small-but- vocal Taliban wing of
the Republican Party - the anti-science, woman-fearing inquisitors. They hoped to
block McCain's nomination. Now, from Pennsylvania to Missouri, they're the walking
dead in the political landscape.
マケイン上院議員は数日前に比べてより強力な立場にあり、共和党の次期大統領候補は今や
彼である。中間選挙によって、政府の従来のイラク政策が拒否されただけでなく、共和党内
部の少数だが煩いタリバン連中をも拒否された。非科学的で女性恐怖症の宗教裁判官たちで
ある。彼らはマケイン上院議員の大統領候補指名を阻もうとしてきた。今やペンシルバニア
からミズリーまで、彼らは生ける屍である。

The Democratic win does bring us two benefits regarding Iraq. First, it means public
accountability, something every administration, Republican or Democrat, needs.
Second, it sends a message to the gang of looters atop Iraq's government that the
free lunch won't last forever, that they've got to get serious about leading their
country.
民主党の中間選挙勝利でイラクに関して二つの良い事が起こった。第一に政府に対して国民
への説明責任を明確にした。第二には、イラク政府のトップレベルにいる泥棒ギャングたち
にメッセージを送って、アメリカにただ乗りすることは長続きしないので、彼らは自国の統
治に対して真剣になる必要がある、としたことである。

Of course, the Iraqis may scramble even more wildly to ingratiate themselves with
sectarian factions and steal what's left to steal before we leave. Never underestimate
the Arab genius for self-destruction.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スパイスが良く効いていて、読んでいて面白い。

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 12:49:13 ID:nxg6hkvR
>>149
ラルフ・ピータースの評論は軽妙洒脱に書いていて、読み物として面白いのだけれど
鋭いところがあって、ずばりと本質的な問題を突いていると思ふ。

アメリカが、ある種の小国に、必要以上に肩入れした場合、アメリカの軍事力や経済
力が大きすぎるために、非保護国がスポイルされて幼児化する現象があるわけで、こ
れはかって南ベトナム政府やフィリピン政府に見られ、今のイラク政府もそうなる危
険がある。必要なことは過剰介入、過剰保護を止めて自立を促すことだと思われ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 13:03:48 ID:nxg6hkvR
ttp://www.asahi.com/international/update/1110/005.html
天ぷら粉、かば焼きサンマ、日本食品5種が不合格 南京 <朝日、10日09時23分>

江蘇省南京市工商局は8日、天ぷら粉やかば焼きサンマ、みそサバなど日本からの輸入食品
5種類について「安全基準値を上回る量のアルミニウムやフッ素が検出されたなどのため不
合格とした」と発表した。中国紙、南京日報(電子版)などが9日伝えた。これまでにも中
国政府は、日本産タコやサンマなど約30品目から基準値以上のヒ素などが検出されたと公
表、管理の厳格化を日本側に求めていた。

報道によると、同局はスーパーなどで売られている計54種類の輸入食品を検査。5種が不
合格となり、いずれも日本からの輸入品だった、としている。

中国での日本製食品への圧力を巡っては、日本が食品の残留農薬について規制を強め、中国
からの農産物の対日輸出が減少したことに対する中国側の「報復」との見方が、日本の関係
者の間で出ていた。

#中国の楽しいニュース。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 13:13:08 ID:nxg6hkvR
【国際】 "天ぷら粉、みそサバなど" 日本食品5種が不合格…中国・南京
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163124538/
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 13:42:54 ID:nxg6hkvR
ttp://www.nytimes.com/2006/11/10/us/politics/10vilsack.html?_r=1&ref=politics&oref=slogin
Iowa Governor Declares for ’08 Published: November 10, 2006

AP:アイオワ州知事のTom Vilsack(民主党)が08大統領選に出馬宣言
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 14:31:29 ID:nxg6hkvR
ttp://online.wsj.com/article/SB116312508087719395.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK November 10, 2006
Bridge to Somewhere

WSJ(米国版、社説):共和党の再建について(部分)

If we had to pick the precise moment when House Republicans lost their way, it would
be three years ago during the floor vote over the Medicare prescription drug bill.
共和党が方向性を見失った時期を言うなら、3年前にメディケア法案を下院で審議した時点
というべきであろう。

Here's one telling exit poll result: In battleground districts, only one in five
voters said Republicans would do a better job to "keep government spending under
control"; almost twice as many voters said Democrats would do a better job.
出口調査のデータに見るべきものがある。激戦区の出口調査データでは僅かに5人に一人
だけが共和党が「政府支出の最小化に貢献」していると答えた。民主党のそれを評価する
声は殆ど2倍である。

Republicans might also recall what happened to Democrats when they tried to regain
the House in 1996 by running with the same leadership and agenda that had been
ousted in 1994. Those Democrats failed, despite Bill Clinton's victory at the top of
the ticket, because too many voters saw the same old story. If Republicans lose again
in 2008, they could be in the minority for a long time.
民主党が1994年に選挙で敗退して、指導者を変更せずにそのまま1996年の選挙に臨んで敗退
していることを思いだすべきである。96年の選挙ではビル・クリントンの勝利にもかかわら
ず民主党は敗退したのだが、有権者が昔のままだと判断した為である。もしも共和党が2008
年にも敗退すれば、過半数獲得はずいぶん遠のくことになろう。

The good news is that a younger generation does seem to be stepping forward. Mike
Pence, of Indiana, has already declared for minority leader, and John Shadegg of
Arizona is seeking the number two job as whip. Paul Ryan of Wisconsin, Jeb Hensarling
of Texas and Jeff Flake of Arizona (see his essay nearby) are among the other Members
who have tried to put ideas above mere incumbency. Republican Members will make up
their own minds, but their willingness to consider new leadership will say a lot
about the lessons they've learned from this week's drubbing.
共和党にとって良いニュースは若い世代が前に出てきたことで、インディアナのMike Penceは
議会指導者に立候補している。アリゾナのJohn ShadeggはNo2の地位を目指してる。ウイス
コンシンのPaul RyanやテキサスのJeb Hensarling、アリゾナのJeff Flakeなどは在任期間が
短いにもかかわらずアイデアを出してきている。共和党の新しい指導者を考えることは重要で
あるし、今回の選挙の敗北について教訓を学ぶことが多くあろう。

Too many Republicans were corrupted and seduced by power and forgot why voters sent
them to Washington. Winning back the majority requires new faces of leadership far
removed from this year's debacle.
余りにも多くの共和党政治家が有権者のことを忘れ、権力の誘惑におぼれて腐敗している。
共和党が議会多数派を再度獲得する為には新しい指導者が必要である。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 14:38:54 ID:nxg6hkvR
Mike Pence(インディアナ)、John Shadegg(アリゾナ)、Jeff Flake(アリゾナ)
などが代表的な共和党のニューウエーブという事のような
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 15:17:20 ID:nxg6hkvR
>>149
イラクの問題は国内で議論されるときに、幾つかのものがごちゃ混ぜになっているのだけれど
全く要素の異なるものが含まれているわけで、それを分けてみると:

1)イラクのWMDの存在の問題
2)サダム政権を交代させるための軍事行動
3)戦後のイラクの統治と米軍の駐留
4)歴史的な対立であるスンニ派とシーア派の闘争

1)の問題はCIAの過ちであって、今更議論してもメリットがあるとも思われない
2)は軍事作戦として大成功
3)は失敗と言うべきで、本格的に成功させるつもりなら大幅な米兵追加が必要、しかし
  アメリカが、そこまでやる意味があるのかは疑問
4)これはイラン・イラク戦争にも見られたことで、ちょっと手のつけようが無く、アメ
  リカが介入しても何とかなるものかは不明。もっとも対立闘争の沈静化の外交方策は
  必要なのだろうけれど。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 15:30:36 ID:nxg6hkvR
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-11-10T135526Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-235707-1.xml
9月機械受注は前月比‐7.4%、2カ月ぶり減少 <ロイター、10日、14:11 JST148>
 
[東京 10日 ロイター] 内閣府が発表した9月機械受注統計によると、設備投資の
先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比7.4%減の
9975億円となった。2カ月ぶりの減少。

ロイターがまとめた調査機関26社の予測中央値は前月比1.9%増だった。発表の数値
はこれを下回った。

7─9月期の実績は、前期比11.1%減となり、内閣府見通しの同4.9%増を下回った。
2四半期ぶりに前期比減少となった。

10─12月期の見通しは、前期比5.7%増となっている。

機械受注統計は、機械メーカーが受注した設備用機械について毎月の受注実績を調査したも
の。設備投資の先行指標として注目されている。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 16:46:54 ID:96tJTFY7
【安倍外交に影響か】強硬派のボルトン国連大使、民主党勝利で上院指名承認は困難 共和党からも拒否の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163135631/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061110k0000e030033000c.html
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 17:30:39 ID:nxg6hkvR
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/061110jijiX802/
中国にステルス技術売り渡す=技術者を起訴、死刑適用も−米 (時事通信、14時50分)

米軍のB2ステルス爆撃機開発に参加したインド系米国人技術者が9日までに、中国に
ステルス関連技術を違法に売り渡したとして逮捕、起訴された。同日のホノルル・アド
バータイザー紙(電子版)などが伝えた。有罪の場合、死刑が適用される可能性がある
という。 
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 17:46:59 ID:nxg6hkvR
>>158
ttp://www.belleville.com/mld/belleville/news/politics/15977130.htm
But Bush could give Bolton a different job and assign him to the United Nations.

議会の承認拒否を覆して、大統領がボルトン大使を任命できるのは1回だけで期限付きなので
来年1月で終了。しかし、技術論的には別の職務に任命して、実質上の国連業務を担当させる
ということはできると言う事のようです。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 18:07:55 ID:nxg6hkvR
>>159
Gowadia, in custody without bail since October 2005, allegedly provided the PRC with
the nozzle design, one that would make a missle “less susceptible to detection and
interception,” Justice said in a statement. A federal superseding indictment, filed
in addition to an earlier list of charges brought a year ago, indicates Gowadia
allegedly received $110,000 from the PRC, and that he allegedly bought real property
as part of an effort to launder the funds.
容疑者のGowadiaは(ステルス技術の)ミサイルのノズルの設計手法を提供、中国から11万ドル
を得ていた。

Gowadia spent 18 years, from 1968 to 1986, with what was then known as the Northrop
Corp., now Northrop Grumman, where he was a design engineer on the B-2 Spirit bomber,
according to a 2005 FBI affidavit.
Gowadiaは1968-86年にノースロップ社でB2の設計に関わっていた

The indictment alleges that Gowadia received $110,000 from the PRC; the 2005 criminal
complaint indictment prepared by the FBI said that while Gowadia’s firm reported
“nearly $750,000 in gross receipts between 1999 and 2003,” that figure might be
“significantly greater,” since Gowadia “likely maintains several bank accounts,
some of which are foreign and unreported.”
容疑者が受け取った金額で明確になっているのは11万ドルであるが容疑者の個人会社は1999-03
に75万ドルを得ており、秘密に入手した金額は遥かに大きい可能性があるとFBIが言っている
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=2347184&C=america
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 19:56:34 ID:nxg6hkvR
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/09/AR2006110901775.html
Only a Minor Earthquake
By Charles Krauthammer Friday, November 10, 2006; Page A31

WaPo(OpEd):(中間選挙の共和党敗北は)小さな地震に過ぎない(概要)
Byチャールス・クラウスハマー

中間選挙で民主党は下院議席を29、上院議席を6増やしたが、1930年以降の大統領二期目
の中間選挙の平均(six-year itch in a two-term presidency)からみれば驚くほどでは
ない。

選挙の焦点のひとつはイラクであるが、それはイラク戦争それ自身ではなくて、大統領が
「イラク政策を変えない」ことへの批判であり、つまり勝利の見えない中で他国に干渉を
続ける事への批判である。大統領はこれを受けてラムズフェルド国防長官の辞任を認め、
政策の転換を示唆している。

選挙では民主党の得票が増加しているが、有権者の政党支持に構造的変化が起こったとは
思われない。Rahm Emanueの優れた候補者起用の戦略によって、共和党は北東部、中西部の
穏健派共和党議員を落とし、民主党の擁立した穏健派で保守的な候補者が当選している。
ノースカロライナのHeath Shulerは、たとえば増税反対、妊娠中絶反対、銃規制反対をいう
議員である。

この結果、民主党も、共和党も右側によったことになる。共和党は中道派を失い、民主党は
抱える議員の政治的主張の幅が右側にまで広がった。選挙と同時に行なわれた住民投票では
8件の中の7件の同性結婚禁止条項が認められた。イデオロギーが左側によったのではないこ
とがわかる。それは民主党の公認した反戦左派のラモントに中道派のリーバーマンが勝利し
たことでも明らかである。

中間選挙は何を意味するかといえば、アメリカの有権者のイデオロギーのシフトではなく、
有権者の腐敗汚職や先の見えないイラクへの干渉継続への怒りを意味する。それ以上のもの
を読み取るのは民主党のウイッシュフル・シンキングや、共和党の意気消沈と言うべきであ
る。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:00:32 ID:nxg6hkvR
>>162
中間選挙結果がマイナーなものであるかはともかく、アメリカ国民のイデオロギー
のシフトも、支持政党の構造変化も無い、というのは恐らく当たっている。この意
味することはペロシ民主党は運営を誤ると共和党に大きな贈り物をすることになる
という事ではないかと思ふ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 21:31:38 ID:nxg6hkvR
【米国】クリントン前大統領、ブッシュの対北朝鮮政策批判[11/10]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163157377/
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 22:23:14 ID:XxWDxlXL
日本だとなぜかイデオロギーが左になったとか右になったとか になるんだよな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 22:24:59 ID:PDROWETo
民主党の中間選挙での勝利はマンネリ化していた上下両院議会を
活性化させる事となったという認識でいいんですかね?
イランにしろ北朝鮮にしろ良い悪いは別にして新たなアクションを起こすと。
となると日本としてはどうやってこの民主党議会と折り合いをつけるか。
安倍政権は民主党とのパイプが細そうですから前途多難ですねぇ…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 22:38:54 ID:nxg6hkvR
<飴のブロガーの電話会議、中間選挙>
オースチン・ベイ、グレン・レイノルズ、エド・ドリスコル、エリック・ウマンスキー
ttp://pajamasmedia.com/audio/shows/weekinreview/20061109-PJM-AB.mp3

エド・ドリスコルが「センターに向かっての驀進」論を言っていて興味深いもの。
文化的に保守派に近い民主党候補が多数当選しており、ナンシー・ペロシの左派
指導部とは対照的な実態ができている。

それ以外では、余りメディアで指摘されていないのだけれど、出口調査を分析した
結果から、2004年選挙とは異なってヒスパニックが圧倒的に民主党に投票している。
これは、ブッシュ移民法案を共和党がお釈迦にしたことと関係しており、同時に移
民反対の急進的な議員が全て落選している。ヒスパニックを軽視した一部共和党の
政治家の戦略ミスと言う指摘が。

共和党の放漫支出に対する非難、汚職腐敗と改革不在の共和党古参議員への批判が
大きい。政府支出、軍事支出への厳しい見方が。

ナンシー・ペロシについては、ブッシュ政権が新しいイラク政策を準備するなど急
速に動いているので、どういうリアクションを見せるのか興味。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:43:47 ID:nxg6hkvR
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-11-10T185938Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-235789-1.xml
新型車の信頼性調査、選ばれた47車種のうち日本車が39車種 <ロイター、11日19:17>

[デトロイト 9日 ロイター] 米有力消費者情報誌コンシューマー・リポーツが11
月9日号で発表した最新の調査結果によると、最も信頼性の高い2007年型車に選ばれ
た47車種のうち、日本車が39車種にのぼった。メーカー別ではトヨタ自動車(7203.T:
株価, 企業情報, レポート)が21車種でトップ、2位は11車種が選ばれたホンダ(726
7.T: 株価, 企業情報, レポート)だった。

これには及ばなかったものの、米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報,
レポート)やフォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート)もそれぞれ上位にラン
ク・インした。同誌は非営利団体コンシューマーズ・ユニオンが発行している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=ahbIavLoZMXk&refer=asia
================================================================
Most Reliable                 Least Reliable
================================================================
もっとも信頼できる車             まったく信頼できない車      
SMALL CARS
Honda Fit                   Chevrolet Cobalt
Toyota Yaris                  Nissan Sentra
Honda Civic Hybrid              Volkswagen Jetta (5-cyl)

FAMILY CARS
Honda Accord Hybrid              Volkswagen Passat (4-cyl)
Toyota Prius
Honda Accord (4-cyl)

UPSCALE/LARGE CARS
Lexus ES350                  Jaguar X-Type
Lincoln Zephyr                 Chrysler 300 (V8)
Hyundai Azera                 Saab 9-3

LUXURY CARS
Lexus LS                  Cadillac STS
Infiniti M                  Mercedes-Benz S-Class
                        Mercedes-Benz CLS

SPORTS/SPORTY CARS
Lexus SC                    Pontiac Solstice
Toyota Camry Solara (4-cyl)       Mercedes-Benz SL
Subaru Impreza WRX             Mercedes-Benz CLK
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:45:37 ID:nxg6hkvR
WAGONS/MINIVANS
Pontiac Vibe                  Buick Terraza
Scion xB                    Chevrolet Uplander
Toyota Matrix                 Saturn Relay

SMALL SUVs
Toyota FJ Cruiser              Kia Sportage
Honda Element
Honda CR-V

MID-SIZED SUVs
Toyota Highlander Hybrid           Mercedes-Benz M-Class
Toyota 4Runner                 Land Rover LR3 (V8)
Toyota Highlander               Cadillac SRX (V8)

LARGE SUVs
Toyota Land Cruiser             Nissan Armada
Lexus LX                     Infiniti QX56
Toyota Sequoia                 Lincoln Navigator

PICKUP TRUCKS
Subaru Baja                   Nissan Titan
Toyota Tundra                 Ford F-250 (TurboDiesel)
Toyota Tacoma                Dodge Dakota (4WD)

LUXURY CARS
Lexus LS                    Cadillac STS
Infiniti M                    Mercedes-Benz S-Class
                         Mercedes-Benz CLS
#予想できることではあろうけれど、ドイツ車も酷い評価・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 23:53:02 ID:Ui24k3Wb
日産も酷いな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 00:10:35 ID:Yvi/9sie
http://www.youtube.com/watch?v=gb6ElHeoFGo

こういうのは今のアメリカの潮流なのかね?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 00:49:10 ID:h3ar2U/f
アメリカ海兵隊ミュージアム

海兵隊のミュージアムがオープンしたとのニュースがあったのでサイトを見てみると素敵に
近代的なもののような。主要なギャラリーが3つあって、WWII、朝鮮戦争、ベトナム戦争。
朝鮮戦争についての海兵隊の記録や展示が。このミュージアムの基金は全て寄付で出来てい
るという・・
ttp://www.usmcmuseum.org/Exhibits_SendMarines.asp
朝鮮戦争当時の写真多数。韓国人は知らず、アメリカ人は忘れていないわけで・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 00:55:20 ID:6KnBOjcP
>>171
94歳って事は、第二次世界大戦終結時に33歳?
ところで何を語っているんですか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:09:55 ID:h3ar2U/f
このビデオでは自衛隊創設時のアメリカの苦労を話していて、日本人が軍人に
アレルギーがあったのでトップに皇室に近い旧内務官僚の林敬三氏をあてた事
情をはなしていて、そのあと日本での生活について体験を話している。
(抹茶アイスクリームに閉口したとか、混浴の温泉で驚いたとか・・・)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:33:29 ID:h3ar2U/f
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-11-10T160630Z_01_N10243199_RTRUKOC_0_US-USA-ELECTIONS-CONGRESS-REPUBLICANS.xml
Republicans look to Reagan era for inspiration
Fri Nov 10, 2006 11:06am ET143

ロイター:共和党の復活の為、レーガン時代の精神に戻ろうとの動きが・・

共和党内部の、中間選挙の敗北後の動向を伝える記事で、若手のホープ、インディアナの
Mike Pence 議員の代表立候補などを紹介している。共和党内部の中間派、穏健派も動きが
無いわけではないが、むしろレーガンの「小さな政府」の共和党に戻れという声が強い。

"We are in the wilderness because we walked away from the limited government
principles that minted the Republican Congress," Rep. Mike Pence(ry

#共和党内部の世代交代や、古手のボスの影響力減少につながれば面白そうなのだけれど
#そこまで単純ではないような。エキザミナーのOpEd記事も同じテーマを扱っていて:

ttp://www.examiner.com/a-390625%7EEditorial__What_now_for_the_GOP_.html
Editorial: What now for the GOP?
The Washington DC Examiner Newspaper, The Examiner Nov 10, 2006 5:00 AM

So what now? The first order of business is fresh leadership. Rep. Mike Pence,
R-Ind., has announced for House Minority Leader. (ry

On the Senate side, nothing would better demonstrate a new GOP commitment to its
conservative principles than the promotion of Sen. Tom Coburn, R-Okla.,(ry

Coburn has some rough edges, to be sure, and Old Bulls like Sen. Ted Stevens, R-Alaska,
and Trent Lott, R-Mo., have fought him at every turn. But listening to Old Bulls in
great part is what got the GOP in its present straits.

#オールド・ブルドッグのような、若手の改革派の前に立ちふさがる古参のボスというのも
#いるらしい・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:36:05 ID:h3ar2U/f
>>175
× オールド・ブルドッグ
○ オールドの牛の
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 01:41:41 ID:h3ar2U/f
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/11yomiuri20061110i218/
米大統領に「死に体」と挑発…イラクのテロ指導者か (読売新聞)

ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/11mainichiF20061111p1500m030146/
<イラン>米中間選挙でハメネイ師「ブッシュ政権の敗北だ」 (毎日新聞)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカの軍事評論家の書いているものを見ると、ラムズフェルドのような強気の軍人や
大量のイラク駐留軍があったほうが、ジハーディストには何かと都合が良くて、それらが
引っ込むと、アルカイダはイラクで戦うべき大儀を失うので、宣伝に困るだろうという。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:02:28 ID:JLC9/MqV
>>175

ケネディが民主党のヒーロー、レーガンは共和党のヒーローでしたっけ?

>共和党内部の、中間選挙の敗北後の動向を伝える記事で、若手のホープ、インディアナの
>Mike Pence 議員の代表立候補などを紹介している。共和党内部の中間派、穏健派も動きが
>無いわけではないが、むしろレーガンの「小さな政府」の共和党に戻れという声が強い。

Mike Penceについてまったくしらないのですが、この人はレーガンが大統領だったときに
学生か何かしてた人ですかね。多感な時期にレーガンの影響を受けた人が政治の表舞台
に出てきたと判断してよろしいでしょうか。いや、いわゆるネオコンとは違った流れのレーガン
支持者が共和党の中から出てきたのかなと。

こういう事が気になるのも小泉前首相に影響を受けて自民党支持者になった若い学生って
けっこういると思うからです。真の小泉チルドレンとは2005年に当選した一年生議員じゃなくて、
現在は自民党員でもないかもしれない学生や中高生かなとか思ってるわけです。彼らがそれなりの
年齢に達したときに小泉さんの名前を前面に出して政治を語るようになるのかしらと想像してる
わけで。。。その参考までに尋ねてみました。
 
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:14:38 ID:h3ar2U/f
ttp://www.atimes.com/atimes/Korea/HK11Dg01.html
Nov 11, 2006
The Korean bomb still ticking
By Donald Kirk
アジアタイムズ:中間選挙後の北朝鮮政策

中間選挙で民主党が上下院の多数派を占めたことは北朝鮮問題に影響を与える。トム・
ラントス(Tom Lantos)議員は上院外交委員会の委員長になりそうだが、北朝鮮との
直接二国間対話を言っており、ニューメキシコのビル・リチャードソン知事、クリント
ン大統領、カーター大統領も対話とエンゲージメントを主張している。ブッシュ政権は
そうした直接二国間対話に踏み切るつもりは全く無いが、それでも民主党の勝利はアメ
リカの交渉力を大いに弱めることになった。

The US election has deprived the Bush administration of much of its bargaining power
on North Korea, just as it did on Iraq, as all participants in the six-party process
are aware, even if no one in the US administration or the newly formed Congress wants
to talk about it, certainly not in those terms.
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:29:54 ID:h3ar2U/f
>>178
まあJFKは若さと、劇的な暗殺というファクターが神話を作ったわけで実績は余り・・
Kennedy's assassination is considered to be a defining moment in U.S. history
due to its traumatic impact on the nation as well as on the political history
of the ensuing decades, his subsequent branding as an icon for a new generation
of Americans(ry
ttp://en.wikipedia.org/wiki/John_F._Kennedy
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:40:57 ID:cussYmRr
アメリカが世界の安全保障の主要ステイクホルダーであるのだけど、そのアメリカの方針は内政もしくは外交jに関する国民感情で左右されることになる。
こうした現状のリスクを日本の保守派はどう考えているのやら。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:41:21 ID:JLC9/MqV
>>180

>まあJFKは若さと、劇的な暗殺というファクターが神話を作ったわけで実績は余り・・

あら、ケネディに対してその程度の評価なんですか。。失礼しました。。。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 02:55:34 ID:h3ar2U/f
影響力が大きいことはその通りだと思います、それはアイコンとWikiがいっている
ように。同じWikiが書いている実績は:

1.5 Presidency
* 1.5.1 Foreign policies
o 1.5.1.1 Cuba and the Bay of Pigs Scandal
o 1.5.1.2 Cuban Missile Crisis
o 1.5.1.3 Latin America and Communism
o 1.5.1.4 Peace Corps
o 1.5.1.5 Vietnam
o 1.5.1.6 West Berlin Speech
o 1.5.1.7 Nuclear Test Ban Treaty
o 1.5.1.8 Ireland
* 1.5.2 Domestic policies
o 1.5.2.1 Civil rights
* 1.5.3 Space progra
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:10:35 ID:h3ar2U/f
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20061111afpAFP009544/
カシミールのモスクに手投げ弾=55人が死傷、過激派の犯行か−インド北部 (AFP=時事)

【スリナガル(インド北部)10日】過激派のテロで揺れるインド北部カシミール地方で
10日、金曜礼拝のため多数の人たちが訪れていたモスク(イスラム礼拝所)に手投げ弾
が投げ込まれ、5人が死亡し、婦女子を含む少なくとも50人が負傷した。この爆弾攻撃
について警察当局は、カシミールの分離・独立を求めてテロ活動を展開する親パキスタン
のイスラム過激派ヒズブル・ムジャヒディンの仕業であると非難した。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-6206192,00.html
5 Killed in Kashmir Mosque Grenade Blast Friday November 10, 2006 4:46 PM(AP)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:20:25 ID:h3ar2U/f
ttp://online.wsj.com/article/SB116317179081419826.html?mod=rss_whats_news_us_business
Intel to Invest $1 Billion In Vietnam Factory
Associated Press November 10, 2006 10:48 a.m.

AP/WSJ:インテルはベトナムのチップ工場に10億ドルを投資

HO CHI MINH CITY, Vietnam -- Intel Corp. confirmed Friday it will more than triple
its initial investment in Vietnam to $1 billion, dramatically expanding the size
of a chip assembly and testing plant that it is building in the country's southern
business hub.
インテルはベトナムへの最初の投資を計画の三倍増の10億ドルとし、ベトナム南部のチップ
製造・検査工場の規模を劇的に拡大する。

Friday's announcement comes the same week that the World Trade Organization accepted
Vietnam and a week before Hanoi hosts the Asia-Pacific Economic Cooperation summit,
which will draw leaders from 21 Pacific Rim economies, including President Bush.
APEC will also draw hundreds of corporate leaders from around the world for a CEOs
summit.
この発表はWTOがベトナムの加盟を受け入れ、ハノイでAPECサミットの行なわれる歴史的な
週に先立って行なわれた。ハノイAPECはブッシュ大統領はじめ各国愉能が参加する。

インテルの新工場は2009年に稼動開始予定で、4000人を雇用する。インテルは先に、ベトナ
ム進出に当たって最初の投資規模を3億ドルと発表していた。(後略)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 03:46:50 ID:h3ar2U/f
ttp://www.economist.com/daily/news/displaystory.cfm?story_id=8143220&top_story=1
After the victory
The Democrats' plans
Nov 9th 2006 | WASHINGTON, DC From The Economist print edition

エコノミスト:勝利の後で、民主党の計画は・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコノミストの中間選挙で大勝利(?)した民主党への評価記事らしいのだけれど、大変
手厳しいもので、ほとんどケチョンケチョンといっていいくらい、民主党指導部、特に
ナンシー・ペロシに批判的な評論。結局ブッシュに反対と言うだけで実効的な実現可能
な政策があるのか、と書いている。冒頭から批判的で:

IF YOU think the Democrats’ triumph will bring fresh young faces pushing a well-
honed agenda, think again.

エコノミストは民主党が中間選挙にあわせて作った政策綱領である“A new direction for
America”(31ページ)の内容を取り上げて批判していて、ギングリッチのやったアメリカ
との契約に似ているが内容が無いという。

石油会社や富裕層への増税とか、最低賃金引き上げとか、メディケアの老人向け薬品の補助
見直しとか、そういうものでアメリカの財政を改善し経済を活性化できるわけではないとい
う。

Within the next few months the Democrats will have to decide whether they care more
about fiscal discipline or shovelling money at ordinary Americans. That decision will
set the budgetary tone for the next two years.

民主党の改革案は全くラディカルではなく、大統領の拒否権を考えると、何が出来るのか疑
わしいという。結局、単なる08年大統領選挙の準備に終わるのではないかと。

Overall, Ms Pelosi and her generals are unlikely to do anything radical. That is
partly because Mr Bush’s veto pen limits their room for manoeuvre, but mainly because
the new House chieftains do not see themselves as revolutionaries. Their goal, after
all, is not to enact a specific agenda, but to prepare the ground for the presidential
election of 2008.

#アメリカやフランスへの(そして日本)悪口を書かせると英国系メディアは生き生きして
#くるところがあるのだけれど。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 05:40:45 ID:h3ar2U/f
ttp://news.com.com/A+Nintendo+surprise+Mais+Wii/2010-1043_3-6134311.html
Perspective: A Nintendo surprise? Mais Wii!
By Charles Cooper
Published: November 10, 2006, 5:15 AM PST

CNET:Wiiで、ニンテンドー・サプライズ? かも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS3の記事が出はじめているのだけれど、むしろ一部にはWiiの革新性を評価する記事が。
Even with the approximately 4 million Wii consoles expected to become available
worldwide after the mid-November launch, Nintendo predicts that the systems will
soon become scarce.

With so much at stake, the game console market has turned into quite the show--
and may turn out to be the most interesting tech story for the remainder of this year.

#Wiiのアプローチが、果たしてどの程度成功するか見ものかも。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:48:52 ID:h3ar2U/f
<ダラスFRB エコノミック・レター>
ttp://dallasfed.org/research/eclett/2006/el0609.html
Economic Letter?Insights from the Federal Reserve Bank of Dallas
Vol. 1, No. 9 September 2006
Federal Reserve Bank of Dallas
Globalization’s Effect on Interest Rates and the Yield Curve
by Tao Wu

ダラスFRB:イールドカーブとグローバリゼーションの影響
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飴の経済関係メディアでちょっと話題になっているもの。この論文の言っていることは
10年前に比べて、今では世界各国のイールドカーブがフラットになって、中央銀行の
金利操作などに無関係に長期金利の低下が見られる。これは何故かといえば、グローバ
リゼーションの影響である。

中国やインドへの製造やサービス拠点の移動、投資資金流入、膨大な家計貯蓄、少ない
消費などのインバランスが先進国の金融にも大きな影響をおよぼすようになっている、
というもの。

Globalization’s influence on inflation isn’t limited to money and financial markets.
Increased international competition in product and labor markets has also contributed
to price stability. With goods, services and information crossing borders more readily
than ever, producers are forced to match foreign competitors’ prices and quality by
increasing productivity and decreasing costs. Greater factor mobility has also helped
lower costs and inflation around the world because it allows labor and capital to flow
more freely toward centers of comparative advantage, where they can be their most
productive.

Globalization has reduced long-term interest rates and made long-term lending
instruments more substitutable internationally. It has done so in three ways: by
reducing the level and volatility of inflation across many nations, by helping
stabilize the business cycle and reduce investors’ uncertainty regarding future
economic shocks, and by encouraging the development of deeper, more integrated global
financial markets that help direct loanable funds into a common pool. The upshot is a
higher interest elasticity of bond demand than existed in yesterday’s more insular
world.

このため、一国の金利操作は遥かにその効力が弱くなった
Consequently, the effects of monetary policy tightening or loosening may be
substantially weakened.

しかし、これは金利の話に留まらず、労働市場、労働賃金や国際収支のインバランスが10年前
と全く違う世界を作っていることを示唆するわけで、WSJに言わせると:

"According to Chairman Bernanke, the world has a 'savings glut' and we all know that
in the end investment must equal savings, which means that we may also be experiencing
an 'investment glut.' Furthermore, China has a very small domestic consumer market,
incapable of absorbing such a fast increase in production," he writes. "Thus, it
depends on consumption from the rest of the world, its undervalued exchange rate, as
well as its low labor costs to maintain its current growth rates. And all these could
produce a world-wide 'production glut' that could lead to a major world-wide crisis
in the future."
(glut:【名】供給過剰、数量が過度に多いこと、満腹)

#このシナリオは穏やかではないのだけれど、どういう風に決着がつくことになるのやら・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:53:54 ID:h3ar2U/f
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 06:58:34 ID:h3ar2U/f
>>189  結局、中国の通貨のマーケット、金融マーケットを世界のほかの市場と
整合的な開放市場型にしてゆく以外に、こういうインバランスの解決方法が無い
のではないかすらん?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 07:40:16 ID:h3ar2U/f
【朝日新聞/社説】核を持つ 日本を危うくするだけだ −米国には不信の表明と受け止められ、アジアでは新たな不安定要因となる[11/11]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163193069/
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 10:25:33 ID:RxrH3eaR
外電さん、いつも乙です。
外電ではありませんが、泥酔氏のアメリカ中間選挙考察を以下リンクを
貼っておきます。

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20061109

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20061110

それと、静岡県立大学国際研究学部 大礒正美氏の北朝鮮関連の
考察も参考までにリンクを貼っておきます。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 12:17:34 ID:ngvA+suL
>>186
>(そして日本)悪口を書かせると英国系メディアは生き生きして
だが今週は「安倍首相は見かけより改革志向が強く、日本経済の成長は見かけより確実だ」と
Japan's economy Pitching for growth
Nov 9th 2006 | TOKYO From The Economist print edition
Shinzo Abe―and the economy―may be more vigorous than they look
ttp://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=8139932

>>192
>大礒正美氏の北朝鮮関連の考察
溜池通信やnikkeibpが紹介してた防研の武貞氏のに似てね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 13:38:58 ID:jsAqcFdI
矢張り狭い世界なので意見も自ずと同じようになってしまうのであろうか(苦笑
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 14:38:35 ID:JKH+zQsP
「Rumsfeld Gets Cute At The Podium」〜ちょっと息抜きにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=zmLToYe8nRo&NR
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 17:11:45 ID:h3ar2U/f
ttp://online.wsj.com/article/SB116320595713120466.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK November 11, 2006; Page A6
Referendum Revelations

WSJ(米国版、社説):住民投票の示すもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中間選挙と同時に各地で行なわれた住民投票の結果をレビューする評論。

○ミシガン州の行きすぎた「公的な雇用、契約、教育における差別禁止」を廃止して、区別
 を行なうことを認め、それを罰しないことを求める「提案2号(Proposal 2)」の承認。
 これはマイノリティやフェミニスト・グループの強力な反対にもかかわらず、公正化に名
 を借りた一部の利益団体の特権擁護になっている「差別禁止」をなくするもので、承認。

○カリフォルニア州での4種類の特別税の設置提案の却下。煙草税の300%うp、法人税に
 0.2%の追加を行い政治キャンペーンの基金に当てること、映画監督Stephen Bingなどの
 主張した石油企業への増税による代替エネルギー開発促進と輸入石油依存を減らすという
 お花畑提案(提案87号)・・などのDQNな新税提案がすべて否決。

○個人の土地所有者の所有権を公的機関(政府)がみだりに取り上げることを禁止した、所
 謂「anti-Kelo提案」が多数の州で承認。最高裁判決に関連して、個人の土地所有権保護
 と公的機関の権力の制限を求めたもの。

○同性結婚禁止法が7つの州で承認。比較的リベラルなウィスコンシン州から保守的なサウス
 ダコタまで各州で。(マサチューセッツやニュージャージーでは合法とされる)

○しかしその保守的なサウスダコタで提案された、殆ど全ての妊娠中絶を禁止する法案は否決

○ミズリー州では幹細胞研究を許可する法案を僅差で承認

○WSJは残念に思うことだが、6つの州で最低賃金を上げる提案が承認。これは未熟練労働
 者や若年労働者の雇用を低下させかねないが、現在は失業率が歴史的に低いので当面は害
 が少ないかもしれない。

WSJが思うに、これらの各地の住民投票の結果は一部の党派的なDQNな提案が否決され
常識が示される一方、社会的保守の考え(同性結婚禁止など)は依然として変化せず、また
極端な考えを廃していて、低い税金、個人の所有権保護などとともに共和党の考えに近いも
のが示されている。共和党の候補者は、こうしたことをより注目すべきである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>162 でチャールス・クラウスハマーが民主党の大勝利にもかかわらず、アメリカ国民の
イデオロギーのシフトは無いといっていることの、もうひとつの証明のような。

この中でも衝撃的なのは、ミシガン州の提案2号で、リベラルの公民権運動的な流れの行き
過ぎを止めるものとして、大変象徴的なのではないかすらん?WSJにいわせると:

Michigan voters showed common sense in passing the proposal over the demagogic
objections of special interests such as women's groups and minority contractors,
who outspent proponents of the measure three to one and ran ads depicting it as a
disaster on par with 9/11 and Hurricane Katrina.
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 17:27:56 ID:h3ar2U/f
>>196 訂正

×7つの州で承認。比較的リベラルなウィスコンシン州
○7つの州で提案され、比較的リベラルなウィスコンシン州・・・で承認。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 17:40:14 ID:h3ar2U/f
>>196
同性婚については、社会的というか、信仰的な問題で、このテーマと中間選挙の投票行動
の関連については分析している記事がいろいろあって、例えば:

Evangelical leaders blamed corruption and big spending by Congress ? rather than the
party's positions on social issues such as same-sex marriage ? for the GOP's defeat.

Evangelical Christians are "fed up with the Republican leadership, particularly in the
House," said the Rev. Richard Land, head of the public policy arm of the 16 million
-member Southern Baptist Convention. "They're disgusted that Republicans came to
Washington and failed to behave any better than Democrats once they got their snouts
in the trough."
ttp://www.spokesmanreview.com/nation_world/story.asp?ID=159232

共和党の支持層のひとつであるEvangelical Christianなどは、同性婚に反対の立場なの
だけれど(ナンシー・ペロシは賛成派の筆頭)それとは無関係に、今回の選挙では共和党
の放漫財政、スキャンダルや腐敗汚職に怒って、民主党支持に回ったということのような。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 18:22:38 ID:h3ar2U/f
ttp://www.asahi.com/politics/update/1110/013.html
経団連の100人、ベトナムへお供 安倍首相が要請 <朝日、10日21時37分>

安倍首相のベトナム公式訪問に合わせ、日本経団連は19日から2日間の日程で御手洗
冨士夫会長を団長とする100人規模の経済ミッションをハノイに派遣する。

首相や大統領の外国訪問に民間の経済使節団を伴うスタイルは欧米では多いが、日本で
は今回が初めてという。

安倍首相は18日からハノイでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出
席する。経団連はAPEC終了後のベトナム首脳との会談や晩餐(ばんさん)会などに
同席する。 (後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>185のインテルのベトナム進出など、アメリカにもベトナム支援の動きがあるようで
時宜を得たものと思える。中国投資の代替のひとつとして、ベトナムはインドやインド
ネシアと並んで最有力候補と思われ。それにしても安倍首相、力が入っているような・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 18:32:39 ID:h3ar2U/f
ttp://online.wsj.com/article/SB116318071688719955.html?mod=rss_whats_news_asia
GM Rolls Out New Cadillacs in China
Associated Press November 10, 2006 2:58 p.m.

AP・WSJ:GMは中国でキャディラックの販売開始

The world's largest auto maker said one of the new models, the Cadillac Seville
Luxury Sedan, also known as the SLS, will be priced between 500,000 yuan and
750,000 yuan ($63,641 to $95,461).
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
700万円〜1000万円クラスのキャディラックSLSを売るという。小型車で勝負するよりは
いかにもアメリカ的なキャディラックのほうが、中国では受けるかも(?)

Luxury car sales in China rose 24.5% in the first eight months of the year, and
annual demand for high-end passenger sedans is expected to reach 300,000 units by
2010, the statement said.
高級車の市場は年率24.5%で急速に伸びて2010年に30万台という予測なので、マジに良い
市場と思われ。その証拠に、

Rolls-Royce said in a report Thursday that China has become the auto maker's No. 3
market after the U.S. and Britain,
ロールスロイスが売れている国は米国、英国について中国が三番目・・・
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 18:41:48 ID:h3ar2U/f
>>200 この調子なら、(今のうちに)超高額の名画や、骨董品や宝飾品を中国で売る
絶好のチャンスなのかもすれない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 19:16:42 ID:h3ar2U/f
<ジョージ・アレンと記録的な接戦を演じた、民主党・ウエッブ上院議員の最新の演説>

NROのコーナー・ブログへの読者投稿から
ttp://corner.nationalreview.com/

Good stuff, from a reader:
おもすろい、読者からの報告が:
They had to run that clip because the much of the rest of his speech was an absolute
riot. 彼の演説の後半部分は聴衆が殆ど混乱状態になってしまった

He started off by mentioning that "tomorrow is an extremely important day for America,"
and the crowd went wild, thinking he was talking about taking power. But of course,
he launched into his praise of the Marine Corps, and the crowd cheered a little less
loudly. Then he thanked all the brave veterans and brave men still fighting, and the
crowd cheered a little less loudly again.
彼は「明日(退役軍人の日)はアメリカにとって、とても重要な日だ」と話し始めた。それで
聴衆が騒ぎ始めた。何を始める気なのかと想像し始めたのだが、彼は海兵隊を賞賛した。それ
で、聴衆の歓声は少し静まった。ついで彼はすべての勇敢な退役軍人や現役で戦場にいる勇敢
な兵士らを賞賛した。再度、聴衆が静まった。

Then he mentioned that he received a call from Sen. Allen, and the crowd went nuts
again. Then he mentioned how pleasant and dignified Allen was, and the crowd grew
quiet. Then he said he was having lunch next week with Allen ? and the crowd was
dead silent. Finally he told the audience that they should all thank Sen./Gov.
Allen for his many years of dedicated service to the people of Virginia ? and you
could almost hear the people gathered looking at each other asking, "What the $#@!
did we just do?"
It was priceless.
そのあとで彼はジョージ・アレンが電話してきたことに触れたので、聴衆がまたもやおかしく
なってしまった。彼はアレンが気持ちのよい、尊敬すべき人だといい、聴衆が沈黙した。彼は
来週、アレンと昼食を共にする予定だと延べ、聴衆が静まりかえった。最後に彼は人々が、か
ってのバージニア州の知事であり、上院議員であったアレンの貢献に感謝すべきだと述べた。
それで、聴衆はお互いに顔を見合わせて「一体我々は、どういう人を民主党上院議員に選んだ
というのだろう $#@!」と尋ね始める有様だった。これは見るに、プライスレスの価値があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共和党の有名な上院議員、ジョージ・アレンを打ち破った、殆ど無名だった民主党のウェッブ
は、ある意味で今回の中間選挙のハイライトで、上院の過半数をもたらした英雄なのだけれど
リベラルと言うよりは保守派で、ベトナム参戦経験があり、息子がイラクで海兵隊にいるとい
う、一風変わった民主党の上院議員。そういう背景を解っていないリベラルの選挙キャンペー
ンの連中が、勝利演説でウェッブの正体を知って「一体我々は、どういう人を民主党上院議員
に選んだというのだろう $#@!」となったという話。良くも悪くも今回の中間選挙を象徴するよ
うな食い違いを示す出来事のような。(イラク反戦左派の期待の英雄が、イラクの海兵隊員の
賞賛をするという・・・)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 22:43:37 ID:zaddPoW7
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 23:17:01 ID:zaddPoW7
>>203 の不良象さんのプレイランドと、ナンシーの掃除おばさんはなかなか傑作。
そのナンシーには中国も注目していて・・・

ttp://msnbc.msn.com/id/15661052/site/newsweek/
Pragmatism or Principle?
What does the rise of the Democrats mean for U.S.-China relations? Get ready for
an anti-China backlash.
By Melinda Liu Newsweek

ニューズウイーク:実用主義か、それとも原則か?
         民主党の台頭は米中関係にどういう影響?反中国のバックラッシュか?

Nancy Pelosi, in those days merely a member of the rank-and-file in the U.S. Congress,
was one of China’s most vocal critics. She blasted Beijing for its human-rights
record, opposed giving China most-favored-nation trading status for a decade and
argued against allowing Beijing to host the 2000 Summer Olympics. In 1991, she and
two congressional colleagues held a demonstration in Tiananmen Square, unfurling a
banner reading: “To those who died for democracy.”

米国下院で著名なナンシーペロシ議員は中国への批判で有名で、中国の人権侵害を非難し、
中国に最恵国待遇を与えることに反対し、2000年の北京オリンピックに反対し、1991年には
二人の下院議員と共に天安門でデモ行動をして「民主主義のために死んだ人の為に」という
横断幕を掲げたことがある。

Has Pelosi, now poised to become the influential Speaker of the House of
Representatives, changed too? Beijing’s leaders hope so. But they fear that Pelosi
will bring a new toughness to relations with China, intensifying frictions over
everything from trade and the strength of China’s currency, to intellectual-property
rights, human rights and Pyongyang’s nuclear program. “It will of course bring about
some negative impact in the field of trade and business between China and America,”
says Prof. Guo Xiangang of the China Institute for International Studies. “We also
understand that she has good political relations with Taiwan.”
今や下院議長になろうというペロシ議員は、昔とは変わっているのか?北京の指導者はそう望
むのであろうが、ペロシ議員が米中関係に緊張を持ち込むのではとの懸念も。中国の通貨問題、
知的所有権問題、人権問題、北朝鮮の核問題などがある。中国研究機関のGuo Xiangang教授は
「もちろん、民主党の台頭で米中通商問題の、何らかのネガティブな影響があると予測される」
という。「それに彼女は台湾との良い政治的関係を持っている」
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 23:17:27 ID:zaddPoW7
There’s already talk from Democrats about tougher trade measures. “I don't think
the administration has taken up any issue with the Chinese,” New York Rep. Charles
Rangel, who is expected to become chairman of the House Ways and Means Committee,
told U.S. reporters Wednesday. “We should insist if they’re going to trade with us
it’s going to be fair trade.” With the U.S. trade deficit vis-a-vis China hitting
a record $23 billion in September, Rangel told a Wall Street Journal reporter that
the United States should “be as angry as hell and try to protect American industry.”

民主党は通商問題で強硬な対中姿勢を示している。しかし規制委員会の委員長になると見られ
るCharles Rangel議員は「政府が対中政策で、何かを取り上げるとは思わない」という。
「我々は中国にフェアな通商を要求すべきだ」Charles RangelはWSJの取材に答えて対中貿
易赤字が9月に230億ドルになったときに「アメリカは怒るべきであり、国内産業を保護すべき
である」と述べた。

最新の米中の食い違いを感じさせる事件は、中国が北京で行なったアフリカ・サミットで、そ
こには53のアフリカ諸国中の48ヶ国、1700人のVIPが参加したのだが、その中には悪名高い
スーダンとジンバブエの大統領が含まれている。西側のメディアは、これを報道してアフリカ
の独裁者が西欧の圧力をかわす新たなホームランドを発見したと書いている。中国はアフリカ
に資源を求めて投資しており、スーダンやアンゴラからの石油輸入、エジプトの10億ドルのア
ルミニウム精錬、ザンビアの$200Mの銅鉱山プロジェクトなどがその例である。中国のアフ
リカ投資は2009年までにローンを含めて50億ドルに上る。アフリカと中国の相互貿易は今年、
$50Bに上る。

中国側はナンシー・ペロシが下院議長の立場になり、アメリカ議会を代表するところとなれば
より実用的で慎重になるだろうと期待している。

Beijing nevertheless will be watching closely for signs of a backlash in U.S. opinion
toward what some see as China’s neocolonialism. It may already have begun in Africa.
Earlier this year, anti-Chinese riots broke out among copper-mine workers protesting
poor salaries and working conditions at the Chambishi mine in Zambia. The issue of
Chinese exploitation was a theme during Zambia’s Sept. 28 elections, when opposition
candidate Michael Sata criticized Chinese business practices and promised to restore
ties with Taiwan if he were elected.
中国はアメリカの反中感情を注意深く観察してる。一部の意見は中国のアフリカ政策を新植民
地主義だという。ザンビアの鉱山で低賃金で働く労働者の暴動が起こっている。これは9月28日
のザンビアの占拠に絡んで問題化し野党のMichael Sata候補が中国を批判した。彼は中国流の
商売を批判し、台湾との国交回復を公約に上げていた。Sata候補は選挙に敗れたが地元住民に
杜松居た中国への疑念は消えない。この事件は中国のアナリストに教訓を与えた。「政治家は
自分の選挙の為に中国への反感を煽って利用することが出来る」中国はアメリカとの間でアメ
リカの$228Bの貿易赤字の問題を抱えている。そして、アメリカは2008年に大統領選挙が控え
ている。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 00:08:32 ID:6fvzm92e
ttp://www.strategypage.com/htmw/htnavai/articles/20061111.aspx
P-3C Heading Inland
November 11, 2006:

ストラテジーページ:陸上の偵察行動に引っ張りだこの、P3C

P3C対潜哨戒機は勿論海軍の潜水艦監視用の航空機で、将来新型のP-8Aに交代するのだが
P-8Aはこの先5年は、まだ完全には配備されないので、暫くP3Cが活躍する。現在200機余
りのP3Cがあるのだが、海軍は現在$80Mの予算を投入して、これらのP3Cを陸上監視用に
装備を変更している。

既に陸上監視用に改造されたP3Cが65機あり、偵察・監視器機を陸上用のものに取替え主
翼を強化するなどが行なわれている。これらは現在、アフガニスタンとイラクの地上監視
のために活用されていて、テロリストの行動を発見するなどに使われている。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 00:34:30 ID:6fvzm92e
ttp://www.strategypage.com/htmw/htintel/articles/20061110.aspx
More Grains of Sand
November 10, 2006

ストラテジーページ:余りに多い中国の技術スパイ

新たな中国人スパイが最近拘束されたが、これは一つの家族の5人からなるもので不正に
入手した技術文書などを中国に持ち出そうとしていた。中国はアメリカ海軍の新型戦艦
および軍事電子機器全般に食指を伸ばしている。今回検挙されたChi Mak と Tai Makは
アメリカ国籍を持ち、裁判で有罪になれば重罪が課せられる。

中国は留学生やビジネスマン、中国系米国人に広範なスパイ行動を求めており、本国に
有用な軍事技術情報をもたらすことを奨励している。中国の諜報機関は海外に働く中国
系の人材の追跡調査を行なっていて、中国国内の多量の人員を使って膨大な調査を行な
っている。

今回検挙されたスパイのように文書や機材を持ち出そうとした場合は証拠を押さえるこ
とができるのだが、より中国人にとって安全な手法は欧米で習得した知識や技術を頭の
中の記憶に収めて帰国し、それを中国政府に提供することである。中国政府は有用な知
識技術には褒賞を与えるので、帰国した中国人は報奨金などを手に入れることが出来る。
こうしたことは中国人の留学生や技術者、ビジネスマンが良く知らされているところで
ある。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 01:12:44 ID:6fvzm92e
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009233
THE WEEKEND INTERVIEW:Majority Maker
BY KIMBERLEY A. STRASSEL Saturday, November 11, 2006 12:01 a.m. EST

OPJ・WSJ:週末インタビュー:民主党に勝利をもたらした作戦立案者、Chuck Schumer
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中間選挙の候補者選択に柔軟で実戦的な方法を持ち込み、北東部や中南部で共和党を
大敗させた、民主党勝利の設計者であるChuck Schumer上院議員へのインタビュー。
(この記事は、購読契約無しで、無償で読めるOPJに掲載されている)

More interesting on the lesson front, Mr. Schumer says he's convinced that, now his
party is back in control--"and having the majority is difficult"--it can't afford to
simply be seen as obstructing President Bush. That would be a dramatic change from
the past six years, and in particular from the last round of Democratic leadership,
when Tom Daschle turned the Senate into a legislative graveyard.

"There are going to be issues where we want to work together, and issues when we
think [President Bush] is wrong and we shouldn't just roll over.

"But I will tell you this: If we are seen as just blocking the president, it will
not serve us well in 2008."

"Democrats, having been in the wilderness so long, are willing to make more compromises
for the common good. And we have a group of issues, what we call meat-and-potato
issues, that unify the whole party."
(中略)

Savvy Mr. Schumer realizes the stakes. "I believe there are certain times when the
public is up for grabs, and the party that creates a paradigm that wins them over
will have them for a generation: 1932 was one, when the Democrats did it; 1980 was
one, when the Republicans did it. And 2008 is going to be another one. So what we can
do between then and now to show the public what we believe in and what we want to do
. . . will make a big difference."
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かなり面白い、長文のインタビュー記事だけれど、翻訳しない。これはChuck Schumerの人物像
を感じる記事であるので、興味ある向きは原文で読むべき。とても戦略&戦術の思考に長けた
人のような。英国の労働党を政権与党に押し上げた戦略設計者はピーター・マンデルセン
(このしとは大変毀誉褒貶の多い人)だけれど、それに近い立場鴨。しかしマンデルセンの
ような嫌味は少なく、より常識人にも見える。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 01:19:54 ID:6fvzm92e
>>208
このインタビュー記事を読んだ個人的感想は、なるほど米国民主党には、こういう
アタマの切れるブレーンがいるのか、というもの。

ところで、日本の民主党には、そういう政権交代を実現させる作戦を立てられるブレ
ーンはいるのかすらん?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 01:36:14 ID:6fvzm92e
【韓国】 日経プロの視点「崩壊する韓国」・・・核実験で国論二分[11/10]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163260303/
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 03:33:52 ID:6fvzm92e
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 03:43:02 ID:BTAjt0cn
>>202
「南部のレッドネック(首が日焼けした白人労働者)が象徴する文化は、政府の力で社会を
改造せんとする左翼と文化マルクス主義者の企ての最大の障害である。」
「政府介入派左翼の立場から見れば、レッドネックこそ、政治的正しさの勅令のように
アメリカ社会を集団主義的に飼い馴らすうえでの最大の障害である。過去50年間、
左翼はレッドネックがアメリカの未来の成長に影響を与えられないように、訴訟・立法・
マスコミを用いて変人として孤立させ、その伝統を公然と辱めてきた。」
ウェッブ著 Born Fighting: How the Scots-Irish Shaped America
(生まれながらの戦士―スコットランド・北アイルランド系国民のアメリカへの影響)
New York: Broadway Books, 2004.
213212:2006/11/12(日) 05:40:13 ID:BTAjt0cn
またもやウェッブ議員のことだが
1)ワシントンポスト1面長文記事「ウェッブは上院の異端児となるか
―イラク撤兵主張の先頭に立つだろう」
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/11/AR2006111100471.html
2)マッカーサーは天皇をはじめ日本支配層の罪を山下大将に押し付けて処刑したという筋の
『天皇の軍人』なる小説を出版してる
The Emperor's Soldier. New York: Broadway Books, 1999; Bantam, 2000.
ウェッブ自身、レーガン政権の海軍長官として自衛隊の増強を助けたわけだが
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 05:59:07 ID:pfJ3YSwC
>日本支配層の罪
所詮白人か。

生まれながらのレイシストである白人は
ナショナリズムのように、何かの概念に捕らわれてる方が安全だな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 06:01:25 ID:6fvzm92e
NROの記事を読んだらしいインスタプンディットが、このウェッブ氏にコメントして:
November 11, 2006

JAMES WEBB'S SUPPORTERS, stunned by his classy behavior. I suspect this is the
beginning of a series of surprises from Webb.

posted at 08:35 AM by Glenn Reynolds
ttp://instapundit.com/archives2/2006/11/post_274.php

#今後の言動が楽しみなことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"He was the ultimate outside candidate," said Mark Rozell, a politics professor at
George Mason University. "The trouble is, an outsider can run successful campaigns
running against Washington, running against incumbents, but once elected they have
to learn the task of government and taking responsibility of governing."’(WaPo)

#エスタブリッシュメントは眉を潜めるのでしょうけれど、ウェッブ氏の当選は、そういう
#ベルトウェイのエスタブリッシュメントの常識へのアンチが国民の中に少なからずあると
#いう証明でもあろうと思います。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 06:50:57 ID:6fvzm92e
中間選挙の敗戦とカール・ローブの見かた(TIMEブログ、11、10)

ttp://time-blog.com/allen_report/2006/11/the_architect_speaks.html
The Architect Speaks

"The profile of corruption in the exit polls was bigger than I'd expected," Rove
tells TIME. "Abramoff, lobbying, Foley and Haggard [the disgraced evangelical leader]
added to the general distaste that people have for all things Washington, and it just
reached critical mass."

「出口調査のデータからみて、汚職腐敗への関心は私が予測したよりも大きなものだった。
 ロビーストのアブラモフ問題、フォリーのSEXスキャンダル、ハガード問題がこれに加わ
 って、政治家不信がクリティカル・マスを超え、大災害になった」


The Republican National Committee has been pointing out that a small shift in votes
would have made a big difference. A shift of 77,611 votes would have given Republicans
control of the House, according to Bush's political team. And a shift of 2,847 votes
in Montana, or 7,217 votes in Virginia, or 41,537 votes in Missouri would have given
a Republicans control of the Senate. In addition, the party has calculated that the
winner received 51 percent or less in 35 contests, and that 23 races were decided by
two percentage points or fewer, 18 races were decided by fewer than 5,000 votes, 15
races were decided by fewer than 4,000 votes, 10 races were decided by fewer than
3,000 votes, eight were decided by fewer than 2,000 votes and five races were decided
by fewer than 1,000 votes.

共和党全国会議の説明では、投票数の上で小さなシフトが政治的に大きな変化を起こしたと
いう。モンタナ州での2847票、バージニア州での7217票、ミズリー州での41537票などのおか
げで上院過半数が共和党から民主党に移ったが、これらは僅差デ勝敗を分けた。

さらに35の選挙で勝者の得票は51%以下であり、23の選挙では2%以下の僅差で勝敗が決まり、
18の選挙で5000票以下の差で勝敗が決まった。15の選挙では4000票以下、10の選挙が3000票
以下の差しかなかった。8選挙は2000表以下、5選挙は1000票以下の差であった。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 07:05:06 ID:6fvzm92e
>>216
カール・ローブも認めているように、政治家の汚職事件、スキャンダルに対する共和党
のダメージ・コントロールは(わたすのような素人から見てさえ)拙劣であって、スキ
ャンダルは突発事件であるにせよローブともあろうものが対処を誤るとは、と驚く。

同じ意味でジョージ・アレンその他の政治家も、失言事件や汚職事件のダメコンをきち
んとやっていれば議席を守れたと思えるケースが少なくないような。まあ、いずれにせ
よ選挙は人気商売の面があるので致し方ないのだけれど、優秀なブレーンがついていれ
ば対処法はあったであろうに、と思う。

今の時代にはマスメディアに加えてネットやブログで、悪情報は光の速さで地球を駆け
回るので、ダメコンのやり方、メディアやネットへの情報の出し方、対処の姿勢の見せ
方、といったものが非常に重要になる。これからの時代の政治家は、そうした情報チャ
ネルの上で見せ方を指導する、スタイリストのようなものが必要なの鴨。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 07:11:40 ID:6fvzm92e
>>217
しかし考えてみれば、日本国内ではダメコンや、イメージ・スタイリストというのは困難な
仕事でもなくて、多分わたすでも出来るのではないかすらん。何故なら2ちゃんとかをみて
情報収集すれば、多分正解が得られるから・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 07:41:54 ID:6fvzm92e
【論説】「支持者から『自民党に移ったらどうか』とよく言われる」(民主党議員)…民主党に「ばらばら恐怖症」の呪縛
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163273926/

#民主党もネットとかに流れる情報により注意すれば、少しはアウト・オブ・タッチな
#言動を減らすことが出来ることだろうに。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 09:28:44 ID:6fvzm92e
アメリカの選挙専門家、Michael Baroneへのインタビュー(ポッドキャスト)
ttp://podcasts.powerlineblog.com/BaroneonElection2006.mp3
中間選挙のレビュー(トークラジオの番組の一部)

1)投票結果の分析から見れば、今回は5-6%程度の中間層が共和党から民主党に転じて、大
  きな変化を起こしたことになる。

2)歴史的に見れば大統領第二期6年目の中間選挙で、このマグニチュードで中間層の支持の
  変化が起きるのはいつものことで、それ自体は異常でも例外でもない。(もっと大きな
  スイングが起きることは良くある)基礎的な共和、民主の支持率は余り変化が無い。問
  題はスイッチ・ボーターや中間層。

3)選挙直線の全米世論調査では、民主ー共和の支持率の差が12%とかそれ以上に出ているも
  の(ゾグビーとか)があるが、選挙結果から見れば、この世論調査には民主党へのバイ
  アスがある。

4)共和党支持者が民主党候補に投票しているケースがあって、汚職やスキャンダルなどで
  支持を失った候補者の選挙区は特にそれが目立つ。共和党への懲罰投票という面が。

5)黒人層の支持は前回同様に圧倒的に民主党支持で変わっていない。ヒスパニックの支持
  も予想を下回った。ヒスパニックにはジュリアーニやマケインの支持が高い。

6)共和党が今回の失点をスキャンダルなどのせいにして次回は回復すると予想するなら失
  敗する。スイングバックには新しいアイデアの提示、国民への政策提案が必要。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 14:42:02 ID:6OZKggTc
>>202
古森義久氏のブログ更新キタ。

米国中間選挙結果への日本の過剰反応
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/71815/


携帯なんでコピペできないのだが、全く以て正論だとオモ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 18:50:58 ID:6fvzm92e
>>221
▽アメリカの民主党が連邦議会の上下両院の多数派を12年ぶりに占めたからといって、
ブッシュ政権自体の敗北とか、「死に体」を必ずしも意味しない。アメリカの大統領は
与党と密着した総代表ではなく、あくまで独自の選挙で国民から直接に選ばれる元首で
ある。日本では国会議員のなかから政府の長が選ばれるので、アメリカでも議会の議席
の消長はそのまま行政府の長の力の減増につながるように思われるが、アメリカ大統領
の独自の権限は議会の勢力構成にかかわらず、強大である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大統領と議会に権力を分けるのはアメリカ憲法の大きな特徴で、しかも両者が別々の政
党に支配されることも多いわけで、この制度には独特のチェック&バランスの考え方があ
るのでしょう。実際問題、今回のように共和党の議員の腐敗などに、有権者が強力に反
応するという事を可能にしているわけで面白いシステムだと改めて感じます。

日本の一部メディアはNYTなどの受け売りでアメリカ政治の記事を書いているので偏りが
激しいと思います。NYTやLATの見方がすべて誤りと言うつもりは無いけれど、それがアメ
リカを代表する言論という事ではないと思います。それは朝日新聞の記事や社説が日本の
言論を代表しないのと同じであって、朝日だけを読んで日本を理解している人は大いに誤
っていると思います。その意味で、新華社の東京特派員と同じ誤りを、多くの日本のメデ
ィアのワシントン駐在員が犯しているように思います。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 19:30:38 ID:6fvzm92e
(日本では報道されない類の中間選挙評論を例としてあげておけば・・・)

ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/934pzlak.asp
Six Reasons . . .Why Tuesday wasn't that bad.
by Noemie Emery 11/10/2006 3:00:00 PM

ウイークリー・スタンダード:中間選挙が、それほど悪いものではなかった6つの理由

1. It has to rain sometime. 
 雨の降る日も、無くてはならない

 単独の政党が大統領と議会を支配することが長く続くならば、腐敗が必至であり、
 政治に新しいアイデアや活力を注入するために、支配政党の変化は必要で有効。

2. If it has to rain sometime, let it rain now.
 今共和党勢力は、その必要な雨に見舞われているわけだが、タイミングは絶好

 2008年大統領選挙を考えれば、今この時期に雨に見舞われるのは良いことであり、この
 タイミング以外での雨は、より被害が大きかったであろう。

3. Adversity Rocks.
 共和党の災難は勢力を引き締め団結させるチャンス

4. This is still, after all, a center-right country.
 アメリカのイデオロギーは、依然として中道右派で、変わってはいない

5. Iraq?
 イラク問題?

 イラク戦争がアメリカ国民に拒否されたとする一部の言論は誤っている。何故なら反戦
 を訴えたネッド・ラモントに、イラク戦争支持のリーバーマンが60:40で勝っている。
 イラク主戦論をいうマケイン上院議員やジュリアーニ前NYC市長の人気は高く支持は厚い。

6. 'The conservative movement is dead!'
 「保守主義への流れは頓死した!」という連中がいるのだが

 そういうことは、しょっちゅう言われてきたわけで、パパブッシュをクリントンが破った
 時とか、常にそういう言辞が出てくる。1982年のレーガン時代中間選挙、イラン・コント
 ラ事件の起こったとき、1992年と1996年のクリントン勝利の時・・・その意味でしょっち
 ゅう死亡している保守主義の波は、久しぶりに今回も死亡した。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 19:53:16 ID:6fvzm92e
>>223
これはわかりやすい説明で、殆ど解説不要なのだけれど、重要なのは(4)で、もしも
イデオロギーの構造的シフトがあるのであれば、日本にとっても大変重要なことになる
と思ふ。

そうではなくて、一時期の中間層の共和党離れによるスイングであるのならば共和党に
とっては苦い良薬になる可能性が高いと思ふ。

選挙以降に小生が読んでみた評論の中には、アメリカのイデオロギーのシフトを説明す
るような類は見つからず、その逆のものは多い。むしろ、今回の一次的な左スイングは
メインストリーム・メデイアの演出の勝利とするものさえあるような。

例えば、ジョージ・アレンの「マカカ発言」はMSNBCが繰り返しTVで取り上げ、政治評論
番組で槍玉に挙げて騒いだが、メディアがそういういう過剰な取り上げ方(とアレンの
拙劣なダメコン)がなければ彼の議席喪失にはならなかったとする説がある。

他のスキャンダルについても同様で、今回メインストリーム・メディアは(カテリーナ
台風のときと同じく)大騒ぎを繰り返し、執拗に問題を膨らませて見せることで目的を
達したと書いているものがあって、ある意味で納得してしまう。

However, I think that one only has to understand what Hamilton refered to as the
“Ignorant Masses” and their susceptibility to the old media’s influence to
identify one of the greatest contributing factors to Republican losses. I’ve
encountered a lot of people in my travels and I must say that I find it depressing
how astonishingly ignorant most are in regards to all things political. I also find
it amazing how readily these people parrot conventional wisdoms and cliches created
by the mainstream media regardless of any factual basis. ***
ttp://powerlineblog.com/archives/015870.php

(ついでに書いておくと、このメインストリームのキャンペーンに対して保守系ブログ
などのニューメディアは殆ど有効な対応が出来ていなかったとする説がある)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 20:15:45 ID:6fvzm92e
>>224
オールド・メディアの政治的キャンペーンは、いつも成功するわけではないけれど、時と
して大成功を収めて、政治的潮流を少なくとも一時的には大きく変えることが出来る。
今まで国内・国外で、メディアの主張が暴風雨をもたらすことに成功した事例は:

○カテリーナ台風(政府の無能と対策不備で、社会的弱者が多く被害にあったとするもの)
○共和党議員の腐敗汚職、SEXスキャンダル、傲慢な人種差別的失言・・

○竹下後継の宇野首相の指三本事件
○リクルート・スキャンダル
○日本新党フィーバー
○森首相の失言事件(多数)

こういう、メディアの作り出す暴風雨の「成功の条件」を分析して、大衆が動かされやすい
要素を明らかにすれば、メデァイ論でも書けそうな気がする。それらの事件を見てみると、
内容的には程度の低い,政治的意味の少ない事件であるにもかかわらずタブロイドチックに
大衆の感情に訴える要素のあるもの、といったものがあるような。特に大衆の「モラル」を
刺激することが、そうしたメディア発の暴風雨の成功の鍵であるような。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 20:36:45 ID:6fvzm92e
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d94670.html

中国建設銀行贈収賄事件、日立も関与か <日本語大紀元、06/11/12 09:32>
 
腐敗・汚職追放の機運が高まる中国で、4大銀行の1つである中国建設銀行の張恩照・前代
表取締役が先週、情報管理ソフト購買契約を交わす見返りに400万元以上の賄賂(約7000万
円相当)を受け取ったとして、懲役15年の判決を受けた。判決では、賄賂を贈った企業と
して外国 IT企業の名前が次々と挙げられ、IBM、シスコなどのIT社以外、日立集団の子会
社・香港HDSも言及されたという。日立中国は、この件について現在調査中と発表した。

北京商報9日の報道によると、北京第1中級人民法院の判決文の中で、IBMは張氏への贈賄
を仲介した販売代理人に22万5000ドルを渡したと言及された。鄒(ゾウ)という姓の販売
代理人が張氏にIBMを紹介したという。判決書の中、日立集団会社の香港子会社HDS(日立
データーシステム)の名前も挙げられたという。 一方、IBMと日立ともこの件につい
て明確な回答はなかったが、日立中国の広報担当は現在調査中と発表したという。

また、北京の「新京報」10日の報道によると、司法関係資料では、2004年末、中国建設銀
行は情報管理システムを導入しようとした際、販売代理人の鄒氏が、IBM、NCR、日立、
シスコの四大外資IT企業を張氏に紹介したという。張氏の供述によると、鄒氏が自分は日
立のものは質がよく、IBMより安いと薦め、銀行側の技術部門に推薦するよう要求したとい
う。しかしその後、銀行の技術部門はIBMの製品を以前からも使用しているため、日立製品
との併用によって故障が生じるリスクが高いとの説明により、張氏が日立の導入を諦めた
という。

報道によると、中国に進出している外国企業は近年、利益を獲得するため、中国の腐敗・
汚職の風潮を助長しているという。例えば、2003年のウォルマート社が政府官僚に贈賄を
渡した事件、2005年に米資のDPC天津子会社が、病院の医者に160万元(約3千万円相当)
の賄賂事件などがある。特に近年、外資IT企業は、ITシステムの強化に数千万ドル規模
の投資をしている中国の大規模国有銀行との契約を獲得するため、激しい競争を繰り広げ
ている。張氏事件は、その中からたまたま露見したもので氷山の一角に過ぎないという。

統計によると、中国では最近10年で、少なくとも50万件の贈収賄事件が起きている。その
内、6割以上は国際貿易または外国資本と関わりがあるという。世界銀行の予測によると、
中国などの発展途上国に毎年輸出した総額の5%以上、つまり500億〜800億米ドルは現地の
腐敗官僚のポケットに入っているという。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 21:01:00 ID:6fvzm92e
ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=35768
<新世紀、中国時報から転載11/12/2006、部分抜粋>

中国の国安部は台湾の極秘文書を公表する 台湾は民主化運動の配置の露出する

中国共産党の国家安全部はいくつかの台湾国家安全局と軍事情報局と大陸の海外の民主化
運動の機密文書を得て、当方を大陸の民主化運動の人士の配置を露出させる。

中国共産党の国安部の得た台湾国家安全局の機密文書の中で、最近の1部、元国安の局長の
蔡朝明から今年2月26日に国家安全会議の事務総長の無病息災でめでたい陳水扁の公文書に
呈するものだ。

公文書の内容は、今後我が国は海外の民主化運動の派閥の政策の目標に次の通りのように
助けることを支える:と指摘している。

一、民主と人権の看板を運用して、中国の民主化と人権の議題の形に対して国際圧力を作る。

二、台湾の民主運動と民進党の発展の経験を運用して、組織準備をしてそして中国海外の野
党を育て上げる。

三、民主化運動の分子の大陸の親友での関係を利用して、私の情に広く開拓してネットワー
クを探して、組織を発展して、そして情報の収集(初期華僑を通して或いは大陸が台湾人員
の関係に撤退してくる情を建ててネットワークの仕事を探すことを配置することを行う、現
在すべてすでに老成していてしおれている苦しい立場に直面した)を行う。

国家安全局はまだ具体的に民主化運動の一部のシステムあるいは人員の特質に対応して、当
方の政策に対する価値と、区分することと行う:

一、“中国人権”:人員は少ないが、しかし名義はよく響いて、人権の議題が経つのは民主
的な議題より具体的・・・この団体は舞台裏に米国の支持があるため、当方は極端に介入す
るべきでなくて、友好的な関係を維持するすぐ。

二、魏京生:国際知名度を備えて、文章を書くことができて、しかし活動をやることはでき
ない;中国大陸の文に対して宣戦する上に、その価値がある。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 21:01:21 ID:6fvzm92e
三、王軍涛、陳子明:事をする控えめ、しかしエネルギーを持って、深層の努力、各地で全
て少し、グループの地下組織の潜在力を持って、期間を分けて段階の方式を分けることがで
きる支えることを行って助ける。

四、楊建利:仕事の動力は強くて、しかも調和の能力を備えて、各派閥と良好な関係を維持
して、もし海外の組織準備をする中国の野党で言うならば、王軍涛と指導者の候補者に同じ
く属する。

五、王丹:国際知名度を備えるが、しかし依然としてじっとしているのがさらなる熟して、
現段階言って、私の主要な価値に対して於の文化宣伝にある。

中国共産党の国安システムの獲得する10数組の台湾国家安全局の秘密文書の中で、国民党が
政権を握る時期海外の大陸の民主化運動の人士の概況の時計と海外の民主化運動のタスク・
バーの管表を発展する国安の部門があって、更に何組もの民進党が政権を握った後に大陸の
民主化運動の人士王丹などの人に対して助ける(ry

これ協力で記録する中に、王丹などの人士は、双方ができるだけ常設な方がよくて代表性を
備えてそして高層の核心のルートに直行することができて、そして陳総統設けた民主的な基
金中で部分の資源がもっぱら大陸の民主化運動の人士に使う(ry

同時に台湾からお金を出して、米国は表に立って、民主的な人材の訓練基地を設立して、大
陸と海外の民主化運動の人士に対して短期の育成訓練を行って、訓練内容は当方から提供す
ると顔万進に提案している。

それ以外に、大陸の民主化運動の人士はまだ求めて、台湾は出資援助が1つの研究所とラジ
オ放送局を設立することを出して、および大陸の民主化運動の人士に台湾に行って総選挙の
活動を見学するように招待する。(後略)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 21:32:32 ID:6fvzm92e
ttp://www.guardian.co.uk/midterms2006/story/0,,1945383,00.html
Now the real race begins...
Julian Borger Washington Saturday November 11, 2006 The Guardian

英・ガーディアン:2008年大統領選挙への動きが本格化し始めた・・・

"The big impact on the presidential race is that it is good news for McCain and
Giuliani. The Republicans will now be afraid to choose an unknown or someone who
is too far to the right," said Mr Luntz.
共和党の選挙アナリストであるLuntz氏は「中間選挙は大きなインパクトがあって、マケイ
ン上院議員とジュリアーニ前NYC市長に朗報だ。共和党は、今では未知の新人とか、余りに
右より過ぎる候補を立てることには警戒的だ」という。

For the Democrats, Senators Clinton and Obama top the polls, in that order. Ms Clinton
still has better name recognition but the half-Kenyan, half-Kansan senator for
Illinois is catching up fast. The latest instalment of his autobiography, The
Audacity of Hope, is a publishing sensation, having sold 182,000 copies bythe middle
of October.
民主党ではクリントン上院議員とオバマ上院議員が世論調査のトップを走っている。ヒラリー
クリントンは知名度ではトップであるがケニア人とカンサス人の混血であるイリノイ州の上院
議員、オバマ氏は急速にキャッチアップしている。最近出版された自叙伝、Audacity of Hope
はセンセーションを巻き起こし、10月半ばまでに18.2万部を売っている。

"Of the 11 states decided by less than 5% in 2004, nine of them now have Democratic
governors," said Professor Schaller, the author of Whistling Past Dixie: How
Democrats Can Win Without the South.
「南部の支持なしに、いかにして民主党は大統領選挙に勝つか」を書いたSchaller教授は、
「2004年大統領選挙では11の州は5%以下の差しかなかったが、其中の9つの州が中間選挙の後
では民主党の知事をもつ」と指摘する。

"It gives Democrats a useful set of surrogates. It helps when you're building a field
campaign. It helps when you are fundraising. And when you have the secretaries of
states in the states, there is less chance of shenanigans by the other side at
election time."
「その事実は選挙戦に有利で、キャンペーン活動をやりやすくする。資金集めにも有効である。
知事が民主党ならば、選挙のときに共和党の不正行為はやりにくくなる」

#この記事はリベラルなガーディアンのものなので、中間選挙の結果民主党が有利になったと
#のイメージ操作があるけれど、それを支える事実の指摘は少ない。大きな注目点は民主党候
#補がヒラリーなのかオバマなのか新人なのか・・という点で、今はまだ行く先が見えない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 22:00:47 ID:6fvzm92e
ttp://www.chinaeweekly.com/viewarticle_gb.aspx?vID=4197
<チャイナニュース・ウイークリー、RFAから転載、11,10>

中国の報道弁公室主任:中国には世界で最も自由なインターネットがある

(RFAが報道する)中国の国務院報道弁公室の主任の蔡武は、中国のインターネットは世界で
最も自由なプラットフォームだと米国ワシントンで表している。

国務院報道弁公室の主任の蔡武、水曜日に米国のシンクタンクの1つの朝食会に出席する時、
外部を認めないで中国がニュース、インターネットの管制を実施することを指す。彼は、ニュ
ースの世論を取り締まらないあの1つの国家がなくて、彼はまだ言って、中国の中国語のイン
ターネットは世界の最も自由なプラットフォームだと言う。

蔡武は、中国にすでに1億3000万のインターネット利用者がいて、8000万の登録するウェブサ
イトがあって、67%以上のインターネット利用者はブロードバンドがインターネットを利用
するので、各様子のおのおののウェブサイトの400万個を足すと言う。国務院はインターネッ
トのニュースの情報の業務を管理するので、ニュースのウェブサイトをして彼の部門の許可
を得なければならない。中国のインターネットの上で、1つのニュースは出てきて、何秒間、
何分以内が数十万ある、行き百万の評論、と貼る、だから中国の中国語のインターネットは
世界で最も自由な言論のプラットフォームだ。

蔡武は、中国の党と国家のするメディア、主張しているのは党と国家の代弁者で、党と社会
の間の橋梁をつなぐと言う。改革開放の中で、出現の“新しいメディア”、党と国家の管理
に属しないで、彼らがジャーナリズムの基本原則に従うことを望んで、“うそを言わないで
くたさい”。中国の全国人民代表大会は9種類の言論中国にあるインターネットの上流通があ
ることを定めて、含んで、民族の分裂を扇動することを許さないで、国家の言論に分裂する
ことを許さないで、呼びかけの公然と国家を転覆する言論を許さない。”

でも、国境なきリポーターズのパリ本部は、先日発表する2006年度のニューズ・オブ・ザ・
ワールドの自由な指数、中国の世界の180余り国家の中のニュースの自由な列の163位、去年
に比べて4位後退する。劣っているだけのその後のはミャンマーだ。台湾は43位並んで、新
しく生まれて民主的な国家の東ティモールの83位、モンゴルの86位。ニュースの自由な指数
はすべて中国大陸より高い。記者は指す国境がなくて、中国の国安と宣伝部は2006年にニュ
ースに対して自由なのが打っておさえるすべて増加があって、ある1名の記者は警官に殺害
される。

#とてもユーモラスなニュース。中国人はジョークが上手い;
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 23:46:11 ID:6fvzm92e
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/10/AR2006111001345.html
The Election Is Over. Let the Election Begin.
By Ed Rogers
Sunday, November 12, 2006; Page B05

WaPo:さて、中間選挙が終わって08大統領選のスタートなわけだが

Phew, I'm glad those elections are over . . . (pause for four seconds).
Now we can focus on obsessing about the results and extrapolating their meaning
over two long years to predict who will win the presidency in 2008.
いやはや、中間選挙が終わった(4秒休止)そこで、今後2年間の大統領選挙に向けての
さまざまの議論が始まるわけだ。

Mitt Romney マサチューセッツ知事経験者でワシントンの部外者であるメリットがあるが
 共和党内の信頼がもうひとつ。実績についての不安。

John McCain 全体として、今の状況はマケインに有利に働いている。アメリカ大統領選挙
 では、その時代の求める性格というのがあって、レーガンはそれに答えた。マケインは
 この伝統から言って有利であり、汚職や腐敗に批判的な立場を通してきたし、政府支出
 の増大を批判してきた。その論調は今の雰囲気にマッチする。

Newt Gingrich ギングリッチはワイルドカードで、中間選挙結果が有利に働く人の一人。

Rudolph Giuliani 相変わらず世間一般の人気の高い人だが、共和党内部では、その
 リベラルすぎる主張(銃規制、妊娠中絶容認、同性婚容認・・・)が問題になる。立候
 補すれば共和党の候補者選択の中で消える可能性が大きい。

Bill Frist 当選の可能性はほぼ無い

George Allen 既に政治的に死亡

その他の共和党の候補者たち
 Dick Armey, Sam Brownback, Chuck Hagel, Mike Huckabee, Duncan Hunter、George Pataki
 などがいるが、可能性があるといえない。

今回08年の共和党の大統領候補になりそうな人材を見て思うことは、右翼の傾向の強い人材
が今回は存在しないこと。

民主党はどうかといえば
 We know what winning Democrats look like: Jimmy Carter and Bill Clinton. Carter is
 the last Democrat to receive more than 50 percent of the popular vote, in 1976, and
 Clinton is the only Democrat to win election twice since Franklin D. Roosevelt.
 Former Virginia governor Mark R. Warner looked most like Carter and Clinton. But
 he dropped out -- to sighs of relief from Republicans everywhere.
 民主党で選挙に勝てる人材といえば、クリントン(夫)とジミー・カーターだけだった。
 カーターは50%以上の一般支持率の得られたFDR以降の唯一の民主党大統領で、クリントン
 は唯一の2期勤めた民主党大統領である。バージニア知事のマイク・ワーナーはクリントンや
 カーターに近いタイプの政治家だが大統領選からドロップした。共和党にとってほっとする
 ことではある。

来年の今頃、フロントランナーで無い候補はまず駄目なのだが、これから先の候補者の争いの
ドタバタ劇が楽しみなことである。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 00:46:37 ID:N+w2bPmu
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/947sbtfj.asp
Donkey vs. Donkey
There are at least two Democratic parties.
by Matthew Continetti 11/20/2006, Volume 012, Issue 10

ウイークリー・スタンダード:驢馬と驢馬の戦い、少なくとも二つの民主党がある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党内部の、反戦左派(ナンシー・ペロシ下院議長、ディーンDNC議長、ハリー・
ライド上院議長・・・)と中間派(ヒラリー・クリントン、オバマ、リーバーマン・・)
の対立について解説したもの。民主党の政策綱領を統一調整する事、地方の草の根組織
を方向統一することは至難の技であろうとする。その対立は、ウェッブ上院議員の言動
とナンシー・ペロシ下院議長の言辞のギャップに良く現れている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Over the next two years, there will be two Democratic parties.
今後に年間は二つの民主党が並存する。

The Democratic congressional leadership is untested. With the sole exception of Harry
Reid in the Senate, who was briefly majority whip during the 18 months of Democratic
control between 2001 and 2002, none of the new leaders has ever served in the majority
leadership.
民主党の議会勢力(左派)は経験が少ない。2001-2002に18ヶ月だけ多数は指導者を経験した
ハリー・ライドを除いて民主党の議会指導者らは多数派として議会を運営した経験がない。

The most dangerous potential trap for the congressional Democrats involves the war
in Iraq and the broader war on terror. Among Republicans and Democrats in Washington
there is little doubt that the failure so far to achieve victory in Iraq played a
large part in the defeat of the GOP congressional majority. But the Democrats'
ability to influence the conduct of the war is another matter. It is unknown exactly
how the public would respond if the Democrats passed a bill calling for retreat from
Iraq or cutting off appropriations for the war-or, for that matter, ending the National
Security Agency's warrantless domestic surveillance program or expanding the legal
rights accorded to terrorist detainees-but the reaction would probably not be
favorable.
危険なテーマはイラクと、より広い意味でテロとの戦いであろう。イラク戦争後処理がうまく
いっていないことが中間選挙の共和党敗退に影響したことは確かであるが民主党がイラク戦争
の今後に影響力があるかは別の問題である。民主党がイラクからの早期撤退、あるいはイラク
戦費の削減法案を議会で承認させた場合に、国民がどう反応するのかは未知である。テロリス
ト捜査の為の裁判所の許可なしのNSAの盗聴の禁止とか、テロリストの拘束についての人権
の拡大とかの法案も同じである。恐らく国民の反応は好意的ではないだろう。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 00:46:56 ID:N+w2bPmu
There are some signs that the Democratic leadership understands this, and will focus
its legislative efforts on economic issues favorable to Democrats while allowing
criticisms of the Iraq war to be aired in committee hearings.
民主党は、こうした問題を理解していると思える兆候がある。そのため議会での活動を経済
問題に焦点をあわせようとする考えがある。委員会などでイラク問題を批判しながら議会で
民主党に有利な問題を取り上げる。北朝鮮やイランなどの安全保障問題を民主党が焦点にす
る気配はまったく無い。

And that might be the best thing for the Democrats. One liberal columnist told me
last week his hope that the Democratic majority would spend the next two years more
or less ignoring national security while holding hearings and passing bills addressing
what political scientist Jacob Hacker calls the "great risk shift"-the economic
dislocations wrought by globalization that have done so much to make voters
pessimistic about the American economy. In this scenario, a rise in the minimum wage,
student debt relief, and other small economic reforms enacted by the congressional
Democrats would strengthen the case of the presidential Democrats.
おそらくそれが、民主党にとって最も賢い戦略だろう。あるリベラルのコラムニストが私に
先週言ったことだが、彼の希望は今後2年間、議会の民主党は委員会で聴聞する以外は安全保
障問題を無視して、もっぱら国民に受けそうな「グローバリゼーションが経済に与える悪影響」
といったテーマを議論すること。グローバリゼーションがアメリカ経済を脅かすというのは有
権者に恐怖感を与え、そのシナリオでは最低賃金の値上げ、学生の学費ローンの補助、そのほ
かのこまかな経済支援策が大統領選挙に向けて民主党を支援するという。

The 2008 Democratic presidential nominee would then have room to tack right on national
security, leading her to victory. The Democrats would have unified control of
government for the first time since 1993. And remember how well things worked out for
them then?
2008年大統領候補(女性)は安全保障政策を議論するわけだが、議会民主党がその問題に触れ
ないので自由度をもち、選挙戦に有利になるという。そうなれば1993年以降始めて大統領と議
会が民主党になる。そういうケースでは物事が如何に上手く行くか覚えている人もいるだろう。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 00:54:04 ID:N+w2bPmu
>>232-233

この評論でいっていることのなかで興味深いのは、民主党がヒラリーやオバマのような
中間派を08大統領選挙の候補にして戦うのであれば、今後2年間は安全保障問題には実質
上議会がタッチしない(大統領の政策を縛る法案を出さない)という戦略の予測。

これはイラク、イラン、北朝鮮は全て大統領に任せて民主党は無責任に委員会で批判だけ
するという戦略で、確かに賢いかもしれない。少なくとも下手な法案を出すと自爆になる
ので、それを避けることが出来る。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 01:02:12 ID:N+w2bPmu
>>232-233

念のために説明しておくと、民主党左派(下院に多い)が、イラクからの早期撤退案とか
戦費制限法案を出せば、ブッシュ大統領を苦しめることは出来るが、中間派のヒラリーは
イラク戦争支持できたので、07-08の選挙戦で安全保障問題を論じるときに民主党内で矛盾
が起こってしまうという話。ヒラリーが安全保障問題で左側にシフトすれば、当選の可能
性を低くするだけなので、そうした方法も取れない。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 02:10:32 ID:N+w2bPmu
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/945golku.asp?pg=1
There's Still Life in that Lame Duck Bush isn't done yet.
by Fred Barnes 11/20/2006, Volume 012, Issue 10

ウイークリースタンダード:ブッシュはレームダックではなく、ライブダック

Bush is a lame duck, but only technically (he won't run again). He intends to be
a very live duck in his final two years in the White House. When he talked to Henry
Paulson, then the CEO of Goldman Sachs, last spring about becoming treasury secretary,
he promised to push hard for a serious agenda no matter what the outcome of the
midterm election. The result was bad for Bush, but he plans to keep his promise.

#バーンズは、ブッシュの性格からして、中間選挙敗北くらいで引きこもってレームダック
#になるようなタイプではないし、大統領の権限はたへん強大だと言う。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 02:50:27 ID:N+w2bPmu
ttp://www.kansascity.com/mld/kansascity/news/politics/15985668.htm
Posted on Sat, Nov. 11, 2006
IRAQ STUDY GROUP | Talks in the Mideast apparently under way
Shift on Syria, Iran discussed
Ascension of Gates highlights potential impact of Baker commission ideas.

SNS:イラク・スタディ・グループ、イランやシリアなど中東で密かに協議開始か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラク・スタディ・グループに関わるリークらしきニュース。ソースは確認できない。

・イラク・スタディ・グループの勧告は12月に提示
・イラン、シリアとイラク情勢について対話する計画がある
・ひとつのオプションは段階的撤退を早めること
・別のオプションであるイラク安定化に資金人材を投入する提案は支持が少ない
・ネグロポンテNIOが既にイラク・スタディ・グループと協議

#この記事はソースがあやふやで、リークなのか明確ではない。この記事を評論している飴
#のブログは、イラク・スタディ・グループが観測気球をあげて世間の反応を見ようとして
#いるのではないか、といっているけれど・・・

ttp://americanthinker.com/comments.php?comments_id=6585
Baker’s press leaks seem designed to test public reaction to the cut-and-run plan.
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 06:51:27 ID:N+w2bPmu
NROのブログに拠れば今日のワシントンポストにキッシンジャーの書いた北朝鮮(と
イラン)の核問題についての評論があるというのだけれど、WaPoのサイトには見つ
からない・・・

ttp://corner.nationalreview.com/
Where the Action Is [Stanley Kurtz]

Henry Kissinger has a long, important op-ed, "Denuclearizing North Korea," in
today's Washington Post (no link yet). As Kissinger himself hints, while the piece
seems to be about North Korea, it is obliquely about Iran (and thus Iraq) as well.

Here is what I take to be Kissinger's distilled (and partially implicit) message.
First, Kissinger notes that full-scale nuclear proliferation in North Korea and
Iran will leave the world living "precariously at the edge of catastrophe." That's
strong language for Kissinger, and entirely justified.

Above all, Kissinger is sending out a message to the Europeans, the Russians, and the
Chinese: "Through my allies Baker and Gates, and through the president's new-found
willingness to listen to realist advice, I may well be able to get you a double
"grand bargain" that brings relative peace and stability to Korea and the Middle East.

But I cannot succeed if you aren't willing to bite the bullet and levy serious and
painful economic sanctions on both North Korea and Iran. Those sanctions may be almost
as painful to you as they will be to Korea and Iran. Yet without them, nothing is
going to happen. Get me those sanctions, and I just might get you a deal that
domesticates the erstwhile 'axis of evil.' Wimp out on sanctions, and you are looking
at a proliferation nightmare and potential nuclear catastrophe.

This is the moment when President Bush is finally showing some willingness to go the
route of negotiations, security guarantees, and 'grand bargains.' But if you (France,
Britain, Germany, China, Russia) aren't willing to pony up with some tough and painful
(to you) sanctions, the moment will pass and the world will be headed for disaster."
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英仏独中露に協力を呼びかけて「グランド・バーゲン」の核廃棄提案を行い、主要国が
北朝鮮(とイラン)をして核廃棄を決心させる強力な制裁の国際的団結をするよう呼び
かける、といったもののようだけれど、原文の全文を読みたい・・・
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 07:12:47 ID:N+w2bPmu
ttp://www.iht.com/articles/ap/2006/11/12/america/NA_GEN_US_NKorea_Kissinger.php
Kissinger urges stepped up pace of North Korean disarmament talks
The Associated Press
Published: November 12, 2006

AP:キッシンジャーが北朝鮮の核廃棄交渉で国際社会の平和維持への協力を求める

WASHINGTON: Former U.S. Secretary of State Henry Kissinger on Sunday urged diplomats
working to rid North Korea of its nuclear weapons to set a "determined pace" in
negotiations that, along with the Iranian nuclear standoff, "may well determine the
prospects of world order."
元国務長官のヘンリー・キッシンジャーは北朝鮮の核廃棄交渉について、イランの核問題を
含めて平和維持の重要性から、国際社会全体での協力と取り組みを求めた。

Kissinger, writing in The Washington Post, said the United States, China, South Korea,
Russia and Japan must "maintain the sanctions that helped bring a breakthrough and
not repeat the mistake of the Korean and Vietnamese wars of suspending pressures as
an entrance price into negotiations."
The key to success, Kissinger said, is U.S.-China cooperation.
キッシンジャーはワシントンポスト紙に寄稿して、アメリカ、中国、韓国、日本、ロシアは
「朝鮮戦争やベトナム戦争の過ちを繰り返さない為に、交渉を開始させブレークスルーをも
たらすために、制裁を維持継続しなくてはならない」キッシンジャーに拠れば成功の鍵は中
国の協力である。

Kissinger, who has been advising President George W. Bush about Iraq, said the North's
nuclear test "has brought both China and the United States much closer."
If the five nations involved in the talks with North Korea "cannot conclude an effort
so imperative for world peace in the face of the defiance of a country with few
resources and a relatively small population, then appeals for diplomacy will become
increasingly empty.
"By the same token, the success that appears within reach could inaugurate a new era
of cooperation across the Pacific," he said.
キッシンジャーは北朝鮮の核実験が「中国とアメリカの距離を短縮した」と述べ「かくも緊急
で平和にとって重要な協議を北朝鮮のような資源も無く、人口も多くは無い国の抵抗によって
開始できないと言うなら国際交渉には意味が無いことになる」「別の言い方では、交渉の成功
は太平洋をはさんだ国際協力の新時代を意味する」
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 07:17:00 ID:N+w2bPmu
>>239 訂正
×交渉を開始させブレークスルーをもたらすために、制裁を維持継続しなくてはならない
○交渉開始のブレークスルーをもたらした制裁を(協議開始だけで)止めることなく・・・
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 07:26:11 ID:N+w2bPmu
>>238-239

NROのブログに書いているStanley Kurtzのいうように、ワシントンポストの評論は
キッシンジャー個人のアイデアではなくて、ブッシュ政権の意を受けて国際社会
(日米英仏独中露韓)に制裁実行での一致団結をもとめ、その条件の上で「グランド・
バーゲン」の核廃棄交渉(飴と鞭)を行なおうという提案の開示であるような。

それにしても、この評論(原文)をサイトにうpしないWaPoはケシカランと思ふ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 07:40:43 ID:N+w2bPmu
>>238-239

1)キッシンジャーはプロ中国の論者で、中国側からも中国の友人と見なされる存在なので
 そのキッシンジャーが中国に対して「イランと北朝鮮の核廃棄の制裁に協力せよ」といっ
 ている事になり、さもなくば米中関係が悪化しかねないことを示唆していると思ふ。

2)キッシンジャーの呼びかけの第二の目的が韓国と露西亜への呼びかけ、其次が欧州と日本
 になるのだと思ふ。キッシンジャーの言う「朝鮮戦争やベトナム戦争を繰り返さない為」
 というのはかなりの脅迫。核廃棄交渉が上手くいかないなら戦争があり得るといっている
 事になると思ふ。

3)これがブッシュ政権の「新北朝鮮・イラン製策」であるのなら、中間選挙を境にして、
 アメリカの外交政策は、イラン、イラク、北朝鮮の「悪の枢軸」全てに対して変化した
 と言う事になるような。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 08:23:10 ID:N+w2bPmu
ttp://www.usnews.com/usnews/opinion/baroneblog/archives/061110/the_basic_polit.htm?s_cid=rss:site1
November 10, 2006
The Basic Political Balance
マイケル・バロンのブログ:中間選挙の(出口調査の)数字

Party identification was 38 percent Democratic, 36 percent Republican. That's only a
point different from 2004's 37 percent Democratic, 37 percent Republican. Republicans
did worse because they had less support from independents this time.
今回は、投票者の自称支持政党が、民主=38%、共和=36%で、2004年は民主=37%、共和=37%

On ideology, 36 percent identified themselves as conservatives and 21 percent as
liberals. This is in line with the long historical trend.
イデオロギーについて、36%が保守、21%がリベラルと答えこの傾向は変化していない

The exit poll has the popular vote at 53 percent Democratic and 45 percent Republican.
A tally of the returns in Thursday's paper showed them at 51-47 percent Democratic.
全体として、出口調査では、民主党に53%、共和党に45%の投票、しかし実際の票は51-47%と
新聞が報道している(公式データは遅れて発表)

#この数字で見ても、中間層のスイングが大きく、共和党の伝統的支持層にもイデオロギー
#にも変化は少ない、あるいは殆ど無いと言う事になると思ふ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 08:45:43 ID:J4FN/1x1

(東亜日報ですが、日本の新聞より的確な記事ですな。)

米民主党の中の保守「ネオデム」浮上
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006111303708

>彼らは党内では共和党よりの系列だとの批判を受けているが、今では全民主党議員の20%を占め、無視できない勢力となった。

>彼らは下院議長を務めるナンシ・フェロシー議員などの先輩進歩派たちとは全く性向が異なり、衝突の可能性も高い。
>英ザ・タイムズは「ハリー・リッド上院院内代表やフェロシー下院議長が民主党のアイデンティティを守るのに困難を
>覚えることになった」とし、「彼らのリーダーシップが試される」と予想した。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 09:12:47 ID:N+w2bPmu
>>244
今回の選挙勝利をもたらした、民主党のブレーンであるChuck SchumerがWSJの
インタビューに答えて;
"But I will tell you this: If we are seen as just blocking the president,
it will not serve us well in 2008." >>208
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009233

国内紙の特派員も論説委員も、NYTのようなルベラル紙しか読んでいないようで
それではアメリカ政治の動きを読み間違えること戦前と同じではないかと・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 09:20:55 ID:yxAZ3Vj+
韓国メディア=現ブッシュ政権は韓国に敵対的。それが中間選挙で痛手を受けた。
(愛国的)  友好的であり勝者の側に存在する「ネオデム」は危険な勢力であり、
       さっさと手っ取り早くレッテル貼って叩きたい。
日本メディア=現ブッシュ政権は日本に友好的。それが中間選挙で痛手を受けた。
(反日的)  敵対的であり勝者の側に存在する「ネオデム」は安全な勢力であり、
       安倍政権を叩く為に、存在をできるだけ隠したい。

合理的なんじゃね?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 10:17:51 ID:N+w2bPmu
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20061113/430100000020061113093847E4.html
2006/11/13 09:38 KST
Kissinger advises continued sanctions on N.K. but with clear, agreed goals
聯合通信:キッシンジャーが明確な合意された目標の下、北朝鮮制裁継続を助言

WASHINGTON, Nov. 12 (Yonhap) -- Sanctions are necessary to force North Korea to change
its behavior on its nuclear programs, but negotiators should not forget the goal is a
quick resolution of the standoff, former U.S. Secretary of State Henry Kissinger said
Sunday.

"The key task is to move from sanctions to a conclusion of the negotiations and to do
so at a determined pace," he wrote in a Washington Post opinion column.

#ちょっと不正確な報道のような・・
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 10:44:04 ID:N+w2bPmu
更新された聯合通信のキッシンジャー記事(英語、部分)
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20061113/630000000020061113093847E4.html
2006/11/13 09:38 KST
Kissinger advises continued sanctions on N.K. but with clear, agreed goals

Kissinger named three challenges for the next six-party talks -- maintaining the
sanctions so that North Korea is not rewarded just for coming back to the negotiations,
avoiding making North Korean demands the principal subject of the negotiations, and
remaining focused on essentials so that talks are not sidetracked.
キッシンジャーは6者協議に3つの要点を上げ、@北朝鮮に協議復帰でご褒美を与えず制裁継続
のこと、A交渉の目的は、北朝鮮が要求をだすことにあるわけではない事を明確に、B交渉が
横道にそれないように主要目標に焦点を絞ること、とした。

"If sanctions cannot move North Korea, arguably the most regime in the world,
and Iran, then what can?" he wrote, "How else can the permanent members of the Security
Council plus Japan and Germany prevail, except by making clear the consequences of
intransigence?"(intransigence【名】 妥協しないこと)
「もし、制裁が世界で最も冷酷とされる北朝鮮とイランを動かせないなら、それ以外に何が出
来るというのか?」とキッシンジャーは述べ「国連安保理の常任国と日独が加わって、妥協し
ないことの結果を明示する事以外に、他に勝つ方法はあるか?」

"Whatever route is chosen, the North Korean nuclear problem needs to be brought to a
conclusion now," he said, "The denuclearization of North Korea would be a historic
step and perhaps a turning point."
"America's internal decision-making should be geared to this opportunity," he said.
「どういう過程であれ北朝鮮の核問題は今、結論が出されなくてはいけない」「北朝鮮の非核
化は歴史的ステップで、多分ターニングポイントにある」「アメリカ国内の意思決定はこの機
会を活用すべきである」
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 11:19:33 ID:N+w2bPmu
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81583&servcode=500
AWSJ紙「潘基文氏、北核軽視の態度」 <中央日報、11.08 17:28:25>

アジアンウォールストリートジャーナル(AWSJ)は8日、潘基文(パン・キムン)次期
国連事務総長が北朝鮮の核脅威を軽視する態度を見せていると批判した。

同紙はこの日の社説で、潘基文次期総長が6日、北核実験後に急浮上した日本政界の核武装
論に対して‘驚き’を表したことに関連し、これは潘基文次期総長がすでに優先順位をどこに
置いていているかを見せている、と指摘した。

同紙は、来年1月の就任を控えた潘次期総長が主権国の国家安保問題について論評することが
適切かどうかはさておき、「驚くべきことは、彼が北核という真の問題を無視することを望ん
でいるということ」とし、「(北核は)彼が後押しした政策によって悪化した問題だ」と主張
した。

同紙は、潘基文次期総長が2年間にわたり韓国の外交部長官として北朝鮮をなだめる太陽(包
容)政策を全幅的に支持し、在任期間中、北朝鮮が核兵器を開発しているにもかかわらず、韓
国は相当な食糧と外貨を北朝鮮に供給したほか、人権問題にも目をつぶったという点を想起さ
せた。

同紙は、日本の核武装論は北朝鮮の核実験が強要したものだとし、「次期国連事務総長は日本
が生存のため実用主義的に思考することを非難するよりも、金正日(キム・ジョンイル)とい
う真の問題により強力な立場をとるのがよい」と主張した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mr. Ban expressed "alarm" Monday at Japan's nascent political debate on
nuclearization in the wake of North Korea's nuclear sabre-rattling. "I don't think
remarks like these are desirable for the future of Japan, which is one of the most
important members of the United Nations and also a major power in Northeast Asia,"
the Associated Press quoted Mr. Ban as saying. He said he was expressing his concern
"not just as the Foreign Minister of South Korea, but also as the next U.N. Secretary
-General."

North Korea's recent nuclear test is forcing Japan's political agenda. Rather than
chastise Tokyo for thinking pragmatically about its survival, the next Secretary
General of the U.N. would be better served by taking a stronger hand against the
real problem: Kim Jong Il.

Ban's Nuclear Priorities November 8, 2006
#中央日報は正しく翻訳しているような
ttp://online.wsj.com/article/SB116293804854416069-search.html?KEYWORDS=moon&COLLECTION=wsjie/6month
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 11:27:41 ID:N+w2bPmu
>>249
アメリカ保守派が、バン韓国前外相(次期国連事務総長)を信用していない事は以前から
想像に難くないことで、WSJはあからさまに本音を書いて不快感を表明している。
そういう人物であることを承知の上で、国連事務総長に据えたアメリカの意図が問題で、
恐らくは北朝鮮問題の悪化や朝鮮半島統一に備えてのことと憶測される。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 14:08:15 ID:N+w2bPmu
ttp://www.nber.org/digest/nov06/w12249.html
Will Super-High Chinese Growth Continue?
NBER:中国経済の高成長は維持可能か?

"While the Foreign Invested Enterprise sub-economy is still only 20 percent of
China's total economy, it nonetheless accounts for over 40 percent of China's recent
economic growth… if FDI inflows level off (as appears to have happened in 2005),
the sustainability of Chinese growth in the 7-10 percent range may be doubtful."
中国経済の成長に寄与している外資の直接民間投資(FDI)と、外資との合弁企業による
産業セクターForeign Invested Enterprises (FIEs)の中国の成長率への寄与を論じているも
ので外資の投資継続が無い場合に中国経済の成長率が何処まで低下し得るかを示すもの。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 14:25:19 ID:N+w2bPmu
ttp://online.wsj.com/article/SB116337174714721005.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK November 13, 2006
The New China?

WSJ(アジア版、社説):ベトナム、新たな中国か?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベトナムがWTOに加盟し、外資の投資が増加していて経済の高度成長が見込まれる事情
を解説している。少なくとも今後3-5年は7.5-8.0%の成長が予測できる。しかし共産党の
独裁体制化にあるベトナムは中国と同じ人権問題や腐敗の問題、金融システムの未熟さを
抱えると警告する。これに加えて、影響を受ける繊維産業など一部の米国内地域からの
保護主義的な政治圧力がある。

Vietnam is far from a model state. Like China, it's riddled with human rights
violations, corruption and state-supported industries. But its economic growth is
real, and the trend is for more, not less, market opening. When President Bush lands
in Hanoi on Friday, it would be good for him to have PNTR in hand. But it would have
been better for him to have it without protectionist carveouts. If America can't set
the tone for free markets, who can? Vietnam's economy is a faint shadow of China's.
But it's on its way.
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 14:36:26 ID:N+w2bPmu
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2006-11/13/content_5322404.htm
<新華社、06年11月13日10:14:56  出所:新華ネット>

米国の国会は天気が変わる 中米関係の大局を揺り動かしにくい

米国は中期選挙をする。執政の共和党は徹底的に打ち負かされ、国会の衆参両院に対するコン
トロールを失う。民主党は両院に対するコントロール権を得た。今、ある人は、民主党が両院
を制御した後に、米国と中国の関係はどんな変化があることがありえるか.と心配している。

周知のように、民主党は比較的にいわゆるの“人権、民主を重視する”また環境などの問題。
これらの問題の上で、民主党が中国にいくつか面倒がおきるかもしれない。しかし、これは
中米関係の大局を変えることはありえなくて、更に動揺する中米外交と経済の貿易の領域の
相互の需要甚だしきに至っては一定の程度の上で相互の依存の双方の関係の基礎。

米国の2党は国際と少し国内の問題の上に相違があるけれども、しかし、2党の根本的な出発点
は一致する、これは米国の国家利益を守る。中米関係の良好な発展は米国の国家利益に合う。
このようにつけて、2党の見方はそして相違がないようだ。 最近、米、仏などのメディアが米
国に対して中期に選挙した後に中米関係の発生するかもしれない変化は分析と報道を行って、
中米関係の大局が変えることはありえないと思っている。要旨が次の通りであることを報道し
ている。

民主党はいっそう中国に“関心を持つ”

AFP通信は、軍事の策略と人権問題から労働者の標準と貿易まで、間もなく民主党の制御
した米国の国会はこれらの問題の上でいっそう厳密に中国に関心を持つと10日の報道の中で
思っている。民主党の議員は、ブッシュ大統領の指導者の共和党の政府は朝鮮の核問題の上
であまりにも中国を頼りにして、その結果米国は肝心な人権と貿易の問題の上で中国に対し
てどうしても譲歩しなければならないと不平をこぼしている。

火曜日に開催する国会の選挙の中で、共和党は衆参両院に対するコントロール権を失った。
これに対して、本部がワシントンの1家の研究センターの学者のロベルト・哈撒韋に設置して
言うことを評価して、民主党はブッシュの政府に対して圧力を加えるかもしれなくて、貿易、
人権、宗教の自由および台湾と関係がある問題の上でそれを促して、中国政府び“少し強硬だ”

かつて米国の国務院で働いたことがある1名の中国の問題の専門家のジョン・特ka奇克は、民
主党がこれらの問題に関心を持つことを求めるため、そのため中国の問題は2008年の大統領
選の中で、まだ更に肝心になることができ(ありえ)ると言った。

衆参両院は多少異なっている領域の政策の委員会を制定することに責任を負って、民主党は
ちょうどこれらの委員会に対する指導権を獲得して、これはブッシュの政府について中国の
政策に対して挑戦を形成する。

新任の衆議院の議長のナンシー・佩洛西はと衆議院の国際関係委員会の主席のトム・蘭托斯
を担当すると予想して、ずっと公然と中国の人権の状況を非難している。
権力のとても大きい参議院の軍事委員会はミシガン州の参議員のカール・莱文から指導して、
そのため米国は中国の国防の政策に対して規模のもっと大きい審査に遭遇するかもしれない。
莱文と曾説、ミシガン州のこの自動車工業センター、中国の“模造する”のため行為は深刻
な打撃を受けた。(後略)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 16:27:58 ID:EklnPpDo
【PSI】韓国政府、米国の参加拡大要求を拒否
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/13/20061113000038.html

>韓国政府は、北朝鮮の核実験後に国連と米国が求めていた北朝鮮制裁に積極的に
>参加しないことを最終決定した。
----

さすが脳無ヒョン。俺たちに出来ないことを平然とやってのける。そこにシビレ(ry
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 17:35:10 ID:J4FN/1x1

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/71015.html

世論調査 72%が核についての議論容認<11/13 2:23>

 日本テレビが週末に行った世論調査によると、自民党・中川政調会長らの
核保有をめぐる議論が国会では大きな論点となったが、7割を超える人が核
についての議論は容認する考えを示した。

 調査では、核の具体的な議論について「積極的に議論すべき」が25.4%、
「議論があってもよい」が46.6%、「議論の必要感じない」が12.1%、「絶対
に議論すべきでない」が9.7%で、容認する考えの人が計72%に上っている。

 一方で、もう一つの火種、郵政造反組の復党問題については、賛成が29.1
%で、復党に反対と答えた人は45.9%に上った。これらの問題を抱え、安倍
内閣の支持率は59.4%と前回調査から9.5ポイント下がっている。

 日本テレビ電話世論調査
  【調査日】11月10日〜12日
  【対象者】全国1000人
  【回答率】54.7%
 http://www.ntv.co.jp/yoron/
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 18:36:23 ID:Irm+cYIW
某ブログからコピペ。


2008年民主党大統領候補は?
さて2006年の選挙が終わり、2008年の大統領選挙へと目を…

民主党候補は?

Hillary Clinton (ニューヨーク州上院)
John Edwards (元ノースキャロライナ州上院)
Barak Obama (イリノイ州上院・ハワイ育ち、アフリカ人の父を持つ)
Al Gore (元副大統領・元テネシー州上院)
John Kerry (マサチューセッツ州上院)
Tom Vilsack (アイオワ州知事)


とこの6人にすでに絞られてきた。Mark Warner(バージニア州知事)やSen. Feigngold(ウィス
コンシン州上院)などは出馬しないと表明。党の一番右とProgressiveで一番有力視された2人の
名前がない。他に、リチャード ニューメキシコ州知事も可能性はある。他の候補は勝つ可能性が
低いとされる(バイデン デラウェア州上院など)。

John Kerryも今回の選挙の失態で無理かと思えるが、ダークホースとして…

この時点ではヒラリー大統領候補、Barak Obama副大統領候補となるような気がする。
でも正直言って、アメリカにはヒラリーアレルギーが根強いと。
さて、他に、有力候補がでてくるかな?
http://en.wikipedia.org/wiki/United_States_presidential_election%2C_2008で情報を追うことが面白いかも
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 18:42:40 ID:Irm+cYIW
>>256と同じブログから、もう1つコピペ。


民主党左派の期待
民主党が勝った理由の一つとして、民主党の保守化を指摘しましたが、民主党のリベラル
ウィング、左派は今回の選挙での貢献を党に示せと、LATの記事で表明している。
http://www.latimes.com/news/nationworld/washingtondc/la-na-dems12nov12,0,6500027,print.storyより抜粋

Lobbyists for the American Civil Liberties Union, for example, are all but counting on Democrats to repeal
the most controversial provisions of the Patriot Act, the anti-terrorist law pushed by the White House
that some critics call unconstitutional. They also want to end President Bush's domestic wiretapping program.

Similar vows are coming from lobbyists for abortion rights, who want to expand family-planning options
for poor women and scale back Bush's focus on abstinence education, and from gun-control advocates,
who hope to revive a lapsed ban on assault weapons. Labor unions, a core Democratic constituency,
are demanding universal healthcare and laws discouraging corporations from seeking inexpensive labor overseas.

Eli Pariser, executive director of the political action committee associated with the liberal activist group
MoveOn.org, warned that Democratic leaders would be ill-advised to ignore the party's base.

Democratic lawmakers have not unified behind a single Iraq policy.
If they could find common ground with Bush on a continued troop presence, they might fend off GOP efforts
to label them as weak on national security ? but they would probably infuriate a growing antiwar movement
that helped propel the party back into power.

"American voters have done their job; now it's time for Congress to do theirs," said former Rep.
Tom Andrews (D-Maine), national director of the antiwar group Win Without War.
"The message couldn't be clearer. It's time to start the orderly withdrawal of American troops from Iraq.
Our eyes are on the new Congress."

"I honestly believe there was no bigger winner in this election than Planned Parenthood Action Fund
and women's health," said Planned Parenthood President Cecile Richards, referring to the group's political arm.

At the Brady Campaign to Prevent Gun Violence, the leading gun-control advocacy group,
President Paul Helmke has high hopes for the assault weapons ban ? and he can list races
where candidates backed by his group defeated those supported by the National Rifle Assn.

上記に見られるように、左派の各団体は押せ押せムードで保守化した民主党への反発をあらわにしている。
今回の選挙の立役者の一人Chuck Schumer上院議員は

Schumer signaled as much after the election when he called on the party to "push aside the special
interests and always keep our eye on the average American family."
選挙後、今後勝つためには左派に耳を向けるのではなく、”一般家庭”に耳を向けなければならないと
すでに言っている。

共和党に下院、上院、大統領すべてコントロールされていた時代は”なんでも反対党”で良かったのかも
知れないが、下院と上院を手中にして、次は大統領を狙う民主党としては保守化の波をどう扱うのかが課題となりそうだ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 19:04:18 ID:Irm+cYIW
>>221-222
その古森氏のブログのエントリーだけど、古森氏自ら書き込んだコメント欄は注目+必見。
以下、一部抜粋。


*大統領の拒否権もさることながら、議員の側も投票では政党に拘束されないので
  民主党議員がすべてブッシュ大統領とは反対方向に投票するとは限らないわけです。

*ワシントンでの中国ロビーは確かに最近、より活発になっています。日本ももうちょっと
  どぎつくやってもよいと思います。

*大統領の権限の基本をここで学ぶことは重要ですね。日本人記者の中には、明らかに
  その基本を知らないで記事を書いている人も多いようです。

*ペロシ次期下院議長は、中間選挙後の最初の記者会見で「大統領の弾劾は試みない」と
  何度も明確に言明しています。普通のアメリカ・ウォッチャーなら当然、読んでいる情報です。
ボルトン国連大使は確かに民主党の標的になるでしょうね。
そもそも正式の議会承認がないまま、休会中の暫定措置で大使に就任していたので、どっち
みち再審議な必要なわけです。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 19:05:09 ID:Irm+cYIW
続き。


*確かに今回の民主党候補は保守寄りがとても多かったです。ご指摘のように社会問題、国内
  問題での保守主義者が民主党候補に多数なりました。こういう人たちの外交政策への態度で
すが、錯綜していると思います。
外部に向けて民主主義をどこまで推すか、独裁をどこまで非難するか、米国の軍事力をどこ
まで信奉するか、ブッシュ政権の外交をどこまで支持するか、というような諸点ですね。

個々の社会保守主義の候補者によって異なるとしかいえませんが、全体として国内問題での
リベラルよりは共和党対外姿勢に理解があると思います。国内問題での保守は、アメリカの
価値観全般への信奉が強いですから、たとえば中国の人権弾圧、一人っ子政策、少数民族
弾圧などには厳しい姿勢をみせます。

第二の日本のメディアの偏向ですが、とくにブッシュ政権への反発からの偏向が強いようです。
日本の大手マスコミの従来からの政治傾向に加え、いわゆる左翼勢力が、もう反米ぐらいしか
  逃げ場がなくなったこと、とくにブッシュ政権の日本の「普通の国」化への支援は、戦後平和主義を
守ることを自認する側には反発が強いこと、などが考えられます。
私は国際社会での主権国家は異端よりも普通がよいと思っています。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 19:06:45 ID:Irm+cYIW
続き(これで最後)。


*中間選挙のアメリカでは確かに保守志向は顕著でした。民主党もそれに合わせて、保守色の
 候補者を多数、選びました。バージニア州のウェブ氏などその典型です。いまは民主党でも、
 レーガン時代は超保守の海軍長官ですからね。共和党政権のイラク政策に反対するだけで、
 他はみな保守志向を表明する人物です。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 21:04:09 ID:QWnWsxld

BBC NEWS | Technology | PlayStation 3 hits 'grey market'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/6142576.stm

「日本人が貧乏中国人をこき使って買い占める」悲劇の話に
すり替わったまま、ついにBBCにまで載っちゃってる。

いつの間にかこんな話に。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 21:18:38 ID:N+w2bPmu
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/13reutersJAPAN236013/
中国との貿易不均衡是正、輸出増への焦点が必要=米商務長官 (ロイター、13日18時57分)

[北京 13日 ロイター] グティエレス米商務長官は13日、中国との貿易不均衡是正
に向け、対中輸出の伸びを加速させたいとの意向を示した。

商務長官として4回目の訪中となるグティエレス長官は、現地で記者団に「両国間の不均衡
を是正する方法として、今後は対中輸出に焦点を当てるべきだ」と語った(後略)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 21:40:36 ID:N+w2bPmu
香港のアジアタイムズ、アメリカ民主党の動きを解説する記事
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=25013&Itemid=110

米民主党は国会を支配する、少数の政策を左右することができる人物
(美民主黨掌國會山 細數能左右政策的人物)

米国国会は“大いに血を交換する”米国の人民のブッシュ政府を判定するのは大いに象徴し
て、衆議院と参議院(ry

参議院で、民主党の直面する抵抗力はわりに大きくなることがありえて、それが1席の差で
共和党だけを超えるため、参議員があまねく比較的独立して、自身の党派の政策の左右を受
けにくくて、1つの政党は通常10の議席の多数の優位を必要として、有効にようやく参議院
を制御することができる。リーバーマン(Joseph Lieberman)ハ独立系候補として(ry

同様にみごとに参議員に当選する前バーモント州の、民主的な党員の桑徳斯(Bernie Sanders)
からきて、自分が“社会主義者であることを吹聴する”彼も民主党を支持しないことがありえ
るかもしれない。

推測によると、民主党は直ちに大統領のブッシュを弾劾することはありえなくて、同じく米
軍に即刻イラクから撤退するように求めることはありえなくて、民主党の草の根の支持者は
このようであることを望むけれども。結局大多数の国会議員がすべてかつて投票してイラク
に侵入することを支持して、彼らは風が帆式の批判を使用することに会って、ただイラクを
攻撃する方法だけに対応して、イラクを攻撃することを否定するべきだ。その上、多くの民
主党の高層は来年の大統領の総選挙のために準備をして、そのため決してあれらの肝心な点
の有権者の群体に感情を害したくない。

例えば、衆議院の司法委員会の民主党の成員の考尼耶斯(John Conyers)、かつて国会にブ
ッシュとチェイニーは工夫を凝らしてまちがって誘導する議員がイラク戦争を支持すること
を厳しく非難するように求めて、そして大統領と副大統領を弾劾することを提案している。
しかし間もなく新しい1期の衆議院の議長、深いことの民主党の中道派の主力(Rahm Emanuel)
の支持の佩洛西(Nancy Pelosi)を担当して決して提案を弾劾することに賛成しない。

多くの外交事務の議題の上で、民主、共和の2党は実は決して実質性の相違がない。2党は根
本的にすべて米国の利益で優先する、ただ民主党は達してこの方面の目標を送ると思って、
暖かい言葉の柔らかい言葉を通して各方面の協力を説得して、覇王を比べてあくまで弓に行
く更に有効だ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 21:41:11 ID:N+w2bPmu

全体的に見て、新しく当選する民主党の議員は彼らの前任と同じに、イスラエルの支持者で、
ただ民主党の立場は比較的実務に励むかもしれない。共和党はいままでずっと経絡のキリス
ト教の福音を合わせて有権者を派遣して、リクードグループとイスラエルの右翼の党派の付
き合いが非常に密であることを待って、民主党がいっそう親しくして少しパレスチナと本当
の和議のイスラエルの工党が成立することに傾く。

でも、新しく当選する民主的な党員を予想して、外交事務に対して前任の共和党に比べて更
に深い理解がある。外事委員会の中東とアジアグループの主席のニューヨーク州の衆議院議
員の艾克曼(Garry Ackerman)になると推測して、朝鮮語を話せて、その上アジアの事務に
対してたいへん興味を持つ。

その他の問題の上で、民主党は米国が次第に駐イラク米軍の数量を減らすことを望んで、直
ちに軍隊を引き揚げるのではない;その他に北朝鮮とイランと直接対話することを支持する;
同時にもインドにはかりの中国をつくるように支援する。投資と貿易の問題となるとについ
て、民主党は共和党に比べて比較的強硬なこと、甚だしきに至っては排斥する立場をとるか
もしれないことがありえる。

民主党がすでに参議院を制御したため、一番参議院の外交関係委員会の主席を担当する可能
性がある候補者は参議員が礼拝して(Joe Biden)に登るのだ。彼はかつて公然と賛成が北
朝鮮、イランと直接対話すると表して、しかしその他と労働組合が密接な関係の民主的な党
員を維持しているように、礼拝して登る米国と他国が締結して国内の就業の自由貿易の協定
を脅すことに反対するかもしれないことがありえて、ここから中米関係も一定の衝撃を受け
ることがありえると推定する。

それ以外に、礼拝して登るインドが核プロジェクトを発展することを許すことに賛成して、
賛成意見のを持って間もなく衆議院の国際関係委員会の主席の民主党の議員の蘭托斯(Tom
Lantos)を担当する。蘭托斯はナチスの人種の大虐殺の生存者で、持ってイスラエルの立
場を支持して、でもイスラエルの政治に対してまで(へ)まだ団体の完全にどんな言葉・計
画でも聞き入れられる程度に遊説していない。蘭托斯は最初にイラクに対して宣戦するこ
とを支持して、しかしそれからまた軍隊を引き揚げてそして極力ブッシュ政府の戦争の行
為を厳しく非難すると主張している。それ以外に、彼はまだ日本の侵略歴史に対するあい
まいな態度を批判して、そのため米日関係に対しても影響があることがありえる。彼は中
国に対してドルの外国為替の方法を買いだめしても不満の意を表す。(後略)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 21:56:46 ID:N+w2bPmu
>>264 機械翻訳のために、妙な文章になっているけれど

>礼拝して登るインドが核プロジェクト・・・

參議員拜登(Joe Biden)なので「礼拝して登る」は「バイデン議員は」と読み変える必要。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 22:29:50 ID:N+w2bPmu
ttp://www.atimes.com/atimes/China/HK14Ad02.html
China's new North Korea diplomacy
By Jing-dong Yuan Nov 14, 2006

アジアタイムズ:中国の新しい北朝鮮政策
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(モントレーの、Center for Non-proliferation Studies, Monterey Institute of
International Studiesの研究部長(research director)という人の書いている中国の
北朝鮮政策の分析)

北朝鮮が予想外に方針を変更して6者協議復帰を決めたのは中国のためで、中国はここに
来て北朝鮮政策を変更し、強攻策を辞さない態度に変えた、とする。それは北朝鮮に制裁
を求めた国連決議1718に賛成したことからも明らかで、従来の態度からの大きな変化であ
る。

中国の北朝鮮政策の変化した理由は:

1)アメリカの強い圧力、中国はアメリカとの良好な関係を維持したい。
2)朝鮮半島非核化でアメリカに譲って、台湾独立問題ではアメリカに譲らせたいとの計算
3)核危機に乗じて、日本が軍備増強、MD推進、日米同盟強化、憲法改正に動いているこ
  とには危機感があって、それを食い止める必要性

North Korea's nuclear test was more than Beijing could accept. China sought closer
consultation with the other major powers and sent a special envoy to North Korea
to deliver a stern message to Kim Jong-il. While continuing to emphasize diplomacy,
China tightened its border controls and instructed banks to halt financial dealings
with North Korea, in addition to reported suspension of oil exports to the country
in September.
北朝鮮の核実験は中国の許容度を越えている。このため大国との協議を強め、国境に兵士を
配し、銀行の金融取引を停止し、9月の石油輸出を止めた。

Now that Pyongyang has crossed the red line, Beijing is re-evaluating its policies
and weighing alternative options. China's security interests counsel diplomacy,
patience and balance, but they also call for new courses of action. Pyongyang's
return to the six-party talks may be the first testimonial to Beijing's new North
Korea diplomacy.
北朝鮮がレッドラインを超えてしまったために中国政府は政策を見直し、代替案を検討し始
めた。中国の北朝鮮への安全保障政策はバランスと忍耐の外交であったが、新たに行動が加
わって、6者協議再開となった為、これが中国の新北朝鮮政策の記念になるのかもしれない。

中国の北朝鮮政策と並んで、イランの核開発停止問題があって、中国はイランの石油利権の
見返りにイランを支持してきた。中国にとってイランの石油は大変重要であるが、それでも
最終的にはアメリカとの関係を犠牲にしてまで守るべきものではない。

However important Iranian supplies of oil are, China could ill afford alienating the
US, where it has much larger stakes in market, investment and technologies.
Beijing also needs Washington's cooperation in reining in the independence elements
in Taiwan, as well as working out differences with Tokyo. Likewise, China needs a
good and stable relationship with the EU for expanding trade, investment, and the
latter's lifting of the arms ban imposed in 1989.

#筆者は、アメリカが強硬に中国に迫るのであれば、アメリカとの関係を犠牲に出来ない
#中国は、北朝鮮やイランの非核化に対して協力せざるを得ないだろうと予測しているよ
#うな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 23:15:31 ID:N+w2bPmu
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/11/13/[email protected]
<中国、CRI、11-13 21:35:09 >
金正日強調既要自力更生也要大膽引進先進科技

#「自力更生」とは懐かしき言葉を・・
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 23:18:54 ID:N+w2bPmu
>>267
他同時高度評價工人們依靠自己的力量和技術建成壓縮機車間和化肥生?車間。
他?,自力更生是北韓經濟建設中最正確和最有威力的方法,能最大限度地調
動群?的力量和智慧,促進社會主義建設。
金正日還?,要解決糧食問題,就必鬚髮展農業,而發展農業需要更多的化肥。

彼は同時に労働者達が自分の力と技術に頼ってコンプレッサーの仕事場と化学肥料の生産現場
を作り上げることを高く評価する。彼は、自力更生は北朝鮮の経済建設の中に最も正しく最も
威力の方法があるので、最大限度に大衆の力と知恵に移動することができて、社会主義建設を
促進すると言う。金正日は、食糧の問題を解決して、必ず農業を発展しなければならなくて、
農業を発展して更に多くの化学肥料を必要とするとまだ言う。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 23:33:56 ID:N+w2bPmu
ttp://www.iht.com/articles/ap/2006/11/13/europe/EU_GEN_Czech_NKorea_Nuclear.php
Czech spy agency says it stopped exports of machines for NKorea nuclear
program last year
The Associated Press Published: November 13, 2006

AP:チェコの諜報機関「北朝鮮向け核開発機器の販売は昨年から停止」

BIS spokesman Jan Subrt also said that the agency stopped several similar exports of
equipment that could be used to produce weapons of mass destruction to Iran and Syria
in 2003 and 2004.
チェコの諜報局の広報官Jan Subrtは、WMD開発用に利用される機械類のシリアとイラン
向け販売を2003-2004に停止させたと述べた。

Subrt said North Korea business representatives and state officials who, the agency
believed, were linked to the program of research and development of nuclear weapons,
arrived in the Czech Republic to make deals to get the equipment, which included
special machine tools, their components and control units.
北朝鮮の核開発機器の入手を図るビジネスマンや成否官僚からの商売の話も停止させている
とした。特殊な機会工具類、その部品やコントロールユニットなどがそれであるという。

"It was the equipment that certainly can be used to produce weapons of mass destruction,
including nuclear weapons," Subrt said. "It the case of North Korea, devices capable
of carrying nuclear weapons were mostly at stake."
「それらの機械類はWMD製造に使われるもので、核兵器も其中に含まれる。北朝鮮の場合は
核兵器関連の器機が最大関心事であった」
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 23:53:53 ID:N+w2bPmu
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81734&servcode=500§code=500
チェコ通信などを引用し、北朝鮮が搬出を狙ったものは核兵器の小型化に関係する機器だ
とし、これ以上の詳細な内容は明らかにされていない、と伝えた。 (中央日報)

ラジオ・チェコのサイトによれば
ttp://www.radio.cz/en/article/85214
Experts say that North Korea desires the special equipment for production of both
conventional and nuclear weapons, as well as their launchers. The technology in
question would enable North Korea to produce a much smaller nuclear weapon than its
current technology allows. The compatible launchers could then send the smaller
nuclear warheads much farther abroad.
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 01:35:11 ID:RECJ/ReC
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=aQzJRVuXCFFM&refer=china
U.S. Concerned About China's Naval Expansion, Admiral Says
By Allen T. Cheng
Nov. 13 (Bloomberg)

ブルームバーグ:アメリカ軍は人民開放軍の「ブルーウオーターネービー」への拡大を憂慮

he U.S. is concerned about China's recent acquisition of warships with a ``blue water''
capacity, the admiral in charge of the U.S. Pacific Fleet said in Beijing.
北京を訪問中のアメリカ太平洋艦隊の提督は、中国が「ブルーウオーター」海軍の能力を
入手しつつあることを憂慮していると語った。

``Clearly the growth and capacity of China's navy, its ability to go into the blue
water is very, very clear,'' Admiral Gary Roughead, commander of the U.S. Pacific Fleet,
said in a briefing at the U.S. Embassy in the Chinese capital today. Roughead is in
China to help oversee a joint U.S.-China naval sea rescue exercise off the south China
coast beginning Nov. 19.
太平洋艦隊提督のGary Rougheadは「明らかに中国海軍の増大と能力向上はブルーウオーター
ネービーに近づいており、とても、とてもあきらかだ」Gary Rougheadは米中海上救援演習の
視察のため訪中しており、北京の米国大使館で会見した。(後略)
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 01:57:22 ID:RECJ/ReC
ttp://www.strategypage.com/htmw/htsub/articles/20061113.aspx
Akula On Fire
November 13, 2006

ストラテジーページ:ロシアの原子力潜水艦Akulaの火災

11月2日に、ロシアの攻撃型原子力潜水艦Akulaが北海沿岸の造船所で改修作業中に火災を
起こしたが、幸い原子力燃料を搭載しておらず、火災は溶接作業の火花が引火したものと
される。消火作業中に消防士が何人か負傷。

Akulaは排水量1万トン規模の大型潜水艦で12機のSS-N-21巡航ミサイルを搭載し、このミ
サイルは射程3000キロメートルで、核爆弾搭載型である。

Akulaはロシアの新型の設計になる潜水艦でロシアの製造する原子力潜水艦の中で最も静寂
なものである。火災事故を起こしたK-317 "Panther"は、配備されて15年間活動しており、
この潜水艦の前艦長は米国の原潜を150時間追跡した功績で1990年代に表彰されている。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 02:05:34 ID:RECJ/ReC
ttp://www.strategypage.com/htmw/htwin/articles/20061113.aspx
F-15 Rules
November 13

ストラテジーページ:航空戦闘で勝率の高いのはF-15

F-15の誇ることは、航空戦闘(実戦)での勝率記録の高いことである。F-15は配備されて
30年になるのだが、この間、敵機101機を撃ち落とし、実戦で撃ち落された被害はゼロで
ある。こうした実戦成績では、現在F-15が最高を誇っている。 
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 02:16:37 ID:RECJ/ReC
ttp://www.strategypage.com/htmw/htnavai/articles/20061113.aspx
Folding Wings on Chinese Bomber
November 13 

ストラテジーページ:中国海軍の折りたたみ翼の爆撃機

中国海軍の爆撃機JH-7の、大変興味深い改造型が目撃された。折りたたみ翼型のJH-7
である。こうした折りたたみ翼方式と言うのは、大型爆撃機を空母に搭載する場合に
用いられる方式である。

JH-7は27トン、翼長40フィート、ツインエンジンの爆撃機で、10年以上前に配備され
て50機が存在する。この爆撃機は英国製のエンジンを使うため大量生産されず、中国
はこのエンジンのコピペ版を開発しようとして失敗している。現在、中国は正式の製
造ライセンスを英国メーカーから取得したので、今後はJH-7を大量に製造できるかも
しれない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 02:49:08 ID:RECJ/ReC
ttp://www.aei.org/publications/pubID.25128,filter.all/pub_detail.asp
New Democrats Sing Old, Populist Tune on Economy
By Kevin A. Hassett Posted: Monday, November 13, 2006

AEI:新民主党(ネオデム)は経済政策においては、古いポピュリストの経済観
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党が共和党の地盤を侵食する為に保守傾向の人材を民主党から立候補させるような
傾向があって、宗教的に敬虔な民主党議員や、妊娠中雑反対の民主党議員が生まれてい
る。こればバイブルベルトなどの宗教的保守の地盤に民主党が支持を集める為の戦略で
共和党との主要な違いは経済政策(減税、保険・年金政策、自由貿易)にある。

After Clinton, the Republicans built a majority out of a coalition of religious and
economic conservatives. But Christian believers, just like Christian voters, need
not be economically conservative. Indeed, we have now learned that the Democrats can
be successful if they offer up candidates in the Bible belt who follow their party
line on economics, all the while espousing religious devotion.
クリントン以降の共和党は宗教的保守と経済的保守の連合を形成して多数派を占めた。し
かし宗教的信仰の厚い人が経済的保守とは限らないので、民主党がそうした層の人たちを
成功裏に取り込んで新型の政治家を立てることになった。バイブルベルトに出現したそれ
ら政治家は経済的にリベラルで宗教的に保守である。

Looking beyond the next two years, it seems likely that this development could magnify
the political might of Democrats. That could have an enormous effect on tax,
entitlement and trade policies. Taxes will go up, entitlements will continue to
expand, and free trade will gradually give way to “fair” trade.
今後2年間を考えると民主党の勢力が経済的な政策に影響を与えることが予想され、その結果
税金では減税はなくなり、年金・保険金受給制度が拡大され、自由貿易は管理貿易に姿を変え
てゆくことになろう。

#これは民主党のブレーンであるChuck Schumerなどの考えたらしいアタマの良い戦略で、
#民主党の弱点であるバイブルベルトを攻略するというもの。極左のような対立路線では
#なく、共和党の懐に飛び込んで、それを奪回する。 >>208
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 02:59:19 ID:RECJ/ReC
>>275
共和党が本当に恐れなくてはならないのは、ハワード・ディーンやナンシー・ペロシ
のような左派ではなくて、ネオ・デムやChuck Schumerではないか、と思ふ。

わたすは個人的に、アメリカの共和党にがんがってもらいたいので、その意味では
ナンシー・ペロシやハワード・ディーンが民主党を牛耳って、左向き旋回してほしい
(この点で朝日新聞と希望が一致!)のだけれど、そうならないような気がする・・
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 03:22:11 ID:RECJ/ReC
<飴の政治漫画>

遂に針路変更が完成
1)象の虐殺
2)この船は吾等のものだ!
3)イスラミック・ジハードの海
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/ca1113bd.jpg

ダビデの★の影(ユダヤのアイコン)
「何か(航空機の)音が聞こえないか?」
「我々の指導者はシオニストをして、平和的なイランの核開発をみとめさせたのさ」
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/PN111506.jpg

ペロシ「昼食のご招待を感謝します、大統領。ターキー(愚か者の意味がある)の料理
を、お持ちしましたよ!」
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/payn061117.jpg
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 04:10:06 ID:RECJ/ReC
ttp://www.examiner.com/a-395498~Iain_Murray__What_will_we_do_when_America_s_lights_go_out_.html
Opinion
Iain Murray: What will we do when America’s lights go out?
Iain Murray, The Examiner Nov 13, 2006 5:00 AM (8 hrs ago)

ジ・イクザミナー:アメリカは今後10年、発電量が大幅に不足するのだが・・・

大規模な停電事件が時に起こって、人々を慌てさせるのだが、アメリカの今後10年間の
必要電力は141,000MW増大する。これに比べて供給計画は57,000MWで全く不足してい
る。このままでは電力需給が大変なことになってしまう。

何故こういうことになるのかといえば、過激な環境保護グループが、再生可能エネルギー
以外の全ての発電施設の建設に強力に反対するので、発電所の建設立地計画が立ち往生
しているためである。

環境保護グループは原子力発電に絶対反対。彼らは石油や石炭火力発電にも反対なのだが
その理由は地球温暖化であるという。カリフォルニアの環境保護活動は75人に及ぶ大規模
な弁護士を擁しており、法廷闘争に前向きである。

テキサス州では大規模な石炭火力発電の計画があるのだが、環境保護グループはこれに反
対運動の焦点をあわせ(ry
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 04:29:30 ID:RECJ/ReC
ttp://www.tcsdaily.com/article.aspx?id=111006A
Why Intellectuals Love Defeat
By Josh Manchester : BIO| 13 Nov 2006

TCSディリー:知識人は何故敗北を愛するのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラク戦略の変更やアメリカ軍の撤退計画が論じられるようになって、これは「アメリカ
の敗退」ではないか、という議論が起こっている折から、敗北についての考察。
ドイツの学者Wolfgang Schivelbusch の考えを紹介しているもので、この考察はWWI以
降のドイツの精神的状況の考察から来ているものらすぃ。

"To see victory as a curse and defeat as moral purification and salvation is to
combine the ancient idea of hubris with the Christian virtue of humility, catharsis
with apocalypse. That such a concept should have its greatest resonance among the
intelligentsia can be explained in part by the intellectual's classical training
but also by his inherently ambivalent stance toward power."

#ちょっと面白いところがあって、一昔前の、インテリほど反植民地主義に傾くような傾向
#を説明するのと同じ、贖罪的な考え方であるような。しかし、これは贋物臭いかほりが・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 05:39:08 ID:RECJ/ReC
パワークラブに侵入したナンシー・ペロシ
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=6b3aa32573e52b1cc3c2611a333d84a8
(カール)ローブ、家具の上から足を降ろしなさい!葉巻を消しなさい!
ブッシュとチェイニーは、いますぐに、その戦争ゲームをやめなさい!
ラムズフェルドはもう家を追い出されたのよ!
ブッシュ:クラブの女性はコンディだけで良いよ
チェイニー:なぬ、ペロシーとな?

イラク
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=04ae405465dd3097a22d5d8cb62692af
(少年)ねえ、帰らないって言ってよ

CNN
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=63513dce2100571c55cfab0959b70c71
テロリスト:さあ、俺たちのスナイパーが米兵を射殺するフィルムだよ
キャスター:すげーニュースだ、もっと他にないかね?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 06:17:06 ID:RECJ/ReC
ttp://www.libertytimes.com.tw/2006/new/nov/14/today-t1.htm
<台湾、自由新報、14日、一時間前>

中国の潜水艦はアメリカの航母艦を追跡する

キティホークにりくっつく中国の潜水艦を摘発する
米国の海軍の太平洋艦隊の司令官の羅ハイドが初めて中国を訪問する時、ワシントン・タイ
ムズは、1隻の中国の潜水艦は10月末に太平洋で米国の航空母艦のキティホークを追跡して、
キティホークの攻撃の範囲内に入り、水面に浮かびだすと13日に報道している。

報道して語っていることを指して、この「意外な事故の境遇」は明らかに示して、アメリカ
国防総省は解放軍との関係を改善することを試みるけれども、中国が依然として持続的でそ
の為、今後のために米国と衝突の可能性が爆発してあらかじめ準備する。

匿名の国防部の官吏の漏れのニュースを引用して述べる語っていることを指して、この中国
の宋級のディーゼル動力潜水艦が10月26日に日本の沖縄近くの海域でキティホークを追跡す
る。キティホークまでその魚雷とミサイルの射程の範囲内に入る時やっと自発的に水面を浮
かびだして、その時2艦の距離は5マイルの(8キロメートル)のかなたを越えなかった。
この前に、キティホークは決して気づいてこの潜水艦の追跡に遭わない。

米中の軍事は対等でないを交流する
羅ハイド将軍の訪中の日程が影を覆うかもしれない以外、米軍の太平洋軍区の司令官のファー
ルンの将軍が米中の2軍の付き合いを拡大すると主張するため、この事件が露出するのは令其
明らかにもたいへんばつが悪い。官吏は、宋級の潜水艦は中国の第2世代が伝統の動力を自製
して潜水艦を攻撃することがで、近代化して新型のソナーを持って、同時に5つの作戦目標を
監視し抑制することができて、そして配備して82(YJ82)を打って艦の巡航ミサイルに対抗
するロシアの製造の痕跡の帰航の魚雷があると指摘している。

報道によれば、キティホークの航艦の戦闘の群は母艦を保護して潜水艦の攻撃の攻撃の潜水艦
と対潜水艦攻撃のヘリコプターを受けないことを含んで、中国の潜水艦が珍しくて中国の近い
岸の水域を遠く離れて勤務するか潜んで米軍の艦艇の記録に従う。

太平洋軍区の司令部のスポークスマンが事が機密に属することをにして評価を拒絶して、アメ
リカ国防総省はこれに対しても評論がない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 06:17:42 ID:RECJ/ReC
報道して、このことは近ごろ頻繁に中国の、を訪問して米中の軍事の交流のファールンを推進
することを試みることにとって、1が大いに粉砕することを称することができる。軍人界の批
判者は語っていることを指して、于美方に向かい合って解放軍の将校・士官に軍事演習と敏感
な軍事施設を見学するように招待して、中国側は決して相互に利益がある原則を持って米側と
付き合うことをとらなくて、更にぐずぐずして米軍の官吏を開放して北京を訪問したくないも
し中心などの重要な軍事施設を管理することを指すならば。

それ以外に、軍情の官吏は漏らして、ファールンもこれらの活動は露出して米中関係を破壊す
るかもしれなくないようにする。官吏は、これらの禁令は米軍の中国の軍備拡張をする過程に
対する掌握を損ねると思っている。

中国は更に美艦を挑発するかもしれない
当事件はすこぶる米側の警戒心に値して、このは中国が米軍に対して兵を配置して東アジア更
に強烈な反応の前兆をすることがだとワシントン政府のシンクタンク「国際が戦略センターを
評価すると」副主席がかかって贈り物(Richard Fisher)を学ぶ思っている。中国の海軍が労
役(兵役)に服することを始める40〜50隻の新型の潜水艦があるため、それが潜んで反対の艦の
ミサイルの射程の発展の条件を発射する下に、中国側の将校・士官はその「軍魂」の試金石に
米軍の第7艦隊に挑戦してするを試すにするかもしれなくて、そのため「このことがきわめて
深刻だ」、しかも今後まだ再度は発生するかもしれない。

二○○四年歳末に、中国の漢級の潜水艦はかつてグアム島、台湾と日本の間の海域に入って活
動して、日本の自衛隊が発見した後に緊急な警戒に入って、北京はそれからこのために謝る。

手の訴えるアジア国際水域を求める
アメリカ国防総省の情報の官吏は、中国はここ数年来大挙して潜水艦と水面の艦艇を建築して、
さらなる手の訴えるアジア国際水域を企むと指摘している。1名の情報の官吏は言う:「中国
政府はすでにとても明確な表示だ、彼らは潜水艦を理解してすべての攻撃して防衛する戦略の
中で軍事の衝突の重要性に対処する」。二○○二年〜05年間、中国は14隻の伝統と原子力の動
力の潜水艦を新たに作って、米軍の1996年の台湾海峡の危機の時に現れる航艦と戦力にかんが
みてあって、解放軍も特に買い入れて開発してそれによって航艦とその他の船艦の新型の武器
を攻撃することができる。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 06:21:58 ID:RECJ/ReC
ttp://news.bbc.co.uk/chinese/trad/hi/newsid_6140000/newsid_6142600/6142690.stm
<2006年11月13日 GMT09:38、北京時間 17:38>

BBC中文:中国の潜水艦は先月“こっそりとキティホークに接近する

米国《ワシントン・タイムズ》は月曜日(11月13日)漏らして、1隻の中国の潜水艦先月太平
洋でこっそりと1隻近くの米国の航空母艦、この潜水艦が魚雷とミサイルが射程に入る内に時
海面を浮かびだして、しかしあとで米軍に発見される。

今度の事件は明らかに示して、ブッシュ政府は中国の軍の側との連絡を強化するよう努めてい
るけれども、中国は依然として引き続き未来ためで米国の発生する衝突として用意するかもし
れないと報道している。

語っていることを報道して、米国"キティホーク"(USS Kitty Hawk)の航空母艦と戦闘の群は中
国の潜水艦に潜まれて従う事件、米国太平洋司令部の司令官のウィリアムに対して。ファール
ンはかなりばつが悪くて、ファールンが中国の軍の側と軍事の交流を拡大すると主張するため
だ。 潜んで“キティホーク”に従う(後略)
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 06:44:38 ID:RECJ/ReC
>>281-283
ttp://washingtontimes.com/national/20061113-121539-3317r.htm
According to the defense officials, the Chinese Song-class diesel-powered attack
submarine shadowed the Kitty Hawk undetected and surfaced within five miles of the
carrier Oct. 26.

The surfaced submarine was spotted by a routine surveillance flight by one of the
carrier group's planes. The Kitty Hawk battle group includes an attack submarine
and anti-submarine helicopters that are charged with protecting the warships from
submarine attack.

According to the officials, the submarine is equipped with Russian-made wake-homing
torpedoes and anti-ship cruise missiles.

The Kitty Hawk and several other warships were deployed in ocean waters near Okinawa
at the time, as part of a routine fall deployment program. The officials said Chinese
submarines rarely have operated in deep water far from Chinese shores or shadowed U.S.
vessels.

これが「日本の沖縄近くの海域」というのは、穏やかではない話に聞こえる。対潜哨戒機に
発見されたように見えるけれど、軍のリークなので、本当のところはよく解らない。

人民開放軍海軍が何を考えているのか理解不可解で、胡温指導部の指示でやっているように
も思えない(アフォ杉)誰がそういう挑発をやらせているのか、興味のあるところ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 06:56:13 ID:RECJ/ReC
>>281-283
このニュースは香港、台湾、アジアの中華系メデイア、外電では結構話題になっている
のだけれど、国内では報道されない・・・

ttp://www.wenweipo.com/news.phtml?cat=002CH&news_id=CH0611140001
中國潛艇突破美航母防衛圈 香港文匯報

ttp://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200611131095
美國?報道指在射程範圍被發現中國潛艇跟蹤美航母 星洲日報

ttp://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-11-13T061330Z_01_N12404558_RTRUKOC_0_UK-CHINA-USA-SUBMARINE.xml
China sub stalked U.S. carrier group -report  ロイター

ttp://www.navytimes.com/story.php?f=1-292925-2353581.php
Report: Chinese sub tailed Kitty Hawk last month ネービー・タイムズ

ttp://www.chron.com/disp/story.mpl/nation/4330042.html
Report: China sub stalked US Navy carrier group ヒューストン・クロニクル
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 07:00:55 ID:RECJ/ReC
とおもったら、時事(AFP)が報じていた

【米中】 先月に太平洋上で中国潜水艦がキティホーク追尾〜米国との衝突に向け、継続的に準備を整えている事実を浮き彫りに [11/14]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163443035/
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 08:42:39 ID:RECJ/ReC
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/11/postthumpin_politics.html
November 13, 2006
Post-Thumpin' Politics By Michael Barone

マイケル・バロン:中間選挙後の政治情況、大統領選挙への展望

Bill Clinton tried to create a natural majority for his party but fell short. George
W. Bush attempted the same for his party but has also missed the mark. The 2002 and
'04 Republican majorities were too small to withstand the winds of 2006.
クリントンは民主党を国民の多数派の支持政党にしようとして成功せず、ブッシュも同じ努
力をして成功していない。2002-2004の共和党の多数支持は2006を支えるには少なすぎた。

For a dozen years, our politics has been bitterly polarized, dominated by two baby
boomer presidents who happen to have personal characteristics that people on the
other side of the cultural divide absolutely loathe. Clinton in 1992 and Bush in 2000
both made genuine efforts to run as unifiers, but once in office proved to be dividers.
十年以上もの間アメリカの政治は二極分離していて、各々の支持政党に文化的にも乖離してい
る。そういう性格を持つ二人の大統領によって時代が流れてきた。クリントンの1992年、ブッ
シュの2000年選挙で統合の努力が言われたが、それは実現せず二極分化が残った。

The 2008 cycle will bring a different cast of characters. The leaders in the polls --
Rudolph Giuliani, John McCain and Hillary Clinton -- all are, to varying degrees, in
tension with their parties' bases. That suggests that they have the capacity, to
varying degrees, to appeal across the cultural divide and pull their parties above
the 51 percent ceilings they've been under for the past 10 years. Other potential
candidates -- Republican Mitt Romney and Democrat Barack Obama -- may have similar
potential. The culturally conservative Republican base and the vitriolically antiwar
Democratic base don't seem to have strong candidates, unless you count Al Gore and
John Edwards.
2008年大統領選挙では、異なったキャラクターの候補が現れた。ジュリアーニ、マケイン、
それにヒラリー・クリントンといった(中道派の)人たちは、それぞれが基盤政党との間で
何がしかの緊張関係を有している。これは、それらの候補者が、各々異なる程度に文化的に
乖離した人々の双方にアピールできる可能性を示唆する。それが成功すれば支持政党を51%
以上にする事が出来るかもしれない。これは過去10年間、不可能であった事である。他の候
補者、共和党のミット・ロムニーや民主党のバラク・オバマも同じような可能性を持つかも
しれない。文化的に保守的である共和党の基盤や、過激に反戦傾向の民主党の基盤は(それ
らのイデオロギーに純粋な)強力な候補者を持たないように見える。貴方がアル・ゴアや、
ジョン・エドワーズの可能性を高く評価するなら別だが。

That leaves the initiative on setting a post-Bush agenda to the presidential candidates
of both parties. They start off closely matched. Pollster Scott Rasmussen, whose final
Senate numbers were spot on, shows Hillary Clinton trailing John McCain 48 percent to
43 percent and tied 46 percent to 46 percent with Rudolph Giuliani. Democrats may have
thumped Republicans last week, but the political future is very much up for grabs.
ブッシュ後の大統領選は接戦である。ラスムッセン世論調査は上院議員予測に比較的良い成績
を出していたが、その世論調査に拠ればマケイン48%にヒラリー・クリントンは43%でゆずり、
ジュリアーニ46%とはヒラリー46%がタイである。民主党は中間選挙では共和党に大勝したが、
将来の選挙についてはこれからの動きによるところが大きい。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 09:02:59 ID:RECJ/ReC
>>287
マイケル・バロンの言っている「母体政党のイデオロギーを薄めることによる中間派の
多量取り込み、国民的支持基盤の形成」というのは、英国労働党が過激な左派の労組を
切り捨てて政権政党になったシナリオそのものであり、小泉首相の昨年の選挙にもそう
いう傾向があると思ふ。中間選挙で民主党のブレーンChuck Schumerの考えたのも同じシ
ナリオと思える。

ブッシュ政権はそういう傾向ではなくて、もう少し保守的なところがありそうに見えて、
その良し悪しは別問題として2008年以降にはそういうイデオロギー色の強い政権は難し
いのかもしれない。サッチャー政権の後に英国労働党政権がうまれたように、ブッシュ
政権があって、後継には中間的色彩のものが出てくるのかもしれない。日本国内にそう
した傾向は見られないけれど前○サンの短期的な民主党は、そういう兆候を感じさせる
ところもあったような。(憲法改正などの一連のアジェンダの後には中間層的政権の可
能性があるのかも)

恐らく、米国政治で、イデオロギー的に最も中間的なのはジュリアーニではないかと思
うのだけれど、マケインの存在があるので彼は共和党内で不利に見える。ヒラリーの中
道性については反発もあって解釈の難しいところ。(南部で必ずしも指示されないよう
な)オバマはワイルドカードで、国内のリベラルメディアが取り上げたりする反戦左派
の可能性は大変低いと思ふ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 09:20:02 ID:RECJ/ReC
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061114NTE2IEC0114112006.html
7−9月期実質GDP、年率換算2.0%増 <日本経済新聞、11、14、08:56>

内閣府が14日発表した7―9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除い
た実質で前期比0.5%増、年率換算で2.0%増だった。プラス成長は7四半期連続。実質成長
率は4―6月期の前期比0.4%増(9月11日公表の0.2%増から改定)、年率1.5%増
(同1.0%増から改定)に比べ拡大した。個人消費がマイナスだったものの、輸出の伸びで
外需の寄与度が拡大し、企業の設備投資も小幅な鈍化にとどまった。

内閣府は今回、総務省が8月に消費者物価指数(CPI)の基準改定を実施したのに伴い、
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターを2005年4―6月期にさかのぼって改定した。

実質GDPを需要項目別にみると、個人消費は前期比0.7%減と、前期の0.5%増から2四半
期ぶりのマイナスとなった。民間設備投資は 2.9%増と、10四半期連続の増加だった。民間
在庫は、実質GDP成長率をどれだけ押し上げたかを示す寄与度がプラス0.3%だった。
国内需要全体の寄与度はプラス0.1%だった。

#予想より良すぎる値のように見えて、最近の景気減速を示すかのようなデータと全く異な
#るのでは?エコノミストの言うように、日本の経済統計データは信頼性や一貫性の無さで
#「悪名高い」らしいけれど・・

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=asK3VIajol4M&refer=home
Yen Rises After Japan's Third-Quarter Growth Beats Forecasts
By Stanley White

Japan's economy expanded at twice the pace expected by economists in the third quarter.

Gross domestic product rose at an annual 2 percent pace between July and September,
the Cabinet Office said in Tokyo, above the 1 percent median forecast of economists.
Faster growth may prompt the Bank of Japan to raise interest rates before the end of
the year, narrowing the yen's rate gap with major currencies and deterring investors
from sending money overseas.
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 10:19:35 ID:RECJ/ReC
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-11-14T092257Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-236065-1.xml
GDPが予想上回り景気悲観論に修正、円高・株高・債券安に<ロイター、11、14、09:39>

[東京 14日 ロイター] 7─9月期の国内総生産(GDP)が事前の予想を上回る成
長をみせたことで、金融市場では、景気に対する悲観論がやや修正されている。鉱工業生産
など今後の経済指標の内容次第では、早期の日銀の追加利上げがあらためて意識される展開
になる、とみられている。

7─9月期GDPは実質で前期比0.5%と市場予想(同プラス0.2%)を上回った。機
械受注や家計調査、企業物価指数などこのところ弱い指標が続いていたために、市場では事
前に、マイナス成長になるとの見方も出ていた。金利市場では「マイナス成長にかける形で
買いポジションをつくっていた参加者がいっせいにポジションを閉じている」(外資系証券)
との声が聞かれた。

日興シティグループ証券・チーフストラテジストの佐野一彦氏は「表面上の数値が強かった
印象だ。前日まで金利が低下した分の反動が予想される」と話す。

エコノミストの間からも「設備投資が強かったので、追加利上げに追い風となる。12月に
日銀短観で設備投資の強さが確認されれば、年内の追加利上げの可能性はある」(ニッセイ
基礎研究所シニアエコノミスト、斎藤太郎氏)との指摘が出ている。

短期金融市場では、ユーロ円3カ月金利先物・中心限月2007年3月限が一時、前日清算
値に比べて6.0ティック低い99.260に下落(金利は上昇)した。07年3月までの
追加利上げを織り込んだ水準だ。

債券市場でも、10年国債先物の中心限月12月限が前日終値比45銭安の134円63銭
で寄り付いた。現物も5年債の利回りが0.045%上昇し1.2%を付けた。

このほか、為替市場ではドル/円が118.10円付近から117.81/84円まで下落
し、円買いが進んだ。株式市場でもマクロ指標では久しぶりの買い材料になり、日経平均が、
前日比200円を超える上昇をみせている。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 10:54:43 ID:RECJ/ReC
ttp://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=415&issue_id=3918&article_id=2371631
CHINA BRIEF Volume 6, Issue 22 (November 08, 2006)
THE SINO-RUSSIAN ARMS DILEMMA By Richard Weitz

ジェームズタウン財団:チャイナブリーフ:ロシアと中国の武器ビジネスの変化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従来から深い関係にあった、中国のロシアの武器ビジネスへが、最近はより一層拡大され
ロシアの最先端武器の中国への販売、共同研究に及んでいるとする評論。しかしながら
中国は自国で武器開発を行い、輸出を促進しており、ロシアの中国への協力は自己の武器
ビジネスの市場にとって両刃の刃になる矛盾がある。

この事態の背景にあるのは中国の急激な軍備の近代化であり、拡張である。中国は台湾や
日本の有する先進的な軍備に対抗できるものを求めており、ロシアは今のところそれを満
たす唯一の供給国である。しかし、ロシアの先端的武器の中国への販売はアメリカをして
憂慮させる事態を起こしており、台湾海峡を挟んだ軍事バランスの崩れることを警戒して
いる。

A Russian decision to sell its most advanced weapons to China could trigger a sharp
U.S. reaction. In its February 2006 Quadrennial Defense Review Report, the U.S.
Department of Defense stated: “Internationally, the United States welcomes Russia
as a constructive partner, but views with increasing concern its sales of destructive
weapons technologies abroad” [6]. U.S. officials allege that Russia’s restrictions
on arms sales are much weaker than those of Western countries, especially regarding
authoritarian governments accused of massive human rights violations. U.S. officials
worry that Russia’s arms sales to China are accelerating the PLA’s modernization
and altering the military balance in the Taiwan Strait in Beijing’s favor. This shift
could harden Beijing’s stance towards Taiwanese autonomy, facilitate another Chinese
decision to threaten military force against Taipei and heighten the risk of another
Sino-U.S. military confrontation over Taiwan. For this reason, the Bush administration
has also made strenuous efforts to prevent the European Union from lifting its embargo
on arms sales to China.

In January 2005, the head of the Russian Air Force said that Russia had deliberately
showcased their Tu-95MS and the Tu-22M3 at the bilateral August “Peace Mission 2005”
exercises to entice Chinese buyers. Although these strategic bombers are older
platforms, they can launch long-range cruise missiles against air and ground targets,
including U.S. aircraft carriers [3]. Another possible export item might be Russia’s
fourth-generation diesel-electric Lada-class submarines, the acquisition of which
would also increase China’s military capability against the United States and its
Pacific allies. According to the Stockholm International Peace Research Institute
(SIPRI), the Russian government has already offered to sell China Su-33 and Su-35
advanced combat aircraft, which are still under development [4]. Fears that the
United States is seeking nuclear superiority over Russia and China?as claimed in a
widely read recent Foreign Affairs article?could also induce Russia and China to
collaborate on nuclear and ballistic missile technology [5].
ーーーーー
5. Igor Gaidar, “Yadernyy balans: opasnye igri,” Vedomosti, March 30, 2006. The
controversial article asserting that the U.S. strategic buildup was in the process
of negating Russia’s and China’s nuclear deterrents was Keir A. Lieber and Daryl
G. Press, “The Rise of U.S. Nuclear Primacy,” Foreign Affairs (March/April 2006).
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 11:09:28 ID:o64L50lX
>>291
両刃の剣な
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 11:44:07 ID:RECJ/ReC
ttp://www.lasvegassun.com/sunbin/stories/bw-elect/2006/nov/13/111306847.html
Today: November 13, 2006 at 14:30:9 PST
AP: Giuliani Takes Step Toward '08 Bid By DEVLIN BARRETT ASSOCIATED PRESS

AP:ジュリアーニ前NY市長、08大統領選挙の準備を進める

WASHINGTON (AP) - Former New York City mayor Rudy Giuliani, a moderate Republican best
known for his stewardship of the city after the Sept. 11 terrorist attacks, has taken
the first step in a 2008 presidential bid, GOP officials said Monday.
ジュリアーニ前NY市長が08大統領選挙に向けた第一歩を踏み出した

The former mayor filed papers to create the Rudy Giuliani Presidential Exploratory
Committee, Inc., creating a panel that would allow him to raise money for a White
House run and travel the country.
ジュリアーニ氏は、選挙準備をおこない、資金を集めるため、選挙準備コミティを設立し
準備活動を開始する。

>>292 Thanks;
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 12:00:49 ID:RECJ/ReC
ttp://chinadigitaltimes.net/2006/11/north_korea_the_chinese_view_shen_dingli.php
North Korea: the Chinese view - Shen Dingli
From Le Monde diplomatique:

ルモンド・ディプロマティク:中国の観点からの北朝鮮
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フランスの外交論文誌に中国人の教授(Fudan University, Shanghai)の書いているもの
らしいけれど、余り感心できない。アメリカは軍事オプションが使えず、政治的にも大き
な影響を北朝鮮に与えられない。北朝鮮への影響力と自由度を持つのは中国だけであるが
中国は北朝鮮を崩壊させないように注意しながら、適切に北朝鮮を抑制する必要がある、
という。(この議論は原爆実験以前ならともかく、今の時点で如何なものかと思える)

Now that North Korea has announced its weapons test, China needs to take part in the
sanctions (import/export restrictions on nuclear technology) that the international
community will surely impose on North Korea. But China should block economic
sanctions; it can only afford to choose between two evils: insufficient sanctions that
would show lack of responsibility or harsh sanctions that would force North Korea to
extremes or bring about a regime change.
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 12:13:44 ID:RECJ/ReC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/14mainichiF20061114p1500e030028/
<APEC>米政府高官、北朝鮮核で日米韓の会談を調整中 (毎日新聞、14日11時25分)

米政府高官は13日、ベトナムで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に
北朝鮮の核問題を討議する日米韓の3カ国会談を実施する方向で調整中だと明らかにした。
外相級、首脳級の双方での開催を目指している。3カ国会談では、北朝鮮が復帰の意向を示
した6カ国協議での日米韓の連携を調整するとみられる。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 12:40:03 ID:RECJ/ReC
<日銀の利上げ意向と政府の抵抗>
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=aFUPH3CSmcoI&refer=japan
Government Pressure

``We have continued to say that we want the Bank of Japan to back up economic growth
firmly,'' Omi said at a press conference. Omi said it's up to the central bank to
decide how to manage interest rates.
Hidenao Nakagawa, secretary-general of the ruling Liberal Democratic Party, said he
wants the central bank to cooperate with the government to help the economy.

``Government officials are apparently making preventive moves against an earlier
additional rate hike,'' said Nobuo Ibaraki, deputy general manager of foreign exchange
at Nomura Trust and Banking Co. Ltd. ``The BOJ will be unable to ignore that kind of
political pressure for the time being.''
野村トラストの茨城外為副部長は「政府は明らかに早期の利上げを押さえるように圧力をかけ
ている。日銀は暫くの間、そういう政治圧力を無視することは困難だろう」
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 14:53:09 ID:RECJ/ReC
宋級潜水艦・キティホークスレからのコピペ

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 投稿日:2006/11/14(火)
実は米軍は当に気づいており、
気づかないふりをしたら中国がどこまででてきたか試しただけ。
って普通は考えるよな。 今回リークしたのも作戦のうち。

508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 投稿日:2006/11/14(火)
いくら公海上でもアメリカ海軍がそんなマヌケな事するかな…
中国潜水艦は作戦行動中だった筈。余程の事がなければ浮上なんてしないよな。
ある程度までおびき寄せてから、アクティブソナーを喰らわせて浮上させたんじゃないかな?
アメリカ海軍は事実だけを公開して共和党に対する警鐘に使った。 考えすぎかな?

529 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 投稿日:2006/11/14(火)
平時に、沈降して待ち伏せ奇襲攻撃なら、中国海軍の実力でも なんとかできるんじゃないか。
攻撃可能な追尾なんて、キティホーク+駆逐艦1隻くらいの状況でないと無理だろう。
通常の移動なんかでは、そういう状態もあるんじゃないかな。

ただこの記事も飛ばしっぽいところがある。
潜水艦が浮上しはじめたと同時に、まっ先に
護衛する駆逐艦の対水上レーダーにつかまる筈。
哨戒中の艦載機の発見の方が早いのなら、浮上する地点を
機上レーダーで捕らえる、か、視認できる位置にその機がいたことになる。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 15:11:14 ID:RECJ/ReC
モルガンスタンレー報告、ステファン・ローチから抜粋、石油価格の将来

In other words, those banking on a relatively sanguine outlook for core inflation
outweighed those looking for deterioration by a factor of three to one.
Nor was there much concern about the possibility of sharp further upward increases in
oil prices. Fully 64% of the Lyford crowd expected WTI-based oil prices to hold in
a $40 to $60 range, with more leaning toward the lower half of that range than the
upper half. The tail on the oil price was skewed slightly to the upside, with 6%
of the group fearing a breakout above $80 while no one thought oil would drop below
$40 per barrel over the next 12 months.
会議に参加した投資関係者の見解は、今後に石油価格の急激な上昇を予想する向きは少ない。
WTIベース価格で$40から$60を予想する向きが64%である。このレンジの下半分を予想する
人のほうが多い。一部に、6%程度の人は$80以上を予想するが、今後12ヶ月では$40以下を予想
する人はいない。

The Teflon of Lyford November 13, 2006
By Stephen S. Roach | from Doha
ttp://www.morganstanley.com/views/gef/
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 15:47:09 ID:3QuOrgGf
【PSI】韓国政府、公式に不参加を宣言
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/14/20061114000024.html

>米国が要請しているPSI加入については「原則と目標は支持するが、韓半島(朝鮮半島)の
>特殊な状況を考慮し、正式参加はしない特殊な地位を宣言する」とした。
---

特殊つーか異常つーか。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 15:57:46 ID:RECJ/ReC

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061114AT3S1400X14112006.html
経財相「消費の動向注視」・7−9月GDP発表 <日経、11、14、13:31>

大田弘子経済財政相は14日、7―9月期の国内総生産(GDP)統計発表後の記者会見で、
景気は堅調に推移しているとの認識を示したうえで、今後の景気についても「今の時点
では腰折れの懸念はない」と述べた。しかし一方で「足元で消費が弱い動きは注視した
い」と指摘し、懸念材料として家計消費の動きを挙げた。

GDP速報値は消費がマイナスだったが、輸出の伸びが拡大した。経財相は景気認識に
ついて「足元の機械受注は少し弱いが、全体として(回復)基調は変わっていない」と
強調した。成長が足踏みする景気の「踊り場」に入る可能性に関しては「完全に否定で
きないが、今までのデータから可能性が高いともいえない」と述べた。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:15:39 ID:RECJ/ReC
>>299 何と言うか、理解や共感を示す報道記事もあって・・・

ttp://www.nytimes.com/2006/11/14/world/asia/14korea.html?_r=1&oref=slogin
South Korea Won’t Intercept Cargo Ships From the North
By NORIMITSU ONISHI Published: November 14, 2006

NYT:韓国は北朝鮮からのカーゴを検査せず Byノリミツ・オーニシ

(韓国の不參加を記した後で)
A loose coalition of countries that have joined, including Australia and Japan, have
carried out naval exercises to practice for interdictions, and a few countries have
already boarded ships to and from North Korea in ports throughout Asia.
アメリカと日本、オーストラリアを含む(PSIの)緩い聯合が作られ貨物検査の演習を
実施してきた。しかし北朝鮮むけ、あるいは北朝鮮からの船にアジアの港で実際に検査を
行なった国は少ない。

But the legality of intercepting ships in international waters remains unclear, even
under a United Nations Security Council resolution passed after the North’s test.
The resolution calls on countries, though it does not require them, to inspect cargo
in and out of North Korea.
また公海上での貨物検査には国連安保理決議があっても合法性が明確ではない。決議案は
加盟国に義務ではないが北朝鮮むけの、あるいは北朝鮮からのカーゴの検査を求めている。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:24:35 ID:2uhikiGm
まt(
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 16:57:52 ID:dpVbUOvZ
オオニシwwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 17:27:07 ID:9088ds32
>>301
ワロタw、例のAA思い出したw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 17:37:16 ID:RECJ/ReC
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-11-14T071355Z_01_L13486051_RTRUKOC_0_US-ENVIRONMENT-CLIMATE-BIRDS.xml
Global warming could cause bird extinctions: WWF
Tue Nov 14, 2006 2:14am ET143

ロイター:WWFに拠れば、地球温暖化で鳥類絶滅の恐れがある

Unchecked climate change could force up to 72 per cent of bird species in some areas
into extinction but the world still has a chance to limit the losses, conservation
group WWF said in a report on Tuesday.
地球温暖化などの今までにない気候変化は、地上のある地域で72%までの鳥類の絶滅を起こす
恐れがあるとWWFが火曜日に発表した。ケニアで開かれた国連の地球温暖化防止のカンフ
ァレンスデ報告された。

From migratory insect-eaters to tropical honeycreepers and cold water penguins, birds
are highly sensitive to changing weather conditions and many are already being
affected badly by global warming, the new study said.
昆虫を餌にする渡り鳥、熱帯のハワイ蜜吸い鳥、寒帯のペンギンなどは気候変化に敏感で、
既に地球温暖化の悪影響を受けているという。

Predicted rising temperatures could see Europe's Mediterranean coastal wetlands --
critical habitats for migratory birds -- completely destroyed by the 2080s, it said.
予想される温度上昇は欧州の渡り鳥の生態にとってクリティカルな地中海沿岸湿地帯から
2080年に鳥類を絶滅させるかもしれない。

In the U.S., unabated warming was seen cutting bird species by nearly a third in the
eastern Midwest and Great Lakes, while almost three-quarters of rainforest birds in
Australia's northeastern Wet Tropics were at risk of being wiped out.
アメリカの東中西部や五大湖地域では継続する温度上昇で鳥類が三分の一程度減少し、また
オーストラリア北東部の熱帯雨林地域の鳥類の四分の三が絶滅する可能性がある。

"In Europe, the endangered Spanish imperial eagle, currently found mainly in natural
reserves and parks, is expected to lose its entire current range," WWF's report said.
欧州では絶滅の危惧される鳥類は自然保護地域や公園に住むスペインの皇帝鷲があるとWWF
は言っている。

Also at high risk were eight species of brightly colored Hawaiian honeycreeper,
Galapagos Islands penguins and the Scottish capercaillie -- the world's biggest
grouse -- which WWF said could lose 99 per cent of its habitat due to warming.
また明るい色彩を持つ8種のハワイの蜜吸い鳥、ガラパゴス島のペンギン、スコットランドの
オオライチョウ(世界最大のライチョウ)があり、それらは99%が絶滅する可能性があると言
う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なにやら眉唾の記事で、この元ネタのニュース・レリースはWWFインターナショナルの
サイトにうpされている。
ttp://www.panda.org/news_facts/newsroom/index.cfm?uNewsID=86460
Climate change has birds out on a limb 14 Nov 2006

この記事内容を詳しく論じているのは↓
ttp://assets.panda.org/downloads/birdsclimatereportfinal.pdf
Janice Wormworth BSc MA Dr Karl Mallon BSc PhD

論文の筆者をぐぐってみると・・
Janice Wormworth>Greenpeace Media Officer: Janice Wormworth mo 0439 649 359
Karl Mallon>Karl Mallon, Greenpeace International, Tel 31 20 523 6222
論文の中身は酷いもので、偏向が激しいように思える。WWFは信用できない。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 18:33:25 ID:dibugExb
まあヤヲなのはガチだから
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 20:27:07 ID:V06CIoUY
「盧大統領、ブッシュに3回ダマされ対米不信に」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/14/20061114000056.html


んで、パーマデブに騙されたアメリカの北チョソ不信については言う事はないのかな?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 20:30:43 ID:dpVbUOvZ
>>307
ジョンイルは政権の危機にない。
ブッシュ批判は多分中間選挙を受けてだと思うよ。
まさに事大主義。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 21:26:45 ID:RECJ/ReC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20061114it13/
中国潜水艦、演習中の米空母に射程内接近 (読売新聞、14日20時55分)

【シンガポール=花田吉雄】マレーシアを訪問中のウィリアム・ファロン米太平洋軍司令
官は14日、太平洋上で演習中の米空母「キティホーク」(8万2000トン)に中国海
軍の潜水艦が魚雷射程内の至近距離まで接近する事件が先月、起こっていたことを明らか
にした。
米軍の演習は対潜水艦戦を想定したものではなかったが、同司令官は、もし潜水艦対象の
演習が行われていた場合、「極めて予測不可能な事態にエスカレートした可能性もあった」
と述べて、中国潜水艦の行動に懸念を示した。

同司令官は、演習の詳細については言及を避けたが、14日付の米紙ワシントン・タイム
ズ(電子版)が伝えた海軍幹部の話によると、潜水艦は通常動力の「宋」級とみられ、沖
縄に近い公海上で訓練中のキティホークを追尾した後、10月26日に約8キロ・メート
ルある魚雷や対艦ミサイルの射程内で浮上したという。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 21:54:08 ID:RECJ/ReC
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/14/AR2006111400197.html
U.S. admiral urges closer China ties after sub scare
By Mark Bendeich Reuters Tuesday, November 14, 2006; 4:37 AM (ロイター)

(ファロン司令官発言)
"The characterization of stalking an aircraft carrier is rather sensational and I
think it's probably not close to being accurate," Fallon told reporters in Malaysia,
「空母をストーキングするという言い方は、多分にセンセーショナルに過ぎて、私が思う
に余り正確とはいえない」

But he added: "The fact that you have military units that would operate in close
proximity to each other offers the potential for events that would not be what we
would like to see -- the potential for miscalculation."
「軍事行動を行なう二つのユニットが近接していれば、計算間違いの起こる可能性があり、
そうう事故の起こることは避けたいものだ」

"Now it turns out that the aircraft carrier and its escorting ships were out doing
some exercises. I am told they were not engaged in anti-submarine exercises, so they
were not looking for submarines. But if they had been, and this Chinese submarine
happened to come in the middle of this, then this could well have escalated into
something that was very unforeseen."
「空母と支援艦隊が演習を行なっていたわけだ。その演習は対潜水艦演習ではないというこ
となので、空母グループは潜水艦を探していたわけではない。しかし、もし空母グループが
そうしていたならば、そしてこの中国潜水艦が演習中にそこに接近して来れば、そういう場
合には何かとても予定外のことにエスカレートする可能性もある」

(この件について中国外交部広報官、定例記者会見でのコメント)
"China has neither the intention nor the capability for a massive military build-up,"
Jiang Yu told a regular news conference in Beijing. "We will stick to the path of
peaceful development. China is an important force in safeguarding peace in Asia-
Pacific and in the world."
「中国は膨大な軍事部隊を建設する意図も能力も無い」「中国は平和台頭の道に専念する。
中国はアジア・太平洋地域の重要な平和維持勢力である」
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 22:06:14 ID:RECJ/ReC
ttp://news.sina.com.hk/cgi-bin/news/show_news.int.cgi?id=226397&date=2006-11-14&ct=instant
<香港、シナ・コム、明報から転載、11、14、18:58 >

中国は潜水艦がアメリカの航空母艦を追跡することを確認していない (明報)
(中國未證實潛艇跟蹤美母艦 )

中国の潜水艦が米国の航空母艦のキティホークの間近に迫ったとされる事件で、外交部の
スポークスマンは事件を聞いていないとした。しかし米軍の司令官はその事があると言う。

米国「ワシントン・タイムズ」は、中国の1隻の宋級の潜水艦は10月末にかつて駐太平洋キ
ティホークの空母を追跡して、そして8キロメートルの所で、魚雷とミサイルの射程の範囲
内の水面に浮かびだして、やっと米軍の偵察機に発見されると言う。

米軍の太平洋の司令官のファールンは関連報道を実証して、米中両国に軍事の連絡を強化す
るように促して、冷戦思考を捨てる。しかし彼は当日事件の詳しい情況を漏らすことを拒絶
して、ただ表示事件だけが彼がどうしてずっと中国との軍事の連絡を強化することを推進し
ていると証明した。

彼は、両者がこのように接近する地区で行動する時、計算間違いの可能性が現れることがあ
ると言う。今劣っているのは母艦がその戦闘の群と演習を行うので、潜水艦に関連しない;
さもなくば、その間演習をしてもしこの中国の潜水艦を発見するならば、情況はいつでも予
測してはいけない程度まで進級する。

中国の外交のスポークスマンの姜瑜は、この方面のニュースを耳にしたことがないと午後定
例の記者会見が記者の問合わせに答える時表している。彼女は、中国は一貫して防御性の国
防の政策を遂行して、中国は力がない大きな力が軍備を発展することが気がなくて、平和な
発展の道に堅持していって、中国はアジア・太平洋地域と世界平和を守る重要な力だと表し
ている。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 22:16:33 ID:RECJ/ReC
>>311
このニュースは今朝から多くのメディアで報道され捲くっているのだけれど、中国外交部
報道官の、この件についてのコメントは全くそっけないもので、事件を聞いていないとい
う、ちょっと無理がありすぎの苦しそうなもの。

姜瑜下午在例行記者會回答記者詢問時表示,「沒有聽到過這方面的消息」。

?表示,「中國一貫奉行防禦性國防政策,中國無意也無力大力發展軍備,
堅持走和平發展的道路,中國是維護亞太地區和世界和平的重要的力量」。

この外交部広報官のコメントから解ることは、潜水艦のそういう行動は政府・胡温指導部
や外交部の意図するところでも、望むところでもない、ということで軍部の勝手な跳ね上
がり行動という事になるのだろうと思ふ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 23:59:28 ID:RECJ/ReC
ttp://online.wsj.com/article/SB116351063148622654.html?mod=rss_whats_news_us_business
Producer Prices Slide 1.6%, Easing Inflation Concerns
Retail Sales Fall Slightly
By BRIAN BLACKSTONE and JEFF BATER November 14, 2006 9:14 a.m.

WSJ:アメリカの生産者物価指数(PPI)が1.6%下落、インフレ懸念が後退、
    小売業の売り上げは若干後退(ガソリン売上高低下で)

生産者物価指数は9月度に1.3%下落の後、先月は1.6%の下落となった。エネルギーと食品
を除いたコア生産者物価指数は0.9%下落した。

過去12ヶ月で卸売物価指数は1.6%下落した。9月度の前年同期比の生産者物価指数は4.9%
の上昇であったので、夏以降に急速に物価の上昇圧力がなくなっている。

コアPPIは一年前に比べて0,6%上昇、2003年11月以降最低の伸び率となった。これらの
PPIの数字は市場の予想をしたまわるもので、低い失業率で賃金の上昇圧力が物価に与
えるインフレ圧力が懸念されていた折から、その心配をいやすものとなった。

10月の物価を前月のものに比べるとガソリンが-7.9%、家庭用天然ガスが-9.3%となった。
小売業売り上げは季節調整後で-0.2%となった。ガソリンの売り上げが-6.0%と大きく影響
しており、これを除くと小売業売り上げは+0.4%になる(後略)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 00:35:32 ID:e97R0uw4
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/75929.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC November 13, 2006

アメリカ国務省ディリー記者会見記録、11月13日(部分)

Q:韓国がPSI不參加を決めたようだが?
A:韓国は現時点で、今のところPSIに参加しないと決定したのでアメリカはその決定を
  尊重する。韓国はしかしながら、最近の数年間でPSIへの見方を変えてきている。
  PSI参加諸国と韓国は、過去に良好な対話を行なってきており、我々はその継続を期
  待している。将来韓国が正式にPSIに参加する時がくればアメリカはそれを歓迎する。
  しかし、いずれにせよそれは韓国自身の決めることである。ただし、この決定と国連決議
  1718を遵守し実行することは別の話で、我々は韓国がその実施にシアリアスであることに
  疑いを持っていない。韓国が決議案の必要とすることを法に基づいて実施することと思う。

Q:PSI不參加が6者協議に悪影響を与える心配は無いか?
A:そうした悪影響があるとは考えない。北朝鮮の核実験の、大変明確な結果として安保理決
  議1718があり、それは誠実に実行されるべきものである。更に今回6者協議が再開されるの
  で我々はそれが効果的に進行するように雰囲気作りに努めている。その意味するところは
  2005年9月19日の6者協議の合意事項の実施である。ニコラス・バーンズ次官とボブ・ジョ
  セフ次官がそのために関係諸国を回って協議している。その内容は安保理決議1718の実施
  であり、6者協議の下準備である。関係諸国とは大変有効な協議を持つことが出来ている。

Q:6者協議の日程は決まったのか?
A:まだである。

Q:日本側は12月のいつかといっているようだが?
A:日程は決まっていないが11月中という事にはならないだろう。今年中に再開したいと考え
  ている。

Q:日本のメディアがニューヨーク・チャネルでアメリカと北朝鮮の高官の話し合いが今週に
  もありそうだというのだが?
A:その報道は見ている。ニューヨークチャネルは存在しているので、いつでも何らかのコン
  タクトはある。そのチャネルで情報を渡したりする。しかし、そこでネゴシエーションを
  行うという事はない。

Q:ニューヨーク・チャネルで6者協議の準備をすることは無いか?
A:いつでもコミニュケーションはある。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 02:28:16 ID:e97R0uw4
ttp://www.csmonitor.com/2006/1114/p09s01-coop.html
from the November 14, 2006 edition
Democrats will not disappoint
We pledge to make this the most honest, ethical, and open Congress in history.
By Nancy Pelosi

CSM:民主党は人々を失望させない Byナンシー・ペロシ(民主党、下院議長予定者)

We will:
民主党の実現することは:

? Make America safer by implementing the recommendations of the 9/11 commission.
 911委員会の勧告を実施してアメリカを安全に

? Make our economy fairer by raising the minimum wage and ending taxpayer subsidies
  for sending jobs overseas.
 最低賃金を上げ、企業の雇用を海外に輸出する減税などを廃止し、公平な経済を実現

? Make college more affordable by cutting the interest rates on student loans.
 大学に行きやすくするため学生ローンの金利を引き下げ

? Improve healthcare by allowing Medicare to negotiate for lower prescription drug
  prices and promoting stem-cell research.
 健康保険の改善、メディケアの薬品価格をメーカーと交渉して下げさせ幹細胞研究を促進

? Achieve energy independence within 10 years by investing America's energy dollars
 in the Midwest instead of the Middle East.
 アメリカのエネルギーの中東依存をなくする10年計画に着手

? Guarantee a dignified retirement by improving Medicare, protecting Social Security,
  and making it easier to save for retirement.
 メディケアの改善、社会保障の完備、老後の為の資金貯蓄のしやすい環境つくり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
別のところにイラクについて触れているものの、項目別に上げている政策目標に軍事外交
政策は無く、もっぱら経済問題に焦点を当てている。イランにも北朝鮮にも核拡散にも言
及はない。福祉国家政策をいうのみ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 02:37:41 ID:e97R0uw4
>>315
ナンシー・ペロシのここで上げている政策綱領は>>232でMatthew Continettiの予想したライン
に大変近いような。

>今後2年間、議会の民主党は委員会で聴聞する以外は安全保障問題を無視して、もっぱら国民
>に受けそうな「グローバリゼーションが経済に与える悪影響」といったテーマを議論すること。
>グローバリゼーションがアメリカ経済を脅かすというのは有権者に恐怖感を与え、そのシナリ
>オでは最低賃金の値上げ、学生の学費ローンの補助、そのほかのこまかな経済支援策が大統領
>選挙に向けて民主党を支援する・・

ペロシがこの政策でゆき、あえて無駄に大統領府と軍事外交で衝突を繰り返す愚に出ないのであ
れば>>208のChuck Schumerのいう、08に向けての戦略を正しく理解したというべき。

>"But I will tell you this: If we are seen as just blocking the president, it will
>not serve us well in 2008."
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 02:52:50 ID:e97R0uw4
ttp://www.usnews.com/usnews/news/articles/061112/20hillary.htm
Hillary's Dilemma
By Dan Gilgoff Posted Sunday, November 12, 2006

USNews:ヒラリーのジレンマ

A CNN poll released this month found that 28 percent of Democrats chose her as their
favorite candidate, 11 points ahead of Illinois Sen. Barack Obama. The problem is
how many people won't vote for her: A June 2006 Harris Interactive poll found that
47 percent said they would definitely not vote for Clinton-compared with 34 percent
who said the same about John McCain.

Ironically, a suspicion that she's not liberal enough could cause her trouble in the
'08 primaries. Unlike possible presidential contenders Kerry and John Edwards,
Clinton has not renounced her Iraq vote. "The activist wing believes the Democratic
Party has become capitulationist," says a top party strategist. "The question is
whether Hillary is doing enough to pacify them or whether she becomes the symbol
of capitulation."
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
典型的なリベラル内部評論の類。視野がリベラル支持者のものに限定された世界の話で
余り面白くは無い。参照されているCNN世論調査は一般的ではなく、マケインのほうが支
持率の高く出ている調査も多い。民主党内部の問題は、反戦左派などの中道派への不満。
しかし、その中道派のリバーマンは選挙で高い支持を得ている。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 04:27:15 ID:e97R0uw4
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&refer=columnist_pesek&sid=akt1JVgca.sU
South Korea Faces Risk of Japan-Like Lost Decade: William Pesek
By William Pesek Nov. 14 (Bloomberg)

ブルームバーグ:韓国はかっての日本のような経済停滞に直面している(概要)

2001年にはエコノミストはアジア最大の日本経済が韓国から景気回復について学ぶことが
出来ると主張していた。しかし、今の時点では、立場が異なってきた。日本経済が回復す
る一方、韓国経済は不況に直面している。韓国はハイテクの日本と、コストの安い中国に
挟まれて、アジアの経済大国として留まるには多くの努力が必要になってきた。

従来、韓国市場は他の国に先駆けて新しい投資やビジネスの発展する場所であった。韓国
は1997-98の経済危機から印象的な回復をとげ、エコノミストは日本がそれを学ぶべきだ
とした。銀行の不良債権処理、公的負債の削減、国内への投資の呼び込みなど、それらは
日本経済が2001年に必要としていたことであった。

1999年末にウォンはアジア金融危機の安値から37%回復し、1998年に6,9%減少したGDPは99
年に9.5%、2000年に8.5%増大した。2001年の成長は3,8%であったが、それでも不況になら
ず、その一方で隣国の日本や台湾はアメリカ発の経済停滞に巻き込まれていた。2002年に
は7%成長し、KOSPIは1999年から2005年に145%増大した。

しかし今日では日本が成長をはじめ中国ではブームが続き、アジアの経済的地位は向上し
ているのだが韓国経済が停滞している。韓国は1990年代に日本の経験した停滞に直面して
いる。

韓国の副財務相のKim Yong Dukは「日本の失敗を見て、それを避ける政策運営を行なう」
と言っていた。財務大臣のKwon Okyuは昨日、韓国は資産バブルに面していないと述べた。
しかし韓国銀行総裁のLee Seong Taeは最近の住宅価格高騰を憂慮してると言っている。
全国平均の住宅価格は10月だけで1.5%上昇している。不動産価格が突然崩壊すれば、米国
経済の減速が始まり、中国経済が冷却化を狙っている時期にあたり、タイミングが良くない。

韓国経済が日本型不況に陥ると思わないエコノミストも韓国経済の問題を指摘している。
香港のエコノミストAndy Xieは「過去5年間、韓国はジャパン・シンドロームに陥ることを
避けることが出来たが、依然として薄氷の上にいる」という。「韓国は中国のコストに競合
することはできず、韓国は中国のエレクトロニクスや自動車産業より先を走っている必要が
ある」

韓国のGDP成長率が4%となってもG7の成長率よりは高い。4%以上の成長を維持できれば技術
革新を通じて生活の質を向上させ、外資の投資を呼びこむことが出来る。

韓国にとって日本は突然お手本にならなくなった。日本経済は未だに雇用創出より雇用の保
護に気を使っている。公的債務は大きく、金利はゼロに近い低さで人口が減少している。そ
れは学ぶべき成長モデルとはよべない。

韓国経済を引っ張ってきたサムスンやヒュンダイは、アジアで増大する競合に直面している。
韓国は今現在、世界から見て空売りされてはいないので日本の1990年代型の不況を避けるこ
とができるのだが、それは政府が適切な成長政策を取る場合である。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 04:30:59 ID:q9uu8r4k
>>301
LAタイムズ社説「韓国、ひよる」
韓国は機会を見逃さずに、北の隣人に強く出るべきだ
South Korea blinks
Seoul should be getting tough on its northern neighbor,
instead of allowing opportunities to slip away.
November 14, 2006
http://www.latimes.com/news/opinion/la-ed-norkor14nov14,0,5305051.story?coll=la-opinion-leftrail
リベラルな論調で知られ、地元に韓国系米人も多い本紙にしてこの論調
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 04:38:49 ID:e97R0uw4
>>318
William Pesekの指摘していないことをひとつだけ上げておけば、サムソンやヒュンダイ
が競争力維持の為にインドや中国など外国への資本と製造工場の輸出を増加させている
ことで、この空洞化現象は日本以上に国内経済の成長率を低める。

日本の場合はバブル処理に加えて中国がらみの産業空洞化、日本システム(生涯雇用とか)
の60年目の大修正、政治的意思の再統一、アメリカとの関係の再定義など外人エコノミスト
が数字の上では見つけにくい多くの転換があったのだけれど、幸いにもそれは峠を越えたよ
うな。韓国の戦後精神とシステムの再定義(とそれに伴う混乱)はまだその峠が見えない。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 04:45:06 ID:e97R0uw4
>>319
このLAタイムズの論調はWSJなどのそれとたいして変わらないものですね。
ウルトラリベラルのLATから見ても、流石に、金正日政権は救いようがないと
いう事かしらん? 民主党は相変わらず、金正日にエンゲージメントを、と
繰り返しているようなのですけどねえ(w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 04:56:27 ID:e97R0uw4
そういえばLATは最近編集長が解雇されて、変わっているはずなので、今後注目鴨(?)
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 05:09:20 ID:e97R0uw4
【韓国】 任期末の「盧武鉉号」、与党と対立で難破寸前 [11/13]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163505750/

【韓国】日本の‘失われた10年’のように韓国も長期不況の可能性[11/15]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163489698/
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 07:00:51 ID:e97R0uw4
(先月度のPPIの低さ、インフレ懸念が遠のいたことでNYSEは好調・・・)

DJIA*   12218.01  86.13  0.71%
Nasdaq*   2430.66  24.28  1.01%
S&P 500*  1393.22  8.80   0.64%

ttp://online.wsj.com/article/SB116350798950922595.html?mod=home_whats_news_us
Inflation Data Outweigh Jitters Over Retail Sales
November 14, 2006 4:47 p.m.

"Things are slowing down and that shouldn't be a surprise to anyone," said Stuart
Freeman, chief equity strategist at A.G. Edwards & Sons. "We still think we'll
have soft landing."

「経済は(住宅産業のブームの終焉で)スローダウンしてきているが、驚くことではない」
とA.G. Edwards & Sonsの主任株式ストラテジストのスチュアート・フリーマン氏が言う。
「我々は、ソフトランディングが可能だと依然信じている」
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 07:12:58 ID:e97R0uw4
ttp://money.cnn.com/2006/11/14/markets/markets_0405/index.htm?section=money_markets
Dow hits new record
Nasdaq and S&P 500 hit roughly 6-year highs; Wal-Mart and Intel news, lower oil
prices, drop in inflation measure all help.
By Alexandra Twin, CNNMoney.com senior writer November 14 2006: 4:15 PM EST

CNNマネー:ダウは史上最高値、NASDAQとS&Pは6年ぶりの高値
       ウオルマートとインテルのニュース、石油価格下落を好感

ダウは史上最高値、S&P500は2000年11月以来、NASDAQは2001年2月以来の高値。
石油価格、金価格は下落している。発表されたコアPPIは13年ぶりの下落、インフレ懸念
を払拭させた。NYMEの石油は$58.28、COMEXの金価格は$623.80に下落した。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 07:38:08 ID:e97R0uw4
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/061115jijiX558/
米向けのミサイル迎撃を検討=集団的自衛権めぐり首相表明 (時事通信、15日4時15分)

安倍晋三首相は14日、米紙ワシントン・ポストのインタビューで、集団的自衛権行使に
関する個別事例研究について「ミサイル防衛(MD)で米国に向かうかもしれないミサイ
ルを撃ち落とすことが、同行使に当たってできないのかも研究しなければならない」と述
べ、米国など第3国に向かう可能性のあるミサイル迎撃の可否を検討する考えを表明した。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは国内で余り議論されていないけれど、重要な問題。WaPoのインタビューは:

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/14/AR2006111400522.html
Abe Aims to Redraft Japan's Constitution
By Anthony Faiola Washington Post Foreign Service  11、14, 2006; 11:16 AM
WaPo:安倍首相は憲法改正を目指す

Despite the strong Japan-U.S. alliance, Abe noted that it remains unclear whether
Tokyo is permitted under its own constitution to shoot down a ballistic missile flying
over Japanese territory en route to the United States. The existing rules of engagement
for Japanese troops on peacekeeping missions overseas are also severely limited by the
constitution. Under current interpretations, for instance, Japanese troops are not
permitted to defend themselves -- or U.S. or other allied troops -- unless directly
fired upon.
 日本の領土をこえてアメリカを標的とするミサイルを日本のMDが撃ち落すことが憲法で
 許されるかどうか、不明確なところがある。現行の日本憲法は集団的自衛権に制約をつけ
 ているとされる。 

But leading Japanese scholars have said such policy changes may not require the
adoption of a new constitution, and could instead be made through official
clarifications issued by the cabinet. While declining to provide a timetable for
declaring new security protocols, Abe called for their analysis on a case-by-case
basis.
 しかし、憲法改正を待たなくとも集団的自衛権について解釈の変更は可能だとする法学者
 の見解が示されている。安倍首相はその分析についてケースバイケースで進めるように
 指示を出している。

"We need to take up each individual example and study whether they [actually] infringe
upon the constitution," he said.
 「我々は各種の事例につい研究して憲法に触れるかを検討する」と安倍首相は述べた。
 (後略)

#記者が名うてのサヨク、Anthony Faiolaなので記事の後半にある核議論の問題、靖国参拝の
#問題についての記述は気に入らないけれど、Anthony Faiolaの記事としては随分とまともな方。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 08:21:29 ID:e97R0uw4
ttp://online.wsj.com/article/SB116349775617122583.html?mod=rss_whats_news_asia
China's Growing Naval Force Stirs Concerns
Submarine Incident With a U.S. Carrier Highlights Changes
By GORDON FAIRCLOUGH November 15, 2006

WSJ:中国の潜水艦とアメリカ空母の接近事件で、中国海軍の増大に対する関心が高まる

ファロン司令官は中国の潜水艦とキティ・ホークとの近接事件があったことを明らかにした
けれど、詳細についてはまったく語らず、事件の内容はわからない。しかし、この海域の状
況に詳しいアメリカ軍のアナリストは、これは偶発事件ではないという。太平洋艦隊の提督
であるGary Rougheadは中国を訪問中で、中国の海軍力の増強が大変明確であると述べてい
る。中国の急速な軍事力増強は、アジア地域のパワーバランスを変えつつある(後略)
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 08:56:41 ID:e97R0uw4
遠心分離機6万基目指す―イラン (時事通信、11月15日8時46分)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20061115jiji4833809/
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 09:57:52 ID:e97R0uw4
ttp://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20061115/500100000020061115062824E7.html
Former White House aide says China considering PSI participation
By Lee Dong-min WASHINGTON, Nov. 14 (Yonhap)

聯合通信(英語):前NSCのマイケル・グリーン「中国はPSI参加を考慮している」

China is actively considering participation in the U.S.-led counter-proliferation
interdiction program as a means to press its neighbor and ally North Korea to give
up its nuclear program, a former White House aide said.
前NSCのマイケル・グリーン氏によれば中国はPSI参加を積極的に検討している

Michael Green, senior adviser at the Center for Strategic and International Studies,
said U.S.-China coordination on North Korean issues is "going extremely well," backed
by an angry Beijing that is willing to press Pyongyang to give up its nuclear weapons.
CSISのシニア・アドバイザーであるグリーン氏は北朝鮮問題での米中協力は「大変
上手くいっている」という。核実験に中国が怒っていて、圧力をかけることに前向きな
ことがその理由と言う。

In an interview late Monday with Yonhap, Green predicted the South Korea-U.S. summit
this weekend will be difficult.
グリーン氏は今週行なわれる韓米サミットは困難なものになると予測した。

Green, who until last year was senior director for Asia at the National Security
Council (NSC), suggested there has been a major turnaround by China in dealing with
North Korea, including Beijing's position on the Proliferation Security Initiative
前NSCアジア部長のグリーン氏は、中国の北朝鮮政策に大きな変更があり、中国政府が
PSIについての立場を変え得るという。

"Chinese scholars close to the government are increasingly saying China should
participate in the PSI... because they need to send North Korea a signal and they
need to deter North Korea from developing nuclear weapons," he said.
「政府に仕える中国の学者は、最近とみに中国がPSIに参加すべきだといい始めている。
何故なら、中国は北朝鮮に、核開発を止めさせたいとのシグナルを送る必要があるからと言う。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 09:58:24 ID:e97R0uw4
There is "much more of an open attitude" among Chinese intellectuals, especially using
PSI as a tool to press the North Koreans, he said.
"I think it's going to be a hard one because the nuclear test galvanized thinking in all
of the capitals. But in Seoul, it seems to have the least effect," said Green.
グリーン氏によればPSIを道具として使うことに中国の知識人がオープンな態度を取るよう
になっているという。「核実験で多くの考え方が影響を受けて、そうしたハードなものが出て
来ると思う。しかし韓国政府だけは、そういう影響を受けることが少ないように見える」

"For now, China is being very cooperative in case-by-case interdictions, and the U.S.
and China, the governments, are increasingly sharing perspectives, or sharing
assessments, analysis of the situation," he said.
「今では中国はケース・バイ・ケースで制裁にとても協力的だ。米中は加速的に状況分析や
アセスメントや観点を共有するようになっている」

"PSI is not an act of war or aggression," Green emphasized.
「PSIは戦争行為でも、侵略でもない」とグリーン氏は言う。

"I don't think the Chinese have any intention to remove sanctions (under) 1718 just
because North Korea shows up at the talks," said Green.
「中国が北朝鮮の6者協議参加があっても、安保理決議1718の制裁を止めるとは思わない」

"China has been quite clear about that with the U.S. government and the North Koreans."
「中国は北朝鮮にもアメリカ政府にも、それを明確にしている」

"I don't see any explicit trade-off between the BDA sanctions and progress in the
nuclear talks. They are not connected," said Green.
「BDAに関わる金融制サイト核廃棄交渉の進捗に明示的なトレードオフがあるとは思わない」
(後略)
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:19:38 ID:e97R0uw4
<モルガンスタンレー報告、日本経済、11月14日付け>

ttp://www.morganstanley.com/views/gef/index.html#anchor3950
Japan at Lyford Cay -- The Exit from "Clunkritude"
November 14, 2006 By Robert Alan Feldman | Tokyo  アラン・フェルドマン

Conclusions 結論

(1) US investors remain fundamentally positive on Japan, but confused by economic
indicators and underperformance year-to-date. Despite this, 22% expect Japan to be
the best-performing equity market in 2007.
アメリカの投資家は依然として日本経済にポジティブであるが、(弱含みの)経済データに
混乱させられている。しかしそれにもかかわらず22%の人は2007年に最高の株式市場になる
と予測している。

(2) Japan has likely exited "clunkritude" ? structural underperformance. The reasons
are: (a) increased ability to realize productivity gains, (b) benefits from growth
in BRICs, and (c) existence of relatively attractive, efficient capital markets.
日本経済は恐らくガチンコの困難、つまり構造的な経済停滞を脱したであろう。その理由は
(a)生産性向上を実現する能力の向上があり、(b)BRICsの成長から利益を得ており、
(c)比較的効率的な、魅力的でもある資本市場が存在するため。

Market implications マーケット・インプリケーション

(1) Foreign investors are likely to continue investing in Japan. Indeed, a significant
shift into Japan could occur when confidence in a continued recovery rises.
外人投資家の日本投資は継続すると思われ、実際問題として経済の回復への自信が向上す
れば、日本への投資の大幅増加もあり得る。 

(2) Since foreign investors see higher oil and a stronger yen, they are likely to
emphasize domestic names over exporters.
外人投資家は高い石油価格と強い円を予想するので、輸出企業よりは国内企業を選ぶだろう

Risks リスク

(1) Poor indicators could dampen enthusiasm for Japan, and make a revival that much
harder. (2) Japan could be more exposed than some other countries to geopolitical
risks, e.g., a confluence of higher oil prices and nuclear proliferation.
(1)悪い経済データが日本経済への興味を無くさせること、その場合は投資家のリバイバルは
より難しくなる。(2)核拡散や石油価格高騰などの問題が起こった場合、日本経済は他の国よ
り傷つきやすい。

(このあとに詳しい説明があるけれど、翻訳は省略)
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 11:44:40 ID:e97R0uw4
ttp://www.atimes.com/atimes/China/HK15Ad01.html
Nov 15, 2006
Hu's purge for both power and purity
By John Ng

アジアタイムズ:胡錦涛の、不純分子と敵対分子のパージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
胡錦涛が敵対する上海派閥の大物や、腐敗分子をパージして権力掌握を固めたとする
評論。この腐敗分子追放は一般的に歓迎されているという。残るパージの候補は、
政治局常務委員の賈慶林と黄菊であるが、すぐに追放されるかについては異論もあり
余りに強硬なことを行なえば批判が出ると見る向きもある。いずれにせよ、これらは
今や大きな敵ではなくなっている。

腐敗追放のキャンペーンで地方政府の汚職役人などが毎日のように糾弾されている。
そうした清浄化を通じて、胡錦涛は共産党の権威を保ち「調和ある社会」を実現した
い。これは胡錦涛の始めた中国国内の戦争であり、彼は勝たなくてはならない。万一
胡錦涛が負けるようなことになれば、共産党そのものが問われかねない。
(筆者は香港のフリーランスのジャーナリスト)
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 12:16:58 ID:e97R0uw4
<飴の政治漫画>

白旗
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/varv111406a.jpg

イラクの診断
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/ca1114d.jpg
(リベラルの診断):ベトナム型泥沼病「壊疽ですね。外科手術が必要でしょう」
(保守派の診断):ジハード型症候群「癌ですね。化学療法が必要でしょう」

第110回議会
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/20061115RZ1AP-Congress.jpg

警察に通報
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/lb1115cd.jpg
ええそうなんです、奴は本気だと思います・・

象さんの書き取りの宿題
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/20061115RZ2AP-Regan.jpg

パパブッシュ・チームの復活
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/cb1114wj.jpg
ジェームス・ベーカー「よくよく注意して聞けよ」
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:44:43 ID:98qsC9J/
某ブログより


もう増税を提案 − 民主党
選挙結果がまだ出揃っていないのに、もう増税を行う話を民主党は行っている
http://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009243

"You cannot solve the nation's fiscal problems without increased revenues," declared
Mr. Rubin, the Democratic Party's leading economic spokesman, in a speech last Thursday.
He also took a crack at economic forecasting by noting that "I think if you were to increase
taxes right now, you would have probably about zero negative effect on the economy."
The economics and politics here are worth parsing.

今増税を行えば経済への影響はない。選挙前までは経済の「瀬戸際だ!」と訴えるリベラルの
方々。選挙が終わると増税がしたいが為に経済はOKですよと。増税をも跳ね除けると。

減税で支えられてきたこの数年の景気。減税で景気があがり、税収は今までの最高値。GDPと
比べると低い税収。GDPと比べると低い財政赤字。民主党の経済学者は今、税率をあげれば、
財政黒字になると。

しかし、財政黒字が起きた1995年から2000年は、共和党が保守思想に基づいて支出を減らし、
インターネットバブルで景気は良かったから起きた。民主党は支出は減らそうとは言わない。
逆に、新しい福祉政策を打ち出している。長期にわたっての支出を増やそうと考えている。
ブッシュ大統領が共和党のベースから無視されたのはそのような民主党の政策をサポートしたからだ。

政治家は将来の支出の為に今増税をしょうと訴える。しかし、増税して入ってくるお金を「貯める」
などしない。すべて、その年のうちに使ってしまう。

景気がよければ税収は増える。増えた税収で赤字を返すこともしない政治家が増税を行い、
入ってくるお金で新しい支出を作る。

2008年の選挙を考えれば、民主党主導の増税は共和党にとって好都合かもしれない。しかし
一般市民にとっては不都合だ。次の選挙ではなく、一般市民の事を考えて欲しい。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:47:08 ID:98qsC9J/
>>334と同じブログから


まだ11の選挙区での投票結果が確定されていません。
http://news.yahoo.com/s/ap/unresolved_races_glance

Republican Vern Buchanan, who leads Democrat Christine Jennings by about 375 votes, or less than 0.02 percent.
Connecticut, 2nd District: Democrat Joe Courtney led GOP Rep. Rob Simmons by just 66 votes.

Georgia, 12th District: First-term Democratic Rep. John Barrow led Republican former Rep.
Max Burns by fewer than 600 votes.

結構小差!12月中旬までには…
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 14:50:01 ID:98qsC9J/
>>333-334に続きます。


選挙後のリベラルニュース
前回の選挙後のニュースの見出しは

「電子投票機械に問題が!」「投票所での人種差別的行為が横行!」
などなど、不正が起こった為に民主党が勝てなかったという類のニュースが頻繁に。

僅差で負けた民主党候補は、なかなか敗北演説を行うのは早い、共和党候補が敗北演説を
少しでも遅らせようものなら批判扱いの記事。また「何をしたら民主党は次回の選挙に勝てる
のか?」を扱ったニュースがたくさん。

今回の選挙後の見出しは

投票機械については…  全くありません。
投票所での人種差別は… 全くありません。
共和党がどうやったら次の選挙に勝てるのか… 全くありません。

また「何をしたら民主党は次回の選挙で躍進を続けることができる」ニュースがたくさん。
下院のNo2に今、Jack Murtha氏が立候補している。彼は26年前Abscam賄賂事件で起訴
された人物だ。上院議員のNo1Harry Reid氏は現在土地売買に関わる問題を二つも抱えている。
なぜかこの二人のEthicsに関わる記事が新聞などけ取り上げられていない。

リベラルメディアは12年かけて勝ち取った権力だ。そう簡単にけなすような事はできないようだ。
経済問題も選挙後はばら色扱いですね。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:02:15 ID:e97R0uw4
>>334
この評論で取り上げているRobert Rubinの増税論というのは、甚だ唐突でWSJが怒る
のも当然と思います。

アメリカ経済は、この何年か続いてきて内需を押し上げてきた住宅建設ブームが終焉し
た時期なので、モルガンスタンレーの取締役エコノミストであるステファン・ローチ
(代表的な慎重派、悲観論)などが、景気後退を予測するなど、「ソフトランディング」
が可能なのかどうか、微妙な時期に来ています。Robert Rubinともあろう人が、それを
理解しないはずは無いので、今この時期に増税を持ち出すのは共和党の減税政策への非難
という政治的モチーフ以外に考えようがありません。

民主党にしてみれば、今増税をやって、アメリカ経済のソフトランディングが失敗し、ブ
ッシュ政権の最後の段階で大きな不景気がくれば、パパブッシュをクリントンが破ったと
き(イッツ・エコノミー、スチューピッドというキャッチが一世を風靡した・・・)と同
じシナリオが書けるのかもしれません。

それにしても財務長官を務め、シティグループの重役であり、ヒラリー・クリントンの経
済政策ブレーンであるRobert Rubinがここまで党派的な発言をするのは呆れた話であって
アメリカでも最高クラスの経済人が政治的メリットの為に経済的分析をゆがめるというの
は困ったものだと思います。民主党系の学者、知識人をもうひとつ信用できないのは、こ
ういう事をやるからなわけで・・・・・
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:20:28 ID:e97R0uw4
ttp://online.wsj.com/article/SB116355741563823452.html?mod=opinion_main_commentaries
American Workers Have a Chance To Be Heard
By JIM WEBB November 15, 2006; Page A18

WSJ(寄稿):アメリカの労働者の声を聞く機会がある Byジム・ウェッブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バージニア州の上院議員選挙で、有力共和党議員のジョージ・アレンと大接戦を演じ
選挙に勝利した「話題の」ジム・ウェッブがWSJにその政治的主張を寄稿して論じてい
るもの。ジム・ウェッブは経済政策以外では(=軍事・外交政策や文化的には)保守
の人なのだけれど、経済政策については社会主義的・福祉国家的な主張をしている。

彼の主張の要点は:

・アメリカ社会の富裕層と貧困層の格差が縮小せず、むしろ拡大している
・1960年代にCEOの平均年収は労働者の20倍、しかし今では400倍である
・グローバリゼーションの為に、労働者の収入は第三世界の労働者の低賃金の圧力をうけて
 低く抑えられる傾向がある
・企業の存続の為に、労働者の健康保険給付を切り捨てるなどが横行している
・製造業の海外への流失が労働者の生活を不安にしている
・このようなアメリカ社会の経済的二極化はアメリカを不安定にする
・アメリカに流入する多量の移民問題がこの問題を複雑化する
・アメリカ社会の二極分化をこれ以上拡大しないような経済政策が必要(税制、福祉政策)
・2008年の大統領選挙は、この重要なテーマで争われ、アメリカ国民の判断を仰ぐべきである
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:30:14 ID:e97R0uw4
>>338
ジム・ウェッブの議論に賛成するか、反対かは暫く於くとして、このテーマは民主党
にとって、かなり使い物になる新しいアジェンダになるのではないか、と憶測。

民主党の掲げる幾つかの主張、例えば「反戦」とか「公民権運動、マイノリティの権
利擁護」とか「福祉政策」は、鍍金が剥げ落ちそうになっているところがあるのだけ
れど、ウェッブの議論は「グローバリゼーション」「移民民代」「年金・保険問題」
ろいうような、時代の流れに乗れそうなイシューに関連している。日本のみんすも
そのうち(コピペ・バージョンを)輸入販売するかもしれない(?)
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 22:43:38 ID:aHXAg5EF
>>339
既に一部のブロガーが「日本は国防保守、経済左派を目指そう」とか盛んに言ってるような。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:37:49 ID:e97R0uw4
ttp://online.wsj.com/article/SB116354210477723050.html?mod=opinion_main_europe_asia
Don't Bank on China
November 15, 2006

WSJ(アジア版、社説):中国の金融政策を信頼するな(概略)

今年の12月11日は中国の銀行にとっては重要な日になるはずのものであった。この日は
WTO加盟時の約束で、中国が海外の金融機関に国内の銀行業務を完全開放する予定日
である。しかし、中国でそういう事が実現すると思う人には、WSJは万里の長城を売
りつけることもできるのだと思う。

5年前のWTO加盟以来、中国はステップ・バイ・ステップで金融市場開放化を進めてき
た。外資金融機関は中国の銀行に資本参加するとか、クレディット・カード会社を作る
とかが為されてきた。中国の銀行が一般利用者を相手に外貨を販売したり、アセット・
マネジメント会社が作られたりしてきた。

こうした中国の金融市場開放は2006.12.11を目指して行なわれてきたので、WTO加盟時
の中国の約束は、5年後に「全ての地域的な金融機関への制約が取り払われるべきこと」と
し「海外の金融機関は中国の消費者へのサービスを行なうことが出来る」とした。

ここで注意すべきことはWTO加盟時の約束は外資金融機関についてのものであって、
中国の国内金融機関について述べていないことである。つまり中国政府は外資金融機関に
対してサービス解禁を行なうにせよ、中国の銀行規制当局の行なう国内向け銀行規制には
何の関係も無い。

先週、中国国務院は、外資投資に関する第11次5年計画を出した。この内容詳細は公開され
ていないのだが、聞くところによればその趣旨は外資金融機関を国内金融機関と同じ取り
扱いにすることだという。しかし、驚いたことに、国内金融機関は今ではより高い最低資
本金をもつという。これは国営銀行をより好意的に扱う措置で、現在中国で元通貨で預金
を受け入れられるのはそれらの国営銀行だけである。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:38:09 ID:e97R0uw4
さらに外資金融機関は合弁子会社を通じた銀行業務が可能になるのだが、外資金融機関が
元通貨でのビジネスを行なうことの出来る条件は業務開始して3年以上を経ており、かつ
黒字計上が2年以上である必要がある。外資金融機関が現地の銀行支店を設置するには時間
を要するわけで、これはそうした事情から時間を引き伸ばす措置に見える。

聞くところによれば、銀行規制の条件は外資金融機関が西部の貧しい地域に銀行を開設する
場合には緩和され得るという。これは西部に外資の合弁ベンチャーを誘導する政策であるよ
うだ。

先週の木曜日には政府御用達の新華社が、中国はWTOとの約束を守って、国内金融市場を
開放し「銀行、保険、証券およびテレコム業界に外資をポジティブに、かつ慎重に受け入れ」
るのだと書いている。ここでいう慎重(prudent)というのは、慎重に規制を行なうと言う意
味であるのかもしれない。

世界の普通の国では、ここで議論しているような政策的な抜け穴というのは余り問題にばら
ないのだが、中国というのは他のどの国とも全く異なるのだ。中国共産党は全ての分野でそ
の管理規制の権限を諦めることがない。中国の中央銀行や金融監視当局の中国の金融セクター
の改革論者たちが開放化を進めようとしている一方で、国務院がそれを強く押し戻す。中国
の「慎重な規制、"prudential regulation" 」というのが国務院の考えるWTOルールの中
国における共産党的な実現手法である。

既に中国国内の保護主義的な動きが出ていて、民間投資資本のCarlyleが建設会社を買収しよ
うとした件は出資比率が50%に制限されている(計画は85%の資本取得であった)シティグ
ループが破産した南部の銀行を買い取る件も北京の介入で頓挫しており、政府が「国益を考
慮して」その買収をブロックしている。中国の金融市場開放は多くの面で不透明さを伴って
いる。証券セクターは外資に対して完全に遮断されたままである。

中国共産党は中国経済を発展させる為に国内金融市場を開放して行くことの必要性を理解し
ているはずである。しかし資本主義というのは個人が各々の影響力を発揮するシステムであ
るので、根本的に一党独裁と矛盾する。来月に中国はWTOとの約束を遵守することになろ
うが、外国人がジョークを口にすることになる可能性も。
(Next month, China will likely abide by the letter of its WTO commitments. But the
joke could be on the foreigners.)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 23:49:24 ID:e97R0uw4
>>342
>資本主義というのは個人が各々の影響力を発揮する・・・

But capitalism, where individuals have leverage, is fundamentally incompatible with
a one-party state.

WSJのこの評論風に言えば、神の見えざる手を信頼するのが資本主義、聡明で無誤謬の
共産党の指導を信頼するのが中国(スターリン社会システム)という事になるのかも。前
者は必然的に多党制政党政治の多数決意思決定(市場型意思決定)に向かうことになるの
かもすれない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 00:01:22 ID:MhUXoU2A
>>332
ttp://www.sankei.co.jp/news/061115/kok012.htm
中国の黄菊副首相、休養決定 香港紙報道 <産経、11/15 18:16>
.
香港誌「動向」11月最新号は、中国共産党の陳良宇・前上海市党委書記の汚職事件に関し
党政治局が10月26日、黄菊副首相を休養扱いにすることを決めたと報じた。今後も職位
は維持し、式典などへの参加の可能性もあるが、北京での党や政府の職務は担当せず、政治
生命が事実上終わったとしている。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:13:05 ID:MhUXoU2A
<飴の政治漫画>

ペロシとマーサ
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=351c12b6a8eec872b9d892ae09e8f643
ethics(倫理)の旗が・・

ペロシ女王のショーが始まる
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=dd437a2f01f804d0f2aeabb1fc693dbe

テロリスト:新しいポスターだけどさぁ、悪趣味じゃね?
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=efeeb61e6cd1a86afed1dd39396f9ab5
ポスター(ペロシ):アメリカの不信心者に死を!アルカイダは君を必要とする

亡霊と悪夢
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=9054435318f4c733f9afaeccc159d391
亡霊:08年の大統領選挙出馬を考慮するかもしれない
旦那:何だって、ヒラリー、ジュリアーニの影にうなされてるのかい?
鼠たち:彼女は気になるのだよね、まさに悪夢と言うべき・・

移民問題
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=5afb20b1a1687e42157141dfaf801fb5
1)不法移民を防止する国境の塀を700マイル分建設するには労働力が不足だ・・
2)(移民に向かって)アミーゴ、メキシコからの旅はどうだった?
看板に「労働者募集中」

移民問題解決案のプリゼンテーション
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=cc5b5a4c387e3c4165190010178d3ed8
・大きな塀を国境に建設
・ミニュツマン
・国境警備兵を配備
・航空監視カメラ
・マドンナの養子に
ブッシュ「5つの提案のなかの4つは有効鴨」

リオグランデ国境のセレモニー
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=d2b9ce7d22c8a9a76dadb20254d5cc0f
おめでとう、貴方が3億人目です!
(不法移民してきたメキシコ人を迎えるミス統計と政治家、報道陣)

3億人目のアメリカ人
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=2164475ee6bca67bdecaab4f35d33c57
ボーダーパトロール「おめでとう!」
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:27:03 ID:MhUXoU2A
ttp://blogs.usatoday.com/oped/2006/11/post_42.html
Election signals decline of old school liberalism
By Kirsten Powers

USAトディ・ブログ:中間選挙は民主党のオールド・スクールの減衰を示す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリントン政権時代のポリティカル・アポインティの一人であった筆者による民主党論で
民主党中道派のCharles Schumer(NY)やRahm Emanuel(イリノイ)らの新しい中道を
目指す民主党にハイライトをあて、民主党左派をオールド・スクールで衰退しつつある
とする評論。保守は内部で以前から言われてきた議論で、民主党中道派も同じことを言い
始めたような。名指しはしていないけれどDNCのハワード・ディーンらへの非難のよう
に思える。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:31:41 ID:MhUXoU2A
>>338-340
WSJのOpEd蘭に寄稿された「話題の」ジム・ウェッブの評論が、無償で購読契約
なしに読めるOPJのページに転載されている。

ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110009246
ELECTION 2006 Class Struggle
American workers have a chance to be heard.
BY JIM WEBB Wednesday, November 15, 2006 12:01 a.m. EST
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:36:44 ID:MhUXoU2A
ttp://www.opinionjournal.com/diary/?id=110009248
Meet the New Boss
John Murtha and Congress's "culture of corruption."
Wednesday, November 15, 2006 12:01 a.m. EST

民主党のボス、John Murthaと議会の「腐敗の文化」について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも無償で読めるWSJのOPJに転載されたもので、民主党のボス政治家である
John Murthaの腐敗ぶりを延々と解説しているもの。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:46:33 ID:MhUXoU2A
ttp://www.heritage.org/Research/TradeandForeignAid/wm1253.cfm
An Agreement Among Allies: Advancing the Korea-U.S. FTA
by Anthony Kim WebMemo #1253 November 14, 2006

ヘリテージ財団:米韓FTAを推進させるべき

Conclusion
America and South Korea should capitalize on the KORUS FTA as a special opportunity
for both countries to reinforce the strategic and economic alliance. The APEC meeting
should serve as a positive venue for mutual understanding and serve the national
interests of both countries. The meeting should provide momentum that would allow
the U.S. and South Korea to come closer to concluding the FTA and begin earning the
solid, tangible benefits it will provide.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米韓FTAのメリットを書いているもので、それは理解できるけれど、筆者(韓国系)の
バランス感覚は疑問で、シンクタンクならば、FTA以前に韓国国内のアンチアメリカニ
スムにどう対策するかを考えるべきと思えるのだけれど・・
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 01:57:23 ID:MhUXoU2A
ttp://www.strategypage.com/htmw/htmurph/articles/20061115.aspx
Singapore Has an Air Base in Idaho
November 15, 2006

ストラテジーページ:シンガポール軍がアイダホの基地で、F-15パイロット訓練開始

シンガポールが最近購入したF-15の訓練の為、アイダホの米軍基地内にF-15を5機置いて
パイロットのトレーニングを始めた。シンガポールは小さな国なのでF-15の訓練に足る
充分な訓練場所が無いため、こうした協定を米軍と結んでいる。

シンガポールは以前にもF-16の訓練や、AH-64攻撃型ヘリコプターの訓練でアイダホ基地
を利用したことがある。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 02:35:40 ID:MhUXoU2A
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/14/AR2006111401229.html
A Freedom Agenda for Japan
By Fred Hiatt
Wednesday, November 15, 2006; Page A21

WaPo:安倍首相の自由主義のアジェンダ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍首相へのインタビューを通じて、日本の新しい指導者がポストバブルの長い不況から
回復しつつある日本を、新しいジェネレーションが導こうとしているが、その内容は必ず
しも明確ではなくて右翼的ナショナリズムに向かう恐れも無きにしも非ず、と警戒感を示
すもの。一口に言って、中国の主張を代弁するが如きサヨク・リベラルの日本観、現状認
識を示したもの。

タイトルにあるフリーダム・アジェンダというのはブッシュ大統領の第二期就任演説にあ
る、自由と民主主義を広げるというドクトリンをさしていて、ワシントンでは流行らなく
なっている考えが日本で居場所を見つけている、と書いている。

Still, he is trying to pull off something audacious. While the freedom agenda is
increasingly on the defensive in Washington, it seems to have found a new champion
in Tokyo.

日本でフリーダム・アジェンダが意味を持つのは、DQNな北朝鮮や、軍部拡張し捲くり
の共産主義独裁国家がお隣にあるためで、アジアにおいてはフリーダム・アジェンダが意
味を持つ事を無視すべきでは無いのだが。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 02:42:11 ID:MhUXoU2A
>>351
WaPoのFred Hiattが安倍首相に対して使っているaudaciousという用語は:

audacious 【形】ふてぶてしい、不敵な、無謀な、向こう見ずな、大それた、大胆な、
      大胆不敵な、勇敢な
     【形-2】独創性に富む

ここでは、もちろん前者の意味に使われていると思ふ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 02:44:31 ID:yMgCzEuN
>>339
>日本のみんすも そのうち(コピペ・バージョンを)輸入販売するかもしれない(?)
オカラがこれを批判したら笑へる
"Wal-Marting" of cheap consumer products brought in from places like China
>>340
>既に一部のブロガーが「日本は国防保守、経済左派を目指そう」
それ、どこの満洲国総務庁次長?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 03:00:36 ID:MhUXoU2A
<政治漫画>

中国の潜水艦が・・・
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/tmwst061114.jpg
「中国の潜水艦が太平洋艦隊をストーキングしているそうだが?」
「いいえ、提督、あれは何処かに消えましたが・・」

ペロシとブッシュのお楽しみ
ttp://media.salemwebnetwork.com/TownHall/Car/b/Shelton_C20061115.jpg
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 03:01:28 ID:yMgCzEuN
>>351-352
ハイアット氏は安倍首相に自由主義の同志を見出してるのだが。
安倍氏の主張は明確で健全だが、昔からの支持者は右翼ナショナリストであり、
国民の多数は経済以外での国際的リーダーシップに無関心なるので実現は
簡単でない、というもの。
Oxford English Dictionary
audacious, a.
1. Daring, bold, confident, intrepid. b. transferred to things.
2. Unrestrained by, or setting at defiance, the principles of decorum and
morality; presumptuously wicked, impudent, shameless.
3. Inspiring boldness. Obs. rare.
356355:2006/11/16(木) 03:06:57 ID:yMgCzEuN
誤字スマソ ×無関心なるので ○無関心なので

>>348 ここもなー
Unfit for Majority Leader
By Ruth Marcus
Wednesday, November 15, 2006; Page A21
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/14/AR2006111401230.html
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 03:29:38 ID:MhUXoU2A
http://news.yam.com/cna/healthy/200611/20061115553501.html
<台湾、中央社、2006-11-15 14:47>

北朝鮮に腥紅熱の疫病発生、急速に広がる

(中央社の記者の姜遠珍15日の特電)北朝鮮平安北道から発生する腥紅熱の疫病発生の情況、
現在すでに広く伝わって北朝鮮首都ピョンヤンまで広がって、しかも呈して拡散の成り行き
に引き続き南下して、北朝鮮の衛生条件がきわめて悪いため、しかも医薬品は非常に不足し
ていて、防疫の仕事の何は手の施しようがない困惑している局面を呈する。

韓国「ニュースの通信社を共同する」は今日韓国国内を引用して述べて北朝鮮の事務の消息
筋の話の報道に精通して、北朝鮮平安北道から発生の伝染病の腥紅熱の疫病発生の情況、両
江道恵山と白岩の地区を継いだ後に、現在すでに迅速に拡散してしょっぱい鏡道、慈江道、
平安道と江原道まで広がって、甚だしきに至っては首都──首都ピョンヤン市も疫病発生の
情況が現れる。

ニュース人士は漏らして、韓保健はすでに突発事態に対処するグループを創立したが、腥紅熱
を感染することに対して患って隔離措置をとって、しかし、正しく急激に全国の疫病発生の情
況を拡散して、手の施しようがない困惑している局面に陥る。北朝鮮のため基本的な衛生条件
はよくなくて、水、医薬品などを食べて情況を供給するきわめて悪くて、北朝鮮当局に効き目
がある防疫の措置をとることができないように強制する。

現在北朝鮮当局はすでに第1線の行政の部門に向って指示を下へ伝達して、腥紅熱の伝染病の発
生地区が発生するについて、管制の旅行、列車をとって駅を過ぎてひっきりなしに措置を待っ
て、全力で外部と伝染病の発生地区の民衆の接触を断絶する。

韓国「疾病が本部を管理する」は語っていることを指して、現在すでにつないで北朝鮮の境界
内の生臭くて赤い熱の広がる疫病発生の情況の報告を得て、万一用心するならのため、万全な
準備を上手に作っている。韓国で第3群の伝染病の生臭くて赤くて熱いのだけとされて、毎年
60〜1百人の感染する疫病発生の情況が発生することができ(ありえ)て、現れたことがなくて
集団病例を感染する。しかし、北朝鮮の極めて悪い衛生条件と医薬品の非常に不足しているこ
とため、死亡をも招くかもしれない。

聞くところによると、腥紅熱は首の痛み、高熱と全身赤い発疹で、通常晩秋〜春季の間に発生
して、食欲不振であることをもたらすだけではないことがありえて、甚だしきに至っては嘔吐
する現象が現れて、首あるいは扁桃腺の赤い腫れ、一、2日間以降に、全身小さくて赤い発疹
を産んで、時には珍しくかゆいのが比類がない。ペニシリンあるいは抗生物質を投げた後に、
そして24時間隔離措置をとる時、伝染を続けることを防止することができる。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 03:52:42 ID:MhUXoU2A
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1162378407762&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
Nov. 15, 2006 20:26 By ASSOCIATED PRESS
US scientist: N. Korea has fuel for up to 9 nukes

AP:北朝鮮旅行から戻った米国の核科学者:北朝鮮には原爆9個分の核物質がある

10月31日〜11月4日に北朝鮮を訪問したアメリカの核科学者、前ロスアラモス核研究所
のディレクターであるSiegfried Heckerは、北朝鮮が原爆9個分に相当する核物質をも
っていると述べた。更に、年間原爆一個分の核物質を生産可能とした。

訪問中に彼は北朝鮮の高官から、核実験が「完全な成功である」と聞かされたが詳細
は一切知らされなかったと述べた。Siegfried Hecker氏自身は、北朝鮮の核実験を
「少なくとも一部は成功」と評価したが、核のミサイル搭載の可能性については「依
然としてミサイルに搭載可能な核爆弾の開発には遠い」と推測している。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 04:22:34 ID:MhUXoU2A
ttp://english.vietnamnet.vn/lifestyle/2006/11/633990/
Special water puppet performance for APEC leaders’ ladies
20:35' 15/11/2006 (GMT+7)

ベトナムニュース:APEC首脳の夫人達のため、水上人形劇が準備される

Actually, the special water puppetry programme will make its debut on November 15
at the theatre to welcome international visitors to the APEC Summit. The performance,
with the participation of 20 puppeteers from the theatre who control around 100
characters, will surely make a good impression on visitors.
15日からのAPECに参加する各国首脳の夫人たちの為に演じられるプログラムは20人の
人形師が100あまりのキャラクターを使うもので、訪問者に良い印象を与える事確実

The performance includes 14 of the best traditional water puppet performance pieces
such as the Dragon Dance, Dragon Boat Racing, Children of the Fairy and the Dragon.
Most of these performances have won prizes at festivals at home and been performed
abroad.
水上人形劇は伝統的な14個のベストのものを含み、ドラゴンダンスとかドラゴンボートレース
とか、妖精の子供たちトドラゴンとか、賞を獲得したり海外で公演されたりしてきた・・

The show for APEC leaders’ wives will last from 30-45 minutes, and include 14 pieces
reflecting Vietnamese folk culture like Teu, The buffalo boy playing flute, Beating
the fox who catches ducks, Farm works, Fishing and the Incense burning ceremony,
which is a new item.

水上人形劇場 ttp://english.vietnamnet.vn/dataimages/200611/original/images1156625_2.jpg
その内部 ttp://english.vietnamnet.vn/dataimages/200611/original/images1156623_1.jpg
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 04:42:02 ID:MhUXoU2A
ベトナム・ハノイはお祭り騒ぎのようで、その影響で食材まで値上がりだとか・・

ttp://english.vietnamnet.vn/biz/2006/11/633866/
Price for artiso flowers soar because of APEC 15:26' 15/11/2006 (GMT+7)

In recent days, the price for artiso flowers in the Central Highlands city of Da Lat
has suddenly soared from VND35,000-40,000 for a first grade kilo to VND55,000 -
60,000/kg and from VND25,000 to VND35,000 for the second grade product.

As chef Didier Corlou announced he would introduce a new “soup made of oysters,
Da Lat artiso flowers and black mushrooms” as one of the four main courses at
the APEC Gala Dinner, many people now want to try dishes processed from artiso
flowers.
APECの晩餐会でシェフ、Didier Corlouの考案した新しい「牡蠣とDa Lat artiso flower
とブラック・マッシュルームのスープ」が供されると発表されたので、多くの人が artiso
flower を食べてみようと・・
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 05:16:25 ID:MhUXoU2A
ttp://online.wsj.com/article/SB116361744337824137.html?mod=home_whats_news_us
Fed Minutes Show Inflation Concerns, But Risks to Price, Economy Lessened
By BRIAN BLACKSTONE November 15, 2006 2:16 p.m.
WSJ:FEDの議事録公開でインフレ懸念が明らかに・・

ttp://www.federalreserve.gov/fomc/minutes/20061025.htm
Minutes of the Federal Open Market Committee October 24-25, 2006
FOMC議事録、10月24-25

The information reviewed at the October meeting suggested that economic activity
increased at a slow pace in the third quarter. The contraction in home construction
remained a significant drag on economic activity, and steep reductions in motor
vehicle assemblies further weighed on growth in the third quarter. Nonetheless,
consumer spending and business investment continued to hold up well. Payroll
employment extended its moderate expansion, on average, through September. Sharp
declines in energy prices reduced total consumer price inflation in September, but
the twelve-month change in core prices remained elevated relative to year-earlier
readings.
・・・・
In their discussion of the economic situation and outlook, meeting participants
noted that incoming data over the relatively brief intermeeting period had come in
broadly as anticipated. The most recent indicators suggested that economic growth
had probably slowed more sharply in the third quarter than had been expected at the
time of the September meeting, but that appeared to largely reflect the impact of
temporary influences. Participants continued to expect the economy to expand at a
rate close to or a little below the economy's long-run sustainable pace over coming
quarters.
・・・・
All meeting participants expressed concern about the outlook for inflation. Most
participants expected core inflation to edge lower, in part as the effects of the
run-up in energy prices in recent years waned. And shelter costs were not expected
to add materially to inflation going forward. Moreover, moderate growth in aggregate
demand and the associated modest easing of pressures on resource utilization should
also contribute slightly to the slowing in core inflation.

Members agreed that the statement to be released after the meeting should continue
to convey that inflation risks remained the dominant concern and that additional
policy firming was possible. The Committee concurred that the statement should mention
both that economic growth had slowed over the course of the year and that, going
forward, the economy seemed likely to expand at a moderate pace.

議事録によれば一人の理事(Mr. Lacker)がより強硬な引き締め論を主張し、残りがFOMC
の金利変更無しに賛成している・・
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 05:27:51 ID:MhUXoU2A
ttp://money.cnn.com/2006/11/15/markets/markets_0215/index.htm?section=money_markets
Stocks pare gains on Fed minutes
CNNマネー:株価はFED議事録で上昇幅が削減
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャートを見てみると議事録公開で12290→12250と40ポイント余り下落したけれど、その後
いくらか持ち直し、昨日よりは高値で動いているような。FEDの議事録は住宅ブームの後
の経済のスローダウンとインフレ懸念をどう判断するかの微妙な議論があって勉強になるよ
うな気がするけれど、マーケットは比較的に楽観的なようにも見え・・
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 06:48:05 ID:MhUXoU2A
ttp://www.abcnews.go.com/Politics/wireStory?id=2655948
Democrats Urge N. Korea Nuclear Talks
ABC News - 12 minutes ago

AP:民主党ラントス議員らが北朝鮮との直接交渉を要求

Congressional Democrats, demanding a bold new approach to end a diplomatic standoff,
urged the Bush administration on Wednesday to send the top U.S. negotiator to North
Korea and press for an end to its nuclear weapons program.
民主党の議員らが北朝鮮との新しいアプローチを要求して、外交的な孤立状態を終わらせ
るべく北朝鮮との交渉の為にトップクラスの外交官を送るよう求めた。

Such a mission by Christopher Hill would demonstrate "our peaceful intent," said
California Rep. Tom Lantos, the top Democrat on the House International Relations
Committee. Panel members quizzed Undersecretary of State Nicholas Burns about the
so-far futile effort to halt North Korea's nuclear weapons and missiles programs.
トム・ラントス議員はヒル国務次官補を「平和的意図を示す」ために北朝鮮ミッションとし
て送り込むべきとしている。ラントス議員は外交委員会のトップである民主党議員でバーン
ズ国務次官に北朝鮮核問題の実りの無い努力について問いただした。

"The North Korean problem is a regional problem," Burns said. "It poses a threat to
all of its neighbors."
But Lantos, the prospective new chairman of the committee when the Democrats take
control of Congress in January, said, "the administration's refusal to permit visits
(by U.S. diplomats) to North Korea must end and must end now."
「北朝鮮問題は北東アジア地域の問題で、隣国全てに脅威を及ぼしている問題だ」とバーンズ
次官は述べている。しかしラントス議員は(来年1月以降下院外交委員会の委員長になりそう
なのだが)「政府の北朝鮮へのアメリカ外交官の訪問を禁ずるやり方は、今すぐに止めるべ
きだ」としている。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近のボルトン大使やラントス議員の記事とか読むたびにアタマが痛orz
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:20:32 ID:MhUXoU2A
ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=36131
<新世紀、反体制メディア、11、15>

ジュートドイッチェ・ツァイトゥングは《中国の農民調査》を評論する

陳桂棣と呉春桃の夫婦の書く“中国の農民調査”の本はベルリンで世界の報告文学のユリシーズ
一等賞を光栄にも獲得して表彰された。この本のドイツ語版はドイツの出版の後で巨大な反響
を引き起こした。ジュートドイッチェ・ツァイトゥングの発表の評論の文章は書く:

“ついにこの本がある!それの出した音は決してあれらの中国の至極ていねいな‘専門家’、
に対して中国人の自分から来るのではない。それは中国の多くの都市人に心を打たれて驚かせ
させて、彼らがピンク色の宣伝の煙霧の中であるため、本国に対する真実な情況、あるいは知
っていることができなくて、あるいは知っていたくない。この本は人にひと言を思い出させる:
もし中国は挑戦を構成するならば、それではこの挑戦はまず中国の自分に対応する。……

人民の苦難に会うイメージはここで紙上にありありと現れていて、彼らのストーリはスリラー
映画は、同時に芝居の作品なので、言うのは腐敗している官吏で殴って人民の経過を謀殺する。
農民は改革の負けた人で、‘ごろつきの統治’の下で生活することを運命付けられて、彼らは
腐敗した幹部に吸い込まれて骨髄をして、わざと人を困らせられるのはよくある事で、決して
例外にするのではない。

上海の輝いているビル、北京スターバックスの喫茶店、深センと浦東の盛んな工場の建物に直
面して、どうしてこの本はこのように重要ですか?13億中国人の中に依然として田舎に9億人
の生活があるためだ。作者の得る結論は:中国の近代化する成功と失敗は最後に農民の問題に
かかる。作者はとても慎重で、彼らは中国で引き続き出版して、だから彼らは公然と、読者の
すべての章節の中からすべて得ることができる推論を言い出すことを免れる:農民の問題も制
度の問題だ。陳呉の夫妻は引き続き文章を書いて、これは本当に中国の人々の必ず読まなけれ
ばならない読み物を理解すると思っているのだ。“

権利保護の弁護士の圧力は大きい

中国の権利保護の弁護士の立場はベルリーナー・ツァイツングの関心を持つ題材だ。文章が莫
少平弁護士を例にして説明を申し込むべきで、中国の弁護士は法律に基いて権利保護のだ時に
巨大な圧力に耐えている:

“莫少平はなぜ体制の敵になっていないのか、彼は無料が人権の事件のために弁護する以外、
さらに著しい成果があって経済の弁護士の仕事をして、彼の政治が柔軟なため、同じく彼が北
京の政界に強力な保護者がいるためだ。最近何ヶ月、莫少平のこのために弁護する当事者の中
に甚だしきに至っては彼の弁護士の同僚がいて、これらの弁護士は彼と同じに、中国の社会の
弱者のために正義を広めて、このために逮捕される。彼は、‘過去の数十年の中、中国の法律
の体制の進歩と後退交替で、今明らかにまた後退して’、と言う。

中国の弁護士は、去年創立の‘法律がネットワークを保護する’は今1度の正真正銘の政治運
動の打撃を受けていたと言う。これは知識人、活躍分子と弁護士からなる非公式の連合体で、
それは法律の道を通して民権を努力して、その影響は日増しに増える。それは腐敗している
幹部を告訴して、支持は土地の農民を奪い取られて、あれらのために河川が工場に飲用水の
村民を汚染してきれいにされていないでコンサルティングを提供するためだ。過去の数年、
彼らの活動は原則的に党中央の利益に合って、党が法制を作り上げるを通じて6千万官吏に対
するコントロールを強化したいためだ。しかし今政府は脅しを受けると思っている。今年6月、
党内の第9番の人物の羅幹は、法制の運動の中に存在して共産党の力にご破算になることを企
むと警告している。“
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:29:21 ID:MhUXoU2A
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601102&sid=aq4KqW.8FzLM&refer=uk
China Arrests 2 Taiwan Businessmen on Spying Charges (Update1)
By Wing-Gar Cheng Nov. 15 (Bloomberg)

ブルームバーグ:中国は二人の台湾人ビジネスマンをスパイ罪で逮捕

``The mainland's Association for Relations Across the Taiwan Straits has informed the
relatives of the persons concerned,'' Li Weiyi, a spokesman for the Beijing-based
China Taiwan Affairs Office, said in a regular briefing today. The businessmen are
based in China's southern province of Hunan, Li said. He didn't name the men or say
what type of business they are involved in.

#名前も逮捕の経緯も何も明かされていないので全く内容が不明・・
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:37:29 ID:MhUXoU2A
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/76002.htm
国務省記者会見記録、11月15日から

QUESTION: Do you have anything about this Chinese submarine incident?
     中国の潜水艦事件について何か無いか?
MR. MCCORMACK: No, I don't. The guys over at DOD, I think, have been talking about
it quite a bit. これは国防省の管轄。

QUESTION: So they're going to be the lead on that? I mean, are you going to talk to
the Chinese or --国務省はこの件で中国と話さないのか?

MR. MCCORMACK: I don't think -- you know, we don't own any aircraft carriers here.
You know, if there's a role for the State Department, then you know, then there is.
I'm not aware of one in this regard.
    国務省は航空母艦を持っていないので、国務省が関連する事があるとは思わない。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 09:18:45 ID:MhUXoU2A
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/16kyodo2006111601000094/
北朝鮮に態度変化示す好材料 6カ国協議再開で米国務次官 (共同通信、16日8時53分)

【ワシントン15日共同】北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の再開についてバーンズ
米国務次官は15日、「北朝鮮が今回の協議を深刻に受け止めている兆候がある」と述べ、
北朝鮮側の態度変化を示す好材料があるとの認識を示した。また、北朝鮮が核放棄へ向け
た「行動」を取れば、米国も米朝国交正常化に向けた具体的措置を取る用意があることを
強く示唆した。議会の公聴会後、記者団に語った。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 09:37:39 ID:MhUXoU2A

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061116AT2M1501C15112006.html
中国建設銀、北朝鮮への送金業務を再開  <日経、11、16、07:00>

【北京=宮沢徹】中国の大手銀行、中国建設銀行は今週から北朝鮮への送金業務を再開した。
10月9日の核実験以降、制裁の一環として停止していた。北朝鮮が核問題を巡る6カ国協議へ
の復帰を表明したため中国政府が制裁の一部緩和に動き出した可能性もある。

中朝貿易の窓口になっている遼寧省丹東の建設銀支店関係者は「週初めに行内の上層部から
送金再開の指示を受けた」と述べた。ただ、送金できるのは企業に限られているという。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 11:11:53 ID:MhUXoU2A
イラクについて、オースチン・ベイ

In an essay I wrote for the Dec. 9, 2002, issue of The Weekly Standard, I outlined
the rough path to that "end state" in Iraq:

"Pity Gen. Tommy Franks or, for that matter, any American military commander tasked
with overseeing a post-Saddam Baghdad. For in that amorphous, dicey phase the
Pentagon calls 'war termination' ... U.S. and allied forces liberating Iraq will
attempt -- more or less simultaneously -- to end combat operations, cork public
passions, disarm Iraqi battalions, bury the dead, generate electricity, pump potable
water, bring law out of embittering lawlessness, empty jails of political prisoners,
pack jails with criminals, turn armed partisans into peaceful citizens, re-arm local
cops who were once enemy infantry, shoot terrorists, thwart chiselers, carpetbaggers
and black-marketeers, fix sewers, feed refugees, patch potholes and get trash trucks
rolling, and accomplish all this under the lidless gaze of Peter Jennings and Al
-Jazeera."
ttp://www.strategypage.com/on_point/2006111515258.aspx

このひとは(Austin Bay is both a colonel in the Army Reserve and a Columbia Ph.D
in English literature ? a true Renaissance man)という評価のある人
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 11:32:54 ID:MhUXoU2A
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=25128&Itemid=110
<香港、亜州時報、2006/11/15, 水曜日>

中国は朝鮮の政策に対して調整する  By 袁勁東 

北朝鮮は最近同意して六方会談に戻って、このように予想外な決定は中国、北朝鮮と米国が
その時になって3者会談を行うことを手配した後で北京で宣言したので、多くの人民代表大
会の思う意外な思いをさせる。ピョンヤンの思い直して態度を改めること、朝鮮半島の非核
武装化の過程を回復するために望みを持ってくる。

少しも疑問がなく、中国は北朝鮮を六方会談の過程に帰らせる中で肝心な点の作用を発揮し
た。これから年の10月に北朝鮮の核実験後に、北京はすぐ国際社会と一緒に回って、最も強
烈な言葉遣いで責任のピョンヤンを派遣して、そして国連安全保障理事会が制裁の北朝鮮の
第1718号決議を支持する。

一貫して控えめな外交の方法と他国の内政に干渉しない原則の北京を遂行することにとって、
これはとても大きい転換だ。

中国のこの外交は大いに転換してワシントンの称賛を勝ち取った。アメリカ大統領のブッシ
ュが中国がピョンヤンの重さに交渉の机に帰るように説得することに感謝する前に、米国国
務長官のライスは最近訪問してアジアの時にも表している:“本当に中国がこれを1歩やり遂
げることができることを思いもよらない。”

国務長官補佐のヒル、“私達はこれまで今日ようになくて、中国の隣近所の問題について北
京と一致協力するとも言う。金正日は中米に更にしっかり協力させるため名歴史を残すかも
知れないことがありえる。”

事実上、中国に影響するのは北朝鮮の政策の最も重要な要素の1つに対して中米関係だ。
北京は努力してワシントンと良好で安定している双方の関係を維持して、このようにして中
国の利益に合う──米国は厳格に台湾独立の行動を制御することを願う。中米は一連の問題
の上に意見の相違と紛糾が存在するけれども、しかし双方は朝鮮半島の非核武装化の問題を
使用する上に志と信念が一致することと言える。

しかし、両国は北朝鮮の政権の身の振り方の問題の上で見方が一致していない。北京はもち
ろん最も朝鮮半島の非核武装化(あるいは核化に行く)を実現する同時に望んで、北朝鮮の
現政権を保つ;ワシントンは非核武装化を実現するのが最も根本的な目標だと思って、しか
し一定の程度の上でこれはただ政権を通じて交替してようやく実現することができて、武力
に訴えるに関わらずかどうか金正日をすべて失脚させなければならない。

少なくとも、このような懲罰はあれらが核兵器の国家がニワトリを殺して驚くことをサルの
作用果たすことができることを求めることことができるに対して、それらを拡散に分かって
禁令に違反して武器値しなくならせる。

明らかに、中米は戦術の上に依然として深刻な意見の相違が存在する。中国は米国のいくつ
か方法が融通性に不足すると思って、そしてそれが本当に北朝鮮の核危機を解決したいかど
うかを疑う。例えば、2005年9月19日に朝鮮の核は6つ会談してほどなく《共同声明》に署名
して、米国は一方的に北朝鮮に直面して金融の制裁をとる。

中国のアナリストは、ワシントンはこの危機を利用して東アジア地区でもっと多い戦略の利
益を図って、例えば日本と韓国と更に緊密な同盟を結んで、自分が地区の内の軍事の存在と
兵力の配置の合理性を強化すると証明して、中国に苦難に満ちている選択を作り出すように
強制して、同時に不安定な地域安全の環境を造って、遅い中国の経済発展を妨げて引っ張る
でと指摘している。

今回の北朝鮮の核危機が2002年10月に爆発してから、中国が全力を尽くして朝鮮半島の核危
機の対話と討論を解決することを目指すことを推進して、そして問題の最終的な解決方法を
探す。しかし北京は同時に2原則を堅持して、きっと東北アジアの政局の安定を確保して、
2は朝鮮半島の非核武装化の政策を実現するのだ。このために、全力を尽くして六方会談の
過程を推進する同時に、北京も引き続き北朝鮮に大量にエネルギーと食品の援助を提供する。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 11:34:53 ID:MhUXoU2A
しかし北京の積極的な調停は、気前よくとを援助して根気よく遊説して、換えてきたのとこ
ろがピョンヤンの独断専行、および中国の利益の応対を壊す。それは北京の忠告に話を聞い
てくれないで、それぞれ今年7月にと10月にミサイルと核を行って破裂を試みて、中国の顔面
につやがなくならせる。北朝鮮は核兵器とミサイルのへりの政策を愛玩して日本に警鐘をた
たいて鳴らして、同時にも東京のために口実を提供して、それにミサイルの防御を強化して、
偵察衛星、強固さの米日の安全な同盟を発射させる、すべてはこれらはすべて中国が会いた
くないのだ。

これは北京北朝鮮の政策に対して重要な影響を生んだ。かつてしばらくの時間があって、
中国は北朝鮮に圧力を加えることを強化することに反対して、例えば石油と食品の供給を断
ち切ることに反対する。北京はこのようにしてその理由がおのずとある。制裁がその基本原
則であることに反対する以外、中国はたいへん北朝鮮の政権が突然極端の行動を崩壊するか
とって外部の圧力と制裁に応対することを心配している。

1つには、軍事は衝突して避けられないかもしれない;大量の難民は中国の東北の国境に殺到
する;中朝の国境の米軍で更に韓国に北朝鮮を接収管理するように協力するかもしれないこ
とを配置する。

北朝鮮の核は技量の北京の受け入れないことを試みる。このために、中国はその他の重要な
国家と更に緊密な協議を行って、特使に北朝鮮に向かって金正日に厳しい伝言をついでに持
っていかせるように派遣する。中国は一方では外交調停を引き続き行って、一方は国境のコ
ントロールに馬力をかけて、各銀行に北朝鮮との金融の付き合いを停止するように指示する。
報道によると、今年9月に北京は1度北朝鮮の石油に対して輸出することを一時停止していた。

すべてはこれらは中国が努力して北朝鮮の核問題を解決する方法を求めることを表明している。

過去3年来、外交調停は多角的な対話の構造を作り上げて推進する方面に重要な作用を発揮した。でも、これらの効果は非常に少ない。

ピョンヤンはすでにアンダーラインを突破して、北京はどうしても始まって再び北朝鮮に対
する政策をじっくり見なければならなくて、利害得失をはかって更に選択をする。安全な利
益の考慮から、中国はやはり外交調停を引き続き行わなければならなくて、根気と政策の平
衡性を維持して、新しい行動のルートを越えないのは不可欠だ。ピョンヤンは最近六方会談
に戻りたいと表して、もしかすると北京は朝新の思惟に対して効果がある兆しを始める。

ワシントンと北京は北朝鮮の核問題の上で協力は緊密だが、しかしここで中国がイランの核
問題の上でも協力の態度をとることができ(ありえ)るのが現実的ではないとと思っている。
事実上、現在までのところ中国とロシアは、イランの情況にかんがみて完全に異なっていて、
それらは外交ルートを通して問題を解決すると提案して、こともあろうにテヘランがウラン
を停止して計画、を濃縮することを拒絶するため更に厳しく制裁を加える決議を通じて決し
て国連安全保障理事会を支持しないとすべて表している。(後略)
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 11:45:00 ID:MhUXoU2A
>北朝鮮は核兵器とミサイルのへりの政策を愛玩して日本に警鐘をたたいて鳴らして、同時に
>東京のために口実を提供して、それにミサイルの防御を強化して、 偵察衛星、強固さの米
>日の安全な同盟を発射させる、すべてはこれらはすべて中国が会いたくないのだ。
>これは北京北朝鮮の政策に対して重要な影響を生んだ

袁勁東氏によれば、北京が態度を変えたのは、面子を潰されたことと、日本の軍備強化への
姿勢の変化の為であるという。(核武装議論をもっと盛んにすべきであろうか?)

日本の政策変化は、国内で言われているよりはアジア諸国に与える影響は小さく無いように
思える。問題は平和ボケ引きこもり謝罪症候群に固まっている国内メディアや知識人・・・
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 12:03:30 ID:MhUXoU2A
中国の北朝鮮政策にポジティブな変化を観測している人は

>>329 マイケル・グリーン「中国はPSI参加を考慮している」
>>367 北朝鮮に態度変化示す好材料 6カ国協議再開で米国務次官(ニコラス・バーンズ)
>>370 中国は朝鮮の政策に対して調整する  By 袁勁東

夏ごろ(ミサイル乱射事件の後)米国議会の公聴会で、ヒル国務次官補が、中国は日本の
北朝鮮への強硬な態度を大変重要視しているという公的発言をしている。これらの専門家
の証言を集めて考えると、日本の軍事政策の変化は中国に大きく影響を与えていると考え
て良いと思ふ。その意味で、小泉・安倍・麻生ラインの政策は間違っていない。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 12:14:38 ID:MhUXoU2A
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/16yomiuri20061116i204/
「北朝鮮は金融制裁解除期待」米元特使が会見で指摘 (読売新聞)

【ワシントン=坂元隆】北朝鮮を先月31日から4日まで訪問したジャック・プリチャード
元米朝鮮半島和平担当特使は15日、ワシントンで記者会見し、平壌で会談した李根(リ・
グン)外務省米州局長が、6か国協議の再開にあたり、米国による金融制裁解除に向けた措
置が取られるよう強い期待感を表明したことを明らかにした。

李局長は、北朝鮮が同協議に復帰する際には、マカオの金融当局が凍結している北朝鮮の銀
行口座の凍結を解除することで、米国、中国との間で合意ができていると述べたという。
(後略)
#李根のいう米中密約は、国務省もマイケルグリーンも否定しているのだけれど。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 12:29:54 ID:MhUXoU2A
【中国】中国製美白クリームに水銀2万倍「短期的には美白効果」〔11/16〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163644037/
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 13:51:58 ID:MhUXoU2A
>>375
化粧品云々は比較的マイナーな問題だけれど、この記事を見て考えてしまうのは中国の
法や規制が、一体何の意味があるのかという疑問。

SK−II事件で解るように中国にはFDA規制のような、法的な安全性規制があって、
それを順守させる為の検査機関や設備、人員がいるようだけれど、実際には規制はされて
いないようで、現実世界はそういう法と無関係に動いている。時折、法や規制が存在する
ことを示す為に、例外的な(見せしめの)法の適用があるらしい。

そうした法治社会ではない中国のやり方が、外資投資の恣意的な誘導や抑制、金融市場規
制の不透明なやり方に現れていて、中国には人権を保障する法もあるらしいけれど、それ
は実態とは関係が無い。

大変大きな疑問は、今や巨大な経済となり、高度成長を続ける中国システムが近代的な法
治と無関係に、何処までまともに運用できるものなのかしらん、ということで、中国が上
手くやりくりできるのであれば、法というのは必ずしも社会の基礎でも必須でもないこと
が証明できるような。でも、中国システムでは法に変わる共産党の支配が崩れた場合に社
会の混乱をどうやって収める事が出来るのかしらん?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 14:48:13 ID:MhUXoU2A
ttp://online.wsj.com/article/SB116364521089224685.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK November 16, 2006
Detroit and Bush

WSJ(米国版、社説):デトロイトとブッシュ大統領 (概略、抜粋)

今週、ビッグ3の首脳とブッシュ大統領の会談があって、WSJが驚いたことにはビッグ3
は政府の(金融)支援を辞退した。大統領と「アメリカの」自動車メーカーが話し合った
のだが、ビッグ3が今日でも自動車産業を代表するといえるのだろうか?

ビッグ3は依然、アメリカの自動車生産の多くを占めているが、現在アメリカで販売される
乗用車と軽トラックの40%は外国メーカーのものである。2004年の統計ではアメリカで生産
される外国系メーカーの工場は全生産の29%を占めている。1984年には、それは3%以下で
あった。自動車の輸入は増えているが、1980年代のピークよりは少ない。

カトー研究所のDaniel GriswoldとDaniel Ikensonの報告によればアメリカで2006年の前半
にトップ10にはいる国内生産の自動車は:

"Toyota Camry, Honda Accord, Chevy Impala (GM), Ford Taurus, Nissan Altima, Ford
Explorer, Chrysler Town & Country, and other models that round off the most popular
20, regardless of the location of company headquarters, are produced in U.S. plants
by American workers who contribute to the local, state, and national economies through
their employment, expenditures, and taxes,"

これから明確であることはビッグ3の問題は自動車産業全体の問題ではなくビッグ3に固有の
問題であるということである。GMは昨年$10.6Bを失い、フォードはダウンサイズ中で、
両者共に弱体な製品ラインと労組の問題で苦しんでいる。全米自動車労組はメーカーに潤沢
な福祉政策を飲ませ、GMは退職者に対する健康保険金支払いが実際の勤務者への支払いよ
りも多い。外国系メーカーはそうした労組との法的契約を持たず、ビッグ3は競争上不利であ
る。民主党のCarl Levin や John Dingell は政府に圧力をかけて支援を狙っているが、それ
は結局、税金でビッグ3のマネジメントの失敗の後始末をすることになる。

ビッグ3は日本が人為的に円を安くして不公正な競争をしているというが、昨年財務省とFRB
の行なった調査では日本がそういう事をしている証拠は発見されていない。過去3年間で円は
ドルに対して12%値上がりしたが、いずれにせよオハイオ州Marysvilleで生産されるホンダの
車の競争力には殆ど影響が無い。

韓国について言えば、自動車市場が厳しく規制されているのでビッグ3は輸出余地がるかも知
れない。それにしても、政府のすべき事は韓国に市場開放を求めることでアメリカ国内での
ビッグ3への支援ではない。ついでにいえばアメリカの製鋼メーカーのアンチダンピング法に
よってアメリカ国内の鋼板価格は高く支えられているのだが、こうした規制を何とかする事
を考えてはどうだろうか。

ビッグ3やその支援者の政治家はイメージ捜査で人々に誤った考えを与えたいであろうけれど
ミシガンは依然として自動車生産の拠点として良いところであり、消費者が選択肢を広く持ち
品質や価格の競争があるのは良いことである。政府の市場への介入は、その市場の健全さを失
わせるだけである。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 14:57:10 ID:MhUXoU2A
>>377
これを読んでいると、その昔、日本車にハンマーを振り上げて粉砕するパフォーマンスを
やったアメリカの政治家のいたことを思い出してしまう。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 15:31:29 ID:MhUXoU2A
【韓国】 ローンスター経営陣への逮捕状 発行される [11/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163654957/
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 16:01:49 ID:MhUXoU2A
飯研から・・・NYTサンガー記者が、ある種のリークを書いている記事(普通は記者がネタ
を仕入れても、外交的な悪影響を恐れて記事にはしないと思うのだけれど)

ttp://www.nytimes.com/2006/11/16/world/asia/16prexy.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin
So far South Korea has declined to take part directly in the American-led effort
to detect and seize illicit weapons shipments. Many North Korean ships pass through
South Korean waters. American officials say that Mr. Roh, in a visit to Washington
before the nuclear test, had indicated that if North Korea detonated a nuclear test,
it would “change everything” in relations between North and South.
One of Mr. Bush’s senior national security aides, speaking in Washington before the
president left, but declining to talk on the record about the friction between
Washington and Seoul, said, “It seems to have changed almost nothing.”

韓国は北朝鮮のWMD拡散を防ぐ為のPSIの船舶検査に参加することを拒んでいる。しかし
多くの北朝鮮の船舶が韓国の領海を通過する。アメリカの高官はノムヒョン大統領が北朝鮮の
原爆実験の前にブッシュ大統領と会談した際に、北朝鮮の核実験があれば南北朝鮮の関係にお
いて「全てが変わる」と述べたという。大統領の安全保証スタッフのシニアな人が言うには、
米韓関係の摩擦について公的に(オンレコで)発言できないとしながらも「(実際には)
殆ど何も変わらなかったようにみえる」

#ブッシュ大統領やスタッフにも、韓国のことは(特に現政府は)マジに受け取らないように
#と(飯研から)アドバイスすべきなのかもしれない。それにしても>>379のようなことも起
#こってしまうので、(呆れ果てて)なんとも言いようが無い・・
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 16:32:23 ID:MhUXoU2A
ttp://www.singtao.com/index_archive.asp?d_str=20061007&htmlpage=main&news=1007ao04.html
( 「 金 聖 美 」 水 銀 超 標 七 萬 倍)
化粧品の「金聖美」の水銀は7万規準を超える  2006/10/7
 
 (星島日報の報道)以前の多数で大規模のブランドの化粧品内を継いで重金属のクロムと
ネオジムを含むことを発見して、後の中で内陸の3種類の美しい顔クリーム水銀の毒を使う
おしゃれな女史があって、?署を生んで指して、この女子は深センの買う「金聖美」美顔ク
リームおよびその他に2つの美顔クリームを使ってから、深刻に腫れて、結局フェイスクリ
ームの水銀を検査しだす含有量が深刻で規準を超えて7万4千数倍を越えて、治療を通じて
後ですでに退院した。

皮膚科の専科の医者は警察署に連絡して、化粧品の成分がおよび取り入れて細かい制度を表
示することを管理して、市民に警戒性を高めさせる。

深センの美顔の霜金の聖美、水銀のひどい被害にあった女子、現在の年齢の34歳、新聞は以
前深センで1名の友人を通したと語って、相前後して金聖美を得て両がおよびその他に、白色
と黄色の美顔クリーム。彼女は合わせてあとで使って、先月14日至って、彼女の足の部と顔
面は明らかに腫れて、エリザベスの病院に向かって診察したことを求めた後に、血液が高水
銀量を含んでいることを発見して、8日間〜先月22日間医者にかかって、その後退院する。

医管局のひどい道理を通じて実験室を参考にして化学分析を行った後に、金聖美の水銀の成
分は百万分の7万4千8百10で、その他に2匹の患者のかつて使った美しい顔クリームは水銀の
成分をくわえて、それぞれ百万分の31.5および百万分の3万8千40だ。

中国国家の標準的な列明によって、化粧品の水銀は制限してただ百万分の1だけに達すること
ができて、EUの会議の命令は説明して、水銀は化粧品の成分としてはいけなくて、換言すれば、
この3項の美しい顔クリームの水銀の含有量がスーパー深刻で規準を超えて、金聖美は規準を
超えて更に7万4千数倍に達する。(後略)
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 19:49:30 ID:AnIHQXsm
某ブログより

Patriotism back in class for first time since war
(戦後初!愛国心が教室に戻ってきた)
From Richard Lloyd Parry in Tokyo
The Times:November 16, 2006
OPPOSITION parties are fighting to block a new education law
that many Japanese liberals regard as a dangerous throwback
to the prewar era of nationalism and indoctrination.

野党は闘っている。
多くの日本のリベラル派が、ナショナリズムと洗脳の戦前への危険な逆行、と考える、新教育基本法を妨害する為に…。

キタ━━(゚∀゚)━━ !!すげえ…久々に見たらシビレタ…。

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,25689-2455133,00.html
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 00:02:28 ID:q5oiHizV
そろそろ次スレの時期ですが、この辺りで如何でしょうか?


【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163518722/

【台湾】民進党立法委員2人が辞職 国務機密費事件への党の対応に不満 国民党「2人の勇気を認める」[11/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163433443/

【台湾】東沙諸島に初の海洋国立公園、早ければ年末までに設置へ 世界遺産への登録も視野[11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517229/

【中国】海爾(ハイアール):インテルと共同でR&Dセンターを設立[11/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163624007/
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 00:07:43 ID:LtFBTHul
>>382
>Richard Lloyd Parry
またこいつか
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 01:01:52 ID:5f/cSV+y
>>383
誘導感謝です。次の過疎スレ↓に引越しいたします。

【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163518722/
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 16:38:35 ID:KSJ1ZqY8
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 23:38:59 ID:rVoe5kYN BE:8536875-2BP(2000)
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 23:39:27 ID:rVoe5kYN BE:13659078-2BP(2000)
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 -4/10  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
#55 -4/20  【韓国】慶尚北道慶尚市、農協に空気銃強盗、現金奪い逃走中[04/06]  1144350861/
#56 -4/29  【ベトナム】書記長候補に異例の2人 共産党中央委が推薦[060416]  1145161769/
#57 -5/10  【フィリピン】「反政権集会を規制する大統領令は違憲」最高裁が判断示す[04/25]  1145977893/
#58 -5/19  【台湾】老人の再就職指導に関する補助を増加を提言 少子高齢化問題の解決に向け[05/05]  1146833029/
#59 -5/28  【ベトナム】大統領、首相交代へ ベトナム国会が開幕[05/16]  1147770252/
#60 -6/7  【フィリピン】アロヨ大統領 元政敵のポー氏を国家芸術家に認定[05/25]  1148520802/
#61 -6/17  【香港】ペットの針治療が人気〔06/03〕  1149306673/
#62 -6/26  【台湾】陳総統の夫人から商品券を購入した女性が7人いる 国民党立法委員が指摘[06/09]  1149869953/
#63 -7/6  【台湾】陳水扁総統、罷免案に対しテレビを通じて辞任拒否の談話を発表[06/21]  1150845812/
#64 -7/17  【芸能/NBA】 NBAロケッツの姚明、骨折押して俳優デビュー [07/01]  1151702838/
#65 -7/26  【東ティモール】ホルタ新首相が暫定政権を発足 騒乱の後遺症脱却を目指す[07/14]  1152868042/
#66 -8/5  【ASEAN】東ティモールの加盟に向けて第一歩 オブザーバーでの参加承認へ[07/23]  1153710599/
#67 -8/16  【経済】 2005年JETRO出版物で最も売れたのはベトナム投資本 [08/02]  1154538173/
#68 -8/26  【タイ】最南部で銃撃3件、2歳児など4人死亡[08/12]   1155392726/
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 23:41:19 ID:rVoe5kYN BE:4878454-2BP(2000)
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧3
#69 -9/4  【タイ】タクシン首相創業の企業のシンガポール企業への売却で商業省が調査を開始[08/24]  1156427853/
#70 -9/15  【人民網/中国】福建省福鼎の小学校で予定通り始業式 台風被害から復旧[09/02]  1157205149/
#71 -9/25  【マレーシア/英/経済】マレーシアのゲンティン、英カジノ大手スタンリー・レジャー買収へ [09/12]  1158116364/
#72 -10/5  【中国】全国規模の身体検査実施 肥満・視力低下など問題[09/19]  1158666440/
#73 -10/15  【米朝】北朝鮮ミサイル:脅威対応に自信 −米艦隊司令官[09/27]  1159301668/
#74 -10/27  【タイ】立法議会議員242人を選任 前政権の影響一掃の顔ぶれ[10/12]  1160679934/
#75 -11/6  【サッカー/韓英】負傷の兆しみせたソル・ギヒョン、アーセナル戦に出場の模様[10/22]  1161449422/
#76 -11/17  【野球/韓国】KBO(韓国野球委員会)、国家代表負傷選手のFA日数を補償、遡及適用/兵役免除選手の代表参加義務化も[11/1]  1162333710/
#77 現スレ  【シンガポール】消費税の2%引き上げを発表 5%→7%に[11/14]  1163518722/
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 06:01:49 ID:eTrF4uW7
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/22(水) 00:40:33 ID:SrMlq9ow
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/23(木) 01:00:21 ID:kJmjYWEA
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/24(金) 14:24:00 ID:2eTGbGJx
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/26(日) 21:46:57 ID:MRzeuWjF
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
次スレ移行につき、保守終了。