【豪朝】北朝鮮船舶検査に軍艦を動員[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼岸花φ ★

◆「北朝鮮船舶検査に軍艦を動員」豪、素早い対北制裁なぜ?

 オーストラリアが国連安保理の対北制裁に素早く行動している。

 アレクサンダー・ダウナー豪外相は15日「オーストラリアは北朝鮮船舶の入港禁止と北朝鮮船舶に
対する停船および海上検査のため軍艦を提供する問題を検討している」と述べた。

 また13日、メディアとのインタビューで「北朝鮮船舶に核兵器やミサイル部品ような兵器やそれに活用
されるかもしれない二重用途の装備がないか調査することは当たり前のこと」とし「我々は国際法の中で
あやしい船舶や物質を積んだ船舶に乗り込んで検査活動をする方法を講ずる」と明らかにした。

 外相は北朝鮮の核実験発表の翌日である10日、チョン・ジェホン豪駐在北朝鮮大使を外務省に呼び
「北東アジアの暗たんたる日」として強い口調で非難した。

 オーストラリアの対北強行論は急に登場したものではない。
オーストラリアは7月初め、北朝鮮のミサイル試験発射以後3カ月間、自主的な対北措置を取ってきた。
ジョン・ハワード首相はミサイル発射2日後の7月7日、ブッシュ米大統領と電話で話し、共調体制を維持
すると約束した。
続いて外交チャンネルを通じて北朝鮮に強い抗議の意を伝達した。
外交謝絶の平壌(ピョンヤン)訪問計画も取り消した。

 オーストラリアは日本とも外交的呼吸を合わせた。
日本が北朝鮮の企業と個人に対して金融制裁措置を取ると、ダウナー外相は先月19日
「日本の対北金融制裁措置は大量破壊兵器拡散に反対する我々の対外政策基調に符合する」とし、
北朝鮮の核開発関連企業および個人を相手に金融制裁を取ると発表した。

 オーストラリアは米国が主導する大量殺傷兵器拡散防止構想(PSI)の核心的加盟国でもある。
注目する点はオーストラリアが対北制裁措置を取りながら北朝鮮政権と北朝鮮住民を徹底的に
分離対応するということだ。
ダウナー外相は対北制裁を発表した際「北朝鮮に対する400万ドル相当の援助は続ける」と明らかにした。

 専門家はオーストラリアの積極的な対北行動が米国−日本−オーストラリア三角協力体制によるものだ
としている。
2003年から3カ国は「安保と地域論争は1つの問題」という戦略的認識の下、長・次官級「3カ国戦略会議」
を稼働してきた。
オーストラリアは最大安保、経済パートナーである米国、日本と協調することが、自国の利益に符合する
という判断の下、素早く対北制裁に動いているのだ。

 オーストラリアはこうした戦略を取ることでアジア、太平洋地域で新しい安保の主役になるという腹案も
持っているものと軍事専門家は見ている。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80838&servcode=500§code=500

関連スレッド:
【豪朝】北朝鮮船舶寄港、全面禁止へ=豪[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161002878/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:23:23 ID:mShNmODU
オージーは北が大嫌いです。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:23:34 ID:PL8g0HNr
オーストラリアは朝鮮戦争やベトナム戦争に積極的だったからなあ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:24:34 ID:im4C1gx6
オージー対北ならば100発までは世界的に誤射と認めてくれるよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:25:50 ID:jtkYyT8i
臨検したら日本製機器ばかり出てきたりして・・・やばいぞ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:25:56 ID:3cmteSax
軍艦が100あっても足りぬ。
潜水艦も(ry
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:25:57 ID:LFBD0oFA
いいことだ。どんどんやってくれ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:26:35 ID:PL8g0HNr
>>5
そりゃ機器の殆どが日本製か米国製だろw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:26:36 ID:o7bxC9dN
行き場を失った麻薬が中国に大量に流れ込むな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:27:26 ID:QTYngBy/
オージーがんばれ。

ところでオージーボールってまだやってんのかな?
昔横浜球場で見たけれど、何が面白いのかさっぱりわからんかった。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:27:42 ID:ixNDrsRh
やるといったらとことんやるのがオーストラリア。
アメリカに尻を叩かれてようやく動くのが日本。
12陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2006/10/17(火) 11:28:03 ID:N1dvFQGe
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ <そりゃW杯で日本がオーストラリアに勝てねーわけだわw
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:28:51 ID:O9qp0YLS
オーストラリア、やる気満々だね
14お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/10/17(火) 11:29:08 ID:SmtKqz+x
自衛隊との通訳で雇ってくんないかな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:29:20 ID:kpBzNO7C

どう見てもやる気満々です。本当にありがとうございました。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:29:38 ID:45GPoVNf
じゃ今夜はオージービーフにしよう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:29:42 ID:hkIKfrRN

資源外交だろ、日本に中国資源を買ってもらいたくない。

日本としてはチャンコロの資源は買いたくないけどね。
太平洋戦争時の豪州の対応も忘れない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:30:06 ID:QTYngBy/
>>11
アメリカに尻から抜かれそうになって
「抜かないで」と嘆願しているのが韓国。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:31:29 ID:gf3xv22O
オージー頼もシス

なんでオージーは北チョンが大嫌いなのかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:31:45 ID:BfvLqWn/
ダウナーって前になんか日本関連でよからぬニュースで名前見かけた記憶があるな。
なんだっけか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:33:44 ID:p4oSSZES
オージー「ニホンジン決定力ブソクネ」
22亞細亞のぬるぽ:2006/10/17(火) 11:33:51 ID:XMAThqrm
海上自衛隊も忙しくなりまっせ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:35:16 ID:UIZ/Okh4
今日もすき屋で牛丼食いにいくか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:35:33 ID:im4C1gx6
オージー「ニホンジン、肝心ナトコデノスルーパス、一級品ネ」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:36:02 ID:rMNRJS39
経済も資源も含めて、オーストラリアともっと一体化してもよくね?
共同通貨とか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:36:04 ID:mShNmODU
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:36:04 ID:Lkea8Del
さすが腐ってもアングロサクソンw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:38:08 ID:r2UsgK6a
世界の果てからこんにちは
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:39:44 ID:vnLy28lK
オーストラリアは東南アジア方面を影響下に置きたいんじゃなかったか
資源とか関係ありで
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:39:57 ID:5lc3sK+w
よし昼飯はオージービーフにする
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:40:18 ID:sN6/HxL0
自衛隊は補給で協力すべきだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:41:33 ID:44ahTCip
それにしてもこのオージー、ノリノリである。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:43:22 ID:XY+xgkyJ
アジアで信頼できるのはオーストラリアだけだな。日本は憲法上の制約があるし。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:43:55 ID:NlWP81wL
マグロ養殖はあいかわらず盛況なのかね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:44:05 ID:srQq3V+R
>>19
元から嫌いだったらしいが、
オーストラリアで北朝鮮産の覚せい剤が蔓延しているのでさらに大嫌いになった。

拿捕した北朝鮮の密輸船を腹いせに誘導弾で撃沈したぐらい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:45:02 ID:8kCltPqg
日本国憲法と言ったところで世界にまで及ぶわけはない。
世界は被害覚悟で軍を出しているのに自国憲法を言い訳にして
戦闘しないのは卑怯者と見なして軽蔑するのが常識。
37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2006/10/17(火) 11:45:03 ID:H6il1Kpc
日米豪三角協定

 近い将来、現代史の試験に出るぞ。
 しっかり押さえとけ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:46:29 ID:MbuHKVU1
で、日本の制裁には泡を飛ばして罵詈雑言を浴びせる朝鮮新報は、
なぜオージーのこの対応はスルーなのかねぇ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:47:46 ID:2TIoGt3c
日米安保に濠を加えた太平洋連合キボン!
40胸毛の志士 ◆pXtTAAfBX2 :2006/10/17(火) 11:48:36 ID:cLllulCo
我らが友オージー。
この勢いだと、豪朝戦争になりそうだ
41某店の店長:2006/10/17(火) 11:50:16 ID:9w5MCL7U
強気な上に、やる気満々ですねオーストラリア。
そりゃあ、日本もアテネで2連敗する訳ですよ・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:52:07 ID:1Yw8Vw8X
マジレスすると、北海道の豪州村を守らなきゃな。
北海道か東北あたりに在日豪軍基地とか作っていいぞ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:53:31 ID:2TIoGt3c
日本政府は豪の行動に感謝と敬意を表すべき!!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:54:30 ID:1Yw8Vw8X
東ティーモールには自衛隊も出てるからな。
豪州の利益のために日本は働くよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:55:11 ID:srQq3V+R
>>38
いや、北鮮は「テポドンはオーストラリアまで届く」とかほざいたらしいぞ。


あと、オージーはオージーで、前の密輸船撃沈の時には
「次は乗員ごと撃沈するぞゴルァ!」とか言ってるのでwktk
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:55:36 ID:0uLNW3HD
日本が潰れれば豪州も潰れるからな
運命共同体だよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:55:42 ID:I2bUftLW
6ヶ国協議、韓の代わりに豪を入れたほうがいいな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:56:14 ID:eTTMTfVs
やりたい放題だな、豪。うらやましい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:56:16 ID:b15nYyn0
オーストラリアは世界一やる気だな。そんなに北が嫌いなのか。ありがたい話だ。


・・・でも、本当なら日本こそが世界一やる気を見せるべき立場だよな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:56:21 ID:Ab8KgnSH
ワインガードナーのファンでした
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:56:25 ID:jjYLPt7v
日米豪三国軍事同盟まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
この面子なら大丈夫でしょ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:58:13 ID:1Yw8Vw8X
豪州産小麦で作ったうどん食おうぜ。
豪州産ノンアルコールビールは、うまくて安いぜ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:58:42 ID:rMNRJS39
そういや中国の外交官も亡命しようとしてたな。
対中のためにオージーと組むことも出来るんじゃね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:58:54 ID:EK2UqDV1
オーストラリアは資源も土地もあるから
もっと人口増やせば超大国になれると思うんだがなあ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:59:08 ID:qj9ZzwRH
さて、昼飯にオージービーフでも食うか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:59:29 ID:NlWP81wL
しょうじき白豪には反吐が出るが それ以上に北が嫌いなのでGJである
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:59:34 ID:waZJ8VdT
>>20 靖国参拝には批判的だったかな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:59:43 ID:gMzZVG29
何処に寄港するのかね?
燃料とか水とか誰に貰うの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:59:58 ID:I2bUftLW
>>50
あの頃の500ccは面白かった。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:00:27 ID:1Yw8Vw8X
豪州のバックには英国いるしな。
何かあれば、英国海軍も直接関わってくるぜ。
英国空軍は日本入りしてるし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:00:52 ID:2UUHVx22
とにかくGJ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:00:56 ID:q1k3+yiG
>>53
それは無理
日本は豪州にとって資源を買ってくれる大事な客だが
中国もお得意様
日中に関しては豪州はどちらかに肩入れすることはない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:01:30 ID:jjYLPt7v
>>54
5000万ぐらいまで増やして超大国!って意見もあるみたいだけど、
オーストラリアの肥沃な土地って意外と限られてるので、そこまで増やすと
食料を輸入しないと足りなくなるらしい。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:01:37 ID:gf3xv22O
>>35
トン!
オージー凄いよオージー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:01:37 ID:22qx1iQH
豪がスゲーのりのりスレはここですか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:02:07 ID:ckwtRJLy
オーストラリアも射程内だ、にはそうとう頭に来たよですな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:02:16 ID:W/Yj8zt+
なんで、みんなオーストラリアを賞賛しているんだ?
北朝鮮への制裁と臨検を決めたのは日本の方が先だが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:03:05 ID:mE4nI8r9
オージーどうなったんだ?
もしかして豪に移住した朝鮮人を見て真理に目覚めたか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:03:49 ID:1Yw8Vw8X
>>53
米、日、豪3国の閣僚会議、中共の軍事拡張問題が中心
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/03/html/d28556.html
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:08:00 ID:qr/KlecW
>>21
クソー、肝心なところで裏切り者がいるんだよ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:08:06 ID:siZheg5D
おぉぉぉぉ
心強い味方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:11:30 ID:5KgCRLZJ
これで他の国も独自制裁をやってくれるようになれば
日本独自制裁は勇み足うんぬんとぬかしてるやつらを黙らせることができるな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:13:01 ID:/aK96hp6
オージーは北が大嫌いだと

理由:北朝鮮の麻薬が国内で売られている為 だそうだ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:13:17 ID:GmBZrG/Z
>>39
台湾、印度も追加でw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:16:54 ID:hPr7HvDq
>>67
日本が出来ないからじゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:17:42 ID:jgUOUWBg
ハリセンの本数は、多ければ多いほど良い。
これで海側はほぼ完成。後は陸だが...
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:17:52 ID:1Yw8Vw8X
日米豪戦略対話
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/australia_06/jua_smt.html
日米戦略対話および日米豪安全保障対話の高級事務レベル協議開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/rls_1019a.html
安倍官房長官 日米豪インドの戦略対話を提唱
http://blog.goo.ne.jp/cheguerrilla/e/9126d40ee17a92352b6c7e1f072c440c
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:18:45 ID:tS2bbTr8
>>77
頑張れ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:21:20 ID:+My2HkEJ
PSI艦隊、出師の準備が着々と
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:21:57 ID:alMLUukH
>>76
陸側はある程度ザルにして大陸側が麻薬と難民で溢れかえればOK。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:23:21 ID:+My2HkEJ
>>76
向こうに追い込むんだよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:23:22 ID:LgLcbjWx
いいなあ、普通の国は…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:25:22 ID:AygSpjn7
豪の軍艦でどの程度のモノよ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:25:36 ID:LgLcbjWx
「おい、ロンド・ベルは援護が要るんじゃないか?」
85Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/10/17(火) 12:25:47 ID:iTSC270/
>>82
日本人の心の叫びやね。。。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:26:25 ID:4Pj0CCE+
対馬の位置にスイスがあれば全く違うのにな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:27:19 ID:U2TwvO3N
オーストラリア海軍の皆様へ
危険な任務ご苦労様です。

臨検が御面倒ならば対艦ミサイル、魚雷、その他の装備で撃沈の後、積荷の調査を実施して下さい。

その際の弾薬、燃料、海底調査費用などは日本政府へ御請求下さいませ。

日本国国民は喜んでお支払いいたします。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:30:11 ID:q7ot0vxK
佐世保と舞鶴の鎮守府で補給させてあげたらいいよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:30:24 ID:AerKiBxb
オーストラリア海軍の乗員はきわめて優秀
艦船が今ひとつ旧式
地方隊に行った海自のDDでも貸与すれば目のさめるような働きを見せると思う
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:31:45 ID:jgUOUWBg
>>81
我々は勢子でございますか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:33:00 ID:bqXeuKc9
オーストラリアは白豪主義で北朝鮮を苛めて、日本とアジアの関係をぶち壊そうとしている、

モーツアルトやチョコレートやコアラ・カンガルーのイメージに騙されちゃだめだよ、
ヒットラーの生まれ故郷でもあるし、ケーブルカー火災でも相手が日本人だと判ると誤りもしなかったし、
郊外に出ればモヒカン狩りの暴走族が大暴れしている危ない国だよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:34:03 ID:q7ot0vxK
>>91にマジレスする奴は負け犬。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:34:35 ID:HbHWN2bF
HAHAHA!さすがオージーだ!
ついでにW杯アジア予選で手加減してあげるよ券を日本にくれよオージー。
94俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/10/17(火) 12:34:51 ID:1sOd2u4k
>>21
くやしい。言い返せない・・・。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:35:52 ID:HbHWN2bF
>>91
釣り糸巻き上げ機から「ウィーン ウィーン」って異音がしてるんだが、大丈夫か?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:36:10 ID:SQVNyk/Y
>> 91
だれかツッコミを入れてやってください。
私はやだけど....
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:36:38 ID:vVudV5fp
オージーだけはガチ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:36:42 ID:1Yw8Vw8X
見なかった事にしとこうぜ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:36:58 ID:DPZ9p2Z0
>>1アイゴ一
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:37:06 ID:qBOgjeMH
>>91
なんでオーストラリアでモーツァルトやヒットラーなの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:37:18 ID:NlWP81wL
カンガルーの肉ってうまいのかな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:37:34 ID:QY3GL2Hc
>>67
早い時期に意思表明してくれるとありがたいじゃん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:37:56 ID:o8gGmDWN
>>91
もう少し、だな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:38:20 ID:q7ot0vxK
>>100
ああ、やっちゃった・・・。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:38:28 ID:S61oLZD7
世界地図?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:38:59 ID:1Yw8Vw8X
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:39:03 ID:vtjAQvRN
たとえ濠太剌利が反日であったとしても、中国や韓国よりはマシ
米濠日が協力関係になれれば、特アの牽制になる
中共に大きな顔をされたくないのは共通の思いだろうし。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:39:06 ID:SQVNyk/Y
>>100

わざとやったな!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:40:03 ID:P8/E9imN
やはりステアーAUGで武装して臨検するのかな?wktk
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:41:53 ID:uxcswwhT
>>100
m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:43:03 ID:QTuUghml
日本での不審船事件でバリバリマシンガン打ったりグレラン打ったりするビデオ見たら
しごく当たり前だよな この対応。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:43:36 ID:BjP8JdOP
すぐ隣に基地外国家があるってのに、はるか遠い南の国のほうがやる気満々とは
これいかに。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:44:24 ID:GmBZrG/Z
114Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2006/10/17(火) 12:44:43 ID:iTSC270/
北チョン産の覚醒剤だけでも、日本に流れ込んでくる量なんて
オージーとは比べ物にならないってのに・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:45:02 ID:bulDOE09
>>1
こういう行動こそが信頼できる。

韓国なんざ北朝鮮を庇いつつアメリカに頼り、中共に擦り寄りつつ反日を展開する。
その一方で北朝鮮を批判し反米活動を展開し、中国と歴史認識で対立しつつ日本の好意に甘えようとする。

何をしようが自由だが、せめて首尾一貫はしろと。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:46:21 ID:ElhZdPBG
>>50
ミック・ドゥーハンは?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:46:27 ID:q1k3+yiG
>>91
以前オーストリアと勘違いしてる朝鮮人がいて
袋だたきに遭ってたな
釣りかよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:47:50 ID:daw8XaPX
>17
戦時どういう対応だったの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:50:07 ID:U/MOpz2e
400万がなぁ・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:51:14 ID:q7ot0vxK
>>91
そうか?
ウィーンに行った事あるけど、東洋人に対しても親切な人多かったよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:54:33 ID:NmfHo8Dz
サマワでの陸自部隊の護衛やら東南アジアの治安維持やら
ほんと日本のやるべき軍事活動の分までよくやってくれてるな。
アリガトウ豪州!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:59:04 ID:GC81HQ+7

やる気満々なのが笑えるw


バイト先の、広告代理店にオーストラリア人の、お姉さんがいたんだけど、
韓国の事すごい嫌ってたな。。。オーストラリア人なのに珍しいなって、
思ってたけど、そうでもないのかな?
オーストラリアにだけは留学するなって、私に言ってたよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:04:39 ID:SBs5iyAP
>>120
国としてのスタンスは若干反日寄りだよ。
ただ>>91はクソチョンだろうけど。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:06:34 ID:9+HJ1/VW
>>101
カンガルーは、ちょっと癖があって、硬い。美味しくない。
オーストラリアに居るものでは、ラクダ(昔内陸部用に導入して野生化した)
が、肉臭くて、いっとう不味い。

オーストラリアでお勧めは、ワニの肉。カエルとか鶏肉と良く似た、蛋白な肉。

      っていうか、俺、何でそんなものばかり食べてたんだろう?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:07:13 ID:1qxBR+Dz
むかし支那のスパイが豪州に亡命したとき、支那は豪州を植民地にする計画を実行していると暴露してたような。
支那の代わりに豪州が臨検とかじゃないだろうな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:17:15 ID:mhxJu0Zl
オーストラリアとニュージーランドは行った事あるよ。
シドニーでは韓国系のホテルに泊まったけどw

>>124
ワニの燻製はお土産にいいね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:21:41 ID:vnLy28lK
日米英豪(序列としては米英豪日っぽいが)は
兵器・軍事関連のニュースでも最近よく同じ路線をとってるな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:24:40 ID:EK2UqDV1
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:36:04 ID:G2tzN9T7
>>100の人気に嫉妬
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:39:25 ID:Ab8KgnSH
>>116
ドゥーハンは・・・
6強の味噌っかすだったじゃん。

一番好きだったのはレイニーだけどね。
ガードナーは日本GPの転倒後スクリーン剥ぎ取り後復帰にシビレタ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:40:55 ID:N4iTHkJA
叔父GJ
日本も負けるな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:52:27 ID:X/cMF+q2
マジレスすると、日米に歩調をあわせるためじゃなくって、
特ア系の移民問題によって白豪主義がぶり返しているんじゃね?
これをきっかけに移民排斥の機運でも高めたいのかも。

もともとが白人社会の底辺集団(ヒント:流刑地)だという劣等感の裏返しで、
有色人種に対する(差別感情に近い)対抗意識が強いんだろうね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:00:11 ID:8NuH5RkF
日本もZ旗掲げて乗り込もうぜ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:00:53 ID:R95ZWAcI
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person5/column_person5.html
率直に言おう。東南アジアの各国をはじめ、世界中の国々の支配階層は、その大量
の資金を北朝鮮に預け、運用を任せてきているのである。つまり、北朝鮮とは彼ら
の個人資産を運用する「プライベート・バンカー」なのである。そしてそのカネを
運用するために、世界中に口座をつくり、時にマネーロンダリングすら行っている
のである。世界中でマネーの流れを牛耳る米国、そしてそのシステムの大元を作っ
た英国としては、これほど気に入らないことはないだろう。その一方で、周辺諸国
、とりわけすぐ隣にあって1400兆円もの個人資産を抱えた金融立国である日本がそ
のことに気づいてはまずい。だから、日本に対しては「金融制裁を即時断行せよ」
と迫っていくわけである。今春、大手メディアを突然退職した大物ジャーナリスト
が声高に「北朝鮮による違法金融の実態」を叫びだし、その著書が大ヒットした背
景にはこうした米英の「金融ビジネス」をめぐる策動があったのである。
愚かなのは、素直に金融制裁にまで踏み切った日本である。9月26日に成立した安
倍晋三総理はただでさえ経済に疎く、ましてやこうした策動がすぐ隣で、よりによ
って米英が行っていることをまったく知らない、と総理に最も近い高名な評論家氏
から先日聞いた。それどころか、むしろあいもかわらず「日米同盟」を御旗に掲げ
、米国からの要求に応じて北朝鮮を締め上げることで、かえって北朝鮮との極秘交
渉の糸口を探ろうという「古典的な手法」に出ようとしているとも聞く。世界が「
金融ビジネス」利権をめぐって動いているときに、旧態依然とした外交手法に拘泥
する国。これが彼のいう「美しい国」の実態なのである。
メールマガジン「元外交官・原田武夫の「世界の潮目」を知る」(外部サイト)
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:01:15 ID:OMoireVV
朝鮮よりオージーともっと仲良くしようぜ
ASEAN加盟国なんだし
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:03:03 ID:P8/E9imN
米国産牛肉より、豪州産牛肉が安全さ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:04:54 ID:p3MaKkTa
オージーは北から流れてくる麻薬にブチ切れてなかったか確か。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:05:42 ID:IW241AXZ
最近、環太平洋でのまとまりがいいなぁー
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:07:12 ID:6pYIWWEl
叔父さんは怒っているんですよ。
ただそれだけです
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:08:49 ID:qE1T+XTu
>>132
朝鮮人軍属による、「オーストラリア兵の虐待」に対する報復も少し入っているんでは?

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:09:42 ID:lhq7b8Dl
>>35
これだっけ? 思い切りがいいよなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BQm_gOwxsuc
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:09:58 ID:nE3q5+xs
北朝鮮は南朝鮮を征服する事のみが最終目的であり、日本やアメリカ、中国などに
侵略、攻撃などはする予定はない。
南朝鮮に侵略し核を担保に制服をス。最後に核を打ち込み制服をス。
核は10発以上保有シテオリ、尚開発中でアル。核保有ノ国ガ攻撃サレタ事は無ゐ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:12:48 ID:6abee7Q+
>>39
後のオーブ首長国連邦である。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:24:00 ID:daw8XaPX
>127
rimpac
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:30:25 ID:AJM8DeGJ
オージー仮想敵もいないのに軍隊を維持しなきゃならないから
これぐらいは手頃な行動なんだろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:46:11 ID:khPxaH4c
限定空爆による北の体制破壊に関する考察

北の意志、思想の破砕を目的としたステルス無人攻撃機による限定空爆の効果について。
・攻撃目標
 金日成広場の金日成像、主体思想塔、錦繍山記念宮殿(金日成の遺体が保存されている)
 万景台(金日成の生家展示)
・攻撃方法
 RQ-4 グローバルホーク
 高度2万mを巡航速度650kmにて35時間飛行出来る。航続距離は2万kmに達し、硫黄島
から進発しても平壌空襲が可能。ヘルファイアなどの対地攻撃ミサイルを装備可能にすれば
北の防空網を突破して平壌市内を超精密な限定空爆する事が可能になるだろう。

非戦闘員の犠牲を最小限又は皆無に留めつつ、北の意志・思想の破砕に最大の効果をあげる
であろう。
平壌の中心部の、更に体制の象徴である金日成像、主体思想の象徴である主体思想塔が破壊
された場合の、北の体制が受ける打撃は計り知れないものになるだろう。彼らの権威は地に墜ち、
体制の中枢のみならず、民衆にも広く体制への恐怖心や忠誠心の低下を生じさせる事が出来る
だろう。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 16:58:24 ID:da5w+V+w
>>134
それで、北政権が崩壊してれば世話ないと思うけど。
134は、北はここ数年で崩壊する事はありえないと思う??

韓国、中共、ロシアは崩壊して欲しくなさそうだけど。
核とミサイルを手放さないで、
崩壊しないほうがむずかしいと思うよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 17:12:14 ID:4fbGkNSV
日米英豪台で新しい国連作っちゃえよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 17:44:32 ID:W/Yj8zt+
>>148
順調に行けば、遠からずそうなる。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 17:51:24 ID:6RlsESQC
>>146
>攻撃目標

北朝鮮人の忠誠心云々は別として、日本でいうと皇居を空爆されるようなもんじゃね?
逆効果とみるがどうかな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 18:04:45 ID:clayIoKM
>>146
権威失墜を狙う空爆なら爆弾じゃなくてウンコ撒いたほうがいいと思う
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 18:35:37 ID:Yu0rOt8o
食糧援助だね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 19:04:19 ID:6abee7Q+
>>151
むしろキムチ1年分を商品に
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 19:08:03 ID:MF+6MtfK
>>146
いんや、多少放射能が日本に飛来しようとも、ここはひとつ強烈で猛烈な核ミサイルでおながいします。
ついでに南朝鮮にも誤爆の一発をおながいします。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 19:09:01 ID:eLdgS6T3
オージーは北朝鮮との国交持ってたはずなのに??

積極的なんだから・・・www
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 19:39:34 ID:rJBrjLtf
環太平洋共同体の時代始まる!!!

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 19:44:17 ID:WKj3sKOI
>>148
それはただの同盟
手を組むことは賛成だけどね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 20:02:32 ID:CRGY/2Wm
>>145 オーストラリアの仮想敵国はインドネシア。
これを攻撃するためにわざわざ高価なF-111を配備している。

戦力差は今は(質では)圧倒的だが、人口差では逆に圧倒されてるからな。
いずれ追いつかれるという恐怖があるんだろう。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 21:30:58 ID:JXsw1AYy
・・・なんかよっぽど溜まってたんだな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 22:29:54 ID:UYKMidSv
なんていうかさ、単独で北と戦争始めてしまいそうな雰囲気だな
相変わらずキレるととことんやるよな、オージーって
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/18(水) 02:51:24 ID:vkkW0csK
オーストラリア空軍には
出雲空港、石見空港、隠岐空港とその隣接する港を
日本政府は、提供します。
決定!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 08:49:06 ID:CETejvyR
新しい常任理事国は・・・日米豪欧印だな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 08:50:04 ID:YVcUQpHY
それにしてもこのオージー、ノリノリである
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 15:56:18 ID:Ogb+iSAF
もうイラクやアフガン行ってる自衛隊の人員と装備引き上げてこいよ。
あんなとこいてもしょうがないだろ。
自衛のための隊なんだし。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 16:55:48 ID:fmjlNBap
イギリス人の絞り粕がオージーって本当でつか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:09:00 ID:o90XN4ZO
>>165
元は、流刑地ですから。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:11:51 ID:xDohoGro
アメ牛が解禁になったらオージーも必死w
168拉致と北の核は繋がっていた!:2006/10/19(木) 21:25:20 ID:QoQCxBjd
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
昭和43年暮れ。
東京・荒川に住む若い彫刻職人が、忽然と姿を消した……。
それから35年以上の月日が流れ、ついに全貌が明らかになる……。
ダブリンに超精巧偽百ドル札あらわる!震源は「北」。

特定失踪者 北朝鮮、職種絞り拉致?
http://www.sankei.co.jp/news/061008/sha009.htm
印刷工、医療従事者、通信技術者…。北朝鮮に拉致された可能性を排除できない行方不明者を
調べている「特定失踪(しっそう)者問題調査会」(荒木和博代表)が、失踪者の職業や経歴などを
分野ごとに整理した「マッピングリスト」を作成した結果、特定の職業に就いていた失踪者が多いこ
とが浮き彫りになった。彼らが北朝鮮に拉致されたとすれば、北朝鮮は狙いをつけて対象を絞り込
んでいたという仮説も成り立つ。失踪者を分野別に見てみると…。

↑北朝鮮、キムジョンイル、拉致、超精巧偽100ドル札(スーパーノート)、核、ミサイル・・・
繋がってるコレ・・しかも北の背後のあの国が・・
169自称佐賀県民:2006/10/21(土) 21:14:59 ID:0PR89Rqp
>>164
イラクには、もう自衛隊はいないよ。
全部引き上げた。連絡官ぐらいはいるかも知れんけど。
空自が居るのは、クエート。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
朝鮮人の不法滞在者や
不審な在日朝鮮人を
メールで通報しる。簡単だ。

法務省入国管理局
不法滞在者と思われる外国人に関する情報をメールで
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi