【米国】ナスダックに太極旗を掲げる(写真ニュース)[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼岸花φ ★

◆ナスダックに太極旗を掲げる

韓国証券先物取引所は、米ナスダックと情報交換や相互協力のための協力覚書(MOC)を14日
(現地時間)に交わしたと明らかにした。
MOC締結を記念して米ニューヨーク・マンハッタンのナスダック・ビルの外壁に太極旗
(テグクキ=韓国の国旗)が飾られている。

(写真)
http://japanese.donga.com/data/20061016/photo/2006101645078.jpg

ソース:東亞日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101645078
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:48:51 ID:G0gmJOaK
2なら3は朝鮮人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:48:58 ID:5MlwFe+U
余裕の2ゲット(*´ω`*)モキュ♪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:49:06 ID:P7tyZbGp









    ほ   う    そ     く   は     つ   ど   う








5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:49:13 ID:PY1jp7DS
ナスダックにも法則適用されるのか?('A`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:49:24 ID:blag1Per

のちのブラックサタデーである。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:51:04 ID:OxzDOI0L
相変わらずきめぇやつらだな
WBCを彷彿とさせて嫌悪感がにじみ出まくり……
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:51:25 ID:V+qB0svS
いや、まぁ、韓国人がそれで良いなら良いんだが
この飾られ方で満足なのか?
9koreation啓蒙活動中 ◆gekB3uIZww :2006/10/16(月) 04:52:25 ID:X7fLyXAC
思いっ切りペプシに見える。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:53:35 ID:dDhYdtUP
香ばしくなってまいりましたw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:55:11 ID:At25YKiZ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:55:23 ID:RrZCGRXQ
青のとこはめっちゃシアンだな。
なんかそういうとこアメらしい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:59:10 ID:MY9f/zlN
ホルホル記事か
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 04:59:51 ID:QeUzrTNS
ペプシw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:00:48 ID:9wDq40Jm
あほな旗だなぁ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:01:10 ID:V+qB0svS
>>13
そもそも違う旗を穴あきで飾られてるわけだけどね・・・・・
自分の国の国旗くらい見た瞬間に分かれよって気がするが
まぁ、本人達が満足なんなら特に何も外部から言うべき事ではないわな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:02:00 ID:QRMjYnEs
ナスダック連動のインデックス投信買おうと思ってたんだけどやめる。
法則が発動しそうだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:02:55 ID:mrY0AfSm
アメリカ人
「お、ナスダックにペプシコが登録されたのか」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:04:01 ID:OtB0BTv6
どうみてもペプシの看板です。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:05:11 ID:K8NNf5fV
属国旗か
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:06:38 ID:GnfBfgPv
間違ってるじゃん
ワザとだろwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:06:47 ID:Esz4XTqs
>>11, >>16
確かに間違ってるwww
気がつけよふつう!>東亞日報
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:07:43 ID:92WYjIQ2
ナスダックオワタw
ペプシと一緒にスナ!
byペプシコーラ派
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:07:55 ID:dDhYdtUP
>22
それが半島クオリティー
25禁煙7日目 (´-`)y=・~~ ◆SmokEH4ub6 :2006/10/16(月) 05:08:34 ID:Jpa9v/0O BE:379890274-2BP(57)
>>11
あ、ホントだ!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:10:10 ID:BOPXYvu9
>>11
写真の裏焼きってやつかな?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:11:24 ID:JhXAqOOz
>>22 っ「ケンチャナヨ」

ただのアホだがw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:11:30 ID:At25YKiZ
>>26
でも周りの卦は合ってるからな。中央だけ逆。

東亞日報はバカですか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:11:46 ID:dDhYdtUP
>>11
米の嫌がらせに1票w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:11:49 ID:DUGFssEL
>>11
謝罪と賠償の予感!w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:12:19 ID:lhGgYW1Q
これは皆が気にしない程度の国の国旗って感じじゃないかな?
もしかしたら国旗って分かってない人も歩行者にいると思うし・・・

もしくはパンが国連事務総長になった事でホルホルなのか
または事務総長になった国が微妙な自称先進国って事で
ナスダックの株を高値売り抜けしたい人達の作戦では?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:13:22 ID:V+qB0svS
しかし・・・・旗ってのは縦横比だとか、記号の位置だとか、結構気にするもんなんだし
あんな縦長で、適当なペイントが許されるのは国内くらいのもんじゃないのか?
友好の印としてこれやられたら、なんかの挑戦?って思うのが旗に対する普通の感情だとおもうんだが
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:14:09 ID:yRY5N2kU
逆法則で買いの方向で
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:14:11 ID:BOPXYvu9
>>28
ワロスw裏焼きならまだしも(ダメだけど)旗自体がミスってスゴスw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:14:35 ID:MY9f/zlN
>>11
ぐはは
ワラタ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:15:51 ID:qjtjAEI6
ほらほら、また朝鮮人が世界に恥をさらしてますよ!!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:19:57 ID:c5n8DOrY
恥ずかしすぎる…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:20:27 ID:KA/MKyOa
バカチョンは相手にしなさんな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:21:42 ID:Esz4XTqs
国旗ネタだが、フィラデルフィアの映画ロッキーの舞台で有名になった博物館から
まっすぐ伸びる道の両脇に各国の国旗が並んでいる。
タクシー代けちって電車の駅まで歩いたときに暇つぶしに調べてみたが、日本国旗
がなかった。誰か真相を教えてください。ポールに各国の名前が書いてあるので掲
揚されていなくてもわかるはず。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:22:15 ID:9zVukKW6
法則上米国ベンチャー業界がやばいということか
グーグルが韓国に研究センターをつくるとか言ってたが 直撃か?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:22:36 ID:wpY9EZ3r
アメリカ人はペプシだと思ってるだろうなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:22:44 ID:jYZjCm3I
>>36
<丶`∀´> <ウリの辞書に恥という言葉は無いニダ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:23:20 ID:dDhYdtUP
窓の位置で穴だらけに見えるんだが。
これもアリなのか?国旗としてw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:23:26 ID:VRKFFkNN
ペプシと思ったアメちゃん多そうだw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:24:29 ID:9VjfQhfr
しかし三大主要紙の見出しがこれかよ。
他の国なら“証券先物取引所が米ナスダックと協力覚書を締結”って
なると思うんだが、小国意識にまみれたキチガイ国家は違うね。


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:25:12 ID:HoYF7y+t
>>1
穴開いてるのは韓国にふさわしいな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:28:46 ID:V+qB0svS
しかし、これ、わざとやってなかったら、NASDAQ関係者の首が飛ぶな・・・・・
アメリカの企業で旗やら、ロゴやらの扱いを間違えたとなると
マネージャークラスまで首が飛びそうだ・・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:29:26 ID:ealV+1T3
なんか、これだけでも十分に記事ネタになりそうだな。

・米ナスダックが韓国証券先物取引所と覚書を交わした記念に韓国国旗を掲示した。
・しかし、国旗のデザインを間違えた。(中央の陰陽図もどきの左右が逆)
・しかも、韓国の東亜日報がこの間違いに気づかないまま記事にした。

>40
>法則上米国ベンチャー業界がやばいということか
太極旗のデザイン間違えたから、法則の発動は回避されるんじゃないか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:38:04 ID:r9UMY/o+
>>1
・・・・・・・はいはい、よかったね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:42:12 ID:PtJAKYDs
>>11
ナスダック、
法  則  を  華  麗  に  回  避
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:43:33 ID:At25YKiZ
そういえば、前も自国の旗の向き間違えてたことがあったよなw

ヒュボ 胸に 引っ繰り返った 太極旗が…
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.dkbnews.com/bbs/zboard.php?id=headlinenews&no=5824
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:43:36 ID:hTcitSC1
>>11,16
いいか、ナスダックが国旗を間違えた事をネチズンに教えるなよ!
 絶 対 に 教 え る な よ !
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:44:12 ID:+IapWvKT
日の丸なら裏焼きだろうと左右、上下逆でも大丈夫なのになw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:46:26 ID:ckzmhPtV
【証券】業務提携協議で合意、ジャスダックとナスダック発表…NASDAQ指数連動ETFをJQ市場に上場検討 [06/10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160836551/
  ∧_∧  
 <`,皿,´ >O  <チョッパリが業務提携でウリが情報交換なんてプライドが許さないニダ!
Oノ`从/^/|
\     / ビリビリ
 ) ヽ  \
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:47:39 ID:G2gAxdYY
<ヽ`∀´>  <ウリナラがナスダックを制覇したニダ、次は東証ニダ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:48:37 ID:PtJAKYDs
ま、そもそも属国旗自体がかなりテキトーなもんですからw
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2498671
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:52:16 ID:7lTxrI8/
太極旗って扱いが安っぽ過ぎて笑えるわ
サムスンやらヒュンダイの広告看板と同レベルだし
58(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/16(月) 05:54:25 ID:dR86Xb1N
上赤下青はペプシなのですよw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 05:57:07 ID:Ze1UJIWk
黙っていれば誰も気づかない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:01:22 ID:I44Gmj00
>>11
しかし、よく気づきましたね。

かの国の人なんですか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:01:22 ID:dDhYdtUP
>>11
企業のブランドロゴでさえ
色とか余白には細かい規定があって、
かなり気を使うんだがな。
取引所のNASDAQが国旗レベルでこんなミスをするとは・・・

確信犯と見たw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:18:27 ID:LlVWCGby
4卦て不吉だなぁ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:30:21 ID:Y3bAGAUO
<丶`∀´>チョッパリには出来ないNIDA!ウェーハッハッハッ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:31:41 ID:Sh8rUV8X
協力覚書、今度は忘れずに持ち帰ったのか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:33:33 ID:QeUzrTNS
もうさ、間違わないように大清国属のに戻したら?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:38:23 ID:DveQ8llS
>>11 元が正しい太極図と違うからな。小さな事だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:43:11 ID:jYZjCm3I
>>62
本来八卦で完全なのに半分だからチョンは半端者なんだな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:52:30 ID:XFqwXouD
法則の逆発動をねらって逆にしたんだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:55:22 ID:BOPXYvu9
>>61
立場をさりげなく示したのでは?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 06:58:51 ID:S3pEy64E
おい、この前リビアに対してはファビョってたよな?

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006092570618
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 07:28:30 ID:BOPXYvu9
>>69で少し訂正
×立場をさりげなく示したのでは?
○立場をさりげなく示したんだよね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 07:51:31 ID:Wjfac+BW
>>1

吹いたwww

そして吸った
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:07:26 ID:+MNajJU/
国旗をデカデカと・・・・こっけいな民族ですね

法則発動して終了
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:11:57 ID:Wm3xhzvL
でも、一回見ただけで間違えずに描ける国旗って日本位じゃないのか。
アメリカの国旗って何回も見てるけど、しましまの部分が青から始まるか白から始まるか覚えてねーな。
星の部分なんて尚更だな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:15:23 ID:yhIbGFF7
韓国の国旗って、真ん中の玉が騒音を発してるようなデザインだな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:16:46 ID:Nwp8B8GG
>>74
そもそもシマシマは赤と白じゃないか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:17:00 ID:NBLXpe4Y
>>73
>国旗をデカデカと・・・・
メリケンも国旗大好きだからその部分では、良い関係かもw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:19:01 ID:nSSGh48n
>>74
つ リビア
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:21:07 ID:lkmV540q
WBCでも・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:21:30 ID:kxYc3fxD
なんか、合成かCGっぽい画像だな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:21:39 ID:oouwBwe2
ナスダック暴落


そしてペプシの株が上がる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:23:40 ID:VvzJX049
>>74
ヒント:リビア
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:28:40 ID:NBLXpe4Y
リビアってなんか投げやりチックですねw
ちゃんと国旗たる意味あるけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:29:47 ID:aDzDjkvm
日本をあれだけ嫌っているはずなのに
国旗が日の丸ベースの変種にしか見えないところが笑える。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:31:17 ID:uBHhIY+2
米国民はペプシの新広告くらいにしか思わないのではないか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:38:01 ID:Ma8Hgivs
>>85
「ペプシNEX、NASDAQ公式飲料へ進出!?」 って事かw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:38:50 ID:jpuCdmeI
>>74

つ【バングラデシュ】
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:40:23 ID:Nk8sgsJw
いや、ナスダックビルで検索すれば分かるが、
このビル全体が電光掲示板だろ。
飾ったといえば飾ってるが、表示されただけだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:42:48 ID:so2OZrAR
まさかこれ「コラでした」ってオチはないよね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:43:18 ID:BemeNdAg
NASDAQには法則が発動しないということでOK?
NASDAQも知っていたのか....法則を
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:43:59 ID:21dQ+dGJ
>>74
パラオ

>>87
あれ意外とむずい。円が中央からずれてる
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:45:01 ID:ZnCIp0ql
誰か、エンコリに教えてやれw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:45:03 ID:x5GZLjxK
通行人はきっとペプシのマークだと思ってる。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:47:01 ID:jpuCdmeI
>>91
パラオも同じで、少し左にずれてますよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:48:33 ID:SZdb1EV/
エンコリの過疎板に立ってたけど
「意味は変わらないからいい」ってさ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:48:35 ID:so2OZrAR
ポーランドとインドネシアとモナコ


この3国はごっちゃになる
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:53:04 ID:n+2zmDa/
つうか米経済ももう終りでそ?
不動産バブルの崩壊、イラク・イラン政策で失敗→jの下落で。
日本も無事じゃすまんだろうけど。
借金しまくって消費しまくるにも限界がある罠。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:54:02 ID:Nwp8B8GG
>>96
あるあるw

あと、アルゼンチンだっけ?
真ん中のちびまるこちゃんに出てきそうなやつが書けん
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 08:55:31 ID:OlMTvqIA
確か韓国版ナスダックってカスダックじゃなかった?
ジャスダックのパクリ乙www
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:00:14 ID:vd9dGOQX
日の丸ってわかりやすくて良いよな。
デザインを間違うこともないし。

紅白の2色と○だけ。
広め易いし、一目で日本だとわかりやすい。すげ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:10:00 ID:WgE7NkdQ
ナスダックとペプシが何かやってると思われるな。
ペプシの株が上がったりするかも。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:12:44 ID:XzipSsct
リビアの国旗は間違えないぞ
国歌もイイ!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:15:25 ID:yTA6xDzR
スイスも間違えない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:21:47 ID:6/AsV48l
日本が日の丸を国旗に定めた頃には、似たような国旗は一つもなかった。
今では似たようなのがいくつもあるけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:24:06 ID:Cn88stNE
日本はジャスダック
韓国はカスダック
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:28:12 ID:ZLtRc7Bt
許可取ってるのか?勝手に掲げてるんじゃないだろうな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:36:36 ID:7Aw8bPLi
どう見てもペプシです
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:53:52 ID:CZ8s7lNw
まあ条件反射で普段から接してるペプシのマークを書いちまったんだろうな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 09:54:19 ID:NYMKXmQC
>>105
韓国はコスダック(KOSDAQ)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:05:33 ID:jw5wXK7O
>>11
逆だな。すごいぜ、さすが東亜だw
俺は、四卦が欠けた状態で本当に喜んでるのか
心配してましった。

>>70
朝鮮人じゃないので読めません。

>>103
スイスは十字が真ん中だっけ?ズレてたっけと思う。
たぶん、間違える人はいる。(私
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:11:07 ID:3LNH8Dwf
米国人のウチの何人がこれが韓国の国旗だと気がつくんだろうか。
どうみてもペプ(ry
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:11:19 ID:DdEgAQUK
ダックを勝手に使用禁止ニダ!
と、ディズニーは訴えるべきニダ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:12:05 ID:CPfg77Ja
>テグクキ=韓国の国旗
・・・やつら、自分の所の国旗の名前知らんのか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:12:46 ID:GX634nhe
アメリカ人は、バカチョンの国旗なんて知らない罠
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:14:27 ID:fKCu1i4s
そのうちコカコーラから文句がでそうだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:18:39 ID:cpf5GjYO
大清国属旗は入っているの!?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:19:37 ID:Lot4p6sm
国旗間違ってると書き込もうと思ったら既に書かれてたか
流石、東亜ニュース板
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:20:19 ID:xPxxkz0B
>>11
ペプシと間違えられるのが目に見えてるから、敢えて逆にしたナスダックの優しさだな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:20:25 ID:k7fR18QJ
米国人にとってはペプシの宣伝としか思うまいw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:26:38 ID:DdEgAQUK
    v
  Λ_Λ 
 (丶`⊃´) コケコーラから抗議が・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:28:34 ID:pWxKjXVR
流石はNASDAQ!華麗に法則回避しつつ利は利としてガッツリだ!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:29:10 ID:4Zr1oZag
逆法則利用法か雨理科頭いいな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:29:49 ID:Z7KLgnCQ
まあ、メリケンどもが正確に描けなくても不思議はないが・・・



東亞日報は気付かんかったのかよ。wwwww

いつもあれだけ神聖化してるクセに。wwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:33:33 ID:atcjUc+2
穴あいてるけど…
125(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/16(月) 10:36:07 ID:wDupyV89
>>11
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

いや〜、こういう事に関しては、期待を裏切りませんね〜〜ww
126自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/10/16(月) 10:42:31 ID:8CqFvs2g
>>11
何か違和感があると思ったら、そういうことか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:45:57 ID:cPE9A7nD
なんだっけ?
ノムタンが衛星打ち上げて言い放った名台詞をここでも適用したいな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:45:57 ID:4IFteYjD
2006年にナスダックビルに大きな太極旗が描かれたが、
「法則」の発動を恐れたナスダックのスタッフは、
太極旗をあえて少し違えて描かせたと言う。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:46:12 ID:2zoalR1W
穴あいてボロボロって感じに見える…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:52:13 ID:06rDat1z
みんなペプシのロゴとしか思ってないに99999ウォン高
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:53:46 ID:M9Xrumgs
ホルホルホル
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:57:29 ID:zylw3lq1
カオス:ぐちゃぐちゃな感情を表してます。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/01/26/200401260000721in_homecul_w500.jpg
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 10:58:59 ID:QJk8DOgo
ウリジナルに認められているはずの「大清国属高麗国旗」の文字が入ってないニダ。
その国旗は捏造ニダ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:02:26 ID:gIPeFSzx
間違えてペプシのマークになっている……ってのは良いんだが、それをチョンの新聞が気付いてないって所が素晴らしい
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:03:08 ID:kNFiD1Oi
NASDAQ崩壊の序曲wwwwwww

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:04:01 ID:gIPeFSzx
とりあえず、ネイバーに誰か張って来いよ(w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:14:31 ID:fSRkC14+

最近、アメリカに法則発動させてるよな。

韓国人のアメリカへのテロ行為なんだぞ。

早く気付け、アメリカ人!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:22:39 ID:6A8sWCyX
どこの国旗なんだ?
>>11の目の付け所にGJ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 11:28:11 ID:L3UQJVY8
>>11
周りの卦は文化院と同じだな。
「ナスダックのは裏から見た」と言ういいわけも通用しません。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:03:32 ID:MfCPSr2z
ナスダック  逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:04:03 ID:e7NbcwVo
ペプシのマークかキョンシーの対極旗だと思われるのが落ちだなw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:19:32 ID:UuQNQOoe
>>11すばらしい!GJ !!
11は東亞日報の校閲顧問に
ヘッドハンティングだな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:19:36 ID:FnrbLbEO
アメリカでペプシコーラが売れそうな悪寒
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:24:11 ID:sgJ1osjS
ペプシ飲みたくなってきた
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:24:15 ID:UPF8ZYD6
自分たちは誇らしいかもしれないけど
他国の人は不愉快になるだけだからやめようよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:27:45 ID:7UwvhM/F
韓国経済が世界に影響をあたえている証拠ですね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:31:52 ID:hyoG9Ma4
>>146
悪い方になw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:33:45 ID:RLveYPCz
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:35:51 ID:jE8DXcmF
ペプシだな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:38:24 ID:HeIxArby
なるほど法則を避けようと・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:41:08 ID:3dc7KsrL
国旗掲揚で座るか立つかもめてる国としてはあまり他国の旗に干渉したくないなあ
でもお披露目するとき立会い人ぐらいいそうなもんなのにねえ
またクレームメール&FAX攻撃だな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:42:48 ID:YMdnNBfr
どうあがいても、哀しいけど属国旗なのよねwwwwwwwwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:46:17 ID:c6Qb/ofq
漢字教育禁止したのは・・・属国旗を見せない為だったのかなぁ・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:51:21 ID:BCtWOVjp
HAHA!チャイニーズアートだ!とか言われてそうだなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 12:56:39 ID:c6Qb/ofq
誰か『属国』って文字を書き足さないかな?wwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:01:48 ID:Vzh/GXWw
>>11>>25-29


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


これだから、2chはやめられない。
普通は、気づかないって。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンのメディアでも気づかないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:03:33 ID:warSXC+I
ナスやばい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:10:16 ID:7rHh+Dlg
>>128
まるで我々が世界経済を征服したようで誇らしい
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:10:46 ID:YUgbNmX6
バカスwwwwwww
160東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/10/16(月) 13:12:13 ID:XUOmU0XR
>>11



韓国の新聞社の記者連へ。
ネタですよーw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:15:04 ID:5MGQIwS0
ペプシペプシと言うが、
調べたらペプシマークと対極旗の真中部分の赤青の組み合わせの向きは同じだぞ
http://www.pepsi.co.jp/menu.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:15:17 ID:f1c9PpMJ
自国の国旗が間違っていても気が付かないなんてw
さすがにケンチャナ国家は違うなw
ホントは国旗なんてどうでも良いんだろ?ケンチャナヨでw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:17:33 ID:98NAChmo
ナスダックを覆ったでたらめ太極旗 `ひんしゅく`
[イーデイリー 2006-10-16 09:00]
http://imgnews.naver.com/image/edaily/2006/10/16/1160956863.959256_PS06101600016.JPG
[イーデイリー五相勇気者] 世界金融市場の核であるニューヨークの真ん中に
でたらめに製作された大型太極旗が掲示されてひんしゅくを買っている.
今度でたらめ太極旗は去る 13日韓国証券先物取引所(KRX)とナスダック間
協力閣で締結を記念してナスダック本館正面電光板にグラフィックに表出された. (左側写真)
先週取引所と世界 3大市場の中ひとつのナスダックは市場情報交換及び
相互協力を主要内容にする覚書きを結んだ事がある.
問題の太極旗で乾坤坎離は正確に表現されたが, 太極文様の青紅を割る
波の左右が後先になった.
また太極文様は太極旗の対角線の上で半円を描かなければならないことにも
中央水平線の上で半円を描いて波の均衡が右側に傾いた姿だ.
これと関連取引所関係者は "ナスダックで実際太極旗を製作して建物外壁を
囲んだことではなくて電光板に表出されるようにグラフィックで製作した"と
"電光板に表出された太極旗写真を撮って (私たちに) 送った"と説明した
<著作権者c。イーデイリー. 無断転載及び再配布禁止>



ktkr
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:18:00 ID:7UwvhM/F
>>156
メディアまで気づかないなんて…
自分の国なら気づいてほしいです
日の丸のように単純なデザインじゃないけど
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:24:24 ID:aSv3K3nd
ナスダック大暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:26:46 ID:sjQbSOtF
>>1
> ◆ナスダックに太極旗を掲げる
> 韓国証券先物取引所は、米ナスダックと情報交換や相互協力のための協力覚書(MOC)を14日
> (現地時間)に交わしたと明らかにした。
> MOC締結を記念して米ニューヨーク・マンハッタンのナスダック・ビルの外壁に太極旗
> (テグクキ=韓国の国旗)が飾られている。
> (写真)
> http://japanese.donga.com/data/20061016/photo/2006101645078.jpg

ペプシの偽物キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

> ソース:東亞日報
> http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101645078
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:26:54 ID:gIPeFSzx
>>163
>>11氏が気付いた5時間後か……
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:40:37 ID:JOhB/K4/
>>163
八卦は西洋人には理解不能だろうな
169(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/16(月) 13:41:49 ID:wDupyV89
もうさ、犬極旗さ、

赤と青は、円を真ん中から水平に一直線に2つにした方が、
間違いが無くていいんじゃない?ヽ(´ー`)ノ
170(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/16(月) 13:43:01 ID:wDupyV89
>>163
2ちゃん見て気付いただろ、これw
>>11に礼を言っておけよw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:46:32 ID:lCew/GHN
正確な太極図を見て書いたんじゃ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:47:14 ID:JMuHMo4T
これって、チョンの高校生が、竹島の位置すら分からないのと一緒だろ。
173(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/16(月) 13:48:50 ID:wDupyV89
反日教育の前に、自国の国旗を覚えさせる教育が先だろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:49:45 ID:4uTV7zgT
やべー法則で暴落じゃん。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:51:10 ID:UhhKu4yw
低愚苦黄(テグクキ)

低能で愚図で苦し紛れに何でもやる黄教授みたいなグックの事

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:51:41 ID:D3Yop7ZV
韓国人って何かと太極旗を振り回している割りには
国旗の上下をよく間違えるな。アルバートヒューボとかいう、
アインシュタインの生首が乗っかってたロボットの胸についてた太極旗も
上下さかさまだったじゃん。こいつら本当に国旗を愛しているわけ?w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 13:58:53 ID:KLS+iwf+
ペプシマークですらないんじゃないの?

ペプシマークは中央が属国旗と同じデザインだろ(白線除いて)

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:04:17 ID:E+kTwLrT
この写真、南朝鮮は穴だらけのボロボロっていみ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:05:07 ID:1yl6wX8O
>>176
愛は盲目
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:10:01 ID:kHllJ/ES


おい!中央の陰陽の向きが逆さまじゃないのか?


181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:16:10 ID:jpuCdmeI
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:24:13 ID:oH9Yv3LD
アジアの恥
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/16(月) 14:26:47 ID:s3LzqqYB
ペプシコーラより出来悪いな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 14:29:49 ID:+1bUVlJE
185極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/10/16(月) 16:14:30 ID:vNsbPpyC

 多分、この謎の劣化ペプシマークが何の模様なのかわかっているニューヨーカーは少ないw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 16:15:40 ID:7RHtUnDl
見れば見るほど下品な国旗だな
芸術性もなにもまるでなし
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 17:50:38 ID:kxYc3fxD
>>163
ソースは2ちゃんねるのネティドゥン。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 17:53:18 ID:5PVM6W/b
南鮮人:ホルホル
米国人:ペプシ?デザイン間違ってね?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 17:56:51 ID:XA6Hv/nu
国旗を逆にして逆法則でも狙ってるのか?w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 17:58:27 ID:9nink5sV
>>188
win-pugyaaaa関係キター
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 18:18:49 ID:NEaBQUMb
つくづくシンプルで見やすく書き易い国旗の日本に生まれて良かったと思うよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 18:32:52 ID:uBHhIY+2
>191
2002WC(日韓共催…泪)では無理矢理間違えて使用済みナプキンと揶揄される物を開会式で使用したバカンコク…

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 18:45:20 ID:9dcX88w/
>>184
コラ?
写ってる通行人が同じじゃん
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 18:45:45 ID:NEaBQUMb
>>192
間違える方が馬鹿ということで
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 18:51:10 ID:es7BQ9iM
韓国の国旗って中国の属国旗のことなんだよな!!
属国だったことを誇りに思っている証拠だね。
韓国人って素晴らしいね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 04:36:39 ID:l+7LfNef
週明けのペプシ好調でつ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=PEP&t=5d

でも、ちょっと引いて見ると
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=PEP&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=

これって法則?逆法則?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 06:16:39 ID:qU/68gV4
このニュースって、ネタなんだよな?誰かネタだといってくれ、頼む。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 07:12:47 ID:hOWxZce3
旗が逆なのは法則回避のためでしょう
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 14:58:03 ID:NWI2f1PV
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 23:44:30 ID:EpA6NYrv
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1138/

ナス逝ったああああああああああああ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 23:47:20 ID:zR2Ut09T
法則スゲーーーーーーーーーーーーーーー.wwwwwwwwww

ちびQ逝ったああああああああああああああ!!!!!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 23:49:32 ID:kfdd16hP
これは法則発動間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 23:52:53 ID:k5LL9DPL
こういうのを見ると韓国はがんばってるなぁと思う。
それに比べて日本はw
常任理事国になれず、中国から押さえ込まれ、核装備けん制され
国際的な立場は韓国が上。
非常任理事から外れ、情報は韓国からもらう土下座してw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 00:00:23 ID:PA7vECH/
>>11
やるな、なすだっこwwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 00:02:50 ID:5TxRvXH/
太極旗って全然太極じゃねーんだよな。

あれは陰と陽が混じり合う事を意味してるんだが
曲玉型の丸い部分に逆の気の円形がないと
意味をなさないんだよ。

陰の中に陽があり陽の中に陰がある。
コレはとても重要なことだからね。

陰陽表すのが、赤と青とか意味ワカンネーし。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 00:05:45 ID:QC1PM9+u
>>203

どこを縦読み?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 00:06:51 ID:U+7XEQ74
>>203
情報を韓国からもらうなんてありえないけど?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 00:32:00 ID:U3cA6Xnq
723 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:02:59 ID:Z2z3p+p2
朝鮮半島は邪神ダゴンが封じられた土地であり
半島に巣食う朝鮮人の正体は深きものどもである

724 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:05:46 ID:vO/dNsKw
>>723
陰陽で封じてるけど、中途半端だからあんなのになってしまったのか

725 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/10/17(火) 18:11:58 ID:QzKmsJyp
>>723
だごんとでぃーぷわんずに謝れ!
AA略

>>724
中途半端じゃなくて間違ってる。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2498671

726 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:29:59 ID:u+hIYBo8
>>725
一人だけ必死なのが哀れ(ノ∀`)

727 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 18:58:36 ID:1xeF7Dc9
【韓国】盧武鉉大統領 「国連で指導的立場になった今、私自らが事務総長となり日本に謝罪と賠償を求める!」[11/24]

728 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 19:46:14 ID:gWLwhOXf
>>725 Σ(゚д゚ )


四卦使うのは不吉であり、さらにあの組み合わせは、

   恨み、悪意、憎悪、破滅


もう、やることなすこと自爆しまくりなんだな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 01:51:16 ID:7SVzlRjD
んで、今晩のナスダウの暴落の原因なわけだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 02:09:36 ID:FEcND/a0
元々の発祥は同じナチスのマークと卍を比べると
S字の方が悪い意味で、Z字の方が良い意味で定着していると思います。
666は悪魔の数字とかの場合、右回りに拡大するというデザインで
S字です。
韓国の国旗も、S字なので、どうせならこの際、Z字側に変更することを
まじめに検討したほうが良いと思っています。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 02:12:57 ID:EA1347+O
太極旗を掲げるのはいいけど
ちゃんとペプシコーラのマークじゃありませんよと注釈書かないと
ペプシのCMと勘違いしちゃうアメリカ人絶対出てくるぞw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 04:20:13 ID:nOPaOrur
民族の存在が間違っとるからちょうど良い
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 09:18:21 ID:pSNSujV7
【米韓】 ナスダックの掲げた太極旗は「でたらめ」(写真ニュース)[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161099512/
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:12:46 ID:LKRCfNew
積水ハウスの<丶`∀´>
差別発言裁判に関する↓に情報が入ってきました(・∀・)

積水ハウスを語るスレ23
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1160576047/310-
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:27:55 ID:AbXNq4WT
清の属国であった証の国旗が、そんなに誇らしいのかなぁ。
リカイニクルシム。
216自称佐賀県庁職員あくまで自称
国旗に穴あけられて、喜んでやがるWWWW