【米国】 北朝鮮の核の脅威、日本核武装論浮上〜デビッド・フラム氏「日本にNPT破棄、核抑止力構築を奨励せよ」[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■北、核の脅威 米で日本核武装論浮上

 【ワシントン=有元隆志】
 北朝鮮の核実験発表がアジアなどでの核開発競争の引き金になりかねないとの懸念が米国内で浮上、
その中で「日本核武装論」もしきりに取りざたされている。日本も自前の核抑止力を構築せよと過激な提言
も飛び出し、スノー大統領報道官も日本の核保有は望まないと反論する事態になっている。安倍晋三首相
は「わが国は核保有という選択肢を持たない。非核三原則は一切変更がない」と明言しており、日本側の認識
との隔たりが際立っている。

 日本への独自核の勧めを説いたのは、イラク、イラン、北朝鮮を「悪の枢軸」と名指しした2002年のブッシュ
大統領の一般教書演説の草稿を執筆したことで知られるデビッド・フラム氏。

 10日付の米紙、ニューヨーク・タイムズへの寄稿で日本に核拡散防止条約(NPT)の破棄と核抑止力の構築
を奨励せよとブッシュ政権に求め、「中国や北朝鮮が最も恐れることだ。地域の核バランスを崩そうとする無法
国家の試みを、米国や友好国が積極的に正そうとすることを示す」と、その理由を説明した。

 ハーバード大のスティーブン・ローゼン教授は9日のラジオ番組で「北朝鮮の核の脅威に米国が効果的に対処
できないとき、日本は自らを守ろうとしよう。今後5年から10年にかけて、北朝鮮だけでなく核保有の日本と共存
しなければならないかもしれない」と予測。

 これに対し、国家安全保障会議(NSC)のマイケル・グリーン前アジア上級部長は10日のラジオ番組で、日本は
唯一の被爆国であり、「核アレルギーが強い」と指摘。

 ブッシュ大統領が9日の声明で日本や韓国などの地域の同盟国に対し、「抑止力と安全保障上の義務を全面的
に果たす」と述べて、引き続き、米国の「核の傘」で両国などを覆っていくことを保証した点を挙げ、日本による核
保有にはつながらないと反論している。

ソース:産経新聞(10/12 01:23)
http://www.sankei.co.jp/news/061012/kok004.htm

関連:
【長崎】「日本の核武装論の動きを止めることが大切だ」市民ら北・核実験に怒りの座り込み〔10/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160530875/
【国内】 安倍首相、日本の核武装を否定=対北方針は「圧力」優先− [10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160481107/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:40:16 ID:FDifghtH
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:40:42 ID:la9WfYlR
核よりも核を完全に無効化する装置が欲しい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:41:34 ID:X96qPZVT
自国が核を持ちたくないと言っているのに、他国が核を持てとせっつく国は
世界でも日本しかないだろうな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:41:58 ID:GZYwGsO+
アメの矛先をぶれさせるにしても遅すぎだよなぁ・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:14 ID:h3c8ERNI
非核三原則って他国の奴は知らないの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:22 ID:PMVPsBKL
バリアーでも開発しようぜ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:33 ID:nc/9IhMt
北チョンがこの世から消滅すれば
核持つ必要もなくなるけどな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:44 ID:f7nAfk9u
>>3
全身に精液塗りたくると放射線防げるらしいよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:48 ID:lhakZ+ub
後の日本の奇跡である。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:42:52 ID:zJ/rLfQi
こんな記事もあるけどね。朝日ソースだけど。
【政治】駐日米大使「日本が自立を考えたら、東アジアは危険な状況に」…日本核武装論に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160576229/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:16 ID:z9elG11t
核ミサイルを操れる鉄人28号の正太郎君が持つような無線操縦装置
があれば中国の核ミサイルをモスクワに落としたりできるのにな。
おまけに日本は核持ってるわけじゃないから非核三原則に触れないし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:17 ID:7Oz22e8I
論の内はまだいいけどね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:35 ID:GpC1RfuS
こういう議論は「日本国内で」すべきなのですが。

まあアメリカとしても、日本に持たれた時に
メリットとデメリットがありますからね・・・
(メリットがあるのが面白いけどw)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:45 ID:7v2PgHva
バカウヨあきらめろWWWWWWWWWW

【北朝鮮核実験】ブッシュ米大統領「北朝鮮を攻撃する意思はない」
1 :ままかりφ ★ :2006/10/12(木) 00:52:08 ID:???0
ブッシュ米大統領は11日午前(日本時間12日未明)の記者会見で
「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」と指摘し、北朝鮮に
これ以上の挑発的な行為を自制するよう強く求めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061011AT2M1103H11102006.html

共和国の前にはすべてが屈するんだよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:49 ID:ZhvOJFmF


マイケル・グリーンは、現時点ではまずいといってた。将来的に
核抑止の分担がありうるといってる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:43:57 ID:wDlm7Q9t
核アレルギーをつけさせたのはおまえらだろうが。
18狂気の倭:2006/10/12(木) 01:44:23 ID:P6KSVs3M


とうぞ、どうぜ、やれよ、倭国。 ^^

韓国にとって、倭国の核武装の動きは全然マイナスにならない。


韓国の核武装もさることながら、アメリカもそろそろ出番か。
19国民証明書 ◆FKnqVZ8FHs :2006/10/12(木) 01:44:32 ID:W6qt0qR0
>>3
Nジャマーかっ!

日本だけの独占技術にして、気に入らない国には容赦なくNジャマー打ち込むってのもありかな・・・w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:45:08 ID:Pyx5MutY
日本の周りはアメリカ中国ロシア北朝鮮と敵ばっかりだということだな
やっぱり韓国との同盟でしか日本人はこの地球上で生きていく道はないってことだろうな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:45:09 ID:Hx3JTop7
安倍タンの非核三原則堅持が足枷にならなきゃいいけど。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:45:40 ID:rDr75mW1
>>1
すごいな、外国から核を持てといわれる国も珍しいと思うね。
日本がそれだけ信頼されてる証だな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:45:57 ID:GZYwGsO+
>>18 少しは>>1を読もうぜ、おまえ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:46:16 ID:eWnynLd2
アメが日本に核持たせるとしても・・・どーせレンタルってオチだろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:46:20 ID:9IyquqHs
>ハーバード大のスティーブン・ローゼン教授

ローゼン麻生と会わせてみたい名前だ
26狂気の倭:2006/10/12(木) 01:46:36 ID:P6KSVs3M
倭国の幻想もう一つ。

「倭国の核武装は、世界を戦慄させる。」 ^^



やってみて…と倭にいいたい。 ^^
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:46:41 ID:4dIhIuDG
>>1
ふつーに米軍基地に持込みを公言するだけでいいんでないかい?
なんでアメリカ側でそんな大げさな手法をとらせるんだ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:46:58 ID:z9elG11t
日本も廻り銃敵だらけだから早いとこ極東のイスラエルになったほうが良さ気だな。
で毎日どこかで特ア人とテロ爆発の応酬。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:01 ID:ACHoJvUH
正直、核持ったら金も掛かるし、韓国も持つと言い出すだろうし、めんどくさい
自体になるわな。仮に国内世論とマスコミを封じ込めたとしてもさ。
現状の様にアメリカにアウトソーシング出すのが一番賢い遣り方だと思う。
ただ、絶対持たないっていうスタンスじゃなくて、持つかもしれないよ?って
感じで現状維持。これが最善最強かな。こんな狭い国で核なんて持ったら、
保守がどんだけ大変か。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:02 ID:wDlm7Q9t
自前の核武装とアメの核に頼るのどっちがいいか冷静に比較検討しないと。
31[]:2006/10/12(木) 01:47:08 ID:wV2hNbrH
>>26
釣られるかつーの
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:23 ID:sjqQOVpP
核核しかじか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:43 ID:vOhUURhx
>日本は唯一の被爆国であり、「核アレルギーが強い」と指摘

事実ではあるが米国人に言われるとカチンとくる
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:43 ID:7Oz22e8I
>「我々は6カ国協議で出した共同声明で北朝鮮が核計画を放棄するとし、
>我々は北朝鮮を攻撃する意図はない、とした」
日本語がわからないんですが、自分だけ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:45 ID:zJ/rLfQi
>>27
どうせ持っちゃうなら、せめて売りつけようって魂胆じゃね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:47:56 ID:X96qPZVT
>>22
日本が核を持っても、日本から先に核を使うことはまったく考えられないので
他国への脅威はない。
逆に、日本が核を持つことで周辺地域の国々が安定するわけだな。
本来、どこよりも一番核を持つべき国が日本だ。



さて、もう寝よう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:48:16 ID:Bp5v28//
アノ国のアレをさっさと処刑せい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:48:37 ID:ubnH9H9a
で 今 世論調査やったら日本の核武装に賛成するのは大体何%くらい?
マスコミやってないの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:48:55 ID:F2K1vS+K
日本が核持ったらまじ最強。陸海空での喧嘩では負けないしな。
核を持ったとなれば、その他の兵器開発も解禁。
コンパクトで抜群に強い国家の出来上がりだ。
もちろんスパイと売国政治家も一掃。
天皇制もあるから政治の腐敗には滅法強いし。
BBCのアンケートで最も良い影響を与える国だからな、礼儀もある。
ぶっちぎりで日本人であることが誇りになるな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:49:14 ID:e8eo8vrv
めんどいからアメに併合してもらい、日本州になろう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:49:41 ID:TNIHwWCv
なんか当の日本人の意識を超えて、懸念を抱かせてるようだな
どっちに歴史が動くか知らんけど。
韓国人の統一核武装ホルホルのほうはほとんど話題になってないようだが。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:49:43 ID:sjqQOVpP
安全保障の観点から、アメに無理矢理核を持たせられたの方が
諸外国も納得するんじゃまいか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:49:54 ID:vrdEoDA/
>>38
悪いけど俺は中立票か反対票入れるね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 01:50:22 ID:5YfSA+Ge
憲法も変えられないのに、核を持てるわけないじゃん。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:50:25 ID:vOhUURhx
>>34
「核放棄する」見返りに「攻撃しない」と約束したはずだ

と言ってるのでは?つ・ま・り
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:50:31 ID:3mJtBabe
>>27
つーか前から持ち込んでるだろ
公にすりゃいいだけじゃないの
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:50:51 ID:Qo7frDAQ
>>8
>北チョンがこの世から消滅すれば
>核持つ必要もなくなるけどな。

いや、支那のために必要なのよ。

でもねぇ、そもそも国民の人権を無視する国には
抑止力になるかどうか?

日本やアメリカのような民主主義国にしか
脅し目的には使えないんだわ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:05 ID:MIwDUmGL
>>39

>政治の腐敗に強い

そうか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:06 ID:ebor8kVt
マイケル・グリーンは本当に日本の事情に詳しいな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:17 ID:GZYwGsO+
>>43 (・∀・)人(・∀・)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:29 ID:vD021iuj
首相の私的な何とか会議を作って、きちんとシミュレーションだけやればいい。

『費用○億円、期間○ヶ月で核爆弾の製造が可能。さらに○億円と○ヶ月を
費やせばミサイルに搭載可能な核弾頭の開発とロケット技術を応用した射程
○千キロの核ミサイルが開発できる』
これでも結構な抑止力になると思うが。。。どうかな?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:32 ID:7Oz22e8I
>>40
国民健康保険無くなるよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:46 ID:bzTfk84W
やっぱ来たか。

これから、アメリカからの日本核武装論がまとめて出てくると思う。
以前もチャールズ・クラウトハマー論文やチェイニ―筋からの示唆はあった。

フラムはリチャード・パールと共著のあるネオコンの1人。
まあ、ネオコンなんて言葉自体恥ずかしいんだけど。便宜上。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:51:48 ID:LPby4yZJ
核はイラネ。原潜は作らせろ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:52:15 ID:GpC1RfuS
>>45
共同声明の内容を繰り返して、
あらためて北朝鮮の立場を再確認させてるだけですね。

それで>>15みたいに書くのは、低級な釣りもいいところです。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:52:18 ID:LwcUpYok
北が核を持った以上、バランス取るために
日本も持つ研究だけはしておいたほうがいいだろう。
57イムジンリバー:2006/10/12(木) 01:52:19 ID:2EnAqsAO
>>39
王がいると政治の腐敗が無い?
関係無いでしょバカ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:52:27 ID:62OY0Xqn
>>6
それ別に法律でも憲法でも条約でもないから
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:54:00 ID:ACHoJvUH
核戦争になったら、日本の様に国土が狭い国は不利なんだよな。
一発で中国全土を焦土化させる位の核兵器が出来るなら別だが、そんなの無理だし。
それより、ミサイル兵器やウィルス兵器に金と時間と人員さくな、おれなら。
民間転用出来るし。そもそも、核なんて時代遅れの兵器だろ?使った時点で負けだよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:54:27 ID:F2K1vS+K
>>48
表現を誤った。腐敗そのもには効果はあまりないだろうが。
腐敗が起こって、政権が倒れても、天皇は次の政権に担がれる。
日本国家の一貫性は保たれる。大和時代からずっとそうやってきたわけだし。
61イムジンリバー:2006/10/12(木) 01:54:35 ID:2EnAqsAO
>>51
実験場が無いでしょ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:54:57 ID:byY0pZWh
>>54
原潜を持つなら核を搭載したほうがよくね?
自分はそれより空母をお勧めします。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:55:02 ID:wDlm7Q9t
テロ朝は昨日キチガイみたいに核武装反対っていってたな。でもさ、全核保有国が廃棄すりゃいいんだよ。核なんか開発したやつこそ人類の敵だな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:55:22 ID:GpC1RfuS
>>61
アメリカが完全に容認しているなら、何とかなると思いますがw
65ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/10/12(木) 01:55:37 ID:8O2lEl1b
>>39
http://www.youtube.com/watch?v=CjDdUKQ0MDM&NR
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ラッセラ♪ ラッセラ♪
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 ラッセラ♪ ラッセラ♪  
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:55:44 ID:zJ/rLfQi
まあアメは、自国が核攻撃されるリスクを負ってまで、日本を守る気はさらさら
無いだろうから、いずれは持たざるを得ないのかねえ。
面倒くさい事山の如しだが。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:55:51 ID:ynzpN+ti
国内の米軍基地について考え直さんとな。
規模は拡大の方向で、なおかつ地元の反感を抑えるやり方を。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:55:51 ID:9vPEYVWK
ミサイル迎撃装置ぐらい開発しろってーの
防衛機器名目でなら開発できないのか?

アメの言う事をヘイヘイ聞いてばかりじゃほんとに危ないぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:56:20 ID:GpC1RfuS
>>63
全てが放棄したら、次に最初に(ひそかに)持った国が
いきなりトップに出られるわけですよね・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:56:23 ID:vrdEoDA/
>>62
アホか
空母の維持費と航空隊の維持費、護衛艦隊でいくらかかる?

大体、昔みたいに南太平洋とかハワイ沖に展開する必要もない以上、
空母とかいらないから
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:56:56 ID:o9EEtnkq
月面で核実験やれば?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:56:59 ID:7Oz22e8I
>>57
李朝はそうだな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:57:03 ID:kdaYHsK1
ヤマト引き上げ改造して、イスカンダル星で放射能除去装置もらってこいよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:57:26 ID:ACHoJvUH
まぁ、表向きは「日本も核を持つべきだ!」といいながら、中立票か反対票入れる
な、俺も。悪いけど。
だって、無駄くさいもん。
75イムジンリバー:2006/10/12(木) 01:57:42 ID:2EnAqsAO
>>59
ウイルス兵器?
核兵器は禁止されてないけど細菌兵器は国際法で禁止よ。
北以上の極悪国家に認定されるわよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:58:11 ID:GpC1RfuS
>>71
一応、宇宙での核実験は禁止されてますからねぇ・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:58:13 ID:ynzpN+ti
空母は無理っつーか無駄らしい。
コスト的にも運用的にも。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:58:33 ID:g3a8MDqX
日本は核武装しますよ。 日本国民が決意すればいいだけのことです。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:06 ID:GZYwGsO+
>>66
三国人が日本から居なくなれば、俺は核武装賛成に回るんだけどね。
国内のセキュリティリスクがぐっと下がると思うし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:11 ID:ozuF30Ti
ガイドラインが新ガイドラインになったように非核三原則についても

核兵器を ・むしゃくしゃしたという理由で撃たない
       ・僕の肛門にもピースキーパーがぶち込まれそうですという下品なギャグを言わない
       ・海江田艦長よろしく持ってないのか持ってるのかあやふやにしない。

にすればいいじゃない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:21 ID:wDlm7Q9t
>63 だったら逆にすべての国に核をもたすとか。アメやシナや露助が独占しようとするからいけないんだ。北を擁護はしないが。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:31 ID:vD021iuj
>>61
Made in Japanと表記すれば実験無しでも「抑止力」としては充分w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:55 ID:g3a8MDqX
空母がダメ、無駄というなら、空中空母をつくればよい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 01:59:57 ID:3Cbz0ExZ
核兵器より先に、原子力潜水艦を持たんと。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:00:14 ID:jX0g8J2g

核持つことになって、実験することになったら
アメリカにでも土地借りるのかな?
86イムジンリバー:2006/10/12(木) 02:00:25 ID:2EnAqsAO
>>71
宇宙・海中・大気中・全て禁止よ。
許されるのは地中だけ。
今日もバカウヨのバカさ加減にあきれた1日だったわ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:00:40 ID:VzhMju5t
核がだめならインフラ・兵器を根こそぎ破壊するEMP・電磁波爆弾は?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:00:46 ID:ACHoJvUH
>>75
まぁ、建前上そーなんだが、どこでもやってるわけで。
民間転用出来るし、開発と準備くらいならしてもいいんでないかなと。
大きい声では言えないけどさ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:00:57 ID:GpC1RfuS
>>81
その場合、終末思想のテロリストが
全てを巻き添えにする可能性が高くなります。

北朝鮮でも、確か
「朝鮮が潰されるくらいなら地球を爆破する」みたいなことを言ってましたし。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:01:00 ID:kp7/Gs73
核って本数勝負なんだら?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:01:21 ID:3Cbz0ExZ
>>85
アメリカが土地を貸してくれるぐらいだったら、ちょっと古めの実験データを高額で売りつけられると思う。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:01:46 ID:F2K1vS+K
宇宙は距離とればいいような気もするけどな。あんまり距離とるとデータとれないか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:02:44 ID:GEB2DvuM
別に持つ必要性は無い。
ただ日本なめてるといつでも持てるんだよってとこで
核関連の法整備を進めるべき。

とりあえずPAC3でデモするアホどもを即日退去させられる法案くらいは通しておけ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:02:55 ID:clkIKK0F
抑止力が核である必要はない。
日本は核より強力なものを抑止力にすればよい。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:03:00 ID:ACHoJvUH
>>87
それだ、それ。日本の得意分野。そういうとこに金と時間かけて欲しい。
空母だの核だの土地がでかいアメリカや中国にまかせとけ。
日本はハイテク、コンパクト兵器で勝負するべき。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:03:08 ID:kp7/Gs73
>>65
音楽が土人みたいでダサイ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:04:00 ID:GpC1RfuS
>>94
日本の経済力は強力ですが、即時対応というか
「即効性」に欠けるんですよね・・・

せめて1日以内に効果の現れるものでないと。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:04:04 ID:tvK0VGL1
太陽にそろそろ経済制裁が必要だな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:04:10 ID:vrdEoDA/
>>79
俺が核武装にびみょーなカンジがするのは、
多分使いこなせないと思うんだわ、今の日本じゃ核カードをね

あれは外交面、戦略面で「しか」役に立たないと言って過言でないもんで、
まずそっちでどういう方向に行くの?っていうのが最優先

そっちをきちんと決めて、強気な日本になる!っていうなら、
持つことを検討してもいいかもしんない

ソレ抜きにして「とりあえず持ってみるか!あいつらも持ってるし!」で開発したらそれはやヴぁい
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:04:13 ID:TbeuSuqZ
安倍の発言はどうかと思ったがな
ここは少しお茶を濁した方がよかった。
日本が核保有に傾いているとアメリカや中国に匂わせた方が
北朝鮮問題は優位に進むだろう。

アメリカが恐れているのは、日本が核保有を行うことで、極東情勢が一機に緊張することだ
日本が核を保有すれば韓国や台湾も保有に走るだろう
台湾情勢に敏感な中国がその前に軍事行使に走る可能性もあるし
アメリカにとってはそれが最悪のシナリオだろうな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:05:22 ID:zJ/rLfQi
>>87
アナログなインフラ・兵器しか無いから、効果は薄いかも。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:05:24 ID:rDr75mW1
>>36
日本人は理性がすごく勝ちすぎるんだと思うんだよね。
朝鮮人は煩悩と本能がが勝ちすぎて、火病とレイプと放火
を起こすのと対照的だとすごく思う。

朝鮮人だけで、よく国が成り立ってるもんだと、最近は驚
いてたりします。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:05:44 ID:GpC1RfuS
>>96
「ねぶた」をベースにした、「AKIRA」の名曲ですよね、これ。
104イムジンリーバ:2006/10/12(木) 02:05:58 ID:hjO4W0X8
リバーがいるから教えてあげる。日本はすでに自国の地震にまぎれて
核実験済みなのよ。弾頭はF-2につめるのよ。本国に伝えてね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:06:30 ID:OlzMoTqm
キター

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:06:48 ID:3Cbz0ExZ
反日は、利益になるうちは無くならんね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:06:57 ID:F2K1vS+K
スパイ法作れ。とにかく国内のスパイと売国奴を一掃しれ。
経済は天井知らずに伸び、ノーベル賞受賞者も爆発的に増えるだろう。
こんだけ国内にアホを大量に抱えていながら日本の水準は奇跡。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:07:09 ID:v0Rzcakw
>>87
どうせ作るなら、核起動のEMP爆弾と、
戦略支援輸送機、B-1B改の導入を。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:07:12 ID:9svZ17aD
>>95
つ【ニュークリアジャマー】
110ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:07:23 ID:AK5LPZR3
>>106
韓国があるかぎりなくならない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:07:44 ID:g3a8MDqX
まあ、日本にはアレがあるからな。
朝鮮?支那?どうってことありません。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:08:22 ID:zJ/rLfQi
>>100
まあこういう時にぶれない姿勢が、国際的な信用に繋がる訳で。
やむを得ない理由で持つ時にも、それなりに理解されるし。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:08:26 ID:GIXff2H/
日本が核武装するんだったら、多分原潜+SLBNってかたちになると思う。
サイロ基地は作れんでしょう。住民や自治体が建設を認めるとは考えられん。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:09:21 ID:wDlm7Q9t
>89 つまり、もう核の全面廃棄や無意味化はありえないってことだね?じゃあ日本としては核武装するか、アメにたいして核抑止をもって明確にしてもらうことだな。対日核攻撃があった又はありそうなときは核で報復するって
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:09:31 ID:qEY6h3Cv
唯一の被爆国なんだから保有する事くらい大した事じゃない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:09:52 ID:3Cbz0ExZ
>>113
隣国のミサイル&核実験以上の理由がなければ持てない訳だが・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:09:53 ID:ZgD2p8iX
日本は唯一の被爆国
核の恐ろしさを知り
核の威力を知り
今、北の脅威により
核の必要性も知った

技術も資金もある
あとは、造るだけだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:09:59 ID:vJ/8yqTq
核よりもまず、各方面の半日スパイ網を本気でどうにかしないとねえ。
機密が特アにダダ洩れしちまう・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:10:01 ID:ZxG0K9zQ
>>1
普通、核持たせる前に、国内のレッドパージとスパイ防止法・防諜機関設立が先だろ。
そうでなけりゃ、国内の「地球市民団体(朝鮮人)」に悪用されるからなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:11:04 ID:ACHoJvUH
>>100
あいまいにするより、「持たない!」ってはっきり言った方が日本のスタンスが
明確にされていいと思う。お前、そんなこと言ってるけど、隠れて持ち込んでる
じゃねーか!って対立国は今まで通り疑心暗鬼のまま放置プレイ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:11:08 ID:OlzMoTqm
>1

17インチディスプレーで、文字サイズは小か?


122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:11:19 ID:GpC1RfuS
>>114
そういうことですね。

北朝鮮はどうでもいいとして、
現実に中国が日本に対してミサイルを向けている以上、
曖昧にしておくべき問題ではありません。

言霊の国だからか、前提として「議論する」時点で
抵抗があるのは仕方ないのかもしれませんが・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:11:57 ID:rzbfKsr5
>>86
北朝鮮の核実験否定なのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:12:04 ID:F2K1vS+K
>>118>>119
うんうん。早くスパイ追い出せ。本国本国。
125れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/12(木) 02:12:06 ID:PwqE6zcL
>>1
北朝鮮を崩壊させる道筋が出来上がってしまっている以上、これはあり得ない。
日本が核武装するメリットは少ないよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:12:13 ID:RaH8sASR
核って最終兵器だろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:12:15 ID:OlzMoTqm
 日本への独自核の勧めを説いたのは、イラク、イラン、北朝鮮を「悪の枢軸」と名指しした2002年のブッシュ
大統領の一般教書演説の草稿を執筆したことで知られるデビッド・フラム氏。


この有能な戦略家を、日本に召集せよ
日米の強大な同盟関係にプラスになることだろう
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:13:19 ID:v0Rzcakw
過ちは二度と繰り返しませんから。
そう犠牲者に誓ったのだ。
強力な抑止力を以って、日本上空、、いや世界の何処であれ、
二度と再び核爆弾による攻撃を許してはならない。

そうでしょう?広島、長崎の平和団体の中の人。
129ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:13:22 ID:AK5LPZR3
持たないといいつつ、秘密で実験だけすればよい。
公式見解はない!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:13:22 ID:rzbfKsr5
>>87
高レベルの電磁波は人体に対し発ガン性等の悪影響を与えるからだめ。
とかマジで言いそうだが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:13:32 ID:vrdEoDA/
>>127
いやバカだからこの人

まあ電通に呼ぶなら的確かもしんない
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:13:37 ID:jX0g8J2g
今持っても
撃たれた時、撃ち返さない可能性
もあるような気がする、綺麗事言ってさ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:14:30 ID:pPWbivKW
デビッドGJ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:14:40 ID:OlzMoTqm

 10日付の米紙、ニューヨーク・タイムズへの寄稿で日本に核拡散防止条約(NPT)の破棄と核抑止力の構築
を奨励せよとブッシュ政権に求め、「中国や北朝鮮が最も恐れることだ。地域の核バランスを崩そうとする無法
国家の試みを、米国や友好国が積極的に正そうとすることを示す」と、その理由を説明した。


よくこんな反日リベラルの糞新聞が、こんな記事を載せたな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:15:39 ID:F2K1vS+K
>>128
その通り。力なき正義は無力。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:15:47 ID:PoGqpPz3
>>30
核っていうのはMAD(相互破壊保障)があるから有効だと思うんだが、日本が自前の核を持っていれば
相手国のミサイルが発射された時点でカウンターで打ち返せるのでMADが成立するけど
現状で撃たれたらなんだかんだで安保理を通す前にアメが動くとも思えんし、結局アメの
核の傘って意味ないんちゃう?って思うんだが。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:16:19 ID:ACHoJvUH
>>129
それが理想だが、秘密で実験は無理だな。
何でもそうだけど、実験や開発には金がかかるから、どっからか予算持って
こないといけないわけで。持たないといいつつ、在米基地に隠しとく現状が
一番利口だな。予算は思いやり予算の中でやりくり。こーやってみると日本
の政治家って賢いなと思う。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:17:10 ID:OlzMoTqm
>>131
棄民、おちつけ

大統領の一般教書演説の草稿を執筆した人だぞ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:17:16 ID:3Cbz0ExZ
スパイ防止法も欲しいが、先に諜報能力と情報発信能力を強化して欲しい。法改正のハードルが無いんだから。
140れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/12(木) 02:17:35 ID:PwqE6zcL
>>137
それを言っちゃオシマイwwwww

でもそのとーりだ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:17:43 ID:ACHoJvUH
核より、地下に避難場所造るってどうよ?
公共事業にもなるし、一石二鳥じゃない?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:18:16 ID:PoGqpPz3
>>112
現状ってかなり「やむを得ない理由」に相当してない?


いや自分は核保有に諸手を挙げて賛成もできんけど。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:18:14 ID:gkuMEwij
日米安保があるんだから核は要らない
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:19:00 ID:IqkkM+3v
>>1
日本はアメリカの核の傘下にいながら、他国には核捨てろって言う、
ナイスな立場なんだよ。

ウラン濃縮、プルトニウム再利用でMOX燃料作って、プルサーマル
原発を海外に売って儲けられればそれで良いんだよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:19:12 ID:OlzMoTqm
 日本への独自核の勧めを説いたのは、イラク、イラン、北朝鮮を「悪の枢軸」と名指しした2002年のブッシュ
大統領の一般教書演説の草稿を執筆したことで知られるデビッド・フラム氏。



まさに世界の安定、という大局的見地から考えることができる大戦略家
この人を、日本最初の国防大学名誉教授として高給で召集しよう
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:19:34 ID:51mBHLjX
デカルチャアあああ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:20:32 ID:ACHoJvUH
まぁ、声だかに「日本も核武装を!!!」って叫ぶサクラが居て、それを
まぁまぁと押さえ込んでる図式が一番いいな。のせられて核持ったらリスク
の方が出か過ぎるわ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:21:18 ID:KdGBW4c5
つニュートロンジャマー

とか言う俺は駄目人間
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:21:27 ID:g3a8MDqX
>>142
これ以上の「やむを得ない理由」ってあるのかな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:21:41 ID:3Cbz0ExZ
せっかく核持ってないんだから、開発能力を持っているのに敢えて持たないということをもっとアピールしないと。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:22:07 ID:wDlm7Q9t
実際持つかは別としても、必要な研究はしとくべきでは。所詮アメとて他人だし。てかもう研究は済んでるんだっけ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:22:09 ID:XChSK/Jc
しかし日本は基地外核保有国に囲まれている割には、シェルターの普及率が低いよな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:22:12 ID:SuoHqycS
日本に核か・・・
基地外になんとやら
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:22:33 ID:k3zlWzpS
まあ、核拡散が止まらない以上は
日本の理想とやらは無力だったと。

バカバカしいw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:22:37 ID:OlzMoTqm
大統領の一般教書演説の草稿を執筆したことで知られるデビッド・フラム氏。

こういう重要な地位を経験した人間のいうことの意味はデカいね
こりゃ、どう考えても日本核武装に動いているとしか思えない。

こういう人間は、根拠無いこと、自信の無いことは言わないものだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:23:01 ID:IqkkM+3v
>>149
日米安保を米国から破棄したくなったとき。
アメリカがもう日本を守りたくないって言った時。
1年の猶予があるから、その間に開発する。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:23:13 ID:OlzMoTqm
>>153
ほう、寄生虫の分際で
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:23:51 ID:3Cbz0ExZ
デビット氏も、日本が核を持たないことを見越しての、アジア諸国への圧力だろうな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:24:14 ID:OlzMoTqm
結局、一番やばい地域なんだよね、ここって。
それを空気よまんで、米がどかどかと進出してきたが、リスクばっかであることを
やっと気付きだした
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:24:16 ID:SuoHqycS
>>157
今の日本に核をコントロールする力は無い。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:25:28 ID:OlzMoTqm
>>160
心配するな、管理するのは屈強な日本軍人だ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:25:37 ID:v0Rzcakw
ま、アメリカは鈴つけたままにしたいだろうから、
もしも日本が核武装となっても、アメリカ製核弾頭のリース。
メンテナンス、保管その他は全てアメリカ任せ、
という線になろうね。

つまりは、3原則の持ち込ませず、を撤廃するに等しいけど、、
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:25:41 ID:URU0V97H
>>150
今後の核保有の可能性を考慮すると邪魔になる可能性がある
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:25:44 ID:3Cbz0ExZ
>>156
それは既に、アメリカと敵対関係なわけで、日本が核を持とうとしたら速攻叩き潰されるね。タイミング的には最悪でしょう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:25:48 ID:k3zlWzpS
>>160
所詮は道具だぞ。
そう、たいしたものでもない。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:26:09 ID:OlzMoTqm
>>162
それはないね。
米民主党になったらヤバイからね

だから、独自核、なんだよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:26:45 ID:byY0pZWh
砲弾に積めるほどの戦術核はどうよ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:26:56 ID:OlzMoTqm
安倍じゃ無理っぽいな
安倍は3年程度で、そのご麻生でいいよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:27:46 ID:c9O4kMgP
アメリカにとっても本質的には日本が軍事大国化して欲しくはないんだろうが
流石に米一国ではきついと気付きだしたか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:27:47 ID:SuoHqycS
>>161

まあ言いたいことは分かりますが。
管理するのが、日本人であるのが問題ですね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:05 ID:vubIcXlw
最も恐れる国の中国北朝鮮が核持っていりゃあー世話ないよ
核拡散の時代だ奇麗事では生き延びれない 脅す阿呆と見る
阿呆,同じ阿呆なら持たなきゃ損々と言う訳だ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:15 ID:Mbe1wiXm
何の為のスーパーカミオカンデだよ。
さっさとニュートロンジャマー作れよ(゚听)

で、完成と同時に核武装すれば無敵。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:20 ID:PoGqpPz3
日本は秘密裏に核開発しるとか言う人たまにいるけど、それだと抑止力にならないんじゃ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:23 ID:OlzMoTqm
>>169
大国っていったって、米とやりあっても勝ち目ないのは
米自身がしってるよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:27 ID:NYF/tVkP
>>8
つ【中共】
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:33 ID:zDLASR5G
>>160
将軍様にあるとでも言いたいのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:28:55 ID:OlzMoTqm
>>170
心配するな、三国人には関係の無い話だ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:29:28 ID:zDLASR5G
>>170
朝鮮人や中国人よりはずっとマシさ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:30:03 ID:clkIKK0F
核より強力な抑止力。
それは、世界各国の国家元首をいつでも瞬殺できる些細な力があればいい。

日本は工業製品の輸出国、それ程難しい事ではない。


180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:30:32 ID:IqkkM+3v
>>164
アメリカがなんらかの原因で、現在の在日米軍を維持できなくなった時、
日米安保を再構築して、日米同盟を日英同盟並に格上げし、英国並み
に独自の防衛力を持たせたい場合。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:31:16 ID:OlzMoTqm
しかし、一般教書演説の原稿書いた大物が言うことは
やっぱ意味はデカいな。
なにかが動いているようだ。

よほどのことが無いかぎり、日本核武装なんて米メディアで取り上げられることはない
戦後初だろ、これだけ日本核武装が話題になったのは。
核武装は規定路線らしいな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:31:33 ID:URU0V97H
今の段階では北朝鮮の核保有既成事実化を防ぐことに全力を注ぐべし
もし既成事実化が達成されてしまったら核保有に全力を注ぐべし

現時点でのコメントとして非核三原則の保持は正しい(腹の中は別であってほしい)

我々一般人に必要なのは感情的な非核アレルギーでなく冷静で合理的な現状認識ではないだろうか

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:31:49 ID:rDr75mW1
>>126
デイジーカッターとか燃料爆弾とか生物兵器・化学兵器なんかも五十歩百歩だと思うけどなぁ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:32:35 ID:SuoHqycS
>>177
極端な力を日本人が持つと
使いたい欲求に駆られ本当に使いそうで怖いですね
まだ、韓国人が持つほうが先が見とうせて安心です。
185ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:32:37 ID:AK5LPZR3
日本が核武装するなら、
数メガトンクラスの戦略核で1000発は欲しいな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:32:57 ID:xfvNK9ft
維新新風の出番ですよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:33:00 ID:OlzMoTqm
>現時点でのコメントとして非核三原則の保持は正しい

あんなもん、大昔のスローガンだべ
占領憲法並に何の価値もない。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:33:11 ID:ACHoJvUH
ちょっと話ずれるけど、北ってなんでいつも食い物ないの?
日本の江戸時代とか自給自足で江戸とかあったのに、土地がダメなの?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:33:23 ID:TbeuSuqZ
>>120
>>112
マキュベリの君主論には、口では平和平和と称えながら、実際はその逆の行動を行った君主のことを言及していた。
しかしそうでなければ彼は国を守れなかっただろうと、その姿勢を評価していたよ
しかし日本人の場合は妙に正直すぎて、言ったことと現実が逆というのが容認できないようだ。
何れにしても、何をしようが、国を守れば歴史は名君と評価する。事実、1000万人粛清したスターリンも三千万人を虐殺した毛沢東も、国の礎を築いたと評価されているではないか

どんな美しい理念を掲げても、国を滅ぼすようではそれは「宋襄の仁」と永遠に嘲られるだけのことだよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:33:40 ID:k3zlWzpS
>>184
日本語でok
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:34:37 ID:WWsE1d/D
日本は陰核のほうがいいです
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:34:41 ID:OlzMoTqm
>>184
おいおいやべーぞ
棄民は日本で行きづらくなると思うぞ。
核武装したら、管理が大変だからな、棄民とかテロリストは生活が厳しくなる。
これは脅しじゃない、マジな話だ。
チョン利権も終わりだろう
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:34:47 ID:rzbfKsr5
>>184
おいおいw

竹島を武力で占領している野蛮人の言うことじゃないだろw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:35:27 ID:byY0pZWh
沖縄にパトリオット配備して本土が守れるんですか?
詳しい人いる?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:35:41 ID:K9wfPk6c
超磁力兵器でいい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:35:56 ID:c9O4kMgP
>>174
それはそうだよ
それじゃなくて外交力の問題
将来的に利害が相反する事もあるだろうしその時日本が強いと米にとってはね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:36:53 ID:zDLASR5G
>>188
いや、日本の江戸時代ころからこっち、
ずっと食い物は足りなかった。
「春窮」なんて言葉があるくらいのもん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:36:55 ID:URU0V97H
>>187
>今 の 段 階 で は 正しい
核兵器不拡散を考慮すると北朝鮮に廃棄させるのが可能ならばベスト

そのためには(日本の責任者が)核保有を匂わせることはマイナスにしかならない。

一般人は別。あらかじめきちんと議論をつめておいたほうがいい。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:38:23 ID:SuoHqycS
>>194
守れませんよ
あれは、在日を守るために配備されるのですから
MDで守れるのはあくまで限定された戦域。
日本全土を守るのことはできません。
日本にとってMDは、戦域監視システムの構築や情報通信網の整備で
通常戦争の主導権を握るという意味に置いて有効です。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:38:49 ID:gkuMEwij
北チョンにびびって核武装とか格好悪いよ。
お前ら怯えすぎ。

普段の威勢のよさはどうしたんだよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:39:09 ID:OlzMoTqm
>将来的に利害が相反する事もあるだろうしその時日本が強いと米にとってはね

シナ大陸陣営に取り込まれて、反米やられるよりはマシだよ

202ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:39:33 ID:AK5LPZR3
>>199
MDの予算捻出で大幅な正面戦力の削減行われてるけど、
プラスのが大きいのかな?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:39:44 ID:k3zlWzpS
>>200
北は踏み台
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:39:53 ID:7IxK4we1
実際に核を持つ事には反対だけど、
「日本も核を持っちゃうよ」ってカードはあった方が良いと思う。
「選択肢を持たない」なんてはっきりと明言はしない方が良いと思う。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:39:55 ID:OlzMoTqm
>>200
豚キムチは怖いよ、マジで、豚怖い

だから核武装します
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:39:58 ID:UccqGJ9o
アメリカがこういうことを言い出すのは、
近い将来、中国と敵対関係になる可能性がでてきたからだ。
その時、日本も同盟国としてアメリカと力を合わせる必要がある。

今すぐじゃなくても、手遅れにならない様に法案や法改正、防衛庁昇格など粛々と進め、
自分の国は自分で守ることを日本も考えなければならい時期が来たのかもな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:40:05 ID:3Cbz0ExZ
>>180
なるほど。
日米は、信条は別として、現実的に経済・技術分野では既に米英関係よりも
深く絡み合っているから、もしかしたらそういう時代が来るかもしれないね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:40:11 ID:zDLASR5G
>>200
核を持たない国にビビってるはどこの国かな?
威勢が良いのだけがとりえのヘタレ国家。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:40:12 ID:0DS1ohvL
>>184
はいはい
チョンチョン
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:40:55 ID:gWv80SY+
>>200
アホか。核武装の真のターゲットはシナだ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:41:18 ID:SuoHqycS
>>202
現時点ではマイナスが大きいですが、2010年代の
この地域での優位性を保つという面では将来プラスに
働くと思います。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:41:21 ID:OlzMoTqm
>核兵器不拡散を考慮すると北朝鮮に廃棄させるのが可能ならばベスト


どうやる?
逃げるなよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:41:59 ID:lareIN5h
北の工作員市ね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:42:28 ID:c9O4kMgP
>>201
ははw
極端だなw

でもなんにせよ日本の軍事力が必要とされるのは日本にとっては不幸だが良い事だとは思うけどね
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:42:37 ID:c6P8ciep
柄杓でかき回すと思うと怖いです・・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:42:37 ID:ACHoJvUH
>>197
そーなんだ。人類つーのは普通にしてたら食い物足りないんだな。
野生動物もいつも腹空かしてるもんな。
生きるってことは、なんて因果なことなんだと思ってしまうよ。
北がこーなってるのも、結局、腹減ってるからなわけで。周りと仲良くして
援助物資を国民に分け与えて、金を自給率上げる方に回してれば、金も名君
になれただろーに。トップが馬鹿だと、下は大変つー見本だな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:42:42 ID:TbeuSuqZ
>>188
軍事にGNPの29%をつぎ込んでいるのだよ
その結果、灌漑などが何十年も為されることはなく
その一方で、農民に石油などの物資が回らないので薪などを取るために山の木々を取り尽くす
その結果、何が起こるか考えてみればわかるだろう。
どんなに水路を築こうと、整備や補修が為されねば使えなくなってくる
山の土壌は弱くなり土砂崩れなどが起こって水害なども起こる。

そうしたことが積み重なって、結局、北朝鮮の農業も産業は壊滅状態だ。
おまけに金正日の贅沢
それこそ父親の金日成の追悼施設を作るために莫大な資産をつぎ込んでいる
その金で食料を買えば餓死者が出なくて済んだと言われるくらいだ。
これで食糧不足にならないはずがない
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 02:42:55 ID:lJjM+fxI
これで国内核武装議論のタブーが取り払われたね。
またステップアップしたわけで。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:43:19 ID:JNDbjzAt
日本の場合、作ろうと思えば容易に出来るほどに技術と施設がある。
それだけで十分なカードになれると思うがなあ。(つかそれが暴走してるのか?)
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:43:33 ID:OlzMoTqm
>核兵器不拡散を考慮すると北朝鮮に廃棄させるのが可能ならばベスト

で、

どうやる?

逃亡か?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:43:48 ID:gkuMEwij
>>210
ほう、これは面白い。
中国が日本に核攻撃?どうなればそんな事態になるんだ?
核を持つことで相手に核攻撃を決意させるのがわからんか?

馬鹿も大概にしとけ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:43:57 ID:sViQ2kdd
>>136
同盟国が攻撃にあった場合は安保理を通す必要は無いよ。

今、北にやろうとしてる臨検で、北の船から米軍や自衛隊が攻撃を受けた場合、
それを宣戦布告とみなし、安保理決議無しで平壌へ攻撃できる訳だし。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:43:59 ID:TbeuSuqZ
>>202
私はマイナスが大きいと思うよ
MD構想自体、実用性が問われている
正面装備の削減まで行って配備する必要はない
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:44:24 ID:BSmGk/FP
既出意見だろうけど、日本が核開発しようとしても事前に色んな手で簡単につぶされると思うよ。
せめてスパイ活動を阻止できるようでなければ、だいそれたことは出来ないでしょうね。
開発はアメリカの賛同が無い場合、秘密裏に行われなければ成就しない。

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:44:29 ID:IqkkM+3v
>>207
日米同盟を米英同盟並に引き上げるってのは、アーミテージレポート
にあるんだけど、とりあえず小泉政権で大体消化しちゃってる。
諜報衛星持つのを認めるとか。

次のアーミテージレポートが出るらしいので、それになんて書いてあるか
が次の予言になるかなぁ。

まあ、日本に核兵器持たせるより、日本人の核アレルギーを治して、
米国が核兵器使っても、日本が騒いで日米同盟に悪影響でない様に
するのが先かなぁ。
226ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:44:41 ID:AK5LPZR3
>>211
10年先なら、そっちのがいいんだ。

それでも、護衛艦10隻くらいなくなるらしいし、
海自には手をつけてもらいたくない気がする。。。

マラッカ海峡から、こっち側はくらいは、なんとか。。。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:45:13 ID:k3zlWzpS
>>221
おめでたい奴だな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:45:16 ID:JWpdIT6t
戦略とは「三手先を読む」ものである。
つまり「こう打つ」「こう来る」「こう返す」。
ここまでを考えるのが、戦略。
だから「中国や北朝鮮は日本の核武装を恐れるから、日本は核武装をしろ」は、戦略的な提言とは言えない。
加えて、世界戦略はn人ゲームだから、中国と北朝鮮という二人に対する「三手先」だけ読んでも、意味が無い。

フラムだかクラフトだか知らんけど、この人は米国の知性なんでしょ。
だったら、こんなシンプルな話じゃない、もっと深遠なモノを持っていると期待する。
日本の核武装によって、世界がどう反応するのか。日本はそれに対してどう返すのか。
そこらへんまで、聞いてみたいもんである。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:45:24 ID:OlzMoTqm
>でもなんにせよ日本の軍事力が必要とされるのは日本にとっては不幸だが

変な教育でも受けてきたの?

もともと軍人とか軍事力ってのは、まさに国の象徴。
名誉な地位なんだが
このおかげで国があるんだからな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:45:38 ID:rDr75mW1
>>199
在日をなんでMDで守るかよ。
MDにくくりつけてお前のとこのミサイルと玉砕させてやるよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:46:08 ID:IvLN2CqN
日本の核武装は決定事項だ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:46:19 ID:OlzMoTqm
>>221
じゃあ、シナはなんで日本に核をむけている
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:46:21 ID:51mBHLjX
海自はSLBM運用のシミュレーションを構築済みとすれば、
あと政治判断の問題になるが、閣議決定から衆院解散とか段取り踏んでる間に
米海軍からオハイオ級等一揃え受領、二艦で48発を実戦配備。数時間で核武装完了。
状況によってはこういうやり方もある。のか?

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:46:23 ID:zDLASR5G
>>221
だったら日本も核装備は普通にやらなきゃいかんやんけ。

>核を持つことで相手に核攻撃を決意させるの
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:46:48 ID:gkuMEwij
>>227
お前は「中国が攻めてくるー」って騒ぐ奴と同類だな。
親は大事にしろよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:47:16 ID:uOzymrHw
アメからレンタルするのが、一番手っ取り早い
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:47:36 ID:OlzMoTqm
>日米同盟を米英同盟並に引き上げるってのは、アーミテージレポート
>にあるんだけど、とりあえず小泉政権で大体消化しちゃってる。
>諜報衛星持つのを認めるとか。

なに寝言言ってんだおめー
偵察衛星保有は、シナがてぽどん打った98年に決定した事項だ。

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:47:38 ID:SuoHqycS
>>221
それは、昔から言われてるジレンマですが
結局、持ったほうが有効という結果が出て
しまったので、なんか空しいですね。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:47:56 ID:k3zlWzpS
>>225
レッテル貼り乙。

しょぼいの煽りですなあ。
よほどバカらしい
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:47:59 ID:c9O4kMgP
>>229
どうしたw
俺に噛み付いても何も出ないぞw
都合のいいところで切るんじゃないよまったくw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:48:27 ID:k3zlWzpS
>>235
のミスな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:48:32 ID:FBrXy3+z
小泉時代に、非公式にローゼン閣下がアメリカで
核武装の可能性を示唆したって話もあるしな。
週刊誌レベルの話ではあるが。

すでに選択肢として公然と語られるようになったってことか。
まあ、海流の関係で日本領海内の核実験は無理だから
どっかから買うなり貸与なりになるだろうけど。

あ、上朝鮮から? 
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:48:51 ID:OlzMoTqm
>>240
火病か?
帰る準備でもしとけよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:48:57 ID:lareIN5h
うぜえよ、ばか
日本も核武装するよ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:49:29 ID:sViQ2kdd
>>224
まぁ、現段階では核武装は不能だろうし、必要もないと俺は思うよ。
日本が核を持たないでいい状況が続くことを心から願う。

台湾海峡有事が発生したら、状況は大きく変わるだろうけどね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:49:31 ID:byY0pZWh
>>230
在日米軍のことじゃね?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:50:43 ID:OlzMoTqm
>まあ、日本に核兵器持たせるより、日本人の核アレルギーを治して

そもそも、そんなアレルギーがあるんかねえ。
アンケートでも取ったんだろうか?
とんときいたことがない

アレルギーがあったとしても、敵が核を向けている事実を容認できんだろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:50:43 ID:gkuMEwij
>>242
あのチェイニーに語ったとかいう話?
麻生は口の軽い猿と言われてたらしいね。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:51:19 ID:W279nlt5
>>120に賛成
安倍ちゃんは「持ちません」って言っときゃいい。
>>1みたいにアメちゃんに「持つべき」って言われるか、
特亜が「日本はすぐに核を持てる!いや、もう持ってるかもしれない!」って騒ぐみたいに、
他国に宣伝してもらう方向でおk
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:51:53 ID:OlzMoTqm
>核兵器不拡散を考慮すると北朝鮮に廃棄させるのが可能ならばベスト

で、

どうやる?

逃亡か?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:52:10 ID:sViQ2kdd
>>235
いや、中国が台湾に侵攻した場合、
米軍が中国に攻撃し、
その反撃とし日本の米軍基地に東風打ち込むとか
考えられないのか?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:52:36 ID:c9O4kMgP
へぇ面白いな
こういうのは初めてだ
でもうざいからあまり相手にしない方がよかったか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:52:53 ID:OlzMoTqm
核アレルギーがあるって言うわりには、核武装論バンバン出てんな
ここ4年あたりから、タブーではなくなってきたね。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:52:57 ID:gkuMEwij
NPT脱退したら自民党は選挙で大負けするよ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:53:00 ID:rDr75mW1
>>246
あぁ・・・条件反射だった
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:53:13 ID:SuoHqycS
>>230
米軍を敵の第2派から守ることが第一でしょう
MDは本土を守るために整備してるわけじゃない。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:53:36 ID:7IxK4we1
日本の核武装なんて、ちょっと無理がある気がする。
非核ニ原則にして、
核を搭載した米国の船とかが入航できるようにするのが精一杯じゃないかね?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:53:44 ID:Spd5kxMm
日本の核武装は、最も効果があり費用の安く済む現実的な核抑止力です。
MDシステムを構築する事も大切ですが、多額の費用がかかり実用化には
まだ時間もかかります。今すぐ核兵器とミサイルを開発して、報復能力を
持つことが日本の安全にとって最大の課題となる事は明白なのです。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:53:55 ID:OlzMoTqm
>核兵器不拡散を考慮すると北朝鮮に廃棄させるのが可能ならばベスト

で、

どうやる?

逃亡か?
260(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/12(木) 02:54:44 ID:m1brgfI7
>>249
「あっ・あたしはす す す 好きで核持つんじゃないんだからねっ!」
「ほっほら!さっさと実験資料出しなさいよ!」

ってツンデレでいこうなのですよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:54:48 ID:OlzMoTqm
ミサイル防衛なんてオモチャだからなあ。
万能なら、米は戦略原潜なんて捨ててるよw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:54:54 ID:EMvuhL0n
ttp://www.nytimes.com/2006/10/10/opinion/10frum.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin
Op-Ed Contributor Mutually Assured Disruption
By DAVID FRUM Published: October 10, 2006
NYT(寄稿):相互確信混乱

北朝鮮の核実験は、ここ10年来のアメリカ外交の破綻である。長年、エネルギーをつぎ込ん
で外交的解決を目指してきた北朝鮮の核問題が最悪の結果になった。更には、イランの核問
題が控えている。NPT体制がたいへん弱体化しているので、新たなアプローチが必要であ
る。

○ミサイル防衛システムの開発と導入の促進を図る・・・核開発の米国への脅威を減少させる
○北朝鮮への人道支援の廃止、同じ事を韓国にも要求
○日本、オーストラリア、韓国、シンガポール、ニュージーランドをNATOに加盟させ、
 台湾のオブザーバーをNATOに置く
○日本にNPT放棄を勧め、独自の核抑止力建設を勧める
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各項目に、その理由と効果の説明がついていて、最後のものは中国への罰則であり、他の国
への見せしめのためだという。基本的戦略は、タイトルにある相互的なバランスの確保。
Not only would the nuclearization of Japan be a punishment of China and North Korea,
but it would go far to meet our goal of dissuading Iran ? it would show Tehran that
the United States and its friends will aggressively seek to correct any attempt by
rogue states to unsettle any regional nuclear balance.
こういう発想は北米の人ならではではないかと思ふ(フルムはカナダ生まれ)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:54:56 ID:sViQ2kdd
>>257
それは既に(ry
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:55:15 ID:PoGqpPz3
>>222
>同盟国が攻撃にあった場合は安保理を通す必要は無いよ。

そうなんだ。でも実際日本が核攻撃を受けたとして、アメが問答無用で相手国に
核を落とすって何か考えにくいんだけど。
何だかんだで核の使用っていうのは相当デリケートなわけだし。
撃たれたら問答無用で即刻撃ち返すっていう状況でないと抑止力にならないんじゃないかって
素人考えで思ったりもするんだが。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 02:56:02 ID:lJjM+fxI
>251
中国は台湾侵攻時に尖閣諸島もいっしょに取るという
作戦を持ってるのだよ。

現に台湾海峡でミサイル演習した時に、
誤射を装って、台湾領海内と日本領海内に数発落とす予定だったのが
アメリカにバレて
アメリカが空母派遣する事になった。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:56:11 ID:FBrXy3+z
>>233
それが一番手っ取り早い。
トライデント級の方がありがたいが。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:56:13 ID:gkuMEwij
>>251
あるだろうね。
ただし核攻撃はしないだろ。

そんなことしたらアメリカと核戦争することになるんですよ?
アメリカとの核戦争を起こしてまで台湾を攻めるなんてありえない。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:56:13 ID:UccqGJ9o
まぁ、日本が持ちません宣言しても、特亜の状況が変わり危険が迫れば
日本の中にアメリカからの核をレンタルする方法もある。

時間があれば作ればいいだけだし、その前にスパイ防止法案、
法整備、安倍さんがいう日本版CIAなどやりべきことが満載だな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:56:27 ID:URU0V97H
>>220
基本的には困難。これは事実。
可能な方法としては周辺国と共に(出来れば国連を使って)包囲し体制の崩壊
を目指す。
ただし、包囲網の作成自体容易ではないし、さらに崩壊の確率は相当低いと思われる。

日本のベストが北朝鮮の核廃棄である以上この時点で日本の核保有を日本の指導者がにおわせる
必要は皆無。(ただし、裏で下記の準備は必要と思う)
当然核保有が既成事実化した場合新たな対応は必要。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:56:46 ID:IqkkM+3v
>>237
岡崎研究所がからんで原案が前にあるんでしょう。おそらく。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:57:41 ID:W279nlt5
>>260
べ、別にミサイルのためなんかじゃないんだから!
ちょっと原発でプルトニウム作りすぎただけなんだから!か、勘違いしないでよね!

こうですか?わかりません!><
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:57:56 ID:GsNwKOzR
つーか核は核保有国と対等に話し合うための証明書みたいなものだろ
実際に使うためにあるためではない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:58:15 ID:pZ8H4wh4
その気になればすぐに作れるんじゃないの?
でも日本は作らないよね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:58:20 ID:8DLziGvc
日本が自前で核保有するより前に、非核三原則を破棄すると言うアナウンスをすればいい。
『持ち込ませず』が消えるわけだから、国内にアメリカの核を持ち込ませるだけでたいしたプレッシャーになるだろ。
もちろん中露韓に対しての、という意味だが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:58:36 ID:OlzMoTqm
>>269
困難なら、日本の核武装を認めるしかねえな
どうする?

米は北朝鮮の核武装すら止められなかった、という前例を作ることになるのだぞ??
そんな国が、日本を全面的に防衛ができる、なんて寝言になってしまうぞ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:59:22 ID:sViQ2kdd
>>264
まぁ、アメが問答無用に落としそうだから、
この60年もの間使われなかった。
十分、抑止力になってると思う。
277ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 02:59:23 ID:AK5LPZR3
おいおい
非核三原則はただの閣議決定だから、
総理大臣が核武装するといって指示すれば、
すぐに動き出すと思うけどな。

NPTの問題があるけど、それも今ならOKだろうしね。

アメリカも拒否はしないと思う。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 02:59:50 ID:ACHoJvUH
>>273
作るのは簡単。まぁ、半年はかかるが。
作った後は大変。保守やら廃棄物やら。一度作ったら簡単に捨てれないし、縁も
切れない。出来の悪い子供みたいもん。
279syosimin:2006/10/12(木) 02:59:57 ID:NgeVOUNF
中国に対して
「北が核もったら日本ももつかもよ」
っていうカードとして言ってるだけかなあ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:00:52 ID:gkuMEwij
>>277
>アメリカも拒否はしないと思う。


なにこの馬鹿。
アメリカが真っ先に反対するわ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:01:02 ID:OlzMoTqm
>>276
抑止力が万能なのに、なんでシナと北朝鮮は核武装したんだ?
万能なのに、なんでそれらは核武装した?

核の傘が万能なんて、幻想じゃないの?
都市伝説レベル
282(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/12(木) 03:01:36 ID:m1brgfI7
>>269
> 当然核保有が既成事実化した場合新たな対応は必要。

この場合、日本の核保有は確定路線になるなのですよ。
世界情勢が大きく動き過ぎてパワーバランスが総崩れなのです。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:01:39 ID:7lGuMg1P
>>3
っ[にゅーとりのへいき]
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:01:48 ID:z7/Hb9b+
核なんていらね。
つか、この狭い日本のどこで核実験するんだよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:01:57 ID:OlzMoTqm
>アメリカが真っ先に反対するわ。

ポチじゃないんだからさあ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:02:19 ID:c9O4kMgP
>>281
曲解だな
使わせないというのが本義
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:02:55 ID:gkuMEwij
>>285
どうみてもポチです。本当にありがとうございました。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:12 ID:OlzMoTqm
>この場合、日本の核保有は確定路線になるなのですよ。
>世界情勢が大きく動き過ぎてパワーバランスが総崩れなのです。

なんら影響はないね、逆に自由主義連合陣営からすれば、喜ばしいことだ。
いままで、共産主義陣営の汚い核が増強されていたからな
ここらバランス崩れてきてたんだよね。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 03:03:16 ID:lJjM+fxI
>274
非核三原則ってのは政府見解であって
憲法や国内法のように明文化されたものじゃないから
大々的なセレモニーやアナウンスも必要ないとおもうよ。

村山以前の政府見解を
村山と河野がなんのためらいも無く
ひっくり返した前例もあるしね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:26 ID:BPnroP2p
>>24
あー、それだな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:38 ID:7lGuMg1P
>>284
核実験できそうな離島ならいっぱいあるぞw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:41 ID:9rzen8D/
核兵器はいらないけど日本国内に飛んできた核ミサイルを確実に排除できる防御力は早急に必要。
アメリカ製のパトリオットとかではなく・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:43 ID:OlzMoTqm
>>287
お前だろ?ポチのうえに棄民
294ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:03:43 ID:AK5LPZR3
>>280
なんか必死だな。
日本が核を持てば、相手は中国であって、
半島じゃないから、安心しろ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:47 ID:IqkkM+3v
>>247
>アレルギーがあったとしても、敵が核を向けている事実を容認できんだろ

たとえば北朝鮮が持つのは容認できない。だからアメリカが曖昧に認め
てしまうとかしたときは、結論ださなきゃならんでしょうね。

現時点ではまだ奇麗事言うよ。日本人は。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:03:52 ID:51mBHLjX
>>266
d
レンタル可能なら、なんかそれでいい気がする
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:04:34 ID:9rzen8D/
>>284
日本の海は広い。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:06:04 ID:fDh5/FQX
>>3
(´・∀・`)つ【愛】
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:06:09 ID:OlzMoTqm
>>295
奇麗事言う人間ばかり、テレビが取り上げるから
そう誤解するんじゃないの?

日本人はタテマエの本音のギャップがあるからねえ。

インタビューされたとするじゃん、テレビで
そうしたら俺でも、奇麗事言うだろうねw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:06:58 ID:gWv80SY+
>>292
いま中国はMD破りのための多弾頭ミサイルや衛星破壊兵器を必死になって
開発してる。結局はイタチごっこで確実なMDは無理だと思う
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:07:06 ID:9rzen8D/
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:07:23 ID:IqkkM+3v
>>299
たとえば、イラク戦争には反対だけど、小泉は支持する。
これなんか日本的だよね。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:07:55 ID:sViQ2kdd
>>267
最悪の状況へ対策を持つのが危機管理じゃないか?
中国が打つつもりが全く無いとしても
日本の主要都市へ弾道ミサイルの照準を合わせているのは事実じゃないか。
>>210もターゲットとしか言ってないだろう。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:08:19 ID:OlzMoTqm
>>295
ま、米国は北朝鮮の核武装を解体させる義務があるだろうね
出来ないなら、日本核武装を認め、推進することに手助けすることだろうね。
米の軍事産業がある程度儲けられるようにしたら、米の軍事業界も喜ぶんでねえの
米の原潜技術、slbm技術はどこがもってんだ?

ロッキードマーチンか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:08:33 ID:URU0V97H
>>275
核抑止力は必要。方法は主に2通り。
自前でそろえるか、他から借りるか。

北朝鮮による核保有の既成事実化は自前でそろえるための動機になることは事実。
(核保有のハードルを著しく下げる、不安定な東アジアではほぼ確実に核拡散が起きる為)
よって政府は裏では準備を進めておき、一般人は考えを纏めておくべき。

ただし、
>米は北朝鮮の核武装すら止められなかった、という前例を作ることになるのだぞ??
アメリカが他国の核武装をとめられないことと
>そんな国が、日本を全面的に防衛ができる、なんて寝言になってしまうぞ?
核抑止力を提供できないことの因果関係が不明。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:08:46 ID:gkuMEwij
>>284
硫黄島あたりを悲しい記憶と共に吹き飛ばせばいいと思うよ。
307ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:09:01 ID:AK5LPZR3
>>292
そうしたら、日本も核武装したほうがいいかもね。
それがトータルで考えると、安そう。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:09:04 ID:oXCaKh9r
>>302
イラク派遣自体が典型的建前だったり
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:09:12 ID:6RRqi7vp
後10年も経てば核アレルギーもなくなっていそうだが
チャンコロの物量には、いつ見てみても驚かされます。
http://www.youtube.com/watch?v=MlD4PWb4TCU
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:09:36 ID:oXCaKh9r
>>306
竹島で核実験
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:10:18 ID:VBqah2rq
雨が降り出しても開かない傘は傘じゃない
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:10:40 ID:sViQ2kdd
>>281
まぁ、ファビョるな。
俺は万能なんて言ってないし。

北やシナについては、お前が何を言っているか分からない。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:10:51 ID:OlzMoTqm
>>300
ロシアだったかな、ミサイル防衛やぶりのミサイル開発しているのか
軌道をちょっとずらしたりしながら飛行できるようにするらしい。
ミサイルの周りに、スラスターエンジンがついていて、噴射しながら
軌道を微妙にコントロールするミサイルとなるだろうね
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:11:19 ID:9rzen8D/
>>306
島がなくなったら領海が狭まるだけだろ・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:11:50 ID:OlzMoTqm
>>313
大好きなチョン漬けでも食って寝たほうがいいな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:11:57 ID:gkuMEwij
>>311
調査船すら出すことができないのに?
あんた日本人がどれだけ臆病なのか知らんのかよ。

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:11:57 ID:z7/Hb9b+
島を吹き飛ばしたら領海まで失うだろうが。
だいたい日本みたいな漁業大国が、海で核実験なんてできるわけなかろう。
漁民は全員反対するし、漁民の支持を得てる自民党代議士が
そんな選択できるわけもない。
非現実的の一言だよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:11:58 ID:SG1VWzof
うーん、日本で核保有論議が俺の生きてる内に起きるとは思わなんだw
でも防衛軍備に無関心だったことを反省する意味では良いこと。

日本は『核持っちゃうぞ〜詐欺』路線でいいと思う。
北や中国は『核打っちゃうぞ〜詐欺』で、あとがない。
その点、日本はカードを2枚持てる。
これは実は大切なこと。
幸か不幸か、国内以上に日本が核を持つことを驚異に思っているのが諸外国だからね。

核持たれるくらいなら、空母持ったり、九条改正するほうがまだマシと思われるようになる方向に行った方がいいかもな。
はっきり言って、今の状況で韓国中国は文句を言える状況ではない。
ある意味、絶好のチャンス。
320ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:12:10 ID:AK5LPZR3
>>314
やっぱり相互破壊なんとかに基づいて、日本も核武装だよ。
そんなミサイルで飽和攻撃されたら、なんともならん。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:12:45 ID:UccqGJ9o
日本人の核アレルギーっていうのも実際は怪しいもんだ。
どれだけの人数が今の状況で絶対反対しているのか正確な数字はわからない。

日本人の性質では、戦争が起れば最善をつくし駄目なら死ぬ覚悟を決める。
核で死のうが、ミサイルで死のうが、たまに撃たれて死のうが死には変わりない。
究極の選択まで考えれば答えを出せるのが日本人だ。

帰化したニセ日本人・在日の成りすましの平和団体や市民団体の妨害は必死だろけどw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:13:39 ID:9rzen8D/
>>307
核じゃだめだ。
コストが高くなろうとも日本独自の他の手段を探るべき。
その技術は持ってるはずだ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:13:45 ID:IqkkM+3v
>>304
こっそり持ちながら政府は否定しつつ、マスコミに証拠を曖昧に流すとか
して米産の核弾頭搭載した原潜持つとか、絶対に持ってるけど、実は持って
ないかもって思わせるようにするのも手かなぁ。

イスラエルみたいな感じで。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:13:49 ID:OlzMoTqm
>>306
おお、硫黄島があったなw
東のほうにも、小さい島があったような
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:14:52 ID:8DLziGvc
>>319
空母はどうだろ?
財政的には保有できるかもしれないが、対中有事に空母なんか使うかな?
核の次にアメが嫌うんじゃまいか。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:15:20 ID:URU0V97H
>>319
>日本は『核持っちゃうぞ〜詐欺』路線でいいと思う。
状況がこのままとまるのなら。

北朝鮮の核保有はほぼ確実に台湾、韓国に波及すると思う。
その時核の傘(不安定)、ブラフ(さらに不安定)だけでしのげるだろうか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:15:22 ID:ACHoJvUH
核つーのは、パソコンと一緒で自前で作るもんじゃない。
知識だけあれば十分。
既製品買って、常に最新のソフトでバージョン上げるのが、一番利口で安上がり。
この理屈が何でわかんないんだろ?現状では、買っちゃいけないことになってる
けど、隠れて買うことは出来るわけなんだから、いいじゃん、今のままで。って
思うけどなー。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:15:21 ID:sViQ2kdd
>>316
な、、なぜ俺がさっきチョン漬けを食ったことを知ってるんだ。。。
329ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:16:06 ID:AK5LPZR3
>>322
最近流行のEPMとかいう電子機器ぶっ飛ばす爆弾とか?
起爆装置が動かなくなれば、核も無効化できない?

あとは、なんだろうな。。。
思いつかん。。。。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:16:09 ID:OlzMoTqm
>>320
落ちてくるとき、それやられたらミサイル防衛も、レーザー迎撃も
無理だろうね。
核無力化兵器でもつかわんと
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:17:30 ID:9rzen8D/
>>325
空母より最新鋭のイージス艦が良いよね?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:17:31 ID:sViQ2kdd
>>325
空母は1隻じゃ役に立たないし、金食い虫だからなー
核ミサイルと原潜持った方が有効的だと思うよ。
333ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:17:41 ID:AK5LPZR3
>>330
核武装って、太平洋の深海に戦略原潜が4,5隻配備するって意味だが、、、
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:17:45 ID:OlzMoTqm
>>328
あれ食いすぎるなよ、バカになるぞ
もともと弱いオツムがより弱くなる
>>331

つ愛宕型イージス艦
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:18:25 ID:URU0V97H
>>327
>既製品買って、常に最新のソフトでバージョン上げるのが、一番利口で安上がり。
金銭だけの問題じゃないから
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:19:05 ID:IqkkM+3v
日本人の多くが、核兵器すぐ持てると思っていて、何かあれば
作るさって思ってるから、核兵器反対ーって言えるんだよ。

アメリカから100発とか200発とか買うって事になれば、とりあえず
反対はするけど、心の中では内緒で買えよ。って思うのが日本人。

あまり無茶やって現政権が倒れるのが怖いわ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:19:10 ID:gkuMEwij
報復戦力を持ちたいならテロリストでも養成して、中国あたりに潜伏させとけばいいじゃん。
一朝有事の際には化学兵器や生物兵器を使えばいいだろ。

北チョンと同じレベルになるけど。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:20:38 ID:ACHoJvUH
仮に韓国が核持ったら、自尊心は満ちるけど、周りの国からつまはじきだろうな。
ある意味、持たせてもいいかなと思う。中、韓、ロとみんな核保有。笑える(w
多分、数年後には放棄するだろうな。無駄に気づいて。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:20:49 ID:sViQ2kdd
>>338
工作員が見つかって関係悪化したら、本末転倒じゃない?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:20:51 ID:IqkkM+3v
>>338
いざとなったらミサイルにプルトニウム満載して水源に落とす。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:22:15 ID:OlzMoTqm
>報復戦力を持ちたいならテロリストでも養成して、中国あたりに潜伏させとけばいいじゃん。

テロリスト養成ってw
あはは、発想がチョンだな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:22:29 ID:ACHoJvUH
>>336
金銭の問題というか、損得の問題。
戦争や核武装なんて感情じゃなくて、損得でやるもんだ。感情でやれば北と同じ
だぞ?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:22:39 ID:G9ALrUZY
日本をダシに使い中国に圧力かけてる いやらしいアメリカ
345亞細亞のぬるぽ:2006/10/12(木) 03:23:33 ID:G+nx+iBV
>>324
火山島だから地下掘ると溶岩で実験ができないと思われる。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:23:34 ID:rDr75mW1
日本はアメリカから核の発射権利を買えばいいんだよ。
非核三原則にも抵触しないし、憲法9条にも触れない。
完璧ジャン。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:23:39 ID:9rzen8D/
>>344
いやらしくないアメリカがどの時代にあるんだよ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:23:46 ID:z7/Hb9b+
核より、日銀砲をいっそう強化するのがよい。
現ナマだけじゃなくて、法整備もふくめ。

北朝鮮はもとより、その気になれば韓国も中国もロシア吹っ飛ばせるようにね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:24:15 ID:UccqGJ9o
核は打つ物じゃなく、抑止力で保有するもんだし、
「そちらが打つならこっちも打ちますよ」と対等外交に必要だと
朝鮮半島や中国の横柄な態度や反日で世間も気付きだしてるからな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:24:27 ID:sViQ2kdd
>>346
つ思いやり予算
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:24:44 ID:OlzMoTqm
 ハーバード大のスティーブン・ローゼン教授は9日のラジオ番組で「北朝鮮の核の脅威に米国が効果的に対処
できないとき、日本は自らを守ろうとしよう。今後5年から10年にかけて、北朝鮮だけでなく核保有の日本と共存
しなければならないかもしれない」と予測。


さすがリベラル反日の糞大学。
日本は同盟国だぞ?w
ま、リベラル隠れアカからすれば、日本は敵かw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:25:12 ID:8DLziGvc
>>343
たぶん、北も感情ではやってない。
感情でやってるのは南。
北は計算づくなんだろうけど、いかんせん手札が少なすぎた。
まあ、もともとがアレだって言うのも大きいんだろうけどw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:25:16 ID:IqkkM+3v
>>339
いや韓国ってさ。
核兵器持ったら、宗教の道具に使ったりしねかな。
猿の惑星の生き残った人間みたいな感じで拝んだり。
354亞細亞のぬるぽ:2006/10/12(木) 03:25:42 ID:G+nx+iBV
>>329
モーター式タイマーとか電磁リレーとか原始的な部品で作って
あると思われる。
しかしまぁ

国内のリベラルを問わず どうしてこうも世界のリベラリストは、こうも反日なんだろうか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:26:18 ID:B0nF2DBk
ぶっちゃけ、核兵器より核を無力化する兵器がホスィ
他国の思惑に左右されたくないなあ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:26:34 ID:sViQ2kdd
>>348
つまり、国民はもっと働いて経済成長させろということですね。
ま、今でもそのあたりの国の経済なら吹っ飛ばせるけど、
自分まで半分吹っ飛ぶという諸刃の刃…
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:26:46 ID:OlzMoTqm
>>349
非核だ占領憲法でオナニーしたって
敵対国がのきなみ核武装だからな

もう笑うしかねーだろ

世の中の無常に気付き、笑いながらサクっと核武装するしかねえだろ

ある意味、日本は悟りを開いてきたねw

この世は無常だと、まさに現代でも仏教の教えが健在とはね。


359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:27:18 ID:TlB7uBIE
>>233
原子力潜水艦やまと と命名するわけだな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:27:43 ID:gkuMEwij
日本核武装論を推奨してるのは、アメリカの一部のネオコンとココだけw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:28:31 ID:z7/Hb9b+
経済成長ももちろん必要だけど
具体的には、各国の国債をいやというほど買ってあげればいいんじゃないかね。
核の発射ボタン押すような気分で
国債を売ってしまえばいいのだよ。ウヒヒ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:29:06 ID:OlzMoTqm
>原子力潜水艦やまと と命名するわけだな

原子力潜水艦、早池峰でお願いします

早池峰とは東の海を照らす名峰である。
日本100名山にもある名峰である
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:30:02 ID:gkuMEwij
  ./'',!     r‐i、    .l''',!    .l''',!           /'',!         ,,,,,,,,,,,,,--‐、
  .r‐" ¬‐、   | .|   ┌'、| .| l゙''jl,,,,,,," ,,,,,,,,,,!           | |             ゙l,,,,,,,,,ι .,┘
  .| .lニニシ |.,,,,,,,,,,,,,! 〈,,,,、 │.|| |l゙ ,! r‐ー" ―‐,  .,---――‐" `''''''''""゙|          ,/゙.,/`
  .| .,,,,,,,,..|゙l,,,,,,,,,,,、.,,,,,,l゙  ゙‐'| .|くノ.,,二,,> .lニニ_ .ヽ-――'''''i、 l'''''''"゙"^         //
  .| `''''''''゜.| : ,,、 .| |   .l''''''゙ `''''''ン,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿    /゙,"′|          / .┴'¬-、、
  .| .广゙,゙l .ヽ'l゙.゙i、 | .|   `''''',! l''''''゙.l''''''''''''''''''''i、    .l゙ /^`'i、.l゙           ,,i´.,,-''''''''''''-,.`i、
`|'" .゙,,,,,, ./ ゙l ゙l│.|    丿 `\│ ニニニフ |     .|, ヽ,,,/ |          /./._、   │゙l
: ゙'"゙゙゙_,i´,,|  !-"| .|   .丿.,,! .|ヽ,l゙.| .ィ,,,,,,,,,i、 .|     `---i、 .|          ゙-'" /゙,,,,,~'i、  : | .|
 .,,/./.| .|    | |   ゙l.,/ | .|   .| ,,,,,,,,,,,,、.|       丿 /          │゙l │゙l 丿.l゙
..l,゙,,/: ,,,,l゙ |  .,-ノ .|   ` | |  .| .|  .,,l゙ .|      .,,/.,/`          ヽ.゙'-┘."",,/`
: `   .ヽ/  .ヽ-┘     しl゙  l゙,ノ  .(,,,,ノ      \‐`             ゙''――'"
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:30:07 ID:9rzen8D/
>>362
沈黙の艦隊
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:30:12 ID:ACHoJvUH
むしろ、日本以外、みんな核武装すればいいのに。
一番日本が賢かったと世界が気づくと思うぞ。
多分、本音では、アもロも中も核なんてやっかいなものは捨てたいんじゃないか
と思うぞ。いたちごっこだし。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:30:49 ID:IqkkM+3v
>>355
うらやましいんだろな。

アメリカのリベラルなんて、結局は自国が核武装してるから
安心できてるし、省エネとかほざいても国民は日本人の足元にも
及ばないんだからダメ人間だろ。
>>365

それ採用w
368分析 ◆VYJqzu6hsI :2006/10/12(木) 03:30:56 ID:6/4RpHXL
まあ、現時点では、
別に中国・韓国は口では非難めいた事を言いはじめてはいるが
モノカネの流れを止める気配も無く、
核実験は「やり得」の感があるね

北朝鮮は「どん底」国家、これ以上の経済制裁に実効性は薄く
次の段階は、日本・台湾の核武装ぐらいしかないかもね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:31:00 ID:OlzMoTqm
原子力潜水艦、名前候補

早池峰
八甲田
大雪
鳥海
富士
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:32:38 ID:OlzMoTqm
>国内のリベラルを問わず どうしてこうも世界のリベラリストは、こうも反日なんだろうか?

リベラル、なんて生粋のアカの隠れ蓑だからな
米じゃ嫌われるだろ、生粋のアカは
だからリベラルと自称するしかない。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:32:55 ID:URU0V97H
>>327
>金銭の問題というか、損得の問題。
>戦争や核武装なんて感情じゃなくて、損得でやるもんだ。感情でやれば北と同じ
>だぞ?
当然。

よそから代わりの利かないものを手に入れるということは提供先の状況に大きく左右される
運命にある。アメリカを想定すると未来永劫友好関係でいられる保証はない。

このような不安定さと金銭を比べたときにどちらを優先するか、という話。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:33:18 ID:sViQ2kdd
>>359
BC兵器満載の伊七三一型も配備の方向でw
373ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/12(木) 03:33:21 ID:AK5LPZR3
>>354
そんな、、、可能性あるね。。。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:33:22 ID:10nO0SYa
急いで核武装する必要性は感じないが、そういうオプションを最初から切り捨てるってのもどうかと思うがね。

日本は核武装する事もアリエル。

ってスタンスは持っておいてもいい。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:33:53 ID:W279nlt5
>>369
いっそ「朝日」とか付けてみたい
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:34:16 ID:OlzMoTqm
>>365

皆に見られながら公開オナニーしているようなもんか
ある意味、神でないと無理だな
>>370

リベラルって左ぽいイメージだよね 現に左なんだけど・・・

元の意味は、自由主義だから そんな感じは沸かないんだけど
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:35:21 ID:PoGqpPz3
>>355
リベラル=中共シンパだから、という程度の理由だったりして
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:36:36 ID:ACHoJvUH
>>371
いや。だから知識があれば十分と言ってるわけで。何も今、急いで自作機作る
必要ないんじゃないかな?と。買えるんだし。傘から出たら作ればいいわけで。
俺の言い方悪かったかな?誤解与えたようですまん。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:36:48 ID:OlzMoTqm
>>377
素性を偽装するとはそんなもんだろ
朝鮮人の通名みてーなもんでしょ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:37:18 ID:URU0V97H
>>374
政治家は言っていることとやっていることが必ずしも一致する必要はない。

安倍の発言にたいする意見なら今の時点ではふさわしいものだったと思う。
(腹の中は… 別である事を期待)
古典的な自由主義(自由放任主義、個人主義)の意味のときと、
二十世紀初頭以来の福祉国家的な新しい自由主義(弱者擁護、寛容、進歩主義)の意味合いがある

自称弱者擁護 自称寛容 自称進歩主義←まんま朝日じゃんw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:37:58 ID:U/5ESdwF
ああ
国連から出てけってことね
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:38:27 ID:6QfujXgA
いつでも核を持てるけど持たないのがカッコいいんじゃないかー
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:39:31 ID:OlzMoTqm
>>381
ま、まだ占領憲法も破棄できてない現実があるからな
核武装以前の問題だしな。
どうせ、核武装発言に言及したら、それに野党だ極左メディアが
愚民を誘導しやがるし。まだまだ早いか。
早くて5年、遅くて10年かねえ。。
>>385

百年だろうなぁ・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:40:39 ID:sViQ2kdd
>>375
それなら「あかしお」でw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:40:46 ID:ACHoJvUH
>>376
隣が持ったから、俺も!って発想は馬鹿だと思うけど。
ナンバーワンより、オンリーワンかなと。
どうせ使えないもの持つより、ひたすら持たないってスタンスは後々大きい武器
になるんじゃないかな。まぁ、持つってオプションは残しとくべきだけど。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:40:51 ID:URU0V97H
>>379
作る、と簡単に言ってもそれなりの時間はかかるわけで。
泥縄てきにやって間に合うと考えるにはリスクが大きすぎでは?
ただし、タイミングはきわめて重要なのは言うまでもない。

>俺の言い方悪かったかな?誤解与えたようですまん。
いや、別に腹を立てているわけではないですよ。
こちらこそきついいかたをしてしまったようで申し訳ない。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:41:40 ID:OlzMoTqm
>>382
まったくだね。
しかしハーバードってほんとアカばっかだな
元ハーバードの日本人教授も、東アジア共同体推進するべき、なんてほざいておった
アカ放送局NHKの視点論点で
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:41:54 ID:9rzen8D/
>>385
一部政治家が水面下で進めといてくれればそれで良いよ。
世界史 2100年度版

2050年
世界が核開発でしのぎを削りあってる頃
日本の自衛隊は、通常戦力を黙々とうpさせていた・・・
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:42:47 ID:OlzMoTqm
>>388
俺は、公開オナニーする趣味は無いんでね。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:43:12 ID:ACHoJvUH
核武装信者は、核さえあれば全て解決!と思ってるかもしれないけど、実際
持ったからといって、竹嶋も拉致家族も油田問題も北方領土も何ひとつ解決
しないぞ?そこんとこわかってる?
かえって緊張が走って疲れるだけだぞ?わかってるのかな?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:43:37 ID:OlzMoTqm
>>386
100年?
お前の寿命か?
なげーな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:44:21 ID:OlzMoTqm
>>394
なんで疲れるの?
公開オナニーのほうが地獄だと思うが
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:44:41 ID:IqkkM+3v
>>390
アメリカ合衆国が中南米あたりと共同体作ってみせてくれ。って言いたい。
メキシコとの国境に壁作るんだよな。
>>395

あーだから あと40年って言いたかったの

だから 全快するまであと2世代は掛かるかな?と
399オインク!戦士:2006/10/12(木) 03:45:12 ID:11ylvqK5
【三跪九叩頭】
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:45:47 ID:qz8wwrao
核を持つ必要は現時点では無いが、核武装論を武器にすることはできる

北の核の脅威を国連が解決出来ないならば、日本も持たざるを得ない、
持たせたくなかったら全力で阻止しろ、と国連で煽る
国連主導で核開発を阻止した前例が一つでもあれば、少しづつだが変わるかもしれん

反核を訴えるならそれくらいしろと
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:45:59 ID:c9O4kMgP
ああ、メンヘラか
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:46:52 ID:OlzMoTqm
>>397
ま、もともと無理なことを言う自由もあるから
そういや最近、東アジア共同体なんて妄想きかねーな
日本が、インドと豪州入れた別のやつを提言したもんで、シナチョン陣営も
萎えたようで。
世界の中でも群を抜いて貧乏な北が核を持てたのなら

オラ達の国も持てるに違げぇねぇと!!と国際常識のない貧乏国家が

核開発をしてくるに100キムチ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:47:47 ID:URU0V97H
>>394
>核武装信者は、核さえあれば全て解決!と思ってるかもしれないけど
たぶん思っている人は少ないんじゃないかな。

核武装は核保有国に対して不利にならないために必要なもの。
揉め事を片付けるためのものではなく、対等な立場で揉めるために必要なものだと思うのだが。

>かえって緊張が走って疲れるだけだぞ?わかってるのかな?
これは同意。可能ならば周辺国含めて非核が望ましい。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:48:01 ID:sViQ2kdd
冷静に考えて、北を口実に核武装するのは厳しいよな。

けど、この期を逃すと当面核武装は無理だからな〜

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:48:10 ID:ACHoJvUH
>>396
ぴりぴりして疲れるだろ。お互い最悪のシナリオが核戦争なんだから。

>公開オナニーのほうが地獄だと思うが

お前の母親のオナニービデオ見てから、やる気が失せたよ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:48:38 ID:jxh/7E3j
おい、特亜の住人よ、日本人やめて、全員アメリカに引っ越さないか?
安倍の社民丸出しの発言に、俺はとことん失望したよ。
この国は危険だわ、いつ滅ぶか分からん。
一旦アメリカに行って、30年後に滅びてなかったら戻ってこようぜ。
その時、戻ってくる気があったらの話だが。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:48:46 ID:IqkkM+3v
>>402
>ま、もともと無理なことを言う自由もあるから

うん、それは理解できる。そんで日本のマスゴミがそういったのを
利用するのも。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:48:57 ID:OlzMoTqm
>>403
北朝鮮の核武装を止められなかったことがデカいな
もう核拡散は広まるだろう。日本も当然核武装だ
あと50年で、日米で核無力化兵器作ればいいじゃん。
そうしたら、嫌でも核は消えるw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:49:23 ID:sViQ2kdd
>>401
貴重ですよ。2chの醍醐味でもありますw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:50:39 ID:OlzMoTqm
>>406
公開オナニーはさすがに無理。
俺は皆の前でオナニーできるんだ、みんな見てくれ、俺はすごいだろう

なんて吠えても、基地外としか見てくれないよ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 03:51:20 ID:lJjM+fxI
日本の核武装は悪で
中国や北朝鮮の核武装は許されるのか?
お前ら頭だいじょうぶか?

日本が北朝鮮を理由に核武装して
それを材料に中国を軍縮に引きずり込める
って戦略的に物事をとらえず。

核武装=核戦争=日本が悪???

だいじょうぶか?頭
核開発を成功させたアメリカがさぁ・・・

なんで他の国が核開発するのを実力で止めなかったんだ!!と

オマイラは、太平洋で日本と大規模な海戦 欧州で独軍と大規模な陸戦してる国力あるなら

そっちの方に力入れなかった!! と今更ながらに思ってしまう
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:51:56 ID:c9O4kMgP
>>401
経験がなかったものでね
面食らってしまいましたw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:52:10 ID:OlzMoTqm
>>412
まあまあ、棄民が必死に吠えているだけですから
バレてないと思っているようだけど。
>>413

(なぜ)そっちの方に力入れなかった!!
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:53:47 ID:OlzMoTqm
401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:45:59 ID:c9O4kMgP
ああ、メンヘラか

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:51:56 ID:c9O4kMgP
>>401
経験がなかったものでね
面食らってしまいましたw



あれま。
自作自演失敗しましたね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:53:56 ID:ACHoJvUH
>>411
>この有能な戦略家を、日本に召集せよ
>日米の強大な同盟関係にプラスになることだろう

親の教育レベルが低いと、子供もこうなるんだなって見本を見せてもらったよ(w
>>417

あぁ なんかこれが2chだ!!と言う片鱗を味わった気がした。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:55:16 ID:OlzMoTqm
>>418
高学歴な朝日購読者さんですか?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:55:25 ID:c6P8ciep
安倍は憲法改正を大きな目標にしている。
この場合、核を持たないと言っといた方が票を得やすい。
核は憲法改正後でも、米国が時間稼ぎしてくれるから良い。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:55:53 ID:IqkkM+3v
>>412
今アメリカでもクリントンが悪いとか、ブッシュが2国間交渉しないから
悪いとかやり合ってるから、まあもうちょっと待て。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:56:04 ID:OlzMoTqm
>>419
核武装議論にはいつも出てくる棄民ですんで。
よく自作自演してオナニーしとるんですよ、やつは
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:56:16 ID:c9O4kMgP
>>417
自己レスがお気に召しませんでしたか?
あなたの事を言ってるんじゃありませんが気になりましたか?
失礼しました
425ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 03:56:20 ID:NdCSl49u
引っ越して来ますたー (。・_・。)ノ

鮮度のいいエサは居まつか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:56:33 ID:sViQ2kdd
>>417
安価ミスだろ?自演って?ワラ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:45:59 ID:c9O4kMgP

ああ、メンヘラか


410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 03:49:23 ID:sViQ2kdd
>>401
貴重ですよ。2chの醍醐味でもありますw


414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:51:56 ID:c9O4kMgP
>>410
経験がなかったものでね
面食らってしまいましたw







427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:57:04 ID:lareIN5h
日本が核武装するのは当然です
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:57:27 ID:OlzMoTqm
>>424
うわああAA
が欲しい瞬間にでくわした
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:57:36 ID:IqkkM+3v
CNN観られるやつ観ろ。
小型機がビルに突っ込んで燃えてるぞ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:58:33 ID:OlzMoTqm
>>426
おちつけよ
大好きなチョン漬けでも食って、おちつきなさい
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:58:34 ID:sViQ2kdd
>>429
まさか、シアーズタワーか?
>>429

あぁ、今日もテロですか。
今日はいいテロ日和ですね(遠い目 
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:58:48 ID:g3a8MDqX
>>429
ほんとだ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:58:51 ID:URU0V97H
>>429
kwsk
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:59:08 ID:sViQ2kdd
>>430
おまえもなー
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:59:14 ID:IqkkM+3v
>>429
http://us.cnn.com/
A small plane has crashed into a building in New York City. No further details immediately available.
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:59:48 ID:jxh/7E3j
おい、特亜の住人よ、日本人やめて、全員アメリカに引っ越さないか?
安倍の社民丸出しの発言に、俺はとことん失望したよ。
この国は危険だわ、いつ滅ぶか分からん。
一旦アメリカに行って、30年後に滅びてなかったら戻ってこようぜ。
その時、戻ってくる気があったらの話だが。

おい、誰かレスしてよ、本気で語りかけてんだからさ。
俺は今まで日本に執着してたけど、日本を守らずして何が日本人かってね。
でも、この国はあまりにも精神を病ませてしまう要素が多すぎる。
438ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 03:59:50 ID:NdCSl49u
>>436
マジ??
>>438

マジだな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:15 ID:OlzMoTqm
>>436

紙飛行機でもつっこんだのかな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:19 ID:IqkkM+3v
NYで飛行機がビルに突っ込んだあああああああああ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1160593151/
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:18 ID:gl5OjEFJ
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | え〜♪
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    < サイレント・セキュリティ・サービスは〜
               ヽ!     (__丿     r′     |    いらんかね〜♪
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \____________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー,
443ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:01:28 ID:NdCSl49u
>>439
今CNNのサイト見た。マジっぽいな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:35 ID:JTVW5EQo
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160580585/1000
1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[まさかこんなところでぬるぽとは気が付くまい] 投稿日:2006/10/12(木) 03:53:05 ID:JTVW5EQo
1000なら在日殲滅特措法発行
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:44 ID:g3a8MDqX
ちっこい飛行機だから微妙だなぁ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:01:50 ID:OlzMoTqm


424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:56:16 ID:c9O4kMgP
>>417
自己レスがお気に召しませんでしたか?
あなたの事を言ってるんじゃありませんが気になりましたか?
失礼しました
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:02:05 ID:SuoHqycS
だが韓国とユダヤことイルラエルではこ
れでは比較にならないとおもうぐらい、影響力
がちがう。アメリカ国内での影響力がまるっきり違
うから、勝負にならんね。
ま、ユダヤが韓国なみの影響力があれば
いまごろ、エルサレムも今頃完全にユダヤのもになっていただろうね。
こんかいは日本政府のロビー活動
と時の運というか時期的な問題でなんとか先送りにお
いこめたけど今後とも注意を怠れば
えんえんと奴らの議長当てファックス攻撃が続いたりして
とても日本にとって不味い法律が成立するかもしれん。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:02:07 ID:jxh/7E3j
ただの事故だろ、こんなの。
以前にもあったぞ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:02:15 ID:uTL+05vk
生きているのが怖い。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:02:19 ID:jMwPR2bD
>>437
どうでもいいが俺は特亜の人間じゃねーぞ
ま、やりたきゃやってくれ
国籍離脱はいつでもできるしな
451(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/12(木) 04:02:32 ID:m1brgfI7
>>436
事故なのですか?
452亞細亞のぬるぽ:2006/10/12(木) 04:03:07 ID:G+nx+iBV
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:03:38 ID:EbuY0upj
日テレきました
極東に侵略者あれば
東に覇権国家あり
西に野心家居れば
北に貧乏国家あれば
南にDQNあり
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:04:12 ID:uTL+05vk
アメリカのビルに飛行機突撃。

テロに決定です。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:04:19 ID:gl5OjEFJ
>>451
詳細はまだわからんとさ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:04:20 ID:7IxK4we1
CNNjつけたけど何て言ってるのかわかんね(´ρ`)
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:04:49 ID:uTL+05vk
9.11を彷彿されます。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:05:00 ID:3FpOBszD
おわ、これマジか。
460(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/10/12(木) 04:05:35 ID:m1brgfI7
>>456
なるほど、ありがとうです。
当方舶来語が解せぬ故…。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 04:06:38 ID:lJjM+fxI
>455
突っ込んだのはスペインだかイタリアらしいぞ
CNNライブ
462ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:06:41 ID:NdCSl49u
>>453
テロップでかいな?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:07:30 ID:OlzMoTqm
日本に核武装させて、日米で核無力化兵器の共同開発
を締結すりゃーいいじゃん
いわゆる、ニュートリノ照射装置。
そうとう大規模になるらしいから、日米で共同でやらんとすすまんだろ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:07:35 ID:gl5OjEFJ
関西地方はまだどこのchもやってないな。
NHKはくらいやってくれるとおもったのだが。
日テレ系の読売なんて砂嵐w
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:07:58 ID:EbuY0upj
>>462
映像つきでした
まだ燃えてると。

続報はやると思われます。
466オインク!戦士:2006/10/12(木) 04:08:03 ID:11ylvqK5
ズコー
 ヽ(・ω・)/ 
 \(.\ ノ

東アジア反日武装戦線 連続企業爆破事件

http://www.youtube.com/watch?v=xfo2CjMQtjk&search

東アジア反日武装戦線 連続企業爆破事件 (1974-1975)

1971年12月12日「興亜観音像」と「殉国七士の碑」を同時に爆破

1972年10月23日北大文学部の北方資料館と「風雪の群像」を同時に爆破

1974年8月14日 虹作戦[未遂](<狼>)
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:08:36 ID:snIPq6uq
>>454
日本は受難の国だな……だがそれがいい
468ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:08:46 ID:NdCSl49u
>>465
d。ザッピングして追ってみるわ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:09:25 ID:EbuY0upj
>>468
続報きました
470ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:09:44 ID:NdCSl49u
>>469
今見てまつ。おおきにm(_ _)m
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:10:28 ID:OlzMoTqm
あのう、小型紙飛行機衝突事故は、べつなとこでやってくれる?
埋め立てだと思われるよ?
よく起こるのでね、チョンに都合悪いスレは埋め立てがw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:11:21 ID:EbuY0upj
>>471
失礼しました、消えます。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:11:30 ID:gl5OjEFJ
マンハッタンの高層マンションに突っ込んだみたい。
状況的には事故っぽいね。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:12:16 ID:OlzMoTqm
>>472
バイバイ

そもそも小型機衝突なんて、前にもあったろ
3年くらいまえにも
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:12:21 ID:sViQ2kdd
440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/10/12(木) 04:01:15 ID:OlzMoTqm
>>436

紙飛行機でもつっこんだのかな
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:13:35 ID:5kq/ALvQ
日本は技術的にまだ自力で核開発は無理だから
アメリカから買うのかな?高そうだけど
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:14:33 ID:uTL+05vk
マンハッタンのはテロに間違いなさそうですね。
NY株暴落!
買い方樹海逝きですな。

これでは北朝鮮に攻撃でもしたら恐ろしい事態を招く。
アメも下手に手出し出来ないのが現実。
金正日将軍は余りに奥深くて一般人には心の内は読めません。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:14:48 ID:OlzMoTqm
424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 03:56:16 ID:c9O4kMgP
>>417
自己レスがお気に召しませんでしたか?
あなたの事を言ってるんじゃありませんが気になりましたか?
失礼しました
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:15:54 ID:qjl1gBLh
>>476
あっても作れる土地が無い
どこに放射能を垂れ流して喜ぶ国民が居るのかと…
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:15:54 ID:OlzMoTqm
テロにしては地味だな
911テロを見せられたらねえ、あの程度じゃ
ま、結局ただの事故なんだろうけど。
481ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:16:22 ID:NdCSl49u
>>476
やらねぇだけで、技術は有るぉ。

ま、臨界実験は国内では現状では出来んけどさ(´・ω・`)
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:17:17 ID:uTL+05vk
ざま〜みさらせ。
これが現実だ平和呆けの日本人。

ミサイルが一発飛べばパニックで国体が滅茶苦茶。
哀れ列島火だるま、戦国時代に逆戻り。
只今、アメビルテロで炎上中!
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:17:21 ID:gl5OjEFJ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:17:43 ID:sViQ2kdd
>>480
あのう、小型紙飛行機衝突事故は、べつなとこでやってくれる?
埋め立てだと思われるよ?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:17:53 ID:OlzMoTqm
オーストラリアが核武装の野心があるようだけど
北朝鮮も持つんなら、俺も
なんてオージーも思ってるだろうね。
共同でやるか、日本と豪州で
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:18:06 ID:qjl1gBLh
仮に実験ができたとして
日本のプレート刺激したらどこで大震災クラスの地震を誘発するかわからんしなー
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:18:33 ID:OlzMoTqm
>>484
おうおう、すまんな棄民
488ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:18:36 ID:NdCSl49u
>>482
小僧。寝るか吊るかどっちかにしろ Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=uTL%2B05vk
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:19:09 ID:OlzMoTqm
>>486
心配するなよ、原爆二個落ちても何もなかったんだから
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:19:15 ID:uTL+05vk
マンハッタンビル突入が朝鮮人だったら大変な事に・・・。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:19:48 ID:5kq/ALvQ
なら北から買えばいいじゃん
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:20:35 ID:OlzMoTqm
>>490
チョンは飛行機操縦できるの?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:20:47 ID:sViQ2kdd
>>487
よぉメンヘル
言ってる事とやってる事が逆だぞw
はやく医者行けや
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:21:01 ID:3FpOBszD
>>482
ま〜たおまいか。ハウス!さっさと寝ろ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:21:39 ID:8uPSRpCO
そろそろ北の国家モドキも終わりだな、贋金造りと人攫いのガキどもよw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:22:35 ID:OlzMoTqm
>>493
ごめんよお、棄民
そう怒るなよう

俺のウンコが入ったチョン漬けはどうだい?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:25:02 ID:5kq/ALvQ
日本はたとえ核が作れても飛ばすロケット技術がアレだから
兵器として実用性なさそう
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報


民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:26:04 ID:qjl1gBLh
原爆が落ちて失われるのは人の命と文化遺産…悲しいよな…
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:26:17 ID:OlzMoTqm
しかし一般教書演説の草稿を執筆した人間が、日本独自核武装を支持ですから
もう日本核武装は規定路線だな。
日米、とくに共和党陣営と日本はより仲良くできると思いまっせー
一緒に核無力化装置も開発いたしましょーや。50年後、100年後を見据えて。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:28:03 ID:CsCwl/le
>>26
おまえの小さい脳みそで考えられる世界とは特亜の事を指しているわけだよ
そしてその特亜は日本ではもっぱら無視される存在な程ちっぽけなわけだ
だから何も脅威だとか、軍国化などと宣う必要性は全くないんだよ
お馬鹿さんでもこのくらいは分かるだろう
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:28:05 ID:sViQ2kdd
>>496
本場の朝鮮漬けは、マジでウンコ混じってるんだぜ。
白菜育てるのに人糞使って、ロクに洗わないからな。
だから寄生虫が湧くんだ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:28:25 ID:GA9Mzk0L
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報


民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:28:40 ID:bZiVyRTS
>マイケル・グリーン前アジア上級部長は10日のラジオ番組で、日本は
>唯一の被爆国であり、「核アレルギーが強い」と指摘。

グリーンの存在でバランスが取れてるな。今何してんだろ。
505オインク!戦士:2006/10/12(木) 04:29:09 ID:11ylvqK5
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報


民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:29:21 ID:uTL+05vk
ザマ〜見ろ!
これが現実だ!
マンハッタンの突撃!

たったこれだけでアメ、北に手出し出来ない脊髄反射。
事大大国日本は大騒ぎ。
半島にその程度の低い頭を下げて土下座をして金将軍に謝罪。

核実験に戦くと同時にテロに驚愕するアメ!
日本など有事の際に助ける余裕は皆無ですな。
哀れ日本アメリカの奴隷!

悲惨日本世界の笑いもの!
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:29:56 ID:OlzMoTqm
>マイケル・グリーン前アジア上級部長は10日のラジオ番組で、日本は
>唯一の被爆国であり、「核アレルギーが強い」と指摘。

核アレルギー?
そんなもんがあったら、原発だ高速増殖炉だ再処理施設作ってませんてw

508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:30:48 ID:SuoHqycS
>>498
まあ、冷戦時代よりまっしさ
あのころは、国内に小型核地雷を持ち込んで
主要都市で、自爆して
東京に空挺降下し、わずか1個大体で東京の中心を突く
なんて計画があったぐらいだし。
工作員の1000や2000気にするな。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:31:11 ID:OlzMoTqm
>>502
詳しいな
虫が湧いた経験でもあるんか?
チョン漬けなんて食いすぎるなよ、その弱いオツムがより弱くなるからな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:32:11 ID:sViQ2kdd
>>507
おまえ馬鹿だな。原発は必要だからあるんだろ。
核兵器は、今まで必要でなかったからないだけだ。

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:32:21 ID:8uPSRpCO
本場のチョーセンうんこ漬けは犬猫に豚の糞まで入ってんだよ。
人の寄生虫と違って豚のとかマジ危険だぜ・・・
512ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/10/12(木) 04:32:27 ID:NdCSl49u
>>498
そういう連中を別件ででも引っ張って、
身柄を押えて欲しいもんだ罠・・・(´・ω・`)
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:32:33 ID:OlzMoTqm
>>508
ま、核武装するような時代では、チョンはのうのうと生きていけないだろうね
残念だけどね
ま、しょうがないでしょ、テロリストなんですから
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:33:13 ID:EIVsx1AH
>>3
>>73
放射能除去装置では核爆発は防げない。

515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:33:34 ID:Vjbjz4hx
デビッド・フラムは神


ε(*´・ω・)з         ★  ∧酋∧
             \ <‘∀‘  >
              ⊂,   ⊂ノ
               (, ヽ,ノ
                し( __フ

★を押してね ビームがでるよw
517(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 04:35:12 ID:ql4DSS0W
個人的には臨界前核実験で止めておいて
いつでも作れるんだぞ、と公式にアピールする程度に留めて欲しいんだけどね
核兵器なんて作ってしまったら維持管理どうすんだ、って思ってしまうんだよね…
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:35:38 ID:uTL+05vk
アメ公テロで美々って半島から撤退臭いですな。

残された日本は余りにも哀れです。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:36:35 ID:OlzMoTqm
>核兵器なんて作ってしまったら維持管理どうすんだ、って思ってしまうんだよね…

兵器は維持管理するもんです
維持管理しない兵器は存在しません。


520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:36:56 ID:uTL+05vk
哀れ日本樹海逝き!!!
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:37:13 ID:sViQ2kdd
>>518
1匹釣れてよかったねw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:37:53 ID:qjl1gBLh
まともに変換すらできない日本語が不自由な奴らが涌いてきた?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:37:54 ID:8uPSRpCO
韓国からは米軍撤退かぁ。
韓国どうなっちゃうんだろうね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:39:22 ID:qjl1gBLh
>>523
盾が無くなったら攻撃は最大の防御とか言って
日本に来るんじゃね?

で、後ろを突かれると
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:40:54 ID:uTL+05vk
>>521ご声援有り難う御座います!
生きる望みが吹き出て参りました!
何処まで出来るか判りませんが徹夜で頑張ります!

哀れ日本地上でたった一つの被爆国でその上3度目。
将来的には爺婆天国ざんす!
スッゴイ生き地獄ざんす!

嫁と北とどちらが恐ろしいざんしょうか?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:41:15 ID:OlzMoTqm
>デビッド・フラムは神

だな、心強いわ
やっぱ、第二次大戦の反省があるのかな、米共和党陣営には。
日本も米共和党陣営をより理解できなかった、知らなかった、という失敗があるからね
ほんと惜しいですわ。日本と共和党はよりお互いをもっと知るべきだったと。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:41:56 ID:8TyidzPx
>>525
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:42:07 ID:zIVxEa5U
 ハーバード大のスティーブン・ローゼン教授←これ麻生ちゃんw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:42:58 ID:OlzMoTqm
>嫁と北とどちらが恐ろしいざんしょうか?

ボクシングのチョン徳山の嫁は怖いな、
顔がまんまニダーだからな
530(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 04:46:24 ID:ql4DSS0W
>>519
いや核兵器は専用の施設とか警備体制とか色々新規で必要になるから
そこらへん大丈夫なのかってこと
費用・人員・場所等の諸問題をクリアできるんなら持つのも良いけどさ

>>525
嫁に決まってるだろ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:46:28 ID:8uPSRpCO
キムチくらい寄生虫の恐怖なしに食べたかろうに・・・。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:47:47 ID:OlzMoTqm
>>530
なにわかりきったことを心配しているんだい
公開非核オナニーさせられるより楽でしょうに
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:49:09 ID:AETzyg8B
この先の情勢如何によってはどうなるか分からんけど、
やっぱできれば核は持ちたくないな
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:50:02 ID:8uPSRpCO
がっちり冷凍氷結させてしばらく置けばたいていの寄生虫や卵は死ぬらしいけど
あれだ、野菜の食感や味がね・・・。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:50:12 ID:IJLJnJCb
アメ公が北同胞を攻めたら、ウリナラは日帝と戦うニダ!!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:51:04 ID:OlzMoTqm
>>534
でも、チョンの痰入りなんだろ?
537(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 04:52:44 ID:ql4DSS0W
>>532
だがそれが一番重要だろ?
作りました、でも維持管理がまともに出来ません、とか
作りました、でも維持管理の為に通常戦力の方にしわ寄せが行きます
みたいなことになったら本末転倒だろ、ってこと
別に核武装断固反対ってわけじゃない、維持管理がちゃんと出来るなら所持もいいだろうさ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:53:05 ID:sViQ2kdd
>>536
本国人から嫌がらせでも受けたのかい?在日君
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:53:25 ID:8uPSRpCO
>>536 入れてるんだろうねー・・・。
まあ韓国産キムチなんかこっちは食べないから、いいけど。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:54:39 ID:OlzMoTqm
>>537
心配するな、日本の管理は最強だよ
当然、スパイ防止法、国家反逆防止法も必要になる。
核武装で日本に必要なものが一気にそろことでせう
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:56:38 ID:IJLJnJCb
>>540
まず自衛隊員のNy厨をなんとかしるwww
(さっ○んがわるいっていうけどさ)

在○テロ部隊鎮圧も重要だけど、これも重要だぞw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:56:41 ID:OlzMoTqm
>>539
俺の母ちゃんは、本場チョンキムチは汚そうで買わない
って前言ってた。
情報無くても本能でわかるようです。

俺がガキのときも、朝鮮の情報しらなくても本能的に朝鮮は遅れた汚い国
なんて自覚はしとったな。
543(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:00:02 ID:ql4DSS0W
>>540
維持管理が問題なくできるならいいんだよね

ただ最近沸いてるとにかく核武装、とか言ってる連中見てると
正規空母保有論者と同じ匂いを感じてて正直引いてたんだわ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:00:05 ID:OlzMoTqm
>>541
心配するなよ
核戦力も中距離ミサイルももってない自衛隊には、たいした秘密は無い。
これからその秘密を構築するんだよw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:00:21 ID:sViQ2kdd

>俺の母ちゃん

>俺がガキのとき


どう見ても今でもガキです。本当にカムサハムニダ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:01:50 ID:OlzMoTqm
>ただ最近沸いてるとにかく核武装、とか言ってる連中見てると

一般教書演説の草稿書いた、デビットちゃんもちゃんと言ってるんだが
そういう人からもそういう臭い感じるの??w
おいおい、デカく出たたもんだね
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:02:24 ID:IJLJnJCb
>>544
まあ軍事雑誌から
「公開情報どおり過ぎてつまらん」
といわれるぐらいだがwwwさ
548オインク!戦士:2006/10/12(木) 05:02:36 ID:11ylvqK5
日本国内の北朝鮮工作員 普通に主婦やってる人も含めて2万人、
特殊部隊は500人前後〜米国機関の報告書〜青山氏談
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060821215313.jpg
<参考文献> 飛鳥新社 お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報


民主党 木俣佳丈の情報では2千人、ロケット砲以上のモノを日本国
内に隠し持っていて警察にマークされている工作員は三百七十人
http://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
<中日新聞>

北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:04:42 ID:gFoJe4Pn
米国の「核の傘」の効力次第。
550(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:04:46 ID:ql4DSS0W
>>546
なにを言ってるんだ、東亜での話だよ
そう煽りっぽく言われると「ああ、お前もか」と思いたくなるんだが…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:04:54 ID:OlzMoTqm
>>547
そういうこと。
守りに徹した打撃力もない自衛隊の保有している秘密なんて、たかが知れてる。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:05:15 ID:b6E3c+Kv
>>3
昔、成層圏で核爆発を起こして
そこを通過してきた核弾頭を放射線で使い物にならなくする実験があった
たしか見事に弾頭は使い物にならなくなったんだが、

実験中に変な気象現象が頻発してこの実験ヤバイって事になって中止になったって聞いた。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:05:15 ID:326h6ZYA
>>548 それはグッドなニュースですね。
    もうすぐ、おおっぴらに適性国民の取り締まりが出来ます!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:05:45 ID:OlzMoTqm
>そう煽りっぽく言われると「ああ、お前もか」と思いたくなるんだが…

どうぞ、どうぞ、そう思ってもいいよ?
ま、空母より原潜が重要だがね。
555(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:06:25 ID:ql4DSS0W
>>548
>ロケット砲以上のモノを日本国内に隠し持っていて
( ゚д゚)ポカーン
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:06:26 ID:pam1nAww
絶対の安全などないから、選択肢は捨てない
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:07:58 ID:OlzMoTqm
ま、このまま行けば空母も保有させられるんだろうなあ。w
防衛費2%になったら、核戦力に使ったとしても3兆円は余るからなw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:08:14 ID:vQi/q9TJ
北の核には反対、日本の核賛成のやつって典型的なナショナリストだよな
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:08:33 ID:JBZH41ha
>>555
9cm
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:08:43 ID:pam1nAww
>548
共謀罪の必要性....
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:09:29 ID:VddXBX1S
>>548
震災の時にいろいろ出てきたとかいう話があったなw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:09:58 ID:OlzMoTqm
どっかのチョンヤクザも、ロケットランチャーもってたな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:10:59 ID:pam1nAww
>561
>562
まじで
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:11:00 ID:3FpOBszD
>>548
ロケット砲以上って・・・何よ?
ウリは詳しくないからわからん・・・
565(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:11:50 ID:ql4DSS0W
>>559
いや、それはわかってるんだが…
まぁ密輸ルートとか背後関係の調査とかで泳がせてるんだろうが
在日連中には呆れるばかりだな
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:12:06 ID:pam1nAww
マークって、公安はどうにも出来んのか?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:12:16 ID:sViQ2kdd
>>557
防衛費2%にするんなら、
JAXAを防衛省の下において
宇宙開発に力を注いでもらいたいな。
空母はイラン。
568(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:13:03 ID:ql4DSS0W
>>561
ああ、そんな話聞いたことがある

>>564
スティンガーみたいな携帯ミサイルとかなんじゃなかろうか
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:13:12 ID:wDlm7Q9t
今日二回目あるような予感がする
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:13:19 ID:86WgQyvK
日本人は非核三原則守らないのかい? w
嘘つき国家だなあw
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:13:19 ID:OlzMoTqm
>>563
最近、逮捕された
旧ソ連の武器が北チョン経由で流れてきてんでしょ。

旧ソ連製の手榴弾も最近使われた事件もあったな
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:14:24 ID:pam1nAww
まじで
573(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:14:30 ID:ql4DSS0W
>>570
いやいや、お前の母国の半島国家ほどじゃありませんてwww
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:16:01 ID:86WgQyvK
何?チョッパリw
笑わすなw

氏んでよ チミ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:16:13 ID:pam1nAww
思い返すと香ばしい地域には過激派注意のチラシがあったなwww
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:16:17 ID:OlzMoTqm
>>567
空母は、存在を見せ付けることによる精神的な効果があるからねえ。。
原潜はいくらすごくても、ほぼ見ることは出来ないからね。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:17:23 ID:3FpOBszD
>>568
スティンガー・・・対戦車ミサイルというやつニカ?
怖いニダ・・・
578(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:18:00 ID:ql4DSS0W
>>577
うんにゃ、携帯用地対空ミサイル
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:18:34 ID:sViQ2kdd
>>576
見えないほうが恐怖だろ?
しょぼい空母なんか持ってもフランスの二の舞だぜ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:19:20 ID:3FpOBszD
>>578
対空ミサイルかあ。
当たり前だけど飛んでるやつ用ね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:19:38 ID:OlzMoTqm
フランスの場合、使い道が無いからなあ
日本の場合はシーレーン防衛ってのがあるから
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:22:13 ID:LASi2Rc0
日本は北と違って簡単に作れるだろ、プルトニゥムに沢山持ってそうだし、技術力はあるし。
583油注ぐ如雨露 ◆ZYXpBz5phk :2006/10/12(木) 05:22:40 ID:NAtafpOc
>>578
素人考えだと、いざって時に離陸直後のF-2とか堕とされそうで、めっちゃ嫌なんですけど・・・。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:23:05 ID:VddXBX1S
>>582
実験する場所と、発射するための潜水艦などが要るんじゃないか?
素人考えだけど。
585オインク!戦士:2006/10/12(木) 05:23:30 ID:11ylvqK5
素人童貞はどこ?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:25:49 ID:mIVzq2Gf
まー、平気でこういう論がでてる状態がよいわけで
今は単なる、北チョン、チャンコロへのハッタリ圧力として勝手に使えばいい
そんな経緯を踏んでおけば、次の段階、つまり本当に持っていんじゃない?って世論形成の段階になりやすい
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:26:00 ID:OlzMoTqm
>デビッド・フラム氏「日本にNPT破棄、核抑止力構築を奨励せよ

しかし、一般教書演説の原稿書いた人間が言うと説得力あるなw
これでご飯10杯はいけるな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:27:57 ID:2bbTCxm4
ところで>>1

なんでこの記事を東ア板に立てたんだ?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:28:04 ID:sViQ2kdd
>>581
そうじゃなくて、1隻もっても修理中に戦力の空白が出来るから、
最低2隻必要だし、4隻くらいないと実戦で役に立たない。
その維持費が馬鹿らしいってことだよ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:28:15 ID:mIVzq2Gf
空母は優先順位はそれほど高くはないけど
全く必要ないとか言ってるのは、単なる馬鹿か支那畜工作員
空母のくの字にも反応するからな。あの馬鹿ども
コストコストコストコストってうるぜーんだ。馬鹿だから
思想実験や議論するのも邪魔しやがる
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:29:41 ID:mIVzq2Gf
>>589
理想な体制をもたなきゃ、まったく使いものにならない、って発想を前提にしてる所が、その主張の詐欺だわな
どうの程度のならどの程度の効果があるって、議論ぐらいしたら?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:30:37 ID:OlzMoTqm
>>589
防衛費2%時代には余裕だとおもうけど

別に空母が絶対的に欲しいってわけじゃないんで。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:35:51 ID:OlzMoTqm
日本が空母持てば、米の運用も楽になると思うがな
技術も売れるし、米も運用上楽になるし。
F−35も売れるしな。
米には損は無いんだよね。
594(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 05:36:46 ID:ql4DSS0W
>>583
むしろ国内だとヘリの運用というオプションが封じられたも同然になるのが怖いと思う
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:37:05 ID:dRQlRBx5
そーやって「かくぶそー」させといてさー。
のちのち、つごうがわるくなったら「にほんはかくをはきせよ」っておどすんでしょー。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:38:05 ID:sViQ2kdd
>>591
まず、1隻持つとしても寄港できる港も無い訳だし。
港から作り直す必要もあるわけだよ。
何兆かかるか分からない。

そこまで軍事的脅威が緊迫してるなら、
先に核武装した方がマシじゃない?

俺も空母はあった方がいいと思うけど、
同じ税金注ぎ込むなら、
最大限の効果を生むものに金かけたい
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:42:46 ID:OlzMoTqm
防衛費2%になったとして
核戦力に2兆円、あと3兆円が絶対的に残る。
いったいこの3兆円をなにに使えばいいのか。
1兆円を他に使ったとして、あと2兆円が残る。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:44:16 ID:raKUcOxK
まあ、日本の外交オプションの幅が拡がった悦ばしいこと・・・
但し、日本としては『投げられた餌』にすぐに喰いつく様な”浅ましさ”を抑えて、
あくまで非核三原則に基づく「平和愛好国家」の仮面をギリギリまで被り続け、
最終的に核武装を『権利』ではなく(世界平和のための)『義務』として受け容れる
に至る”演出”を抜かりなくこなしていって欲しい・・・
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:45:17 ID:OlzMoTqm
米としても、日本を盟友とするなら
同じような空母もってたほうが、力強いんでないか?
米も孤独に世界中を空母で渡り歩くのも大変だろうに。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:49:10 ID:OlzMoTqm
>598
そういう感じで核武装なんでしょうねえ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:49:57 ID:sZCv7Ner
核の前に、法整備やらが先だな
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:50:35 ID:X96qPZVT
>>596
空母が寄港できる港は、既に日本にあるわけだが。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:51:00 ID:sViQ2kdd
>>599
集団的自衛権を行使できるようにしてからだな
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:51:09 ID:X96qPZVT
>>597
攻撃用装備。
現在以上の防御レベルは維持したまま、他国に侵攻するための装備を持つ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:51:42 ID:yG1l1UrM
とりあえず9条改正しないとな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:54:04 ID:xQoa021L
空母より戦略核を搭載した原潜だよ

しかし低民度の中韓に抑止力となるかは疑問だが
舐めた態度で金を要求できなくすることは可能だし
反日教育は戦争になっても構わないという意思表示だが
報復されたらどうなるかを想定させることはできるな

空母より安上がりだ。3隻でローテ組むのは英仏の定石
ミサイルと弾頭はアメリカ製で艦は自国製
1号艦は恒久平和と命名し、平和を破壊するものに復讐すると世界に宣伝する。
殴られてからしか使いませんよということだ。
平和運動は力の裏づけがないと効果ない。
原水禁や原水協は原爆手帳という利権を得るために存在する。
医療費や公共料金がほとんどタダになるからな。
在日がつるんで証言し偽の被爆者を大量に製造したと噂あり
朝鮮人は各国でこんなことをしている。だから屑あつかいされるんだ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:55:11 ID:OlzMoTqm
>>604
それもそうだな
ステルス戦略爆撃機も必要だろうからな
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:55:29 ID:X96qPZVT
空母を三隻作るなら、名前は「みずほ」「たかこ」「きよみ」で。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:57:24 ID:GhPg6ft2
もしまたクリントンみたいな嫌日大統領がでれば核武装論は高まるだろうね。
核アレルギーなのは年寄りばかりだしあと10年もすれば核保有国になってるかも。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:57:55 ID:UJ6rUfnc
日本にミサイルでも着弾しない限り無理だろうね。
なかなか内側からは変われないのが日本という国ですよ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 05:58:57 ID:OlzMoTqm
>在日がつるんで証言し偽の被爆者を大量に製造したと噂あり

マジ?
被爆団体にはなんか怪しいのが多いとは感じていたが
核実験後でも、日本と米は北朝鮮に厳しすぎるから、こういうことが起こる
なんて真顔で被爆団体だか非核団体の爺さんが言ってた。
612油注ぐ如雨露 ◆ZYXpBz5phk :2006/10/12(木) 06:01:19 ID:NAtafpOc
>>594
ああ、ヘリもでしたね持ってるかもって思うだけでえらい負担増えるし。
持ち込んでないと信じたいけど、逆に持ってるのが摘発されたら、・・・祭りですねえ。
613(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/12(木) 06:03:02 ID:ql4DSS0W
>>611
在日の被爆者が被爆者手当てを求めてた裁判とかあったけど
あのときもそんな噂がまことしやかに流れてたような
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 06:03:53 ID:lJjM+fxI
>609
ブッシュのイラク政策で民主党に流れそうだったけど
今回の騒ぎでヒラリーの芽はなくなったな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:04:51 ID:sViQ2kdd
>>602
言葉が悪かった。バックアップ体制を持たせるには、
母港の整備も必要だし、膨大な人員も必要になるから
体制を整えるのは大変だって言いたかった。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:05:03 ID:OlzMoTqm
>>613
年金よこせニダ、とかいうチョンとかみてると
普通にありえるね
寄生虫が日本で年金ってな。やっぱ蛮族は早く土に入ってほしいよ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:07:58 ID:51d8SYhZ
核兵器なんぞ爆発する前に打ち落とせばどうということはない
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:08:20 ID:X96qPZVT
>>616
朝鮮人を見ていると、全人類は平等などという主張が
いかに馬鹿げたお花畑的妄想であるか良く分かる。
優れた民族、劣った民族は厳然と存在するのだ。
そして、劣った民族は支配されるか淘汰されるべきなのだ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:10:10 ID:OlzMoTqm
>>618
だな
ま、チョンとは断絶が一番いいよ。
下手にかかわると貧乏神がついてくる
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 06:12:46 ID:lJjM+fxI
>618
平等とか共生とか彼らが口にするときは
自分達の権利拡張の時だけで
他人の為には使わないよ。

朝鮮人は一番他の民族を差別的に扱うので
有名だよ。
これが本性。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:14:30 ID:Pa4FNWee
日本が核武装すれば敵は日本を攻撃できなくなる。これは米ソ冷戦で実証されている。
アメリカの核だけでは不十分。日米が核をもって中ロに対抗した方が地域防衛としても有効だ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:19:31 ID:sViQ2kdd
>>620
平等を謳うのは、いつも貧しい者だわな


623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:22:34 ID:4rH+OM0J
>>622
腹黒い人達も、卑しい人達も言いますね
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:24:51 ID:X96qPZVT
ちょっと前なら、>>618のようなことを言ったら確実に
「ナチズム」と呼ばれ嫌悪の対象にしかならなかったものだが
はっきり大幅に世の中の空気が変わってきたな。

おそらく日本だけでなく、アメリカヨーロッパもそうだろう。
全人類の平等などというリベラル思想が崩壊しつつある。
もっとも、そうは言ってもヨーロッパはリベラルの影響力が強すぎるから
なかなか難しいだろうがな。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:27:03 ID:5VSAi1bm
要するに米国が藪をつついて蛇をだした?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:28:33 ID:V7exKpf+
やっぱ、悪質の腫瘍は初期の段階で取り除いておくべきだったな。もう全身に転移してしまったがな。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:28:57 ID:OlzMoTqm
移民を入れまくったフランスだドイツじゃ
移民ごときが調子こいて暴動だからな。
フランスサッカー代表なんて黒人ばっかだからな。
あいつらバカだから、スポーツしかできねー
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:31:35 ID:kvVEygTN
>>623頭がお花畑の奴もな

核兵器はどうでもいいよ。現段階では使い道ないし。
それより日本の財政を健全化させた方が効率がいいだろう
一石何鳥ねらえるか分からないくらい利益がでかい
アメリカが鷹派でいるうちは日本はおとなしくしているのが一番

アメリカがへったてきたら中・ロ・EU・中東が五月蝿くなるから
核配備も真面目に考えた方がいいな

できれば宇宙条約を無視した開発を宇宙でできるのがいいんだけどね
どう見ても衛星軌道上から攻撃できる体制にするのが一番いいだろう
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:36:39 ID:Wm1u1ybf
日本が核を持っても、対北メリットが無いと思うんですけど…。

日本が核を撃たれて受ける損害と、北が核を撃たれて受ける損害とでは被害の規模が違いすぎる。

抑止にも何にもなんない。
北は核じゃなくても通常戦力で倒せる国(米国)だからな、日本が核を持とうが目の前にある危機は北にとっては変わらない。

日本が核を持ったとしても、北は撃つ時は撃つ!

抑止に何かなんねーよ!
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:38:00 ID:kvVEygTN
>>627

まあ、そう言うなよ
朝鮮人とアフリカに住んでいる馬鹿よりはましさ
こいつらの共通点は同族で殺し合いをしているところ
内戦さえなくせば十年以内で飢餓も疫病も減るのにな

まあ、もっと最悪なのは在日のような奴らなのは言うまでもないことだが
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:38:16 ID:sViQ2kdd
>>628
宇宙条約は米中が無視してるからな。
日本も宇宙基本法を作り直して、キラー衛星配備した方がいいよな
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:40:30 ID:BcbGBkKJ
マスゴミ平和団体は「日本は広島・長崎の悲劇を繰り返してはならない」って言いながら
抑止力としての核を持たないまま将来また核爆弾を投下される無防備な日本を作り上げてることに
危機感はないのかよ。

633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:40:31 ID:yLPUAnM0
核はまだ無理だろうからせめて原子力潜水艦を10隻ほど造るんだ。
太平洋に放てばアメリカも震え上がるぞ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:42:33 ID:OlzMoTqm
>>630
たしかに言い過ぎた
アフリカのばあい、欧米に荒さた影響が今でも残っているそうだからな
賄賂政治、民族問題
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:43:53 ID:VI9S7UQF
>>629
北にしか眼が行かんのか?視野が狭すぎるな
それに、アメリカが動くと決めねば、アメリカは動かん
敵性国家は、独自に排除出来ねばならんのだ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:45:00 ID:OlzMoTqm
核武装したから容易に排除できないな
核武装して睨むしかないね
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:47:43 ID:wpcQ6v15
>>633
アメリカを震い上がらせても、損ばかりがでかくて採算が合わないぞ
今の世界経済を引っ張っているのはアメリカだし

潜水艦の前にまず当たるミサイルが欲しいな。
あたらないミサイルを10000発持ってもしょうがないし
やはり宇宙開発の名目でどんどんロケットの研究をやるのがいいと思う

キラー衛星はいいね。核を撃ったらボタンを押した奴は必ず殺すというのは
かなりいい脅迫になると思うのだが……
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:49:17 ID:K513WhVw
>>634
統治のために異民族の反感を煽るのは常套手段だしな
特に腹黒UK
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:49:57 ID:vqw/hTDG
こんな状況にあって、まだ日本は核アレルギーなんていってる奴は、
マスゴミと左翼に洗脳された売国奴だけだよ。

冷静に考えれば、日本は核武装するしかない。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:52:09 ID:Wm1u1ybf
>>635

> 北にしか眼が行かんのか?視野が狭すぎるな ←オレは対北の事だけ書いてます
> それに、アメリカが動くと決めねば、アメリカは動かん←何の話?

> 敵性国家は、独自に排除出来ねばならんのだ←どうやって?核を持つメリットは?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:53:28 ID:OlzMoTqm
>>638
なるほど
欧州がこういう手法を身につけたのは、欧州で戦火を繰り返した経験上かな
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:55:23 ID:OlzMoTqm
>こんな状況にあって、まだ日本は核アレルギーなんていってる奴は、

核アレルギーがあるっていうわりには、核武装ネタをテレビが報道したがらないのは
なぜなんだろう?w
結局、自由に語れる雰囲気を作りたくない勢力が居るだけでしょ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:59:16 ID:JAU49izD
核兵器がなかったら
中規模破壊の兵器が台頭したままで
世界の軍事バランスは泥沼だっただろうか
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 06:59:47 ID:HBmRlDg6
伊藤貫の本おもしろいな
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 07:01:51 ID:JjDk6Huk

次の中間選挙で民主党が勝つような事態になれば9条破棄と核武装は
避けられないな。
つーわけで、いやなら共和党が勝て。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:05:51 ID:kvVEygTN
>>639
それは言いすぎだ。核反対でもきちんとした意見があるのなら聞くべきだろう

ただアンケート等で聞かれた場合に核配備反対を答える奴は間違いなく売国団体
か頭が悪い連中だ。
日本が核を持つことが国際政治でカードになるということを知っている人達は
心の中で核反対と思っていても核賛成と答えるだろう。
理由は日本の民意が核賛成だという結果は関係諸外国にとって脅威にうつるからだ。
核反対の理由を述べられる人たちはこれくらいのことは絶対に分かる。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:06:40 ID:uhyTJ5Sg
核に対するアレルギーなんてねぇよ。
そんなもん馬鹿左翼とマスゴミが作り上げた考えだろ。
そしてそれにまんまと乗せられている政治家。
いい加減現実をみろ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:10:23 ID:OlzMoTqm
>核に対するアレルギーなんてねぇよ。
>そんなもん馬鹿左翼とマスゴミが作り上げた考えだろ。

だよな
アンケートとったわけでもねえからな
マスコミが一方的に流しているデマだろ
空母だ原潜が入港したって、反対活動するのは、一部の活動家、工作要員くらいだし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:11:42 ID:qfmSTHPe
日本が核を持つって事はアメへのキューバみたいなものだからな
特亜にとっちゃ戦々恐々だろうね
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:13:35 ID:mn10h6VS
>>642
> 結局、自由に語れる雰囲気を作りたくない勢力が居るだけでしょ。

そして、その勢力の一端がマスゴミだということだな。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:16:18 ID:3C4xE1S0
リメンバーパールハーバー
ジャップと罵ってた国から一部とはいえ
核を持てと言われる関係になるとはねぇ・・・

ただなぁ核武装だけはなぁ
さすがに嫌だなぁ
世界唯一の被爆国としてこれを持つのは本当の意味で負けてる気がする。

いやキチガイ相手に有効な手段なのは十分理解してるんだけどさ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:17:33 ID:d0DavBMx
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i  : どうにかしたいですよ・・・・・。
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ 
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:18:09 ID:l2PkT/KW
>>648
若年層は核に対するアレルギーは薄いだろうが、
中高年は手のつけようが無い人が多いわな。

三発目を食らうかもしれないのに、 核=恐い だから。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:18:53 ID:OlzMoTqm
>>651
一般人は非核で飯は食えないからなあ。。
一部活動家?だ被爆観光地ではそれで飯食ってるらしいが
655Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/10/12(木) 07:22:34 ID:hGYiortM
>>1
>日本は唯一の被爆国であり、「核アレルギーが強い」と指摘。

じゃ撃たれてみれば?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:23:21 ID:8adkU40i
核アレルギーって言うよりアメリカに脅威と見なされるのが怖い
今は良いけど情勢が変わることもあり得るからね
以前のようにアメが一人勝ち状態になれば
日本がアメ優位を脅かすと見られる可能性もある
アメさえOKなら核武装だってOKってことじゃないのか?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/12(木) 07:25:58 ID:JjDk6Huk
>>651

そんなこと言ってると唯一の被爆国から
唯一核で地上から消滅した国になりますよ?

幻の国になりたいのであれば、どうぞご自由に核抑止力に
反対してください。主観的に成りすぎて対策を見誤ると
死ぬかもしれない世界に生きていると日本人は実感する
必要がありますな。

まあ、アメリカが反対するならやらんでいいが、OKなら
すぐに始めるべき。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:28:01 ID:6sWEfzTA
>>606

実際は使えない戦略核より、使える通常戦力を整えるべきでしょうね。
というわけで原子力空母3〜4隻体制に以降

アメリカからCVN-21型のライセンスを売ってもらえ。

正直、台湾が中共に飲み込まれたら空母導入は必須!!
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:28:53 ID:jmdRm67Y
>>1
ニューヨーク・タイムズに載ったことが大きいね。
660ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/10/12(木) 07:29:18 ID:8O2lEl1b
>>623
核を使わない衛星兵器はOKじゃん?やっぱSOLだよ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:30:43 ID:dHmqOwUr
本音じゃないんだろ、どうせ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:31:29 ID:qfmSTHPe
日本の政権が変わってもアメをどうこうしようって考えは有り得ないしな
経済活動云々で締め付けは有るかも知れんが概ね安定してると
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:32:22 ID:e4EiCLb9
>>659
ニューヨークタイムズだからじゃないか?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:32:54 ID:OlzMoTqm
一般人にとって、非核でいても何の得も無いんだよね、現実問題
別に非核ネタで商売しているわけじゃねえしなあ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:34:57 ID:jmdRm67Y
>>663
ニューヨーク・タイムズは、極左の新聞だぞ。
こんな論調が載るなんて奇跡を見ているようだ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:35:00 ID:kp2Bed/j
アメが日本に核を何発か売って特亜滅亡後全部返却すればおkなのでは?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:36:00 ID:VyBcDRmx
>>665
オオニシが休暇をとってたんだろ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:36:29 ID:YP4D3UKI
核と陰核ってどうちがうの?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:38:26 ID:e4EiCLb9
>>665
あいつらの胴元(ロスチャイルド)はウラン派だった気が・・・
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:38:33 ID:kvVEygTN
普通に考えれば沖縄在日○軍基地に核はあると見るのが
日本人の意見だと思うのだが……
>>1はそれを隠すカモフラージュなのではないか。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:38:53 ID:WwBlLlJ3

∧||∧ ウギャ〜
(  ⌒/斬 ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 <嫌韓厨・人種差別主義者は日本の害毒だ!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \誠`ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>!
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:38:59 ID:OlzMoTqm
>オオニシが休暇をとってたんだろ。

そういや今の時期、チョんとシナでは盆みたいなもんなんだっけか
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:39:04 ID:C825THx2
>>3
NじゃまーとNじゃまーきゃんせらー
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:42:11 ID:0qDe+Mql
米国信用できねえ・・・・。迎撃ミサイルの実験に日本を使おうとしてるだけじゃ?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:43:05 ID:7JsmOylQ
<ヽ`∀´>南北韓統一後、核保有国と成ったウリナラは
韓民族の仇敵ウェノムを地球から抹消するだろう。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:43:11 ID:mn10h6VS
>>665
というか、核武装させておいて日本を叩く謀略の予感さえする。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:43:13 ID:OlzMoTqm
>674
ミサイル防衛の話じゃないんだが
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:44:16 ID:5E5Tjn6O
基地外国家北朝鮮が、ミサイル、核を持ってしまった現状では
ここまできたら、しょうがないだろ、日本も核兵器をもって当然よ
あくまで平和のためのだからな 
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:46:16 ID:SYAvcyK0
日本の核武装を強く支持する俺は少数派?
680Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/10/12(木) 07:47:58 ID:hGYiortM
>>679
核兵装はちょっとばかしコストが高く つくからじゃない?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:50:01 ID:2mWqg6Pg
フラム氏は本気で日本に独自核を推奨しているわけじゃないだろ。
氏は氏自身に発言力があるのを知っていて、
そう発言すること自体が馬鹿三国に対する圧力になると考えて、
そう発言しただけに過ぎないんじゃないのかね。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:50:07 ID:OlzMoTqm
>680
そんなに高くないよ
最低限の核武装なら、NHK受信料以下の予算でできる
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:51:20 ID:OlzMoTqm
>>681
そのての毎度の幼稚な論法秋田な。
そんな圧力かけてって、北チョンがはいそうですか、って核廃棄するわけじゃねえんでね
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:54:20 ID:Gmcx9ENm
>>682
>>680は「政治的なコスト」のようなものまで含めて言っているのではないか。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:54:42 ID:qfmSTHPe
宇宙戦略は中国の妨害衛星のお陰で随分やられてるらしいしな・・・
総合的にはSLBM辺りが無難だろうね
686Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/10/12(木) 07:54:59 ID:hGYiortM
>>682
その、実費とかだけじゃなくて、国内外からとやかく言われたりするし、ありえないことだけど
もし特亜に仕方無しにしろ使った日には「大変な痛苦をチョッパリどもは(ry」な事になるから、普通の軍備を拡張する方が
有効なんじゃないかな、と思うまでで。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:55:17 ID:VyBcDRmx
>>679
いつでも核武装できるけどして無いってカードの方が美味しいよ。
一度持っちゃうと、他国の核開発を非難しにくくなる。

所有国と密接な関係が有って、必要な時にいつでも配備可能ってのが前提条件だけど。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:56:16 ID:OlzMoTqm
>政治的なコスト」のようなものまで含めて言っているのではないか。

そんなコストは無いな
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:57:00 ID:OlzMoTqm
>一度持っちゃうと、他国の核開発を非難しにくくなる

非難オナニーしてもしょうがないんでね。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 07:59:55 ID:X96qPZVT
いや、実際のところさ。
今のアメリカにとっては、もしも日本が核攻撃を受けて崩壊すると
途方もなく巨大な損害になるんだよ。
極東への最大の拠点を失う。その代わりになれる国はない。
日本の技術が得られなくなると、アメリカ産業もがたがたになる。
金を借りられる相手がなくなる。
そして、中国ロシアの太平洋進出を抑える勢力がなくなる。
何が何でも日本を守らなきゃならんわけだ。

その一方、日本が核を持ったとしても、日本が先制使用することはあり得ない。
アメリカにとってのデメリットは、もしもアメリカと日本が敵対関係になったときに
一方的に勝てなくなることくらいだが、そもそもアメリカと日本が本気で敵対することは
予見しうる将来には考えられない。

つまり、アメリカにとって、こと日本は核武装したほうがはるかに
「アメリカにとっても」得なんだよ。
唯一懸念するのは、日本の核武装が他の国の核武装に連鎖することだけで
ここさえ抑えられる自信があれば、アメリカはむしろ日本に
「是非核武装してくれ、お願いだ」と頼みたいくらいの気分だろうよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:00:24 ID:OlzMoTqm
いくら中国だ北朝鮮の核を非難したって、もうオナニーでしかないからな
お前らばかりセックスしてずるいずるい、なんていってもしょうがねえだろ。

日本もセックスするしかねえんだよ、オナニーで満足するのはもうおわり。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:01:43 ID:X96qPZVT
>>687
じゃあ妥協案として、弾道ミサイルをたくさん配備して
「核抜きの核弾頭」をたくさん作ろうじゃないか。
ばっちり計算して、核物質さえ入れれば核弾頭が完成するという奴をな。
これなら、いざというとき即座に核武装できる。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:01:55 ID:qmNtMj1s
そういえば昨日かな、国会で憲法改正の前に
国連の旧敵国条項をどうするのか?という質問が出てたな
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:02:27 ID:OlzMoTqm
>>690
このままいけば、日本はシナに取り込まれていくからねえ。
それを防ぐためでしょ。
民主党はそれでもいいんだろうけど、共和党はそれを座視できんからねえ。
反共産主義、という面で日本と共和党は価値観を共有していますし。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:02:29 ID:X96qPZVT
>>691
そのとおりだ。
非難したことによって核を放棄した国が一つでもあるか?
非難など糞の役にも立たない。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:05:47 ID:qdKsn9PW
核開発なんて日本の世論が許さんだろ
非核が日本のカラーなんだし。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:06:12 ID:OlzMoTqm
>>695
そゆこと
非難でシナだチョンが核廃棄してくれるのなら、苦労ねーわな。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:08:51 ID:0qDe+Mql
>>690
なんだかんだ理由つけて持たせたくないと思うけどな
米がまた中に寄って日本をないがしろにし始めたら
日本も中に寄って米と対立するかもしれんし
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:10:16 ID:qdKsn9PW
そしてこのスレが例のごとく南朝鮮マスコミに利用されるだろうな。
日本人は核武装の声が高まっており、右傾化と
アジア侵略の野望を膨らませて反省がない
とかいう感じで。
700イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/12(木) 08:10:53 ID:Z5DyMODV
いむ。早速、安倍はいい働きをする。
核を絶対にもたないと安倍のように言い続ける事が大事。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:11:00 ID:OlzMoTqm
>米がまた中に寄って日本をないがしろにし始めたら
>日本も中に寄って米と対立するかもしれんし

なんちゅう妄想だよ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:11:41 ID:X96qPZVT
>>698
確かに、そう考える勢力はあるだろうが
歴史をちゃんと見れば、そうすることによって喜ぶのは
中国ロシアでしかないと分かる。

アメリカと日本の国民は、いまやお互いがいなくなると自国も存続できないし
絶対に互いに敵対してはならない関係だということを認識しなきゃならん。
クリントンや小沢のようなアホが権力を握らないようにすることだ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:12:40 ID:0qDe+Mql
>>701
民主党ヒラリーになったらどうなる事やら
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:12:52 ID:OlzMoTqm
>>699
どうぞどうぞ
いつものことじゃん。チョンの被害妄想は。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:13:24 ID:OlzMoTqm
>民主党ヒラリーになったらどうなる事やら

無理
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:15:51 ID:9/4Tg95q
日本が持ったら、ある意味アジアの地位は向上しそうだけども
ただ現時点でもつには制約が多すぎるな
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:16:52 ID:OlzMoTqm
>民主党ヒラリーになったらどうなる事やら

無理
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:17:44 ID:WXzcIRjm
「核の傘」は詭弁

709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:19:24 ID:OlzMoTqm
しっかしバカだチョンはヒラリー好きだね
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:20:45 ID:qfmSTHPe
自称同盟国でさえ大使相手に原爆ビールで笑い者にしてる現状だしな
そろそろ終わらせろって事なんだろうな
711ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/10/12(木) 08:21:20 ID:8O2lEl1b
瑞穂ってのは、やはり「豊葦原瑞穂の国」からなのかなぁ〜

親父さん泣いてるな。ちょいと横レススマソ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:23:15 ID:OlzMoTqm
下手すりゃ次も共和党じゃないの。
マケインで決まりでしょ
ヒラリーなんて、嫌われ女じゃ勝てないしなあ。
民主党ってあとはゴアくらいしかいないな。
人材難だな、民主党。
菅と小沢のようなのしか居ない日本民主党と同じじゃん
共時性か?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:25:16 ID:yqLfuuPe
旦那にさえ浮気されるヒラリーに影響力などあるのかね
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:27:56 ID:NEEcMTA/
単なる外交的駆け引きの一環だと思われ
日本核武装という議論を起こさせて、中国やロシアが安保理決議に反対するのを牽制するのが目的
アメリカがよく使う手
本当に日本の核武装を容認するとも思えない
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:28:17 ID:ULphlffS
アフガンと違って北朝鮮へ介入や空爆しても儲からないからな
テロとの戦いなんて大義名分に決まってるだろ
自分のところの兵隊を日本のために使う?甘いね
いろいろ買わせたほうが儲かる

716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:29:50 ID:OlzMoTqm
>>714
シナが拒否権使うのは、バカでもわかることなんだが。。
いちおうシナは北チョンと同盟国だからねえ。
717イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/12(木) 08:30:32 ID:Z5DyMODV
米国は第三次世界大戦を引き起こそうとしている。
北朝鮮をいじめればそうなるぞ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:30:49 ID:OlzMoTqm
>>715
核技術と原潜売ってくれ。
719笑韓バカ一代@携帯 ◆A/8x06GJ0E :2006/10/12(木) 08:32:43 ID:Vy4MlanG
>>717
その責任は北朝鮮にある
自業自得だ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:33:00 ID:NEEcMTA/
>>715
アフガンも儲かってないと思うぞ
イラクは石油があるから利益もあっただろうが
721油注ぐ如雨露 ◆ZYXpBz5phk :2006/10/12(木) 08:34:06 ID:NAtafpOc
>>717
北朝鮮が全面的に折れればいいですよう。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:36:13 ID:OixSc1y3
北朝鮮なんか機雷で封鎖してほっとけ。餓死しようが知らん。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:37:52 ID:BtTzHrm0
日本、世界の反核の世論がこれほど高いとは思わなかったな〜
日本のためにも、アメリカのためにも
核保有するのが良いと思う
724イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2006/10/12(木) 08:40:40 ID:FLJR0FhT
( ゚Д゚)yー┛~~

ついにニュートロンジャマーの時代か…
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:42:46 ID:sViQ2kdd
>>723
日本が核兵器持ってないと思っているのは、日本とアメリカだけ。
日本が軍隊持ってないと思っているのは、日本だけ。
726イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/12(木) 08:47:25 ID:Z5DyMODV
>>721
それは無理なのはみんな知ってるでしょ。
将軍様を甘く見てると本当に東京が火の海になってしまう。
アメリカの暴挙を止めるべきだ。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:49:14 ID:sViQ2kdd
>>726
火の海の可能性

平壌>ソウル>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>北京>東京
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:50:52 ID:x4V5+UZ4
もう日本も核武装するしかない。
729油注ぐ如雨露 ◆ZYXpBz5phk :2006/10/12(木) 08:51:13 ID:NAtafpOc
>>726
ふ〜ん、でも、あんたの言ってる事は、北朝鮮に核兵器保有も偽札刷りも認めさせるようなものですよう。
つまり、「命が惜しいなら北朝鮮にアメリカを食い潰させ、以後核兵器の恐怖に怯えて要求を唯々諾々と呑み続けろ」・・・と?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:51:43 ID:X96qPZVT
>>726
そんなことをすれば、北朝鮮が徹底的に爆撃されて
朝鮮人が虐殺されるだけだな。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:52:14 ID:AfbtKE4D
>>727
お前は大阪が嫌いなんだなw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:52:26 ID:0tmXtDOd
凄いね、各国大使館が軒を連ねてる大都市に、
核爆弾ぶちこもうってんだから・・・・w>暇人。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:53:16 ID:AfbtKE4D
>>726
北のミサイルなんか東京まで届くかどうか怪しいもんだw
だいたい北朝鮮は核弾頭なんか持ってないしw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:53:58 ID:X96qPZVT
>>732
比喩でなく文字通り、「核兵器を持った狂人」だからな。
735イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/12(木) 08:54:00 ID:Z5DyMODV
>>729
少しの飴でおとなしくなるんですよ。
世界は大人の対応をとるべきなんですよ。
戦争になれば悲惨な事になりますよ。
日本も無傷なんてことは今回に限り絶対にあり得ない。
そういう覚悟はあるんですか?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 08:54:29 ID:X96qPZVT
昔、こんな映画あったっけ?
狂人が核兵器を手にして、世界を恫喝するというのが。
737イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/12(木) 08:55:30 ID:Z5DyMODV
>>732
そんなの関係ないですよ。
戦争になれば急所を攻めるのが鉄則ですからね。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>735
軍事的に日本が被害を受ける可能性なんかほとんどない。
北朝鮮のミサイルが稼働するかどうかも怪しいしな。