【日中】「誠実でなければならない 関係改善を本気で考えている態度を見せよ」−中国、安倍氏の姿勢を非難 [06 9/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツンデレおまコンφ ★
中国政府は、日本の次期首相選出が確実視されている安倍晋三官房長官が、
自らの靖国神社参拝についての立場をあいまいにしている姿勢を非難しはじめている。

中国国営新華社通信が7日伝えたところによると、中国政府は安倍長官に対し、
中国との関係正常化を望んでいるのなら、靖国神社参拝についての立場を
明確にしなければならないと要求した。

中国の人民日報もこの日、1面トップ記事で「安倍長官側の政策顧問やブレーンは、
(靖国神社参拝に関して)あいまいな態度をとり続ける戦略が成功につながるとみて
いるようだが、“誠実であれば数多くの権謀術策にも打ち勝つことができる”という教訓
が分かっていない」とし、安倍長官のあいまいな姿勢は通用しないだろうと報じた。

同紙はさらに、「安倍長官が中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せ
なければならない」と付け加えた。

同紙はこの日のコラムで、「日本と米国の関係は不均衡な状態だ。日本の外交政策は
米国を過度に重視しており、北東アジア諸国の重要性については軽視している傾向が
ある」と非難してもいる。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/08/20060908000006.html

関連スレ
【国内】安倍氏、日中首脳会談の意向…靖国参拝年内見送り公算[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157662595/
【靖国】安倍氏、参拝を理由に首脳会談拒否の中国を批判「間違っており、受け入れるわけにはいかない」〔09/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157289740/
【国内】小泉首相 「靖国条件なら中国、韓国両首脳と会談しない」ASEM首脳会議へ[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157667476/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:35:57 ID:RxuH5R7i
ニダッ

3電気えんじにゃーby窓際族:2006/09/08(金) 10:36:07 ID:CMWOCFiF
本気で考えないに2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:36:36 ID:EK6mGbOh
何様?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:36:37 ID:HTLXh2MC
ヨンダ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:37:00 ID:Hlv2897f
> 自らの靖国神社参拝についての立場をあいまいにしている姿勢を非難しはじめている。

お前らにいちいち報告する義務はありませんので。
 
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:37:12 ID:wppYqYj4

 こういう物言いがますます安倍タンを融和的になることから遠ざけてるんだがw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:37:34 ID:foSiTkz3
もう特亜は無視で。
あと諸々の経済技術援助も打ち切りで。
9電気えんじにゃーby窓際族:2006/09/08(金) 10:37:52 ID:CMWOCFiF
>「日本と米国の関係は不均衡な状態だ。日本の外交政策は
米国を過度に重視しており、北東アジア諸国の重要性については軽視している傾向が
ある」

まさにその通りだがその通りでよいのだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:37:53 ID:MI9NWjGI
>1
余計なお世話じゃ。
お前ら、文化大革命や天安門事件の被害者を追悼した事あるか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:19 ID:RGajeKTv
言葉より行動で示せってのは中国も言ってたしな。
総理大臣就任と同時に靖国参拝だな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:25 ID:BDrSGxRX

中国共産党は後進性を脱せよ!

これでは欧米に遅れる訳だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:29 ID:oC9V5zhO
>>1
何様ですか?
14亞細亞のぬるぽ:2006/09/08(金) 10:38:35 ID:X6JOLM3J
個人の信仰に対して大きなお世話。
内政干渉 (・A ・) イクナイ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:36 ID:otwSI8Zy
さすが派遣主義国家
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:47 ID:jftCC8QP
どの口が言うかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:39:00 ID:fuJhqdBx
何で、シナの言いなりにならなければならないだよw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:39:01 ID:zK22E60R
中国が誠実をみせろ。
中国に誠実など有史以来ないというのが実態だよな、権謀術数だよな。
中国に誠実など笑わせなが常識ですよね、中国人一番わかっているある。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:39:07 ID:skROch5O
「誠意を見せろ」ってのはヤクザの物言いだわな。
こういう連中にはいくら尽くしても「足りない」って言うんだよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:39:12 ID:KLaCuv8m
>>1
日本にシナチョンの属国になれと?
ふざけた話だ。
21狂犬白黒熊倶摩−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/09/08(金) 10:39:47 ID:6VAikE+g
これどこのヤクザ?www
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:39:52 ID:vcYhUe96
そろそろ中華思想から抜け出しなさい>シナチク
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:40:20 ID:F27wNzkE
中国のことを思って立場を曖昧にしてやったのに。

明確しろと言うならしてしまえ安倍ちゃん。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:40:28 ID:Fvmf7idk
誠意を見せろってかw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:40:51 ID:++QIUufj
支那も落ちぶれたもんだ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:40:58 ID:t2UOFjuj
中国との競争は、中国が真の民主主義国家になったときから始まる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:41:41 ID:eDgM+lrq
何様だ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:42:20 ID:h0KTSKNa
>北東アジア諸国の重要性については軽視している傾向が ある

反日国を重視するワケがないだろうと
29闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/08(金) 10:42:21 ID:/LzpcCBH
つ鏡
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:42:30 ID:e/6E3zmm
いい加減こいつらの寝言も飽きたな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:42:44 ID:0CTOS/N/
>>1
鏡に向かって言っているのならねえ…
32電気えんじにゃーby窓際族:2006/09/08(金) 10:43:59 ID:CMWOCFiF
中途半端な主義国家が何をいうか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:44:01 ID:ydiX9wx/
あいまいも何も既に参拝してるっての
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:44:42 ID:4sri4KxG
...自分から問題大きくしている中国って面白いw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:44:50 ID:Z0AvWyHh
今日にでも靖国行ってくれ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:45:07 ID:ZKizWVNm
>>19
いやな過去を思い出しました…orz
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:45:17 ID:xpa79tKd
それは中国の考えであり、我々には何も関係がありません。
我々には我々の考え方があり、あなた方に押し付ける事もしません。
外交とはそれら異なる国同士が「お互いに歩み寄り」合意事項を模索するものと考えます。

従属せよ、と言われるならば、拒否します。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:45:16 ID:9QWEbstP
別に語る必要は無い上
完全な内政干渉だろう
(第一まだ正式に決まってるわけでもない)

全然変わらないな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:45:23 ID:B2viTvVY
一方的に領海侵犯 資源盗掘しておいて関係改善要求ってなんだろう しかも誠意を見せろとはw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:45:54 ID:g1pcskJp
ってゆうか、ぶっちゃけ靖国参拝を中止しようが続行しようが日中の関係はあんまり変わらないだろ。
仮に靖国参拝を中止した所で、日本側が他の問題(ガス田、尖閣etc)で譲歩することに直結するわけでは無いし、
同様に、靖国参拝を中止を受けて中国側がそれらの問題に対して譲歩を行うことも無いだろう。

よーするにお互い様ってことですな。

ただ、心配なのは靖国という実益的には毒にも薬にもならない問題ばかりが大きく取り上げられて
国益に多大な影響のある日中間の問題に国民の関心が向かないこと。
そう考えると、靖国参拝は中止したほうがいいんじゃね?とは思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 10:46:03 ID:qyxNneUG
>>1
じゃあ、チベットに対しても誠実になってみろ
42電気えんじにゃーby窓際族:2006/09/08(金) 10:46:08 ID:CMWOCFiF
>>36
□⊂(゚ー゚* )ドシタノ...? ナカナイデ...
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:46:16 ID:H8SdGOl5
>>1
安部「ああ、北東アジアは大事だねぇ、本当に大切に考えていますよ。」
(鼻くそほじる。)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:46:30 ID:mlPJkNct
なんで、特定アジアはこいつにだけは言われたくないと言う、せりふを常に言うのだろうか?
45狗肉 ◆ZZ9KunKunE :2006/09/08(金) 10:47:14 ID:4jhmJ5fO
要は金か
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:21 ID:mrFMaBU/
チャンコロ共産党が新しい権力闘争してるからで内海
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:22 ID:MKC1pKKS
何様?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:27 ID:d+haA3en

この上からの物言いが、麻生そっくりだなw

そら、シナ蓄の為に参拝は控える言いやっがた国賊だけはある!!!

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:29 ID:g2T0v9hD
安倍が首脳会談に出てもいいって言ったらすぐに

 条 件 付 き 外 交 

ですか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:42 ID:2c8qBB2u
小支那との関係改善など望んでる訳ないじゃんw
馬鹿じゃないの支那豚ww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:50 ID:BWX5vOG4
支那が誠実言うな
誠実が穢れるわ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:47:53 ID:/dzKxvUA
なんで偉そうなの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:03 ID:H8SdGOl5
>>32
ん?中国は首尾一貫して「共産党主義国家」だぞ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:07 ID:yMK8aVui
>>靖国神社参拝についての立場を明確にしなければならないと要求した。

★安倍官房長官:国のために殉じた方々に国家のリーダーが尊崇の念をささげるのは当然の責務

参拝するかしないかを表明してないだけで、立場は明確にしてるだろ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:19 ID:/aeLJuUP
何度も謝罪をし、実質的に必要以上の賠償をし、
何より戦後60余年平和で民主的な国を作ってきた
靖国なんて言いがかり以上の何物でもない
日本に対して核ミサイルを向け、日本の資源を盗掘しようとし、日本の
領海領空を侵犯する国が何を言おうがまったくナンセンス
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:24 ID:NC75fAID
お前が言うな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:52 ID:e+8efpli
はぁい、皆さん、声を揃えていちにのさん、

None of your business!!!!

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:49:05 ID:/g/K1Hun
とりあえず、なんでバカチョンが首を突っ込んでくるんだ?
アジアの最貧国が構って欲しくてしょうがないのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:49:30 ID:FX1UyBQ6
如何様野郎が
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:49:39 ID:yU1MkMfO
お前は何をいってるんだ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:50:14 ID:ahesyPui
不誠実な日本だから付き合ったら損するよw

日本とは断交してていいから
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:50:21 ID:RbAglAAv
ソース:朝鮮日報

オイ、コラ、テメーラカンケイネェダロw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:51:11 ID:i42Aa/BA
ソース:朝  鮮  日  報
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:51:24 ID:t2UOFjuj
中国政府は、上海財閥と北京財閥の争いに忙しいのに。
遠吠え合戦か?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:51:50 ID:gga4kjkX
うっせーボケ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:52:52 ID:nb6gj570

中国も誠実をみせろ。

中国に誠実など有史以来ないというのが実態だよな、権謀術数だよな。

中国に誠実など笑わせなが常識ですよね、中国人一番わかっているある。

例をあげると、

1.

2.

3.

4.

 ・ ・ ・ ・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:52:57 ID:OGlDhuug
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:01 ID:sjy56DcO
中国ニュースなのにソースが朝鮮日報か・・・
な〜んか歪曲か捏造がされてそうだな・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:11 ID:WeH5eQD2
最近、阿部って言っちゃう人が多くて、
阿部四郎内閣が出来るんじゃないかと気が気でない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:42 ID:ZIh/exaC
なんでこうまで謙虚さが無いんだろうか
中国人といい韓国人といい
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:43 ID:cTWVpnQj
わ〜 内政干渉だぁ〜  
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:50 ID:1DbaBvj0
>>1
ヤクザが
「誠意を見せろ」と言ってます。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:53:58 ID:YDQ0CbVZ
土下座要求はキリありませんな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:54:02 ID:OGlDhuug
しかし福田じゃなくて、ホント良かったねw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:54:26 ID:dVWpEqbb
仲直りしたけりゃお前が切実な態度を見せろ>中国

そうだな。例えば共産党を解体してみせるとか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:54:41 ID:gga4kjkX
【国内】小泉首相 「靖国条件なら中国、韓国両首脳と会談しない」ASEM首脳会議へ[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157667476/l50

これ言われてカッカしてるのかしらん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:55:11 ID:7GUuhPHV
関係改善とはもはや一方的で理不尽な要求は受付けないということだ。
わかったか、シナ豚ども!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 10:55:15 ID:P255wjde
>同紙はさらに、「安倍長官が中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せ
>なければならない」と付け加えた。

これは中国が言ったわけではないだろ。
単に朝鮮日報のボヤキ。
日本から見放され、アメリカからは軍の統制権で勝手にやれと見放され
中国からも見放されつつある韓国は焦っているな。
これでは、パンの国連事務総長の支持など得られない。
パンの辞任をルークしたり、だいぶ狂っている韓国。
ブッシュから何と言われるか楽しみだ。


79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:55:27 ID:7xCp7N3L
核実験で回答
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:55:53 ID:LUa2mxRl
中韓との関係を軽視してるだけ。
まったく問題ない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:55:53 ID:qN6TlF16
シナがこれだけイラついてるて事は阿部氏の姿勢が正しいて事だな!
阿部氏はまだ総理に指名された訳でもなった訳でもないのにシナも必死だな!
82 :2006/09/08(金) 10:55:59 ID:CMUgCuhK
本当のことを言うことが誠意だろうな。
南京大虐殺なんかやっていませんとか、満州は中国が侵略しました
とか、中国のチベット侵略は国際問題として糾弾すべきとか。
これが誠意でしょ。w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:56:15 ID:7sBfJQBw
チベットで虐殺してるくせに
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:56:19 ID:Hg0/46UN
ヤクザはコレだから困る・・・。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:56:43 ID:YDQ0CbVZ
中国の主張って、すべて日本属国下のための主張だね。
シナと友好と考えている一般人はそろそろ気づいてもらんとな
核武装しかないって現実に
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:56:44 ID:VOVgVP3m
ヤクザの威を借るチンピラ報道か。
87亞細亞のぬるぽ:2006/09/08(金) 10:56:56 ID:X6JOLM3J
長いこと眠っていた日本を起こしたのはお前の国の北朝鮮への躾が悪かったからだ。
残念だったな。
88死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/08(金) 10:57:46 ID:s4qZDzGO
     △   
    ( ゚Д゚)  要するに、北京は手詰まりなんですね。
    (  )  
     )ノ   
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:58:28 ID:gDqdNgzT
日本人の使う「誠実」と支那人の使う「誠実」では中身が違うらしいなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:00:37 ID:CP+EAZYd
ハード・ランディング希望。
経済着陸失敗・炎上!

民主化なんかいらねーよ!
中共に混沌を!超混沌を!中国狗に天罰を!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:00:43 ID:eJS7RhiN
韓国の頭越しに日中関係が改善することは絶対我慢できないんだろうな
安倍氏の話を聞いてると、日中関係の話はよく出るけど、韓国に対する言及は
かなり少ない気がするね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:01:06 ID:9cQSHmYs
あいまいな態度じゃ、日本に突っ込み入れられない
マスゴミも、売国政治家も同じ事言ってます。
対等なら、国内問題はお互いにスルーし合うものだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:01:34 ID:y3f5aq0f
まあ全然気にする必要ナス。
中国はもう靖国論争からは降りた。靖国問題は小泉首相の8・15
と25万8千人の国民参拝によって完全に日本の勝利で終わった!
シナもチョンも日本のマスゴミを過信しすぎていたのが靖国問題
が拗れた原因。日本国民は靖国支持だと悟ったシナは靖国はもう
問題にしたくない。残るはチョンだけだが、まあこれはゴミだか
ら全く気にしないでよろしいw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:01:59 ID:RJqW/msE
どうでもいいからこういう態度なんだということに気づいてほしい。
それと、中国が「誠実」を語るって・・・。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:02:37 ID:h+8LiFEc
朝鮮日報?
お前らに関係ないじゃん。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:02:46 ID:Pg4+ma1h
朝鮮日報バイアスがありそう
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:03:37 ID:bza1w8w9
>>1
誠実だあ?お前が言うな。
98∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2006/09/08(金) 11:03:53 ID:pJrY9hRc
朝鮮日報も、遂に宗主国様の名前まで出してきたか・・・

流石、事大民族w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:03:55 ID:2e5g26po
中国は責任もって日本共産党と社民党を引き取ってくれ。話はそれからだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:03:55 ID:DgKJNWc+
他国の領海に原潜で侵犯しておきながら
謝罪すら出来ない国がどの口で言ってるんだ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/09/08(金) 11:03:56 ID:jc2i1n3L
安倍にまず頭を下げろって事?


なめとんか?


もういっぺん戦争すっか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:04:11 ID:NwM9zUIr
戦争でいいよもぅ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:04:23 ID:lZNlxfqF
知らん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:05:36 ID:8IlLv58Y
>>78
そこは人民日報の記事内容だから中共もそう思ってるってことだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:05:54 ID:r1J+w2D7
はて、なぜ朝鮮日報が?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:06:01 ID:gDqdNgzT
これって当たり屋の893が「誠意を見せろ」っていうのと同じだろ?w
本音は「金と技術をただで寄越すアル」ってところかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:06:40 ID:LMGLtdbc
中華人民共生国  中華人民協和国  中華人民共成国

中央人民共和国  中華人不協和国  中華人民共和国

中華人民協倭国  中華人民共倭国  中和人民共和国
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:07:14 ID:YTltY1fp
靖国って効果あるなあ。
109<丶`∀´>:2006/09/08(金) 11:07:51 ID:KF5VmEQ2
さらに「宗主国様、ウリにもおこぼれを下さいニダ」と言っている。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:08:40 ID:pSdStszN
>>105
バランサーですから!
バ  ラ  ン  サ  ー  で  す  か  ら  !
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:09:58 ID:jcPJKbrd
今後も首脳会談は無しでよろしく。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:10:20 ID:diujqe4x
こっちが甘い顔を見せ始めると急に傲慢になるw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:11:09 ID:cklvlDhC
あいまい?
政治的に正しい選択では?
つか、中国様が子供みたいなこというなよ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:11:16 ID:xqZ8m4S6
今日のお前が言うなスレハケーン!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:11:17 ID:0ieJivXa
>>1
>「誠実でなければならない 関係改善を本気で考えている態度を見せよ」
まずお前が原油盗掘をやめるんだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:11:38 ID:yis/aKPK
「関係改善なんか考えていません。中共なんてどうでもいいです。あと、韓国も」とはっきり言わないと分からないんだね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:12:41 ID:IT4hmJHq
やつら、靖国みてなかったのか?
脅しは通用しないってもうわかったがずだろーに。
普段はバラバラ無関心でもここ一番で結束するのが日本民族。

口先土下座の劣等朝鮮民族といっしょにすなや。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:12:53 ID:JBbpXbdf
>関係改善を本気で考えている態度を見せよ
 
日中関係を本気で考えてるからこその態度なんだけどね。
119エラ通信:2006/09/08(金) 11:14:45 ID:gLXjIY7f
 我、東方の悪友を謝絶する。『一万円札』
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:15:33 ID:Wc353euB
何だこの内政干渉。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:15:50 ID:9pJOgadE
今は、本気ですが何か?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:16:07 ID:noN2cJKw
たかりが、なに言うやら。

日本人は、ここで決着をつけようと思って
いるんだよ。

孫の代まで持ち越す話じゃないと気が付いたかなら。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:16:14 ID:oqqiW/kj
火に油

ホント、アホだな
江沢民から後の政権は。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:16:42 ID:q9eJwYaG
お前らが態度を示せ、支那人よ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:17:04 ID:jcPJKbrd
日本と中国が水面下の交渉をしているから、ハシゴを外された韓国が邪魔をしてるんだろ。
孤立するもんなwwwwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:18:03 ID:H8SdGOl5
>>123
来年で胡は終わりになりそうだね。

次の候補は公安出らしいぞ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:18:10 ID:KLOvs6aF
中国がそう言ってるのなら安心だ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:20:44 ID:2e5g26po
胡錦濤も大変だな。内心なんでオレはこんな野蛮人の国の政治をやらないといけないんだ、と思っているかも
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:20:52 ID:8bOHLTO/
ヤクザそのものw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:21:59 ID:zK22E60R
大陸・半島の民族は生存競争がはげしすぎ「誠」では生きていられない。
まず親は子に「人にだまされるな」と教え処世訓がさきにくる。
「誠」より「詐」が生きる術となり性となる。
中国では商売の鉄則として「無奸不成商」といって姦計や狡知がなければ
商売とならないとされている。しかし日本の商家では昔から「誠実第一」という
看板をかかげて、それをモットーにしてきた。
黄文雄氏 大陸に生まれない「誠実」の思想より 延々例があるので読め。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:22:45 ID:nRauHOak
>>1
自分の事を棚に上げてよく言う
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:24:16 ID:osYZ/KJK
>>130
「人に騙されな」って
こりゃ関西の教育と同じやん。

良い事やったら親にきつく怒られるからな。
「お前はお人よしなんじゃ馬鹿」って
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:25:08 ID:q0h4Troo
日本の御用マスコミへの暗号だな
安倍を叩き中国批判を封ぜよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:25:46 ID:qnttAwt8
大前提として日本の政治活動は日本国民に対して誠実でなければならない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:26:00 ID:TVcE2P2Q
お ま え が い う な
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:26:23 ID:9MHaArfN
>中国との関係正常化を望んでいるのなら


望んでね〜よwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:27:03 ID:lw/2JsiV
権謀術策で誠実さを駆逐している中国が何を言ってるんだろう?
138アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/08(金) 11:27:15 ID:EAZB+88y
>>1
日経が折角懐の広い支那様ってヨイショしたばかりなのにぶち壊しでテラワロス
139(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/08(金) 11:27:30 ID:s7TtkybY
>>1
omaegaiuna
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 11:27:36 ID:dc0m9uMh
野蛮国家の支那に誠実と言われてもな。
羽賀研二が他人に「誠実に」と言っているようなもんだろ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:33:53 ID:VyN0T872
中国はA級に的を絞って、
戦略的に、将来対面を保ちつつ妥協できる途を残しながらやっている。

歴史認識全般で言うことを聞けだなどと、
感情的になって訳の分からんこと言ってる韓国とは全然違う。
142(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/08(金) 11:36:54 ID:s7TtkybY
ねぇ、中国さん。
自分らの行動を改めないと、どんなまともなこと言おうとしても「おまえが言うな」で終わりですよ。
そんなことばっかりやってると、「中国も朝鮮化が進んだな」って言われますよ?
イヤでしょ?朝鮮人扱いされるの。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:40:04 ID:TQM8OwV5
ソース、ソース。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/09/08(金) 11:41:02 ID:jc2i1n3L
江沢民派の残滓に縛られ
自ら外交の道を狭める、あほな中国
145亞細亞のぬるぽ:2006/09/08(金) 11:48:34 ID:X6JOLM3J
迎賓館の中に靖国神社の分社作ったら面白かろう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:55:14 ID:/PMFBXn8
日米同盟が無ければ中共は即日本に侵略してくる、運命共同日米、韓は除外…。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:56:36 ID:j+2t5BV9
中国にとって靖国は内政干渉の道具。
靖国参拝自粛を成功させれば、それを足掛かりに次々と内政干渉を狙ってくる。
日本の属国化という中国の策略に乗ってはならない。
148榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/09/08(金) 11:57:12 ID:WO/jsg0n
また何か言ってきたぜこいつら。
いい加減にしないと溶かした鉛飲ませるぞ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:58:18 ID:u1m8vZ1s
誠実な姿勢=隷属
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:58:34 ID:AqeF91og
【日中】「誠実でなければならない 関係改善を本気で考えている態度を見せよ」−日本、支那人の姿勢を非難 [06 9/8]
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:58:46 ID:bwCDSkXs
中共の最後のあがきじゃね、これを突っぱねたらもうあまり言わなくなんじゃね
経済的には日本に頼りたくてしょーがねーだろーし
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:58:56 ID:wexRlYgU
あいまい戦略は岡崎の入れ知恵だろう。
来年の参院選までは態度を明らかにすることはない。
中共も自分から弱みを見せるとはいよいよ余裕がないようだ。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:00:02 ID:Ndxs2Kjc
中国は北京オリンピックっていう爆弾抱えてるしね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:00:58 ID:UmHeQNId
中国語ごときが日本に上から物言える立場かよw
まずは経済面で真に自立しなさい
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:01:28 ID:3Z9Hv1+r
関係改善は必要だが
捏造に阿ってまで関係改善する必要はない
156亞細亞のぬるぽ:2006/09/08(金) 12:02:22 ID:X6JOLM3J
国家的粉飾してもオリンピックまでは頑張ると思われる。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:03:02 ID:TAqL33KM
中国人が靖国を、日本人を尊重するなら日本と中国が手を組んでもいいと思う
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/08(金) 12:03:08 ID:cirkp0He
「・・・・態度を見せなければならない」だと!「ねばならない」「厳命する」云々
ふざけるな!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:03:27 ID:PXNllNhU
>>148
心配するな
すでに向こうからウナギや野菜でヤラれている!

国交断絶したらいいのにな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:03:57 ID:Ho4Jwark
誠意を見せろ=金出せ

ヤクザですな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:04:13 ID:LvDT8uZI
人民日報に政策アドバイスなんか、されたくないな。
だいたい中国の言う誠実とは、中国の言いなりになる事なんだろう?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:04:20 ID:m0i5WwQq
誠実でなければならない 関係改善を本気で考えている態度を見せよ
中国よ。戦後半世紀の態度をよく省みて言えよ。この言葉そのまま10倍にしてお返しするよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:04:39 ID:TAqL33KM
外圧で靖国参拝を譲る事は絶対に出来ない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:04:39 ID:E7MZWASm
>>157
民主化してからでないとダメ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:05:37 ID:+sEzXNkl
誠実ならガス田の開発止めるのが先じゃね?
166榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/09/08(金) 12:06:06 ID:WO/jsg0n
>>159
その公害を一方では日本様ナントカしてくださいとか言ってるんだぜw
全く呆れるよな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:06:17 ID:nFZ4G+++
命令するな!!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:06:54 ID:ho0K9nUe
また恫喝か!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:06:58 ID:7xCp7N3L
安倍が首相に就任したらすぐ核武装、そうすれば外交力も違ってくる。
5000発くらい核ミサイルを配備して中国に照準をあわせれば中国は靖国のやの字も言わなくなる。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:07:14 ID:K93Gvq8b
>>1
反日教育やめてから言えw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:09:32 ID:GX2CtG2Y
やはりな、煮え切らない態度が侮りを生んだのだろう。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:09:51 ID:YUmzhDTp
オマエガナー>支那
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:10:01 ID:ho0K9nUe
っていうか、
中国は日本との関係改善を望んで何か政治問題で譲歩したことがあるのか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:11:29 ID:ChmQwodW
ヤクザじゃねえかwww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:11:44 ID:kfA1JU9O
中国、韓国、北朝鮮…
なんでこいつらが地球にいるんだ?
人間のフリしてよ
原子レベルで分解して欲しいわ、まったく…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:11:49 ID:P5m5plLD
【日中】「誠実でなければならない 関係改善を本気で考えている態度を見せよ」−中国、安倍氏の姿勢を非難 [06 9/8]

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【日中】新華社、人民日報が朝鮮日報の報道に対し「そんなことは言っていない」[06 9/9]
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:13:32 ID:3FbICTOw
どの口が「誠実さ」を求めてんだ?
勝手に難癖付けて首脳会談やらないわ、ドタキャンするわ、
日本を貶めるロビー活動は盛んにやるわ、不正なODAを湯水のごとく
巻き上げるわ、領海・領土を侵略しようとしてるわ、誠実な態度が聞いてあきれる
極悪非道のやくざまがいが取立ての時よく言う台詞ではあるけどな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:14:01 ID:wexRlYgU
安倍が靖国問題であいまいな態度を取り続けると
中国は日本を攻撃も接近もできず身動きが取れない。
基本的に日本の動きに反応するしかなくなる。
こうして名実ともに靖国が日本の対中カードになる。
今年は任期最後だからいいけど来年8・15参拝を
やられたら胡錦濤政権はマジで倒壊する可能性が高い。
あと1年、靖国の影におびえ続けるといいだろう。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:15:35 ID:cYg9kRjj
日本政府はまず、日本人に対して誠実かどうかの踏み絵が永遠に続くんだよ
拉致、ミサイルで協力すらしない中共に対する誠実かどうかなんて、存在すらしない
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:17:57 ID:vH48q+tI
>>176
ちょwwwwww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:19:11 ID:NwM9zUIr
>>176
( ; ゚Д゚)・・・?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:21:47 ID:XMaKTUln
しかし安倍ちゃん大丈夫かねー
わざわざこっちからアプローチする必要なかったのにいらんこと言うから。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:23:44 ID:S9i1BqgO
>>1
また朝鮮日報の捏造記事か!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:27:38 ID:3FbICTOw
>>176
>【日中】新華社、人民日報が朝鮮日報の報道に対し「そんなことは言っていない」[06 9/9]

  同紙はさらに「韓国の言論はいいかげん立場をわきまえるべきだ」と強い不快感を示した
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:30:59 ID:xqIQM07t
何で日本だけ誠実でなければならないの?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:37:21 ID:ZT93iqzv
戦前中国とのそれぞれの戦争の前には、中国に誠実なやりとりを求めて、それを尽く裏切られる、という結果の積み重ねがあった末の行動だったような
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:49:29 ID:rlgAe2fl
>>1
おいおい、日本じゃ村山談話に関する発言をこじつけて、
「安倍が軟化した」と必死に虚報を発して印象操作の工作をしてるのに
台無しじゃないかw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:51:54 ID:qJQm2WLt
「誠実でなければならない」って
暴動あおって大使館ばかりか日本料理店襲ったテロ国家に言われてもね…
中国はあの行為をちゃんと謝罪したのか!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:54:16 ID:ql65OLC4
南京記念館とやらを150箇所にも増やしておいて、なにが「誠実なやりとり」だよ!!
てめえらなにやってんだよ。
いい加減にしろよ、中国。おい、大使館!!見てるんだろう!!
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:55:13 ID:m3vk9yOa
>>中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せなければならない


お前が言うな
191安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/09/08(金) 12:55:59 ID:yAZMNWk+ BE:706457478-2BP(7)
シナには鏡が無いのかねw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:56:09 ID:nm55+zH/
てか何で挑戦の新聞がこういうこと記事にするの?
新華社自体は何か言ってるの?
曖昧にする事は中国にとっても都合の良い事だと思うんだけど(´・ω・`)
はっきりさせるって言うのなら日中関係改善なんて安倍総理の間は絶対に無理だと思うお。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:56:46 ID:UvuILu+s
反日洗脳教育を受けた中国人(除く香港、台湾)が日本に来て、凶悪犯罪を犯しています。
これは、中国共産党煽動による卑劣なテロ行為であり、毅然とした対応をすべきす。

◆在日外国人のうち、最も犯罪率が高いのは「中国人」です。
日本で犯罪を犯し、拘置所に収容された在日中国人は、一万人あたり76人です。
これは、日本人(帰化した在日含む)の14倍にも上ります。

◆また、過去20年にのぼり、日本で最も犯罪を犯している外人も「中国人」です。
  年      外国人検挙総数    中国人検挙数    国籍別の検挙順位
平成18年(上半期) 13364件        4863件(36%)      1位:中国
平成17年      47865件       17006件(36%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
                     ・
                     ・
                     ・
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:58:19 ID:Y6/L9JFa
(`∀ 支那への返答

→いやなこった、うすらばか おまえが反省してろ、でOK 。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:58:26 ID:zrA3xXJO
>176 マジか?チョンが妄想しただけなの?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:59:15 ID:/2imixwo
女帝支持者による組織的な大量投票のため、一時は女帝派が
20%もリードしていましたが、男系維持派のみなさんのご努力により、
現在は形勢逆転!!2%リードしております!
ここで一気に差を広げて決着をつけてしまいましょう!
投票よろしくおねがいします。


☆皇位継承、どう思う?
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:59:35 ID:OGLO8D6B
お前が言うな
198狂犬白黒熊倶摩−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/09/08(金) 13:00:32 ID:6VAikE+g
>>195
ちょっwww日付wwww
199安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/09/08(金) 13:01:07 ID:yAZMNWk+ BE:201845344-2BP(7)
>>194



    「ばかめ」



でOK。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:08:39 ID:iKAqY9wV
ちんけな中華思想ぶちまけてんじゃねーよ賄賂の成り上がりがw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:09:11 ID:xMJPvBL0
これって、中国が日本を恫喝しているんだよな。マジで脅迫しているんだな、中国は・・・。
こういうのを読むと、中国は日本に宣戦布告していないし、武器を使っていないけど、戦争をしているつもりなんだな、って実感するよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:12:47 ID:erCOKkrG
>「安倍長官が中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せなければならない」

ゴーサインが出ました
さあ、靖国参拝を!w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:13:56 ID:wkWsJsia
なんで韓国メディアが中国の名前を借りて叩いているの?

バカ?

早く断交しろ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:14:40 ID:tIqPFflH
またねじれ現象。
日本側の今までの卑屈なまでの弱腰誠実対応が通用しないのだから
強気な誠実対応と方針を変えてみるのも一考だと思いますが。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:16:00 ID:ZD5PRYtI
おまえらが土下座して態度で示せ。支那豚どもが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:16:52 ID:btnxRA0x
中国の口から誠実。片腹が痛くて仕方がありませんw
お前ら有史以来誠実だった事は無いだろーがw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:17:35 ID:laTMCAjs
893かよ!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:21:14 ID:RbymaFDU
>>1
そんな事よりシナはトイレどうにかしろよw

【中台】台湾の女優、中国の公衆トイレを嘲笑して非難の嵐 「こんなにひどい誹謗・中傷・ねつ造で非難されるとは…」[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157685558/
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:22:55 ID:H8SdGOl5
>>140
ちゃんと借金を全部払いきった羽賀研二に謝れ。
210syosimin:2006/09/08(金) 13:24:02 ID:iSYQ4Km4
日中がホントに仲良くなったら
韓国は困ることがあるんじゃないの?w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:26:16 ID:vRJUmaH+
誠実?
誠実なんて言葉が中国にあったのか、へぇー

服従とまちがえて翻訳したんじゃないの?
そんじゃなきゃ、なんでこんなに中国が傲慢なのかわからない
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:29:13 ID:lUD3LVKs
>>211
中国人の「誠実な態度」とは「服従しろ」を意味するから無問題。
ヤクザの「誠意を見せろ」が「カネ寄越せ」を意味するのと一緒。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:31:37 ID:lG5lPxYr
北東アジア諸国?w
いったい幾つあるんだ?w
諸国って片手で国数を数えられる場合にも使うのか?w
ああ、ウリナラチラシの記事かw
1、2、タクサンなのねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:34:52 ID:XjRIjdf4
>>1
北東アジアを軽視って、そうなったのは誰のせいだよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:35:01 ID:H6n66mzD
元ソースが朝鮮日報なのに、中国政府と日本政府の火種に油巻いてるな。
どこからの依頼記事なんだ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:35:40 ID:idvG1QYu
天安門とか法輪功のことを言ってやればいいんだよ

って言ってやったところで中国での検索には引っかからないのか…。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:37:55 ID:P5F8vZHp
文化大革命とか天安門とかチベットとか東トルキスタンとかはどうなんだろうな中共
まぁこんな国ではまともなオリンピックは無理
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:44:17 ID:k+af/DHD
誠実さを言葉に出して求める人は、大概一番不誠実な人間だという件について
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:46:09 ID:lG5lPxYr
>>218
Billy!
歌ってくれ!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:46:31 ID:suw6vo8P
ぐだぐだいっていると靖国参拝しちゃうよ?うようよ?




って偉い人がゆってた。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:50:29 ID:rcAeLEO/
さっそく中国の脅迫外交か
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:51:49 ID:UNO4oHPU
オ〜〜ネスティ〜〜 イズ サッチ ア ロンリ〜 ワ〜〜ド
Everyone is so untrue.
Honesty is hardly ever heard,
and mostly what I need from you

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:53:37 ID:cwN8bQKj
>>222

夜中にピアノひいてご近所に苦情言われたでしょw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:54:47 ID:fu1NUSbc
領海侵犯 ガス田開発 内政干渉 中国の発言に説得力なし。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:58:39 ID:G+yiFNJS
何を偉そうに中韓の土人共が!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:58:58 ID:ic611Fns
>>1
誠実な奴で権謀術策に打ち勝ってきた中国の政治家って今いたっけ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 13:59:01 ID:65uiC4NP
支那はいい加減にしろよ
安倍ちゃんは靖国参拝絶対辞めないよ
228市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/09/08(金) 14:00:49 ID:4aeGcjpH
>>226
文革で殺されました
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/09/08(金) 14:02:40 ID:jc2i1n3L
日本も本気で、戦争応力向上しとかないと
舐められると
中越紛争中ソ紛争の二の舞だぞ。
中国はあのソ連に対しても領土紛争して戦争した国だからな

中国の友好は信用すると寝首掻かれるぞ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:06:45 ID:El+IhckR
安倍は誠実に戦没者を慰霊するだけだのにな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:10:30 ID:Yrmh42rX
馬鹿支那
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:12:37 ID:0O3UlYVw
誠意って何かね
        byヤクザ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:22:12 ID:T6ee/MsY
朝鮮ソースで中国を語っても意味無し
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:24:27 ID:ob6zKAk2
関係の改善なんて無理だよwwwwwwwwwwwwwww
反日教育は国策なんだからな
嫌いと言う国と本気の友好なんて無理なんだよ
中国だって右手で握手して左手で殴るみたいな策略ずっとやってんじゃん
いつまで騙されれば気が済むんだよ。こんなんだから日本人は何度でも騙せると
馬鹿にされてるんだぞ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:31:20 ID:xp1RkEdb
新華社通信

「そんなことは言ってない」
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:34:54 ID:+MSjgdRf
すでに朝日の御注進済みのような人民日報の記事だなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 14:55:47 ID:12JtE/q+
中華風な誠実さで返してやればいいんでないのか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:21:08 ID:5WUm/Gi1
>>229
通常兵力じゃ、負けない気がするんだけど?
あの国って、アヘン戦争から始まって、日清戦争、満州事変って負けっぱなしだろ?
たまたま最後の日中戦争で他国に援軍つついてもらって、やっと勝っただけのよーな・・・?

軍ヲタじゃないから詳しくないけど、今の戦力は陸海空、全て日本のほーが最新の兵器
装備してるんじゃないだろーか?
どなたか、明るい人がいたら、教えて下さい。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:25:11 ID:+9sKPWr4
>>238
ハイテクに関しては日本の方が有利だが
湯水のごとく使える兵力と第二砲兵が恐ろしい
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:27:06 ID:chjdEdLg
ん?
また厳命したの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:28:33 ID:o3i+DZgq
王毅が正確に本国に報告してないからな。
どんどん日本人が中国嫌いになってる
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:29:44 ID:RY7VFtUh
朝鮮日報が大きなお世話だ
米韓関係改善を涙目で訴えてろ
諦めたから、中国さまだけには捨てられたくないと必死なのか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:30:42 ID:s4vZ3OPO
支那うぜええええええええええええええええええ。氏ねや。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:30:51 ID:FPRJFKqX
>>238
 中国相手の通常兵力だと伝統の人海戦術で惨敗な希ガス
 最新鋭兵器は日本の方が多く持っているだろうが、それで勝てるなら
 イラクでは米国がレバノンではイスラエルが大勝している

 対中国は南シナ、東シナの制海権を確保&脅かして
 向こうからこちらに渡って来られない様に対応するのが吉
 日本の水際作戦の強さは元寇の昔から証明済み
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:34:03 ID:ybzKeUfO
いつもながら何様だ。
日本は半島と違って中国の属国じゃねーんだよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:34:45 ID:O2zDc9Nh
中国様のいう誠実ってのは一方的な服従と同義みたいなものやん…
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:36:48 ID:5n8pxQ6B
靖国参拝すれば すべて片付くよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:40:14 ID:c3U66ipy
>>238
WWII末期でも打通されてたじゃん。
本土が降伏したので、現地部隊も停戦しただけ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:40:36 ID:7tOxaK8A
安倍に「朝貢」しろ、そういっているんですね
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:45:15 ID:KIW6vc2f
【ポスト小泉】 中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/l50

だから安倍ちんはこれで許してもらおうと閣僚になる前から言っている。
今でも毎年多額の援助ですが、今後は大幅拡大になるそうで額も更に凄い事になる
しかも、この留学制度は中曽根以来いろんな有りがたくないおまけが沢山ついてきて、日本国内の中国人が犯罪を犯す上でも隠れ蓑にもなってると言われてる
251日本にひれ伏す、中韓:2006/09/08(金) 15:45:45 ID:YtmY7kLw
安倍さん、急いで、中国や韓国に行かないで、向こうから頭を下げて、迎えに来るよ。
中国は公害、環境破壊、省エネルギー、お金で買えない、技術が欲しくてたまらない。
威厳有る姿こそ、中国は日本に一目置くのだ、韓国には無いので、軽く扱われている。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:46:11 ID:1yPRZ0C5
なんでこう上から見下した物言いなのかね。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:49:18 ID:qKCWxdkr
たはは、シナが安倍さんに教訓垂れちゃってるよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:50:51 ID:/a67TLXj
なんで棚ボタ泥棒の現中国政府に謝らないといけないのか

わけわからん
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:51:44 ID:KIW6vc2f
中国への円借款740億円決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149566457/
新規供与額は、前年度比約120億円減の740億円程度。
中川農相は「なぜ中国に援助を再開するのか分からない」と異論を唱えた

日中関係悪くしたなら自分の金で勝手にやれよ
政府は日本人の税金はポケットマネー扱いかよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:52:20 ID:mkJWl8Vi
支那に便乗して日本叩きしてるチョンは、いずれ思い知る事になる
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:55:20 ID:9fZzskuF
スルーでおk
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:02:00 ID:LGKrC0rB
日本と仲良くしたいなら、
てめーら支那こそ、関係改善を本気で考えている態度を見せよ。

日本は、支那と仲良くする気は、無い。
259レスNO.238です:2006/09/08(金) 16:04:02 ID:5WUm/Gi1
>>239 & >>244 & >>248 
THANKS!
人民軍伝統の人海戦術に来られたら、確かにヤバそーですね。
朝鮮戦争末期も、それで国連軍が38度線まで押し戻されましたものね。
連中、人だけは腐る程いますし、人命をなんとも思ってませんし。

日本の勝機はイージス艦保有しているだけに海戦にあると思うんですが、いかがでしょう?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:15:46 ID:LRLqbBKG
読売一面の記事では、政府筋として「靖国参拝を明言しない事を中国側は、
一定の評価をしている」と書いてたけど、オフレコとは言え当事者である日本政府筋と
関係の無い朝鮮日報、どちらの情報が正しいんだろうねw
261でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/09/08(金) 16:21:30 ID:goetgw4a
>>259
イージスはイージスの盾が由来のように防空の要であってイージスで
対艦戦闘するようになったらもう終わり。
船に当たるのは主に航空機と潜水艦だから。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:22:09 ID:Ix1DC5+D
>>1
シナチクは馬鹿か?
お前らが態度を改めるんだよwwww
それじゃぁさっさと死んでね、ぐばーい
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 16:30:37 ID:VuzyKDnQ
あいまいにする戦略って.....個人の問題だからなあ。せいぜい言っても、
国内問題だから。
で、宗主国さまの記事かと思えば、朝鮮日報なのね。いいコンビですね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:37:38 ID:/2RGtOhB
安倍って言っちゃったね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:39:14 ID:l3E819xf
今日の何様ですかスレはここですか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:39:15 ID:HmP1mGbD
もう関係なんざどうでもいいよ
馬鹿な特定アジアと関わっても良いことないし
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:40:44 ID:HZ3kH7iH
のらりくらりでおk
まともに相手する必要ないし。

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:41:40 ID:dflN5uoJ
秋も参拝
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:44:41 ID:/2imixwo
女帝支持者による組織的な大量投票のため、一時は女帝派が
20%もリードしていましたが、男系維持派のみなさんのご努力により、
現在は形勢逆転!!ますますリードを広げつつあります!
ここで一気に差を広げ、決着をつけてしまいましょう!
投票よろしくおねがいします。


☆皇位継承、どう思う?
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:47:02 ID:CreY5/f2
せいじつ【誠実】
[意]いつわりがなく、まごころがこもっていること。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:49:46 ID:7WubEVRj
この手の恫喝は裏目るってのを小泉の5年間で思い知ったろうに…
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:56:52 ID:afseoU/U
馬鹿が偉そうにw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:02:42 ID:ydiX9wx/
中国の誠実

[意]共産党に従うこと逆らわないこと、賄賂などを素直に渡すこと
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:03:49 ID:rHrKCu7Z
スレタイだけで流れがわかるっ、と思ったけど意外な流れ。ま、いい。

「お前が言うな」
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:06:13 ID:mDZBVOwA
毎度毎度だが、中国の「日本はこうしなさい」的先生発言にはうんざりだw
中華思想抜け出して千うん百年経ってるんだぞ。勘弁してくれw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:06:25 ID:vKt5cfuS
誠実に靖国参拝すれば、数多くの特亜の権謀術策にも打ち勝つことができる。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:06:42 ID:kGJDy7n2
>安倍長官が中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せ なければならない
1.土下座外交再開
2.貢金の増額
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:09:31 ID:PATFd4b5
靖国参拝は対南鮮・中への絶好のカード・・・
安倍ちゃん!上手く使えよ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:12:45 ID:giV2RDLl
>>276 に一票。
中国にも言ってやりたいな。
280ホロン部AA部長(仮) ◆36LN9oklVQ :2006/09/08(金) 17:14:16 ID:grEqQWJ0
                   ∧∧
         ∧∧        (゚ー゚*) < ニダー 何を祈っているの?
        <*-_->       ⊂  ⊃
        ノ ノ))         |  |〜
      〜(__ノ          し`J


───────────────────


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 日本が過去の過ちを認めて
  | アジアの人達と本当の信頼が
  | 芽生えるように祈っているニダ
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                ∧∧
         ∧∧    Σ (゚o゚*) < なんて素晴らしい人なんだ ニダー
        <*゚ー゚>    ⊂  ⊃
        ノ ノ))      |  |〜
      〜(__ノ       し`J


───────────────────



         ∧∧ ∧∧
        <*-_->(*-_-) < 僕も一緒に祈るよ
        ノ ノ)) ノ ノ))
      〜(__ノ (__ノ


  ∧_∧
 (    ) < なんと立派な若者達だろう・・。
 ( O   )
 │ │ │
 (__ (__)
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:15:28 ID:giV2RDLl
>>280
毎回張ってるけど、気持ち悪いからやめてくれ!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:15:32 ID:6XHC5L6h
ソース:朝鮮日報
         ∧∧ ∧∧
        <゚Д゚>( ゚Д゚)
        ノ ノ)) ノ ノ))
      〜(__ノ (__ノ


  ∧_∧
 (  ゚Д゚ )
 (     )
 │ │ │
 (__ (__)
284自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/09/08(金) 17:17:57 ID:0M9GMhDu
>>280
沸々と殺意が沸いて来るんだが、
君は、日本国内で在日朝鮮人を殺せと扇動してるのか?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:18:46 ID:hA7Orb6X
スネ夫新聞か
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:28:19 ID:2owX9RkT
嫌韓が笑韓やら呆韓なうちはいいが狩韓とかになると笑えねー
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:34:22 ID:7Fk/TnBd
>>284 もちつけ。

中・韓は焦ってんのかね。
日本国民もだんだん目が覚めてきて一方的なワガママが通用しなくなってきたからな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:34:57 ID:HmP1mGbD
>>280
ナワケネーダロ!シネヤチョン!
      ∧_∧   ∧∧  
     :::(#´∀`)つ)゚3゚ > ∴バブラ!
     :::(      つ つ
     :::〜O""O::〜O~~O
289自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/09/08(金) 17:42:24 ID:0M9GMhDu
>>287
「コイツは俺を扇動しようとしてるんだー。乗ってはイカーン」と思ってるから、大丈夫
…かな?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:52:48 ID:WrqPTlqO
>>275
日本の新聞の社説もこういう言い方多いね。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:57:40 ID:SFHqq37Q
ところで本当にシナが言ったのか?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:00:08 ID:yNN9oe9t
偉そうにするなよ支那人
お前等の方が格下なのに
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:03:18 ID:s8UAMzwM
やくざの「誠意見せろや」と同じだな
294韓国を中国にあげるよ:2006/09/08(金) 18:03:26 ID:tzgD4coZ
関係改善など不要だ。韓国をあげるよ。
それが本当の朝貢(鮮ないが)だ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:04:19 ID:vaBeplZm
安倍が会談のために譲歩するとかしないとかのバルーン記事が出てるからね
すでに弱気に見られてんじゃねぇの
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:12:46 ID:NkCqthFW
そもそも、盲目的に言いなりになる状態のどこが良い関係なのかと。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:14:48 ID:0ieJivXa
>安倍長官が中日関係の改善を本気で考えているという態度を見せ
>なければならない」と付け加えた。
中国がそう思っている態度を尖閣諸島で見せてくれよw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:18:33 ID:Hd/YA3OQ
本気では仲良くなんかしたくないと思ってることがわからない中国は素人
299自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/09/08(金) 18:23:58 ID:0M9GMhDu
>>297
東シナ海海底油田でもナー。
あと、上海の日本領事館破壊や、潜水艦の日本領海侵犯にかんしても、サッサと謝って欲しい。

…探せば、いくらでも反論のネタがありそうな気がしてきた。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:27:39 ID:D9hPGaWc
>>安倍さんへ
別に中国と首脳会談しなくても、参院選にはちゃんと自民党に投票するから。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:30:54 ID:y3SxzKZt
改善?
考えてねえよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:31:40 ID:vHJzM4dd
支那と友好を築く必要が無い、と何度言えばわかるんだ?
支那が求めるのは未開な途上国である支那地域に、日本の資本と技術を移転してもらいたいだけ。
日本は支那に何も望まない、強いて言えば「滅亡してくれ」くらいか。
これで、何故首脳会談が必要なんだ?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:32:35 ID:vVXbMuH+
日本としてはなんら問題ないんだが
用があるなら貢物もって土下座しろよ
フーチンタオ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:34:12 ID:kCkZWy/u
つうか、また中国が偉そうな物言いをしてるなと思ったら、朝鮮日報の記事か
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:34:28 ID:Y4LnLax5
中国も反日出来るか出来ないかで
実はガクブルだったりして
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:35:37 ID:9LTYpnQA
改善する必要はないが、日本が自国の国力維持のために利用できる存在ではある。

307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:35:56 ID:2dDCbOBT
       / :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
      /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
     ./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
     ,:':::::::::::;'   ̄ " ' −-  ::_::::::/,イ|::::::::l
    .l:: :::::::::l             ` ‐-:Ll_::::::!    >>中国 あなたにその言葉をそのまま返します・・・・。
    l:::::::::::::l                  `'l    
     l:::::::::::::!               -‐     l    ・・・・て、朝鮮日報じゃないですか。
    l::::::::::::l           /   __ l     
.     '、:::::::::l _        ´   //_ア::.l     
     V::::::ヘ _`         /  l:::::::::::::!    それと・・・・さっそく安部攻撃始まったですね。
      ヽ::::ハ / I li:.、         Yヽ三ハ       まあ、この程度無事耐えて欲しいけど。
       ヽ:::∧  V::lヘ         ヽニ ´ヽ
        \:ヘ ヽl;ハ              ヽ
          `ヽ `-´               \
            l                   /`' 、
            ヽ、   、         _     /   `ー- ._   _....-−
               `  、 マて ̄ ̄ ノ   /          ̄ `ー ::_::::::
                  ` ' - ゙._ ー ´  /::::\               /::::::
                      T:::::/|:::::/  `>.、           /::::::::
                      I::::/ l:/  /:::::ハ        /:::::::::::
                         l/ ´   /:::::::::::I l        /::::::::::::::
                          /:::::::::::::::::l       /:::::::::::::::::
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:36:22 ID:HgdR1dEt
>>305
まぁ、韓国と違って反中世論の高まりは無視できないだろうな。
309山本五十六:2006/09/08(金) 18:36:35 ID:+j8BWlS4
朝鮮日報がそこまで日中関係に関心示さんでもいいだろう
それより日韓関係の破局を心配しろよ
西側のユダ、韓国は日米から切り捨てられるの時間の問題だ
米軍撤退と同時に竹島奪還だよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:36:43 ID:pFYtKc57
例えば、靖国参拝は保留して、潜水艦やイージス艦で中国領海をクルージングするってのは誠実な態度ですか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:37:48 ID:jbrKJZZB
>>305
胡は胡で反日路線を貫くと江沢民派の正当性を認めることになりかねないからな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:39:03 ID:N6MOGVVY
日本は親日の人間を影から支援するくらいやってくれ。
反日は上っ面のみで十分。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:46:48 ID:65/F6/Pf

ガス田チュウチュウ、何とかしろ
314山本五十六:2006/09/08(金) 19:04:06 ID:+j8BWlS4
結局、チョンが何言っても、日本に相手にされないとやっと気づいて
宗主国様のご威光で日本に物言いして、威張り散らそうと・・・
なかなか考えてるね といいたいところだが
残念ながら、支那蓄のご威光も、日本にはも一つなんだな
でもこれって、なかなかチョンには理解できないんだろうな

日中の軍事紛争は一旦発生したら中東みたいにダラダラ続かない、一瞬決着だってことが
だから中国は日本に対しては核の脅威で迫るしかないってことが
例えば竹島の紛争もダラダラ続かないよ、わっかるかなー
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:11:24 ID:NZeEv4ok
>>1
よく見たら朝鮮日報じゃないかw
宗主国様の威を借りてですか
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:13:02 ID:nfkN479x
政権交代を見計らって揺さぶりと恫喝か。相変わらずヤクザだね中国って。
公害と環境破壊と天変地異で早く滅びろバカ国家。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:14:11 ID:Hs+FDQ4U
>>1

命令してんじゃねーよ 何様のつもりだ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:15:01 ID:SmXYKgpc
>>1をよく見ろ。朝鮮日報だ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:16:33 ID:p+ca1YgO
支那朝鮮にグダグダ言われる筋合いなんかねーよw
320生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/09/08(金) 19:20:50 ID:dnERVg0r
シナーの陰に隠れて日本にケチを付けるニダーのAAはまだか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:26:48 ID:wqDMLiDN
何とかして中国をギャフンと言わせたい!この腹立ちを晴らしたい
中国は○○!!!
一応伏せ字にしたが本気で腹が立つ!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:29:07 ID:1DAQPFKT
誠実さの欠片もない中共がなに寝言言ってるんだ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:29:15 ID:v98OoDVr
お前が言うな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:34:10 ID:RXH36lhJ
1860年 アロー戦争(英国、北京占領)
1860年 北京条約(沿海州、ロシア領に、ウラジオストック港建設!!!)←おめーだよ元は何渡してんだよバカ
1863年 薩英戦争
1864年 英・仏・米・欄4カ国連合艦隊、下関を砲撃!!
1868年 明治維新(王政復古、天皇を中心とする新政府)
1869年 戊辰戦争(明治新政府VS反政府軍内戦)
1869年 東京招魂社(靖国神社)建立
1894年 日清戦争 (対ロシア含み)朝鮮独立
1900年 義和団事件(ロシアの満州進出〜朝鮮半島圧迫)
1902年 日英同盟 (対ロシア防衛)
1904年 日露戦争 
1910年 日韓併合条約(対ロシア)
1911年 中華民国政府成立(辛亥革命)
1914年 第一次世界大戦 (中国国内の欧米資本の逃避)
1917年 ロシア革命  ソヴィエト政権成立
1919年 ベェルサイユ条約(第一次世界戦後の処理)
1920年 国際連盟成立
1922年 海軍軍縮条約(英・米・日・仏・伊)主力艦保有量・建造の制限
1922年 9カ国条約(中国問題に関する条約)
1922年 日英同盟廃棄
1923年 関東大震災(死者13万人以上)
1928年 パリ不戦条約(戦争放棄)
1929年 世界恐慌
1931年 満州事変(中国民族運動高まる)
1933年 ヒットラー政権成立
1936年 日独防共協定(対ソ連)
1937年 盧溝橋事件(日中戦争)
1939年 独ソ不可侵条約( !! )
1939年 第二次世界大戦(ドイツ、ポーランドに宣戦布告)
1939年 英・仏、ドイツに宣戦布告
1939年 日米通商条約破棄!!!
1940年 ドイツ、パリを占領
1940年 日独伊三国軍事同盟締結
1941年 日ソ中立条約
1941年 独ソ戦争(!!)
1941年 アメリカ、対日本石油禁輸措置
1941年 米英蘭に宣戦布告=いわゆる太平洋戦争
〜1945年
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:34:27 ID:881/4WBS
せっかく安部が下手に出てる時にコイツらは…
326名無し:2006/09/08(金) 19:37:16 ID:xnKs53om
うるせーキチガイ
としか言い様がないな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:43:06 ID:E5rS2xFK
改善しなくてよろしい
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:48:02 ID:z//LBG2H
中国人は、未知の相手にはまずケンカを売ってみるんだよ。
「ケンカして初めて、そいつの力量や考えが理解できる。
 そこから関係が始まるのだ」と考えてる。
とにかく対立を避けて、ひたすら穏便に、波風立たないようにする日本人とは
全く感覚が逆なの。
だからこれも「今度の安倍って奴はどのくらい骨があるのか、一丁試してやろう」という
ブラフをかましてるだけ。

それを真に受けて「ほ〜ら、中国様がこんなにお怒りだぞ〜」と大騒ぎする日本の売国マスゴミは滅びてしまえ。
いや、朝鮮日報は滅びなくていいよ、下手なギャグマンガよりずっと笑わせてくれるからw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:56:50 ID:T12RRp8a
そんな事いってりゃ軽視されるわ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:59:34 ID:7xCp7N3L
首脳会談は中国が核を廃棄するのが条件
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:13:03 ID:/Z6IMky+
朝鮮日報だろ
いまいち穿った見方しちゃうな
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:13:05 ID:IlFmhErL
シナとは会談しなくて良いよ。

経済でうまくいってれば、良い。

下手に中共に迎合したら、中共政権が延命してしまう。

シナの国民の経済格差が拡大すればするほど良い。

民主主義の日本は、シナ人民の中共からの解放を
促すためにも中共は放置でいい。

今でも経済格差で市民の不満は爆発寸前なんだから、
あと一息だし。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:19:04 ID:2c8qBB2u
小支那との関係など誰も望んでる訳ないじゃん
あほちゃう?死ね支那豚
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:20:39 ID:7xCp7N3L
誠実に核を廃棄しろ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:26:14 ID:RXH36lhJ
なんだ朝鮮日報か
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:27:07 ID:2c8qBB2u
まるでキモブサが俺のこと好きなんだろってしつこく迫ってるみたいね
支那豚きもっ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:34:02 ID:jWbvIXyK
華夷秩序か。
アメリカを一番と考え、中国を下に置いてることが気に食わないわけだw

中国は、アメリカ>日本>中国を アメリカ=中国>日本

という力関係に持って行きたい。安倍よ、屈するなよ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:36:07 ID:iR5gFZd3
あーあ、せっかく安倍が
「首相が交代する今が機会だよ。関係改善する気ある?あるなら交渉するけど?」と
サインを送ったのになあ。
まだ中国側は土下座外交時代の記憶がある種のトラウマになってるらしい。
当時の対日外交の簡単さが忘れられないんだろうなw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:39:29 ID:xMJPvBL0
安倍ちゃんに、靖国の秋季例大祭に出席してもらおうって言うような運動をどこかしてないの?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:42:22 ID:K8LAxHmX
うざっ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:43:12 ID:/pJox/1e
>>1
うるさいわい!!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:45:33 ID:xfujzW9m
そりゃ一字一区中凶の指示通りに作成した村山談話を
安倍さんは踏襲しないって言うんだから態度を硬化させるわな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:46:16 ID:dV6pvpbe
やきもちやいてるのね(ウフ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:49:05 ID:yc8vlfts
別に関係改善なんて望んでないのにねぇw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:57:12 ID:ACR2EOae
円借款決まったんだろ。
この態度何様のつもりなのかね。
346名無しさん:2006/09/08(金) 20:58:46 ID:2utahGc9
上から見下ろしてんじゃねぇぞメンマ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:02:46 ID:dV6pvpbe
中国は日本に内政干渉するだけでなく
日本の首相に指図する。むかつく!
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:04:27 ID:rkNlir4U
安倍いいこと言うなあ<NHK9時のニュース
だからこそ逆に"口だけ"になってほしくない。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:07:22 ID:0DpM3ixr
>>1
安倍さんは政経分離が望ましいっつってんだろ
いちいちうざいんだよ
日本の投資がほしいんなら黙ってろ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:07:33 ID:rkNlir4U
麻生もいいんだよなあ。
安倍には森という名うての糞舅が居るからなあ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:08:59 ID:rkNlir4U
はい、ダニ餓鬼消えたあ!!
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:17:24 ID:VjnAHTn/
>>350
麻生にも、河野洋平という超ド級糞野郎がいやがります。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:18:19 ID:I2eal376
お前が言うな ていうか上から目線がうざい 農民に暴動でもされてろ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:24:58 ID:Zmv7U+6c
日本人は誠意が足りない
もっと心を込めて謝罪すれば許してくれるよ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:25:17 ID:49maENiO
チャンコロ風情に行動を規定付けられる筋合いなどない。
いったい何様のつもりだ?
356○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/09/08(金) 21:25:19 ID:ahqbJMRq BE:13792122-BRZ(1600)
(´・ω・`)ショボーン

http://www.vipper.org/vip332422.jpg
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:25:56 ID:ar9+PPLQ
根本原因を除去しなければ一時は収まったに見えても再度酷くなって芽が出る。中共の環境問題が正にこれ。回復に時間がかかる最悪になって助けてくれ。
この期に及び国民生活は二の次で軍事費・宇宙開発費etcをこっそり捻出しようとする。他人の褌で相撲をとるのは自分で自国の品位を落としているのが、
根っから損得勘定に染まれば分からんのだろう。日本も世代が変わりつつある。これからのODAは死に金は使わない方向で。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:31:07 ID:drxIz7bn
反日教育をして犯罪者を輸出し、ガス田を盗み、領海侵犯をして、
反日プロパガンダを世界各地で展開するのが誠実なのか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 21:39:10 ID:ZMhVoiny
>>356

あやまれ! お犬様にあやまれ!!(AA略
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:17:10 ID:RHm12Wou
>>1
何様ですか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:19:48 ID:8tLwiZmx
小沢に比べれば安倍などウンチだろ

ttp://bluelong.exblog.jp/d2006-09-09
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:22:35 ID:DN+G1Zbi
支那・朝鮮への理解がここ数年でものすごく深まったよなw

連中は自分の内面を他人に投影して叫ぶから、考えていることがよく分かって面白いw

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:23:53 ID:fQrDQZpO
関係改善を本気で考えているからこその態度ですよ?
改善=国交断絶ですからね
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:26:34 ID:ZjeLde7a
えらそーに!

まっ、どうせ潰れるんだから言わせておいてやろう。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:35:37 ID:Za3Uj1PL
中国は「偉そう」というよりは焦っている。

中国の歴史カードははじめから諸刃の剣のようなもので、
日本が頭を下げ続けている間はよいが、下げなくなったら
その時点で自動的に日本のカードになってしまう。
「日本を屈服させられない」ということは中共指導者にとっては
メンツと権威の両面で非常なダメージになる。

結局、小泉は最後まで靖国をカードとして使うことはしなかったが、
中国が一番心配しているのは安倍がこの一線を越えること。
安倍が態度を明らかにしなければ、中国は接近も批判も出来ず、
日本の出方に反応するしかなくなり、日本が主導権を握れる。
こうして名実ともに靖国は日本のカードになる。

その間、日本はガス田、安保、人権などの問題で中国を攻める。
こうした問題では日本の世論は割れない。マスコミも中国の
味方はしにくいので、北京は難しい対応を強いられる。
中共が、「靖国参拝をやめれば首脳会談に応じる」と言えなくなれば大勝利。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 04:41:22 ID:oOXYlbx+
でも留学生は入れるんだろ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 04:42:22 ID:nMs7/zTA
ふざけたことぬかすな!
こいつらなんとかしろよ。

おれはまず手始めに横浜の中華街を
日本から追い出す算段をしてる。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:10:41 ID:fQrDQZpO
今ニュースでフィンランドに外遊中の小泉総理が
安部氏を名指しで指名したと報道があったぞ
中共は次期日本首相に喧嘩売っていていいんですかな?
wktkもんですね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:16:02 ID:REJtRkKp
安倍総理は最初の訪問国はインドだな。w
それからアメリカ。麻生と二人三脚でいきましょう。大切な中国は
最後にとっておきましょう。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:21:13 ID:S8REHe7o
>>1
これはこれは

相変わらず上から物を言う態度がお好きな様で
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:22:26 ID:IlY8vazg
中国は落としどころを探ってるのに、いまだに煽る朝鮮日報
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:23:36 ID:wc4cme7x
>>1
>日本の外交政策は米国を過度に重視しており、北東アジア諸国の
>重要性については軽視している傾向がある

おまいらは同盟国でもなんでもありませんので
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:26:03 ID:JM/eM1KZ


支那のボケどもが関係改善を本気で考えているなら
コキントーの糞ジジィが安倍の前で土下座でもして態度を見ろや
関係改善はまず支那連中が日本に対して誠実でなければならない
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 05:52:39 ID:ovbzHyeK
中共の何が嫌かって思想が古いこと、政策にもそれが生かされているから始末におえない
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:00:37 ID:X8vkNZfT
中国人留学生の受け入れ枠拡大みたいな、関係改善の姿勢をちょっとでも見せるとすぐこれだ。
中国側が折れて、もうこんな減らず口を叩かなくなるまで強硬姿勢を貫いてくれ。

留学生は別に構わんが、靖国は守って欲しい。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:08:07 ID:/iT2eweK
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:08:10 ID:wBWQafJE
ハシゴをはずさないでくれニダ
という朝鮮の悲鳴と見ました。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:18:28 ID:wlKDhp9S
中国が誠実に核の廃棄を実行するのが先
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:25:51 ID:D+DpWxo5
何様なのかと
いつでも戦争してシナ人ぶっ殺してやるぞ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 06:57:16 ID:GMD6G9Ib
>>1
お前は何を言ってるんだ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 07:55:12 ID:XmQfr6n1
>>1

なんかちょうど毎日の記事と同じようなことを言ってるな
やっぱりシナ工作員から命令を受けたんだろうな

>外交の要諦(ようてい)は「誠信」だと言ったのは小泉首相自身である。
>韓国を訪問した時の演説に、対馬藩で対朝鮮外交に当たった儒学者、
>雨森芳洲の言葉「誠信交隣」を引用した。
>すっかり忘れた「誠信」外交を、次の首相は思い出してもらいたい。

ソース:毎日新聞 2006年9月10日 0時25分
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/

あほらしい
シナや韓国こそ日本に対する「誠信」が必要
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:14:15 ID:Y2HfLPMw
朝日新聞かとおもたら、朝鮮日報か。賢い新聞なんだが日本関連になると狂う。朝鮮は中国が日本にへたれると困るだろうな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:25:30 ID:VYZ11xZW
> 関係改善を本気で考えている態度を見せよ

ODAもっと増やせ?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:26:35 ID:vBqmMqei
なんで上から言ってる言い方なん?w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:27:28 ID:nRZCf3Zs
>>377
梯子を外したりしないよ。
梯子にガソリンかけてカチカチ山にするだけ。
386(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:27:43 ID:L82GrMu2
ちょっと降臨してみるかしらー。
387左翼 ◆LLLLLLLLL. :2006/09/11(月) 04:28:52 ID:kCTh7toA
次の戦場はこちらでしょうか?
388(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:29:53 ID:L82GrMu2
>>387
ピラニアコテさんもいないし、マターリとするのも良いかも知れません。
389左翼 ◆LLLLLLLLL. :2006/09/11(月) 04:30:17 ID:kCTh7toA
>>388
マターリングいいですねぇ
390Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:30:55 ID:LFK9cbBl BE:62291322-2BP(7)
ヤクザですね。
言い様が完全に。
391古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:30:58 ID:+kIlLOb5
>>388
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

(゚д゚)  ( ゚д゚ )  (゚д゚)

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:32:27 ID:tGZBR5OR

>1 関係改善を本気で考えている態度を見せよ

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 別に本気じゃねーよ。社交辞令だよ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:32:29 ID:nRZCf3Zs
水産資源は大切に。
394(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:32:46 ID:L82GrMu2
>>391
こっちみんなwww

安倍ちゃんには是非とも頑張ってもらわねば。
トトカルチョの総額380万ユーロが懸かってるんだ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:33:42 ID:RNcv5ZXP
■「中国人のモラル」について

2006/1/4付産経に載っていた対談です。藤岡信勝氏と、作家の石井竜
生氏・井原まなみ氏ご夫妻が発言されています。


石井竜生
「私どもは、1989年から97年にかけて、横浜のわが家に5カ国8人のアジ
ア人の留学生を下宿させました。 その体験がアジアへの幻想を全部捨
てさせました」

藤岡信勝
「日本は悪で、近隣諸国は羊のような善意の人たちだという幻想ですね」

石井竜生
「ホームステイできた中国人の女子留学生は、家事は手伝うという約束で
した。ところが一切何もしない。あるとき注意しました。それに対し、その女
性が何と言ったかというと、『日本人は私達の国で悪い事したでしょう。だか
らあなたがサービスするのは当然』」

井原まなみ
「日本に来るまでは、日中友好の懸け橋になりたいなど、手紙や電話で哀
願を繰り返す。来たとたんにふんぞり返ってしまった。食事でも『中国人は
冷たい物は食べません』と文句を言う」

石井竜生
「文化交流の挫折です。戦後日本の留学生とは違い、金稼ぎだぞと反省し
たんです」
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:34:04 ID:W9GZw28d
つまりおっぱいって事?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:34:19 ID:RNcv5ZXP
■「たかじんのそこまで言って委員会」


金美齢(台湾)

「サッカーでも靖国でも中国の反日は、戦争問題が原因
でなく、中華思想に原因が有る、朝鮮・日本は、文化を伝えた属国と属国
の属国と言う考えで、自分が負けるのが許せない。戦時中には欧州も中
国・清朝にですが、入って来ているが、欧州には何もいわない。それは欧
州が中華思想の範囲の外に有るから。」

「中国の反日への一番の対処療法は強く出る事、言う事は言わなきゃ駄目。
中国は歴史的に過去に多数の侵略をしておりそれを置いといて、日本の戦
争の歴史だけをずっと追求する態度には言わなきゃ、また共産党の文革も…」
398Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:34:21 ID:LFK9cbBl BE:373745164-2BP(7)
>>394
何を賭けたんです?
399古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:34:50 ID:+kIlLOb5
>>394
えーといま147円くらいだから・・・・・・・・ ( ゚д゚ )
400(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:35:24 ID:L82GrMu2
>>398
総裁選w
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:35:52 ID:Sf51kSrb
日本は中国を重要視してきた。

その証拠に、どこの国よりも多くの支援をしてきた。

しかし、中国は日本を裏切った。

ただそれだけ。
402Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:36:14 ID:LFK9cbBl BE:389318055-2BP(7)
>>400
倍率1.3倍くらいですか?
403古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:36:55 ID:+kIlLOb5
>>397
まぁ、中華思想を捨てきれない限り何処が政権をとっても結果は同じだろうからねぇ・・・・・
404(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:37:05 ID:L82GrMu2
>>399
単純計算で約5億6千万円。
405古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:38:16 ID:+kIlLOb5
>>404
うん、計算してあきれてた(w
406平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 04:38:28 ID:zPxpIsk5
>>404
だから何処からそのお金が涌いて来るのかとこ一時間…
407Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:38:50 ID:LFK9cbBl BE:233590853-2BP(7)
>>403
中華思想がなくなったら、中国人じゃなくなるんじゃあ?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:40:23 ID:RNcv5ZXP
■【文化】中国人のマナーの悪さに、まるで未知との遭遇のようだと驚くニューヨーカー

観光客であふれるニューヨークで昨今、目につくのは中国人の団体客。
私がふだん仕事場にする国連でも、ロビーでは中国語が飛び交っている。
だが、街で目にする彼らのマナーは、米国人にはほとんど理解不能だ。
女性トイレを辛抱強く待つ長い列に割り込むのは、ごく当たり前。
中には列を無視して堂々と中に入っていく人もいる。
妻も先日、こんな経験をした。混雑するフードコートで、白人の老紳士が
丁重に「テーブルは空きましたか」と尋ねてきたが、横からさっとイスを陣取った
中国人女性が「私たちのものだから」と"宣言"。白人はまゆをひそめ、
あきらめた。
この手の話は枚挙にいとまがない。あるテーマパークの担当者は
「入館待ちの列でトイレを訴えた子どもに、母親がその場でかばんから
袋を取り出したんだぜ」と両手を広げて話した。その驚きの顔は、
まるで未知との遭遇のようだった。
中日新聞
ttp://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20060902/ftu_____wtown___009.shtml
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157292914/
409古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:40:32 ID:+kIlLOb5
>>407
少なくても多少自己中だけど付き合いきれないってほどではない隣人にはなると思うがねぇ
410(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:40:39 ID:L82GrMu2
>>406
俺、5マソしか出してねーぞw
どうせとっても全て寄付です、勝った人間の名前での寄付になるからそれでホルホルする位さ、楽しみは。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:41:27 ID:7YyNpatT
他の国からは誠実だと思われてますよ。あなたの国の方がおかしいのではないのですか?w
412オカマGJ!:2006/09/11(月) 04:42:07 ID:Kq5x//HH
中国と
共存共栄することが日本にとって
最も賢い選択だ。
悪いことは言わない。中国と仲良くしよう。
413平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 04:42:14 ID:zPxpIsk5
>>410
単位は円なのかな?かな?(ヒクヒク
414古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:42:32 ID:+kIlLOb5
>>410
ユーロで5万でも結構いい金額になるんだが・・・・・
>>411
主語はどこ?
415Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:42:57 ID:LFK9cbBl BE:311454645-2BP(7)
>>410
比べ物にならない小額だけど、学生時代やりましたね。
それは。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:43:15 ID:ZCk66O69
ちょっとだけ平沼とダブった。
417(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:44:11 ID:L82GrMu2
>>413-414
単位はユーロ。
今回はね。

>>415
元々寄付が先に有って、そこに遊びを絡めた内輪のノリなのでつ。
トトンルチョになってから集まる額が大きくなったw
418古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:45:33 ID:+kIlLOb5
>>412
忍耐が要るからなぁ、中共相手は
めまぐるしく変わる法制度、賄賂地獄、どれをとってもきつい
るんるん気分で商売に行ける所じゃないのは確かだねぇ
419平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 04:46:10 ID:zPxpIsk5
>>417
これだからオカネモティは…

う、羨ましくなんか無いんだからね!
420古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:47:17 ID:+kIlLOb5
>>419
俺は素直にうらやましい・・・・
421Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:48:06 ID:LFK9cbBl BE:218018827-2BP(7)
>>419
100円200円でやっても楽しいですよ。
たまに、「ええかっこしい」だの言うヤツがいますがねw
422(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:48:54 ID:L82GrMu2
>>419-420
やりたいようにやってたらついて来ただけで、カネは。
稼がせてもらってるのだから、それを還元する事も当然なワケで。
423平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 04:51:13 ID:zPxpIsk5
>>421
いや、額の大きさの問題なんで…
>>422
適材適所ですか。いや、実にうらやましい。
424Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 04:52:27 ID:LFK9cbBl BE:124582324-2BP(7)
>>422
達者で何よりです。
425&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 04:53:20 ID:hbdwBb2L
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」

426古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/09/11(月) 04:53:28 ID:+kIlLOb5
さて、寝酒のつもりで飲んでた酒がまわってきたので潜行しますよ、と
ではまた ノシ (挨拶不要)
427&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 04:56:29 ID:hbdwBb2L
なんか、唐突で、流れを邪魔してしまいましたか?  申し訳


別スレにいまして・・。 




タッパ氏は、職業軍人で?

428(´・ωФ)タッパは140@Elusive Evil ◆Tappa/ieyU :2006/09/11(月) 04:57:20 ID:L82GrMu2
>>427
元米軍でつよ。
今は単なる合衆国市民なのでつ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:57:42 ID:1WLKy9d/
てゆうかな、日本よ中国様が怒っておるぞよ。

と報道する朝鮮マスコミ・・・
430&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 04:59:51 ID:hbdwBb2L
おお! 米の国ですか。 


それはまた2chもグローバルですな。


431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:00:40 ID:6mSvHJGo
ところでオマイラ

【社会】半ズボンの男性、地下鉄の線路に寝そべり死亡…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157891005/
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:04:08 ID:PxEvzXT3
支那イイヨ!
もっと高慢な態度で日本にイチャモンつけろ!

最近中韓ともに擦り寄ってきているようだから
日本の反中韓世論に燃料が欲しかったとこだw
433&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 05:05:26 ID:hbdwBb2L
米軍も無線操縦で戦闘機飛ばすとかで、技術が進んでいますが、

自衛隊の人が米軍はすべてにおいて優れて圧倒的だと


言ってましたが、米軍はゲリラ戦でも通用するもんなんでしょうか? 


434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:06:24 ID:qbtg/Ang
だから中国は自壊するから虐める事ないって。
後の悲劇に備え、難民や経済危機に備えてればいいんだって。
日本企業は早期撤退を求める
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:06:44 ID:Kq5x//HH
>>431
え?犠牲者はコサなの?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:06:51 ID:Iox3wzuc
シナでは、後数年の内にテロが頻発するような社会不安になりますから・・
437&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 05:10:15 ID:hbdwBb2L
433はたっぱ氏へのレス。



特に軍オタでもなく、詳しくないですが、




指揮や組織、軍事力では圧倒的な米軍もイラクでの状況を見る限り、苦戦かと。



そこらへんの見解を知りたくて・・。
438&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 05:13:47 ID:hbdwBb2L
誰もいないのか・・・。



おいらも眠くて朦朧としてる・・。
439平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 05:16:10 ID:zPxpIsk5
>>438
いない事は無いですよ。
ただ、いまは餌を探して徘徊中なだけで…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:16:19 ID:qbtg/Ang
一応いるけど、眠いなしかし。
そろそろ寝よう。二時間寝て勉強です。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:16:27 ID:lSCWVcyy
>>431
マジで半ズボン氏?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:17:34 ID:soWBCMjA
と中国様が言ってますと朝鮮が言うw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:18:15 ID:WNH6KPfV
>北東アジア諸国の重要性については軽視している傾向がある
気づかれましたかw
444Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 05:19:14 ID:LFK9cbBl BE:981080879-2BP(7)
>>438
あれは、苦戦というより戦後処理が上手くいってないだけかと。
他の国から(あるいは他国を経由した)のウラからのちょっかいもありますし。
イラク戦時に米軍の歩兵の質の低下が問題になったと言う話も聞きますが。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:20:04 ID:Bszi8d4d
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/09/08(金) 10:46:30 ID:mlPJkNct
なんで、特定アジアはこいつにだけは言われたくないと言う、せりふを常に言うのだろうか?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:24:13 ID:ZCk66O69
>>445 だって特定アジアだもん
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:28:52 ID:Iox3wzuc
中国との外交は、ノラリクラリとしているのがいいね。

社会不安を抱えている中国は、
しびれを切らして、すりよるから、待っていればいい。
448&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 05:33:59 ID:hbdwBb2L
Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg 氏

そうですね、そういう意味では、戦後日本モデルとして殆ど難なく成功したことを思えば、

米国にとっては不幸だったのかと思いまして。

総力戦の軍対軍から、軍対ゲリラでも対峙してある程度戦えてしまう現実がありますよね?

圧倒的に火力は米軍なのに、石油利権欲しさに戦術や戦略の詰めというか、

大義なき戦いに米軍自身の統率がうまく言ってなく、派兵拒否の日系軍人もいましたよね。

もちろん敵が敵国軍人だけであれば、ミサイルやなんか打ち込めば圧勝でしょうが、

新しい政権の正統性がどのように担保されていくのでしょうね。

自爆テロは、日本の影響もあるようで・・。 ヒズボラでは神風というらしいですよ。自爆テロ・・。




449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:36:55 ID:ROQtvpsJ
信用出来ない国家が相手では誠実になれない…嘘国家中露朝。
450Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/09/11(月) 05:43:20 ID:LFK9cbBl BE:498327348-2BP(7)
>>448
日本は地理的な条件が良かったですからね。
せいぜい、朝鮮人の問題しかありませんでした。
また、イラクについては日本のマスコミ報道では、はっきり言ってよく分からない所がありすぎて何とも言えない所があります。
イラク情勢板やイスラム情勢板に張り付いて、丁寧に見ていれば別かも知れませんが。

しかし。“誠実であれば数多くの権謀術策にも打ち勝つことができる”というほど支那人に似合わない台詞もないな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:45:23 ID:WS0KWNDa
今度はパシリかよ>朝鮮日報
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:48:50 ID:QJ2UBeGQ
朝鮮日報かよ
453&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/11(月) 05:55:26 ID:hbdwBb2L
>>450 確かにそうですなw

悪い意味でも日本モデルが成功したことにより、ケーススタディとして

アメリカの侵略後の統治のパターンになってしまいましたが、連合国をうまく巻き込んだやり方で・・

ムスリムにどこまで通用するのか見所ですね、

例えば憲法とウラマー(ムスリム法学者)との整合性を

どうやって埋めるのか見所だと個人的に考えています。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 05:59:31 ID:YjBkr7tA
なんで朝鮮日報だよw
455平井 ◆rqEvG9UDHw :2006/09/11(月) 06:04:23 ID:8PQR2cm4
>>454
たまには反抗したい気分になると思うのですよ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:06:39 ID:oWcNugyE
>>448
戦時の悲壮な攻撃と、
平時の民間人を狙うテロを一緒にしなさんな。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:13:01 ID:JO4VL1kM
中国は独自技術開発が進ず、水質汚染や食品の重金属汚染、水資源枯渇、対中国投資の減少
などあせっているのでしょう、、、、、

安倍さん、中国とは仲良くしながら、提供する資金や技術はよく絞り込んで
ジリジリ追い詰めるのが得策ですよ。

朝鮮日報は宗主国様の威光を借りて発言したかったんでしょう、、、、、
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:18:08 ID:p3J1XL1u
チョンもチャンも、トップが変わるたびに日本への
謝罪・賠償、頭を下げろ要求。もううんざりだ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:20:17 ID:i3L/db/5
日中融和で韓国の梯子を外すほうが望ましい
460ПРАВДА:2006/09/11(月) 06:27:46 ID:ROQtvpsJ
資本技術共外国に依存する中国だがお願いする謙虚さが無い…乞食国家中共。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:33:50 ID:irhb6W2U
はっきり言わない安倍も悪い。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:34:56 ID:0SrC0WVZ
誠実でなければならない・・・

と言うことは中国に対しては誠実であってはならないと言う事になる。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:41:08 ID:MtrbjuJo
日中友好と中日友好とは基本的に違いがある。日本側の日中友好
はお互い対等の立場で仲良くやっていこうというものだが、中国
側の中日友好は中国は主で日本は臣下の立場を取らねばならない
と強要しているものだ。靖国問題はそういう風に読まねばならない。

464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:47:34 ID:X8n7LUGM
何で中共→日本への要望を
朝鮮日報が鬼の首を取ったかのように書くわけ?w
関係ないじゃんw 空気嫁よwwww

というかさ、もういいよ首脳会談しなくて。
戦後60年、これだけ譲歩を重ねても韓国や中共と仲良く出来ないなら、
もう何をしても駄目だと思う。
別に喧嘩する必要はないから、とりあえず金と技術の援助を止めて放置するべき。

世界には沢山の国があるわけだし、
どうにもならない事なんて世の中いくらだってある訳だし。
他の東南アジア系の親日国に援助をまわして、そちらとうまくやる事を考えるべきだよ。

何も中国や韓国でないと駄目という決まりは無い訳だしさ。
戦後60年謝罪しても上手くいかなかったんだ、100-200年経っても同じ。
どうしても日本の力を貸して欲しいと言うなら、それなりの誠意を見せるべき。
ふんぞり返って「仕方ない、嫌だが助けさせてやろう」って態度にはウンザリだ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:49:19 ID:7xDgrJVS
中国が誠実に核の廃棄を実行するのが先
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 06:58:01 ID:VEnUU56+
中・韓とは どこかの会合で会えば
時候の挨拶だけでよい。 つかず、はなれず。
適当な額を援助して、捨て金としてな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 07:01:15 ID:7xDgrJVS
中国は単なる日本の下請工場。わざわざ日本の首相が行かなくても民間の社長が行って指示すればすむ話だ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 07:32:23 ID:x6WicCGG
中国がいつ誠実だったというんだ恥を知れ無理か
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 07:38:07 ID:j6PGTyT8
>「日本と米国の関係は不均衡な状態だ。日本の外交政策は
米国を過度に重視しており、北東アジア諸国の重要性については軽視している傾向が
ある」


何このジェラシー?
嫉妬の炎、燃え上がりまくってますねw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:07:37 ID:p1QKgjrl
日本は破滅の道を歩んでいます。
日本と共に滅んでも意味がありません。
よって国籍を捨て海外に移住しましょう。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:12:03 ID:3+iXthte
>>469
同盟国重視は当然だよな
人様にニュークの照準合わせてる仮想敵国に媚びる必要ないしー

>>470
早く帰国しろ白丁め
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/11(月) 08:24:46 ID:yYgRyz+w
その中国に媚び諂う日本の政治家。

中国詣でする議員のほとんどがそうじゃないの。
代表格は、自民党のあれとあれか?
それと民主党のあれとあれ?
473I LOVE 金大中:2006/09/11(月) 08:28:56 ID:6qJ8Dw3S
誠実であれば数多くの権謀術策にも打ち勝つことができる
論理的な説得になっていないぞ、数学的に考えてくれ

誠実でなくても日本であれば権謀術策に圧勝できる場合もありうる
これは偽とは言えない
474I LOVE 金大中:2006/09/11(月) 08:31:10 ID:6qJ8Dw3S
だいたい誠実でなければいけないって
誰が誰に言ってるんだ
チョンがが日本人に言ってる?

お前が言うな!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:32:17 ID:yVXnvYRB
分断工作詳細。
釣られないようにね。

831 本当にあった怖い名無し 2005/09/28(水) 14:10:51 ID:ACmuCpGB0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:32:48 ID:XXYjb2p5
まずガス油田泥棒やってるお前が改めろ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:33:04 ID:8dyFuDiW
明確にしないのは中国の出方、態度を見極めるためだよ。
よって、今のまま曖昧な態度で問題ない。

こんな事で関係改善ができないくらいなら無理して付き合う必要もないだろう。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:35:36 ID:3+iXthte
沈黙は金とかいってるのは中国様だしな
あいまいの何が悪いwww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:36:09 ID:soWBCMjA
>>470
どうぞ、どうぞw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:37:48 ID:pTE+/dI/
中国が誠実さを語るなんて・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:38:26 ID:Boz1oj0g
中国の話題なのに

朝鮮日報??
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:50:43 ID:BEC1I/Ai
この記事から分かることは、韓国があせっているということだな。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:55:10 ID:x/+0xcF+
>中国との関係正常化を望んでいるのなら

望んでないよ、そっちこそガス田の挑発や
上海領事館員自殺の件、チベット、東トルキスタン
その他もろもろの件を「誠実に」対応するべきじゃないの?

>北東アジア諸国の重要性については軽視している

アメリカ>特定アジア

なにも間違っちゃいないなw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 08:59:46 ID:NW5LMmtV
てめぇが先ず誠実な態度を見せろや。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 09:02:58 ID:bB+qY74M
       / =.\
     // ̄\ .\
   /| |へノ⌒| //\
   \ \_//  .\
     \ = /       \
      \/        \   ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\          \. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \           ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''             @/   く \ /   r─--‐i      |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     <`・ω・´>∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| <`・ω・´>∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
486猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/09/11(月) 11:34:55 ID:DPRp8UTk
誠意を見せろ、って、やくざかよ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 13:59:54 ID:RNcv5ZXP
■【 六韜 】 [ りくとう ] (中国の兵法書)

[第十五 文伐篇] 周の文王が尋ねました。『武力を用いず知恵によって相手の国
を倒す十二の方法とは、どのようなものか?』

第一には、 相手を油断させることです。 一時的に喜ぶような贈り物をし こちらの
侵略の意思を隠します

第二には、 相手国の君主の信頼する忠臣に取り入り 君臣の信頼関係に亀裂を
入れなさい

第三には、 相手国の君主の臣下に賄賂を贈り こちら側のために働くように仕向
けなさい。その臣下は 身体は相手国にあっても心はこちら側にあるようになり、
相手国に害悪をもたらします

第四には、 相手国の君主や臣下に美女や金銭を贈り、堕落させるように仕向け
なさい。やがて相手はこちらに逆らわないようになり、悪だくみも上手く行きます

第五には、 交渉の為に隣国から有能な忠臣がやって来たならば、何一つ話さず、
与えず、無為な時間を過ごさせよ。交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者
が無能ならば 大いに与え、歓待し、成果を与えよ。そうすれば、隣国では無能な者
が重用され、有能な忠臣が失脚する。 そしてやがては滅ぶ

第六には、 外国に滞在する相手国の臣下を手なずけ、臣下の間に相互不信の間
隙を作り出しなさい。相手国に切れ者の臣下を送り込み、働かせ、相手国の内外か
ら切り崩せば、相手国を滅ぼすことが可能だ

第七には、 相手国の忠臣へ大いに賄賂を贈り 内通させて、故意に仕事を怠慢にし、
遅れさせるように仕向けよ。

第八には、 一人でも多くの相手国の臣下に賄賂を贈り、儲かるようにします。 実際
に儲かれば その臣下たちはわが国を信頼し、わが国のために働くようになる。これを
『親交を重ねる』 と言います

第九には、 相手国を尊重するかのように振る舞い、友好国であるかのように錯覚さ
せるのです。

第十には、 両国が運命共同体であるかのように装い、その間に 密かにこちらのため
に働く人間を増やすのです。

第十一には、 わが国の為に働いてくれる相手国の臣下には 十分に報いるのです。
相手国よりも良い待遇を与えるのです

第十二には、相手国の不忠な臣下と共謀し、君主が堕落するように仕向けるのです。
美女を与え、良馬を贈るのです


第一 ⇒贈り物パンダ 
第二 ⇒二階、河野、加藤、ちなみに橋本は美女を頂きました
第三 ⇒上に同じ
第四 ⇒橋本は美女、阿南は娘を差し出しました
第五 ⇒二階と中川の対比、あるいは前原
第六 ⇒王毅は切れ者か?w
第七 ⇒二階、河野、加藤
第八 ⇒奥田も柳井も親交を重ねてます
第九 ⇒中日友好。はいはい
第十 ⇒上に同じ
第十一⇒二階、阿南
第十二⇒橋本さんは美女を頂きました。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 15:13:48 ID:R59zwfdY
といいつつ今年も日本ちゃんが大金を通常通り恵んでくれるから内心は喜んでる
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>中国との関係正常化を望んでいるのなら

そもそも、一方的盲目的に言いなりになり、お茶を濁し、泣き寝入りしていた今までこそが異常なんであって
ようやっと正常化しつつあるって事だよ。