【社説】堂々と核武装を語り始めた日本-朝鮮日報★2〔09/07〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφφ ★
日本の中曽根康弘元首相が5日、記者会見で「(日本の)周辺には核兵器を保有する国が存在するのに、
日本は米国の核抑止力に依存している。日米安保条約が解消されるなどの大変動が起きた場合に備え、
核問題について研究する必要がある」と語った。

これは、核武装の是非についても検討してみようという意味に取れる発言だ。
中曽根元首相は、首相経験者として与党自民党に大きな影響力を持っているだけでなく、
最近まで自民党の新憲法起草委員会の前文に関する小委員会の委員長を務めていた。

日本の次期首相に選ばれることが確実視されている安倍晋三官房長官は、
日本の交戦権を認めていない日本国憲法の改正こそ自身の政治的目標であると明言している。

その安倍官房長官は数年前から「原子爆弾を持つことは憲法上問題ない」「日本も核武装をするべきであり、
決定さえ下されれば1週間以内に核兵器を作ることも可能」と語ってきた。

日本は2004年末現在、43.1トンのプルトニウムを保有している。これは数千発の核兵器を作ることができる量だ。
来年からは青森県にある六ケ所村核再処理工場が稼動し始める。

現在、日本の核武装は政治的意志の問題であり、技術的には何の障害もない。
しかし日本がもし核武装することになれば、それは北東アジアの安全保障情勢を根底から揺るがすものであり、
第2次世界大戦以後、最大の政治的事件となることは間違いない。その影響の最初の波を受けるのは韓国だ。

日本の軍国主義による最大の犠牲者である韓国としては、過去の歴史に対して一貫性のない態度でお茶を濁し、
独島(日本名竹島)をはじめとする領土問題を引き起こしている日本が核武装するのを、ただ見守っているわけにはいかない。

日本が核武装への野望を表面化させる上で、決定的な役割を果たしたのは北朝鮮だ。
日本の麻生外相は今年7月に北朝鮮がミサイルを発射した際、
「金正日(キム・ジョンイル)に感謝しなくてはいけない」と話した。この発言に日本の本心がよく表れている。

このように北朝鮮の核問題が深刻な連鎖反応を引き起こしている中、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はこの明白な事実に目をつぶり、
「北朝鮮の核開発も自衛用であり、一理がある」と語った。

日本は、韓国の大統領が北朝鮮に認めたその「一理」を言い訳とし、核武装に足を踏み出そうとしている。
「北の核」に加え、「日本の核」にまで包囲されてしまえば、われわれはいったいどうすればいいのか。

こうした状況にもかかわらず、盧武鉉大統領は「自主」の掛け声の下、
戦時作戦統制権の単独行使移行を推進することで、
半世紀にわたって韓国の安全保障を支えてきた韓米同盟の枠組みを脅かしている。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/07/20060907000001.html
過去ログ:★1:2006/09/07(木) 11:34:21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157596461/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 20:58:03 ID:JDznqGqE
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 20:58:43 ID:1iK85tes
いや日本は怪しく核武装を語りますよ
4ケメール人:2006/09/07(木) 20:59:30 ID:vBU839O1
3ゲト!!!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 20:59:49 ID:iMQej5vX
>日本は2004年末現在

調べれよ、相変らず日記の記事だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:00:19 ID:kxz1nohJ
北の核は将来ウリたちのものって思ってるくせに
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:00:35 ID:Miom9+t/
麻生さんの言うとおりお前等には感謝してるよホントww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:01:05 ID:uXB7xmgr
当然といえば当然だろーな
北チョンが核実験したら日本も核武装すべきって流れになるやろ

ホロンのバカ共は2ちゃんで遊んでないで核実験を阻止する活動に切り替えた方が良いぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:01:29 ID:8wATFcnD
だから何
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:03:00 ID:smis2xIB
核武装を真剣に検討する事が一番の抑止になるからね
中韓も北に真面目に働きかけないと
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:05:44 ID:atyG+Hlu
>日本の軍国主義による最大の犠牲者である韓国としては

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
結局コレが言いたいだけwwww
朝鮮併合の最大の犠牲者は日本の国民だ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:07:10 ID:GVFvHjHM
原爆2発浴びた国が、核兵器の研究をしてこなかった点は異常だろう。
日本は眠れる獅子だから、目覚めて咆哮すれば、核兵器は持つ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:09:28 ID:U+Sb/+Iw

核武装して
そのかわり軍事費は削れば良い。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:10:15 ID:eb/pKAtU

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の発言にも一理がある
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:11:36 ID:4821stOX
核は必要
アメリカにはいつまでも頼れないっていうかいざという時、助けてくれるか
疑問
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:12:16 ID:Py1AHphJ
やはり福沢諭吉は偉い人だと実感した…


沢山の軍艦を持つことが大事なのではなく、
沢山の軍艦を持てる国力を持つことが大事。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:20:46 ID:tp6230KT
中国のことは全く見えてないんだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:22:22 ID:au1yaDCq
>「北の核」に加え、「日本の核」にまで包囲されてしまえば、
>われわれはいったいどうすればいいのか。

別に何もしなくていいだろ
19安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/09/07(木) 21:23:05 ID:4St5CTrF BE:75692423-2BP(7)
まったく北チョンには感謝してるよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:24:12 ID:E4yg8UMf
韓国は北朝鮮と赤化統一すれば良いw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:26:12 ID:Er2EWpAk
日本に核落とす妄想小説ばかりの韓国には、言われたくないね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:27:55 ID:VuFVXh4K
この新聞はまたノムヒョンいじめてるのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:34:47 ID:9aHkjvGC
外交上言葉のフェイントは当たり前だろうが。
まんまと引っかかって火病してるなぁ、単細胞の韓国人は。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:55:00 ID:2HFx4PEk
日本が核を持たない事と韓国が核を持つ事なら、俺は後者の方が怖い
感情だけで撃ちそうだし、いつ誤発射するかわからんし、そもそも管理できっこない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:05:06 ID:dfECADwp
ハッタリとしても良い兆候だ
実際考えとく事は大事だと思う
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:07:10 ID:TnPsgVE4
まあぶっちゃけた話、今の日本が緊急核配備しても、ミサイルで打ち込むこともできないし。
日本国民は被爆国だからかしらんが、核に過大な評価を抱きすぎていないか?

ちなみに北や中国のミサイルの原型は日本から流出した(金で売った)物なんで、
アメリカは別に日本がミサイル攻撃受けてもへーざまぁって感触らしい。


ソースは俺の妄想だが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:08:35 ID:TgrE3PG/
朝鮮半島を飲み込んでしまった国は、虫下しを飲みたくなると思う。
朝鮮人は有害な寄生虫であって、朝鮮を併合した国は被害者だからだ。
従来、日韓併合は韓国が被害者だとする論調しか見られなかったが、
今後は日本も、日韓併合の被害者は実は日本であったという
主張を積極的に展開すべきだろうね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:09:21 ID:PUsFmxFa
>>1
そんなの無いけど?
また2chソース?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:12:01 ID:9a8bwS1B
いや、マジで日本はチョンどもに向けて
核ミサイル撃つよw

しかも、近いうちにw
んで、在日どもマジ射殺なw

そろそろ、日本人の堪忍袋もパンパンだそ?
30そんな餌で(ry ◆gwUio8srO6 :2006/09/07(木) 22:14:52 ID:r5mfyGle
日本って、1週間あれば核兵器作れるのか。
それはそれで意外だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:21:54 ID:EvpjgCcv
>>30
ロケットの技術?既に保有している。

核実験?臨界前核実験なら基本的にやり放題。
データさえあればこっちには世界屈指のスパコンが何台もある。

プルトニウム?唸るくらい持っている。

そして、旧ソ連の核兵器解体作業に関わった技師も大勢居る。

既にリーチなんだよ、核兵器に関しては。二面待ち・三面待ちの状態に近い。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:29:13 ID:4ZQpOrj+
ロケットは液体燃料のH2Aより固体燃料のM5の技術が流用出来ます

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:31:28 ID:Ra7Zsg2b
世界から敬意を払われるためには核保有が必要。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:35:21 ID:eEWi7O5l
ttp://www.isas.ac.jp/e/enterp/rockets/sounding/image/3-24-12.jpg
ロケットは北向けならこれで充分だろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:36:32 ID:lewC9zTl
中曽根は、他爆装置の開発を宣言しているんだよ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:40:15 ID:LBhaQCsT
>>27
それはそうなんだけど、普通それは自業自得と言わないか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:48:03 ID:AXSHeqWu
心配するな中韓北の核だから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:48:31 ID:WrXJOjGj
>>30
プルトニウムの在庫、原爆約4300発に相当。

>国内外の原子力施設に保管されている日本のプルトニウムは、
>05年末時点で約43.8トンに上り、前年より約1トン増
>えたことが5日、文部科学省と経済産業省が内閣府の原子力
>委員会に報告した管理状況でわかった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200609050331.html
39天草四郎:2006/09/07(木) 22:50:31 ID:X1OvTQ1U
数年前、東海村の原研に仕事いったがロシア人が沢山いますた。本当です。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:55:52 ID:94Qm/Te1
朝鮮は冬から春まで風上にまわるから
核攻撃は意味が無い
「純水水爆」製造するなら話は別だが
少子化で時間と共に縮小する朝鮮に戦争する意味自体あまりない。
勝手に滅びるんだから見守ればいいだけ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:06:08 ID:0umNUtYa
新スレできてたのね。

>>40
まぁ、「敵国に核を撃たせないための抑止力」が存在意義だから。
実際撃ったらそういう問題が起こる事も無論考えていかねばならないが、
優先順位は相対的には低い。
それに、どっちかと言うと対北名目で配備、
実質対中がメインだろう。
韓国?
ああもう死亡フラグ何本立ててるんだろね。ほっとけほっとけ。
42<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:11:19 ID:glfkbctV
中曽根なんて 自分では最初に言い出せない風見鳥。

伊藤貫氏の著書が広く読まれて、核抑止力を持つことに賛成する意見が多くなったので、
潮時と見て発言しただけだろ。 
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:14:31 ID:orx/AiNA
>日本の軍国主義による最大の犠牲者である韓国

また、さらっと嘘を・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:16:01 ID:q3UkCKBA
前門の虎、後門の乞食
どうする南朝鮮!!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:16:20 ID:orx/AiNA
>「北の核」に加え、「日本の核」にまで包囲されてしまえば、
>われわれはいったいどうすればいいのか。

火病の果てに、死んでしまえ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:18:46 ID:hP2E85QC
さんざん既出だが
こっそり核開発してた野郎どもに
つべこべ言われる筋合いはないな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:19:05 ID:QMvBnYHp
核武装すると日米安保が崩壊するって本当かな?
東アジアに日本以上に政治軍事経済で頼れる相手、アメリカ持ってないだろ?

とか思ったが、アメリカは東西冷戦構造で独り勝ちの様に肥え太った日本の
積極的切り崩しの口実にするだろうな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:20:17 ID:R2smQQdq
核よりもなあ…射撃手の判断で即引き金引ける機関砲やミサイルを望む所。
いちいちゴミどもに「発砲は正当だった」なんぞイワンで済むように
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:24:26 ID:3WdMhVfw
核は現実的じゃないとしても
ミサイル防衛と
敵基地攻撃までの能力はしっかり持っといた方がいいよな

こんなまたとないチャンスをくれた北には感謝しとりますなwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:25:30 ID:ihGAFLX6
北を抑えこめなかったのだから韓国には発言権を認めず。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:33:23 ID:4ZQpOrj+
第二次大戦後、核保有国同士は戦争してないという事実
インドとパキスタンも核保有してからは派手なドンパチは出来なくなった
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:35:01 ID:OuL0h1iA
中曽根は現役の頃から同じ事を言ってるんだが……
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:38:58 ID:VOGTAdxA
核兵器だけじゃツマラン。
核保有議論と同時スタートで広域での放射能除去技術の研究にも力入れろよな。
後始末に困る兵器なんてナンセンスだろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:44:30 ID:QMvBnYHp
> ミサイル防衛と
> 敵基地攻撃まで
俺はこれ全く抑止力にならないと思うんだ。
核以外で有効なのは、敵主要都市先制爆撃能力だと思う。
危ないと思ったら北京ソウル平壌を灰にできないと打たれてしまうと思う。
55面皮千枚張 ◆USO1WC/oz2 :2006/09/07(木) 23:46:06 ID:DY+XusZW
「核」ミサイルか、非核ミサイルかの優位性の差って破壊力だけ?
ならば、日本は高精度、高貫通性、小破壊力の
「非核・超指向性ミサイル」を大量保持ってのも、面白いかも
半島を焼き尽くすことはできないが、シェルターの底に潜んでも
きっちり脳天で炸裂して、個人単位への攻撃が可能とか

「核兵器ではありません。化学、生物兵器でもありません」
「対地攻撃兵器ではありません、対人用です」
「大量破壊兵器でもありません」
「国家への攻撃では有りません、たまたま目標の職業が
 大統領や将軍だっただけです」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:49:49 ID:Gr9FNOp8
核武装は池田勇人の時だって論議していたし、
ずっと続いてるだろ。
米軍がいるから装備してないだけだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:53:05 ID:tSJijt0k

中曽根氏は、日本の経済をダメにした張本人だが‥

唯一いいとこがある。

それは、現実的な論理(先見的)で防衛をしっかり考えてるとこ。

俺的には、大陸弾道は米国が猛反対するだろうが

近距離を視野になら開発は進めるべきだと思う。

今の時代、空母保有するよりよっぽどか経済的だしねー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:04:20 ID:4ZQpOrj+
核弾頭ミサイルは原潜とセットでないと有効な抑止力(報復戦力)にはなりませんから
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:06:27 ID:I60u5s0R
>>56
敵基地攻撃論 も確かその同じ時期に論議された事があったよね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:09:32 ID:pTY+v/tr
米の共和党政権が終われば必然的に核武装だろ(コッソリ)。
だと良いが…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:11:27 ID:FCDKHf/W
核論議も結構なことだが
通常兵器の底上げと全国産化を目指すのが先では?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:12:44 ID:DShBGIdw
★★★朝鮮学校の校長が2人も国際指名手配されている!(隠蔽)★★★

@日本人拉致の犯人として国際指名手配 「朝鮮学校の元校長 金吉旭」
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8B%E0%8Bg%88%AE%81@%9Df%92v%81@%92%A9%91N%8Aw%8DZ&lr=lang_ja

A北朝鮮と共謀した覚醒剤の密輸で国際指名手配 「朝鮮学校の元校長 曹奎聖」
http://www.google.co.jp/search?num=50&q=%91%82%9a%f5%90%b9%81@%8ao%90%c1%8d%dc%81@%92%a9%91N%8aw%8dZ&ie=SJIS&oe=SJIS&hl=ja&lr=lang_ja

…朝鮮学校の元校長が2人も国際指名手配されているのだ。
とんでもない事である。
しかし、1度として朝鮮学校は謝罪していない。
それどころが、相変わらず被害者を演じている。
ちなみに拉致犯、金吉旭は韓国の済州島で悠々と生活している。
日本と韓国は「犯罪人引渡し条約」を締結しているのに、韓国警察は協力しないのだ。
結局、北も南も在日も、同じ穴のムジナなのである。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:16:59 ID:ZHRaUbC6
>>61
通常兵器はあまり意味がない。どんなに高性能の通常兵器を装備していても
抑止力に於いては一発の核弾頭には遠く及ばない。ゴメンね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:17:58 ID:QI1slCQ2
朝鮮人うぜえ

韓国が日本国と日本国民の安全を保証するわけではない。

内政干渉すんな低脳民族
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:20:50 ID:yc8vlfts
>>55
いや、普通にゴルゴ養成すりゃいいだけだな、それじゃw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:22:06 ID:diujqe4x
>>61
それは核武装してからの話。
大量破壊兵器を所持してる国との戦力比較などナンセンスですよ。
67韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k :2006/09/08(金) 00:23:37 ID:dCL+H1bQ
火病蟹さんいます?
68亞細亞のぬるぽ:2006/09/08(金) 00:23:44 ID:X6JOLM3J
>>58
仮想敵国を特亜3国とするなら、潜行時間の長いディーゼルでも
核積んでいれば十分と思われるが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:26:49 ID:0Td9Uori
>>66
 問題は、普通の軍事行動さえ、まともに取らせてもらえない状況で
核を持っても、何の抑止力にもならないんじゃないかということかも。
攻めてきたら撃つぞっていう威圧効果が肝心なわけで、現状じゃ説得力がないかな。

有事に足を引っ張る勢力が出ないように、法の整備とスパイ防止。売国勢力の排除。
まずこれが先決でしょう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:27:06 ID:QnigDN8W
>>47
おまいさん何年前からタイムマシーンに乗ってきたんだよ?
そりゃ冷戦崩壊直後の90年代クリントン政権の基本政策だ。
10年前どころか、もう少したつと「20年前」になるぞw
90年代後半の複合金融危機をピークとして
日本をあまりにも無茶苦茶に叩き過ぎたという反省をしているのが
今のアメリカの中の人の思考段階。民主党系も含めて総意に近い。
日本があまりに弱体化するのも困りものだからだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:37:36 ID:diujqe4x
>>69
たしかに。

ロシアなんて国境程度の争いごとでも無茶苦茶やるんじゃないかと思わせるもんな。
ちょっと無責任なこと言うけど、日本人を目覚めさせるには東シナ海あたりで人柱が必要かもな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:43:56 ID:0Td9Uori
>>71
 無責任なことは言えないですけど、それもまたありですね。
のんびり変えていくには時間がかかりますし、情勢がキナ臭いですしね。
まあ、国内の流れがやや良い方に向かいつつあるので、この流れを変えずにいきたいです。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:51:35 ID:NsKnzrS5
>>31

>そして、旧ソ連の核兵器解体作業に関わった技師も大勢居る。

日本のリバースエンジニアリングはもはや神領域。
ソ連側に解体手順の確認をしたらソ連側は黙ってしまったらしい。

74海自に予算をっ!:2006/09/08(金) 01:38:18 ID:Fd8eLJvx
前スレ>>192
インド市場に目をつけていた陸自隊員の説明を引用。

中国の経済力自体は侮れない。正直これは事実。
しかもまだまだ伸びて、おそらく201%〜218年位には日本に追いつき、追い越せるほどの潜在力がある。
なにせ人口と国土が桁違いだ。 これは正直どうしようもない。
しかし急激な工業化と商業化で、一気に汚染が進んでしまったのも事実。

インド等への投資は早ければ早いほうがいい。
ひとつには市場の確保があり、これによって↑の追いつき、追い越されるまでのアドバンテージを保てる。
(中国は建前上とはいえ、一人っ子政策があり、インドはこれからまだまだ人口が伸びる可能性がある)
ひとつにはソフトウェアのインド、ハードウェアの日本という構想による技術確立。
(費用もそれぞれ6割程度に抑えられる)

中国への経済制裁は、輸出入の封鎖措置より、同性能・同世代程度の商品を、同価格帯で販売するほうが有効。
そういう意味でも将来はともかく、現在は人件費が安く済むインド等と経済協力関係を築いていくことが大事だろう。
ただし大前提として「対等な同盟関係」であることが重要。 何故かは言わずもがなw

現在の中国は国内的に微妙なバランスの上に立っている。
経済に市場原理を持ち込んだことにより、共産主義が崩れ、市場(経済力)が政府(政治力)を飲み込む可能性が高くなってきた。
そうなれば極端に言うと、中国に武力的な脅威はなくなる。国内流通よりも、国際流通の方が都合がいいからだ。

現在の日本は軍事的に微妙なバランスの上に立っている。
一撃で葬られることはないが、報復が不確実であり、二撃、三撃と受ける可能性もあるからだ。
軍事力の増強は、このような状況において「せざるを得ない」ものであり、戦って追い返すか、さもなければ大虐殺に怯える奴隷となるかしかないからだ。
日本はもう少し、利己的になるべきだと思う。悪い意味ではなく、自分が生き残らなければ、他人を助けることもできないのだから。
ざっと調べたところ、在日朝鮮人への特権廃止だけで、6〜8兆円以上経済が健全化される。中国も入れれば10兆円に届くだろう。
それを東南アジア〜インド、チベット、モンゴル、東トルキスタンなどへバラ撒けば、十分以上の外交効果(対経済封鎖効果)がある。
中国は日本を滅ぼせない。というより、日本を滅ぼせる国はどこにもない。世界恐慌の引き金だからだ。
核というフィニッシュブローだけではなく、こういったボディブローもできる国に、なってくれるとありがたい。


長文にてお目汚し申し訳なく。 m(__)m
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 01:47:14 ID:hxxrNu//
>>74
「遠くの親戚より近くの他人」
という言葉が日本にはあるな。
どうにも日本の対アジア外交にもそんなきらいがある。
だが、日本という国の置かれた現状は、隣人がゆすりたかりの悪党だという事。
そんな連中より数件離れた友好的な人達と仲良くしないといけないよね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 01:58:23 ID:7Xnsiqey
>>38
あれ?05年末時点で44.1トンだったと思ったが 違ったか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 02:08:01 ID:BzfhHQ1x
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だよ。 最近の書評。

「中国の野望」=東アジアの軍事覇権

在米の評論家・伊藤貫氏の著書「中国の『核』が世界を制す」(PHP研究所)は題名から
明らかのように、近未来の中国に関する本である。
(中略)
19世紀のアヘン戦争に敗北して以後の中国は、日本を含む列強によって侵食され、
苛められ続けてきた。してみれば、中国人が「もう1度昔の栄光を取り戻して、
アジアと世界で覇権を握りたい」と考えるのは自然な感情である。

その中国人の野望は、清朝最盛期の中華勢力圏を回復し、漢民族にとって伝統的な
中国を宗主国とする「華夷秩序」を再構築するまでやむことはないというのも妥当な観察
である。もちろん、そのなかには日本の中国への屈服が含まれている。

(中略 第一次世界大戦前、英国がドイツ帝国の野望を軽視して失敗したことを指摘)

このイギリスの失敗が、アメリカが中国の覇権主義を抑えてくれるだろうと期待して、過度
にアメリカに依存している現在の日本の姿に対比されている。しかし、アメリカの「核の傘」
は無効であって、アメリカは自国民を中国からの核攻撃に曝(さら)してまで、日本を中国
から守らないという指摘には、よく耳を傾ける必要があろう。
(中略)
さて、本書のもっとも見事な点は、日本が独自の核抑止力を持たなければ、仮に日本が
集団的自衛権を行使しようと決心しても、その決心は有名無実になるという主張である。
これは今まで日本で十分に論議されてこなかった問題だが、中国や北朝鮮のような
核保有国に対し、アメリカとの間で集団的自衛権を発動するためには、まず自前の核抑止力が必要だとの議論は説得力があると思う。

とすれば日本は、アメリカとの同盟関係を重視して、それを実効あるものにするためにも、
自前の核抑止力が必要だという結論になるだろう。日本人が今後50年、100年にわたって自由と独立を維持しようとすれば、避けては通れない問題である。    (了)

産経「正論」(明治大学名誉教授 入江隆則):
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 04:09:13 ID:RHJFz83N
> 日本がもし核武装することになれば、
> それは北東アジアの安全保障情勢を根底から揺るがすものであり、
> 第2次世界大戦以後、最大の政治的事件となることは間違いない。
> その影響の最初の波を受けるのは韓国だ。

おいおい、日本が核武装するとしたら、北朝鮮の核武装が引き金だぜ。
「最大の政治的事件となる」って、、もう現在進行中の出来事なのに、気付いてなかったの?w

だから北朝鮮の核問題に一番積極的に対処するべきなのは韓国なのに、、知らんかったの?w

わざわざ六者協議で、日本が「この問題が解決されなければ、我が国も考える所がある」とか
物騒なことでも言ってやらないと駄目だったのか?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:40:46 ID:YDQ0CbVZ
>>24
南チョンより怖い北チョンがすでに保有してんだがな
北チョンはジャイアン、南チョンはジャイ子
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:43:19 ID:/2imixwo
女帝支持者による組織的な大量投票のため一時は女帝派が20%もリードしていましたが、、
男系維持派のみなさんのご努力により、現在はわずか2.5%の差になっております。
ここで一気に形勢を逆転いたしましょう!!投票よろしくおねがいします。

☆皇位継承、どう思う?
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:52:07 ID:25LK9L8a
>>71
法整備されていなくても、有事の際には「憲法なんて関係ねえ、やっつけろ!」
と叫ぶ国民は相当数いると思うよ。時の総理大臣がどう動くか…だね。
村山みたいなのじゃ話にならんし、だから小泉→安倍のラインが必須なんだと、
国民は潜在意識の中で理解していると思うよ。
安倍ちゃんが政策を語る前から「次期総理は安倍ちゃん!」ってなってるのは
その潜在意識からだと思う
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:52:15 ID:YDQ0CbVZ
>>42
>伊藤貫氏の著書が広く読まれて、核抑止力を持つことに賛成する意見が多くなったので、

中曽根もあの本読んだっぽいな
俺も購入するかな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:54:09 ID:D37vXv6d
俺は、スーツ型核爆弾が欲しい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:55:29 ID:YDQ0CbVZ
>>47
安保と同盟をごっちゃにしないほうがいいよ?
キムチばっか食いすぎるなって、バカがよりバカなるぞ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:57:06 ID:YDQ0CbVZ
>>49
>核は現実的じゃないとしても
>ミサイル防衛と
>敵基地攻撃までの能力はしっかり持っといた方がいいよな

核武装国あいてに、通常兵器など何の意味もないことを
そろそろ理解できるオツムくらいもってくれよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:40:16 ID:7xCp7N3L
もう検討はいい。実行すべき。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:54:02 ID:JaFO+zI/
核は持って欲しくねぇなぁ…
特別な国に生まれたことを忘れてほしくない。
武装強化じゃ駄目なの?
日本人って、アメリカ人みたいにデカい面出来ないから、もし打ったらまたグジグジ言われるよ?

兵器はよくわからんけど、ミサイルを配備しまくるのじゃ足りないの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:57:38 ID:B3SmRrJn
>>87
平時の先制核攻撃は法改正が必要になるから、国会で反対したら良いじゃん。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:08:56 ID:FWOX4sqW
>>87
気持ちはわかるけどね、
問題は日本が置かれている立場で周りの国は核を持っているか開発済み
って言ってる国しか無いんだよね。(韓国は除く)
歴史は繰り返されるじゃないけど
米ソ冷戦時代には核の抑止力は機能していたし
そのおかげで米ソによるww3は起こらなかった。
でもソ連は核を持たないアフガンなどにはちょっかい出していた。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:08:57 ID:1WgybOnu
>>87
核ミサイル>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>通常ミサイル

ミサイルを核何十発の威力にも匹敵するほど集めればどれだけ金かかると思う?
つーか核なんて撃たれたらどうしようも無い訳よ
一発で何十万って人が死ぬ経済も混乱する
核を撃てば核で報復されるなら相手は核なんて撃つと思うかい?
本当にもう核の威力を経験するような国になりたくないっていうなら核は配備すべきだろうな
心配ならちゃんと憲法で核による先制攻撃は出来ないとか作ればいいだろうし
91もみゅ:2006/09/08(金) 07:16:02 ID:U60or9Vv
日本は潜在的核保有国、大陸間弾道弾の基礎技術もある。
その上ピンポイント攻撃も可能。
特亜の脅威に対抗するためにも、ぜひ米国と新型核兵器の開発を進めることを提案します。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:27:14 ID:1x3Xwdzq
憲法改正を始め核ミサイル発射のマニュアル、スパイ防止法、
自衛隊の組織改変、日本版CIAなど核武装の前に
クリアーしなきゃならないことがたくさんありすぎる。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:28:49 ID:JaFO+zI/
>>88-90
はぁ〜、なるほど…
必要悪というか自衛のための武装というか…
核賛成派にも、ちゃんとした理由があるんだ。
俺みたいなのはぬるぽな考えなだけで、我が身を滅ぼすってかorz
勉強になった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:41:46 ID:sq17QWCr
姦国は 日本のストーカーか?

北チョンにこっそり核開発をさせておいて、日本に文句をいう筋合いは
ないだろう。自分の行いを よく考えてモノを言え。
日本の核武装化は、個人的には懐疑的なるも、姦国、支那に言われる筋合いはない。
95日本は核武装すべきだ:2006/09/08(金) 07:52:02 ID:YtmY7kLw
日本は経済力に合った、軍備をすべきだ。核武装をすべきだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:57:31 ID:0N8vLFUP
この早さなら言える

ウチのオカンは、如月ハニー(58歳 主婦)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:58:33 ID:IfsMn6hj
日本の核はきれいな核だから無問題
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:59:34 ID:YDQ0CbVZ
>核は持って欲しくねぇなぁ…
>特別な国に生まれたことを忘れてほしくない。

被爆観光で儲けるのは、広島と長崎だけだからねえ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:06:10 ID:YDQ0CbVZ
>>93
元気だせよ
俺もリアル厨房、工房時代は
朴三寿マンセー、自衛隊は解体してレスキュー部隊に、国境無き世界国家樹立
核の無い平和な世界を、中国はなんか渋い、韓国はいつも暴動していてカッコイイ
ガンジーのような非暴力戦略、ノーガード戦法で世界から畏怖の念でみられる日本
右の頬をぶたれたら左の頬を差し出せカッコイイ

みたいな思想もってたんだから、元気だせよ、そういう時期はあるんだよwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:09:38 ID:YDQ0CbVZ
>日本は経済力に合った、軍備をすべきだ。核武装をすべきだ。

4千発の核弾頭保有か?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:35:50 ID:oWNkPVhw
日本は被爆した唯一の国だ
核の怖さは世界一知っている
日本は二度と核攻撃されないよう核を保有すべきだ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:40:18 ID:p71/OqoL
ぶっちゃけ核弾頭なんてつくってもキャリアーの開発に何年もかかるだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:41:46 ID:YDQ0CbVZ
まあ、早く原潜開発を決断してほしいな
結局、SLBMも開発しないといけないから、憲法改正しないと
流れ的に無理か
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:51:51 ID:YDQ0CbVZ
韓国も北朝鮮と統一して核武装すればいいじゃん
簡単でしょ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:05:54 ID:q8wQuydG
核武装する準備があるってだけで外交カードになる
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:14:43 ID:0N8vLFUP
>>101
禿げ同
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:15:52 ID:0N8vLFUP
>>102
アメ公の中古を安く買えば良いじゃん。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:55:27 ID:HmP1mGbD
とりあえず核10発ぐらいはもっといて、1発でも撃たれたら着弾の正否、被害の有無にかかわらず
報復に10発ぶち込んでやれ
核撃ってくるような敵国に外交はもういらんだろ
どっかの国みたいにネチネチされるのもウザイし半島ごと消(ry
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 17:39:07 ID:aT5KimWx
核ミサイルって一発いくらくらい?朝鮮ごときに使っていいほど安いの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:59:59 ID:W3LTShK1
核武装賛成!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:04:45 ID:+hEM8sSE
>>109
大陸間を飛ばそうとするととんでもなく高いが
1000キロくらいで良いのなら格安のはず
一億円以下だろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:15:41 ID:eu2WAXhH
IAEAに隠れて核開発してた疑惑が判明したのはどこの国でしたかね?
日本やアメリカに泣きついてお目こぼししてもらいましたよね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:17:04 ID:eu2WAXhH
ハヤブサ用の固体燃料ロケットは弾道弾用に使えないのかな?
もったいない?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 18:24:20 ID:aT5KimWx
>>111
トマホークミサイルが通常弾頭で一発2000万円くらいだったから
あとは『核』がいくらで入手できるかというかということか
なんか事後の対応の方が高くつきそうだな…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:28:07 ID:Ix1DC5+D
>>1
韓国が核を保有する世論作りをはじめましたwww
日本を引き合いに出せば何でもエブリシングオールオーケーみたいな頭悪そうな英語もとびだします。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:30:27 ID:D37vXv6d
>>113
どうせなら、でかい小惑星を落せばいい。
核兵器より破壊力がある。
氷河期がきて、地球は平和になる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:31:50 ID:HmP1mGbD
>>116
それ何処のジオンw?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:32:01 ID:UOEInQ3g
朝鮮民族が自縛民族、ダイナミックコリアと呼ばれているのが
何故だか分かるなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:32:19 ID:eMIcyCp3
>>116
奴らが氷河期程度で死ぬとでも?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:38:29 ID:hxxrNu//
>>116>>119
黄海北部に落とせば?
半島直撃だと津波で日本も被害がでかいからさ。
サイズは綿密に計算しないと日本への被害がでかくなるから注意だね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:22:19 ID:JQFG6aC3
>日本の軍国主義による最大の犠牲者である韓国

一番恩恵を受けていたと思うが…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:53:35 ID:+hEM8sSE
>>114
一億円以下と言うのは山勘だったので検索してみた
wikによると「1990年代初めの時点で、1発あたり、トマホークは143万ドル、ハープーンは112万ドル」
とのことなので一発一億七千万円くらいだね

二千万円じゃ魚雷くらいしか買えないぞw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:04:22 ID:+hEM8sSE
>>114
>あとは『核』がいくらで入手できるかというかということか

買えば高いかもしれないが原料は山ほどあるのだから
1000発くらい量産すれば一個あたりの製作コストは100万円以下じゃない?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 20:31:58 ID:24rC7lU0
こそこそ劣化ウラン弾と核濃縮やってIAEAにバレて査察くらったバカ国はどこのどいつだっけw
しかも失敗。
125核武装賛成 高校生:2006/09/10(日) 11:06:37 ID:bU6py1cc
核武装、原子力潜水艦をを持ち軍事力を上げたい。
中国から核ミサイルで狙われている。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:54:35 ID:4jIHiNSo
少し前に、兵頭二十八って評論家(本人は軍学者を名乗っている)が、
「ヤーボー丼」って本で核武装にかかるコストの試算したことがある。

核弾頭12発=240億円、
ミサイル筒体30基(予備、実験用含む)=1800億円、
ミサイル搭載潜水艦12隻(通常型)=8400億円、

〆て1兆440億、とのことだ。

何で核弾頭が12発必要なのか(逆に言うと12発で十分なのか)、
原子力潜水艦は不要なのか、
興味があったら図書館ででも本を探して論理を確かめてくれ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:19:52 ID:uewvlF0a
日本が核武装したら鮮人は事大発動、反日もなくなるのかな?

これは必至ですか?
128126:2006/09/10(日) 12:22:12 ID:4jIHiNSo
ついでに、国民一人当たりの負担は
1億2千万で割るとしても8700円だな・・・。

ゲームソフト1本分くらい?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:22:31 ID:fQrDQZpO
いつにもましてキモいなぁ
まぁ日本が核武装する場合は貴様らが中共属国に戻るのが確定した後だよ
変に事大されちゃ困るしな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 22:06:14 ID:GsCqFbUa
日本は韓国の意見なんかどうとも思ってませんので、外野は静かにして下さい。
131猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/09/15(金) 10:28:33 ID:IniBU6HV
核を欲しがっているのは姦国のほうだろ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 11:10:56 ID:1Y38Vejs
>>1
当たり前だろ。

日本の核武装は必至です。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 11:15:47 ID:1Y38Vejs
>>93
> 核賛成派にも、ちゃんとした理由があるんだ。
> 俺みたいなのはぬるぽな考えなだけで、我が身を滅ぼすってかorz
> 勉強になった



こいつ、馬鹿?  知障?  ただの馬鹿サヨ?




  
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国は核武装していいけど、日本はダメ?
馬鹿ジャンwwwwwwwww