【台湾】「首都」空港名から「蒋介石」の名前外す[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
台湾の蘇貞昌行政院長(首相)は1日、台北郊外にある台湾最大の空港「中正国際空港」を
「台湾桃園国際空港」に改称すると表明した。

中正は国共内戦に敗れ、中国大陸から台湾に逃れた国民党政権の指導者だった蒋介石が
1920年代以降に使った名前。
台湾独立を志向する陳水扁政権による脱中国政策の一環だ。

新たな名称は空港の所在地である桃園県にちなむ。
混乱を避けるため、航空業界が使っている「TPE」の略称は変更しない。
6日の行政院会(閣議)で正式に決める。
同空港は1979年に開港し、台湾の事実上の首都空港の機能を果たしている。

http://www.nikkei.co.jp/china/news/20060901c2m0101q01.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 06:55:16 ID:IfEDPOiz
  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 06:56:28 ID:upkUP30w
徐々に呪縛から解き離れているな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 06:58:26 ID:9KV18ITU
まあ当然だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 06:58:48 ID:MUsBlNcB
良し良し
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 06:59:36 ID:l4y50t/j
まぁ応援してあげなくては、だな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:04:24 ID:1z4tUZF/
スレタイに偽りあり
「蒋介石」の名前外すって、もともと「蒋介石」の名前じゃないし
中正?阿扁みたいなものか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:07:03 ID:c16KeGqR
関連スレ
【台湾】中正国際空港の名称を「台湾桃園国際空港」に変更へ[09/01]
ソース:自由時報 [台湾]とか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157084143/l50

>>7
英語でChiang Kai-shek International Airportらしい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:07:48 ID:29axufAH
おお
二週間前に台湾旅行に行って来たばかりだが、ついでに中正紀念堂もなくしちまえw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:10:59 ID:8Kkelfia
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:16:31 ID:F6Nnac4z
本省人を沢山殺したハゲ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:16:47 ID:O5qx2Xhm
>>7
姓が蒋で、名が中正、字が介石とぐぐったら出たがどうなんかね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:18:24 ID:tKjtB0lL
西郷隆盛空港?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:23:20 ID:EvU5MIQy
>>9

あれと故旧博物館の建造物は、
南国台湾には全く馴染まない
北方中国、まあ外省人の建物なんだはW
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:25:07 ID:EvU5MIQy
>>11
蒋介石と宋美齢にとって
台湾なんぞ、自分らの私有地くらいの感覚だったしね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:31:09 ID:abIPIK0W
>>7
よくよめ

中正は国共内戦に敗れ、中国大陸から台湾に逃れた国民党政権の指導者だった蒋介石が
1920年代以降に使った名前。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:33:42 ID:L752KrxX
台湾旅行行ったとき、
「ゾンゼンジーツァン(中正機場)」
「チャンカイシェク(蒋介石)・インターナショナル・エアポート」
の単語を頭に叩き込んでいたのを思い出す。激しい違和感を覚えたものだが
ようやく消滅か。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:38:21 ID:gpGEIqit
本省人によく使われる風刺で、
「アメリカは日本に原爆を落とし、台湾に蒋介石を落とした」って奴がある。


広島の空港が原爆空港と命名されていたのなら、そりゃ改名もするわな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:40:23 ID:m9ibNBqB
>>1
mjd!?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 07:51:58 ID:kbKEgk3s
空港コードは台北からきてるんだろ?「台湾国際空港」はちょっと大風呂敷な気が。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:43:06 ID:H0mMZd41
台湾独立の流れはいいが、蒋介石が軽んじられるのは寂しいな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:44:45 ID:BOT9qI31
アメリカは日本に原爆を投下し 台湾には蒋介石を投下した って言われるくらいだからな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:45:43 ID:CGhrzRQr
中正は号でしょう。孫文が中山のように
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:52:19 ID:SvRgndn8
国父も地に落ちたものだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:57:28 ID:L752KrxX
国父とされているのは孫文だよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:58:59 ID:L752KrxX
>>21
この流れは蒋介石を軽んじるとかそういうものではない。
日本で未だに「マッカーサー空港」とか云う名前が付いていたら
違和感を感じるのと同じ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:03:15 ID:0bdU6Um9
>>14
台湾にもちこんだおかげで存在してるんでそのへんは、感謝か

さすがに李登輝国際空港には、できなかったか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:12:47 ID:5ziT0xQY
まあ、地元の名前を付けるのは当然だ罠。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:14:14 ID:yeGC/pb8
蒋介石は地元民じゃねーしな
30ворона:2006/09/02(土) 09:14:54 ID:n67ev+vs
蒋介石、確か陸軍士官学校で英才教育を受けた反共政治家として頭に残っている。中共の影響だろうが寂しい事だ……。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:16:08 ID:NqkYkzHj
あーもうC. K. S. airportじゃなくなるのか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:18:25 ID:L752KrxX
>>30
だから中狂は関係ないって。むしろ今の奴等だったら名を残す方に荷担してるだろうよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:21:45 ID:Eff+YHBN
日本がシナチョンの呪縛から解放されつつあるのと同じ時期に
台湾も外省人の呪縛から解放されつつあるわけか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:23:01 ID:XMRxC20R
>>30
蒋介石も日本をどん底に引きずりおろした政治家の一人よ。
日本のロマンウヨには人気あるんだよなー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:24:29 ID:ZShtgST1
>>25
書き込んだあと確認のためにすぐにググッたら俺の間違いだった。スマン。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:25:34 ID:8gw1W8pK
>>34
ロマンウヨって何だよ(w

日本語能力が低いな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:27:23 ID:Eff+YHBN
>>34
単にアカとの対立者として支持しとるだけだろう、ウヨは。
あのクソがしっかり軍規を統制しなかったがために、大勢の在中日本人が
殺されたんだ
38ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/09/02(土) 09:29:48 ID:p2mHPhuz
蒋介石は嫌いだからいいや。
・・・経国氏のほうがいい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:30:15 ID:lvNETmyw
ロマンウヨか
いい言葉だ、ちょっと借りるぞ
40ворона:2006/09/02(土) 09:35:08 ID:n67ev+vs
私の三十年前の台湾評価は総合で最優だったので中共に染まって欲しくない 台湾支援国家日米。韓は除外
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:41:38 ID:yeGC/pb8
Q.ロマンウヨの対義語を考えよ

例:メクラサヨ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:44:46 ID:h0mH7GQI
「中国を理解している中国人は、2.5人しかいない。蒋介石と魯迅と、そして毛沢東
が半分だけ」って、誰の言葉だっけ?スレ違いスマソ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:48:11 ID:UOwTSQh3
>>17
アホだな。
「いんたーなしょなるえあぽーと」だけで通じるのに。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:50:32 ID:rdqtZpFh


「蒋介石を相手にせず」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:51:43 ID:z1mdmHte
テレサ・テン空港でも、いいんじゃね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:53:18 ID:R6o3j592
孫文空港でいいんじゃね?
47пизда:2006/09/02(土) 09:58:04 ID:n67ev+vs
台湾に何十回も行って日本語が通じない所まで一人で行って観て初めて台湾が解る
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:02:10 ID:DhPUUryW
>>47
台湾国内で日本語通じない場所なんてある?
ご高齢の方は日本語で教育受けてるから、普通に日本語通じるよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:05:53 ID:NqkYkzHj
>>48
山奥行ったら行ったで高砂族のご老人とかいるからやっぱ通じちゃうしな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:08:49 ID:n67ev+vs
>48与太話はするなよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:10:34 ID:+4eOX6JJ
>>45
テレサテンも外省人。

>>46
中山〜〜はもうすでに沢山有りすぎ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:12:19 ID:+4eOX6JJ
>>43
シーケーエス エアポート だけでも通じる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:13:29 ID:iLbrO3jw
中正紀念堂に行ったとき、衛兵がまったく動かないから人形だと思った。
間近までよって、「よくできてるなあ」とか独りごと言ってたら
衛兵が瞬きしたんで超びっくりした。
54アジアのこまる:2006/09/02(土) 10:15:38 ID:pjk8SPX2
>>50
「誰でも」通じるとは言わんが「どこでも」通じるのは確か。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:21:04 ID:xMgNDUbn
つまり全く通じない場所は中凶支配が進んでる場所か

わかりやすいな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:45:26 ID:XqEJF2kz
 蒋介石好きなんだけどなぁ。苛烈で残忍なところがあるけど、まっすぐでスジを曲げない人だったから。権力闘争
も議会で真っ正面からやる人だったし。
 殺された台湾の遺族にとっては目の敵なんだろうけどさ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:59:10 ID:og+jXCrH
中居正広
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:08:25 ID:19hTB+zk
台湾が晴れて独立を果たしたら、
李登輝国際空港に改称してほすい。

ニューヨークのケネディとか
パリのドゴールとか
デリーのガンジーとか
人名をつける空港って結構あるのね。
高知竜馬ってのもあったか。
59韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2006/09/02(土) 11:12:43 ID:Tfc165Wq
アジアの平和を乱す勢力を叩き潰さないと日本の為にもならない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:15:10 ID:gVdj9lqt
高速の表記は

中正機場
C.K.S Air port

だっけ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:15:12 ID:CwoZ5XQ4
>>59
うんうん、そのとおり。
手始めに韓国だな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:31:45 ID:h0mH7GQI
>59
心配せずとも、支那人と朝鮮人は叩きつぶされるよ、すぐに
63ворона:2006/09/02(土) 11:57:56 ID:n67ev+vs
物知りが多く2チャン楽しみだったのに少し残念還暦
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 12:04:34 ID:YHy24c2T
>>59
その意見には大賛成!!
特亜が消えれば世界の半分の厄介事が消える。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 14:18:01 ID:Xdve2MbH
まあ、日本と敵対して共産党と組むなんて馬鹿な事やって最終的に
中国本土を全て失った無能の名を何時までも付けとくのは、
台湾としても本意じゃないだろ。
66グリーン中山:2006/09/02(土) 16:06:47 ID:5xDyco0h
『最近の台湾の教科書について 3』

清代勢力図

最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。

大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。

  琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、  2冊
  宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊

以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板  4月9日 18時16分

  同様に以下もご参考に
   交流掲示板  4月9日 17時56分  「百人斬り」
            2月18日        南京
       (2005年)11月1日        慰安婦
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>8
関連スレよりむしろ重複だろこれw