【音楽】韓国人のギター演奏に世界ネチズン770万回照会「ジミヘンよりすごい」〔08/31〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφφ ★
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/08/20060831155708-1.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/08/20060831155708-2.jpg

20歳代の韓国人男性の見事なギター演奏がインターネットに乗って世界ネチズンを魅了した。
米ニューヨークタイムズ紙27日付は、ギタリストのイム・ジョンヒョンさん(22、オークランド大休学中、情報技術専攻)との
電子メールインタビュー内容を演奏場面の写真とともに掲載した。
「話題のギター演奏動画像で‘funtwo’として知られていた魔法のウェブギタリストの正体がついに分かった」という内容だ。

見出しは「Web guitar wizard revealed at last」。同紙は「韓国の無名ギタリストである彼の手の動きと速さ、
正確さは従来の技巧派の記録を超える水準」と伝えた。

ネチズンの賛辞も相次いでいる。 「ジミー・ヘンドリックスよりすごい」「メタリカが体全体に持つ能力を片手に持っている」などだ。
彼の演奏動画像が載せられている米国の「ユーチューブドットコム」(youtube.com)では照会数が770万回を超えて歴代6位を記録した。
コメントも1万7000件にのぼる。

米メディアと世界ネチズンから「ギターの魔術師」という絶賛を受けたイムさんは現在、
ソウル弘益(ホンイック)大前のクラブで演奏する4人組アンダーグラウンドロックバンド「ロリータ」のギタリスト。

記者がインタビューを要請すると、イムさんは「信じられない」という反応を見せ、やや震える声で話し始めた。
「演奏動画像を初めてインターネットに載せる時は酷評を受けると思った。
これといった優れた能力がない自分が世界的な関心を集めたのを考えると、‘魔術師’という表現は合っているようですね」。

有名税の発端は、昨年10月の国内音楽サイト「ミュール」(mule.co.kr)に
5分20秒の演奏動画像(ヨハン・パッヘルベル「カノン」のロックバージョン)を載せたことだ。
「自分のギター演奏について他人の評価を受けてみたかった」というのが理由だ。

インターネットで台湾のギタリスト‘Jerry C’の「カノン」演奏動画像に接したのがきっかけになった。
イムさんは「その映像を初めて見たときは本当に驚きました。
Jerryのホームページで楽譜とサウンドトラックを探し、一人で練習しました」と語った。

イムさんがオークランドの家でビデオカメラで撮った動画像は窓からやや光が差し込み、そのギター旋律をより美しいものにした。
帽子を深くかぶって演奏している動画像は、国内外のサイトに広がり、イムさんを一躍「顔のない天才ギタリスト」にした。

◆中3で初めてギター握る=イムさんがギターを始めて握ったのは中学3年の時。
家に転がっていたフォークギターを弾きながら興味を持ち、‘格好よくみえて’エレキギターも弾くようになった。
ギターを正式に習ったのは2カ月間の講習がすべて。 5年間独学でギターをマスターした。

高校1年の時にニュージーランドへ留学したイムさんは休みの時だけしていた国内バンド活動を本格的に行うため6月に休学した。
2004年に友達と結成した「ロリータ」でギターを弾くイムさんは毎週金曜日、弘益大前のクラブで公演する。
ギタリストのヌーノ・ベッテンコート、エリック・ジョンソン、ジョン・ペトルーシを尊敬するという彼は終始謙遜した態度だった。

「自分に才能があるとは思いません。自分より上手な人はいくらでもいます。実力よりも外的な要因が大きく作用したようです。
カノンが非常に有名な曲で、窓からの光も神秘的な雰囲気を作っていました。
今までは趣味で音楽をやってきましたが、今後どうするかは自分もよく分かりません。
来月22日に弘益大前のクラブで公演しますが、カノンを演奏するかどうかもまだ決めていません」

中央日報 チョン・ヒョンモック記者 <[email protected]>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79426&servcode=400§code=410
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:06:24 ID:FIUpO0j0
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i   |  行こう・・・
        し¬_r=彳、            .:::i   |  ここもじき腐海に沈む
            }c`'ー--- ───---:::'{    \  ________
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、   //
    〃   /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:06:49 ID:TtZ3bCsD
これは素直に凄い
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:08:32 ID:3GGA6/q4
どうせ捏造だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/31(木) 23:09:10 ID:QVnjgNIM
ロリータ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:09:37 ID:mToZhhPC
仏さんか
縁起のいい名前だなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:10:24 ID:hGOPzKPx
吉田戦車より凄い?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:10:25 ID:4W//dq2g
ネチズンなんていう日本語はないな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:10:44 ID:mydN6FNp
プロの世界舐めとんのか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:11:24 ID:E5bgck0a
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:11:46 ID:53HKUCQq
音楽に敬意を持ってるな。朝鮮人にしておくのは勿体ない。
12ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/31(木) 23:11:46 ID:V4QY4Ir5
生なら認めるが動画じゃなぁ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:11:53 ID:M46wE0OO
動画は早送り、というオチはないのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:12:12 ID:LiG4pQNd
これは見てみたいな。探してみるか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:12:14 ID:7n9w6Ecx
>照会数が770万回を超えて歴代6位を記録した。
>コメントも1万7000件にのぼる。

えーと、これって威張れることなの?
簡単に工作できそうなのですが・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:12:26 ID:Wd8iGCKX
底なし基地外朝鮮人
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:12:27 ID:74hOiKSN
これか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=A5Sl8sZuT-U

まぁ、誇大に言い過ぎな感は否めんが、上手いと思うよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:12:33 ID:cbYu96VU
どこで見れるんだ?
俺はギターにはうるさいぞw
布袋は北だっけ、南だっけ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:14:11 ID:oF53RvNT
>>10
ちょっとマテw
手元見て弾いてんじゃねーかよ!w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:14:12 ID:f9NpJSOq
canon rockは元々誰がひいてんの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:14:42 ID:e5woO0KA
あの15コマ漫画を超えるお笑いか。凄いな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:15:20 ID:oGnmjotb
でも2番煎じだな。
普通のミミコピとどうちがうんだ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:15:57 ID:UFO9evA5
>>10
ちょwwwwwwwwかっこいいじゃんwwwwwwwwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:00 ID:iabDwOfa

たかがようつべの投稿を、ニュースで報道するほどのことなのか?

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:06 ID:7MJYwelu
ファントゥのヨウツベ結構前に見たよ。
上手い?そう?
あくまでシロウトレベルだと思ってたから忘れてたよ。
間違っても、ジミヘンより上手いはありえない。忘れてたくらいだから。
ヨウツベでもっと検索すれば、はるかに凄まじいの世界にいっぱいいるよ。
まさか、これも工作員のしわざ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:07 ID:ksqSv5mc
わざわざようつべで鮮人ファイルを見てまでして確認しようとは思わんが、
>「ジミー・ヘンドリックスよりすごい」「メタリカが体全体に持つ能力を片手に持っている」
はウルトラ過大評価だろ。
つか、やっぱりチョン同朋のホルホル書き込みか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:11 ID:+71ZVfMF
マジレスするとジミヘンは、あの時代にああいう演奏したから先鋭的だったわけで
今頃プロをジミヘンと比べて評価するって、古臭いを遠まわしに言ってる気もする
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:23 ID:eYwLdzWG
歯で弾かなきゃジミヘンよりすごいとは言えんな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:25 ID:a7W82/+1
>>21
たしか台湾の人
JerryC
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:16:51 ID:c0+QIeyr
だから、ネチズン言うなよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:17:17 ID:DdnIBmxY
   ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/  _ノ ̄// ̄ ̄ ̄/          / ̄ ̄ ̄/ 
  /___     ̄/   ̄ ̄ノ // ̄  /  ̄ ̄ ̄ /' ̄ ̄/       ̄ フ  / 
  _ノ ,:  / ̄/ ̄ ̄/<  <.   ̄/ /  ____ _,/ /__ / ̄ ̄/__/  (___  
./_ノ,___/    ̄ ̄   ヽ、_/  /__/  /____//__________/  ̄ ̄ /___,.ノゝ_/
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |__     ̄|  | / / /   /| |
    \__|       |  |  ̄ /_  /  | |_
             |_|     |__|   \/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:17:29 ID:t51kX7bR
>ジミヘンよりすごい
   殺   す   ぞ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:18:08 ID:P5FgRh+S
>>21
台湾のギタリスト‘Jerry C’
結構イケメン
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:18:30 ID:fCBb8oCA
テクは認めるがセンスがイマイチ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:18:48 ID:a7W82/+1
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:19:00 ID:oF53RvNT
カノン聴いたけどさ、絶賛するほどのレベルじゃないでしょ。
この手のクラシカルアレンジならウリ・ジョン・ロートが究極だろう。
とりあえず手元見なくても弾けるように頑張れや。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:19:24 ID:dVDZyCVJ
技巧派のギタリストがジミヘンとメタリカと比べられてるのは何故だ?
ジミヘンとメタリカは技巧派という括りで語るべき存在じゃないだろ
オリジナルの曲聞かないと評価できん
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:19:26 ID:QHRHEE48
金剛地さんのほうがすげーよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:19:33 ID:LiG4pQNd
見てみた。なるほど。
ジミヘンと比較するべきものかどうかはわからんが、
速弾きはすごかった。プロにはなれるだろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:24 ID:aqgtCBBv
長くのこる本物ならジミヘンより凄い
というよなバカな例えはされないだろ

世に数多ある
流れ星かう血上げ花火みたいな安物だろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:33 ID:0l5WdogA
こいつ自体はすごいんだけど、チョンメディアの持ち上げ方がキモ過ぎ。
吐き気がする。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:48 ID:cbYu96VU
ファントムて人らしいな
みたが・・・
日本のアマバンドの人でも出来るレベルだろ
練習は必要だが、そんな大げさなレベルじゃないよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:51 ID:UpdybiCM
これNPRでも取り上げられてた
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:55 ID:b+uiiuGO
せいぜいローリーくらいだな、ジミヘンは言い過ぎ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:57 ID:aKLNlR5b
NYTの記者はYMO時代の渡辺香津美を知らないのか
http://www.youtube.com/watch?v=wMMjqdi0Org
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:20:57 ID:h77yMrmH
徴兵で手がバカになっておじゃん
冗談抜きでこういう人結構多そう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:21:16 ID:REPJGRQd
いや、上手いけど。
こんなバカテクいくらでもいるだろ。

アンジェロ目指してガンガレ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:21:38 ID:kM51U6Uf
ぬのぶくろとらやす似の顔
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:21:53 ID:cQaMjcPj
常々申し上げておりますが、
ジミー・ペイジもエリック・クラプトンもジェフ・ベックもウリナラ同胞です。
本当にカムサハムニダ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:21:56 ID:EVk4Gqqy
>>37
朝鮮人としてはまあまあってところなんでしょ。

カノンはよくこれ風のアレンジでやってるギタリストいるがこいつは並レベル。
第一アドリブがほとんど無い。何十回弾いても同じフレーズしかやってないんじゃないの?(w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:22:17 ID:LiG4pQNd
そうか……ギターって手元見ちゃいけないのか……。
知らなかったw
言われてみればそうかもしれんね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:22:50 ID:vdbdcEoi
ロリータwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぴったりじゃないすか!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:23:03 ID:HpJ3juUt
こういうのを見て本気で「ウリナラは世界で…」
ってなるんだろうなと思った。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:23:04 ID:NZ49KeFN
速弾きならセックスマシンガンズのギターの人とかたくさんいると思うけど。

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:23:47 ID:QPguduli
>>38
コメントしてるやつがそれしか知らないからw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:24:02 ID:bc93y6iv
>>10
前見たのと違う、この人はそんなに旨くない
もっと旨い人が弾いてるのがあったはず
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:24:41 ID:VOaoU1rh
あたしゃイングヴェイとか好きだし、これもそこそこだと思うけど
…いや、上手くはないだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:25:01 ID:DRiQUi4+
ロリータてビジュアル系か?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:25:08 ID:sHLqkPk3
プロの世界で早弾きだの、トリッキーだの関係ない。

アンガスヤングのリフとフレーズ一回の単価は、マルムスティーン + トニマカ + インペリテリ + バイの
それを遥かに凌駕する。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:25:39 ID:lor18kmn
まぁ、韓国脱出組みなんだけどね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:25:40 ID:b+uiiuGO
とりあえずROCK FUJIYAMAでマーティを見てこいや。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:27:21 ID:VOaoU1rh
>>62
あんなヘンなガイジンさんはマーティーじゃなーい(藁 ←MEGADETHファン
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:27:30 ID:gzWPPMkr
前にどっかのローダに上がってた、FFの戦闘シーンの曲をギターでやってタ人のが凄く見えるんだが・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:04 ID:LI3fzzNF
俺の方が1兆倍上手いんですが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:13 ID:dlpOV8kz
うわ jerryc好きだったのに
上手だと思って 認めるのに

こういう風にとりあげられると一気に評価が下がります。
できるひとは言わないでもOK
言い出すと醜くなる
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:23 ID:lWWcq7IN
でも、神がJerry Cで、
それをまねただけじゃ
神を超えられないんじゃないの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:45 ID:EVk4Gqqy
ジミヘンより凄いって

もしかしてアクセス件数がか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:50 ID:zddqUNPV
>>65
それはうpしてから言うこと。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:28:52 ID:PfuRCw+n
>>1
日本は
ビートルズ、ストーンズ、フー、キンクス、ビーチボーイズ、クイーン、クラプトン、ベック、エアロスミス
キッス、パープル、ツェッペリン、レインボウ、ヴァンヘーレン、カーペンターズ、Mジャクソン
ボンジョビ、ニルヴァーナ、ピンクフロイド、イングウェイ、ヴァイ先生・・・
歴史的に重要なバンドのほとんどが来日、最近じゃ大物が来てもほとんど騒がれず
たとえばフーの初来日なんかはもっと大騒ぎされてもよいはず

片や韓国は上記は一切来ず、メタリカみたいな歴史的にしょうもないバンドが来て大騒ぎ

これが現実
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:29:10 ID:37mFEKSA
上手い下手い以前の問題のような
選曲もそうだけどセンスがダサすぎ
まああと5年もバンド続けたらそれなりにいい味出すんじゃないか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:30:31 ID:7MJYwelu
以前みたが、この機会にもう一度観てみてみた。でも、やっぱりただの素人。
騒いでる人は普段、ハイテク・ロック・ギター、シュレッド・ギターの世界を
知らないんだと思う。
どう、聞いてもプロレベルではないよ。よく聞けば音が雑過ぎる。
本人は驚いてるそうだけど、それは自分のレベルを自覚してるからだと思うよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:30:55 ID:+DZVZxBr
ステージでやるのと録画でやるのじゃ全然違うだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:31:25 ID:KKxdrptf
本当にこいつなのか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:31:46 ID:TpiD0JoX
ああ、カノンの彼か。
チョンと分かった途端に萎えた。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:31:51 ID:EVk4Gqqy
文化祭で拍手喝采受けているうちが華ってレベルだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:32:09 ID:X516FC1K
結構ごまかして飛ばし気味だし、音になり切ってないところも多々あるな。
うまかねぇよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:32:16 ID:VOaoU1rh
>>70
MSGが最近行く、か行った、じゃなかったっけ。マイケル・シェンカー抜きで。
ヴィニー何とかだったか?違ったらごめん。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:33:21 ID:ddHpbF57
早弾きってそれっぽく聞こえるからね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:33:26 ID:KfKK4jv/
朝鮮人も醜いけどギターさわったことない奴の似非論評やめてくれんか
嫉妬ほど醜いことはないぞ
わかったらさっさとギターとりだして練習しろやゴミ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:34:02 ID:vf5gjZuA
>>21
原曲は「canon」。パッヘルベル作曲。

で、

この曲をロック調にアレンジしたのが台湾のアーティストである、JerryC氏。

↓同氏の演奏
ttp://www.youtube.com/watch?v=K0qHfs0IYkc


ロック調canonは全てこの人から始まっている。
バッキングトラック(ドラムやベース、サブギター、弦楽器等)をmp3やmidiデータで無料で配布している。


JerryCリスペクターは数多く、当然Canon Rockの動画はいっぱいある。
個人的にはこの韓国人の演奏は上の下から中の上かな。ミスタッチあるし。

ジミヘンと比べるなどマジ論外。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:34:33 ID:x5dwISRS
とりあえず「ネチズン」って言葉の響きが嫌
83セイラ・マス・大山:2006/08/31(木) 23:34:33 ID:miSXmMLT
>>70
ヴァイやインギーは韓国行ってる。
日本に来たついでだけど。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:35:02 ID:c/HaDss0
まぁでも素人を感心させるにはもってこいのパフォーマンじゃない?
日本人ギターリストもがんばれ。
85ZIPANG ◆JUDXx5xJCg :2006/08/31(木) 23:35:28 ID:VXmwmzu3
この程度なら世界にはたくさん居るような気もするが…
過大評価しすぎてんじゃないのかね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:35:42 ID:VfTw/UJL
カノンのアレンジなんて昔から腐るほどあるんじゃね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:35:44 ID:a0Rbpl0R
恥というコトバを知らないらしい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:35:57 ID:P5FgRh+S
勘違いしてる人がいるみたいだけど、オリジナルは台湾人だぞ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:35:58 ID:EVk4Gqqy
韓国マスコミだとこのレベルでも「世界を魅了」と書いてもらえるんだな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:36:18 ID:BgzKzAkC
>>70
謝れ!メタリカに謝れ!
まあ別に好きでもなんでもないんだけど。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:36:35 ID:NN0+j+Qh
上手いじゃん。音のツブ立ちがハッキリしてて、好感もてます。
ジミヘンやメタリカと比較するのは全くお門違いだけど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:36:51 ID:VAwnCeH1
>>10 の動画を見たけど、アマチュアの上手い人って感じだよね。
ところどころリズムがもたっているし、ミュートも完璧でないから
聴いていて安定感が無い。まあ、バンドなどをやったことが無い素人なら
早弾きに騙されて上手いと思ってしまうのだろうか。
記事中でジミヘンと比較してるのは、もう馬鹿かアホかと・・・方向性も時代も違うだろと。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:08 ID:VWCsWUCK
まあ携帯からだから何とも言えないが、、、


実力とか才能があるのに
「韓国人だから」って言う理由で馬鹿にするのはイクナイ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:18 ID:EVk4Gqqy
>>91
いや、ピッキングは結構荒いと思うがな。
それとコピーの領域を抜け出ていないのが残念。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:32 ID:1x2qigqM
JerryCに憧れてる
ただのギターキッズじゃん

JerryCがようつべで話題になって
一夜にして有名人になったって話は感動したなぁ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:38 ID:uJiMMFd8
何故ジミヘンと比べるのかわからん。上手いけど過大評価し過ぎ。アンジェロ先生万歳
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:44 ID:CihtdOJh
>>80
いや、ちょっとでもギター弾いてる奴なら>>1のアラは良く解ると思うんだが
曲もオリジナルじゃないし、このレベルで大絶賛ってのは本人も困るんじゃねえかなぁ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:38:54 ID:E5bgck0a
で、youtubeに挙がっているcanonの中で一番うまいのはどれなの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:39:05 ID:DeMaYB0p
まあ、上手いとは思うけど、ジミヘンの名前は出さないで欲しいなあ。
それからカノンっていうから期待したんだけど、もっと上手く料理できるやつは結構いると思う。
「ジミヘンよりすごい」とかいうんだったらカノンを徹底的に壊して欲しかった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:39:21 ID:VOaoU1rh
>>81
鯖?が重くて聴けない(藁

結構いろんな人がやってるんだ。
まあ、アレンジで俺が始めて聴いたのは戸川純なんだけどな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:40:08 ID:7MxvHcMn
この中にマイケル・アンジェロ先生の変態動画のURLをご存知の方いらっしゃいませんか?
102kitayo:2006/08/31(木) 23:40:36 ID:KlucQiir
願わくば捏造でないことを祈る
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:40:39 ID:4+AcQdEm
これいろんな人やってるけど、こいつが最初じゃないよな確か
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:40:40 ID:PfuRCw+n
よくわからんが
カノンって「かえるの歌がー」と同じ輪唱だよね
つまり同じメロディを3つにずらして演奏させて一つの旋律にする方式だろ?

これってすでにカノンじゃなくなってないか?
まず一人じゃ不可能な曲だし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:03 ID:hS9McMaS
チョンはキモイな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:09 ID:QW7GtjXQ
またパクリかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:39 ID:QVjwmHjr

普通にこれぐらいのレベルの香具師はどこにでもいる
日本でもこんなの数え切れないくらいいるだろ

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:52 ID:VfTw/UJL
>>104
一般的にカノンといえば、ハッペルベルのカノンだろ。
技法のことじゃなくて、曲の名前だよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:53 ID:CyTmgPzq
俺が知る限り最も速いギターの早弾きは「DragonForce」なんだが、
知ってる人、>1は人比べてどの程度のレベル?

俺はちょっとようつべが重くてまだ動画見れて無くてねぇ、、、
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:41:58 ID:ddHpbF57
どうしてこう韓国のニュースは必ずオチがつくんだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:42:17 ID:EVk4Gqqy
ところで、韓国にロックバンドってあるの?
世界的なギタリストとかは聞かないが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:42:17 ID:nJh8dT4Z
>>100
パンク虫の女のことかぁ!!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:42:45 ID:dA6X3p9s
ねえこれ知ってる?
眠たい仔ぬこ
http://www.youtube.com/watch?v=AgEmZ39EtFk
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:42:50 ID:NHV4esWO
今見た「Views: 286467 」だけど770万ってソースはどこに?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:42:59 ID:mydN6FNp
上手いだけでジミヘンを超える
名声を得られると思ってんのか?
スタジオミュージシャンでもやってろボケ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:43:01 ID:CwNMQu1Q
凄いと思うが韓国発信の記事は民族万歳含んでて真価がよく分からん

客観的に見て韓国以外の外国とかどんな反応すんのかな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:43:06 ID:TpiD0JoX
カノンはインギーもカバーしてたよな。
この選曲で何故ジミヘンが出てくるか理解に苦しむ。
そういやヴァイオリンでエディのイラプション弾いてる東洋人も
youtubeで見たけど、あれもチョンじゃないだろうな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:43:31 ID:5vDLdFmN
特攻の拓でいうと どこらへんですか?>>ALL
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:43:40 ID:7MJYwelu
>>110
「ジミヘンよりすごい」
なんて書かなければ問題なかったんじゃない?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:43:43 ID:E5bgck0a
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:44:12 ID:KKxdrptf
>>118
ハードラックとダンスっちまったところ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:44:20 ID:4DgbCg3b
>>100
こっちにもあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=y6j3Fu9DES8
素人目からは、元祖の人のほうが安心して聞いてられるなぁ
やっぱウマいってこと?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:44:27 ID:uJiMMFd8
>>109速さならフェラリ?じゃないかな。まぁ糞つまらんけど。
124エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/31(木) 23:44:44 ID:wuV9dSEb
これぐらいのレベル、スタジオミュージシャンでゴロゴロいるだろwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:44:59 ID:zddqUNPV
>>107
問題はうpして見世物として成立するかどうか。
俺は歌うpしてるけど、Viewは3817が限界。コメントも2つだし。

そもそもタイトルもプロフィールアイコンも歌も釣りだけどな。HAHAHA!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:07 ID:cbYu96VU
結露として日本のインディーズ・レベル
結局何時ものオナニー
照会数は韓国人の病気で多数見たんじゃないの
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:06 ID:oF53RvNT
ジミヘンの曲には「癒し」がある。
そこらへんのチンケな曲とは違うんだよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:12 ID:PfuRCw+n
たしかにジミーペイジよりかうまいが
ジミーペイジよりも名声を得られるかといえばまたそれは別

名声を得るにはギターのうまさはそれほど関係ない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:20 ID:8AwPskn8
音外しまくってんじゃんw
こんなのが記事になること自体が、韓国の大衆文化のレベルの低さを物語っている様な・・・

おまえらの学校にもこいつよりうまいギター小僧が何人かいるだろ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:21 ID:c/HaDss0
>>111
そらいくらでもあるさw
音楽のジャンル数は日本とほぼ変わらないだろう。
ちなみにクラシックなら世界的な演奏家は結構いる>韓国人
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:34 ID:T0r31wX8
うーんと、そこまで評判良いんならデビューすればいいんでないの?
どうせ「CD予約ランキング1位!」とかになるんだろうけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:45:58 ID:EVk4Gqqy
>>128
>たしかにジミーペイジよりかうまいが

こりゃ問題発言だよ(w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:46:09 ID:vWqmEjbp
この程度のレベルのギタリストは腐るほどいるよ。
これは、ただのアマチュアのオナニーみたいなもんだ。
こんなもの見せられたら気分悪いわ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:46:46 ID:a7W82/+1
>>120
ここまで行くと曲芸っていうかビックリ人間っていうか
まあけっこう嫌いじゃないけどw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:46:54 ID:VxX3FDjw
まあ仮に日本に来たとしても、クラウザーさんに掘られて終わりだな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:47:09 ID:SgK9k1OA
結局ネチズンって何なの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:47:13 ID:1x2qigqM
>>120
シャツがゴールドジムw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:48:33 ID:EVk4Gqqy
>>136
オランダから正式にスパム団体認定されたり
FIFAに出入り禁止食らうような集団のことじゃない?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:49:29 ID:7MJYwelu
マイケル・アンジェロってハマる人はハマる。オレがそのひとりwww
日本盤CDだしてほしいなぁ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:50:05 ID:PfuRCw+n
ギターって練習すればこれぐらいは誰でも弾けるんじゃないのか?
この曲を弾くのにどれだけ時間を費やしたかが問題
ようは練習せずにここまで弾けるのなら本物
そのアドリブができるかどうかはやはり才能

これだけじゃ本物かどうかは判断できない

そりゃ同じ曲を一年ずっと練習すれば誰だってこれぐらいは弾けるんじゃないのか?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:50:20 ID:VAwnCeH1
>>132
>たしかにジミーペイジよりかうまいが
どう勘違いしたら、そんな認識になるのかを知りたい・・・
ツェッペリン時代は当然としても、90年頃に聴いたカバーディル・ペイジの時も
聴いていて鳥肌が立った。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:51:18 ID:QVjwmHjr
>>140
できる
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:51:26 ID:TpiD0JoX
>>108
パッヘルベル(Pachelbel)な
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:51:26 ID:0WAHg3p7
ヘンドリックスにあやまれ。真剣にあやまれ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:51:46 ID:y0ifwf53
大学の軽音部に全国どこでもいるレベルでした
まあ、韓国ではすごいのでしょうから、キム・マッハとでも名乗ってはいかがでしょうか
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:53:07 ID:VOaoU1rh
>>122
おお、こっちは聴けた。ありがとう。
こっちの人の方が>>1よりは上手いね。少なくともピッキングの音は聞こえない。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:53:23 ID:uaH1EjUf
オリジナル曲をアップして欲しいね。

http://www.youtube.com/watch?v=wXX_fEMf6Pg
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:53:54 ID:TAe33sdA
少ない音を上手に弾くほうが難しいんだべ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:54:32 ID:a7tHVh5W
ビッグブリッヂのほうが凄い
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:54:35 ID:BNJqOrJh
騒ぐほどすごくないじゃんか
これくらいなら、俺を含め1000人くらいいる
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:54:37 ID:ChIAt8r6
因みに韓国は日本と同様に、速弾き厨大国です。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:55:09 ID:9Yu2t3tj
普通だね
どこでもいるよ
この程度
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:55:26 ID:dqkMB5c4
ネチズンって韓国製英語じゃないの?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:55:42 ID:7MxvHcMn
>>39
アンジェロ先生ならCDよりもDVDだろ。
やっぱアンジェロラッシュは映像がないと。
希望はDVDつきのCD。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:56:11 ID:6bPLyqDR
>>120
アンジェロラッシュw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:56:35 ID:bLauIyOa
>>128
とりあえずヤードバーズから聴き直せ。
話はそれからだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:04 ID:74hOiKSN
>>109
比べるのは速さか?
>>1の速さは全然たいした事ないよ
どこにでもある速度

ちなみに>>123の言ってるファレリっつのーはコイツね
ttp://www.youtube.com/watch?v=l31qrUl0s2w

あまりの曲のツマらなさに感動すら覚えるw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:13 ID:JF5QdeLd
>>150
発言の内容はともかく、正しい横浜弁だ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:43 ID:kHiLdbf4
日本人はテレビの映像しかうpしないし。
アップローダとして便利ってだけで世界の皆と楽しみを
共有しようという意志がまったくない。
アクセス数だけ増えて他国民から見たら(°Д°)ハァ??
マジで日本人は迷惑。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:45 ID:oiRKZogF
ジミー・ヘンド李ックスもウリナラ同胞ニダ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:46 ID:PfuRCw+n
というかパッヘルベルのカノンという曲は
一つのメロディだけ弾けば成り立つものではないだろ

10の映像を見る限り
1;45や2:55からサビを二回引いてるが
あそこは一つのメロディを3段階にずらしてるだけだから
本来ならば一回だけ弾くのが正しい

まぁアレンジの仕方だからいいけど
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:57:50 ID:Fet+yfZh
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:58:03 ID:c/HaDss0
>>147
かっこええのう
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:58:41 ID:ddHpbF57
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:58:51 ID:VOaoU1rh
>>147
そこのMoreにあったVicious Rumorsに見入る。
大好きだったんだよ…
ん?

そういやなんでクラウザーさんが出てこないんだ?
ジミヘンなんてとっくに地獄でファックしているだろうて。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:59:04 ID:P7PAFXu0
コイツより上手い奴なんか楽器板のこのスレだけでもゴロゴロいるぞw


【王者】yngwieをコピーするスレ4【ピザ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153526784/
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:59:23 ID:7MxvHcMn
>>1
これぐらいなら10歳ぐらいの子供でも弾ける奴はいる。
と言うか、ガキがギターコンテストでバカテクを炸裂させて周りをドン引きさせてる映像を見たことがあるw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:59:49 ID:ycjM6kPy BE:43201038-2BP(7)
世界ネチズン
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:00:21 ID:LEjXLN8c
>>160
お前頭良いな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:01:03 ID:ei63ssxX
ジミとメタリカが比喩対象ってどういう脈絡なんだかw

本当に若き天才ギタリストならオジーやロニーが黙ってないがねw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:01:31 ID:t4mGAU1t
>>151
韓国の楽器屋に入ったらアイバニーズのギターがいっぱいあったよ。
ピロピロ速弾きするのに最適なメーカーね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/01(金) 00:01:57 ID:QVnjgNIM
韓国内でも このレベルならゴロゴロいるね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:02:15 ID:kqzJSNim
>>1
というか一般の韓国人がジミヘン知ってる事が驚いた
日本みたいに洋楽の有名どころは誰も来てないから
ビートルズやジミヘンなんかマニア以外は誰それ?って感じかと思った

ビートルズも日本ほど神格化されてなさそうだし
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:02:31 ID:Y7TOIVLf
たしかにクラウザー2世の歯ギターよりは下ですね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:02:40 ID:rls5Xv1V
ヴィニームーアのマインズアイ(20年程前)
にもカノンっぽいのが入ってた様な?
聞いた感じ素直に「イムさんもう少し練習しようね」
って感じです(笑)

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:03:49 ID:kqzJSNim
>>173
一瞬、アイアムザパニズに見えた
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:03:53 ID:wsAAmW5g
つかもう日本じゃ速弾きやってた連中はジャズやオタクの趣味になってるのに。
チョンは今が旬なのか。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:04:48 ID:cp1R4oaP
>>169
もしかしてアイバニーズのギター弾いてた男の子じゃなかった?
ポールギルバートのフレーズやってたような気がす・・・。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/01(金) 00:05:51 ID:uzIA72Xg
バカじゃね?w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:06:21 ID:I/z86iHO
>>169
からくりTVで一時期Charとやってた子供?違ったらゴメン。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:06:26 ID:gHPnefcq
高校のとき同級生で今豆腐屋をやってる飯島君の方が上手だよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:06:29 ID:F9T2vrDY
>158
サンクス、確かにファレリって人も速いねぇ。
>1については「手の動きと速さ、正確さは〜」とか書いてあったからどんなもんか気になってね。

あと一応、DragonFoce(スピードが判り易いのは後半部分4/5過ぎた辺り)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6774480477151603429&q=Dragonforce
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:06:51 ID:qQznOunQ
これくらいは俺でも出来る

けど

こいつには程遠い

ジャンル違いだけどいいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=zI2pv9Myrjg
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:07:19 ID:JdKiRW5d
素人の俺に言わせればこいつにはリズム感が無い
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:07:42 ID:5uGg/YWG
最初のほうのレスで凄いとかいっぱいかかれてたから
すごいのかなあ と思ってみたら ナニコレ???????
いたって普通・・・・・・ 
どう考えても2chのギタースレのやつのほうが上手いと思う
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:07:58 ID:LhEfIJZ3
こうやって宣伝されると萎えるな
黙ってりゃなかなかよかったのに
ロバート・フリップとマニュエル・ゲッチングのギターも地味にヤバい。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:08:22 ID:asXjOrL+
>>173
廉価版は韓国で作ってるからね。
古くからのイバニーズファンにしてみればイメージダウンで不満たらたらだが。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:08:26 ID:5XyVTBEe
>>118 特攻の拓で言うと魍魎の久保島

それはそうとベース弾きの俺から言わせてもらえば「世界ネチズン」はきんもっ〜!
速弾きもあるレベルを超えるとセンスの問題になるのでな・・チョンにいても不思議では無い。
ジミヘンと比べる辺りが痛い。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:08:35 ID:ZM200rku
もっとも大切な事は、良い曲を作る事。
次に大切な事は個性を持つこと。

速弾きにしろ、理論にしろ、手段でしかない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:08:50 ID:ZsVEdwXD
韓国人だったらコイツが上手い

http://www.youtube.com/watch?v=aZpD0btOZx8
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:08:53 ID:8C5fUd8B
すげーかっこわりー
http://media.putfile.com/doublegituar
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:09:18 ID:+Wywm2pY
お前ら韓国人が賞賛されてるの見て火病りすぎw
いつもと逆だなw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:09:52 ID:cp1R4oaP
>>185
これはオレも好きでよく観てる。すばらしいねー
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:09:55 ID:asXjOrL+
>>195
だから、賞賛されていないんだって(w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:10:06 ID:I/z86iHO
>>185
まて。そっちのジャンルに行ったら凄いのがホントにゴロゴロでてくるからヤメレ(藁
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:10:27 ID:Pv+BkK5X
>>180
多分それだと思う。

>>182
からくりは関係ないと思う。白人の子供だった記憶している。。。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:10:56 ID:YE387sY3
http://www.youtube.com/watch?v=DurmmxA5QP0&mode=related&search=

ていうかコッチの方が凄くね?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:11:14 ID:h70lLXan
カノンロックならコイツの最強だってばよ

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5702250972966743157
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:11:22 ID:G830nH7d
この人のギター、ESPじゃね?親日派?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:11:24 ID:DA+O4ocS
あまいな、
俺のネーちゃん、アクセルローズの声マネが巧い!

これには誰にも敵わない!!!!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:11:30 ID:0vopd3ZE
いや、こいつリズム悪すぎ。もたりまくってるし。

速引きする、しないは個性の問題だが、リズム悪い奴は
使えないよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:12:00 ID:ObcOuMyN
なんつーかアレだ

普通に日本のニュースサイトで紹介されてりゃ素直にすげーなあと思えても下朝鮮のホルホルニュースじゃ
裏を探りたくなっても仕方ないと思うんだよ…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:12:19 ID:TG5oTE53
>>195
オリジナルの台湾人に負けるのが嫌なチョンが煽ってるんだろ
チミがギター音痴ならともかく
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:12:29 ID:cRdhCIQN
あー、カノンのあれか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:12:55 ID:IIcCdqQ9
>>1は記事が痛いだけ。弾いてる本人に罪はなかろう。

>>120はサイコー。ここまでくると、本当に弾いてるのか疑問に思うけど。
これ見れただけでも今夜このスレ覗いた甲斐があった。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:12:59 ID:+Wywm2pY
>>197
どう見ても絶賛されてます。
ほんとうにカムサハムニダ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:13:12 ID:cp1R4oaP
>>193
こっちのギター少年の方を話題にしたほうがいいじゃないか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:13:40 ID:I/z86iHO
>>201
うわ。レベルが違うわ…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:14:40 ID:wsAAmW5g
>>188
確かに。
調子こいてジミヘンより凄いだの記事にするから叩かれるw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:15:47 ID:bRIa3bA1
>>100 >>112

ttp://www.youtube.com/watch?v=lryVsfaUWBc

何でこんなタイトルになってるんだろうと思ったら、流行ってんのね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:15:51 ID:6TSD6AN5
3:04ぐらい
かなりモタってるな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:16:07 ID:94fIv3fR
>>210
それはそれでこの変態と比べられるんじゃないか
http://video.google.com/videoplay?docid=3034776103380536828&q=MICHAEL+ANGELO""
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:16:42 ID:y0lXmJl1
ピーター・クリスのボーカルの方が巧い
217俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:16:52 ID:OBjybHrC
>>10
アフレコですがな。w

>>193
マジすごい!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:17:31 ID:/QURNA50
ロックがない国で
「ジミー・ヘンドリックスよりすごい」
「メタリカが体全体に持つ能力を片手に持っている」
ってばかじゃないのwww
この程度ならニホンのギターキッズでもいるよ
相変わらずチョンはアサハカだな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:17:57 ID:2moaNSy9
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:18:35 ID:asXjOrL+
おまいら、あんまり変態プレーヤー貼るなよ。
1の記事が霞むじゃねーか(w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:18:49 ID:cp1R4oaP
>>200
スッゲー、おもしれいw、はじめてみたー
つーか、この人達、日本で暮らしてるのかな?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:18:51 ID:BAXZ3chj
フレーズによってはもたるし、ピッキングも不安定だし…
高校の学祭レベルだと受ける。
大学ならウドーフェスくらいの客はつくかも。MTVステージの。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:00 ID:PkBwfWBG
うまいとは思うけど、演奏自体は日本人のギタリストでも
これくらいならできる人はけっこういるだろ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:06 ID:WjZnwxqq
これ東亜だよな?
お前等ロックにも詳しいんだなぁ。
何か嬉しくなっちまうじゃねぇか。
ウリはブラックモア世代でアンディ、ギル辺り迄は目を吊り上げてのめってたよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:07 ID:qMfQytHm
普通にうまいというか、カコイイと思うけど
本人のコメントは謙遜してるのに、メディアの持ち上げがうまくないな
半島独特の持ち上げはどうにかならんのか
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:10 ID:WR1nrrk2
台湾人の方も聴いたけど、韓国人よりは上手いけれど、それでもプロのレベルには
あと一歩及んでないね。
フェラリって人は・・この人はスタジオミュージシャンぽい気がするなあ。
Dragonforceを初めて聴いたけど、最近の早引きはここまで来てたのですか。
うーん、でも自分はポールギルバードやスティーブ・ヴァイのフレーズの方が好きだなあ。
いや実は、HR系で一番好きなギタリストは今でもヴァン・ヘーレンなのさ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:14 ID:zLXCWv52
>>201
ああ、やっぱ数段上やw
韓国人からメタルの帝王に0.5ファック勝てる人材は出てくるのだろうか。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:19:42 ID:NEje4TiX
朝鮮人の分際でjimiをなめんな、ぶちのめすぞ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:20:36 ID:DA+O4ocS
http://www.youtube.com/watch?v=YDfZAO8HngI
1:40から歯で演奏

これがネ申なんだよ!!!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:20:39 ID:DOms741W
>>10
おいおい期待させんなよ。
まじレスだが、これぐらいのレベルは日本でも
素人でもくさるほどいるよ。
ところどころキレイに弾けてないし。

それにジミヘンと比べるってナンセンスにも
ほどがある。
心のそこから見て損したと思っている。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:20:58 ID:Qj01gDoO
>>201
凄い
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:21:16 ID:7cKM95+G
下手ではないけど圧倒的な上手さはないというところかな。
ヨウツベだとジョー・サトリアーニのコピーしてる奴らに凄いのがいるな。
イムさんはトニー・マカパインのスタジオミュージシャン版を目指せ。
ジミヘンは目指すな。比較するな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:23:13 ID:+Wywm2pY
お前ら心が狭すぎるよ・・・
こっちの方がうまいとか小学生かよ・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:23:20 ID:cp1R4oaP
>>215
オレはアンジェロおじさんのHPでサンプル音源聞いたけど
まともな音楽もやれる人だったよ。プログレハードみたいな曲だった。
しかし、変態も極めればすごいね。わらうが・・・。
236俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:23:37 ID:OBjybHrC
>>227
人間て、凄いな。w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:23:36 ID:GX/C/EKC
この人も上手いよね。日本人っぽいけど。

http://www.youtube.com/watch?v=-VTAPxBuLVc
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:23:46 ID:qGqhfItE
770万回!!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:24:05 ID:fNoZspdU
なんだこの人は…
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:24:06 ID:HUspWS6s
つーか、これエアギターのたぐいじゃあねえの?
音源同じで弾きテクだけ合わせているだけじゃん。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:24:28 ID:G830nH7d
メディアが取り上げるレベルじゃねぇよなぁ。この記者はプロの演奏見た事無いんじゃね?イム氏が可哀想だよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:25:08 ID:f7Oj1Cub
多分、本人が一番迷惑している。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:25:35 ID:DA+O4ocS
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:25:44 ID:WR1nrrk2
で、NYTの元記事を書いたのって、やっぱりノリミツ・オオニシなの?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:25:47 ID:J+g3iBAn
ギターとエッチとビールは生がいい。
246イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 00:26:19 ID:fW9QdByh
韓国の英雄に認定するべきだ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:26:55 ID:asXjOrL+
>>234
いや、こいつはこいつで頑張ればいいんだよ。誰も馬鹿にしていない。
ただ、1の記事があまりにも無知すぎるんで笑ってるだけ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:27:01 ID:JdKiRW5d
>>158
ほんとだなんてつまらん曲なんだ
飽きずに最後まで演奏する事に感心するw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:27:28 ID:fNoZspdU
>>201
この人はプロなの?
うますぎる。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:27:40 ID:zLXCWv52
>>215
変態にもほどがあるぞw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:27:49 ID:nd2QxZS3
ジミヘンより上手いだと???テラ輪炉巣。
これくらいなら普通だよ。俺でも弾ける。

ジミヘンの本当のテクや音楽性が判っていないな。
このチョンとその取り巻きには、、、ま〜チョンどもだから仕方が無いか、、、
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:28:29 ID:lEDim9zc
253俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:28:39 ID:OBjybHrC
>>234
批評すると差別ですか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:29:10 ID:I/z86iHO
>>246
なんでも絡めばいいって訳じゃないだろ阿呆
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:29:31 ID:94fIv3fR
>>240
エアーギターでもいいじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=HorKB8eeEzI
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:29:50 ID:ftssMiCE
すごいところ→<丶`∀´*>「ジミヘンはギターだけニダがウリは手当たり次第燃やすニダ」
257そごうφφ ★:2006/09/01(金) 00:30:53 ID:???
>>224
芸スポに立てようかこっちにしようか迷ったんだが、こっちに立ててよかったw
これだけ濃い住民さんが揃っているとは言う事無いです。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:31:16 ID:asXjOrL+
>>246
安い英雄だな
259イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 00:31:27 ID:fW9QdByh
ヌーノ・ベッテンコート並みのテクニック
ギターの天才。韓国の英雄ですな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:32:07 ID:cp1R4oaP
>>201
迫力あんなーwもち演奏の話だが。
それに部屋に4発のスピーカーキャビネット置いちゃって、やってくれるねw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:32:26 ID:qfxPiQPR
770万回参照されたのはJerryCの方だろ。
捏造するな糞チョンが。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:33:54 ID:J+g3iBAn
>>257
音楽板の住民はかの国のことどーでもいいからじゃない?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:33:58 ID:I/z86iHO
>>259
知ってる単語だせばいいって訳じゃないから。
つかヌーノが怒るぞ(藁
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:34:27 ID:TG5oTE53
265201:2006/09/01(金) 00:35:38 ID:h70lLXan
漏れは数ヶ月前にこの動画を某ブログで知ったんだが、
彼の素性についてはよくわからない。
どこかのプロのスタジオミュージシャン、という話らしいのだが。

詳しい香具師、おらんかね?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:35:59 ID:Sa1dRFdc
どんだけテクあってもジミヘンみたいな音は出せないんだよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:36:08 ID:asXjOrL+
>>262
楽器板だと韓国製ってだけでギャグの対象だしね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:36:08 ID:TG5oTE53
>>259
次はエリック・ジョンソンか?w
269俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:37:04 ID:OBjybHrC
>>257
ここが一番韓国に優しいからね。w
基本的に他はスルーだし。w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:37:16 ID:O3HfKkPK
ジミよりすげーわけねーだろタコ
これだけスレが進んでまだエリックが出てこないのが不思議だw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:38:08 ID:J+g3iBAn
>>267
ああ、アイルランドのステキな楽器が・・・!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:38:43 ID:TG5oTE53

昔、日本人ギタリストのプレイを、そのまんま自分の曲として発表した韓国人がいたね。
結構売れたらしいけど。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:39:02 ID:zTqmB76c
上手いけど曲を弾かされている次元。
突っ込み気味のリズムは、余裕のなさとセンスの無さの表れw
曲を捉えてたうねるようなタイム感はまるでなし...
素人の域を超えるプレイではないなw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:39:09 ID:wsAAmW5g
テクだけなら更に凄いのがどんどんうpされて…全くおまいらときたらw
このチョンと痛い記事にちょっと同情www
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:39:21 ID:G830nH7d
この手の曲はインギーと比較しねぇか普通。

昔買ったキム・ギョンホのライブ盤のギターより、イム氏は上手いと思った。
Mr.BIGが全く弾けてなかったなぁ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:39:25 ID:J+g3iBAn
>>268
いやいや、どーせ次はジェフ・ベックあたりの有名どころ出してくるってw
278俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:39:47 ID:OBjybHrC
>>271
エリックって、一円玉で演奏するやつだっけ?
>>278
未だに誰なのか判らずイ「ライラ」、なんてな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:41:37 ID:sefPq/fY
700万回は韓国内だろ
よっぽどギターが珍しかったんじゃね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:41:41 ID:asXjOrL+
>>271
クラプトンか?ジョンソンか?
まさかゲイル?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:41:45 ID:oQOn16kl
>>200の方に是非やっていただきたいと思ったw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:42:44 ID:HthmbcAr
ジミヘンと影響力が違わね?テクだけなら時代が進むごとに続々上が
284俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/09/01(金) 00:43:21 ID:OBjybHrC
>>279
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
285 ◆MaidAINqZE :2006/09/01(金) 00:43:26 ID:sy3tIU4W
そんな凄いのかなぁ。
泉御大ばっか聞いてるから実感湧かない。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:43:40 ID:wsAAmW5g
>>264
この日本人も上手くまとめてるな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:43:51 ID:wxZXO6SV
>>200
すげぇw
288イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 00:44:32 ID:fW9QdByh
チェ・ホンマンの次にイム・ジョンヒョンが韓国の英雄に認定されました。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:45:33 ID:J+g3iBAn
>>283
突破力、の差でしょうね。

新生ギターウルフ、かっこよかったよ。
技術は、・・・・・・ごにょごにょ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:45:37 ID:asXjOrL+
>>288
韓国の英雄なら、まあ、こんなもんか。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:46:15 ID:TG5oTE53
>>288
今から潰しにかかるなんて、オマエ酷い奴だなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:47:15 ID:O3HfKkPK
>>289
ギターウルフフジで見たよ
面白かった
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:47:20 ID:Tsg1rYGr
カノンの人か。確かに上手いわ。
俺ちょっと感動しちゃったからな。素直に認めるわw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:47:27 ID:wxZXO6SV
>>288
まぁ現代韓国の英雄としては妥当な所かもね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:47:53 ID:/YvyM6zJ
なんてたってブラックモア
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:48:10 ID:94fIv3fR
>>265
本人が遠慮なく聞いてくれって言ってるんだから、聞いてみたらどう?
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=_5gDKUVCD8U&fromurl=/watch%3Fv%3D_5gDKUVCD8U
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:48:37 ID:sefPq/fY
ギターの起源は韓国でジミヘンは韓国系なんだから当然じゃねw
298いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 00:49:50 ID:g7d9gJ39
>>1
村下孝蔵氏の「一人ベンチャーズ」を見てからほざけ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:50:08 ID:J+g3iBAn
>>292
ナカーマ!!

モーサムも良かった!
なんか、突き抜けてく感じが。

と思えば別の意味で麗蘭もすごいかっこいいし、
技術だけじゃないよね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:50:13 ID:asXjOrL+
>>297
その手があったな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:51:10 ID:ZWrmiQTb
うーん。正直そんなにたいしたことないと思ったが・・・

>自分に才能があるとは思いません。自分より上手な人はいくらでもいます。実力よりも外的な要因が大きく作用したようです。

本人もそう思っているようだし。
カシオペアとか(微笑)なまで見た世代としては
まあたいしたこと無いとしかいいようが。

そうそう、松田聖子にギターテクを見せ付けた
TVジョッキーの奇人変人コーナーの人を思い出したな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:51:17 ID:cp1R4oaP
つーか、世界中の人がチャレンジしたくなるアレンジをした
ジェリーCが一番すごくね?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:51:19 ID:V51RnYcc
中身の伴う自慢話は良しとしなければならないね。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:51:23 ID:I/z86iHO
やっぱテクニカルな人は人気あんのね。
ケリー・キングとかの訳わかんないリフも好きなんだけどな(藁
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:52:27 ID:niV2J6Pb
ヌーノ・ベッテンコート、エリック・ジョンソン、ジョン・ペトルーシ
って名前が出てるから見たけど・・・素人レベルだろうよw大げさ過ぎるって。

ジミへンよりすごいってwwwふざけんなよ(´,_ゝ`)プッ
半分まで見て後半に超絶ギター奏法来るかと思ったらそのまま終わるしさ
楽器板住人だったらもっと叩いてると思うぞ。

メタル板住人より
306いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 00:52:51 ID:g7d9gJ39
>>303
しかし、スカパラの加藤氏はそんな話をするはずもなく・・・w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:53:04 ID:WG406hVd
手元ガン見なんだが

アレキシ・ライホくらいの技量持ってから誇れ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:53:18 ID:7RG7o+VA
http://www.youtube.com/watch?v=R20v3Mjb9Zg
こういう進化もある
Cryptopsyのドラマー、Flo Mounierでたくさんうpされてる
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:53:33 ID:J+g3iBAn
>>306
チャーハンがなに?
教えてー。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:55:19 ID:LIWwNkkd
日本に居るポールギルバートの弟子とやらも巧かったな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:55:20 ID:GX/C/EKC
スカイラーク全部
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:55:32 ID:TG5oTE53
>>302
それをホルホルしてるチョンに理解させるのは至難の技だからな
下手するとJerryCの方が真似だと思ってるんじゃねえの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:56:35 ID:x3MV6eZ3


おまいら、ようつべ板でやれ


 
314いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 00:57:57 ID:g7d9gJ39
>>309
しかし、中国語専攻だったはずの加藤氏、それ使うところあるんか?w

冷牟田氏の英語はさておきw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 00:58:54 ID:cJOaiv/A
マルコ・モッコリータに敵うギタリストはいない。

アルバム聞いてみれ。マジ凄いから。
「レマン湖のほとり」とか名曲だぞ。
ちょっとマイナーなのがあれだが…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:00:13 ID:baGGILDO
>>100

カノン聴きながら、戸川純の歌詞を心の中で歌ってしまったわ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:00:39 ID:Mq/dVXm4
>>97
本人のコメント読む限り実際困惑してるみたいだしなぁ
映像見るだけでも自分で駄目な所わかって弾いてるみたいだし
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:01:27 ID:cp1R4oaP
まんこ、もっこり?
319イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 01:01:54 ID:fW9QdByh
http://www.youtube.com/watch?v=TGKIOnoTDQc&mode=related&search=
こっちの美少年のも聞いてみ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:01:56 ID:J+g3iBAn
>>314
スカパラに語学を求めないでw

それなしに海外ツアー3年続けてるんだから。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:02:16 ID:kqzJSNim
>>305
ただ単純に凄さで言ったらイングウェイとかヘイレンとかのほうが上じゃないのか?
ギタリストの格というか功績で言ったらジミヘンのほうが上なんだろうけど

最近のクラプトンみたいに味のあるブルース弾く奴より
バカ早弾きする奴の方が素人目には凄いと思えるし
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:03:26 ID:HWpnZ6BE
>>60
が核心を突いたのでコメントしません
強いて言えば、早けりゃいいってもんじゃないってことだ
323ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/09/01(金) 01:03:33 ID:0IVQQM3b BE:83569673-2BP(7)
メガ粒子田代砲の集中攻撃なら1千万回だって軽い物だな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:03:40 ID:bvBy34Zk
この程度だったらそこら中にゴロゴロしてるだろw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:04:07 ID:ZWrmiQTb
カシオペアで思い出した、
スレとは全然関係ないが、日本で唯一世界に通用するドラマー
神保タンの動画でもみて、寝てくれ>皆の衆
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sp9Jo-nI48

一箇所、メロディー側ミスヒットはご愛嬌。
猿人間にw
しかしおまいらホントに容赦ないなw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:05:16 ID:DOms741W
っていうか超絶テクとか秋田。
俺は今だに古き良きマイケルシェンカー
が好き。
328& ◆4JdDsu79R6 :2006/09/01(金) 01:05:42 ID:Z1EOlzqb
な〜んだ アイ場ニーズじゃないのか、、
329いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:05:53 ID:g7d9gJ39
>>320
「キャッチ・ザ・レインボー」では、冷牟田氏が通訳っぽいことをやっていましたなw
330イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 01:06:11 ID:fW9QdByh
俺も他の見たら英雄は言い過ぎたと
反省した。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:06:16 ID:Ysk3NRyy
>>308
間違った解釈をしてしまった方達ですね。微笑ましい。
332&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 01:06:33 ID:Z1EOlzqb
俺の自作七弦ギターのがすごいな。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:06:47 ID:JdKiRW5d
>>296
この筋肉隆々のオッサンはなかなかいいな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:06:48 ID:WUe3rPJn
ジミヘンのスゴイところを勘違いしてるな
相変わらずと言うかブァカと言うか
あの当時11THを使ったりした斬新なギターセンスが凄かったんだよな
テクニックはべックやバン・ヘイレンのほうが凄い
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:07:18 ID:LIWwNkkd
>>321
オーディエンスに対する影響力の差でしょ。
確かな技術がなければ付いて来ないモノだが、コレばっかりは鍛えようが無い。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:07:45 ID:DX2js2eM
えーと自分の知ってることをちょこっと書いてみるw
もともと台湾のアマチュアのjerrycって人がカノンをアレンジしてcanonrockを作曲。
そのアレンジが好評でかつ、楽譜もjerrycのHPに公開していたので、色んな人が腕自慢でようつべ
にうpしていた。
そんななか、丁寧な演奏で録音のクオリティが高かったfuntwoが高評価を得た。
だが、演奏の後半で意味不明な映像シーンで編集していたため、「二度撮りじゃないか」、
「途中で休憩いれてるんじゃないか」などの批判も多かった。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:08:09 ID:cp1R4oaP
>>319
ピックを親指と中指で持つスタイルはカッコイイが
プレイは下手杉
あと、お気楽すぎるwww
338いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:08:28 ID:g7d9gJ39
>>321
ギタリストの技量が見た目のすごさだけで評価されるのなら、
相手が特亜である限り、
X JAPANのギタリストとか布袋氏で十二分にお相手できそう・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:09:15 ID:IzNvep2w
てか米ニューヨークタイムズ紙ってオオニシ記者かァ朝日新聞社内にいる朝鮮マンセーの日本人www
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:09:32 ID:O3HfKkPK
>>337
演奏はどうでもいいが池面だな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:09:54 ID:J+g3iBAn
>>329
ううん、ひーひーは、インタビューの間、体力が持たないと判断して
外国語で話しかけてくるインタビュアーを無視していきなり
日本語で自分の言いたいことをぶちまけたw

ちゅーか、アナタかなり深いかたですね?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:10:20 ID:DOms741W
もうみんな見たとは思うが。

まだこんなのがいい。
 http://www.kami-douga.com/movie/mario_guitar.htm
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:10:29 ID:I/z86iHO
>>330
そだね。あんまり無節操に持ち上げて騒ぎ過ぎると>>1の人が可哀相だ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:11:11 ID:Pv+BkK5X
>>325
ドラマーといえば菅沼孝三だろ。
本田ボジって人も馬鹿ウマ

>>332
世の中にはネックレス12弦ギターなるものが存在するらしいぞw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:11:44 ID:O3HfKkPK
>>330
そりゃないぜ〜イマジンのとっつぁ〜ん
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:12:12 ID:J+g3iBAn
>>344
沼澤さんはー?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:12:48 ID:jjnrCvmF
8歳の子供がVan HalenのEruption引いてる動画のほうがすごいな。
348( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2006/09/01(金) 01:13:33 ID:5GADz2mz BE:6329838-2BP(333)
>「ジミー・ヘンドリックスよりすごい」
>「メタリカが体全体に持つ能力を片手に持っている」

  λ_λ
 (#`ー´)ピキピキ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:14:51 ID:cp1R4oaP
>>342
野村義男くんが喜びそーだなーwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:15:14 ID:wsAAmW5g
てかコイツの動画は色々なスレで貼られてるのを見たぞ。
それでアクセス数が伸びたんじゃね?
改めて他のカノンロッ糞と聴き比べると全く大したことない。
351いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:15:45 ID:g7d9gJ39
>>341
いいえ、そんなに深くはないはずですよ。










つーか、谷中氏がライブでフルートを吹くのが楽しみで楽しみで・・・w
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:16:09 ID:DrfVvw8b
ギターに挫折してベースへ転向したオイラにとっては未知の世界だな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:16:23 ID:FJj5u48k
最近聴いたやつだとこれが一番すげーと思ったなー。
延々超絶ソロ弾き続けてるんだけど、フレーズが面白いだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=UIrwCTXPTdc
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:16:32 ID:nEhEOTXX
正直そこまで上手いとは思わない。下手ではないけどこれくらいのやつはいくらでもいる。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:17:30 ID:8mpmAWEv
スーパーマリオの音をギターでやってるやつのほうが100倍うまいよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:18:25 ID:HWpnZ6BE
>>325
やっぱバディリッチが一番上手いなぁ
これ見るとボンゾなんかがそれ程って感じに見える

http://www.youtube.com/watch?v=WgeX9iYOFSQ
http://www.youtube.com/watch?v=W4HpNlP97hQ

357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:19:08 ID:oBDwwnUx
>>342
コインが出て来るようなピローン、ピローンは
どうやって音を出してるんだ?
ピッキングハーモニクス?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:19:31 ID:O3HfKkPK
>>352
俺にはベースのほうが難しく感じるが
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:19:38 ID:DOms741W
>>353
聴きづらいです。音悪っ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:19:44 ID:J+g3iBAn
>>351
ちゃんと息は続くのかしら!?
最後、かすれないでー!






あと、MCスベるなよ?

って感じですかw







361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:20:13 ID:0Zn+WtMW
押尾コータローと比べて、どっちがうまいの?
カシオペアのベーシストのチョッパーの方が凄い
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:21:04 ID:O3HfKkPK
>>357
ハーモニクスでしょ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:21:16 ID:Ysk3NRyy
>>352
うまいね。
ジョージ・リンチみたい。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:21:57 ID:O3HfKkPK
>>361
お塩学大先生のほうがすごい
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:23:27 ID:cJOaiv/A
ま、韓国人の方が優れてるわけだ。
日本のロックは歌謡曲でしかない。
367いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:23:59 ID:g7d9gJ39
>>360
ある意味、「アンサー」の某曲は、
息が続かなかったが故に、却っていい味が出ていますなぁw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:24:00 ID:cp1R4oaP
>>353
いままで、いろんな怪物聴いてきたが、トップクラスだな。
顔をみせないのもニクイw
昼間は市役所で働いてますとかだったらサイコーだwww
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:24:50 ID:l4z8f2YO
メタリカが体全体で持ってる能力を片手で持っている…舐めてんのか?
本人はわかってると思うが、こんなのよりメタリカのリフを弾く方が難しいよ
ダウンピッキングの鬼ジェイムズヘットフィ―ルドばんじゃ―い
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:25:01 ID:JdKiRW5d
これくらいすかした野郎もそうそういないだろうて
http://www.youtube.com/watch?v=mfL2feW4ZI0&mode=related&search=
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:25:24 ID:xwkhPkQN
おまえら必死だなWWW
韓国人に対する僻み妬みもほどほどにしないと体に悪いぞ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:26:24 ID:5FNzXQMt
ドクター・シーゲルのハンマリングには適わないさ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Echelseas/DSA2/Lunatic_theatre.html
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:26:26 ID:wsAAmW5g
>>342
すげー初めて見た。音作りのプロだ。
374&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 01:26:26 ID:Z1EOlzqb
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:26:27 ID:qMfQytHm
チクショウこんな時間に変態動画貼りまくって

全部見るの大変じゃないか本当にハムハサムニダ
376いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:27:08 ID:g7d9gJ39
>>371
つーか、最低限はX JAPANなんだが。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:27:33 ID:cp1R4oaP
>>370
いい味だしてんな、この小木?矢作?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:27:33 ID:J+g3iBAn
>>366
ロックとはなんでしょう?
技術のみで成り立つのならロックとは言えないわよ?


>>367
1曲しかないですw

ま、「君、背が高いからバリサク似合うよ」と言われて楽器始めた人ですからね。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:28:43 ID:UknvlN0N
どう見ても1.2〜1.5倍速になってるだろw

手元や頭の動きでも分かるw
380あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/09/01(金) 01:28:47 ID:bDEo79Dn
よろしい
ならば
うp
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:29:28 ID:LIWwNkkd
ベンフォールズファイブのギターの人よりは巧いと思うよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:29:52 ID:DQSip5jO
>>1
動画を見た感想。映像の少年はそれなりにギターは弾ける。まあ、うまいほう。
ただ、超早弾きの部分が映像と合わない(アフレコみたいなもんか)。
実際の演奏はかなりうまい。けれど、大騒ぎするほどのものじゃない。
このくらいのスタジオミュージシャンなら、日本にもゴロゴロいる。
ジミヘンより凄いというのは、もちろん、とんでもない言い過ぎ。
比較的若いから騒がれているのかもしれない(でも22か)。
音楽性に特別なものがないとすれば、そこらへんのギターのうまい兄ちゃんに過ぎない。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:30:26 ID:cJOaiv/A
思ったより釣れんな。餌が不味かったかねぇ。
ちなみにじっぷらから来ますた。

右翼、嫌韓厨とは会話のしようが無いよな。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1157035759/
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:32:24 ID:LIWwNkkd
>>353
小技詰め込みすぎw
385&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 01:32:55 ID:Z1EOlzqb
ここで カーカスとかの 二音半落ちの音が聞きたいね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:32:56 ID:O3HfKkPK
>>383
おいwwwそのスレ俺もいたぞwww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:33:08 ID:qeQ1+P9j
ハッキリ言ってこの程度のならば日本にもゴロゴロいる。

ダイヤモンドとうんこを比べるな!ジミヘンに謝れ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:33:43 ID:HSEGjbDY
JerryC見た。カコイイなこれ。

なんかフツーの一人暮らしっぽい部屋で引いてるってのがシュールでした。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:33:57 ID:wxZXO6SV
>>383
VIPの住人もいるから、下手な釣りしたら馬鹿にされるぞ。
一時期ホロン部がVIP騙ってボロクソに叩かれてたからなw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:35:30 ID:KoSBk7m2
>>336
丁寧な演奏で録音のクオリティが高かったfuntwoが高評価を得た
まったくもって音良くないんだが・・・難聴じゃねぇの?

JerryCがアレンジしたCanonを演奏しているだけで、過大に評価されても
困るわけだが。3番煎じのFuntwoを評価してるニューヨークタイムスの
ソースきぼん
391いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:35:44 ID:g7d9gJ39
>>378
大森氏の場合、べスパ絡みで音楽の世界に入ったからなぁw
(これは自信ないけど)

392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:35:44 ID:LZS+c8F1
別に地味変がギターすげー上手いわけじゃないしな。

奏でる音が素敵であるだけで。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:36:26 ID:8mpmAWEv
消防がレーサーXやってるやつ機盆
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:36:46 ID:cJOaiv/A
>>389
vipなんて知らねーよ。
マイライン板住人を舐めんな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:36:53 ID:LZS+c8F1
つーか、



速く弾ければ上手いのか?


396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:37:00 ID:v0ARHy4f
普通にうまいじゃん。ここまでひけりゃたいしたもんだ。

だが、770万回照会って……。また捏造?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:37:25 ID:Ew3re7TW
>>120
なんだこいつwwwwwwwwwwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:37:34 ID:cp1R4oaP
ようつべのおかげでプロ目指す香具師が激減した件www
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:37:41 ID:dRSmmFSD
>>1
音はアフレコじゃん
ビデオカメラで撮ったらこんな音出ないしw
手や体の動きも変だ、早送りしてるなw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:38:50 ID:DQSip5jO
>>353
これなら、漏れにも弾ける。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:38:51 ID:wxZXO6SV
>>394
ああ、こういうことするのvipだけかと思ってた。すまん。

>>396
F5アタッ(ry
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:39:10 ID:J+g3iBAn
>>391
合ってます。
ライブ一緒に行きませんかw


>>395
斉藤和義が言ってました

「早けりゃうまい、と思っていた時期が10代にあった」
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:39:25 ID:l4z8f2YO
日本にはジミヘンの生まれ変わり中野重男がいるじゃないかwww
ライブ行ったことあるがすげーラウドだった、最高でした。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:40:18 ID:LIWwNkkd
>>395
それなりの技術が無ければ早弾きは出来ないってのは間違いない。
ただそれだけだと音楽好きには評価され辛い。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:40:21 ID:Pv+BkK5X
>>397
>>215のはさらに変態だぞw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:40:54 ID:KoSBk7m2
>>396
おそらくcanon rock全体の照会数
半分は最初にアレンジしたJerrCの音源
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:40:59 ID:cp1R4oaP
>>1が忘れさられようとしてるwww
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:41:07 ID:v9t5Rm8l
パコやアル、マクラフリンを知らないのかなぁ
朝鮮人は

あと押尾コータローも何気にスゴイよね
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:43:00 ID:kpR/pS0j
日本の音楽専門学校にいれば、まあうまいんじゃない
ぐらいのレベルでこの騒ぎはすごい勘違いだね
音の表現力、表情がもう少し欲しいわな...
速弾きが売りなら並みですわ、がんばって精進しなはれ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:43:16 ID:DOms741W
>>405
マイケル・アンジェロはこういうのは
まだ見れるが。
NITROは吐き気がするほど糞バンドだった。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:43:26 ID:HSEGjbDY
>>404
(´・ω・)早い+αのなんかがないとこう、グっとくるものが無いんだよなーw
最近聞いたギターインストで(・∀・)だったのはスティーブヴァイのLotusFeetだったかな?
ギターインストだとこの人だと思ってる。歌よりギターの方が表現力高いし>ヴァイ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:43:39 ID:ZWrmiQTb
>>344
いやあ、まあなんていうか、日本人でドラムだけ叩いて、って
呼ばれて外国行くのは神保タンぐらいなものだろうし
ドラムだけのDVDがちゃんと売れてるのも神保タンくらいでしょ。

>>356
うん、うまい!こういうスタイルとしては最高ですな。
でもいまから思うと、ちょっと一本調子っていうか。
ギターでいうととにかく早びきっていうのに通ずるっていうか。
足がお留守に感じるのも、ちょっとね。
スティーブ・ガッドとかのほうがやっぱ好きだ。
でもこれはスタイルとサウンドの問題ですな。
413&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 01:44:00 ID:3fuyhAa3
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:45:02 ID:sZR7ZgKE
つーか何でこのファントゥーって奴の動画770万もいってるのかが疑問
凄すぎ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:45:55 ID:cp1R4oaP
「早弾きはジェットコースターのような快感があるから大好きだ」

                   マイケル・アンジェロ

もはや、スレタイ、どうでもよくねwww
416いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:46:20 ID:g7d9gJ39
>>402
いいねぇw

つーか、スカパラのライブは独りで見に行くもんじゃないからなw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:46:32 ID:MIATG+oA
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:46:38 ID:sZR7ZgKE
>>406に書いてあるな
これマジ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:46:47 ID:qaLSUkR4
ニューヨークタイムズ、ネットで話題の韓国人ギタリストを紹介
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/31/20060831000039.html

米国の有力紙ニューヨークタイムズが、韓国のアマチュアギタリストに注目している。
同紙は「インターネットで話題になっている‘ギターの魔法師’の正体が明らかになった」
という記事で、最近ネチズンの間で話題を呼んでいるイム・ジョンヒョンさんについて報じた。
イムさんは去年10月、パッヘルベルのカノンをロックバージョンにしてギターで演奏し、
その映像をインターネットサイトの「You Tube」に掲載したところ、770万回以上のアクセスがあった。
ニューヨークタイムズによると、イムさんはインタビューで「録画したのは他の人から演奏の
アドバイスを受けたかったから。外見よりも演奏のほうが大切だ。他の人が指運びや音に
注目してくれたらと思う」と語ったそうだ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:47:32 ID:8mpmAWEv
マイケルアンジェロと握手したことあるけど
グローブみたいにでかかったよ。
もう全然でかさ違う。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:47:42 ID:qeQ1+P9j
>>414
ヒント、F5キーボー(ry
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:48:06 ID:LIWwNkkd
>>411
感情を指に込める変態さんは最強ですな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:48:26 ID:iCrtX1ku
高橋名人の16連射みたいだね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:49:20 ID:6nA3K8Rm
>>201
ニックテラツヨスwwwwwwwwwwwwwwwww
425いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:50:16 ID:g7d9gJ39
つーか、村下孝蔵氏の超絶テクを、リアルで見てみたい・・・
いや、DVDなんかじゃ満足できないんだって!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:50:41 ID:DOms741W
>>420
おれマーティフリードマンと片組んで日本語で会話したことあるが
身長168cmの俺より小さくて華奢だったのにびっくりした。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:50:56 ID:ukt9IrE0
誰がなんていおうと、ANGRA の キコ・ルーレイロ が最強の速弾きギターリスト。
DragonForceも速いけど、キコの正確さは異常。
428&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 01:53:35 ID:3fuyhAa3
おれは、じょんぺとルー氏と握手したよ。


手がでかかった。

http://www.youtube.com/watch?v=yDOaVG3xiGQ&mode=related&search=
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:53:52 ID:zlJgO0eX
canon rockは、日本人だと、この人が上手いと思った。
少なくとも>>1よりは確実に。
http://www.youtube.com/watch?v=HX8-wh3-jiM
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:54:25 ID:cp1R4oaP
>>426
168cm以下なのか。
そういえば、マーティーってすごい厚底ブーツはいてるんだよなぁ。
いまどき・・・。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:54:51 ID:x4OQs+wr
>>10の動画を見た。
それなり上手いとは思うが、常に下を向き、手元を見ているのはどうかと。
ギターって弾ければ良いって物じゃないでしょ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:54:55 ID:oBDwwnUx
だんだんスレの本題から離れて
東亜+ヤングギター読者の会になってるなw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:54:57 ID:HWpnZ6BE
>>412
確かに足がお留守は否めないですね。ジャズ畑の人のソロはスネアが
メインみたいな感じですね。トータルコンビネーションだとやっぱ
フュージョン系の人が上手いんでしょうけどね。
スティーヴつながりでスティーヴ・スミスも上手いかと。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:56:05 ID:J+g3iBAn
>>416
東大寺、いきますよ!
大仏の手のひらの上で踊る蒲生さんを満喫。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:56:31 ID:cp1R4oaP
>>432
深夜だが、ついワロタ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:56:54 ID:J+g3iBAn
>>433
脚力ドラマー、かっこいいですよね。

個人的にはもっくんのこじんまりした脚力が好きw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:56:58 ID:sZR7ZgKE
>>431
手元を見るってのもあるだろうけど
どっちかっていうと顔を見せたくないって方がでかいんじゃない?
ここまで弾けると半分以上は手元見なくても弾けるはずだし
438いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 01:58:05 ID:g7d9gJ39
>>434
蒲生氏は、ソウルボックスをやってくれって感じw

つーか、商売の関係上、東大寺はムリポ・・・
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:58:57 ID:cp1R4oaP
>>431
そこでローリーさんでつよ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:00:23 ID:O3HfKkPK
>>432
ヤングギターなつかしいw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:00:52 ID:DOms741W
>>432
だけどチョンのホルホル記事の割には
東亜+らしくないよな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:00:58 ID:u6piMcz4
こっちの韓国の方がうまい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eSaJ94B2uj4&search=jason%20becker
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:01:36 ID:iiTL7bGV
>>10の動画本人?
こんなん、ゴマンといるぞ まじで
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:03:00 ID:J+g3iBAn
>>438
じゃあ、レポします!

エゾでのフリクション、加藤も混ぜたかった・・・!
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:03:22 ID:SLFnjT/o
ギターを見ながら引くのは目線をどうしていいかわからない時によくやる
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:03:37 ID:HSEGjbDY
>>427-428
(・∀・) また漏れが好きなギタリスト2名の名前がっw
キコもペトルーシもカコイイw

ようつべのジョン・ペトルーシてきとーに弾いてるようにしかみえねーww
手の動きおかしいだろこれwww
SCENES FROM MEMORYの2曲目だっけ?インストのやつ。
あれがカコヨカッタ。浮遊感っつーかダイブ感が感じられて。
447いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/01(金) 02:05:37 ID:g7d9gJ39
>>444
レポよろしくです・・・orz
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:06:19 ID:KoSBk7m2
>>443
本人
こんなギターこいつしか使ってない
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:08:38 ID:J+g3iBAn
>>447
半分以上イヤミなレポになるかとw

メール、しますよ


では、実は明日も7時には会社に行かないといけないので
おやすみなさいです ノシ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:08:40 ID:IMgNh6xD
さすが小韓民国、ダサい
451拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 02:08:51 ID:QV3y1pzz
今夜の早弾きスレはここれすか?│ω・*)ジー
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:09:46 ID:DOms741W
>>442
こいつほんとにチョンなのか?
まじでうまいんだが。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:10:39 ID:fHsrgS62
韓国メディアはこういう自慢記事出したがるな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:10:40 ID:DQSip5jO
あー、このスレ、いろいろ面白かったな。
なんか、またストラト欲しくなってきた。
とりあえず、みんな、 ノシ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:11:06 ID:X36b6tIR
ギター挫折してベースやってるおれが言うのもなんだけど、
ジミヘン、メタリカ持ち出すレベルじゃないかなぁ。

元MR.BIGのポールでもおつりがたんまりくる。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:12:35 ID:Qoy1OOB+
何よ世界ネチズンて。
そんなみったぐねー言い回し誰もせんぞ。
まるで朝鮮人だ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:13:19 ID:oBDwwnUx
>>454
俺もこのスレ面白かったw
そろそろ寝ます

最後にこれ貼っていく


Paul Gilbert And Marty Friedman 
http://www.youtube.com/watch?v=peQiudKTyiE&mode=related&search=
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:15:05 ID:DOms741W
>>455
>元MR.BIGのポールでもおつりがたんまりくる。

あの〜ポールはハイテクなんですけど〜。
「でも」っていうのはちょっと違うんじゃ・・・。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:15:08 ID:uzl42Jso
>>185
ディストーションかけてないからごまかしきかないもんな。
こーゆーリズム(ブルーノートっての?)の中でやってるのがすげぇ。
そー言えばエディよりも先にライトハンドやってた人ってこーゆージャンルの人だろ?
このジャンルの人って歪ませずにこーゆーこと平気でやんの?
凄すぎww


それに比べて>>1のやつはリズム感無さ杉。
一生懸命ジャストタイムしようとしてるがもたったり、走ったり・・・
クォーターという概念が無いのだろうか?
チョーキングも、ビブラートも、必死なんだよな。
まるっきり色気が無い。
早けりゃ良いもんじゃないだろうに。
460拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 02:15:30 ID:QV3y1pzz
>>442
スウィープ上手いですねえ。。。

>>454
フェンダージャパンだけど、ローズウッドにCARのストラト持ちですのよん( ̄^ ̄)

・・・・たまには調整くらいしてやらんとな・・・・
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:16:54 ID:KoSBk7m2
>>455
>元MR.BIGのポールでもおつりがたんまりくる。
ポールと比較する時点で間違ってる。
こいつとポールは天と地ほどの差がある。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:17:41 ID:LIWwNkkd
>>429
所々ミスってるけど、こっちの方がキレてるな。
ただ、ちょっと痛いw
まぁ>>10が巧い事は確かだが>>1は大げさ過ぎる。

>>461
ポールとも比較にならんと思うが。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:19:11 ID:kud/l1WJ
まだ伸びるのぉ?この自慰スレ

全く・・・ 生まれ変わったら韓国人になりたくない国民が7割超えるほどに
劣等感に苛まれた国民だもんだから、ホンのちょっとでも誉められると、
途端に夜郎自大にウリナラマンセー! 惨めったらしいよw。
464455:2006/09/01(金) 02:20:11 ID:X36b6tIR
元MR.BIGオタだから、ポールのハイテクは重々承知。
メジャー度から言ったつもりです。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:20:21 ID:0GA9ZN4d
ジミヘンはスイープできない
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:20:55 ID:jKHGcvcV
>>10は確かにウマイけど、別にそこらにもこれくらいはいるでそってくらいだけど、
>>442のがウマイな。気持ち悪いくらい
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:22:06 ID:rR4LodUX
>>gjkjfdkajkfjd (10 minutes ago)
this is not jap!
jap killed many people in the world.

コリ案が暴れてるぞ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:22:32 ID:0GA9ZN4d
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:23:12 ID:jKHGcvcV
>>457
茨城県が心配になったぜ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:23:23 ID:DrfVvw8b
HR・HMで起こった「早弾きブーム」というのは
ファミコンの「連射ブーム」に通ずる趣があったと言えよう。

とにかく分かりやすい。
徒競走と同じくらいに分かりやすい。
やはり原始的な興奮を喚起するものがある。

分かりやすいがゆえに飽きられもしたんだが、
早弾きにせよ、連射にせよ、当時の熱狂をリアルタイムで経験した者には
忘れがたい興奮となって記憶されている。

ネトゲブームと連射ブームは「名人」がいたりする点で近い。
今の韓国は日本の80年代に似た感覚があるのかもしれない。
471拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 02:23:33 ID:QV3y1pzz
元赤坂在住でよっちゃんに譜面の読み方を習ったポール・ギルバートさん萌え
(*´д`)

>>465
ジミヘンがスウィープしたら、あのコシの有る音が出ないおw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:24:16 ID:O3HfKkPK
>>465
ジミにそんなの必要ない
473&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 02:27:43 ID:3fuyhAa3
スウィープが一番難しいのかもね。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:28:04 ID:nUHsLrHM
こういうスレッドは時間を浪費した気がしない。どれもみんなよい。
ねがわくば、韓国人の大半がこういうアーティストだったらよかったなと。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:30:09 ID:kMJ7KecS
押尾コータローのカノン。(アコースティック)

http://www.youtube.com/watch?v=z3VK3Vs0cTo
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:30:11 ID:HWpnZ6BE
感情のこもってないプレイ聴いても何も感じんなぁ
ポールコゾフの泣きの方がええわ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:30:21 ID:uzl42Jso
>>240
凄い人発見!!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:30:24 ID:+bEqdFTb
スレタイだけ読んだ
布袋?
479拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 02:32:43 ID:QV3y1pzz
>>473
間の弦抜くスウィープは無理ぽ(4→3→1弦だの4→2→1弦だの)
ストレッチ付きなら絶対弾けないのれす│ω・`)手ガ、チッチャイシ

>>475
この人のプレイはジャズフェスの番組で初めて、ぶっ飛んだ。。。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:33:36 ID:1SqPhb3p
TAK MATSUMOTO の足元にも及ばん
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:34:20 ID:0GA9ZN4d
funtwo氏は上手いと思えない
音もショボイし、ギターも金閣寺みたいでダサいし
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:35:15 ID:8mpmAWEv
ヘビメタのギターって20年くらい変わってないなw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:36:46 ID:cp1R4oaP
http://www.youtube.com/watch?v=kb5I6Zg-GuI&mode=related&search=

年齢からしてなかなかやりおるわいw
484&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 02:36:56 ID:3fuyhAa3
>>479

俺の場合は、スウィープは、初め右手と左手が合わなくて苦労した経験あるよ。



コピーだから最後はできたけど。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:37:11 ID:jKHGcvcV
てか>>457のポールみたけど、こいつはほんと面白いバカだなw好きなタイプのバカwww
歯でスイープとか考えるなよwww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:38:33 ID:XYj/Jkp9
サトリアニよりすごいなら認めないでもない。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:38:50 ID:EUzhBmUO
ジミヘンよりすごい  
           とジミヘンを聞いたことのない韓国人が言ってました。





そもそも半島にストラトキャスターがあるとは思えないんだが・・・
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:39:34 ID:KoSBk7m2
>>475
押尾うまいけど、彼の他の曲に比べたらCanonはあまりテクニックを駆使してないな。

http://www.youtube.com/watch?v=N9to1auUNTk&mode=related&search=
こいつうまい。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:40:50 ID:uzl42Jso
>>302
激しく同意
早いフレーズなら打ち込みでおk
重要なのは曲だし、アレンジだと思う
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:41:18 ID:A3qafi3C
>>485
ポールは凄腕だけど頭がトマトでできているからある意味馬鹿w
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:41:40 ID:8mpmAWEv
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:42:53 ID:GmBtB2El
成毛滋→高中正義→鈴木賢二を思い出した俺って
相当遅弾き?
493拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 02:43:28 ID:QV3y1pzz
>>483
年齢からするとめちゃ上手いっす、
子供用のショートスケールのギターれすね

>>484
自分は全然だなあ、、、
あっさり大学でギター始めた同級生に抜かれますた│ω・`)
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:45:48 ID:LIWwNkkd
>>457
ポール('ω`)カワユス
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:46:44 ID:cp1R4oaP
世界にはすごいやつがいっぱいいるんだな、と夜空を見上げてみる


かっこいいオレ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:49:20 ID:jKHGcvcV
>>488
好きだなこういうのも。
ってか何故か浮かんだのは沖縄w
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:50:06 ID:kMJ7KecS
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (/【◎】      (/【◎】     (/【◎】  【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
                       >>495
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
498&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 02:55:10 ID:3fuyhAa3
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:57:27 ID:UrQPegSm
http://www.youtube.com/watch?v=3sRGCmJd-2M

こっちの方が余裕で上だね。
人の前でよくプレイする事がある感じするし。

つか、そもそも1の奴は上手いつうよりも
危なっかしくて見てて頑張れみたいな気になる方向で
うけてるんじゃねーの?なんとか最後までやり通したな。みたいな。
そんな印象を受けたんだけど。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:59:56 ID:KoSBk7m2
>>499
この人はプロっていううわさ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:01:28 ID:jKHGcvcV
>>499
楽勝で弾いてるなw
うまい奴はほんとこんなアホみたいなスウィープとか平気な顔でこなしやがるから困る
502&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 03:02:27 ID:3fuyhAa3
Carcass "Corporal Jigsore Quandary"
http://www.youtube.com/watch?v=dnJXk5a8wsw&mode=related&search=

あれ? プロはっちゃ まずかった?

カーカス聞いていた頃の高校時代を思い出してました、今年25の夏、。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:04:46 ID:rq+NAlDu
マイケル・ヘッジスがいなけりゃ押尾もいなかったってことだ。
まさしくguitar wizard

http://www.youtube.com/watch?v=Sh0vn8TgCeg
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:05:35 ID:nVsnBP0z
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:08:19 ID:jKHGcvcV
>>499
ついでにそこからその下のx1.3てやつ聴いた。
さすがにヒクわw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:11:41 ID:lxrQSoZX
ジミヘンよりすごいって、ギターを破壊するのがか?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:13:33 ID:2IEjHjLW
マーティンテイラー
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:14:17 ID:ClQzr3/C
funtwo は上手い。 皆いい音色出すね。
セッティングとか大変だと思うが。
499の動画を見たが野崎 聡 という人らしいな。
タグで判断したが。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:15:37 ID:kMJ7KecS
>>503
ギター一本で奏でている音とは思えないな〜
すごい
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:16:58 ID:3aEu05lg
これ、本人が一番迷惑してるんじゃないだろうか……
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:17:32 ID:KoSBk7m2
>>508
耳おかしいんじゃねぇの?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:17:42 ID:kMJ7KecS
韓国国内でも「俺の方が上手い」って思ってる奴いるんじゃないか
513&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 03:18:34 ID:3fuyhAa3
http://www.youtube.com/watch?v=Xqe-0rMU1e0&mode=related&search=


やっぱスウェープは、上下にピックでアテながら左手を合わせるから一番難しいテクのひとつだね。

514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:18:44 ID:LGLpPc2M
ジミヘンやメタリカってそんなにギターうまいか?スティーブ・ヴァイが最強なんじゃねーの?
てゆうかギター弾ける奴なんかそこらへんにいくらでも居るよ。
問題はいい曲書けるかだよ。はやくチャイコフスキーレベルの奴が出てこいよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:19:57 ID:sZR7ZgKE
うまいっていえばうまい
世界全体の上位5%には入るだろ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:21:46 ID:Gp5Qr2Eo
>>515
お前それ本気で言ってるのか?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:23:19 ID:rq+NAlDu
ロックってのは生き方なんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=FjeMDvCdrtc
518拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 03:24:57 ID:QV3y1pzz
ジミヘンじゃ無いけどSRV様のヴードゥー・チャイル
http://www.youtube.com/watch?v=1GSpbuFSr2o
まあ質やベクトルが別モンちゅー事で
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:25:07 ID:sZR7ZgKE
>>516
マジ
5%ってことは20人に1人
そんなに早弾きできる奴はおらへんやろ〜
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:25:14 ID:kMJ7KecS
>>517
こいつらの生き方ワロスwwww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:25:57 ID:yFWwLx+w
確かに>>1の彼がテクニシャンであることは認める

が、しかし、言い出したら切がない

http://www.youtube.com/watch?v=FzBht22d4ts
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:28:09 ID:jKHGcvcV
>>517
それ前にどっかでみたぞwww
てか色々すごいもの見すぎたせいか、それすらもものすごい芸術作品に聞こえてきたwwwwwwwww
523499:2006/09/01(金) 03:29:55 ID:UrQPegSm
499の人、HP持ってるみたいだから見てみたらオリジナルとか作ってるんだね。
Burst Openってのもオリジナルみたいね。
そのままゲームミュージックで使えそうな曲ですな。

笑えるのはこの手のビデオでかならずFakeって言う奴がいるみたいね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:30:22 ID:jKHGcvcV
>>517
連レスだけど
ペーペロペーポーの音がすごいイイwwwww
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:32:30 ID:SC/qCuYJ
いいギターと、うまいギターは違う。
私はJerryCという人のギターより、1さんのギターの方が好きだと
素直に思った。
録音がこっちの方がいいせいかも知れないけど。
526拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 03:35:24 ID:QV3y1pzz
>>525
((( )))
(*´д`)
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:35:41 ID:SC/qCuYJ
ああ、>>201の人、ほんといいわぁ(^o^)丿
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:36:45 ID:iiTL7bGV
>>499>>10もおんなじ様なもんじゃねーか
>>499はスウィープ汚い上にヴィブラートが情けない
はよー完璧なの誰か弾いてくれ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:37:05 ID:XpQtkd4l
おまいら!

我らが日本代表のsakata氏を忘れるな!!!


http://www.youtube.com/watch?v=NYW794n-aQU


530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:39:55 ID:qKTdvYsA
図々しいねぇ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:40:15 ID:sZR7ZgKE
サカタを出すなw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:42:37 ID:XpQtkd4l
>>531
canonrockスレで大人気のsakata氏を出さずにこのスレは語れまい!!
つうかsakata氏のようつべ動画8月いっぱいで終わりらしいお・・・(´・ω・`)


まぁ実際フンタオより地獄のほうが上手いと感じるけどね。
味はないけどww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:42:49 ID:rq+NAlDu
ここ見ればいかに世界が広いかわかる。

ttp://www.chopsfromhell.com/guest_columnists.html
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:43:02 ID:2cHD/w87
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:46:01 ID:2jGBEfIB
>>1
ジミヘンより凄い → メガ変スレ かと思いましたが、違うようですねw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:46:23 ID:DX2js2eM
canon rockはこの人を忘れてはいけない
http://www.youtube.com/watch?v=Rif7Wf9wCJ0
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:49:28 ID:lxrQSoZX
>>503
すぐに消えたスタンリー・ジョーダンを思い出した。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 03:51:37 ID:XpQtkd4l

変態アンジェラ先生を超えるギタリストが祭られてるスレはここですか??
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:04:45 ID:RUjYjS72
クラッシックギターもたまにはいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=NMekcnDy9Ak
540&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 04:08:23 ID:3fuyhAa3
http://www.youtube.com/watch?v=mo7NQV_KWfA



うおーーーーーーーー!! 
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:08:54 ID:TG5oTE53
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:14:03 ID:XpQtkd4l
>>541

肉Bはその無表情さがいいんだよなwww
余裕ありまくりっていうのが伝わるw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:14:52 ID:ua8ZHR+l
ふー、ようつべは時間忘れていかんわ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:19:54 ID:jKHGcvcV
>>541
一番弾きこなしてるなwスウィープもキレイ
でもどうしても表情に目が行ってしまうw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:21:43 ID:RUjYjS72
パガニーニもいいね
http://www.youtube.com/watch?v=98y0Q7nLGWk
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:31:47 ID:eNqMm3tX
やっぱ最強といったら山下和仁だろ

アロンソの花嫁
ttp://www.youtube.com/watch?v=KGw5lGhboXQ

原曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=SZ575hGe1mw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:33:14 ID:gAZyVuV9
>>1映像見たんだけど。なんか、映像変な気がするんだよね。。なんかさ、微妙に映像とんでる感じ。
他の人のも見たけど、そういう感じはなかったんだよね。。なんだろね?
音だけ聞くと、繋がりとか、ぶち、ぶちって切れててさ、なんかキモい。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:35:03 ID:jKHGcvcV
>>546
どっか飛んでいきそう
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:35:36 ID:pGxCLtxn
上手いのは認めるけど、そもそもジミヘンは早弾きじゃないだろw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 04:36:48 ID:eNqMm3tX
25年前に楽譜も出版したのに
いまだに本人しか弾けない

展覧会の絵・全編 (山下和仁・編)

part01
http://www.youtube.com/watch?v=gMHQ2a9VTyo
part02
http://www.youtube.com/watch?v=4ri8oJJ_Vrc
part03
http://www.youtube.com/watch?v=sx3iIlpn5g4
part04
http://www.youtube.com/watch?v=MX7RxnNH470
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 05:44:31 ID:b+LFZKgg
>>46
今みても凄まじい演奏だな。
この時代売れてたのが、さだまさしとか中島みゆきとかだから
落差が凄い。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 07:04:32 ID:/BqPN0hV
でもさー

なんか、パッフェルベルって、すごくね?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 07:37:19 ID:Ke7p3Nyu
>>550
なんだこれ
普通じゃないんだけど、これを形容する言葉が分からん・・・
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:10:56 ID:cp1R4oaP
もはや、東亜板ではないwww
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:14:08 ID:cp1R4oaP
やっぱり、世界中のギターマニアに「オレに弾かせろ」みたいな
チャレンジ精神喚起させたジェリーCのアレンジ能力が一番凄い。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:20:41 ID:c/1utR07

エリックですね
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:26:58 ID:cp1R4oaP
>>550
山下和仁の名前は以前から聞いていた。ほんとびっくり。
「楽器を奏でるとはこうするんじゃー」みたいな気迫があるね。
なんとなく、だけど、山下和仁→ジェイク島袋みたいな流れを感じた。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:29:11 ID:fpH9cbEd
>>10
・・・このレベルのギタリストなら日本にゃ佃煮にできるぐらい居ると思うが。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/01(金) 08:33:08 ID:ybD91RD/
この指使いは、カプサイシン中毒末期の震えですな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:36:02 ID:qfMkjyZO
ギターウィザードって言っていいのは、タンパ・レッドだけだ!!
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:37:02 ID:qJqjRawH
>>557
そりゃ山下氏に失礼過ぎない?w
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:37:17 ID:cp1R4oaP
もう絶対東亜板じゃないーwww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:39:23 ID:qfMkjyZO
>>10
今見た。ごめんうまいね ^^;
けど普通にこれくらい居そうなんだけど・・・
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:39:52 ID:KJxH5/sb
>メタリカが体全体に持つ能力を片手に持っている
安西先生もご立腹です。

ま、俺的にはブランキーの人の弾き方が好き
ギターもベースも
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:40:04 ID:bdB+ErPn
>>1
SXか、もうちょっとちゃんとしたギターを使えばいいのにw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:40:12 ID:J2uuXBlR
ジャズギターが一番上手いと思うけど、ジャズ界ではあっても無くてもどうでも良い楽器なのが難点。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:40:14 ID:HoHEukUC

何で、この人の名前が出て来ないニダ

動画は、もう無いようだ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tjpop&nid=806&st=writer_id&sw=eos620
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:49:35 ID:DA+O4ocS
>>381
ベンはピアノの方がアレなんでw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:54:45 ID:/BqPN0hV
>>550
ラフマニノフのコンチェルトは未だに誰もひけないおw
570名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:54:48 ID:Pxy1YHv7
はいはい、スゴス スゴス
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:58:12 ID:nep6a6Zv
>>550
すげー

>>558
そこは日本でなくともそうなんじゃないかなと思う。
韓国はキムキョンホつうシンガーが凄まじく上手くて
日本の専門誌でも輸入版のレビューが載ってた時期があって
聴いてみたが曲が勿体無い感じだったなあ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 08:58:24 ID:sKtU1pBJ
>>1
ジミヘンの名前を安易に出すな。
彼の凄さはテクニックうんぬんを超越した次元にあるから。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:01:07 ID:VMv8M/sC
この前テレビのニュースで、世界一難解なピアノ曲の演奏ってやっていた。
ラフマニノフのは、手が異常に開かないと弾けないっていうことなんじゃないの?
たしかにラフマニノフの曲は技巧的だろうけどさ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:05:32 ID:+t0iWERN
ジミヘンって
http://www.hirosho.org/jimihen02.htm
ですか。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:06:12 ID:qfMkjyZO
Canonのロック練習したくなってきた
ハンズ行ってエレキギター工作セット買ってくるお ^^
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:10:32 ID:cp1R4oaP
FUNTWO君のギターはどこのメーカーかな?
ESP?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:12:27 ID:VaCPotqg
かなり乗り遅れた

>>10間違いまくりじゃん(´・ω・`)
この程度ならこのおっさんのほうがうまいがな
http://video.google.com/videoplay?docid=-5702250972966743157
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:31:14 ID:+ecmaVJH

一番上手い。というかこの人の感性すごい。涙があふれてくる。
http://www.youtube.com/watch?v=OylwjSEI1uQ&mode=related&search=
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:31:18 ID:/iwfSCMF
ギターはアドリブのセンスがすべて
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:32:34 ID:IiezyKTw
ワンパターンだけどこれもすごいよ。17歳のショーン・レーン。
http://www.youtube.com/watch?v=WvNlPyxDX5I

すごい痩せてるのにもびっくりだけど。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:36:28 ID:cp1R4oaP
Jerry C は身長184aのイケメン台湾人
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:42:17 ID:Ign75hbW
>>108
カノンっていったらKeyの(ry
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:44:56 ID:23ElancR
ジ・ミ・ヘンって朝鮮人ギタリストなんて聞いた事無い。
そいつ以上って言われてもよくわからん。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:45:21 ID:cp1R4oaP
>>578
どう見てもいわゆる「手パク」だwww
最初は、「なーんだ」と退屈に思って見ていたが、中盤あたりから急に
おかしくなって思わずコーヒー吹き出したwww
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:48:34 ID:cp1R4oaP
カノンって、食べると背が伸びるってCMのヨーグルトみたいな(ry
586ヘキテイカンの小早川隆景 ◆tkbkbTXkMI :2006/09/01(金) 09:51:44 ID:ksSnpp1L
バッヘルベルの「カノン」か
確かに名曲だが、おしむらくは
ベタ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:54:13 ID:fk7k8NWw
>>578
笑い転げて頭壁にぶつけてたんこぶが出来たwww
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:01:44 ID:atDkQz1s
なんか即興っぽい演奏だな。うまいんだけど・・・なんつうか
どこが騒がれてるの?目新しいモノを感じられないんだが。
うまいとは言っても素人レベルでのうまいだし、アレンジも悪くは無いんだが
それぞれ部分部分がオナニーで全体的にまとまってないし・・・。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:03:11 ID:atDkQz1s
てか地味変と比べんな。怒るでしかし
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:03:51 ID:4ETCOpq+
電子楽器は正直どうでもいい
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:09:54 ID:UaK6D0M7
何年か前のミュージックステーションでMr.BIGのギタリストが電ドリ使って弾いてたけど
あーいうネタちっくなのが良い
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:14:35 ID:POF5SGAY
>「ジミー・ヘンドリックスよりすごい」

笑うところですか?
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:23:44 ID:LIWwNkkd
>>591
ドリルソングか。
初心な中学生だった俺は電ドリ使用に気付かず、顔真っ赤にしながらガンガッテ指で弾いてたよ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:26:07 ID:dNgReE/6
>>578
モニターに唾吐いてもうたww
595しまりす:2006/09/01(金) 10:31:24 ID:UMaIsDtd
http://www.youtube.com/watch?v=m9nb7TsulWQ&search=canon%20rock
カノンこっちの方が好き

うまいなぁ〜
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:32:19 ID:+VdGQNqU
>>120
上の動画たいしたことないと思って半分まで見てたら吹いたwww
なにあれww良く音出るなwww
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:33:45 ID:N0Oc/OI2
出鱈目するな。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:34:24 ID:vEGJFBfy
またO西か!
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:35:21 ID:f/ueGKcP
カノンといえば遠藤ミチロウ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:35:42 ID:3oXjpQJ3

>1「ジミヘンよりすごい」

(;゚д゚)  (ジミヘンに謝れ)
 ⊂彡☆))Д´)
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:41:07 ID:atDkQz1s
>>120
なんか手が一杯あるんですけどw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:45:00 ID:Wk2GXdfU
>>1

…取り敢えず、ジミヘン云々はマイク・ケネリーを越えてから言ってくれ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:47:29 ID:RXajFvny
なんかいかにも早弾き少年って感じだなw
まあ、あれくらいならヤングギター読んでる厨房でも普通にいるね。

しかし演奏はともかくESPの音は醜いな。
どう考えても値段と音が釣り合ってないw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:55:44 ID:DRoYdjwo
ジミヘンをバカにするなああああああああああああああああああああああああ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:55:59 ID:DX2js2eM
            ∧_∧
           <丶`∀´> これは誇らしいニュースニダ。
       ____(____)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           
            _∧_∧
       ___( <丶`∀´>___ フゥ・・・
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
       |            | バタンッ!
       |            |
       |            |  アイゴー!! 
       |_________|
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:03:05 ID:+ecmaVJH

canon rockってFuntwoがカノンをアレンジしたのかwwwwwww
こりゃニューヨークタイムズに抗議せないかんな
ファントゥなんかいいとこ5番手
どうもcanon rock全体で770万
本人は50万ほどかな
実際>>1のようにオリジナリティーをもたないやつが評価されると
一気に冷めるわけだが。
ニューヨークタイムズではアレンジしたのはJerrCであることがきちんと明記
されているが、朝鮮日報ではFuntwoがアレンジしたみたいに書いてある。
悪いのはすべて朝鮮日報。

JerryC公式サイト
ttp://jerryc.tw/

607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:10:18 ID:Wk2GXdfU
>>325
吉田達也じゃダメでつか… (´・ω・`)
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:14:02 ID:J20HrDeU
            __,,,,_
            イソ彡彡ソ タ`ヽ,
          イ/〃彡ソ,彡ヘソソリヘヘ
         イミ 彡リハリ ソ  リハ
        イ ソ.ソリノ -‐   '''ーハハ
        ∬リハ ――●―く●|∬
         ∬∬ヽリ ゚  ,r "_,,>、゚'}∬
       ∬∬∬ソ   )   3  !∬∬
      ∬∬∬ゝ i、   _´ ノ∬∬
     ∬∬∬∬r|、` '' ー--‐f´∬∬∬
     ∬∬∬∬ | \    /|\∬∬∬     
    ∬∬/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\∬
インギー様がこのスレに興味を持ったようです。

609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:20:09 ID:KoSBk7m2
>>606
ニューヨークタイムスにはJerryCが最初にアレンジしたことがきちんと
記載されている。講義するなら朝鮮日報。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:20:13 ID:J20HrDeU
インギー様の「運命」

http://www.youtube.com/watch?v=vsyIDIGOk78
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:27:48 ID:O3HfKkPK
>>595
ライトだ
612殺韓三号:2006/09/01(金) 11:36:22 ID:YplWxwrS
こういう記事になってしまうのも、
韓国人の音楽を見る目が肥えてないからだろう。

前にどっかの掲示板で韓国人青年が
「日本はいいよな。ヴァンヘイレンとか来日して。
韓国じゃイングヴェイみたいな偽物しか来ない」って言ってた

(イングヴェイ、いいじゃないか-!!と俺は思ったがww)
613殺韓三号:2006/09/01(金) 11:39:42 ID:YplWxwrS
しかし、お陰様で、このスレでJerryCを知ることとなった。
CDほしいなあ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:47:57 ID:I5tdlcBu
ネチズンは韓国にしかいないというのに
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 12:39:44 ID:bu4JBH5S
トニーマカパインの足元にも及ばんわ!
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 12:42:12 ID:fxJISNYz
正確な分析も無く記事を書いているのがよくわかる
一事が万事である
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 12:52:48 ID:UlIh4JOH
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 12:58:03 ID:6CAoFZ4m
ブライアン・メイの足元にもおよばねえな
619& ◆4JdDsu79R6 :2006/09/01(金) 13:10:05 ID:3fuyhAa3
マジレすすると コピーなら誰でもできる可能性がある。

オリジナルで比べないとジミヘンや、メタ理科、JerryC氏にも失礼だろうな。


ヌーノやぺトるーシなどコピーして思ってることだが、
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:14:25 ID:MNYlmW+9
速弾きできるのはわかったから
今度から味のある演奏、すばらしい名曲が創れるようにがんばろう!


キャベツの千切りがいくら速くても、
肝心の料理が不味かったらまったく意味ないからね…。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:19:13 ID:R/+Lflcb
ジェイムズは刻み専門だし(鬼だけど)、カークのリードはなあ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:19:33 ID:DOms741W
>>517
腹いてえ。
涙なしに見ることができなかった。
バックボーカルをボーカルが一人でこなしている
のも涙もの。
そうロックとは魂なのだ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:22:18 ID:cp1R4oaP
ここまで伸びるとは・・・。
624殺韓三号:2006/09/01(金) 13:22:39 ID:YplWxwrS
>>622
俺はヤバすぎて途中までしか見られなかった
マジで死ぬw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:27:12 ID:XtV7YUeS
カノンロックナツカシス
626&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 13:41:53 ID:3fuyhAa3
ポートの井おじさんを知らないで死ぬわけにはイカナイ。

シーケンサーやら電子音もいいが、人の魂があるのは一味違う。

http://www.youtube.com/watch?v=-_62gcNUOUM&mode=related&search=
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:42:34 ID:K6p+B3L5
誰がアレンジしてもそこそこ聞ける曲になるよカノンは。
俺は原曲の方が全然良いと思うけどな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 13:55:04 ID:cp1R4oaP
>>626
素晴らしい!
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:01:39 ID:KJxH5/sb
http://www.youtube.com/watch?v=XB3rcdYuLy4&mode=related&search=
おれ的にはこれで満足なんだが、やっぱギターやってる人からすると
たいしたことないんですか?
おらぁ〜楽器なんて弾けないからわかんねーっぺよ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:08:32 ID:vsrtN0AP
>>629
>たいしたことないんですか?
と聞けば、必ずたいしたことないという人は現れるだろうw
Youtubeの動画が途中で止まってしまうんだがなんでだ?
632&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 14:19:02 ID:3fuyhAa3
>>631
読み込むのに灰色のバーが最後まで行くのを待たないとノンストップで聞けないから

待ってるといい。


>>629 は、耳コピ程度、 音を聞いただけで同じのが弾ける。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:21:12 ID:MNYlmW+9
>629
俗にスゴいと言われる人達はそのスゴい事を創りだして「一番最初」にやったから
スゴいんであって、それをマネすることはどこの国の人もできる。
>>632
いや、読み込み終わってるんだが
30秒ちょっとで止まってしまう。
635&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 14:25:54 ID:3fuyhAa3
う〜ん、俺にはそれだけの情報じゃ、わからないな。

ようつべ板で聞いてみては_?


636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:26:06 ID:LbuG/kiE
ラウドネスかっこいいー

http://www.youtube.com/watch?v=KHaT2bIRlIU
>>635
すまん、リンク貼ってくれ。
638&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 14:31:27 ID:3fuyhAa3
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:33:29 ID:emDAFUNZ
この人がオリジナルで韓国人はこの音にただ合わせてるだけじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=xhlzz9YaPE0
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:34:32 ID:w7efh+Rw
>>639
エア・ギター?
641クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/09/01(金) 14:37:03 ID:DiQ8gkAr
この人の動画他の曲のアクセス数はずいぶん少ないね
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:37:57 ID:oJND40s1
リズムがチョイずれてるし、ピッキングのノイズが耳障りだ
643&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 14:40:46 ID:3fuyhAa3
>>639


しらんが、これはたぶん、元曲のギター音に合わせて自分も弾いてるから

エコーも強いし、ズレが解る、ごまかしてると思うよ。
>>638
thx
聞いてくる。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:55:41 ID:7k1KcrJE
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:57:07 ID:7IIpDnvZ
世界ネチズン=韓国ネチズンの誤報。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:59:49 ID:FrQTsIo8
姦国って、現在T-SQUAREが流行ってるようなとこだからね。

この人は特筆するほど旨いギターでもなかった。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:05:23 ID:wW605yJX
普通にJerryCの方が凄い。
まあ録音環境は・・・・
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:10:15 ID:vK251ApZ
痛すぎwwwwwwwwwwwwwww
チューニングが最悪wwwwww
チョーキング、ヴィヴラートのピッチが不安定w
この程度ならイケベで試奏してるあんちゃんとかわんねえーつうのwwwwwwww
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:11:35 ID:P9UYSiv6
ようべつ、えらい多いな
Canon Rockのコンテストかと思ったぞ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:12:09 ID:FrQTsIo8
クラシックギターでカノン弾けないから、エレクトリックギターでやってんでそ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:21:31 ID:as4ajO70
こいつの演奏見てない俺が言う。テクニックだけじゃねーだろ、ギタリストは。
要はフレット押えるのと逆の手が重要なんだつーの。ジミーは神様。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:27:01 ID:o2L5p+CX
韓国でのジミヘンとかメタリカはたぶん
チープな存在なんだろ
654&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 15:27:10 ID:3fuyhAa3
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:29:33 ID:J20HrDeU
俺も元ベース屋だがベース屋のがキチガイだね

http://www.youtube.com/watch?v=CZ2MWr1Sp1w

http://www.youtube.com/watch?v=UgcCDIEIJkg
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:30:18 ID:FrQTsIo8
>>654
スティックはトニーレビン??
657&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 15:30:57 ID:3fuyhAa3
658イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/09/01(金) 15:31:34 ID:fW9QdByh
まぁJerryCのおかげでおまえらも
韓国の良さが少しは解るといいんだが・・・
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:33:23 ID:FrQTsIo8
>>657
なんか懐かしい〜真っ白のスティングレイは健在なのだろうか・・・。
660(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/01(金) 15:33:26 ID:9PjowKMr
  _, ._
(; ゚Д゚) …世界ネチズン?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:33:46 ID:P9UYSiv6
俺もおやっと思った
懐かしのピーガブと組んでたな
662&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 15:36:03 ID:3fuyhAa3
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:36:25 ID:bseIHUEe
>>517
カコデリーがコメディーになってるww
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:41:03 ID:0oe0L6yg
クラシックをギターで弾くなら村治佳織みたいに
クラシックギターで弾いた方が好みなんだよなぁ・・・
北欧系メタルみたいのは好きなんだけど
まあ趣味の違いか
665&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 15:42:12 ID:3fuyhAa3
http://www.youtube.com/watch?v=WF8PyZJTYQ0&mode=related&search=


クリムゾンも聞きたくなるね。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:49:49 ID:FrQTsIo8
>>662
おーサンクス!
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:55:01 ID:G3l0H9Xr
ジミヘンよりうまいって技術的にならもういくらでもいるだろ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:00:47 ID:FrQTsIo8
このチョンが、例えばベーシストで
ttp://www.youtube.com/watch?v=pEyEu-hS0fA&mode=related&search=Victor%20Wooten
これくらいの技術とノリがあったなら、素直に感心しただろう。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:08:43 ID:mjvJcHDR
日本人も同レベルのを沢山うpしてるけど、
最初にコピーしてうpしたやつにはかなわないか。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:09:53 ID:TG5oTE53
>>578
完全に>>1をおちょくってるよなぁ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:15:17 ID:k0eLVm49
>>669
>>499辺りは、JerryCを凌駕してるぞ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:23:17 ID:iZ1v/8tA
上手いアマチュアがアレンジしたものを、TAB譜見て完コピしたアマチュアの演奏って事でいいの?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:24:47 ID:j5W2tYnx
>>658
JerryCは台湾人なわけだが
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:26:04 ID:XQuUe9As
>>499
さらっとクールに弾いてるところがいいね。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:26:20 ID:j5W2tYnx
>>672
いや、完コピできてないだろ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:26:58 ID:gBDc7cxu
おい、ジミヘン舐めんなお(#^ω^)
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:27:06 ID:TG5oTE53
>>658
JerryCは台湾人だよね
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:30:32 ID:mjvJcHDR
JerryCのコピーという意味では地獄男が一番上手いような気がする
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:35:45 ID:XjmN6C65
やわらか戦車に出てきたジミおじさんのほうがすごくね?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:36:08 ID:cp1R4oaP
>>655
アンガールズってベース上手いね
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:36:09 ID:iZ1v/8tA
遡ってスレ読んだらどうでもよくなった。

全ては>>517のせいだ。
感動したよ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:38:19 ID:P9UYSiv6
>>499のは巧いな。
ただ>>1にも言えるけど、ハムバッカーなのが気になる。
JerryCと同じシングルで弾いてて、巧いなと思う白人さんが2人ほどいるね。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:39:10 ID:T9rqWbrn
>>678
地獄は上手いけどCanonRockに関しては細かいミスが
多かったからなぁ、地蔵より〜は本家より凄いと思うが。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:40:02 ID:CSKmOf/4
韓国製ギター使ってる時点でアレだろ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:59:07 ID:iXVjdFb7
Oink
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 16:59:40 ID:wDFtdvZO
屍忌蛇に較べたらまだまだ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:00:52 ID:rzuwmnz2
ギターってトップのレベル低いんだよね。
ピアノやバイオリンと比較して、明らかに劣ってる。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:01:44 ID:3o/eOWQi
とりあえず神と比較しちゃいけないだろ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:09:44 ID:J20HrDeU
690天草四郎:2006/09/01(金) 17:30:29 ID:waOvf04R
ジミヘンとチョーセンを比べるな!

屁と水爆位の違いが有る。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/01(金) 17:37:15 ID:ktIYMmH5
ギターの優劣はともかく>>10の動画は結構好きだな
曲と画がマッチしてる
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:43:10 ID:G830nH7d
>>689
CANON ROCKはウリナラでは、funtwo起源になっちゃってんの?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:43:45 ID:/BqPN0hV
∩m∩ グワシ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:45:03 ID:TGZG2In9
ヌーノ・ベッテンコート、エリック・ジョンソン、ジョン・ペトルーシ
って言ってるのに、ジミヘンとかメタリカを比喩に出しても・・・。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:46:50 ID:GI1bfN3L
今まで、いろんなカノンロックを聞いてきたのだが、この>>1の彼は、
リズム感とセンスが無い。

俺はギター弾けないから分からないが・・・
たぶん、俺がギターを弾けばこんな感じになるんだろうな、というリズム。
一音一音をハッキリさせたいがために、かえってバランスを崩してるんだよ。


三流ピアニストの感想でした。

696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 17:53:32 ID:4PMQbJvs
>>1だけ読んでレス









ロリータktkr
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:12:58 ID:kPti2mCo
>>81
凄いな。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:31:24 ID:cp1R4oaP
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:33:06 ID:BDclUdea
完全に世界のジミヘンファンを敵に回したな。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:37:22 ID:cp1R4oaP
>>698だが、申し訳ない。直リンできないみたい。
ジェリーCのオフィシャルサイトから行ってくらさい。
明るいスタジオでインタビューと弾きまくりやってます。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:49:04 ID:ACMS/IPs
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:54:26 ID:J20HrDeU
>>701
バカバカしくて面白いね
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 18:59:10 ID:GI1bfN3L
>>698>>700
・・・まさか、URLをコピペじゃなく、手入力したのか?

youtubeの前に、www.が抜けてる。

704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:29:04 ID:HSEGjbDY
>>701
ちょww土管wwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:32:08 ID:6nA3K8Rm
Web Guitar Wizard Revealed at Last
http://www.nytimes.com/2006/08/27/arts/television/27heff.html?_r=1&oref=slogin

NYTの方の記事はこれだな。しかし何かNYT記者による自分とfuntwoの晒しage状態だな(・∀・;)
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:40:03 ID:kN26hUWt
ジ・ミヘンnida!
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:41:34 ID:64m+3hne
うまいと思うが、素人レベルで、という気がするなあ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:44:59 ID:fSAjLpcA
…ギターに放火って事意外に思いつかない

燃やし方がジミより派手なのかな…orz
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:54:44 ID:C84JeqJV
ヴァイオリンで弾けばいいじゃん、なんでギターなの?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:04:04 ID:mComzHHi
大絶賛するほどの腕前ではないが、素人にしては上手いでしょ。
しかし、このヨレヨレのリズム感はなんともならんだろうな。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:06:22 ID:dCFGu1if
まぁ確かにうまいとは思うけど、
今年のUDOフェスで見たスティーブ・ヴァイは比べるのも失礼なくらい凄かったですよ。
猫もいたよ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:07:41 ID:A5cZlFr+
素人の趣味ってカテゴリーなら上手いよw

でもプロを目指してるって言ったら「普通だね」としか言えん。

この程度の早弾きならメタル好きなら高校生でも弾ける。
リフが上手い訳でもないし、グルーブ感もいまいち(ドンカマに合わせているせいかもしれんが)

それにね、カノンなんて超シンプルなコード進行でやられてもねw

テンションコード織り交ぜてアドリブでスケールアウトさせて不協和音ぎりぎりで帰結するのを
超っ早でやるくらいでようやく「面白いし個性あるしなかなかすげー」って初めて言えるなぁ

カラオケで90点以上コンスタントに出せるぜ、っていうのと同じレベル。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:07:44 ID:4YffSUZT
はっきり言って普通だ。努力は認めるが。
本当に上手い奴はフルオルタネートでピッキングする。
それと、この世は演奏が上手くてもトップアーチストにはなれないのだよ。
運を掴む!オウディエンスを惹き付ける魅力。
オリジナリティ(個性)がないと上には行けない。
この韓国人?程度のテクニックを持つギタリストが吐いて捨てる程いる。
714713:2006/09/01(金) 20:10:28 ID:4YffSUZT
追伸
一時期韓流が流行してたようだが、韓国の歌手が歌唱力があると思う。
しかし、如何せん個性がまったくない・・・・。
画一的なエリート指導の賜物なのではないかと思われる。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:14:26 ID:IzBId5V5
長門のギター演奏に世界ネチズン7700万回照会「ジミヘンよりめがっさすごいにょろーん」
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:25:53 ID:cp1R4oaP
>>713
>本当に上手い奴はフルオルタネートでピッキングする。

少し気になる発言だと思いました。
ギター雑誌でいう「スイープピッキング」や「エコノミーピッキング」
でなければ突破できないスピード領域がありますよ。
それと、「フルオルタネート」に拘る必然性が良く分かりません。大事な事
はリスナーにどう聞こえるかが音楽の本質であって、プレイヤーの弾き方は
二の次だと思うんですが・・・。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:32:20 ID:rq+NAlDu
スピードだけならやっぱ、クリス・インペリテリかな

http://www.youtube.com/watch?v=2RMLn7bSXvQ&mode=related&search=
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:35:33 ID:cy1yDKPn
好きな事いってる人が多いけど
この程度の早弾きならメタル好きなら高校生でも弾ける
とかは、あなた達自身が弾けてはじめて吐けるセリフじゃないの
FunTwo氏は見た人達をひきつけたのは事実だし
JerryC氏も同じ事。
自分たちができないような事をやってのけた人達を批判するなんて
カッコワルイね
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:41:53 ID:A5cZlFr+
>>718

 の
  は
   氏
    も
     で

「好きなのは下で?」

俺も好きだwwwwwwww
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:59:24 ID:BXuBHCjB
>>718
じゃあ、「ジミヘンよりすごい」ってセリフを吐くのはジミヘンよりすごい人限定でよろしくw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:01:06 ID:TG5oTE53
>>718

>>1の褒めっぷりからはえらくスケールダウンしてるなぁw
つかFuntowは別に批判されてないでしょ
アフォみたいに持ち上げられて可哀相って言ってるだけ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:01:12 ID:XbITj7Rl
>>713
見てるこっちが恥ずかしいからあんま知ったかぶりはしない方が良い
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:03:08 ID:XbITj7Rl
つかジャンルからしてジミと比べるのがナンセンス
技巧系なんだからインギやバイと比べりゃ良いのに
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:05:43 ID:P9UYSiv6
>>723
なぁ、まったくだ。
サトリアーニやヴァイが出てこないのが不思議だった。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:06:54 ID:VqDyDA6z
凄いギタリストがいるバンドだったんだな、ロリータ18号って。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:08:13 ID:BXuBHCjB
>>723
結局のところジミのどこがすごいのか理解できてないんだよ。
単なるレベルの指標程度にしかねww
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:25:34 ID:KoSBk7m2
>>717
いんぺりさんのギターの音はつながって聞こえます。
確かに早い。けど、フレーズがわんぱたーん
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:30:43 ID:XbITj7Rl
>>724
>>726
向こうは日本以上に音楽後進国だからな…
あんな糞ポップスばかりのさばって…まぁ、俺もあまりピロピロ系の音楽は好きじゃないがね


まぁ>>1の人は普通に巧いとは思うよ

729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:31:51 ID:U4rlPCjD
↓感動した日本ネチズンから一言
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:33:19 ID:gBDc7cxu
周りが「ジミヘンよりうめー!」とか騒いだからこうなる。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:34:49 ID:T2E+WXPE
グラミー賞でも取ってから言ってくれ。
日本では坂本龍一がいるが。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:39:51 ID:T454eY+r
http://www.youtube.com/watch?v=4V30JzwnKlA

こいつのほうが遥かにスゲーよ。エレキじゃねぇけど
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:41:12 ID:TG5oTE53

まあ人の曲コピって得られる賞賛としては、えらく不釣合いだね。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:42:01 ID:DA+O4ocS
>>593
あのドリルはマキタ製なんだよなw
735713:2006/09/01(金) 21:47:30 ID:/xW98XkD
>>716
>「スイープピッキング」や「エコノミーピッキング」

それは手抜きだ。
このビデオでフルオルタで突破できない領域とはどこだ?
フルオルタはピッキングの一つ一つが力強く、視聴者には聞きやすい。
なでる様にピックを滑らせて速引きするなんてイカサマだよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:47:45 ID:rq+NAlDu
>>713
あんまりピッキングしないおじさん。

http://www.youtube.com/watch?v=g-o8Vzup-fg
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:53:31 ID:DrfVvw8b
物事の「正しさ」を決める方法には物理的証明と社会的証明の2つがある。
物理的証明は科学的法則や法律等を基準にするのに対し、
社会的証明は「周りの人がどう評価しているか」を基準にする。

とはいえ、世の中には物理的証明が困難なケースも存在する。
「ギターの上手さ」というのはまさにそれだ。
「早弾き」という物理的証明も無いことはないが、それは1つの断面に過ぎないため
どうしても社会的証明に依存する方向に流れる。

ここに「ヒーロー」を生み出すエネルギーがある。
多くの人から賛同を集めるギタリスト、すなわち「人気のある」ギタリストほど
「ギターが上手い」と証明されてしまうわけだね。

「これだけ古地図があるんだから独島はウリナラ領ニダ」という例を見ても分かるように
韓国人は物理的証明と社会的証明の区分が曖昧だ。
彼らはジミヘンの「音楽」を評価しているのではなく、
「上手さを認める人の数が多いこと」をもって判断していると言えよう。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:05:09 ID:gmvJrB8D
この程度ならチャーとかノムラとかだってもっと上手く弾くんじゃない?
もちろん寺内タケシなら楽勝。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:06:11 ID:1j5Uzz1f
ジミヘンより凄いなんて、どんだけ図々しくなれば言えるんだか・・
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:12:05 ID:rNl0APsZ
音楽はどれだけ人を感動させるかが目的で、早さや正確さは目的を果たすための手段のひとつだけど。

目的を見失って、手段が目的化する奴って、結構いるよな。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:15:40 ID:qfMkjyZO
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:17:16 ID:XbITj7Rl
>>735
えーと…釣りだよね…

ピッキングの強弱やニュアンスとピッキングの種類は全く関係ないぞ?

最近ダウンだけからオルタネートが少し出来るようになった厨房ですか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:22:23 ID:lLaqpZn9
>>742
はい?一音一音しっかりピッキングしてしっかりした音を出すのは基本だが??
君はハンマリングオンオフだけでプレーしてりゃいい。
それが嫌ならスキャロップネックのギターで撫で撫でしながらギター弾いてりゃいいよ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:24:01 ID:n/035s/p
ID変えて面白い事いう人がいるスレですね
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:25:35 ID:LFCVk7qD
>>1
はいはい、韓国は何でも世界一世界一。
ギターの起源も韓国ね。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:37:33 ID:qfMkjyZO
てかjerryCのサイトみんなすごいじゃん ^^;
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:38:44 ID:XbITj7Rl
>>743
なんだ、自己紹介かw
巧いギタリストのスウィープとかライトハンド、レガート聴いてみ
スウィープならギャンバレ、レガートならアランホールズワース、ライトハンドならジェニファーバトゥン辺りな
つかスウィープもエコノミーもピッキングの角度、強弱、スピードなど弾き方によっていくらでも音が変わるんだが?
オルタでしかまともな音が出せないとする根拠が真剣に解らんぞ

お前がハンマリングプリングでもまともな、はっきりした音出せないだけだろ
馬鹿なこと言ってないで真面目に練習してください
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:41:14 ID:KoSBk7m2
しかし、ネチズンって言葉使ったことねぇな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:47:33 ID:XbH72OOS
早引けってスゴイの?そういう時代じゃないでそ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:49:05 ID:m8wszVEK
ギターを聞きたいのに他の音が邪魔だな
そんなんだったら幾らでも誤魔化せる
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:49:22 ID:E1gPr34u
どこの韓国人が地味で変だって?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:51:46 ID:cp1R4oaP
>>735
釣りなのか?まぁ、いいや。

>このビデオでフルオルタで突破できない領域とはどこだ?

別にこのビデオに限定した話じゃないんだが。
それに、手抜きとかイカサマっていう考え方がさっぱりわからないね。
何故手抜きとかイカサマって思うのかな?
スイープやエコノミーだってうまい人は一音一音きちんと聞こえるよ。
そこまで高みに登るためには相当な練習が必要だし。
それ以前に音楽の表現方法のひとつを感情的に否定するのはなんなの?

753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:56:21 ID:4m6nOxdQ
半分聞いてあきたぜんぜん早引きじゃないジャン


寺内たけしのおっさんのほうが100万倍うまい
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:09:54 ID:lLaqpZn9
まぁタッピングとピッキングの弱さと誤魔化して演奏してでも、がんばれや。
売れないギタリストが多いけどな。
しっかりピッキングしてるギタリストが有名なのが多い。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:18:33 ID:ZM200rku
つか、その手のはスウィープとかが出来ないだけだべ。
756&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/01(金) 23:38:14 ID:3fuyhAa3
自作で七弦ギターを作った俺からしたら、




ギターは楽しかった。
757拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 23:39:04 ID:QV3y1pzz
ジェフベック原理主義者の私としては、
ジェフが指弾きし始めてからピックのアタック音に拘らなくなった狂信者なわけですけど
│ω・*)ナニカ?

ベーシストだけどジャコ・パトリアスなんかも大好きですしねん
>アタック音の無い太いサウンド
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:40:45 ID:DOms741W
つーかどっちもちゃんと練習してるだろ、
そういう人たちも。
出来ないより、出来た方がいいじゃん。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:46:56 ID:Do9D2EA9
素人にしては上手いかもね。。。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:47:08 ID:hS4gR0lV
>757
ジャコのフィンガーピッキングはずば抜けていると思うが?
アタックとノイズ処理を高度なレベルで両立させている。
なんか勘違いしてないか?
761○3○:2006/09/01(金) 23:51:35 ID:Gskitgt/
素人にしてはなかなかやるが
俺の足元にもおよばないな!!
762拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/09/01(金) 23:52:21 ID:QV3y1pzz
>>760
DVDでフィンガリングの物凄さは何度も観てるです、すげい(;´д`)
フレットレスのフェンダージャズベースからするとアタック音は強いですねー
でも個人的には音の太さかなぁ、と
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 23:54:30 ID:Gskitgt/
ここって黒丸でないのかorz
ちなみに↑は『光速の豚野郎』こと
yngwie・malmsteenねw
764&rlo;哥西墨&lro; :2006/09/02(土) 00:05:54 ID:A9k3uuwK
でぶなインぐべいといんぺり照りもナツカシス。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:13:07 ID:i9YauMOf
おまいらヤンギの付属DVD見れ。
とにかくそれからだ!
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:18:30 ID:Ekk1ytiL
お前はドラムなんだよ!ただのドラム!
767いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 00:24:23 ID:eOb1WfQw
久々にエリック・クラプトンの「ピルグリム」を聴きつつカキコするんだが、
こういう色気のあるギターなのかね、>>1は?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:24:28 ID:4WtZndW+
まぁぶっちゃければ、ジミ超えたはどうみても言い過ぎ
このレベルより上の奴がインディーズにはゴロゴロ居るし

あと、東ア+住人が思いのほか濃くてワロタ

そして人間性はどうであれALCHEMY出した頃のyngwieの
インスト曲は最高('∀`)ブリッツクリークとかマジすげぇし
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:28:03 ID:4yZhktjd
何これ・・・マジで全然凄くないんだけど・・・。
小指も使えて無いし手元見まくりんぐだし・・・。
「弾ける」以前の「一応鳴らせます」ってレベルじゃないの。

イングヴェイの劣化コピーにすらなって無いのに
ジミヘンと比べるなんてありえないwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=vsyIDIGOk78&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVvXoc0LAm8&mode=related&search=

770いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 00:32:07 ID:eOb1WfQw
>>769
奴は自称ジミヘン以上だから、敢えて黙ってはいるが、
これが村下孝蔵氏だったら、マジギレする。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:36:28 ID:Ekk1ytiL
まぁ最近のメタヲタにアニヲタが多いのは定説
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:43:40 ID:M4jB1XZj
全部見たけど、台湾人とニックと手パクとヨーロッパが良かった。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:45:20 ID:IKZ+/fjX
やっぱしイングヴェイはすげえなw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:48:10 ID:o32yPXr7
>>769
クラプトンも小指使わないけど
775いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 00:49:41 ID:eOb1WfQw
>>774
だが、クラプトンのギターは色気が凄い。

何がどうなってそうなるのかは、全くわからんw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:54:00 ID:ONE560n4
>>769
謝れ、ジャンゴに謝れ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:59:54 ID:9U6emRzf
>>745
エレギの起源は寺内タケシです。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:03:45 ID:4yZhktjd
779いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 01:05:32 ID:eOb1WfQw
>>778
どうでもいいから、南朝鮮人でクラプトン以上のギタリストの動画をくれ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:10:50 ID:VDRB/Cpj
>>779
クラプトンの前回の日本ツアーのとき、

「ギムミーユアピック!」

と見事なカタカナ英語でピックをもらいましたよー。
宝物、宝物。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:14:35 ID:4yZhktjd
小指が使えない素人を叩くとクラプトンのファンに叩かれるのか。

・・・良く分かったよ(´・ω・`)
782いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 01:16:33 ID:eOb1WfQw
>>780
そんなんでええんかい・・・orz


つーか、おじさんに見せてごらん?
(ひったくるかもしれないがwww)
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:20:01 ID:o32yPXr7
>>781
特別クラプトンのファンじゃないけど
「小指使えてない」とか、本質と関係ないところを批判してるから
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:20:27 ID:vDmQrwut
>>780
羨まし過ぎる!

ブルース系のギタリストでボトルネックもやる人だと普段から小指使わないってのはあるね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:21:36 ID:VDRB/Cpj
>>782
ちなみにポールギルバートのピックも持ってるのよーん。
震災のとき、チキンジョージでフリーライブをしてくれたのよ。

そのときにジョージの周りをうろうろして、スタッフらしき人に
「プリーズ、ポール、ピック」って叫んだら
サインつきで持ってきてくれたw
カタカナ英語、すばらしい。
786ヴァンプ将軍:2006/09/02(土) 01:21:39 ID:4K5D9IP6
ここで布袋寅泰と言って置きます。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:22:29 ID:8KzFIZIU

朝鮮ネチズンはFuntwoを潰しにかかってるとしか思えんな
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:25:07 ID:o32yPXr7
>>785
うらやましいwww
てか、サインしてくれるなんて
トマトの人いい人だな
789いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 01:27:33 ID:eOb1WfQw
>>785
ちょwwwwwwおまwwwwww









orz
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:30:40 ID:vDmQrwut
この程度のギター小僧の登場でこれだけはしゃげるって・・・

普段何聞いてんだ?>朝鮮人
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:52:38 ID:4sKpcfjN
ttp://www.youtube.com/watch?v=QjA5faZF1A8

今は800万ヒット超えてるようだが、
"guitar"っていう単純な単語でサーチヒットするのも一つの要因な気がする
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:56:40 ID:oDB8iBjD
ギターのことはよく知らんが、

素人としては普通に上手い。
    ↓
海外の連中「普通に上手いな。選曲もいいよ。」
    ↓
半島に生息するもの「ホルホル。ジミヘンよりすごい。」
    ↓
記事になる。
793いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 01:57:50 ID:eOb1WfQw
>>791
いや、それは純粋に「いいプレイ」だと思ったんだが・・・
794791:2006/09/02(土) 02:09:09 ID:4sKpcfjN
>>793
ああ、おれが言いたかったのは、
(おれのような素人が聞いて)お、なかなかいいじゃん、と思えるレベルのものが、
単純な単語によるサーチで引っかかるってのもヒット数増加に伸びたんじゃないかなと。
F5キー連打もあるかもしれんが、ここは以前からヒット数高かったんでね。

でもまあ、チョンマスコミのホルホルっぷりはウザイね(´д`)
795794:2006/09/02(土) 02:11:59 ID:4sKpcfjN
すまん793は
ヒット数増加に伸びた=×
ヒット数増加に結びついた=○

チョン並みの日本語になっちまったよママン・・・orz
もう寝ます。
796いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 02:16:18 ID:eOb1WfQw
>>794
俺も素人なので、他人様のプレイにあれこれ言う気はないのだが、
はっきり言って、その香具師は凄いと思う。

ま、朝鮮マスコミのホルホルっぷりはウザいけど。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 02:53:08 ID:j6+cH14r
まあ一番すごいのはカノンつくった奴だろ
798いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 02:54:52 ID:eOb1WfQw
ま、ネカマが同一トリップ付けて出てくることはわかった。






潰す。
799いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/02(土) 02:55:43 ID:eOb1WfQw
すまん、>>798は誤爆。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 03:02:58 ID:DzlYFNm5
>>797
激しく同意だが、それを言ったらおしまいだw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 03:28:47 ID:1n00tHfV
>>1
この曲のアレンジってそんなに凄いのかなぁ
ってかそもそもジェリーのパクリじゃないか、彼が最初でしょ?全然意味なしだよ。

しかもルックスもジェリーよりかなり劣るカッペ顔だしw
いくら朝鮮が持ち上げた所でなぞっただけじゃリスペクトされねーよ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 03:34:37 ID:lvFoCV5O
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 03:39:25 ID:8KzFIZIU
既に田代化してるのか
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 04:03:05 ID:oDB8iBjD
>>801
パクリって言うか、youtubeで見たら、ちゃんとアレンジはジェリーってだしてたような。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 04:37:19 ID:VWfpi6l/
実際の音と指使いが一致しないようなのでユーツベ見た印象はエアギターじゃない?
音だけ聞いてるとまあまあだけど、日本でのギタリストとしては普通レベルっしょ?
バックの演奏はシーケンサーで自分で作ったんでしょうか
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 04:41:24 ID:jyAX1Fol
×ギター演奏
○キター演奏
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 04:45:56 ID:j7pn+tLS
プロが見たら怒りそう
「なめんな」ってw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 04:58:26 ID:DzlYFNm5
>>805
バックの演奏はJerryCのHPからダウソできる。
コピーしているやつはみなそれを使ってる。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 05:13:12 ID:2k18CQpY
この程度なら日本人のギタリストざらにいるよw
これで天才扱いしてくれるとは芸術面も程度が低いですね。
後半のスイープミスってるし、全体的にリズム甘いしあくまでも
素人にしてはうまいほうですねって感じ。
それからジミー・ヘンドリックスじゃなくて、ジミ・ヘンドリックスだからw

810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 08:40:55 ID:M4jB1XZj
でも>>1の南朝鮮の青年は甘酸っぱさがあって好感が持てる
811嫌いなんだ嘘つき:2006/09/02(土) 09:07:55 ID:MEYfui3m
有りもしねい、うわさ作り商売するな、嘘ばかし、そんな奴聞いたことないよ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 09:18:57 ID:ctmDGAIB
まだ続いてることに驚きと喜びを感じた漏れが来ますたよw

いっそ1000までwww
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 10:32:12 ID:xfnCTK3L
まとめ:
パッヘルベルのカノンを台湾のJerryCがアレンジしてうp
(タブ譜とオケもうp)
http://www.youtube.com/watch?v=1f5aqcK-eSc
 ↓
韓国人funtwoがコピしてうp
初期のうpしてる人が少ない頃だったので話題に。
http://www.youtube.com/watch?v=A5Sl8sZuT-U
 ↓
現在はもっと上手い人も
http://www.youtube.com/watch?v=_5gDKUVCD8U
http://www.youtube.com/watch?v=m9nb7TsulWQ
日本勢
http://www.youtube.com/watch?v=HX8-wh3-jiM
http://www.youtube.com/watch?v=3sRGCmJd-2M
http://www.youtube.com/watch?v=z5vCqf78gto
 ↓
韓国の新聞がホルホル
>>1
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:08:40 ID:RDS6FBhS
ヴァイだっけ?逆から弾いたのは
あとチョーキングで30秒ためるゲイリー・ムーアも凄かった
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 12:04:20 ID:ctmDGAIB
http://www.youtube.com/watch?v=abeYsVjzbHg&mode=related&search=

Jerry Cの別な曲。
この人のオリジナルかどうかは知らないが、もしそうならこのジェリーCって
人は作曲編曲の才があるのかも。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 12:29:10 ID:ctmDGAIB
ジェリーCのオフィシャルに入ったがタブ譜のダウンができない

なんで?orz
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 12:33:58 ID:iru/NcbE
BAD4GOODのギタリストってどうなったの?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 13:08:03 ID:Q/RcR5Lk
>>785
漏れもジェフ・ベックが来日したときに、
「師匠!ピックくれ!!」と叫んだら、指を切り取って漏れにくれたよ。 
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 13:09:26 ID:RoZMFnd2
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 19:15:57 ID:ctmDGAIB
Jerry C 日本でも人気でるといいな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 19:17:37 ID:ctmDGAIB
>>820
IDがカッコイイw ディーガイブ
822鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/02(土) 19:52:02 ID:N6pNVIs5
>>1
ジミヘンと比較することじたい非常に滑稽。近所で評判のギターキッズ
レベル。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 21:47:31 ID:c+Hi9fNf
>>813
しかし、日本人はなんでどいつもこいつもイントロのリズムで走りすぎるんだ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:49:03 ID:N6Cq/sa2
今日BSでロキシーやるね、地味だけどフィル、マンザネラ好きだな。
801あたりも見たいな。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 23:33:12 ID:q20UJv1e
>>801
この韓国人をそんなに叩く必要はないと思うけどね。
本人、謙虚そうな印象だし、ビデオでもアレンジJerryCと入れてるので
ウリジナルを主張してるわけでもない。ちゃんとオリジナルをリスペクト
してると思うぞ。韓国メディアがクソなだけっぽい。
826いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 00:04:18 ID:XL4xOkxd
・・・村下孝蔵氏の「夢の記録3」のDVDは、出ないのかねぇ・・・
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 00:30:49 ID:hAweQHoE
>>813
Symheris っていう左利きの上手い青年がいるよね。
この名前なんて発音したらいいの?分かる人いない?
つか、人減ったよね・・・。 orz
828いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 00:35:02 ID:XL4xOkxd
>>827
ここ2ちゃんねるでのハンドルネームのようなものだと思うので、
読み方までは追及せんほうがええんとちゃいます?

レフトハンダーのギタリストは、カッコいいけどね。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 00:46:32 ID:4V8dBE4K
それにしても何で今更カノンロックなんだ?
スケールトレーニングにはいいのかも知れないが
今どき人前で演るのは別の意味で度胸が要るんじゃね?
830いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 00:49:45 ID:XL4xOkxd
>>829
ま、スキルトレーニングを晒すのはどうかと思うがねw

けど、ギタリストを名乗るにあたって、最低限のラインを示すことにもなると思うので、
これはこれで悪くはないと思う。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:01:55 ID:l0GU2PTX
ここまででいろいろ聞いてきたけど
やっぱりerryC のが一番良いな。
ドライブ感がビミョウに違う、

テクニカルな面ではもっと上手なひとが何人もいるけどね
それだけではダメなんだという事じゃないかなー

上手な演奏≠良い演奏 と言う良い例かもな。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:05:57 ID:LnfzK2P1
はいはい、カノンだとかairという言葉につられた私がやってきましたよ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:18:33 ID:LnfzK2P1
まあ君たちはロックというものがわかってないようだね。
テクじゃなく魂だよ。↓でも聴いて心を消毒しなさい。


http://www.youtube.com/watch?v=u2JbztNxRwU

http://www.youtube.com/watch?v=AEXjUe1Y214

http://www.youtube.com/watch?v=UR7u5qFYTvA
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:19:07 ID:Fy6xzyp3
>>769
やっぱマカピーはうまいな
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:29:06 ID:LnfzK2P1
836いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 01:31:14 ID:XL4xOkxd
>>833
ナロー回線なので、ようつべは見られないんだが、
それの中にクラプトンはいるの?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:34:40 ID:rsRmlsC1
別にギターは魂で弾いてくれていいんだけどね。下手でも。
でもステージ上でカッコ悪いギタリストはマジイラネ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:34:57 ID:LnfzK2P1
>>836
そんな雑魚いねえええよ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:35:54 ID:LnfzK2P1
>>837
そんなあなたにイリアタンハァハァですよ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:37:28 ID:rxqkdQMh
>>833
むかし、鮎川さんのこのレスポールに触わったことがある。 
841いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 01:37:33 ID:XL4xOkxd
>>838
クラプトンが雑魚ってあんた・・・


対象がジプキンとか村下孝蔵氏あたりなら、ある程度納得はするかもだが。。。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:40:38 ID:XVjR4SAW
地味で変なチョンがどうかしたのか
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:43:13 ID:4V8dBE4K
まあ、何はともあれこの記事をきっかけに多くの朝鮮人が
ジミヘンの存在を知ることにはなったわけだな。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:44:41 ID:hAweQHoE
>>828
なんで読み方知りたいと思ったらいけないのかさっぱりわかりませんけど。
疑問を持つのは人として自然なことだと思ってましたがいけないんですか。
あなたに迷惑はかからないはずですが。
845鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/03(日) 01:44:59 ID:STJv3u73
>>842
ジミヘンより凄いんだって・・
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 01:46:10 ID:rxqkdQMh
>>836
シーナ&ロケッツ、ジューシーフルーツの80年代ロック。
あとは、韓国のアニメのようだよ。E.C.はでていないよ。    
847いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/03(日) 01:54:11 ID:XL4xOkxd
>>846
シーナ&ロケッツもジューシーフルーツも、それなりにいいね。
それはさておき、ありがとうです。
848鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/03(日) 01:55:01 ID:STJv3u73
60年代イギリスに渡ってきたジミヘンを目の当たりにしたジミーペイジ、
ジェフベックに「これから、俺たちは失業者だな」と言わせたジミヘン
より凄いのか?この朝鮮人は??
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 03:29:42 ID:HKjsDy9h
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 07:20:20 ID:8eCbv1+d
オレは今でもジミー・ペイジが最高だと思ってる。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 07:24:42 ID:Ex5xVuc8
まぁギターが上手いとは言えないけどペイジはイイ
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 07:25:12 ID:pQzloKKP
良かったね自尊心が満たされて
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 07:54:22 ID:Sond92oM
早くちゃんとした活動してほしい。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 08:05:29 ID:c3JCVWyh
ジミヘンってよく聞くけど調べたら黒人なのか
ガッカリだな
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 08:26:31 ID:MUJWr5Jj
見せてもらったけど、プロじゃないよな?
アマチュアなら中級レベルのギターキッズてな感じだけど。
ギター誌の投稿者レベルだな。
韓国はギター普及してないのか?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 08:33:37 ID:To6VEi1r
長門有希の方が上手いって
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 08:41:41 ID:+Prg8KBb
よっぽどの奴じゃない限りこのぐらいなら
おまいらでも2年みっちり練習すれば弾けるから
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 09:42:07 ID:8CJIy1Wl
スレタイだけ見て布袋かと思ったおまいは俺か。w

しかしJerryCのコピーでなんでここまで絶賛するのかわからん。
しかもいくつもタイミング遅れてるところがあって練習不足がバレバレ。
これでプロより凄いなんてどうして言えるんだ?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 10:35:33 ID:hAweQHoE
上手い下手という観点じゃなくて、韓国人が注目されたってこと
が嬉しいだけだよね。韓国マスコミは。
30年は遅れているっていわれてるんだからしかたがない。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 11:04:21 ID:8eCbv1+d
いま日本でブレークしてるギタリストってのは松本孝弘かな。
高中とかって既に過去の人だし、寺内のおっさんは問題外だわねw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 11:04:28 ID:ZjMtg6H3
韓国はロック後進国だから仕方ない。
ロック&ロールが流行した60年代は朝鮮戦争があり
それ以降も長い間不謹慎な音楽という理由でロック
は禁止されてたとか。うろ覚えだけど。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 11:15:46 ID:vhB9ioi3
(♯`Д まあ ガンガっとくれ、そのウクレレで‥‥
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 13:25:32 ID:Rb/Sd5Nt
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 16:11:26 ID:Vvb3piL8
ジミヘンより凄い韓国人だと勘違いし世界に発信したら
世界中にはこいつより遥かに凄い奴らがゴロゴロいた
わけだが。 自分が世界一だと勘違いし天下一武道会
に参加したら1回戦であっさり負けたようなイメージだな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 17:11:06 ID:8eCbv1+d
亀田みたいなものかw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 18:39:31 ID:muJz7mLP
TAB譜をおこした台湾人が神になりました
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 19:45:30 ID:5BxTis8Y
ネチズンって言葉マジきもい…
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 20:21:21 ID:zKrclhBD
でもようつべ見てるとチョンが必死に地獄男さんをこきおろして地味チョンを持ち上げてるんだが
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 21:44:44 ID:5lrFKhtD
>>868
そういう場合は相手のレベルに合わせて罵倒合戦せずに相手を褒め殺しで行くのがよろし。
870鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/03(日) 22:35:25 ID:STJv3u73
>>265
シャーオラー!どんなもんじゃい!!状態の中央日報
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 22:38:55 ID:hAweQHoE
タブ譜ほしいのにダウンできない・・・。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 22:40:36 ID:zKrclhBD
>>871
そんなん動画見ながら位置コピーしろよ
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 22:58:45 ID:T+CjEByM
敢えて言う。

韓国のジミー・ヘンドリックスで無しにロックンロールの陳昌弦を目指せとな! > FunTwo
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 23:16:46 ID:wdAE1M4y
タブ譜しか見れないってアマチュア丸出しだろ。
メジャーになれないスタジオミュージシャンでも、当日
現場で手渡された譜面を見て即演奏できて普通だぞ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 23:29:49 ID:e+O/IEf5
プロはここに来てタブダウンロードできねーなんていわないと思う
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 23:45:06 ID:UqM0ctV0
>>874
おまえは、ここにきてるやつ全員プロだとおもってたのか?

バカじゃねーの
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 00:10:42 ID:zrx3Z80Z
でもタブが欲しい、落とせないなんて匿名板だからいえるんで

いくらアマでも実名じゃ恥ずかしくて言えないだろうなw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 00:29:55 ID:p/B25DUP
>>874
弦楽器だと弾けるけど楽譜読めないプロは意外と多いぞ
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 00:42:41 ID:FZnKU+9E
>>877
高校生の頃はそんな感覚があったような記憶があるよ。
今じゃ全くないけどな。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 01:17:42 ID:s5ZjlgzI
久しぶりに、戸川純のパンク虫の女が聞きたくなった。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 01:21:07 ID:zrx3Z80Z
882鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/04(月) 01:23:37 ID:PfKQln/W
>>874
初見がきくプロもタブ譜を利用することあるよ。ナルチョなんかもタブ譜
買ってたし・・
883よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/09/04(月) 01:26:57 ID:d+D2G1IG BE:255696184-2BP(137)
アンジェロ先生レベルなのかと思ったら、たいした事ないですねえ。
いや自分が出来るかといわれたら出来ないんですが。
884よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/09/04(月) 01:29:22 ID:d+D2G1IG BE:447468678-2BP(137)
angelo先生

( ゚∀゚)ノ ⌒ [ http://www.youtube.com/watch?v=jQ8-kYLETlQ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:08:46 ID:NoPuHwE+
まぁアンジェロ先生はプロだしねぇ
あんな世界で数人しかできなさそうな曲芸ギターやってるけど
普通に弾かせても十分うまいし
さすがにプロとアマくらべるのはかわいそうよ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:26:12 ID:xsHD1VnN
アンジェロ先生の曲を半分のスピードに落とすといかにきちんとピッキング
してるかがよく分かるよ。
ポールギルバートやグレッグハウ、イングヴェイあたりの早弾きでもハーフスピードにする
と案外雑だったりする。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:40:18 ID:ziHMW9V8
十分うまいと思うがジミヘンと比べる意味ワカンネ。
ランディーローズよりその後にオジーバンドに入った奴の方がうまいが
ランディーは名ギタリストだしなー
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:45:52 ID:xsHD1VnN
音楽を技術論だけで語るとつまらなくなる。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:50:32 ID:ziHMW9V8
>>874
音楽家でも楽譜読めなかったやつはいる。
読めたほうがいいに越したことはないけど
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:55:54 ID:xsHD1VnN
かなり上のほうでも書かれていたが、音楽は聴いてもらってなんぼの世界
だと思うね。極論すれば、聴き手が満足すればそれでいい。他人がなんと
言おうとも。手段は二の次かと・・・。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:00:03 ID:ziHMW9V8
>>890
俺は自分さえ満足ならおkかと。無論それで金とってたら問題ありだけどw

それにしても台湾の動画みる度にそれがちょっとしたものであっても
韓国より台湾の方がずっと日本的だなー・・・と
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:01:04 ID:THCBVYMk
ジミヘンはあの時代にあのプレイだからなあ
くらべるの間違ってるよ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:18:18 ID:xsHD1VnN
>>891
>俺は自分さえ満足ならおkかと。

あー、これはオレも賛成。
890での意見は少々プロ的な視点の意見になっていたかな。
まずは自分が楽しい。これが基本だよね。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:19:58 ID:yyc+yvT2
一言言いたい。
韓国しねよ
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:44:44 ID:/4123Cq3
ネチス
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:58:52 ID:C2PXixj8
ジミヘンより凄い? ジミヘンは 当時の一流ギタリストに ヤケ酒を飲ませたほどの天才
こいつは うまいだけで 何も新しいものがない音だと思う
この程度のギタリストなら プロ アマを問わず そこらにいくらでもいるレベルだよ

897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 19:10:21 ID:xsHD1VnN
アマチュアギタリストが注目されただけで、これだけホルホルしちゃう
韓国マスコミw
韓国からノーベル賞受賞者でも出たらどうなることやらwww

898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 19:35:15 ID:stZnJcBn
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 20:06:52 ID:4w3Ixovh
>898 アングラのギターか。俺もだ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 21:03:58 ID:hLps696I
メロスパー乙
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 21:10:56 ID:rCiHz6N/
イムさんのほうが0.5シッパル勝ったニダ!
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 21:30:25 ID:Ydo/WNIn
記事中にバンドの評価がない、
ってのが、全てを物語ってると思う。

技術だけならロバートフリップの方がよっぽど上だろ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 21:52:28 ID:zcU2g3Cp
ところで今の早弾き小僧達はアル・ディ・メオラってどう思う?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:08:24 ID:xsHD1VnN
アル・ディ・メオラがデビューしたとき、賛否両論だったって聞いたよ。
テクニックは凄いがエモーショナルに欠けると。
でも、結局は認められた。ああいう弾き方する人がいなかったから。
このあたりイングヴェイと重なる。インギーも絶賛の一方、批判もされた。
905鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/04(月) 23:16:42 ID:PfKQln/W
>>904
確かにワンパターンな印象はあったけどハンマリングやプリングしないで
フルピッキングで弾き倒す迫力はあった。パコデルシアやラリーコリエル
とやってたときはラテン系のエモーショナル感は十分あったよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:29:03 ID:nYJH3AbY
インギーは事故ってからおかしくなった
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:33:41 ID:ZuesdFND
朝鮮人て、朝鮮人のこと好きなの?
ふつうの人は、朝鮮人なんて嫌いじゃない?
おれは朝鮮人なんて嫌いだけどなあ。
908いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/04(月) 23:53:22 ID:qy5ls0EY
なんつーか、DVD「純情」での村下孝蔵氏のプレイって、いつ見てもハマるんだが。
(売り物の映像はこれくらいしかないので、寂しい気がするが・・・)
あと、スカパラ加藤氏のプレイも、若いのにたいしたもんだ。

南朝鮮の香具師はこういう香具師なん?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:55:38 ID:iawQhEg+
少なくともディメオラはそれまでエレアコの代名詞のような存在だった
オベーションの生音の可能性を広げた。
910鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/05(火) 00:00:31 ID:PfKQln/W
>>908
松下氏プレイはカントリー系ですよねルーツ的には・・
まじかで見たことあるが非常にうまいギタリストだった。
意外とカントリー系はバカテクプレイヤーの宝庫ですよね
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 00:00:59 ID:qU8O3enX
ネチズンって何?
アイロビューみたいなもん?
912いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/05(火) 01:25:21 ID:j7BW3e1x
>>910
松下って誰?
913鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/05(火) 01:27:19 ID:XKUHgxrb
>>912
ごめんなさい。村下氏です。すいません
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 01:31:42 ID:JRRwBdan
朝鮮人が本当にジミ・ヘンドリクスを知ってるのか?
60年代に半島にラジオがあったとは信じられないのだが。
915鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/05(火) 01:36:30 ID:XKUHgxrb
>>914
あれを直撃されたら朝鮮人は全裸で灯油かぶって発火してますねw
916いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/05(火) 01:41:09 ID:j7BW3e1x
>>915
俺としては、(ここ重要!

ジミヘンが灯油なら、
村下氏はマジで核弾頭かもな。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 02:43:16 ID:zt27PN/W
>>668
遅レススマソ。
こういうベース屋さんがいるのを知れたことこのスレにも価値はあったなw

しかし変な顔だな。こういう奴が上手いと腹立ってくるww
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 09:19:20 ID:4hJ02LOO
ウーテンみたいな個性的はプレイヤーってなぜか日本からは出てこない。
ベーシストに限らず。
西洋人の後追いは得意だが・・・。
それと、観客席を見て少しうらやましくなった。
踊っている人、声をあげる人、手品でも見るかのようにじっと見つめる人、
自宅でくつろぐように座って、ただ聴いている人。自由な感じがした。
日本だと、皆と同じようにしてないと変な目で見られる時がある。
皆、一斉に規律して聴くとか・・・。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 09:30:42 ID:m+J4RJ1x
俺はね、charは唄わない方がいいと思うんだよ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 10:30:29 ID:Z1O08PBQ
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 10:48:33 ID:4hJ02LOO
なんか、ギターなんて放り出したくなってきたwww
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 10:57:32 ID:5XoNbXM5
おおーい、わざわざ動画みて損した。

知り合いの李さんの方が遥かに上手いわwww
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 11:19:58 ID:lth1lrWd
ここへ来てなんだが「ジミヘンよりすごいって」ってあのマンガより?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 11:21:04 ID:Zost8OwZ
>>923
それは「じみへん」
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 18:49:02 ID:4hJ02LOO
このスレ最初から観てきて思ったのは、ジョー・サトリ兄がいかに素晴らしいかってこと。
まぁ、単にオレ好みってことなんだが。あ、コピーしてたにいちゃんのことじゃなくてw
勿論、シュレッドギターは好きだけどな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 19:12:25 ID:zt27PN/W
俺が訊きたいのはChick Coreaはやっぱ認定対象なのかと
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 23:27:57 ID:Q0AJoA41
イングヴェイがおかしくなったのは事故ったからじゃなくて
デブったから



カールトンは撃たれた後もいいね。
928鋼鉄のエラクラッシャー ◆3Fe9NlGozk :2006/09/06(水) 02:45:49 ID:AHaecAP1
>>926
だいたい、リターントゥーフォーエバーとかチックコリアはチョン知らんでしょw
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 02:51:49 ID:NvP4XWWy
ハイハイ スゴイスゴイ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 03:36:22 ID:rE9hnT0f
>>927
撃たれた後のダレルさんは・・・・つД`)
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 04:08:48 ID:5mXyWkcB
動画見てみたが韓国ってこの程度で世界に自慢したくなるほどレベル低いのか・・・
本人は謙虚だし若いからまだ上手くなれるだろうが、この程度で担ぎ上げちゃあかんだろw

932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 09:29:54 ID:fAzd4ssq
>>920
恐らく、ブラジルの日系だと思うが、凄まじいねー
ブラジルって国はなんだか得たいの知れない人材を生み出す不思議な国。
こういうのを韓国の人も知るべきだろうな。
Miyata君はメタボリックシンドロームっぽいがなーwww
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:56:31 ID:fAzd4ssq
ドラゴンフォースのハーマン・リはもう少し髪の毛を短くしたらいいと思う。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 09:28:42 ID:N/wsU443
マーティ・マクフライのジョニービーグッドに勝るギターテクニックはない
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 01:59:04 ID:6gJUurVP
マーティ・マクフライって誰って思ったが、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のM.J.FOXさんだね。
なつかしいなーw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 02:36:34 ID:hSoUPvSo
お前ら、チョンともcanonとも関係なくてスマンがベストヒットUSAの頃から
↓のビデオ観てると理由もなく涙が止まらなくなるんだが、、、

http://www.youtube.com/watch?v=8LJkmB_LBx4
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 23:36:23 ID:I2TJyoBJ
>>936
あ、好きな曲だ。
ベストヒットUSA、よく見てたなぁ。
ミュージック・クリップが、目新しい時代だったからねぇ。

「カノン」結局はコピー。今まで韓国で弾ける人がいなかったから
騒いでいるのかな。見るからに素人だと思うが。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 01:48:53 ID:gz6IQThq
また、ビデオ・クリップ流行らないかなー。
つーか、今のPVは安っぽ杉w
あの、黄金時代よ復活しちくりー
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 13:47:59 ID:jYUioadm
動画見た。
楽器抱えてエアギターやってるだけじゃん。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:13:47 ID:IwbK55wl
まだやってたのか、これ。普通にうまいギタリスト以上でも以下でもないだろ。

ジミヘンの時代にネットがあればこれ以上に見られるアーティストいくらでも
いると思うが。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:57:45 ID:GrcM4jDu
少なくともチョンよりはうまい
まっすぐにカメラを見るのは怖いけどw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:58:11 ID:GrcM4jDu
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 23:15:26 ID:NtpiYGz9
イングベイなんて俺に言わせたらインチキギタリスト。
あんなのオナニーだよ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 23:58:33 ID:HOmhqSNm
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 10:12:38 ID:MWg8L3bF
エア・ギターって宴会芸だよなw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/11(月) 10:20:54 ID:pnyxaqL2
変なブロンド女に引っかかて肥大化する前の在りし日の「神」

http://www.youtube.com/watch?v=Dkcgdi_Lp7Y
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 19:36:02 ID:YuNj46/h
長い間ロックを聴かなかったので、このスレでKiko Loureiroを知ったよ。No Gravity良いね。
教えてくれた人、感謝。
ピザデブ入りG3が超合体変身して脂肪分を燃やした感じ(これは知人に借りて激しく泣いた)。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 20:10:41 ID:+tcZj8RB
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 08:59:39 ID:tOXT/j4k
オーチのエア・ギター、正直馬鹿にしてたが、ようつべ見るとちゃんと動き
考えてるなって思って感心したよ。まとまってるよな。選曲もいいんじゃない?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 09:08:20 ID:DR9Th039
確かにうまいとおもうよ。
丁寧に弾いてる感じが好感をもてる。

だが、なんでコレがジミヘンと比べられるのかよくわからん。
大して知らないド素人が勝手に言ってるだけだろうが・・・。

日本人ならこういう言い回しはしないよな。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 09:24:46 ID:xEPLOu36
ttp://www.youtube.com/watch?v=IcsaBKoK9-o

神ベースも見てみな
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 09:26:26 ID:TuX90RNO
5位に終わった金剛地武志の
売りがなくなってしまう。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 09:36:49 ID:ykHUD+j9
funtwoって韓国人だったのか……。
確かにあのギター技術は尊敬に値するけど、ずっと台灣人かと思ってた…。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 09:38:55 ID:d89jsbqh
>>953
まったく同じ。
半島だと分って「なぁーんだ・・・」って感じ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 20:00:07 ID:GStrvVeK
一生懸命譜割を追いかけている感じで...別に何人でもがんばってる素人さんなの...
この手のメロは早オブリより難しいし...グルーブ・表現力ないと辛い...
ギターまるでジェンジェン歌ってないし...もっと頑張りなさい!! パイティン!!11
韓国人なら別のコリアンオヤジの方が音楽になってるの......チラシ及ぶ!!!!!11111
世界???ジミヘン???????コメディ WWWWWWWWWWW
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 00:55:11 ID:Tdf0FRAH
ま、とりあえずこの程度には弾けるようになりたいもんだww
957番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 05:12:49 ID:UDY+tIQ4
テレビ北
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 05:52:35 ID:JYFpTaBL
ロックフジヤマに出なよw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 06:02:35 ID:QSM5//ru
F5とコピペのためにアルバイトを雇ったのか
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:58:33 ID:8DBScQHu
Funtwo君は面白くてギター弾いてるだけ。批判するのは酷。
問題は必要以上に祭りあげてる韓国マスコミ。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:47:51 ID:2K9NVkv7
確かにうまいなあ。
まあ、スレにはもっと凄い映像も貼られてるけど、十分にうまいと思うよ。
がんがれ、韓国人。

とは言え、ギターとして聴くとなるとなあ。
デイブ・ギルモアとか聴いてしまうと、
なんとも曲芸チックなのがなあ。

幅を広げていけるといいな。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:38:49 ID:osohKqK9
韓国人ミュージシャンは世界的には評価が高いけどなぜか本国ではそれほど
知名度が無い人が多い。
ジョセフ・ハーン(リンキン・パーク)
ジョン・ミュング(ドリーム・シアター)
イ・パクサ(ポンチャック)←ガチ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 02:23:08 ID:4lI7F9qH
イギリスのメタルバンド、ドラゴンフォースのg、ハーマン・リは恐らく韓国系
だと思うが、メチャ上手い。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:31:57 ID:elfp81Up
>>963
香港じゃなかったか>ハーマン
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 15:42:59 ID:4lI7F9qH
ハーマン・リをWiKiでみたら香港の人だった。スマソ(:D)| ̄|_
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 17:35:49 ID:o0eBEHoe
おいィ?
イングヴェイが神なのは確定的に明らか

http://www.youtube.com/watch?v=p_tuLEmWccM
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 18:04:43 ID:fUqnttHK
おいおいおいおい今見たぞwww

曲は5分20秒だったが3分過ぎたあたりから「もう見ないでいいか・・」と思ったが

我慢して最後まで聴いた。上手いと思うよ。素人レベルで。

天と地がひっくり返ってもこの人が世界レベルでグレイトギターリストとして認知されることはない、そう断言できるけどねww

はっきり言うがこのレベルなら素人芸の投稿集「プレイヤーズ王国」にさえいくらでもいるよ。

ギターそれなりに詳しいやつが聴けば一発でわかると思うが?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 00:29:26 ID:BF/t0AVx
へー
969名無しさん@恐縮です :2006/09/15(金) 00:49:32 ID:CKv7B8wL
ジミヘンというよりはTAK松本って感じだな。
上手いけど残らないって感じ。
それかメロコアやってる人が作りそうな音楽。
カノンでこんなの弾く後輩いたなー。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 06:35:34 ID:Jwe5Hfo9
朝鮮人の彼はともかくw1曲通しでこのアレンジは中々良さげだと思うが…。
テクニカル系ギター小僧からメタル全盛期を過ごして夢散った大人まで楽しめるんじゃまいか?
流石にライトハンドやらスウィープからあらゆるロッ糞要素が満載なのにメロコアはないだろと…。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 21:48:38 ID:R5rJ0VBl
チョンは嫌いだがこいつはホントにうまい!
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 23:28:10 ID:LjYKHToK
ジミヘンが引くからこそその演奏に価値が生まれる
こういう記事みてるとむなしくなるな
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 23:47:07 ID:mPb/fw/o
アンジェロ先生は左利きだよね。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 23:50:25 ID:gPAd0lch
>>970
アレンジは別の人だよ。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/15(金) 23:51:17 ID:MmtGwtHz
でもすごいね
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 00:43:46 ID:PwCLb9bk
最初に貼られたの見てスゲーじゃんと思ったが
続々と貼られるのを見たら案外普通な事に気付く。
そして>>200の荒々しさに感動。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 00:50:47 ID:qDBzN2hf
>>200
津軽の心だわw.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 00:56:18 ID:Z6EAaUHF
んで誰なの、この自宅演奏家
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 00:58:31 ID:Z6EAaUHF
あ、ヘンドリクスの命日が明後日(9/18)ですよ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 01:12:01 ID:7p5I0tpH
上手いけど、それだけって感じだなぁ。
ジミヘンのすごさはオープンコードをジャーンと弾いただけで生まれる独特の緊張感だろ。
ただ速弾きすればいいとかライトハンドが上手いからってそれが何なのって感じだな。80年代じゃあるまいし…
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 01:34:18 ID:256hSFdJ
>>187
ギタースレの奴上手いか?
何時もウップするフュージョンぽい奴とか調子に乗ってるけど全然良くないジャン
きっとプロなんだろうけどw

勿論俺には弾けないが
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 02:00:06 ID:056OqvZK
全部韓国マスコミが悪い
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【韓国】京畿道:「現在使われている住所・番地は日帝残滓なので、全面廃止して新しくします」[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158335393/

電話 pururururu
小泉 もしも〜し
薮  ジュン?
小泉 おージョージか。(会談)終わったの?
薮  まだ、これからだよorz
小泉 もてるのも大変だねーw
薮  人事だと思ってorz あいつの顔見ながら飯食うとまずいんだよ
小泉 ジョージも靖国行っとく?w
薮  おいおいww
小泉 共同宣言どうまとめるの?
薮  まとめないよ
小泉 まとめないの?wwwwww
薮  まとめないよ
小泉 まとめろよwwwww 共同会見どうすんの?あっちの記者が騒ぐぞ
薮  やらないよ
小泉 やらないの?wwwwwwww
薮  やらないよ
小泉 やれよwwwwww
薮  やだよ
小泉 やれってwwwwww
薮  やだってww
小泉 やるなよ
藪  ・・・・・ ひっかからねえよwwww
小泉 wwwwwwwwwww
薮  やっぱお前に電話してよかったwwwww  会談終わったらまた電話するよww
小泉 待ってる待ってるwww

会談後〜

電話 pururururu
小泉 もすもす?
薮  ちょっっっwwwwっwww
小泉 アノ杖なに?wwww
薮  知らねえよwww考えたの俺じゃねえwww
小泉 嘘付けwww何時考えたんだよwww
藪  だから違うってwwwマジマジwww
小泉 wwwwwwちょ信じねぇwwwww
藪  信じろよwwww
小泉 ヤダwww