【経済】 アジア経済熱く議論 日韓台5大学の学生150人 名桜大 [08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
日本、韓国、台湾の学生が集まり、東アジアの経済について話し合うアジア学生交流会議(名桜大学主催)が
24日から28日まで、名護市の名桜大学を主会場に行われた。
会議はすべて英語で行われた。県内からは名桜大生らが参加し、各国の学生と交流を深めた。
会議には名桜大のほか、慶応大、韓国からソウル大、延世大、台湾から国立政治の5大学、
約150人の学生が参加。11グループに分かれ、アジア経済について議論した。

25日に名護市の万国津梁館で開かれた学生会議閉会式では各グループが議論の成果を発表した。
「東アジア経済共同体」をテーマにしたグループでは
日本、韓国、中国などによる経済共同体が実現すれば「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」と
メリットを挙げた。
懇親会では、名桜大生が琉球舞踊を披露。各国の学生が互いに記念写真を撮り合い、交流を深めた。

ソース 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-16708-storytopic-7.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:45:56 ID:UdkdqaFl
はいはい琉球新報琉球新報
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/29(火) 11:46:10 ID:TQwRGTjD
「東アジア経済共同体」をテーマにしたグループでは
日本、韓国、中国などによる経済共同体が実現すれば「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」と
メリットを挙げた。



 ( ● (Д) ● ) ・・・・・・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:46:23 ID:WX6v1Lg/

名桜大学?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:46:40 ID:lfdp+MRu
琉球の日本からの独立はまだニカ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:46:47 ID:7fch/LZz
東アジア経済共同体(笑)
7エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/29(火) 11:46:58 ID:TQwRGTjD

少なくとも正常な脳味噌の持ち主がその場に居れば

 「韓国終了プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 で終わっただろうに。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:47:00 ID:bLO7haYw

日本は反日の貧乏国は嫌いだ
中国、韓国にかかわるな!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:47:39 ID:Z+IGfOJ5
現実を知らない中国人と現実を認めない韓国人が、現実に起きてる経済問題について議論?w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:48:29 ID:1p4ksYkc
「チベット人は幸せ」現地を最近旅行した北京駐在日本人ビジネスマン
がオマエラを叱る最新エントリー


ttp://beijing.exblog.jp/

11エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/29(火) 11:48:33 ID:TQwRGTjD

だいたい馬鹿だろ。

中国がお得意様アメリカを失う真似すると思ってんのかよ。
だれだよ、この幼稚園児を議論に参加させた馬鹿は。
12エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/29(火) 11:49:17 ID:TQwRGTjD
>慶応大


 はい、 思いっきり金子の生徒の悪寒がします。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:49:50 ID:CY20peOC
>>1
早く共同体作れ

もうバブル崩壊は経験したくない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:51:48 ID:CVnxDx3J
>日韓台

いらないものが一つある
15エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/29(火) 11:52:21 ID:TQwRGTjD
>>13
はぁ?何の関係が有るんだ?

BISか?総量規制か?はぁ?????

日本の信用創造システムが崩壊したのに中韓が如何関与したら助かったってんだ?
16英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/29(火) 11:53:11 ID:Tdy/djDW
日本には大東亜共栄圏という理念があるし、
わりと利害関係が一致してきたな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:53:18 ID:wt78JZQ+
>日本、韓国、中国などによる経済共同体が実現すれば「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」と
>メリットを挙げた。

あったま悪い連中だな
足の引っ張り合いで地獄絵図になるに決まってるじゃんか
契約の観念すら未だ根付いてないところだぞ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:53:21 ID:TcFuMZFI
アメリカ中心の経済構造から独立することのメリットって何だ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:53:23 ID:trCXDuOX
アメリカからの独立より、特亜からの独立でしょうに・・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:54:21 ID:OfzS2brS
中国+韓国+北朝鮮で「大特亜共同体」でも作ってろ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:55:13 ID:ox9BCA9p
>>1
あまりに現実が見えてないw
特に日本の学生がなorz。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:55:59 ID:fhh0fNmT
>16 名前:英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/29(火) 11:53:11 ID:Tdy/djDW
>日本には大東亜共栄圏という理念があるし、
>わりと利害関係が一致してきたな。

またちょ○が
がんばってるw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:56:31 ID:PJvNBfZl
中国は当然として、どうして韓国がいるの?
心外だな。
また、あれか?呼ばれもしないのに参加したのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:57:17 ID:X8iYD5bW
冥王大
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:58:20 ID:lKPdeP5A
アメリカ中心の経済構造から独立することができる

これはデメリットだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:58:32 ID:0Rfk3CWJ
>>16
お前なw
それは親大陸派の唱える理念だろうが。
親米派には受け容れられんぞ。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:59:25 ID:uRHBFWAR
こんなアホなこと考える日本人学生が名桜大とやらの学生であってほしい・・
慶應の学生だったら日本の将来暗すぎw
28英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/29(火) 12:00:23 ID:Tdy/djDW
アメリカは、大東亜共栄圏を作らせないようにあれこれ工作して、
東アジアに楔を打ち込もうと必死だったんだよな。
それでも上手くいかなかったわけだw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:00:45 ID:lfdp+MRu
>>16
キチガイナスビが何を言っても無駄
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:01:37 ID:OfzS2brS
「東アジア共同体」なんて言ってる香具師に、ロクなのは居ない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:03:11 ID:vUb10Tyn
大東亜中華共栄権には絶対反対
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:05:34 ID:6NDc8MYl
>>28
だからさぁ、日米間の交流なんぞ今さらって位行われてるわけよ。
つまり、こんな風に希有に取り上げられる位こういった交流が台韓と無かったわけよ。
それが米国からの脱却のように見えるならお前は相当物を知らないんだな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:05:52 ID:b+1mZd3H
日本も中国もアメリカが最大の貿易輸出国なのに、
なんではずさなくちゃいけないんだ?

朝鮮人だけだろ、こんなこというの。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:07:08 ID:6NDc8MYl
まぁ、結局何が言いたいかと言うと
韓国には明るい未来が待っている。



(我々東亜住民から見ての話だが)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:07:19 ID:boD8/73e
> 日本、韓国、中国などによる経済共同体が実現すれば「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」と
> メリットを挙げた。

悪夢かw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:07:59 ID:OfzS2brS
台湾との付き合いは、増やしたいな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:08:11 ID:f7MTgaJ9
>>28
特亜抜き共栄圏なら賛成する。
38英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/29(火) 12:14:30 ID:Tdy/djDW
要は、東アジアの国々が共に協力して、共に繁栄して、
アメリカに対抗していこうってことだな。

俺らの先祖はこの理念を実現しようとしたが、アメリカの軍事力によって潰された。
この理念を実現させるのは、俺ら日本人にとっては義務みたいなもんだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:16:06 ID:+eTinlK/
>38
うん、そうだな。確かに朝鮮人に未来はない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:18:14 ID:lfdp+MRu
>>38
中共と朝鮮抜きなら
賛成してやらんでもない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:21:43 ID:nlWPbsud
>日本、韓国、中国などによる経済共同体が実現すれば「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」とメリットを挙げた。

今どきの日本の学生でこんなアホな事言う奴が残っているの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:22:45 ID:f2+j/mMv
>>24
worota
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:23:49 ID:vPD/pght
なんか韓国人だけが妙に昂揚して妄想をぶち上げてる感じがするw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:25:03 ID:YYy29k1q
中国じゃなくて台湾なのがせめてもの救いか。
つーか日本頑張れよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:26:46 ID:mw+jxfnn
>「アメリカ中心の経済構造から独立することができる」とメリットを挙げた。

これは別にメリットではないのでは
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:29:48 ID:Z73/S8wv
日台なら良いんじゃないかね

チョンは宗主国様にどうにかしてもらえ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:19:40 ID:6Yv9i11e
なんにも分ってないな、
国民が幸せになるための選択は何か、からはじめなくてはいけないのに。
アメリカと対抗するための方法を日本国民は求めていません。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:21:34 ID:fWVVdgjd
台湾のやつらが中国よりの考えでないことを祈る。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:26:02 ID:JP5DJwM/
日中韓経済共同体って感情論抜きで利益があるならやるべきだろうね。
しかし、加工貿易中心で資源のない国同士集まって利益があるとは思えないが。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:27:40 ID:P6yWLC5l
まず>>1を見ずに結論を言い当てるぜ。

結論:東アジア共同体推進!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:32:05 ID:s2ACdQry
>>49
利益はあるよ。
韓国との貿易では、輸出は輸入の倍だし
鉄鋼が持ち直したのも中国のおかげ。

経済での繋がりを「文化の繋がり」「アジアの連帯」とか錯覚する手合いが多いから問題なのです。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:32:27 ID:HqXfnBz5
何故に「日本、韓国、台湾」の学生が集まってるのに
結論が「日本、韓国、中国」などによる経済共同体になるのよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:33:22 ID:PJvNBfZl
戦後、よろしくやってきたアメリカと断交することもないが
戦争に勝ったからといって、アメの思い通りにはならんぞと
クギをさすくらいの効果なら、よいんじゃないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:47:55 ID:P6yWLC5l
>>53
ヒント:相手は「ひさしを貸しただけなのに母屋を取りにくる」
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>51
その通りだけど、国家の形態、制度があまりにも違いすぎるのと、
補完性がなさすぎる。