【毎日新聞】 世界は「第三次大戦の様相」・・・・米前下院議長が指摘 [08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★
ギングリッチ前下院議長:「第三次世界大戦の様相」指摘 

 【デモイン(米アイオワ州)及川正也】08年米大統領選に共和党から出馬が取りざたされている
ニュート・ギングリッチ前米下院議長は12日、当地で外国人記者団と会見し、イラクでの対テロ戦
争やレバノン情勢など世界の紛争について「第三次世界大戦の様相を呈している」と指摘、テロに
対抗するため国際社会が結束する重要性を強調した。

 また、ギングリッチ氏は会見後、毎日新聞に対し、共和党の劣勢が指摘される11月の米中間選挙
について「英国の旅客機爆破テロ計画摘発は世界が危険な状況だという共和党の主張の正しさを
証明した」と述べ、事件が同党に追い風になるとの見方を示した。

 ギングリッチ氏は記者団に「すべての文明国家はテロ根絶にあたり『中立』でいることはできない」と
強調した。テロ集団との交渉を「子供じみた空想」と退け、「今後20年は厳しい状況が続く。問題は
文明社会がテロリズムを打ち砕くだけの系統的な戦略と組織を構築できるかどうかだ」と指摘、
国際社会がテロ掃討で共闘する必要性を訴えた。

 その上で、旅客機爆破テロ計画などを受け、テロ対策が中間選挙の争点として「一段と重要になる」
と述べた。イラク駐留米軍の駐留継続を支持し、テロ対策で強硬な民主党のリーバーマン上院議員が
同党上院予備選で敗北したことに触れ、「ロンドンでのテロリスト逮捕の3日後に予備選が実施
されていたらきっとリーバーマン氏は勝利していた」と語った。

 一方、北朝鮮について「北朝鮮の独裁政権は世界で最もひどい政府の一つだ。大陸間弾道ミサイル
(ICBM)を発射させてはならない」と述べ、「テポドン2号」を再発射する場合、武力による制止も必要
との考えを示唆した。

毎日新聞 2006年8月14日 18時19分

ソース:毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060815k0000m030011000c.html

依頼:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154486677/990
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:20:50 ID:LMGNtbqk
特アはキチガイだからな。
つー事で2ゲットで特アは魚姉妹。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:20:55 ID:FqwOfqfY
3
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:21:31 ID:F2YkpwX5
板違いかと思ったらおまけで北朝鮮の話も入ってるのね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:22:35 ID:kJk/wQa5
敵は朝鮮半島にあり!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:23:35 ID:AkD5iqQe
第三次世界大戦って今時流行らないよ
キューバ危機みたいにもっとハラハラドキドキじゃないと
7.:2006/08/14(月) 21:23:38 ID:IKLlPKFe
敵性在日をテロ認定すれば日本はいいのだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:23:45 ID:vHymUkMq
テポドンって 大陸間弾道ミサイルか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:23:51 ID:alTEOWO2
今度はイタリア抜きでって話?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:24:33 ID:VEz6eceO
中東戦線と朝鮮戦線の2正面戦争になるってこと?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:24:48 ID:ZtPAejHA
>>1
ありがとう。

明日の靖国参拝を理由に中国が開戦してくれたら笑う。
12*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/14(月) 21:25:04 ID:iwHJuyoL
第三次世界大戦?

あぁその時は、大日本帝国が目覚めるときでつね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:25:45 ID:FYGf+BNy
これぞ天下無敵のイージス艦 destroyerだ
http://asahisakura.hp.infoseek.co.jp/iiziskan.htm

イージス艦を調べるためにググったら左巻のあれの人だったよorz
掲示板でもいっちゃってます・・・
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=asahisakura
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:25:56 ID:ro/D5VqO
自分達が広げた戦争に世界を巻き込んで欲しくないなぁw
15暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/08/14(月) 21:27:24 ID:SgSS2oLn
非ずぼら − 要らん − 地上の楽園 ルートVS 米英じゃWW3という
ほどのことでもあるまいに。
腐れ半島に生息するヒトモドキを餓死させればすむことだし。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:27:27 ID:lgbLvFaw
コマンドースレか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:29:32 ID:s37FPv+M
ずいぶんとショボい大戦だなあ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:30:02 ID:Aq0Dbfxu
第三次世界大戦ってソ連の崩壊で終わって、次は第4次だと思ってたよ。
19英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/14(月) 21:31:17 ID:daTEstYI
>>12
そう。
アメリカと決着つけて、大日本帝国を復活させる。
20 ◆kiRakItRNY :2006/08/14(月) 21:31:33 ID:w2ng+U7d

    r@" ̄~@ヽ新スレも
    /ノリliliハiliハ  すこやかに・・・
   ノ从リ@-゚ノ从
   ノ从とi,,ξ,,,iつ0匚lア ミミ
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从    ミミ
       UU     http://...


   \  │  /

    r@" ̄~@ヽ   _|ヽ∧∧∧∧∧∧∧/ヽ
    /ノリliliハiliハ   < 伸びやかにぃぃぃ!!>
   ノ从リ@Д´ノ从 l/|/V∨V\/∨V\/∨ヽ|
   ノ从とi,,ξ,,,iつ0匚lア ミミ
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从    ミミ
       UU     http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155558018/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:31:54 ID:8y3DTXT/
世界大戦なら世界を二分してくれないとなあ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:33:53 ID:Ln/neA4W
>>8
最終目標はアメリカ大陸だもん

アメリカに直接核ミサイルをぶち込める能力を得れば
アメリカは北を攻撃できないだろう・・・
というのが体制維持を至上命題とする将軍様の、最大にして最後の望みw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:33:55 ID:IhI+lJaw
精密誘導ミサイルなんてせこいものではなく
やはり巨砲主義で逝きたいものだな
現代の戦争なんて面白みねえよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:35:09 ID:Y33JsJ8Z
日本がやっと目覚めるのか!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:35:20 ID:kddeTXSR



世界大戦なら1000万人以上の戦死者がいないとなぁ


たぶん第二次太平洋戦争が起きる予感が
26光 ◆OraMYUrmo2 :2006/08/14(月) 21:35:35 ID:eSOrBRQV
>>19

米中戦争でしょうね。

日本はアメリカにつく。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:36:05 ID:Iaj08VzB
まあテロ云々もあるだろうけどね、そんなのは些細なことなんですよ。
カギはエネルギーの転換にこそある。
歴史的に見てエネルギーが転換する時代には大きな戦争が起きるんだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:37:43 ID:PCKD0WTk
いったい何が始まるんです?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:37:56 ID:Aq0Dbfxu
次は、中華圏VS世界だろう。
30英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/14(月) 21:38:31 ID:daTEstYI
大日本帝国、中国、ロシア、中東や南米など反米諸国、世界中の反米武装勢力
vs
米英
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:39:21 ID:1CrmHrOq
中国は口だけ番長だからな。ノムに期待
32光 ◆OraMYUrmo2 :2006/08/14(月) 21:40:09 ID:eSOrBRQV
>>30

そうなる根拠を、明確に示していただきたい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:40:33 ID:ATKUjUts
>>30
違う違う。
特亜連合 VS アメリカ VS 特亜反乱軍
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:41:07 ID:kuwSD4Fb
単純な疑問なんだが、軍事とか詳しくないもんでワカランのだが、
核を使用しないと言う前提で、アメリカ一国vsその他全部の国で戦争したらどっちが勝つんだ?
長期戦になればアメリカ不利だろうから一気に勝負に出ると思うんだが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:43:23 ID:Ea1V6VU/
神は天にありて

世はすべて事も無し
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:43:43 ID:rrTR20km
>>30
その反米組織 各個撃破されそうだな
実際 中とは冷戦状態で中が頭下げ出してるし
37*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/14(月) 21:43:58 ID:iwHJuyoL
>>34

アメリカかな?w

空母機動艦隊12個は伊達じゃないw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:43:59 ID:Ln/neA4W
>>34
勝利条件を示さなければ、まるで話にならないww

アメリカ本土防衛或いはハワイ防衛と支那大陸占領じゃ全然違う
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:44:16 ID:ATKUjUts
>>34
朝鮮人とスパゲッティ軍を味方に付けた方の負け。
40*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/14(月) 21:45:09 ID:iwHJuyoL
>>38
うーん いかなる状況いかなる場合 でも、アメちゃんは最強だと思うよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:45:35 ID:5/UWTLtf
中東つーかアルカイダとかはどうなってんだっけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:46:07 ID:iy1KQzyw
WW2では負けてしまったからな。
今度こそ負け馬に乗らずに勝ち組になりたいところだ。

具体的にいえばWW2ではドイツやロシア、WW3では中国やイスラムの
ような大陸国家全般と同盟を結ばず、そしてヘタリアや朝鮮のような
大陸の肛門から飛び出た半島国家も無視し、日本は海洋国家のイギリス・
オーストラリアやアメリカとの同盟を第一に持ってくるべき。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:46:44 ID:PjDwmnKc
>>1
いったい何が始まるんです?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:47:01 ID:Aq0Dbfxu
日米は同じ側に立ったことが何度か有るが、支那勢力と日本は同じ側に立ったことは無かった。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:48:07 ID:V313k+1d
>>38 ウルトラマンAが日本の側に付かない限りアメリカの勝ちw
46英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/14(月) 21:48:57 ID:daTEstYI
>>34
その他全部の国に決まってるだろう。
大日本帝国(日・韓・北)、中国、ロシアだけでも楽勝だよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:50:53 ID:cB8fiXby
http://www.shimpu.jpn.org/

韓国、中国の態度に怒っている全ての日本人へ!!
[維新政党 新風]を応援しよう!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:50:53 ID:d9VGd+L/
支那大陸は60年前に、日本の強さに、屈伏した国!
まぁ、所詮寄せ集めの奴らだよ!
49光 ◆OraMYUrmo2 :2006/08/14(月) 21:51:23 ID:eSOrBRQV
>>46

大日本帝国(日・韓・北)

やめてくださいな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:52:59 ID:8K+IqXDG
第二次冷戦なら歓迎
51抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/08/14(月) 21:52:59 ID:JxI1JX8s
>>46
ぶーーー。

南北がついた所で、日本負け。
南北がついてなくても、日本負け。
中国、ロシアねぇ。 どうやって海をわたる気だ??

おまえさぁ、そろそろ、戦略・戦術よりも、兵站の概念覚えろよ。 ね?ね?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:53:56 ID:t9BLSZ1c
>>46
韓・北はいらん
あと、帝国じゃないから
オマイも成仏して消えろ
53Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/14(月) 21:54:30 ID:G3y+t6ll
>>51
「戦略・戦術」がアレに分かっているとでも?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:55:09 ID:5/UWTLtf
>>30
もうスグお盆おわるから帰れ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:55:41 ID:3VfWhC0V
やろうぜ
56抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/08/14(月) 21:56:08 ID:JxI1JX8s
>>53
いや… ほれ…  一縷の希望ってやつ?w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:56:24 ID:tE8aEbMv
daTEstYIが名乗る【英霊】とは、支那朝鮮の英霊?
発言内容からして、明らかに日本の英霊じゃないな。

ってか、支那朝鮮みたいな儒教圏内に英霊なんていう思想があるとは思えない。
ただの反日工作員乙。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:56:36 ID:zsbr6p4Y
>>46
騙り。さっさと、地獄に落ちろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:56:53 ID:4JGLJt/M
>>46
お前まだ日本に居たの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:57:13 ID:dGeC1lop
いずれアメリカも滅ぼさなければならない
かの国に信任を置くのは危険すぎる
61B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 21:57:27 ID:ruzM3go1
>>46
変な国が入ってるぞ。

>>34
その状況でやっとアメリカが負けるか負けないか。
ただWWUで分かるように、あの国は自国の為には大量破壊兵器を使うからな。
人類は滅びるだろうねぇ。

常識的に考えると、アメリカの同盟国や準同盟国は参戦しないし、寧ろアメリカの味方。
欧州先進国はNATO加盟国だし、主だった先進国は殆どアメリカの同盟国。
殆どの艦隊や在外米軍はそれだけで1ヶ国の軍事力。
戦略攻撃原潜の問題なければ楽勝でアメの勝ち。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:57:39 ID:KscNTALB
>>46
それって実質、日本vsアメリカのタイマン……
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:58:22 ID:xWPV1k4A
しょうがない
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:59:56 ID:4JGLJt/M
>>46
お前ワシントン・リポートも見てないだろ?
ヴァリアント・シールド2006で調べろ。お前がどれだけの妄言吐いてるか良く分かるぞw

>>60
何百年後の話かわからんがそうかもね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:00:34 ID:kuwSD4Fb
ふーむ。
アメリカはいざとなったら核使うだろうから核はなしとしたんだが、それでも五分程度なのか。
勿論アメリカvsその他全部なんて状況にはならないし、こんな仮定に意味があるとは思わないけど、
やっぱアメリカってつえーのな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:00:53 ID:5Uudhz0Z
>>27もし核融合技術が完成したら、世界史は激変するでしょうな。
イスラムの聖戦は吹き飛びますw あぶく銭がなくなれば、国際社
会におけるムスリムの発言力も自動的に縮小せざるをえない。

ただしメジャーも仲良く落日ですがw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:01:00 ID:HtkjO0hA
とりあえず第三次は米よりの中立でいいよ。
んで特定三国壊滅してから改めて第四次で米と決着つけようぜ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:01:33 ID:33q5Nj1i
中東は第3次世界大戦かもしれんが、特亜は第2次大戦のPK戦でつ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:01:38 ID:SYbTS8PM
アメリカさん
テロ支援国家を潰して良いですよね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:02:30 ID:tz+fbrst
>>62
足引っ張る連中が大杉w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:05:59 ID:nUm9VUBb
>>62
で、ロシアが裏切るんだろ?
ん?どっかで聞いた覚えが……?
72B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 22:07:47 ID:ruzM3go1
>>65
核無しなら圧倒的にアメの勝ち。

衛星で世界中が丸裸
核兵器以外なら最強の広域殺傷能力を持つディジーカッター
それを運ぶB-2、B-1、B-52
JDAM・ハープーン運ぶF-22A、F-15E、F-117、F-16、
殆どの地域に数日で展開する機動空母艦隊・上陸部隊・空挺部隊

どうやって勝てと?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:08:09 ID:iy1KQzyw
>>60
アメリカの代わりになる国(最低限でも自由主義・民主主義・人権)が存在しないから無理じゃね。
ロシア・中国・イスラム・インド・アフリカ・中南米・東南アジア、
どれもアメリカと比べたら、アメリカの方がまだマシだし。

日本?日本はもう世界の為に己の寿命削ってまで戦うのはヤダ。
どんなに国家予算注ぎ込んで世界に貢献しても恩を仇で返されるってことは判っちゃったし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:08:13 ID:E26flMwT
どんな組み合わせになろうとも、ババである朝鮮をひいたチームが負け。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:12:58 ID:EZtJtXoO
>>60
同意。
米国も手放しで褒められるような良い国ではないけれど、
中共や露助などに比べたら圧倒的にマシ。

こういう場合、絶対的な評価ではなく相対的な評価で十分。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:13:56 ID:EZtJtXoO
おっと、アンカー間違えた
75は73への同意で。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/14(月) 22:14:34 ID:5o2Tjoaj
>ギングリッチ前下院議長:「第三次世界大戦の様相」指摘

新・三国軍事同盟を何とかしてくれ・・・。
78英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/14(月) 22:15:06 ID:daTEstYI
>>72
アメリカと決別さえできれば、すぐに日本がそれらを上回る兵器を開発するよ。
日本人は優秀だ。
79抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/08/14(月) 22:15:58 ID:JxI1JX8s
>>78
こら、あっちこっちで逃亡すんなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/08/14(月) 22:19:31 ID:ab6LFRCP
>>73

同意
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:20:13 ID:4JGLJt/M
>>78
国産ジェットエンジンの開発も後追い状態なのに何言ってんだ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:21:52 ID:eMP6Wptm
>>78
アメリカとやる前に
火事場泥棒に来る、支那朝鮮ロシアの殲滅が先だって
何度も言わせんな。
83B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 22:23:45 ID:ruzM3go1
>>78
国産兵器でアメの干渉を受けていないものを挙げてくれ。
JDAMもGPSがなければ意味ないから。


日本人が優秀っていうか変態なのには同意する。
GPS精度なんて恐ろしいくらい良いからな。
84*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/14(月) 22:24:58 ID:iwHJuyoL
>>78
ごますり・媚び諂いは結構だ

カエレ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:27:36 ID:uxG8WpAT
>>28
>>43
第三次世界大戦だ!!
86.:2006/08/14(月) 22:30:04 ID:IKLlPKFe
国内で起こるテロの話だろ?
軍事防衛網にかからない連中のことでしょ。
だから、それは日本にすれば敵性在日以外ないでしょ。
87135:2006/08/14(月) 22:31:16 ID:6VO8PLLY
なんでいつも、前米下院議長とか元○○とかなんだ??

アホだろw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:32:06 ID:Mhm0Xm9+
中東油宗教戦争
アメリカEUテロ脅威
日本テポドン脅威

得をしているのは中国ロシアか!!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:33:14 ID:9zzqgefd
支那、南北朝鮮、ロシアと戦うのは反対しない。悪いが、アメとはもうやりたくない。アメとやっても相討ちが精一杯。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:36:09 ID:+RXZHS1b
北が日本で、中東諸国がドイツ役か?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:38:43 ID:Ld2zdqSu
ロケットランチャーの説明書読んだり、
週に一度の空手教室休んだり、
そんな女の子が登場するんですか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:39:02 ID:pvKDeeu4
日本が米とたたかったら後ろから襲ってくるのがシナ朝鮮ロシア
あいつら信用できんww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:40:08 ID:eMP6Wptm
火事場泥棒の話すると
英霊は絶対レスしやがらねぇ・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:42:14 ID:6hKObCBP
>>88
シナは代わりに内憂を抱えてるがね。
アメ、日本辺りの外国の情勢に大きく影響される巨大な内憂をね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:43:42 ID:pvKDeeu4
>>93
米とやるならシナ朝鮮ロシア滅ぼして核武装してからだな
それいがいは勝てる気がしない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:45:15 ID:FC6AhqTK
>>95
日本とアメリカが戦争するような事態になる前に世界は終わってるだろw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:45:51 ID:pvKDeeu4
>>96
おっしゃるっ通りでw
98巨神兵がどーん:2006/08/14(月) 22:48:31 ID:yJrKeuCk
>>78
他人をあおる前に、
自分が祖国に戻って、先頭に立てば?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:49:03 ID:q7lhoe9a
第三次大戦までの大きな想定をするならキリスト教圏の連中にとっては、間違いなくロシア、中国、イラン、エチオピアは悪党側に設定されてるからね。
この辺りの文化に殆どオンチの日本は気をつけないといかんよ。

ロシア、中国、イランは絶対のめり込んではダメよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:49:11 ID:Aq0Dbfxu
>>78
頼ってくんな。
特亜で勝手にやれ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:49:29 ID:4JGLJt/M
>>93
自覚はあるんでしょうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:51:08 ID:RY1a2tiF
簡単なところから始末していった方がいいと思うよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:51:39 ID:L9POrS80
前大戦は、結局「米ソの世界分割支配」だからね。
民族問題も宗教問題も何一つ解決できたわけじゃない。

認めたくなかった現実を突き付けられただけですな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:51:53 ID:a3Wb2GHB
とりあえず日本は米英に付く。
仕事としては、台湾と一緒になって基地外国家連合が太平洋に出てこない様にするだけ。(敵地攻撃能力欲しいナァ)
>>25 1000万? わてとしてはどこぞの半頭国家だけで6000万希望。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:52:10 ID:4t6hx4yy
アメリカが圧倒的に強いのはわかった。
じゃあハンデつけて上下朝鮮つけるから
核を使用しないと言う前提で、アメリカ+上下朝鮮vsその他全部の国で戦争したらどっちが勝つんだ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:53:10 ID:FC6AhqTK
明日は、朝5時に風呂に入って、小泉の参拝を見届け、その後の強力対応をワクテカで待ちます。
ビールは飲もうかどうか迷っています。どうすればいいでしょうかw
107特攻野郎Cチーム ◆WqKhquw/KQ :2006/08/14(月) 22:53:55 ID:BJYI7z+I
>>105
開始早々全力で朝鮮半島を灰燼に帰してから、全世界に立ち向かうんでアメリカの勝ちw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:54:01 ID:L9POrS80
>>78
お前の書き込みを見ると、ヒロヒトと名乗ってかつて2chを荒し回った
在日の屑を思い出す。
109B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 22:54:06 ID:ruzM3go1
>>105
戦争する理由が分からないw
110B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 22:55:14 ID:ruzM3go1
>>106
九段下のすきや辺りで飲んどけば良いじゃんw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:55:38 ID:eMP6Wptm
>>108
顔面神経痛のやつか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:56:28 ID:4JGLJt/M
>>105
一瞬で朝鮮が滅びてその後米国vs世界になってイタリアの憑いてる世界の負け。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:56:45 ID:fCV08aIs
>>78
そのコテ止めろ

汚れる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:57:04 ID:rFcBjqQV
>>105
上下朝鮮がついた時点でアメの負けじゃ、ボケ w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:57:06 ID:XT1Cdi5Z
靖国か
仕事帰りに寄るとなると18時半頃になりそうだな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:57:12 ID:h2mmXEXc
>>100なら盧武鉉海外逃亡失敗
117巨神兵がどーん:2006/08/14(月) 22:57:33 ID:yJrKeuCk
>>105
その他の国!(107)見てます。
上下朝鮮ついた時点で、その国の負け
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:59:13 ID:GN3SoZPH
>>90
新枢軸国ショボ杉。
つーか、とりあえず日本とドイツに謝っとけ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:00:44 ID:Vj9Qpkzm
>>78
韓国に対する愛情はないのかーっ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:00:51 ID:nXLC0yhe
中国の台湾侵攻時に何が予定されているか ( 2005/03/29中国の極秘プラン)

全国人民代表大会の時、江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争準備に取り掛かるように促した。

台湾征服は次の段階を踏むことが中央軍事委員会副主席曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他国での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより人民の愛国的意識は高められる。北京オリンピックはこれに沿って行われねばならない。

2.党組織を再編成し、党に逆らう異分子を排除する。

3.台湾を攻撃すると同時に戒厳令を発令する。そして戒厳令下の法律を発効させる。

4.戒厳令下の法律に従って私有財産、特に一般国民の預貯金は国家が没収する。これは台湾にも適用される事により莫大な富が得られ中国の経済危機は回避される。

5.“反政府的”とみなされる全てのグループは、最終的に粛清する。法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反党的な知識人である。

6.これら強制措置により、諸問題が解決されるという効果で失業者・貧困層の賛同を取り込む。

 預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。
  しかし、私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この語は、後の説明によっては絶対ではない事を明らかにしている。この理由は明白である。予定された
  戒厳令下で私有財産の没収を可能にする言い訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が”国防”の為なのである。もちろん台湾侵攻は共産党のプロパガンダによれば
  ”最も聖なる理由”である。現時点での憲法の説明では“侵すことのできない”とだけある。しかしこれは主として平時にのみ効力を持つものである。
   この江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持されている。反国家分裂法制定によって知られるようになった奇妙な
  中国共産党の行動様式は、内政問題を外征問題に転化し、外に向かってフタを開けようとする意思の表れである。

  https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html  原文=英語
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:03:01 ID:5gJLTVyA
あした神保町で古本買って
靖国神社に行きます

あとバランスをとって大手町の首塚にも行ってきます
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:03:07 ID:QAWXjMdA
でもイスラエルの味方にもなりたくなくね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:03:26 ID:6SKCGNGc
初詣じゃないが、午前零時を廻ったら参拝すればいい。
「小泉首相は特亜の反対にもかかわらず8月15日に参拝しました。」
世界中を駆け巡る大ニュース。中国面目丸つぶれ。中国と距離を於けば置くほど
日本が栄える不思議。
124巨神兵がどーん:2006/08/14(月) 23:03:33 ID:yJrKeuCk
>>119
君はあるか?
漏れはない!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:04:24 ID:ZCJ+KV5x
戦争になったら、
自分が無事でも、世の男はみんな戦場行っちゃって、
2ちゃんが閑散とするんだろうな。

戦争反対。
126巨神兵がどーん:2006/08/14(月) 23:05:15 ID:yJrKeuCk
>>124
ごめん!
攻めるとこ間違えた。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:06:06 ID:h2mmXEXc
>>125
戦地から実況書き込みします
128英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/08/14(月) 23:06:33 ID:daTEstYI
>>122
当然。
それにヒズボラの戦いぶりを見ると、かなり希望が出てくる。
国家に満たないテロ組織でも、イスラエルという国家の軍隊相手に
どうにか渡り合ってるからな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:07:00 ID:c0eOh9g9
>>127
ソ連兵キタ─────────!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:07:23 ID:GN3SoZPH
>>120
引用の文章に文句つけても仕方が無いが
4と6は逆の結果にしかならないと思うが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:08:07 ID:dHPMjN6h
なぁに、かえって情報機関を整えられる
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:08:21 ID:DN+m3niE
特アみたいなキチガイ相手の場合は
徹底的に放置しときゃいいんだよ。
付き合ってもいかんし挑発してもいかん。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:09:26 ID:pvKDeeu4
>>128
火事場泥棒のシナ朝鮮ロシアがいないからな
134さまー・らいと・ういんぐ:2006/08/14(月) 23:10:47 ID:5fNVLzm+
>>128
へタレのテロリストがいる…
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:10:52 ID:mEOruSkt
元凶は中国共産党、あいつらに金を持たせた日本企業の責任は重大。

★中国軍部高官・朱成虎少将の国防大学でのスピーチ(2005年7月6日)

「我々の中国は核競争に先行し、それにより他国の人口を減らすと同時に
自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。
 将来、人類の進化進展に重要な位置を占拠するように努力すべきで、核
戦争を経て、我々は百年あまりの重荷を下ろし、全世界を手に入れること
ができる。」
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:13:42 ID:L9POrS80
>>128
「人間の楯」の間から、RPGぶっ放すやり方が好きだという人は
ごく少数派だと思うけどな。
それに、シーア派テロリストだから、イスラム諸国の大半は動こう
ともしないし。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:14:40 ID:fOGBDVsm
>>128
ちょっと待て、ヒズボラは軍事作戦上でテロを行うことはあっても、テロ組織じゃない。
レバノンの反政府組織で、正面戦力を有する立派な軍事組織。少し違う。
反政府のスタンスでレバノン国民の支持を得る、「政府に基かないナショナリスト」の典型例。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:15:13 ID:4t6hx4yy
本日遅くノム極秘入国
靖国の鳥居の陰に潜むノム

〜数時間経過〜

靖国に参拝しようと車を降りた小泉
小泉の前に躍り出て参道に大の字なって叫ぶノム
「参拝しちゃ駄目ニダ!」
「コイジュミと日帝は反省して謝罪と賠償しるニダ!」

SPが何もなかったようにノムの両手両足をもってお堀に廃棄

小泉なにごともなかったように参拝
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:16:02 ID:GN3SoZPH
>>128
あれで渡り合っているように見えますか?
死傷者の数で見ればヒズボラ側の被害はイスラエル側の10倍。
それに今回の停戦もヒズボラがイスラエルを撃退したというより
国連の仲介だし。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:17:16 ID:L9POrS80
>>135
結局、毛沢東の「人口こそが勝利を決める」思想から、一歩も出ていない。
中国みたいに、王朝の興亡で人口が大変動を繰り返した国ならではの、
考え方そのものだよ。こんな国が世界を支配できるものかよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:20:47 ID:yLj4a3R5
本日の報ステ

靖国について
http://www.vipper.net/vip73337.jpg

US Forceを「多くの人」と訳するのは無理が
あるのではないかテレビ朝日
自分の都合で米を利用するのはやめろカス
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:22:34 ID:/EKV80h5
>>140
本人達は至って真剣だからたちが悪い。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:23:34 ID:pRDpV+H0
テロの水際対策となると、
日本は国境が海岸線だからね、ウォータージェット推進かホバークラフトの高機動の哨戒船や、哨戒ヘリ、無人偵察機等々の準備は必要に成るんでないか?
出来れば、人狩仕様のハインドの購入も視野に・・・・
当然、在日朝鮮人は常時監視下に。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:23:47 ID:c0eOh9g9
>>140
毛沢東っていうか、むしろ殷周時代からの固定観念だよな、中華の。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:27:03 ID:i34kSy3k
血塗られた中華人民共和国の年表

1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国”義勇軍”48万が朝鮮戦争に参戦で国連軍を攻撃
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1972年 日中国交樹立
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 中国が資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国がフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 中国が日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
これもきちんと考えないとな。殺人侵略”王国”を育てる日本は平和の敵。直ちに断行すべき
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:27:52 ID:iVz6jgUn
イスラエルの確信に満ちた侵攻が、日本の覚悟に反応しているように
思えてならない。

しかし、日本人が最も大切にするのは義である。

アメリカが、日本の力を信用するなら、日本の義を認めよ。

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:31:00 ID:80gNY/J1
>>140
しかし、その思想は間違っていない。的確だ。

原始人同士の戦争なら、頭数の多いほうが勝つ、そして中国人は原始人。
それが国際的に通用しないのは彼らが必死に体現してくれている。
148B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 23:31:54 ID:ruzM3go1
>>143
たまにはP-3Cも思い出してください。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:33:38 ID:1h7jLe3s
>>60
>>75 同意
当面はアメとしっかり手を結んでおくことが得策。
選挙のない独裁国家シナは危険すぎる。
シナ国内を分断し、一党独裁への非難暴動を多発
させながら、シナの領土的野心を押さえ込む。
まずは、環境と人権で干渉し、最終、自由選挙制
度を実現させる。これでシナはボロボロになる。
その後に、悲願の「対アメ・リベンジマッチ」が
始まる。みんな準備しとけ!!
150憲兵さん:2006/08/14(月) 23:34:33 ID:eMP6Wptm
>>127
実況禁止ねwwwww
違反したら独房にぶち込むからwwwwwwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:34:52 ID:i34kSy3k
中国の戦後は日本帝国が子供に思える醜悪な内容

これ以外にもゲバラやポルポト、アフリカ援助+民族殲滅
マオ思想の恐ろしさは世界が認知している
イスラムのように暴れないのは資金が無いということに過ぎない
豊かになれば、オイルマネーで暴れるイスラムのように、日本でテロを行なうだろう。
中国に援助する政治家は全て売国奴だ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:36:49 ID:pRDpV+H0
>>148
思い出すもなにも、俺の場合風景で有り、日常だから、P-3Cの存在って。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:38:48 ID:4JGLJt/M
>>150
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:39:42 ID:ItpYUp4H
WW3はなんとしても勝ち馬に乗らないとな〜
ドイツの反対に行けばいいのかな?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:40:23 ID:4JGLJt/M
朝鮮半島の逆を行けば(ry
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:10:45 ID:lbWFQHtw
>>155
イルボンについて回るニダ!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:10:52 ID:bIvOJ3b/
>>128
ゲリラ戦に何が必要なのかを勉強してくるんだな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:30:11 ID:zaGzfhjY
旧海軍・陸軍間には相当な軋轢があったようですが、海自・空自・陸自の間にも軋轢はあるんですかね?全くない訳はない気がしますが、程度的にどーなんでしょうか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:36:46 ID:pzpMuD8c
あほらし
戦争がどれだけ国力を疲弊させると思ってるんだ
民族の優秀性なんか何処にもねえよ

半島は単体で燃えてくれ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:42:01 ID:1+cdD+Op
>>158
幹部同士の交流会はやってるはず。
制服組の最高階級の統幕議長は、三自衛隊の回り持ち。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:53:04 ID:0XxijRoo
日本は肥料、エネルギー、食料の備蓄をしとかなきゃならんよ。
空母艦隊二個もつよりも、核武装するよりも、それのほうが国防に資するところ大。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:55:27 ID:zaGzfhjY
>>160
なるほど、交流会ですか。陸海空幕による交流会、興味はつきませんね。
あれだけ大規模な組織ともなると、組織間の垣根といったものも当然にうまれるでしょうから一国民としては、うまく対処して頂きたいものです。
余談ですが、持ち回りで業界団体会長といったあたりとても親しみを感じます。
ありがとうございます。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:58:32 ID:UkxJ734T
世界大戦なんて冗談じゃねぇ!世界中が金出して戦争しているなんて本当にキチガイだ。
と、第二次大戦を調べてそう思います。こんなもんに巻き込まれて日本人が死ぬのなんて見たくない。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:00:40 ID:Dpf3Ag5V
>>163
生物なんて生まれた時からキチガエの塊さ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:09:15 ID:GrQbAjrb
戦って生き残る
これが、自然界の常識
逃げた腰抜に 生きる価値など あるワケがない!
男が弱くなると、女は堕落するのだよ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:11:29 ID:2NcEVmxA
>>12
第三次世界大戦実録アニメ
第一話「復活の大日本帝国」

最終話「極東に君と」
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:12:22 ID:UEYpiQ0Z
外伝「せめて日本人らしく」
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:33:41 ID:2jsQs0Dm
たかだがテロやらゲリラ程度あいてに
三次大戦かよ
世界大戦も随分とお安くなったもんだなw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 03:44:44 ID:vTqduiMu
>>168
わかってないな。ゲリラってのは資金や武器の援助があってこそ
はじめて機能するものであり、テロとの戦いとは要するにそのゲリラの
後ろにいる黒幕の国を潰すということに他ならない。
黒幕の国、それは中国とイランだな。イランが片付けば多分サウジも。

イラク戦争は石油やWMDでしか見てない奴が多かったが、
実はこっちの方が主眼なんだよ。イラクは世界各地の反米系ゲリラに
資金援助をしまくっていたからな。イラク戦争が終わったら
それらの活動は一気に縮小した。ソ連の援助を断ち切られたIRAと同様に。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 03:48:32 ID:bfHwe0oc
今度は確実に朝鮮を沈めようよ
171MLB:2006/08/15(火) 03:53:50 ID:XUQeQbew
100人で1人のチョンをマークしなければならないだろうな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 04:07:43 ID:xkl6PZPC
>>163
奇麗事とか、呑気な事言ってるから付け込まれるんだって。
せめてスイス並みの気概は持つべきだと思うがな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 04:07:55 ID:zSmmtnEZ
援蒋ルートもゲリラ支援
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 04:11:34 ID:NZBajJbG
>>1
全くスレと関係無くて申し訳ないが
…結局編集長に改名却下されたのね…

ぷ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 06:57:30 ID:AUMSXugc
>>125

最近は、雌も参加しますよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 07:29:48 ID:X6qKjpGM
>>172
スイスはナチの資金洗浄をしてたんだっけ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 09:49:41 ID:wT0HMna/
>>176
スイスは一家に1つ小銃が配備されてる。有事の際は国民全員が戦う異常な国家。
それぐらいしないと中立は守れないってことよ。

ところで、イスラエルを見てると、金持ちの道楽で戦争やってるとしか思えないんだが。
若しくは、日本が使いもしない保養施設造ってるのと同じものを感じる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/16(水) 01:51:38 ID:IyliRkPT
日本もそろそろ兵役導入しないとな W
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/16(水) 07:34:11 ID:dbc/WvNg
WW1のときみたいに全く戦場にはならず勝ち馬に乗るだけの戦争がベストだよなあ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 00:07:03 ID:L7qOaeLk
ローマ帝国の事例を思い出す
人数に飽かせて押し寄せる蛮族シナと同盟者朝鮮。
蹂躙される西側諸国。阿鼻叫喚。
そしてシナ主体の新世界が無数の屍の上に築かれるのであった
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 01:37:44 ID:p+Ff4Ytm
>>177
皆兵制を取り入れてたのってスイスと北チョンだけだとかw
スイスは今でもやってるのかな?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 01:38:30 ID:p+Ff4Ytm
あ、それと自動小銃は一家に一台じゃなくて成人男性一人に一台だったような・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 09:13:01 ID:ujirBX+/
>>1
第三次世界大戦の引き金になるほど危険な北朝鮮のことを
「制裁するな!」「敵基地攻撃なんて、とんでもない」と
擁護した政治家がいたよね。

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     ・・・・・・・。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::       (・ω・)
       /\___  / /:::::::::::::::      ノ( ノ)
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       く く

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||    
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   < 誰だっけ?   
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|  
       ヽ    ノエェェエ>   |  
        ヽ    ー--‐   /|:\_        ズコー
        / \  ___/ /:::::::::::::      ヽ(・ω・)/
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::      \(.\ ノ
            ↑
 いつも、ただ単に小泉総理の逆の事を言ってただけなので、
 よく覚えていない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 09:18:14 ID:4r2Tmnv8
第三次世界大戦が起こり、後の世から振り返ったら

「東アジアにおいては中国の覇権主義と日本の事なかれ主義が戦争を招いた」

と評されるであろう。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
コマンドー! コマンドー!