【韓国】韓国語は「超高難易度言語」、米国務省の職務評価 他、日本語・中国語・アラビア語が「超高難易度言語」に★2 [08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
【ワシントン12日聯合】韓国語は、米国人にはマスターしにくい言語として認識されていることが
分かった。

 米会計検査院(GAO)が12日に上院・外交委員会に報告した「米国務省の外国語職務遂行評価」によると、
国務省が全世界に派遣している外国語補職者2832人が使用する69の外国語は「世界語」
「高難易度言語」「超高難易度言語」「その他の言語」の4つに分類される。

 超高難易度言語には韓国語・中国語・日本語・アラビア語の4つが、高難易度言語には
ハンガリー語やフィンランド語など50の言語が、世界語にはスペイン語やフランス語、イタリア語など
10言語が選ばれた。

 GAOが国務省と共同で、過去1年間の海外勤務者のうち現地の言葉を自在に
駆使しなければならない勤務者の言語能力を評価した結果、全体の約30%が職務遂行の
要求基準に満たないことが明らかになった。特に、超高難易度言語の使用者のうち
日本語・アラビア語・中国語の場合は38%〜40%の人が不十分と評価され、
韓国語では17%が基準値を下回る結果となった。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006081300900&FirstCd=03
前スレ(立った時刻 06/08/13(日) 20:40:43)
【韓国】韓国語は「超高難易度言語」、米国務省の職務評価 他、日本語・中国語・アラビア語が「超高難易度言語」に [08/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155469243/l50
2 ◆rabbit6kak :2006/08/13(日) 22:55:36 ID:caDX50qF
>>1
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:55:43 ID:DV9PaltB
中国語って文法的には英語に近いんだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:55:49 ID:oxJnq5/M
はあ?
5ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 22:56:09 ID:bgr97bwM BE:98910825-2BP(2)
>>1乙華麗秋刀魚。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:56:52 ID:I926Q2qH

アメリカ人じゃあどの言語でも超高難易度言語だろ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:56:53 ID:+ok5AbRY
>>3
英語より簡単
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:57:40 ID:5J3fVBRO
韓国語なんて利益はないよ
趣味の範囲にすぎん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:57:54 ID:7FE8PDgL
どうやらマテ嬢は去んじゃったようやね。

>>1乙鰈様です。
10ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 22:57:55 ID:bgr97bwM BE:296730656-2BP(2)
>>3
我 愛  你
I  love you
だな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:07 ID:EzPbn98c
チョン語はともかく中国語、日本語、アラビア語が難しいというのは、だめだろ

中国日本アラブ各国どれもアメリカにとって重要な相手だぞ。
12(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 22:58:30 ID:EKEMKnw2
日産だか、トヨタだかの
「アイゴウ」はどうなったんだろう…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:32 ID:ksLk19f8
>>1
乙です
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:34 ID:zHyXzoMr
>>1
乙。差し入れだ。

つスケキヨ丼
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:34 ID:m28IaSr1
前スレ>>1000
すのこ三等兵さんは最近よく見るような気がする
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:50 ID:35+HvJst
中国語の「的de」は日本語。
とある漫画に出てきた始皇帝稜に刻まれていた文字にこれが混ざってて萎えた。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:58:53 ID:uyBODzHp
インドのデーバナガリー文字のタトゥー(例えばベッカム)は見たことあるけど
ハングルのタトゥー入れてる奴は見たことないね
18.:2006/08/13(日) 22:58:58 ID:SU+aG07b
>>10

構文的には中国人は英語はつかまえやすいんだろうな
19ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 22:58:59 ID:bgr97bwM BE:474768386-2BP(2)
>>12
アイゴでしょ?
20夏だからサングラス:2006/08/13(日) 22:59:17 ID:4+eHHa2F
しかし、なんでラテン語が入っていないんだ?あれが一番難しいだろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:59:48 ID:RZJrDZoV
韓国関係なくなるからok
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:59:53 ID:uamN1cAt
>>3
だよね。
だから日本人より英語を理解しやすいって聞いた。
なので、逆に習うとして
英語圏の人は日本語より中国語のほうが覚えやすいと思う。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:59:56 ID:GBq7JerT
>>20
アメリカの国務省にはラテン語を必要とする機会がありませんw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 22:59:59 ID:Skz/wy5m
>>17
刺青いれてるちょうせんじんのタレントやスポーツ選手っていないのかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:00:02 ID:+ok5AbRY
>>18
漢字で躓くんだけどなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:00:08 ID:VnR3mtET
最近すのこさんはよく1000取ってるなぁ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:00:12 ID:7FE8PDgL
>>11
国家的重要性と言語の難解さは結びつかないと思われw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:00:22 ID:ac5JLkr7
ほんやくこんにゃくはまだできないのか!


実際、翻訳ソフトがどの変まで進化を遂げてるのかが気になる。
まさかエキサイト翻訳が時代の最先端とか言わないよな?
29(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:00:28 ID:EKEMKnw2
>>19
そう、それ…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:10 ID:GBq7JerT
>>22
漢字を覚えるのが大変なのでは?

>>28
あまり期待しないほうが良いですよ。
最低でも人間並みの人工頭脳ができるくらいじゃないと・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:37 ID:GhRfwKAr
日本語って日本人もよう分からんもんな
たまに日本語に文法なんてないんじゃないかと思うよ
単語並べただけで意味通じるし

父 危篤 すぐ帰れ みたいな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:48 ID:m28IaSr1
>>29
ドレイク乙
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:50 ID:UjP4jqnv
イタリアが世界語で中国語は世界語じゃないのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:56 ID:bei10K7r
ある意味、韓国語は世界一難解である。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:01:58 ID:uyBODzHp
>>22
それを言ったらタイ語でもクメール語でもほとんどが英語の文法に近いと言える
36弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:02:05 ID:X8fHDhSS
まあアメリカ規準ということは
欧州の言語形態に近いか遠いか、ってことだからねぇ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:02:12 ID:+ok5AbRY
>>22
だからそれは会話とか聞き取りの分野だけw
中国語の文法なんて凄く簡単だから
日本人にとってそんなハンデにはならない
ただし発音と聞き取りは苦手なのが現状
まぁ漢字理解力があるので
読み書きの分野では優れているけどね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:03:05 ID:V/RXElqy
男子フィギュアスケート選手で変な漢字の刺青入れてる人いた
アイルランド系カナダ人でトロント大言ってる人で、腰に『英精』
日本好きで少し日本語も話せる

意味不明
39.:2006/08/13(日) 23:03:14 ID:SU+aG07b
しかし、どうしてあの英語を頭から順番に読めるのかねって
ほんと思うよ。英語圏の人
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:03:36 ID:N07QjFFb
2ch語なんか、文法破壊しまくりで、2ch文化を知らないと理解不能だからな。
41(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:03:48 ID:EKEMKnw2
>>33
どう違うの…?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:03:51 ID:pAH2j4QS
でも日本語は難しいよな。
「インド人を右に」とか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:03:52 ID:0g4C8HVU
中国語は発音がわけわからん
44弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:04:14 ID:X8fHDhSS
アメリカ人にはミッドチルダ語の方がわかりやすいだろうなあ……

ドイツ人にはベルカ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:04:16 ID:30FLXHWH
モンゴル語は日本語に似てるんだよな。

らりるれろ が
ラリレロルルル

モンゴル力士の日本語が巧いはずだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:04:23 ID:VnR3mtET
>>29
トンボか、お前は
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:04:38 ID:Skz/wy5m
>>28
NDSやPSPとかあたりじゃない?最先端
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:04:44 ID:zisDvR4U
>>37
> ただし発音と聞き取りは苦手なのが現状

大学の外国語なんかで、漢字使ってるから簡単だと思って履修して地獄を見るやつ続出だもんな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:04:51 ID:G+EJq5iC
韓国語は「超高難易度言語」
やっぱ日本語は難しいよな日本人でも解読不能な文字があるのだから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:11 ID:ksLk19f8
>>40
しかし慣れると便利だから困る…一行AAでも心理状態を表現できるしなぁ…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:27 ID:+ok5AbRY
要は中国語にはアルファベットがないことが
欧米人にとって修得しづらいということだわな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:32 ID:FzjIFRLt
フランス語が覚えられません・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:37 ID:YGeanTSi
>>44
レイハさんは大人気になりそうw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:39 ID:xeoihdEv
日本の場合、世界第二位の経済力の持つ国、ってのが結構大きいだろう。
CIAが冷戦後の重点目標に日本の経済情報を掲げている。
エシュロンに協力していて、情報収集が容易で、さらに対米となると対応が甘くなる日本は
技術・産業スパイとしては狙いどころなんだろうと思う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:44 ID:zHyXzoMr
>>22
漢字はヤバいらしいぞ。

「漢字1文字で読みがいくつもある」
「1文字毎に複数の意味がある」
「2文字以上組み合わせると別の意味になる」
「ひらがな、カタカナと組み合わせる」

って言ったら
「日本語って狂ってるよね」って冷めた目をして言われた。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:05:54 ID:DV9PaltB
ピースなラブのポジティブな感じで
57B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/13(日) 23:06:01 ID:EtyfG7F+
>>3
北京語はインド=ヨーロッパ語族
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:12 ID:sEVhMLEp
ぱっと見で判断したんだろ
ローマ字と それ以外
アメは頭悪いから
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:19 ID:1agp68H5
>>31
助詞の「は」が超難解だと思った。
「昨日は新潟は雪でした。」でも(多少違和感はあっても)通じちゃうし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:23 ID:+ok5AbRY
>>48
あるあるw
61個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/13(日) 23:06:26 ID:SyTvACwn
アメリカ人が日本で「スシー、サシミー、アヤナーミ、ハルヒー、モエー!」などと片言で喋っているのを聞くのは微笑ましい。

だが、中国人や朝鮮人が「シャチョサン、ショーデシュネー、ヒトリデデキタ!」などと片言で喋っているのはどうも耳障りなんだよな。


この違いはなんだろう?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:27 ID:OzMEwRA1
>>15
重力神の落とし子じゃないの
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:34 ID:0tI7/tGF
漢字が難しいからだろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:06:52 ID:ENkRYlEv
>>40
2ch語は、新たにできた方言と見なすことができる。
昔から、地理的ではなく特定の業界で話される用語というのはいろいろあるし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:07:00 ID:BznPzmec
>>日本語・アラビア語・中国語の場合は38%〜40%の人が不十分

日本ではアメ外交官は英語しか使わないからだろ?
66(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:07:21 ID:EKEMKnw2
>>40
つ【2典】
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:07:28 ID:zHyXzoMr
>>38
でもなんとなくいいチョイスじゃないか?「英精」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:07:35 ID:uyBODzHp
>>48
大陸の南方行くとshiがsiや、sheがseになってたり
中国人でさえちゃんと発音できてない奴がウジャウジャいるくらいだからな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:07:39 ID:7FE8PDgL
>>55
>「日本語って狂ってるよね」って冷めた目をして言われた。

噴いたw
でもそんな言語じゃなきゃ、漢詩を楽しむなんてできんかったろうなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:07:53 ID:GBq7JerT
>>57から怪電波をキャッチしました!

>>55
それは仕方ないかと。
なお私は、かつてグルジア人を相手に必死に日本語を講義したことを思い出しましたよw




71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:06 ID:GhRfwKAr
ただでさえ日本語難しいのに
日本の古典なんて難しすぎて読む気にならんよ
漢文は簡単なのにな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:19 ID:06rq2jIJ
訓民生音って超簡単って聞いたけど
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:23 ID:ENkRYlEv
>>54
経済だけではない。技術・文化もある。
日本文化は膨大なものがあるし、世界にどんどん広まっているから
自然に日本語も出て行く。
柔道だって、国際試合でも"ippon""wazaari""yukou"だろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:25 ID:+ok5AbRY
>>38
自分の名前じゃないかな?発音だけの
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:35 ID:7FE8PDgL
>>67
でもアイルランドで「英」はどうかと思わんことも無かりしに
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:08:45 ID:DV9PaltB
>>71
もう古典は完全に外国語と割り切らないと無理だ・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:01 ID:sgmr0mer
ロシア語のあの表記は絶対覚えられない。ロシア娘と結婚したいのにw
78弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:09:01 ID:X8fHDhSS
日本人のための日本語文法問題(小2)

「ここに白い皿とリンゴがあります。」

問い)リンゴは何色でしょうか?(普通、リンゴは赤とする。)
 ア・これだけでは判断できない。
 イ・赤
 ウ・白

問い2)理由を述べよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:12 ID:+dMjr5O0
>>71
古典だって助動詞とか覚えりゃ読めるぞ。
受験期間中は古典が面白いほど読めたから面白かったんだが
現役から退いた今となってはもはやさっぱりだがなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:13 ID:30FLXHWH
8月15日、靖国神社

謝罪しる!のプラカードを掲げる韓国人。

謝罪汁!のプラカードを掲げる中国人。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:20 ID:TT8y05oC
このスレは伸びない
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:20 ID:t9dWHNFu
日本語は超高難易度言語の割りに
漫画、アニメのおかげで「単語」は結構浸透してるよな。
83ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:09:32 ID:bgr97bwM BE:296730465-2BP(2)
>>44
第三期に支那式が出てきたらどぉしよぉw
全部北京語w

*□ 沒問題
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:39 ID:+ok5AbRY
>>68
上海人の発音だと4と10が分りにくいワナ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:44 ID:ksLk19f8
>>81
だが既に★2
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:45 ID:9wuyUZy6
難易度が高いばかりで大して役に立たないんじゃ覚える甲斐も無い。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:09:46 ID:1agp68H5
>>55
中国語の漢字の読みは基本的に一通りじゃなかった?
(韓国語だっけ?)

音読み・訓読みがある日本語は確かに地獄。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:10:16 ID:pJfmhSkR
ところで、表意文字と表音文字を両方組み合わせて使う言語ってどれくらいあるんだろ?
韓国語は一部、そうであるともいえるがちょっと違うしなぁ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:10:22 ID:mM1RDxwE
>>82 ハッシャ、とか、オイシーとかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:10:50 ID:+ok5AbRY
>>87
原則はね
しかし非原則が山のようにあるw
91ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:10:57 ID:bgr97bwM BE:158257128-2BP(2)
>>55
漢字ひらがなカタカナアラビア数字アルファベット・・・
日常でこれだけのフォント使いこなす民族ってのもかなり稀だろ?w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:14 ID:zisDvR4U
そういや古典の「ありおりはべりいまそかり」のいまそかりって使ってるのみた記憶ないんだが
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:17 ID:ENkRYlEv
>>70
日本語の漢字の使い方は極度に複雑だからな。
極め付けが地名・人名だ。

幌内・長万部・国後なんて、知らなきゃ絶対に読めないし。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:28 ID:V/RXElqy
>>67
内なる勇気を解き放つ、みたいな意味だと本人は説明していた

時々「?」な漢字タトゥー入れてる外国人さんいるよな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:30 ID:GBq7JerT
>>87
中国語・朝鮮語はともに通常、1漢字に1通りしか読み方がありません。
(もちろん例外はある)

その点では日本語が最も複雑かと。

>>88
私の知っている限り、現代語としては日本語ぐらいしかありません。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:45 ID:+ok5AbRY
>>88
日本だけじゃないの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:11:59 ID:+dMjr5O0
>>92
まぁあんまりみないがあることは事実。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:04 ID:xdCE5RIr
よく考えたら日本語って凄いな。
外来語は何語だろうがカタカナで表音表記でFAなんだぜ?

柔軟性の高さヤバス
99 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/13(日) 23:12:16 ID:SGmsBzV5
>>94
「朝鮮」?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:23 ID:GhRfwKAr
つか2chでは韓国語なんて一週間あればマスター出来るって言われてたのにどういうことよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:23 ID:YGeanTSi
>>83
YouTubeはそんな感じじゃんw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:26 ID:N07QjFFb
言語表現の構成がゆるい分、
主体的で構造的な読解力が要求される言語ではあるな。
要は、頭を使う。
103ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:12:30 ID:bgr97bwM BE:316512948-2BP(2)
>>94
「挑戦」と
「朝鮮」か?w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:43 ID:35+HvJst
>>99
IDが創価
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:12:45 ID:m28IaSr1
>>85
★2くらいじゃまだまだ!
★★★★★くらいいこーぜwww
106 ◆rabbit6kak :2006/08/13(日) 23:12:55 ID:caDX50qF
>>83
あのシナリオライター、結構中国人出すんだよね…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:13:12 ID:GBq7JerT
>>94
ヨーロッパの「刺青ショップ」みたいなところに「高慢」という候補が飾ってありましたよ。
「いや、それはやめとけwww」と思いつつ、何も言いませんでしたw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:13:38 ID:ENkRYlEv
そもそも、現在使われている表意文字は、漢字以外に知らない。
もしあったとしても、よほどマイナーな文字だろう。
109名無しさん:2006/08/13(日) 23:13:38 ID:oon31BYm
興味が無い事は覚える気がおきないしな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:13:49 ID:OKRsQDKK
>>98 カタカナじゃ正確に外国語の発音を表記できないけどな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:14:17 ID:svmnWI+g
4つの中では韓国語がいちばん簡単じゃないか?
中国語:漢字多すぎ。方言で違いすぎ。
日本語:曖昧で日本の空気を知らないと伝わりにくい
アラビア語:逆から読むの大変
ハングル:文字の種類少なく発音と一致
112ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:14:35 ID:bgr97bwM BE:296730465-2BP(2)
>>98
ペリーが言ってた。
「RとLの区別もつかないくせにっ!」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:14:39 ID:+dMjr5O0
>>110
だよな。「アとエの中間の発音」とか言われてもわからんし。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:06 ID:+ok5AbRY
>>110
そんなのは当たり前w
中国語なんか外来語の分野は悲惨なものだぞw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:07 ID:OKRsQDKK
>>107 PRIDEとでも言いたいんだろうか
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:09 ID:OzMEwRA1
>>84
そういや家の継母
私はのは入れない
私中国人だから差別されてるよっていつもはをいれない
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:23 ID:zHyXzoMr
つか日本って次々言葉作り出すわ長けりゃ略すわで
ちょっとかじっただけじゃ、フツーに会話してるのを横で聞いてたら意味不明だろうな。
外人さんと話す時はわかりやすい言葉選んで喋ってるしな。
118ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:15:30 ID:bgr97bwM BE:59346623-2BP(2)
>>113
ヱという音がある。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:33 ID:pJfmhSkR
>102
自由度を重要視したら、自然とそうなるわな。
ある意味、マニアックな言語ともいえる。 WINDOWSに対するUNIXみたい。
120(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:15:49 ID:EKEMKnw2
>>101
ようつべ…?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:15:57 ID:IxBEexFI

日本は中国に、漢字の著作権使用料払ってください。
パクっておいて知らんぷり?

ほんと低民度土人国家ですね。日本国は。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:01 ID:NC6NiD5e
『監視カメラ作動中』という言葉は、韓国語で書く必要があるな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:15 ID:zHyXzoMr
>>115
それ「誇」でいいべ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:19 ID:J83anxZc
そんだけ興味もってる米国人がいないってことだろw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:27 ID:N07QjFFb
>98
いや、なんだかそれっぽい漢字を並べてFAって場合もある。
こっちのほうがヤバス。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:27 ID:ksLk19f8
>>118
ヱだ!全長七キロメートルの戦艦の名前にも使われた(ry
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:37 ID:R/sb15Ga
日本語習っている留学生が、「下」という漢字の読み方は、当て字を
入れて11種類あると言っていた。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:38 ID:TfWH3g95
>>69
唐詩を読める民族は日本人しかいないからね、今の中国と文化も血もつながりがないから
中国人は唐詩が全く読めない。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:43 ID:tadZkmO1
日本語覚えるといろんな国のいろんな言語の翻訳本が読めるぞ、ってばっちゃが言っていた

英語でもたくさんあるんだろうけど。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:52 ID:GhRfwKAr
なんか英語って不便だなと思う
例えば漫画の「世紀末リーダー伝たけし」とか あんなのどうやって英語で表現するんだろう

りーどうあばうる→りーだーぼーる→リーダーボール

どう考えても無理です
本当にありがとうございました
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:16:52 ID:2q2AO4rK
冷奴=COOL GUY
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:17:19 ID:DV9PaltB
>>127
した・もと・げ・か・しも・・・あとよろしく
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:17:36 ID:OKRsQDKK
>>111 韓国語を習得する問題点はモチベーション
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:17:37 ID:ENkRYlEv
>>121
中国は、日本で作られた和製漢語をたくさん逆輸入して使っているから
その使用料でチャラだ。
「人民」も「共和国」も日本で作られた言葉だぞ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:17:43 ID:zHyXzoMr
>>121
ムリヤリすぎwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:17:53 ID:mM1RDxwE
>>121 日本の漢字と中国のそれは既に別物。
著作権? 仮にあったとしても75年で消滅です。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:18:01 ID:GBq7JerT
>>121
著作権法
昭和45年法律第48号
ttp://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:18:02 ID:+BJzq03b
漢字を捨てた時点で、あぼ〜んです。
139 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/13(日) 23:18:05 ID:SGmsBzV5
>>104
                   ,
           __, -ー"´|
           \フノリハリル
            イ从 дノi


                   ,
           __, -ー"´|
           \フノリハリル
            从 д ノi
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:18:24 ID:N07QjFFb
朝鮮語では、レイプ、放火を表す表現がそれぞれ20以上あるらしいね。
うそだけど。
141個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/13(日) 23:18:44 ID:SyTvACwn
>>71
>ただでさえ日本語難しいのに
>日本の古典なんて難しすぎて読む気にならんよ
おいおい、『徒然草』や『枕草子』あたりのメジャーどころなんて、
今でも「あるあるwwwwwwwwwww」って内容通じるくらいだぞ。

『徒然草』は当時のブログみたいなもんだし、
『枕草子』なんて「陰陽師のお付きの男の子(*´Д`)ハァハァ」なんてのがあるし。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:01 ID:ksLk19f8
>>133
使う場所も機会もそんなに無く、おぼえる意味が在るのかどうかと
考えてしまう自分と戦うのが、一番の…難関?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:07 ID:YGeanTSi
>>139
いや、こっち見られても困る。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:09 ID:uyBODzHp
麦当労=マクドナルド
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:11 ID:0g4C8HVU
>>139
ひきつけられるーーーーー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:13 ID:7FE8PDgL
>>128
普通に漢詩を詠めた明治の知識人マジヤバイw

>>139
(((((((((( ;゚Д゚)))))))))) ヒィィィ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:15 ID:Plaxc2h6
>>131
ワロタw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:15 ID:35+HvJst
>>139
こっち見…俺だけを見てろ
149弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:19:21 ID:X8fHDhSS
「か゚」
これ日本語の発音だけどわかる人いる?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:29 ID:DV9PaltB
>>131
天才
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:34 ID:zHyXzoMr
>>130
「UTIKIRI」でいいべ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:41 ID:ksLk19f8
>>139
こっちに重力かけんな!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:49 ID:zHyXzoMr
>>131
カッコヨスwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:54 ID:ENkRYlEv
>>141
源氏物語は千年前のエロ同人誌w

まあ、千年以上前から基本的に同じ言葉を使っている国は珍しいからな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:55 ID:zisDvR4U
>>131
ミルフィーユ(mille-feuille)=千葉
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:19:58 ID:p82TCkCh
>>139
こっち見んなwwwwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:20:09 ID:+ok5AbRY
>>141
古典の名文はさらっと頭に入るんだよな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:20:28 ID:7FE8PDgL
>>149
カカカカッ!


>>131
おまいの才能に嫉妬
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:20:31 ID:GBq7JerT
>>140
そうそう。朝鮮語だと、同じ「放火」のなかにも
「一人でこっそり放火」、「火病の発作と思わせての放火」、
「痴話喧嘩がきっかけとなった放火」、「延焼を招いた放火」などと、
さまざまな意味をもった別の単語があるのですよね。
うそだけど。
160(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:20:34 ID:EKEMKnw2
>>126
>全長七キロメートルの戦艦の名前にも使われた(ry

えれとりうむ…?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:20:39 ID:ksLk19f8
>>131
冷奴見るたび思い出しそうで困るorz
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/08/13(日) 23:20:52 ID:f044JOyN
アメリカ人からすれば朝鮮語もスワヒリ語も似たような重要度と難解さ
なだけだろ?
必要がないって事だろ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:21:04 ID:YGeanTSi
>>149
うわ、読み方わかんねぇ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:21:10 ID:1agp68H5
>>114
日本語に比較して韓国語が難度高いのは発音の多さかな。
オに近いのが2種類、ウも2種類、エとかはもっと、
あと、ワやヤに近い発音もなぜか母音とか。

もう一つは同音異義語の多さだけど、これは漢字ベースだからなあ。
漢字排斥運動は複雑な思考を可能にする余地を奪ったという意味で
本当に馬鹿なことをしたと思うよ。
165ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:21:10 ID:bgr97bwM BE:445095195-2BP(2)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:21:35 ID:zHyXzoMr
>>154
しかもロリモノw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:21:38 ID:DV9PaltB
じゃあ次から飲み屋で冷奴出てきたら「ウォゥ・・・クールガーィ・・・イェアッ」て言おう
168学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/08/13(日) 23:21:50 ID:ssP8BGq3 BE:380496184-S(104942)
>>139
こっち見んな、創価!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:22:02 ID:V/RXElqy
韓国語など覚えたら、強制的に在韓米軍に飛ばされそうだな>軍部

【米韓】米空軍パイロットが韓国赴任を嫌がるワケ 〔08/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155063754/
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:22:18 ID:zHyXzoMr
>>126
それなんてヱクセリオン?
171(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:22:30 ID:EKEMKnw2
>>149
茨城人の天敵、鼻抜け「が」…?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:22:40 ID:zfiq+rMe
英語なんて
欠陥言語使う
バカ民族に
評価されたくありませんから
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:22:49 ID:rEZ3OMgy
>>149
「が」の鼻濁音
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:22:51 ID:YGeanTSi
>>169
何その罰ゲームw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:00 ID:7FE8PDgL
>>169
それは普通にありえるなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:03 ID:ksLk19f8
そういやスレ違いの板違いになるが、触手モノも結構昔から描かれているんだよな…
日本…恐るべし!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:07 ID:+dMjr5O0
>>166
三ノ宮とかもうロリすぎだよな。

っていうか高校の教師が江川達也がかいた「源氏物語」を
男子限定推薦図書として勧めてたんだがww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:16 ID:GhRfwKAr
>>149
たまにそういう擬音を漫画で見掛ける
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:22 ID:1agp68H5
>>133
敵性語を習得することは軍事上必須ですw。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:23 ID:XFCb5HPu
日本人が英語苦手なのは当たり前
欧州の言語と日本語は発想から違う
欧州の言語は主語の次に動詞がくるのに対し
日本語は動詞は一番最後だ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:29 ID:GBq7JerT
>>154
いや、珍しくはないと思いますけど、
「ちょっと勉強したら1000年前の言葉がそのまま読める」
という意味では珍しいと思いますよ。
(字体が云々、という批判は却下)

いずれにせよ、『源氏物語』万歳!


>>172
それはまた過激な発言ですね。
何か英語に恨みでもお持ちかな?w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:32 ID:jNERTWUZ
>>149
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<鼻濁音であるか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:49 ID:DV9PaltB
ゴシカァン
184ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:23:52 ID:bgr97bwM BE:247275555-2BP(2)
>>149
藤田和日郎の書き文字?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:23:56 ID:mM1RDxwE
>>169 国へ帰ったらコリアンタウンのパトロールに飛ばされる。やってられまへんなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:03 ID:zHyXzoMr
>>172
もっと頑張って!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:09 ID:+ok5AbRY
日本語ほどややこしい文法と
簡潔な発音を同時に持つ国は珍しいよな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:17 ID:35+HvJst
>>183
クシカツ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:26 ID:ENkRYlEv
>>157
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。

とか

月日は百代の過客にして、行きこう年もまた旅人なり。
船の上に生涯を浮かべ、馬の口捕らえて老いを迎こうる者は
日々旅にして旅を棲家とす。

とかな。

……だが、今のFEPでは変換できない言葉が多い。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:44 ID:+dMjr5O0
車のドリフトを「ギャウギャウギャウ」なんて表現するマンガも
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:24:48 ID:GhRfwKAr
英語って黒人が入って来たから矛盾だらけなんだろ
192(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:25:04 ID:EKEMKnw2
>>170
えくせりおんか…
orz

つーか、「orz」と言うのも便利だなぁ…
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:25:11 ID:m28IaSr1
ひぎぃ

さあ訳してみやがれ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:25:18 ID:zHyXzoMr
>>177
読んだ事ないがあの絵柄で源氏物語はマズいだろうw
195ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:25:30 ID:bgr97bwM BE:237385038-2BP(2)
>>189
今は昔、竹取の翁といふものありけり
野山に混じりて竹を取りつつよろづのことにつかひけり
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:25:39 ID:ksLk19f8
>>193
アッー!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:25:44 ID:GBq7JerT
>>180
もっともハンガリー語やフィンランド語の語順は日本語に近いわけですが・・・。
(重箱(←なぜか重箱読み)の隅を突いてみるテストw)

>>191
そりゃまた実に強引な理窟ですねw
(ネタにマジレスしてみるテスト)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:25:57 ID:zHyXzoMr
>>188
グワシ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:00 ID:/XsXSVQW
朝鮮語が難しいというより、朝鮮人の取り扱いが難しいだけでそ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:22 ID:4oFO3/LE
これ韓国に関しては難度ってより、重要性って意味では?
韓国語が難しいとか言ってたら日本語なんて無理だ・・・・・
201ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:26:22 ID:bgr97bwM BE:207711937-2BP(2)
>>193
1.処女失っちゃって痛いけど幸せ♥
2.望まない性交で処女失って悲しい。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:23 ID:7FE8PDgL
>>189
あー中学の頃暗記したなー

>>194
ウルジャンスレでは凄い不評だったw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:29 ID:zHyXzoMr
>>193
らめえええええええええ!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:39 ID:GhRfwKAr
>>180
最後まで言わないと何が言いたいのか分からないのが日本語なんだな
205弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:26:52 ID:kipNCFEh
をー 結構皆知ってるねー「が」の鼻濁音だお>「か゚」

では「大釜」と「大蝦蟇」 鼻濁音はどっち?

しかし>78 に反応がないのはもう出しすぎちゃったからかな(汗)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:26:54 ID:jbaRKEWs
中国語の勉強はじめて1年になるけど、中国語の文法って英語に近いとは思わんな。
動詞の位置は英語と同じだけど、それ以外は日本語の並びとほぼ同じじゃね?
それと欧米人にとっては漢字は難しいこと間違いないと思うけど、中国語にはピンインがあるから発音にはそれほどこまらねえんじゃね?
中国語できる人どうよ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:27:05 ID:hBG5tlHN
>>193
英語じゃ『oh!!』『ouch!!』あたりになりそうだな・・・

日本語っておんなじ言葉でもニュアンスによってまったく異なるからねぇ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:27:07 ID:YGeanTSi
>>193
専門家、何処行った?
209個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/13(日) 23:27:20 ID:SyTvACwn
あと、言語に民族性が反映されるのは間違いないよね。
ドイツ語は力を込めねばそれらしく聞こえない。
ヒットラーやゲッペルスの演説は、日本語吹き替えとかでは完全に移植できないかも(ギレンおよびデラーズ両閣下は除く)。

そういえば、ドイツ人とフランス人が永遠に分かりあえないのは、

「フランス人が単語の頭に付いてる『h』を発音しないことに、完璧主義者が多いドイツ人がブチ切れるから」

ってジョークをどっかで聞いたなw
210ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:27:33 ID:bgr97bwM BE:296730465-2BP(2)
>>205
大釜
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:27:36 ID:DV9PaltB
頻出
・すさまじ
・にはかなり
・のたまふ

さあ訳してみよう
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:27:56 ID:ksLk19f8
かぎのおと
 おやがわたしや
   もうだめぽ
213弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:27:58 ID:kipNCFEh
>210
はやっ(汗)
214ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 23:28:11 ID:bgr97bwM BE:197820645-2BP(2)
>>207
馬鹿
バカ
ばか
baka

ニュアンス違うよな?w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:28:28 ID:7FE8PDgL
>>209
噴いたw

>>212
名文だなぁ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:28:37 ID:zHyXzoMr
>>205
>>78をフツーに読むと1かなぁ。
「リンゴのどの部分?」って感じ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:28:41 ID:DV9PaltB
>>212
(゚∀゚)ノ エムエクース エムエクース
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:28:42 ID:/XsXSVQW
簡単な方へ簡単な方へと進化した日本語なのに、古代の鼻濁音の知識など無用。
219.:2006/08/13(日) 23:28:43 ID:SU+aG07b
orz←これは長いことなんだかわからなかった。
   
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:28:47 ID:+dMjr5O0
>>211
すさまじ→興ざめ
にはかなり→ワスレタ
のたまふ→言うの尊敬・・・だっけ?もうあやふやだ・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:01 ID:m28IaSr1
>>193
>>201
>>203
おまいらw

せめて外国語つかってくれw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:06 ID:GBq7JerT
>>192
「w」も含め、これは実に便利かと。
逆に英語だと文中に「orz」なんて入れられませんからね。

>>204
いやいや、そのような主張があるとはいっても、
だからといってなかなかこれは一言では論じられないわけですが、
そのような考え方をもう一度あらためて考え直すと言うことは
必ずしも適当とはいえないような気がしないこともない、
といった多数の意見に流されること無く断言してみたいところでありますが、
なおもって決めかねるといった妄言はやはり遠慮していただきたいところでもあります。


・・・みたいに何処までも引き伸ばせますしねw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:13 ID:zisDvR4U
>>212
2chの歴史に残る名文ですな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:30 ID:VvYeWNUu
>>71
なぜ原文を読もうとするかなぁ。
だから古典嫌いになるんだよ。
口語訳の買って読んで見れ。笑っちゃうくらい面白いから。

同時に日本人って1000年前から変わってないってのが分かるよ。
1000年前の先祖に親しみ湧いてくるよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:43 ID:35+HvJst
>>212って何?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:29:45 ID:zHyXzoMr
>>209
そんな無茶なwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:30:15 ID:DV9PaltB
>>220
にはかなり→にわか雨みたいな感じで 突然に でした。

あー古典めんど・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:30:15 ID:YGeanTSi
>>221
そんな事は無理。

しかし、何故国語スレに?
229弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:30:25 ID:kipNCFEh
>216
いちお不正解と言っておきます。

もうすこし引っ張った方が日本語の勉強にもなるし
230:2006/08/13(日) 23:30:49 ID:kr8WsgnY
>>219
なんの、私なぞ、「OTL」を一時期
「終わってる(色々な意味で)」の略語だと思っていました。
OwaTteLu
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:30:48 ID:p82TCkCh
>>225
WinMXで逮捕された(と思われる)人が最後に書き残した辞世の歌だ。
232(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:30:58 ID:EKEMKnw2
>>205
茨城人にケンカ売ってる…?
どっちも同じだ…
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:31:25 ID:35+HvJst
>>231
状況想像して吹いたwd
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:31:42 ID:4oFO3/LE
>>222
入れれるし入るよ?
XDとか:Dとか:D~~~とかその辺の顔文字が多いけどね
235弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:31:45 ID:kipNCFEh
>232
いやあくまで「日本語」としての話でですね(汗) 方言や地方の発音にけんかを売るものでは(汗)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:31:51 ID:+dMjr5O0
>>233
FLASHあるぞwさがしてみ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:13 ID:/XsXSVQW
>219
安心しる、ウリも分からなかったニダ。
分からなければ使わずに済ませればよいだけのこと。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:16 ID:TfWH3g95
>>146
いや今でも、中国の唐詩の学者よりも、日本の小学生の方が読解力がある
高卒の田中角栄が即興で唐詩をしたためたが、中国の知識人は誰一人として
創れず後日に古文から引用して誤魔化すのが精一杯だった。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:28 ID:YGeanTSi
>>235
方言とか入れると、一気に難しくなるしなぁw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:33 ID:DV9PaltB
ぷア  む●  えワ  ぷ...。 iiii

ったくMS Pゴシックの高性能さにはあきれ返るぜえええええええ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:44 ID:7FE8PDgL
>>225
初期のWinny騒動で、部屋に官憲が乗り込んでくる寸前まで実況してた勇者の辞世の句。
ちなみに、その時に実名住所晒して新聞にて確認w

原文は、「かぎのおとが おやがわたしや もうだめぽ」だったかな?w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:50 ID:zHyXzoMr
>>229
あー、再チャレンジさせてくれ。

答え ウ

理由
「皿とリンゴ」に「白い」がかかってるから。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:32:52 ID:xdCE5RIr
>>209
そういやフランス人はドイツ人のことを「このイモ野郎!!!」って罵るけど
じゃがいもの一人当たりの年間消費量はフランス人の方が多いんだよね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:33:14 ID:jNERTWUZ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:33:21 ID:DQQ7V++h
ぶっちゃけ異国語は全部むずいっす
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:33:28 ID:0huQTnlh
>>128
>唐詩を読める民族は日本人しかいないからね

んなことはない。 台湾では唐詩200選を幼稚園で教えている。
うちの子はローカルの幼稚園に入学したので杜甫、李白、白居易などスラスラ読める。
全国規模の試験もある。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:33:41 ID:aE4XfMBc
248弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:33:41 ID:kipNCFEh
>242
正解。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:33:59 ID:GBq7JerT
>>234
失礼失礼、「『orz』を英文中に入れるのは難しいのでは?」という意味で書きました。
(私も一応はドイツ語で顔文字らしきものは使っている人間なので・・・)
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:34:10 ID:eRcUIEMh
おれの親友の韓国人は別の韓国人に
「日本語は簡単、韓国語とよく似ているし」といわれたらしい
そうしたら、親友はそいつに
「簡単だと思うのは、あなたが日本語をよく知らないからだ。知れば知るほど難しい。」
と言い返したそうな。
俺の親友は、韓国で漢字を習っていないにもかかわらず、独学で漢字を勉強して、今では
日本人とくらべても遜色ないくらい。
本当に尊敬すべき態度だと思う。
一生懸命に自国の言葉を勉強している人を見ると、本当に応援したくなる。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:34:23 ID:4oFO3/LE
>>238
今でも、ちゃんとした高卒なら、漢詩程度読み書きできます
っつーか、出来なきゃおかしい・・・・・
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:34:50 ID:jNERTWUZ
>>235
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ちなみに、我の故郷の鹿児島にも、五十音表記不能な発音が存在する。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:35:04 ID:8F8UTCbp
>>209
クレイジーマシーンってゲーム(ドイツ産)あるんだけど、それに出てくる博士がすごい勢いでまくし立てて来るんだわ
ドイツ語分かんないのに多分怒られてるんだなぁと感じるほど威圧感みたいのがあるよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:35:38 ID:ENkRYlEv
>>209
じゃあジョーク返しを。

>「フランス人が単語の頭に付いてる『h』を発音しないことに、完璧主義者が多いドイツ人がブチ切れるから」

そこに日本人がやってきて、フランス人にエロアニメをたっぷり見せて洗脳した。
おかげでフランス人は、「H!H!H!」と叫びまくるようになったとさ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:35:55 ID:oidQpHpa
実際、読むだけなら日本語って簡単なんだなーと以下の動画で思った

http://www.youtube.com/watch?v=5Q_XMO32_F4&eurl=

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:36:05 ID:jNERTWUZ
>>251
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<いや、理系選択など、漢詩にカンシンの無い人には難しかろう。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:36:14 ID:GBq7JerT
>>243
イングランド人はドイツ人のことを「キャベツ野郎(Kraut)」と言うそうですよw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:36:45 ID:Plaxc2h6
>>234
:D~~~←これなあに?よだれ?;)
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:36:48 ID:YGeanTSi
>>254
フランス人ワロスw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:36:56 ID:7FE8PDgL
>>246
失礼。台湾は確かに読めても不思議じゃないなw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:37:04 ID:0g4C8HVU
>>256

・・・・・・
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:37:25 ID:RAPWh3GM
りかいしにくい・・・×
リカイシガタイ・・・○



理解したくもなくなるさ
263.:2006/08/13(日) 23:37:30 ID:SU+aG07b
アメリカで習う一般的な外国語ってなんだろう
フランス語?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:37:54 ID:YGeanTSi
>>256
ガー君、最近おかしくないか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:37:57 ID:DV9PaltB
漢詩にカンシンの無い人
漢詩にカンシンの無い人
漢詩にカンシンの無い人
漢詩にカンシンの無い人
漢詩にカンシンの無い人
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:38:13 ID:4oFO3/LE
>>249
あー、orzそのものを・・・・か
それだと全部小文字じゃあ、特殊扱いして貰えないからこの単語は何だとか言われそうだな

>>258
あたり、よだれです
267弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:38:17 ID:kipNCFEh
>263
のような気がする。ワールドオブゴールデンエッグスでもフランス語会話のネタがあったし
268蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/13(日) 23:38:43 ID:Egcr/h1s BE:557235476-2BP(10)
>>229
こんな感じでどない?

問い1:ア
問い2:読点を「白い」の後ろに入れた場合と「皿と」の後に入れた場合では文章の意味が変わってくるため。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:38:52 ID:YGeanTSi
>>267
日本語は人気ないのかな?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:38:52 ID:7FE8PDgL
>>256
( ゚Д゚)


( ゚Д゚) クワッ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:39:12 ID:RAaBtcGi
これ嘘だろwww
英語の方が日本語の10000倍難しい。俺にとってはね・・・orz
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:39:14 ID:0OmFN9Ct
お前らいくつの言葉喋れる?
俺は東京弁 東北弁 仙台弁の三段階で喋れるぜ
ある意味トライリンガル
273個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/13(日) 23:39:18 ID:SyTvACwn
>>243
フランス人なんて身勝手さ。
こないだだって、フランスで開かれてた経済の国際会議だかで、壇上のフランス人が英語でスピーチやったら、
招待されてたシラク大統領と側近たちがブチ切れて帰ったそうだ。
「フランス人が英語で話すのは信じられない」というのが理由らしい。

フランス人の国際感覚って素晴らしいですねw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:39:34 ID:DV9PaltB
>>271
アメリカから見て、だからなあ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:08 ID:+dMjr5O0
>>272
俺は東京と讃岐かなぁ・・・
というか讃岐は関西のやつと話してると自然にでる。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:11 ID:4oFO3/LE
>>256
一応必修じゃないのか?
私理系選択の30前の人だけど
漢詩の白文位読めるよ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:19 ID:ksLk19f8
>>255
こういうの見ると今のアニメのOPが、如何に駄目かってのが手に取るようにorz
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:34 ID:GBq7JerT
>>269
アメリカ人の外国語習得意欲はそれほど高くない、とされています。
(∵英語が世界中に流通している)
そのなかで多く学ばれているのがフランス語ですね。
あと、南部の教師はスペイン語の勉強を強いられているとか。

いずれにせよ、日本語を始めるアメリカ人は奇特です。
(私の知り合いを「奇特」扱いするのも気が引けるが・・・)
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:39 ID:hBG5tlHN
>>256
('∀`)
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:40:46 ID:+dMjr5O0
>>276
文系ですが無理です。まぁ漢文受験で使わなかったしなぁ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:41:14 ID:ENkRYlEv
>>273
フランスのシラクたんは、「食べ物のまずいイギリスは信用できない」という
名台詞を残した。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:41:14 ID:XmsUxsR+
韓国語が「難しい」のは面倒な割に使い道が乏しいので
モティベーションを保ちにくいところがあるからだと思う
283弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:41:21 ID:kipNCFEh
>268
正解は ウ
(読点が入っていないので)「と」は「皿」と「リンゴ」を対等に結ぶため、「白い」はその両方にかかる。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:41:36 ID:zHyXzoMr
>>272
東京と遠州弁かなぁ。
地元を離れると方言出なくなるね。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:41:39 ID:ksLk19f8
>>256
しかしちょっと聞いてみたいのは…一日にどれぐらいギャグってます?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:42:21 ID:oidQpHpa
>>277
こんなのもあるけどなw フランス人が歌う聖闘士星矢
http://www.youtube.com/watch?v=3Nn3X-u1ZeI&eurl=
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:42:24 ID:+dMjr5O0
>>283
なんかそれみて英語の関係接続詞を思い出した。
コンマ有り無しで意味が変わってくるしね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:42:31 ID:bsPo5xNq
朝鮮語?

たしかにハングルも、そしてやたら「スミダ、スミダ・・・・・」とかいう難解というより
厄介で聞き苦しい言語であり、文字ではある。

中国語?
あの奥歯に物が挟まったような気色悪い発音だけは勘弁してくれ。
聞いた話によれば方言も星の数ほど有るらしいし。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:42:34 ID:YGeanTSi
>>278
何か悲しいなぁ。それって。

そういや、フランスだかドイツだっけかな。
漫画読むために、日本語学ぶ連中がいるって国は。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:43:18 ID:jNERTWUZ
>>267
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<「スヌーピー」で、ルーシーがフランス語でよくDマイナスを貰っていたのである。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:43:44 ID:IszL/FhO
さんざん言われてると思うけど、
チョンから言葉奪って英語を公用語にすればいいよ。
292弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:43:48 ID:kipNCFEh
日本の方言って、東北側・南西側の向きを問わず
京都からの距離が大体同じだと似通った方言になる という法則があるらしい。(高校のとき国語の先生に聞いた)

伝言ゲームの過程が良くわかる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:00 ID:zHyXzoMr
>>289
ドイツじゃなかったっけ?
「翻訳すると原作と表現が違ってくるのが許せん!」とかで
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:08 ID:hBG5tlHN
>>289
外国で、日本のサブカルチャー系のマニアやってる人は
かなり熱心な人が多いって聞きますね
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:28 ID:nbnBFaTe
ハングルが難しいのはカテゴリー上はアルファベットなのにどこの系統にも属していない人工言語だから
とっかかりになるものが皆無だからじゃね?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:44 ID:Plaxc2h6
>>292
へぇー(・∀・) それ面白いね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:48 ID:GBq7JerT
>>289
ええ、ヨーロッパではよくある話ですねw
(いやマジで)

ある教授(日本人)いわく、
「彼らは日本漫画の原典(←なぜか響きが学者っぽいw)を読むために日本語を勉強している」と。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:44:49 ID:AAhwvdVN
>>252
そういや大戦末期に潜水艦か何かの暗号がアメリカに
解読されて情報筒抜けになったときに鹿児島弁喋ったら
ばれなかったって話聞いたけど実話?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:45:27 ID:ksLk19f8
>>294
まぁ冗談抜きで半島人が、もしも秋葉原を焼いた時にゃ…
何が爆誕するかわからねえな((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
300弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:45:30 ID:kipNCFEh
>287
今は なんとなく文章の意味で一番妥当な意味になるように勝手に脳が処理してるだけ っていうのもよくわかるよね。
まぁ、現代国語の文法なんてほとんどやらないしね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:45:41 ID:7FE8PDgL
>>277
エンディングなら、つい先々週ネ申が誕生したばかりだから安心汁。
http://www.youtube.com/watch?v=bs7Q1pOWWzw&NR

このEDの為に本編の作画崩れまくりw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:46:19 ID:zHyXzoMr
>>299
なぜか世界のブチキレ度がUPするんだろなw
303個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/13(日) 23:46:42 ID:SyTvACwn
>>253
ドイツ語は聞いてて無視できない感覚になるよ。
単語をきっちり発音するからかな?英語のように適当に単語を続けたりしないし。

>>254
HENTAI トレビア〜ン

>>272
同郷人と見た。
「いずい」と「ジャス」が分かれば仙台人のはずw
304夏だからサングラス:2006/08/13(日) 23:46:43 ID:4+eHHa2F
>>281シラク、なら日本人は信用出来るのか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:46:45 ID:GNPkYIdH
>>288
北京語、上海語、四川語、広東語・・・とか地方ごとに全く異なる言語があり、
それぞれの言葉は通じない。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:47:06 ID:NEgf1Aex
>>278
最近、オタクの蔓延とともに、習う奴が増えたw >日本語
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:47:07 ID:YGeanTSi
>>293
そうでした、ドイツ。
コスプレやるしなぁ。あの連中

>>294
たまに、こっちが怖くなるとかw

>>297
その教授が気になりますw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:47:22 ID:GBq7JerT
>>283
もはや法律学の「又は」「若しくは」「及び」「並びに」の区別みたいですよw

>>298
米軍はネイティヴ・アメリカン(いわゆるインディアン)の言葉を暗号に使っていたそうなので、
「日本側もアイヌ語とか琉球語とかを暗号に使ってたほうが良かったんじゃね?」
という話が戦後に出ました。
その類でしょう。
309.:2006/08/13(日) 23:47:25 ID:SU+aG07b
でも英語って発音すると疲れるね
日本語は楽なほう楽なほうに発音は流れて行ってるようだけど
310蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/13(日) 23:47:35 ID:HqdK4nP7 BE:331688055-2BP(10)
実速3kbpsは厳しー

>>283
あーなるほど。日本人の自分には日本語は難しいな・・・。
>>288
方言を言い出したらどこの国も酷いよ。
うちの県は海沿いとその反対側ではまったく違う言語に聞こえることがあるw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:47:39 ID:zHyXzoMr
>>301
なんだコレはwww
312(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:47:41 ID:EKEMKnw2

>>256 みたいなことを言う人は、監視対象にしたほうが…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:48:30 ID:ksLk19f8
>>301
うはwwwwwwwwwwwスゴスwwwwwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:48:34 ID:D8ZDYufE
日本語の良い所は沢山ある 一番はやはり表現の豊さ
これは世界一です 自信を持って下さい
それから曖昧さ、相手を気遣い柔らかくする物言いは世界一の高等言語です
そして、外来語の取り入れ安さ 柔軟に外来語をカタカナでそのまま取り入れてそのままの意味で使用出来ます 必要に応じて後から漢字に直して使うなども出来る点も素晴らしい
新しい概念など在来の言葉で表現出来ない時は威力を発揮する
欠点は難解さ、劣等民族や下等言語圏の人種はなかなか理解出来ません
但し、日本語圏と英語圏では根本的に違うのでお互い理解するのは難しいのは仕方ない

余り言いたくないが、朝鮮語はシンプルな言語で原始的であり、ボキャブラリーは乏しく外来語の取り入れにも限界がある
中国語や朝鮮語は現在の情勢には対処出来ず、当て字にて対応してる現状である

英語はわかりやすい共通語として適してる

車に例えると日本語は多目的ハイブリッドミニバン又はどんな道でも走れるRV
英語は車の基本で乗りやすさや安定性があるセダン
中国語は実用性が乏しいが見た目で何が目的の車か分かるスポーツカー
朝鮮語は安く簡素であるが素人には難解不明で日常必要無い組み立て式折り畳み自転車 又は日本車キラーと言われたアメリカのエアコン付いてないシンプルなあの車
315$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2006/08/13(日) 23:49:06 ID:5vH+Ukhk
>>韓国語は「超高難易度言語」
そりぁ「人類の言語」ではないですから。チョウセンヒトモドキの意思伝達法ですもんね、
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:49:15 ID:YGeanTSi
>>299
イタ公とヤンキーとゲルマン人が激怒。
317弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:49:44 ID:kipNCFEh
>308
小学生低学年はストレートにわかるらしいですよ。
下手に小知恵だけついてわからなくなっているというのもあるのかもしれないのです。


>海外のヲタ話
海外のオタさんは「日本的表現」の勉強にも余念がないようですね。
セミの泣き声のSE とか グラスの氷の音 とか エロイ時に鼻血ぶー とか・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:50:04 ID:GBq7JerT
>>312
そういった人はもともと冠詞のない言語になど興味ないのでしょう・・・。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:50:06 ID:oidQpHpa
方言は解らん、埼玉県民の俺にとっては茨城あたりの方言ですら解りません
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:50:58 ID:zHyXzoMr
>>316
ブラジルもキレるぞ。あっちもアニメ人気だから。
ていうか「一休さん」を放送してたがアレとんちの意味とか通じるのかね?w
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:51:20 ID:7FE8PDgL
>>298
それ自体の真偽は知らないが、鹿児島弁が薩摩飛脚(幕府の密偵)を防ぐために
改良された言語だとは聞いたことあるな。

実際、お由良騒動が露見したのは直接の原因は薩摩飛脚だとか。

>>311,313
通常verとの比較はこっちw

http://www.youtube.com/watch?v=jRAJMYQf7RM
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:51:42 ID:TfWH3g95
>>246
無理、アラビア語を無理やり英語読みしているような物だから
唐詩の意味の解釈でも「十唐」と言う大きく分けて十通りの解釈があり
さらに細かく十数通りに分かれ、
一つの唐詩に数百の解釈がある、それは「まったく別の文化、人」と認めたくない
中国人が生み出した歪んだ学問。
語順を入れ替えるだけで日本語になるので、日本人は解釈にぶれは生じない

323(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:51:56 ID:l2e2HyE7
>>318
関心がないと…
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:52:33 ID:+ok5AbRY
土佐弁の時制はガチで凄い
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:52:45 ID:J6Zlf5jv
アメリカの高校に行ってたけど、高校だと第二言語の学習が卒業に必須だったよ。
といっても、さわり程度の言語力しか身についてなかったけど。
うちの学校はスペイン語・フランス語・ドイツ語・日本語・コンピュータ言語(C++)・米国手話のいずれか選択だった。
外国からの留学生は第二言語習得が済んでいるとされて免除。
一番人気はスペイン語・フランス語。ドイツ語と日本語・C++が同率3位くらい。
まぁでも、C++と日本語のクラスはオタクかアニメ好きしかいなかった記憶がある。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:53:03 ID:+dMjr5O0
>>321
ついでにそのEDのガンダムverもみると確実に吹くw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:53:07 ID:ksLk19f8
>>321
この男気は認めるしかねえッ!
こういう馬鹿は嫌いじゃないぜ…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:53:36 ID:jNERTWUZ
>>298
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<我が知っているのは、WWII前夜にベルリンの日本大使館から
       ドイツが開戦不可避の構えでいることを、本国に連絡するのに
       鹿児島弁を使ったという伝説が。

※鹿児島弁自体、島津藩が外部の人間を区別するために作られた、半暗号言語と言う話も。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:53:38 ID:zHyXzoMr
>>321
こういうアホは大好きだw
330.:2006/08/13(日) 23:54:40 ID:SU+aG07b
>>325

自分だったら間違いなくコンピューター言語を選択する
いいなあアメリカ楽で
331(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:54:53 ID:l2e2HyE7
>>325
>日本語・コンピュータ言語(C++)・

同列か…
COBOLの立場は…?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:55:06 ID:AIAEn6Jf
蛍光灯が切れてしまった。
333蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/13(日) 23:55:59 ID:HqdK4nP7 BE:238816229-2BP(10)
>>331
フォートランのこともたまには思い出してあげてください
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:56:06 ID:+/pKMG5B
×韓国語は、米国人にはマスターしにくい言語として認識されていることが

○韓国語は、米国人にはマスターしたくない言語として認識されていることが
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:56:24 ID:zHyXzoMr
>>325
その中ならスペイン語が一番楽・・・かな?
336.:2006/08/13(日) 23:56:27 ID:SU+aG07b
コンピューター言語が外国語のカテゴリーに入るってのもなんか
SF的だなw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:57:42 ID:0huQTnlh
日本人は中国語の無気音、有気音が聞き取れない。

Pha  | Bha <---PhaとBhaでは中国人にはハッキリ違いが解るが日本人には”なまってる程度”に聞こえる。
ーーー+−−−−−
Pa   | Ba <---PaとBaでは日本人にはハッキリ違いが解るが中国人には同じに聞こえるらしい。

むかし、中国人に試しにやったことがある。(日本語を理解できる人)
 ・私はパリ(フランス)に行く。
 ・私はバリ(インドネシア)に行く。

中国人はフランスに行くのかインドネシアに行くのか解らないらしい。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:57:44 ID:+ok5AbRY
>>335
つかヒスパニックの人口を考えると
第ニ言語としてもおかしくはないね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:57:44 ID:NEgf1Aex
>>331
すでに無いw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 23:58:45 ID:J6Zlf5jv
>>331
英語以外の言語に興味を持たせるのが目的みたいなんで、
難易度とか成績付けの厳しさとか殆どあってないようなもんでしたよ。
とりあえず出席さえしてたらAもらえてた。
341(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/13(日) 23:58:51 ID:l2e2HyE7
>>>333
きゃっす(以下略
342弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/13(日) 23:59:51 ID:kipNCFEh
C++大学の頃にやったんだけどなぁ・・・
プログラムの頭の「おまじない」部分すら忘れ始めてる・・・

#include<stdio.h> しゃーぷいんくるーどすたんだーどいんぷっとあうとっぷっとへっだ

だっけ?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:00:30 ID:BWGw2xXX
さて…明日は朝から飯を作らにゃならんし、15日に靖国神社参拝しに行く為に
体力を残しておきたいので、そろそろなめす(`・ω・´)ノシ
344弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:00:53 ID:4tDNoAAw
MSXのころのもったりBASICがいいなぁ・・・
GOTO行数とかわかりやすくて・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:01:36 ID:RvodiNsf
>>333
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<カケ オワリ モシ〜ナラバ〜ニイケ
      マワレ〜カラ〜カンカク〜トジル
 
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:01:42 ID:4JGLJt/M
>>327,329
これを嬉々として作るスタッフと、それを支持するばかものが居る限り日本のアニメはまだまだ大丈夫だと思います。

>>326
見つけた。これか。
http://www.youtube.com/watch?v=ylISzPpVPhg

日本人ってほんっとうに バ カ だなw

>>325
> まぁでも、C++と日本語のクラスはオタクかアニメ好きしかいなかった記憶がある。

C++は兎も角日本語……(´・ω・`)
347伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:01:56 ID:NdoYcsvg

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
韓国の民間調査機関・韓国教育開発院の調査によると、以下のような結果が出たという。

小学校6年生ていどの文章が読み書きできない=8.4%
やや複雑な文章の読み書きができない=16.2%
なんと全体の24.6%が統計上の文盲であると判明した!
わざわざ愚民用に文字を作ってあげた世宗もビツクリ!
これは李朝末期や日韓併合当時の話ではない!
あくまでも現代の話である。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-mon59.htm#10/10
しかし、これには、思い当たる節がないわけではない。
街で「この人、字が読めないのかな」と思う人にあうことが、たまにある。
案内表示が出てるのに「**はどっちだ」と聞かれて「そこに書いてありますよ」と教えても
「だからどっちだ?」と聞かれるのである。大抵はおばちゃんで、このパターンは何度か遭遇した。
要するに、案内板が読めないわけである。

ちょっとカキコ、日本語は理解したらそれなりに使えます、朝鮮語と一緒にしないで欲しい。

348蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/14(月) 00:03:03 ID:el/AskpM BE:212281128-2BP(10)
>>344
10 GOTO 100
100 GOTO 10

よく友達のポケコンに悪戯したなあ
349(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:03:19 ID:iJD8KPdM
…呪文
「あいでいでびじょん」…
つーか、COBOLってほとんど英語…?
350弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:03:26 ID:kipNCFEh
>346
日本語訳された資料の量はジャンルを問わずダンチだからあらゆるオタ(学術関係者含む)が日本語を選ぶというのは
それほどショボンする話ではないよ。
351伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:03:59 ID:NdoYcsvg
ところでハングルの普及は日本のせい(日本のおかげ?)ですが、
漢字が廃れたのは日本のせいではありません。
大韓民国成立後も漢字交じりの新聞が発行されていました。

韓国の漢字教育は、紆余曲折の末に1976年に完全廃止となりました。
大韓民国としての政策で日本は全く関係ありません。
個人的には、漢字教育の廃止=愚民文字のみの使用を強制というのは、
文字通り愚民化政策以外の何者でもないと思っています。
http://chosonnews.txt-nifty.com/han/2004/10/post_8.html

朴正熙は漢字廃止に傾斜を強め、1970年には漢字廃止宣言を発表、
普通教育での漢字教育を全廃した。
しかし言論界を中心に全廃への反対が強く、1972年には漢字廃止宣言を撤回し、
中学校及び高等学校の「漢文」教育を復活させた。
が、あくまで選択科目であり、受験にもほとんど関係がなく、実社会でもほとんど使用されない漢字は、
学生たちの学習動機を惹起しなかった。
また小学校での漢字教育は禁止され、児童にプライベートに漢字を教えた小学校教員は、
国策に協力しない者として懲戒免職などの重い処分を受けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97

>>>333
フォートラン? 既に忘却の彼方です。記憶力の減退ヤバス
352弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:04:38 ID:kipNCFEh
>349
マシン語を人間が理解できるようにする手っ取り早い手段が英語ベースだった

と大学で騙されたことがあります(こら
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:05:02 ID:U9Lc96O/
>>346
腹筋がイタイですw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:05:15 ID:gvuMd2Op
>>342
今のC++だとそれは
#include <cstdio>
になるし、templateの利用法の開発とライブラリ充実で
まるっきり別言語に進化してしまった(古いやり方のままでも使えるが)
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:05:47 ID:lPeSlVdC
日本人でも難解な日本語
教育以前の問題な気がするが
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:06:16 ID:wjEFaB4W
implicit none
357弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:06:29 ID:4tDNoAAw
>354
もうそんなに変わってしまったのか・・・10年も前の話じゃないのに・・・

まぁわたしゃコンピュータグラフィックスに突っ走った組だけどなーw
358.:2006/08/14(月) 00:07:08 ID:IKLlPKFe
自国語が難解というのは無いでしょう
359(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:07:19 ID:aNlYdLcV
前スレでぼくっこの話が出てた。

一人居た。
昔の職場のバイトの子が一人称「ぼく」だった。
いやいや、自然と頭撫でるな、ああいう子は。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:07:19 ID:RvodiNsf
>>348
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<MSXだと、フォントをVRAM上で書き換えることが出来るため
       どのキーを押してもスペースになるように、したことがあるのである。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:07:47 ID:Ye4olcjo
PL/1 やPASCAL、Forthなどマイナーな言語もたまには思い出してあげてください 。(ノД`)
362.:2006/08/14(月) 00:07:53 ID:SU+aG07b
英語でも日本語でも難解な文章っていうのはあるけど
363伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:08:01 ID:BSvaBrKT
語源への手掛かりを失うハングル
韓国語では、化学元素H(hydrogen)のことを「suso」という。

これは漢字で書けば、「水素」で、日本人が作った和製の漢語なのだが、
私の受けた学校教育の場では、化学用語として、とにかく「スソ」というのだと教えられただけで、
それは漢字で「水素」と書くのだとは、教えられていない。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものではなくなる。

現在の韓国のように、漢字を排除して殆どハングルだけを使っていると、
言葉に漢語や日本語のイメージは全く浮かぶ事が無く、語源の手掛かりも失うため、
全てが固有語であるかのような錯覚が生じてしまう。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものではなくなる。


しかし、日本語では「水素(スイソ)」という単語を教われば、
誰の頭にも「みずのもと・水の素」という訓が浮かんでくる。

そのように純粋な化学用語でも、日常的な和語の世界に抵抗なくはいる事が出来る。
そのため日本では、韓国やラテン語から引用する欧米のように、
学術用語が専門的な教育を受けたものにしか解らない、
日常世界から遊離した言葉になる事も、それほど多くはないのである。


日本的精神の可能性、 呉善花より
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youchika.html
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:08:11 ID:4JGLJt/M
>>350
成程(`・ω・´)

でもまだまだ訳して欲しいものあるなぁ。主に小説だけどw

>>359
( ゚Д゚)
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:08:17 ID:etrvVSZ3
結論:
    漢字が混じった時点で「超高難易度」認定
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:08:29 ID:Txahxwsi
>>355
イギリスにも難解な英語
教育以前の問題な気がするが

・・・というレスも可能かとw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:08:51 ID:ENkRYlEv
>>299
今や秋葉原はオタク教の聖地か。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:00 ID:jNERTWUZ
>>359
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<・・・そういえば、>>1の委員長殿はボクっ娘ではないのか?
      それとも普通に男子であるか?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:09 ID:DLhb7KKS
ここは一つアセンブラをだな。
370(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:09:26 ID:iJD8KPdM
>>354
…古い人間です…今そうなの…
orz…
…unix丸出しのCしか知らない…
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:36 ID:lDOI46GO
初心者は主語、述語、目的語を並べるだけでOKというような
雰囲気というか価値観を世界中の言語で認めればいいような気がするな。
体系的にすべて学ぼうとするとかなり大変だしな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:38 ID:33q5Nj1i
日本語は難解でもアニメファンがいるw
373 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/14(月) 00:09:46 ID:sUzHKExc
何故コンピューター言語スレに…。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:48 ID:bYIu67d5
おまいらはこのスレで使った漢字の数を覚えているのか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:09:54 ID:Ye4olcjo
>>369
C9
376弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:10:12 ID:4tDNoAAw
>366
つか英語は育ちがもろバレする言語なんだそうで。
なんか文法とかのクセにランクがあって 下手なところでランクの低い英語を覚えてしまうと小ばかにされて大変だとか
何とか・・・

それにくらべりゃ おおらかすちゃらかなんでもありの日本語は平和だよ、うん。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:10:25 ID:U9Lc96O/
>>367
日本の聖地、秋葉原は俺が守る。
                 by在日米軍兵士。

これは冗談だとは思うが。
378伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:10:47 ID:NdoYcsvg
1995年に話題になった「竪穴式石室発掘」「高速道路慶州駅舎予定地」について、
一般的に知られているはずの この2つの漢字語をハングルだけで書いて、
意味がどれだけ理解できるかを一般人140人を対象に調査したところ、
まともに理解できている者は一人も居なかった。
回答例「竪穴式石室発掘」→「人を殺してその血を墓の中に入れる事」
「高速道路慶州駅舎予定地」→「慶州にある歴史遺物を一箇所に集めて保管する予定地」

(「朝鮮日報」1999年2月11日付)
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=975197&work=list&st=&sw=&cp=1


韓国の科学研究の専門機関である韓国科学翰林院(KAST)でも読まないNature誌を、
日本では中学生や高校生でさえも読む。この高概念科学誌の読書人口は韓国の1,000倍以上いる。

漢字の持つ視覚性と意味内容の厳密性を通じて日本人は、
韓国人の6倍以上の速度で左右の脳に文章の内容を入力していき、正確にそれを認識することができる。

例えば、日本語版Nature誌では、「生成物の磁器」「電気」「光学」「機械的な」と表現されている単語を、
韓国語版Nature誌では、「生成物の磁器(magnetic)」「電気(electric)」「光学(optical)」「機械的(mechanical)」と、英語を併記していた。

韓国の学生たちは、英語なしには科学の勉強が不可能であり、
英語を理解していなければ自国語の文献すら正確に読むことができない。
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1000887&work=list&st=&sw=&cp=1

379蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/14(月) 00:11:49 ID:el/AskpM BE:371490274-2BP(10)
>>360
何やってんだよガーさんw
>>362
> 英語でも日本語でも難解な文章
SCREW(邦題:螺子の回転etc.)を思い出した。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:12:01 ID:mEGQjmAg
日本語を大切にしよーぜ
381弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:12:14 ID:4tDNoAAw
>367
秋葉原有事の際には暴走してでも駆けつける と公言してはばからない過激なヲタ軍人が海外にはいっぱいいる。

>373
言語に違いはないから。
で、重力神様の専用の重力語とかはあるんd(ぐしゃ(セルフ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:12:15 ID:9GTTlSE4
ニュース23 からのお知らせ

靖国参拝についてあなたのご意見をお聞かせください。

Q1.首相の靖国参拝に賛成ですか?反対ですか?
   また、その理由は何ですか?

Q2.A級戦犯の合祀・分祀についてどう思いますか?

Q3.あなたにとって靖国神社とは何ですか?


年齢・性別を記名の上、番組までメールをお送りください。

※タイトルに「靖国SP」とお書きください

http://www.tbs.co.jp/news23/your_voice/060809.html
383夏だからサングラス:2006/08/14(月) 00:12:41 ID:aTb58A2p
そういえば、糞馬鹿な役人共が日本語を表音文字だけにしようとか言うと必ず漫画家と作家が猛抗議するって聞いた事ある。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:12:59 ID:4JGLJt/M
>>373
流れを捻じmもとい戻してください!

>>378
>回答例「竪穴式石室発掘」→「人を殺してその血を墓の中に入れる事」

これは酷いwww
385ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:13:25 ID:TKsz+pBO BE:633024588-2BP(2)
>>301
でも三文字名前ねえなw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:16:00 ID:FqmjHzym
>339
COBOLを馬鹿にしたので、お前を名誉在日に認定する。

>349
英語圏の技術者が容易に分かる事務処理用の高級言語としてHopper少将が賜ったものである。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:16:39 ID:4JGLJt/M
>>385
当時の実況および本スレでは、このEDで燃え尽きたとの見方が有力です。
なにしろこのクオリティw

http://wktk.vip2ch.com/vipper9922.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper9921.jpg
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:17:13 ID:KQgRrAaM
>>357
C++だとこんなプログラムに。

class Map : public SGStiledMap
{
public:
Map(ObjDefTable *objdeftable, string mapName);
~Map();
Map_load(string mapName);

(長いので中略)

Map::Map(ObjDefTable *objdeftable, string mapName2) : SGStiledMap(x, y)
{
string mapName1;

mapName1 = mapName2;
Map_load(mapName1);
}
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:18:03 ID:U9Lc96O/
>>387
なんだ、こりゃあw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:18:14 ID:506D3gF2
>>388
日本語でおk
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:18:31 ID:fYfl53Rl
日本語の難しいといわれるゆえんは
たとえば、〜てあげる、〜てもらう、〜てくれる等、外国人には難しいそうだ
韓国語でも、〜てあげる、〜てくれる の区別はない。
さらに、相手によって、〜てさしあげる、〜ていただく、〜てくださる、〜てやる
など使い分ける日本語は、世界で一番難しいといっても過言ではなかろう

392弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:20:00 ID:4tDNoAAw
>388
私のとき(10年前)とは別世界のようですな・・・

/* いや、初級のうちにとっととCG専へ暴走したから断定はできんが・・・ */
/* おまじないの変わりようだけでも時代の流れを感じる */
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:20:02 ID:VXxGVB9c
罵倒語が多すぎて翻訳不可能なだけじゃね?
394伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:20:02 ID:NdoYcsvg
結論
難易度が高くてもいい、正確に意図が伝えられるなら。
元(腕白でもいい、たくましく育ってくれるなら by某ハム会社)

使えりゃいいんだよ、言語は。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:20:07 ID:7c+nqH2p
>>322
文言(古典中国語)はそもそも言語ではなくて
漢字を絵文字として並べただけの判じ物の世界だという説もあるからね。
四書五経の語句を丸暗記して莫大な脳内テンプレ集を作り
それと参照しながら読解するのが本来の漢文読解法。
科挙というのはこの脳内テンプレの出来上がり具合を検査する試験だった。
これが出来ていないと公文書も読めないし書くこともできないからだ。

漢文に助詞と返り点をつけて「一人前の言語に変換してしまう」のは
少なくとも現在では日本人だけだな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:20:20 ID:vmlpDaOL
ある言語が難しいかどうかって何だろうね、トルコ語は子供が最も短期間でマスターすることができる言語だって
聞いたことあるけどほんとかね・・

とにかく欧米語は話し手・書き手がルールにしたがって情報を出すきまり・・受け手にあまり負荷はかからない。
対して東洋語は主語の明示もなく、単複・時制もいい加減で、受け手に全幅の解釈努力を課するのが原則。
だから受け手にとっては難しい言語だっていうことはできる・・(韓国語については知らん)
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:20:30 ID:FqmjHzym
言語の難しさにホルホルしても意味は無いと思うがな。

>390
なでしこを使え。
398ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:20:48 ID:TKsz+pBO BE:197820454-2BP(2)
>>388
定義が長すぎw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:20:54 ID:Ye4olcjo
>>386
COBOL信者の貴方には、支那共産党名誉党員に任(ry
400弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:20:59 ID:4tDNoAAw
>391
あえて最初はタメ語だけでってんのならそんなに難しくは・・・
401.:2006/08/14(月) 00:21:05 ID:IKLlPKFe
>>391

それは外国語学習者にはいらないんじゃないかなという気もする
それは言語というよりも文化世界じゃないか
402 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/14(月) 00:21:09 ID:sUzHKExc
>>381
潰れろ(錘) とか 洗い流せ(津波) とか 貴方の中身がもっと見たいの!(鋸)とか言えばいいんですか。

>>384
無理。
403(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:21:15 ID:iJD8KPdM
>>388
メインルーチンは…?
404蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/14(月) 00:21:25 ID:el/AskpM BE:530700285-2BP(10)
>>391
丁寧語、敬語、尊敬語、謙譲語の使い分けは日本人でも厳しいからねえ。
表現が豊か過ぎて難しいとも言えるのかな?
405ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:22:00 ID:TKsz+pBO BE:118692162-2BP(2)
>>397
なんでそこでぴゅう太の日本語BASICが出てこない!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:22:31 ID:KQgRrAaM
>>397
つーか、言語は簡単な方がいいことだと思う。
もっとも、それで表現力が制限されては困るが。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:22:59 ID:BP0uNc1q
日本語を話すだけならともかく
漢字を覚えろというのは酷だな
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:23:16 ID:KQgRrAaM
>>398
だって、メンバ関数とメンバ変数が山ほどあるクラスなんだもん……。
409伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:23:17 ID:NdoYcsvg
それはそうと言語板の某スレですが、この朝鮮人に何か言ってやってください、相手するのに疲れました。

418 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2006/08/13(日) 12:16:26
>>411
> うんうん、頑張ってね。海外に逃げようなんて思わないでね。
> 在日朝鮮人は、さっさと祖国に帰ってね。
能力のある人に国境はないだろう。
在日は日本社会の重要なメンバーだ。日本人に夢を与え、勇気づけてきた。

ただ、「日本国民になっても韓民族」というステータスをつくれなかったのは、在日の側にも問題があると思う。
帰化すると韓式の葬式も出せないんだ。仏教徒じゃないから菩提寺はないし、困ってしまう。結局適当に済ませるんだが。

> お前らの報復って逆恨みが動機なんじゃねーの、こういう奴。
> (半年近く書き続けたが現在削除)
嫌韓の自演。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1151759654/
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:23:31 ID:k3xXbhhh
>>351
それで、実際に問題になってるのは、元々漢字から来た言葉が多いのに、
それを単なる表音文字であるハングルに置き換えてしまった事から、本来の
言葉の意味を理解できなくなったのである。30年が経ち、漢字が読めない
人間が増えているのは事実。
漢字復活運動もあるらしいが、いつものアレで、殆ど無視されているらしい。

わかりやすく言えば、日本語を全て、ひらがなでしか書き表してはいけない、
となったらどうなるか。
まぁ、漢字・ひらがな・カタカナと3つも文字を用いている日本語ってのは
ある意味異常だが、実際都合良く出来ているとも思えるねぇ・・・・。

ところで、タイ語って時制がないんだそうで、従って、タイ人の英語も
たいてい現在形なんだと。母国語に影響されるのね。
411弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:23:49 ID:4tDNoAAw
ところで ▽インターネットで見た の方の「嫌日流」に
韓国語だかハングル高の普及自慢が書いてあったけど・・・

結局・・・
412個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/14(月) 00:24:10 ID:65K3Um/F
>>377
「アフガンでもイラクでも、オレの命を救ってくれたのはこの娘のおかげさ。
彼女は言っていたんだ、『あなたは死なないわ、私が守るもの』ってね。
ペシャワールで狙撃された時も、レイがいたからかすり傷で済んだ。
・・・ま、レイじゃないが、オレが倒れたって代わりはいるがね」
精悍な顔つきをほころばせながら語る彼の手には、一体のフィギュア人形が握られていた。
白いプラグスーツに身を包んだ青髪紅眼の少女だった。


『プライベート・オタク(原題/オタク上等兵)』民明書房刊より抜粋
413(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/14(月) 00:24:13 ID:XEhc3pMN BE:866678887-BRZ(1072)
>>411
ああ、アレは自薦でしたな
414(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:24:23 ID:iJD8KPdM
>>405
バンダイRX−78…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:24:49 ID:mkPEVQsW
【ああ、2ちゃんのおもひで】
初めて2ちゃん見たとき、はぁ、って感じだったなぁw
「〜でつよ」とか、「漏れ」とか・・・、何をいってるの?
ノシ、なんてなんだろこれって感じだったなw 手振ってるとは思わなかった
あとわざと変換ミスするのとか。
いつのまにかすっかり当たり前になってしまった。
日本語は難しいってアメちゃんはいうけど、日本語ペラペラのアメちゃんいる
からな。
416ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:24:51 ID:TKsz+pBO BE:89019533-2BP(2)
>>410
過去がない分お気楽なのかw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:24:53 ID:KQgRrAaM
>>403
これは、プログラムのごくごく一部だけ抜き出したものですから。
まさか全部アップできないでしょ?
418弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:25:24 ID:4tDNoAAw
>410
>わかりやすく言えば、日本語を全て、ひらがなでしか書き表してはいけない、となったらどうなるか。

頭痛の痛い(重複表現)サンプルなら用意してありますよ(笑)
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:25:27 ID:9ZKpPFFM
>>412 うはw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:26:22 ID:gvuMd2Op
>>388
いやーこのレベルだと10年前とそんなに変わらんw
template以前の世界だな(stringが現行のstd::stringなら使ってることにはなるが)
激変したのはこの後だな。
templateがメタプログラミング用の関数型言語という形で乗っかったので
あらゆるパラダイムが組み合わせ出来る狂った言語になった
(そして、学習も困難になった・・)
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:26:29 ID:U9Lc96O/
>>412
私が死んでも、代わりはいるもの。

つか、話の流れが分からんw
422391:2006/08/14(月) 00:26:55 ID:fYfl53Rl
さらに言えば
〜たら、〜ば、〜と、〜なら の仮定条件の区別も難しい
下記の場合どちらも正しいが
○お金があれば、アメリカへ行きたい。
○お金があったら、アメリカへ行きたい。
次の場合は…
×パスポートを取れば、アメリカへ行きたい。
○パスポートを取ったら、アメリカへ行きたい。

なぜこの場合、〜ば、はだめなのか? 
(〜ば、もいいじゃないか?と思う人もいるだろうが、
やはり違和感を感じるのではないか?)

外国人に説明できるかな?
423ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:27:19 ID:TKsz+pBO BE:633024588-2BP(2)
>>420
ごめん、日本語で頼むw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:27:27 ID:7AOfuuRA
韓国語なんてあったか?朝鮮語なら聞いた事あるけどさ・・・
現在の使用文字はハングルで、昔は漢字・・・
何か間違ってるとこある?(´・ω・`)?
425(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:28:30 ID:iJD8KPdM
>>422
>なぜこの場合、〜ば、はだめなのか? 
盗れば…?
426.:2006/08/14(月) 00:28:33 ID:IKLlPKFe
時制がない?それは厳しいねえ
427弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:28:34 ID:4tDNoAAw
>422
その辺さ、日本人が良くわからん英文法の不思議 ぶつけても同じことになりそうな。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:28:57 ID:9ZKpPFFM
>>423 C言語なんて部外者には判らんw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:29:12 ID:RvodiNsf
>>405
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<>>345など、知る者は今は無く。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:29:17 ID:KQgRrAaM
>>420
ばれたか。
実はこれ、何年も前に書いたプログラムだw

つーかC++って、継ぎ足し継ぎ足しで拡張された
まさしく日本語のような言語だw
431弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:30:12 ID:4tDNoAAw
C++書くヒトは

/* */で解説入れてくれ。日本語でw
432(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:30:47 ID:aNlYdLcV
>>422
> ×パスポートを取れば、アメリカへ行きたい。
> ○パスポートを取ったら、アメリカへ行きたい。

この「取れば」が「取れれば」になるとOKなんじゃないかねぇ?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:30:54 ID:7c+nqH2p
>>396
そりゃいくらなんでも議論が粗雑杉だよ。
一番わかりやすい英語を例にあげると、
英語には実質的に表示される格は2つ、語順でも4つに過ぎないが
日本語には格助詞が9つあって多くの文法情報を明示的に伝えている。
英語には動詞と名詞が同型なんていう単語はざらにあって
受け手が品詞解読を行う必要があるが、日本語の場合は語尾で明確に分かる。

中国語のように文法(統語法)が極端に少ない言語もあるが、
東洋の言語でも日本語などはかなり文法にうるさい言語なんだけどね。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:30:55 ID:KQgRrAaM
そういやFORTRANって、言語仕様に根本的な欠陥があってな。
「空白を一切無視する」という。
そのためにアポロだかの宇宙船が失敗したという有名なエピソードがある。

DO 10 I = 1,10
と書くべきプログラムを
DO 10 I = 1 10
と書いてしまったために、プラグラムがまったく違う意味になってしまったと。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:31:42 ID:FZrgpQKM
>>399
くっそーCOBOLで7年間飯食ってきた俺をバカにするなぁ(;´Д⊂)
今はC++で食ってるけどなw

COBOLみたいなレガシー言語は、きょうび流行らないからなぁ〜
436ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 00:31:50 ID:TKsz+pBO BE:197820645-2BP(2)
>>428
UNIX Cは一時期齧ったからソースを読めと言われれば
テキストベースのプログラムだったら読めるw
437個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/08/14(月) 00:31:51 ID:65K3Um/F
>>393
>罵倒語が多すぎて翻訳不可能なだけじゃね?
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

上出来だ、頭が死ぬほどファックするまでシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!

パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
どこの穴で育った?

カマを掘るだけ掘って、相手のマスかきを手伝う外交儀礼もないやつめ
きっちり見張るぞ!


↑これだけ見事な翻訳を日本語は出来るんだ。
分かったかウジ虫ども!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:32:12 ID:8J+YURQB
今、日本人で韓国語を知ってる人は、
カルト教壇の信者か、
積水ハウスのユーザ位かな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:32:19 ID:J87xfls0
>>43
同じ言葉が4通りの発音だから無理無理
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:32:20 ID:u+SH/QAM
超難解言語か。





誇らしい。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:32:46 ID:9zbn/j5Y
そりゃアメ公にとってはヨーロッパ言語が分かりやすいだろう。
日本人にとっては朝鮮語や中国語の方がヨーロッパ言語より分かりやすい。
アメ公の物差しを有難がって押し頂く必要もないだろう。
442.:2006/08/14(月) 00:33:12 ID:IKLlPKFe
>>432

そんな感じがするね
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:33:21 ID:S0rJvTEY
全部、印欧語以外じゃん。
全くタイプが違う言語なんだから、
難しいのは当たり前だと思うんだが。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:33:32 ID:8ww6aD8K
英語から見たら、日本語はかなり難しいだろうね。

逆に日本語から見れば、モンゴル語、韓国語は覚えやすい。
司馬遼太郎も「街道を行く」で
東北弁の完全マスターの3倍くらいの努力で済むとか書いてたし。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:33:49 ID:/UvuF71P
まあ、ちゃんと訳したところで、何言ってるのか分かんないんだけどな。
446伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/14(月) 00:33:53 ID:NdoYcsvg
>>424
本来朝鮮語なのだが、北朝鮮と韓国で一部違う表現があったりするんだとさ。
将軍様を褒め称えるために変えたりしているとか。

ついでに日本国内では、NHKの朝鮮語講座に、総連と民団から抗議があって、
その結果、ハングル講座とかいう妙な名前になっていたりします。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:33:59 ID:bnDumGEr
>>418
きしゃのきしゃがきしゃできしゃする ってのを思い出した
外人からしたらワケワカメだろうなw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:34:04 ID:KQgRrAaM
>>435
ENVIRONMENT DEVISION
とかなんとか、呪文ばかり並ぶ言語じゃんか。

だいたい大文字ばかりの言語は、いかにも昔のコンピュータ風だし。
449(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:34:06 ID:iJD8KPdM
>>434
DO文だっけ…
算術IF文じゃなかった…?
450野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ :2006/08/14(月) 00:34:22 ID:IBqeOuQ4
アルファベット圏は理解できるけど
アラビアとかハングルとかは
本当に未知の世界だな

アラビア語なんて
ミミズが這った後にしか見えない
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:34:39 ID:FZrgpQKM
>>412
ちょwwwおまwww一瞬信じかけたじゃねーかwww
ラスト一行がなかったらマジヤバイwww
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:34:40 ID:bRbBnmQh
>>441
そりゃ、アルファベットっていう素敵な共通項があるしね。
時々Rがひっくり返ったりしてるけど。

ドイツ人に、こそあど言葉が難しい、って言われたことはある。
とくに、それ、と、あれ、の違いが微妙って。
特に意識しないですもんね、普段の生活の中では。
453弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:34:42 ID:4tDNoAAw
韓国語は 文章をぱっとみのビジュアルで理解する性質 があるのかどうか・・・ハングルの区別が全くつかない私にはわ
からんのだけど・・・

日本語(の漢字かな交じりによるビジュアルの濃淡のわかりやすさは別としても)・欧州系言語なんかとくらべてどうなの?
>わかる人
454391:2006/08/14(月) 00:34:56 ID:fYfl53Rl
>>432
そう、可能形にすれば大丈夫なんだ。
しかしなぜ可能形はOKなのか。外国人にはわからない。

他にも、
お酒を飲めば、タクシーで帰ります。はおかしいが
君が飲めば、私も飲みます。はOK

この薬を飲めば体調が良くなります。はOKだが
この薬を飲めば体調が悪くなります。はおかしい

こういうのも、難しい
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:35:20 ID:gvuMd2Op
あー一応、COBOL2002ってのがアルヨ。オブジェクト指向でいろいろ付いて
XMLとかSOAPにも対応してるみたいよ。
456弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:36:03 ID:4tDNoAAw
>447
全文ひらがなの難解なテキストはそんな生易しいもんじゃないよ・・・
457.:2006/08/14(月) 00:36:19 ID:IKLlPKFe
「それ」より「あれ」のほうが遠いんじゃないか
458(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:36:49 ID:iJD8KPdM
>>435
COBOLで、飯食ってます…
orz
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:37:30 ID:4JGLJt/M
さぁ混沌としてまいりますた。

>>402
えっでも時間を捻じ曲g
460野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ :2006/08/14(月) 00:37:55 ID:IBqeOuQ4
>>457
東京で
「次は」と「今度は」で
どっちが早いのかで悩んだのと同じだな

いまでも分からん
461(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:37:56 ID:iJD8KPdM
COBOL85です…
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:38:01 ID:Ye4olcjo
>>448
きみはテレタイプ体験することをお勧めする、大小区別すると悲惨だからw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:38:06 ID:vmlpDaOL
時制がない。そう、日本語でも、たとえば「新法施行時に旧法は効力を失効」と書いても
過去か未来か読み手が判断しなきゃならないでしょ。
漢字だけの中国語はもっと極端なわけ。(韓国語、いやチョン語のことは知らん)
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:38:39 ID:9ZKpPFFM
>>451 程度の差こそあれ案外事実だと思うぞw
確かにソースがアレだが。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:39:13 ID:7c+nqH2p
>>422
条件節が動作性の動詞の場合で、その動作を完了しないと先に進めず
後段で示す事柄が実現できない場合には、
「た」で条件説の動作を完了させておく必要があるんだろ。

条件節内が存在性で為すべきことが存在しない動詞の場合には
完了させてもさせなくても問題はないということだろう。
この場合、強いて言えば「ば」よりも「たら」のほうが
譲歩節的(接続法的なムード)要素が含まれるんだろうな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:39:22 ID:yPRakDT4
>>460
それ丸の内線の新宿で見て迷ったなあ>今度&次
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:39:26 ID:FqmjHzym
>399
わぁぃ(落胆の色が滲む

>405,>429
年齢がバレるのが嫌なんです(><;)

>409
チョパーリの社会の中で生きていくことを拒否するパンチョッパリは異物に過ぎないニダ。
468弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:39:34 ID:4tDNoAAw
>463
そんな省略されたテキストを題材にされても・・・
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:39:43 ID:RvodiNsf
>>444
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<「国語元年」における、南郷清之輔殿の七転八倒ぶりを鑑みるに
       東北弁の完全習得も相当に難易度が高いと思われる。
470(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:39:49 ID:aNlYdLcV
>>454
なるほどねぇ。
日本語って結構曖昧だからねぇ。
だから「空気を読む」ってなスキルが大切だったりするし、
そのおかげで「無人の販売所、お金は空き缶へ」が成り立ってたりもする。

「察し」が基本の日本語教育。
公式的に日本語覚えると、はてなマークが多く付くかな?かな?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:40:20 ID:FZrgpQKM
>>448
まあね、それどころか『日本語COBOL』というものも存在するぞよ
ソース見たことあるけど、コメント以外で日本語が混じると
かえってプログラムが解りにくいのねw
472蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/14(月) 00:40:44 ID:el/AskpM BE:636840768-2BP(10)
「それ」と「あれ」の使い分けは自分から対象までの距離の違いと
会話の中で自分が挙げた第3者か、話相手が挙げた第3者かの違いと

この二つしか思い浮かばなかった
473.:2006/08/14(月) 00:41:51 ID:IKLlPKFe
see you again

see you next time
474 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/14(月) 00:42:03 ID:sUzHKExc
日本語でプログラムを書くって何か受け付けない。
まぁ、語るほど勉強したわけでもないのですが。
475弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:42:12 ID:4tDNoAAw
ふいんふぁんねるは こがたじぇねれーたと かいほうがたの めがりゅうしかそくたい めがりゅうしへんこうき を とうさいし
きぞんの びっとへいきより はるかに きょうりょくな びーむで こうげきが かのうと なっているほか はっせいする めがりゅうしを
ふぁんねるかんに めんてきに てんかいし ぼうぎょしょうへきとして しようすることが かのうである びーむばりあが
てんかいされる このさい めがりゅうし あるいは しゅくたいすんぜんの みのふすきーりゅうしを めんじょうに こていするため
Iふぃーるどを はっせいさせていると おもわれる

また それじたいが みっつの ぶろっくからなる はねじょうの あんばっくゆにっととして さようするため これを とうさいする
もびるすーつの うんどうせいと かどうじかんの こうじょうにも せいこうしている うえ ふぁんねる そのものにも こうどな
うんどうせいと かどうじかんを ふよすることと なった げきちゅうで ぎゅねいが なんで ふぁんねるが あんなに もつんだ
という はつげんを しているが これは ふぃんふぁんねるが じぇねれーたーを とうさいしている うえ あんばっくきのうが
ふよされているため きぞんの ふぁんねるいじょうの かどうじかんを ほこっていることを・・・


さぁ、頭痛の痛い(重複表現) 難解な日本語の オールひらがな ですよー
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:42:36 ID:9zbn/j5Y
アラビア語とヘブライ語は親戚同士なんだと。
だからユダヤ人は、
「アラビア語が難しい?英語なんかよりずっと簡単じゃねーか」
と言う。(オレが考えたユダヤ人)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:42:43 ID:ICdRlSTK
日本語は読み取りが超高速
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:02 ID:J87xfls0
しかし偏見とか無で、支那人、朝鮮人にとなりで喋られると
耳障りで鬱陶しいのは俺だけだろうか?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:04 ID:506D3gF2
>>475
なんかいろいろげしゅたるとほうかいした
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:22 ID:9Iezw8lc
>>340
いいなぁ・・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:24 ID:bRbBnmQh
>>475
がんばって読もうとしたけど内容が把握できるにつれて脱力しましたw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:30 ID:8ww6aD8K
>>477
中国語が最速じゃね?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:43:40 ID:RvodiNsf
>>470
>かな?かな?

  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ひぐらしと申したか。
      尚、〜じゃないカナ、〜じゃないカナ。はカナ坊でありブルジョワにつき注意。
484(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/14(月) 00:44:21 ID:XEhc3pMN BE:696438959-BRZ(1072)
>>483
秋桜ってなんですか><
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:44:28 ID:FZrgpQKM
>>458
ごめんw
でも大丈夫だよ、金融系なんかの古い基幹システムで使っている言語だから
完全に廃れる事はないと思うよ
486弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:44:28 ID:4tDNoAAw
>479
カタカナ中心のSFテキストでこれだ。同音異義語がたっぷりの法律用語とかだと今度は頭の中で何かが崩壊したうえに
意味が全くわからんことがある。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:45:21 ID:4JGLJt/M
>>474
ベーシックを直訳すれば……



むりぽw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:45:38 ID:V+5p60Uj
米国人にとって日本語が超高難易度言語ってことは、
日本人にとって英語は超高難易度言語ってこと。

国内の日常生活では使用されない英語を中学から学び始めて、
ちゃんと使いこなせている日本人が沢山いるということは、
実にすごいことなんだ!

と改めて感心する。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:45:58 ID:FqmjHzym
>458
当分COBOLが消えることは無いでそ。

作ったプログラムは使える日まで使い倒すもの。
NT4.0でVBで組んだ業務用プログラムを、2000serverで不具合を抱えつつ使っているのだ。
改修もしやがらない、数百万円は我が社にとっては大きかったのだぞ。o(´□`o)ぽんぽん!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:46:04 ID:1r/hH8Zj
あのさ、非常に今更だと思うしガイシュツかも知れないけどさ

こんなことニュースにして何が言いたいの彼らは
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:46:11 ID:506D3gF2
>>483
ハヤテと一番湯のカナタも入れてあげて下さい><
492(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:46:24 ID:iJD8KPdM
>>417
>まあね、それどころか『日本語COBOL』というものも存在するぞよ

日立製…?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:46:26 ID:Rbxg13em
494弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:46:32 ID:4tDNoAAw
けっかむかちろんとはいほうせいのほんしつをけっかむかちすなわちこういによって・・・
こういむかちろんとはいほうせいのほんしつをこういむかちすなわちけっかとはきりはなされたきょうぎのこういそれじたい
の・・・


法律用語関係。ごちゃごちゃするw
495(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:46:35 ID:aNlYdLcV
>>475
「ふいんふぁんねる」は「ふぃんふぁんねる」じゃないのかな?
496B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 00:46:42 ID:ruzM3go1
>>470
スイマセンスイマセン

497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:46:52 ID:gvuMd2Op
>>487
漢字版の日本語BASICなら富士通のFMVでKOKUGO ONでできたなあ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:47:07 ID:bRbBnmQh
>>490
ハングルは世界一!


しかないでしょw
古文で四苦八苦する日本人とはちょーっとレベルが違うような気もするけど。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:47:26 ID:506D3gF2
>>490
そういえば韓国ニュースだった事を思い出した。
流れおかしいぞ。前スレの序盤あたりから。
500弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:47:27 ID:4tDNoAAw
>495
あー(汗) さすがに変換してる最中に脳が逝ってしまったということで大目に見てください(マテコラ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:48:13 ID:U9Lc96O/
>>484
バグ持ちがどうかしましたか?

アレ、まともに動かなかったとかw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:48:13 ID:yPRakDT4
>>474
つ MIND
http://www.scripts-lab.co.jp/mind/whatsmind.html

ソースコードがなんか哲学的だよな。
503B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 00:48:54 ID:ruzM3go1
>>494
ごちゃごちゃの前に殺意が生まれてきた。
ただでさえ法律用語は一文が長いのに。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:49:06 ID:FZrgpQKM
>>492
お、当たりwww
505野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ :2006/08/14(月) 00:49:17 ID:IBqeOuQ4
結局この記事で
韓国は何をマンセーしたかったんだろうな

<丶`∀´> ハングルは誰でも使える便利な文字ニダ!

が得意の韓国人だったのに
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:49:19 ID:RvodiNsf
>>491
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<〜じゃないかな。と一段階で止めるのがハム沢さん、
      〜じゃないカナ?と語尾を濁して言質を取られないようにするのがカナタ殿。

     で、よろしかったであろうか。
507(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/14(月) 00:49:36 ID:XEhc3pMN BE:835726469-BRZ(1072)
>>501
XPはパッチいれんと動かないよ

非公式に有志が作ったのがあるから
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:49:43 ID:6yz7mGKl
>>475
スゲー朝鮮人っていうのはこんな感じで読んでるのだろうな。
日本人にはマネできないよな、しかも句読点なし。
さすが世界一を誇る事だけはある。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:50:21 ID:506D3gF2
>>506
ちょwwwアンタ詳しいねwww
510(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:50:56 ID:aNlYdLcV
>>500
「ファンネル」だと「FANNERU」なのに、
「フアンネル」だと「HUANNERU」になる発音。

ひらがなだと文字の大小だけで不安寝るになるからもう寝るなの。

という御大の囁きが聞こえてきた1時前。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:51:10 ID:U9Lc96O/
>>507
いや、持ってないからw
512(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/14(月) 00:51:14 ID:iJD8KPdM
>>504
…今使ってるよ…
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:51:23 ID:FZrgpQKM
そーいや、ハングルはコンピュータに適した言語だって、漫画嫌韓流の在日クンが
言っていたが、実際そうなのだろうか?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:51:24 ID:RvodiNsf
>>501
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<だが、有志がエンジン部分をプログラムして、フリーウェアとして配布、
      元々のゲームよりはるかにプレイアビリティが上昇したというオチが。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:51:28 ID:1r/hH8Zj
>>499
あ、2スレ目だったのね・・・
気付かなかったニダ
ウリが気が付かなかったのは日帝が
分かりやすい表現をしなかったからニダ
謝罪と賠償と参政権を要請するニダ
516弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:51:31 ID:4tDNoAAw
>508
これを作ったきっかけは キムチイーグル墜落はハングルのマニュアルが云々〜スレで
ハングルのマニュアルで整備できるのか、日本語で疑似体験するとどうなるかってあたりから。

まぁ 超高難易度 だとおもう。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:51:32 ID:ykMlRpq/
>>1
文書に起こしたら 二度と意味が分らなくなる不思議な文字だからだろ?
518弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:52:50 ID:4tDNoAAw
>513
ハングルの文字数がいくつあるのかは知らないけど・・・

ハングルの新聞(のサイト)とかぱっとみるかぎりキーボード足りるかどうか・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:52:57 ID:vmlpDaOL
日本語は超難解、どこにも書いてないぞ。難易度が超高いっていってるわけだ・・
つまり難度も高いし易度も高いってわけ・・
520蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/08/14(月) 00:54:09 ID:el/AskpM BE:159210162-2BP(10)
>>516
あーそいえばやってたね。
そのときもハン板のひらがなだけでかくすれっどに赴いてゲシュタルト崩壊おこして帰ってくる人が続出してたなあ・・・
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:54:17 ID:KQgRrAaM
>>488
英語のプロだが、何年やっても英語を十分にマスターしたとは
到底思えない。
言語の習得というのはきりがないよ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:55:15 ID:JvbEFjJD
日本、シナは漢字を使っているという理由があるが、朝鮮語は何故、超高
難易度言語なのだ?アラビア文字よりは分かりやすいはずだが。

523 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/14(月) 00:55:45 ID:sUzHKExc
>>502
何故日本語プログラミング言語なのに英語の名前w
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:55:51 ID:4JGLJt/M
>>494
偶然手元にあった小説を訳してみた。

「Te!」
 かんちょうがさけびおわるまえに、まえかんぱんではっせいするきょだいなかえんとごうおん、
そしてこくえんが、かんきょうにしょうげきをつたえた。よんじゅうろくせんちほうが、ろくねんぶりに
てきかんへひをはいたのだ。きょりからかんがえて、だんちゃくはやくななじゅうびょうごになる。
「じゅうはちいんち!」
 はいんらいんはもうまくとこまくにやきついたえねるぎーにおとことしてのなにかをかんじ、さけんだ。
それをきいたかんきょうのひとびとがかれにえみをむける。おりえんたる・すまいるではない。だいじな
おもちゃをともだちにみせびらかしたこどものようなかおだ。
 かんちょうがたしょうくせのあるえいごでいった。
「われらがくらぶにようこそ、みすたー・はいんらいん」


名シーンが台無しorz
525(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 00:56:43 ID:aNlYdLcV
>>513
書くのは日本語・中国語よりは楽だと思う。
入力支援用のソフトは必要だろうが、
変換系のソフト(と辞書)が必要無いからね。

ただ、読む方は非常に困難だろうと推測されるから、
記録として残すには無駄が多いと思う。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:56:49 ID:KQgRrAaM
実は韓国が非常に難しいというのは、韓国語自体が難しいのではなく
「韓国語でまともな内容を表現するのは極めて困難」なのではないだろうか。
527弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:56:51 ID:4tDNoAAw
>524
2行目途中でぶちキレた(笑)
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:57:16 ID:7c+nqH2p
>>494
結果無価値なんて漢字で書いても勉強しないと分からんよ。
ドイツ語の直訳なんだから。(Erfolgsunwert)

俺もやってみる。
だいさんしゃとは きょぎひょうじの とうじしゃ および その
ほうかつしょうけいにん いがいの もので あって きょぎひょうじの
がいけいに ついて あらたな りがいかんけいを つくった ものを いう。
ふどうさんの かそうじょうとにんから さらに ゆずりうけたもの、
その うえに ていとうけんを しゅとくした もの、かそうさいけんの 
じょうじゅにんなどが その れいで ある。これに はんし、いちばんていとうけんが
かそうで ほうきされ じゅんいが じょうしょうしたと ごしんした
にばんていとうけんじゃ、さいけんを かそうじょうとした ものが、
その じょうとを むこうと して さいむしゃに せいきゅうする ばあいの
さいむしゃなどは だいさんしゃに あたいしない。
529B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 00:58:38 ID:ruzM3go1
>>528
おw半角スペース来ると一気に読みやすいね。
ただどうせやるなら接続詞も分けて書いて欲しいな。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:58:48 ID:RvodiNsf
>>518
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<前スレでも申したが、ハングルの機械的組み合わせは11,172文字である。
       (子音19x母音21xパッチム28(27+パッチム無し)= 11,172)
      そして理論上は、11,172通りの発音が必要となる。さらに、ユニコードに
      全部登録されているところを見るに、奴等、全部使う気なのであろうか。

      ※一説には、通常は2000ちょっとしか使用していないらしい。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 00:58:59 ID:3EG39A/R
日本人でさえ日本語完璧なのは金田一先生くらいじゃね?
他国の言語をマスターするのは無理です。
朝鮮語はマスターも何も、言語じゃなく発音記号だし
532弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 00:59:27 ID:4tDNoAAw
>530
うわ・・・なんて非効率
533よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 00:59:46 ID:Td3H2tRJ BE:79905252-2BP(111)
>超高難易度言語には韓国語・中国語・日本語・アラビア語の4つが

字が読めない、ってだけのような気がするです。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:00:15 ID:KQgRrAaM
>>530
そもそも、全部の組み合わせを機械的に全部登録するというのがふざけている。
字素は30やそこらしかないというのに。
なんで、いくつかの字素を組み合わせて一文字にするなんて方式になっているんだ。
それをしなければ、アルファベットと同じような文字に過ぎないのに。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:01:04 ID:4JGLJt/M
>>528
読みやすい。
読みやすいが、漢字ならなんとなく意味が分かるかもしれない単語まで訳分からんのがむかつくw

>>527
気持ちは分かるw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:01:07 ID:bRbBnmQh
>>532
なぜか北斗の拳を思い出したw

>>533
なんてすばらしい解答w
537弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:01:16 ID:4tDNoAAw
>534
>いくつかの字素を組み合わせて一文字にするなんて方式
多分漢字のまねじゃないかなぁ・・・
538 ◆rabbit6kak :2006/08/14(月) 01:01:19 ID:IPE59CiD
>>530
しかもその1万余種類を全部登録させた理由が、「日本語の文字数に勝ちたい」じゃなかったか…
単なる噂かもしれないけど。
539(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:01:58 ID:aNlYdLcV
>>533
そこは突いちゃダメだと思うw
英語とかあっち系は文字数が少ないからねぇ。
確かにその辺は楽だとは思う。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:02:23 ID:FZrgpQKM
>>529
でもさ、ハングルは半角スペース使わないみたいよ
エンコリの韓国人が書いた文章読んでるとそれがよく解る。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:03:15 ID:7SnZwP3m
>>440
難解なのが誇らしいのか?

ヤードとかエーカーとかガロンとか訳解んねぇ
メートル法使え、とこちらが思うのと同じで

漢字とか尊敬語とか謙譲語とか訳解んねぇ
英語を使え、と向こうに思われてるだろ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:03:27 ID:6ZBWKjkC BE:595404285-2BP(0)
表音文字のみで、表意文字が無いってホント?
ハングルって。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:04:33 ID:FqmjHzym
カナモジカイ ハ ワカチガキ ヲ オコナッテ オリマス。
544(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/14(月) 01:04:58 ID:XEhc3pMN BE:495244984-BRZ(1072)
>>542
そうよん
545よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:05:04 ID:Td3H2tRJ BE:159810454-2BP(111)
>>518
入力は音素をキーボードで入力していくので、キーが足りなくなることはないようです。

>>530
そうなんですよね。
ただ、コンピュータで扱う効率と言う面では実はそのほうがよいのかもしれません。
ユニコードは最も小さい文字集合だと通常3バイトなので、3つ以上の音素を組み合わせて
表現する文字だと
で、「音素の組み合わせ」をコードであらわすと、それぞれの音素分のバイト数が必要になってしまう
上に、表示するときに演算が必要になってしまいますから、結局組み合わせた文字にコードを
割り振ったのと同じようにテーブルを持たなければならなくなると思います。
漢字でも、編と旁など部首に分けて登録すればもとの文字集合の消費は抑えられますが、
結局JIS第二標準まで全部文字そのものを持っているのと同じですね。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:05:22 ID:FZrgpQKM
>>538
いや、朝鮮人を舐めちゃいけない
十二分に考えられる事だ
547よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:05:49 ID:Td3H2tRJ BE:127847982-2BP(111)
>>534

>>545 にも書きましたが、コンピュータで処理するときの効率と、
人間が処理するときの効率はまた違う考え方なのですよ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:06:16 ID:hhlTYeFz
>>91
ねらーは、ロシア・ギリシャ文字までも駆使していますね。
дとかωとか
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:06:16 ID:u7oh5Xm/
>>524
「てきかんへひをはいた」で吹いた。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:06:30 ID:J87xfls0
>>508
表意語、表音語、両方を兼ね備えた言葉は世界で日本語だけだから
日本人に生まれて良かったし、ご先祖様に感謝ですね!
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:06:53 ID:RvodiNsf
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<我も挑戦するのである。

そのひ きたくした よしながかずみが さいしょに めにしたものは
にわで こがたちぇーんそーのすいっちを さがしている きゅうさいの
いもうとの すがただった。
「なにやってるの ふたばちゃん!」
ながい かみを ふりみだし ばっぐを ほうりなげ とるものもとりあえず
いもうとを おさえつけようと するが すでに すいっちは はいっており
やいばが まわる まさつおんが にわじゅうに ひびきわたった
552弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:08:27 ID:4tDNoAAw
>551
それはよしながさんちのがーごいる?>がーくん(きゃらくたぼいすわかもと)
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:08:40 ID:FZrgpQKM
奴らがノーベル文学賞を取れないのはハングルが原因のような気がしてきたwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:08:50 ID:4JGLJt/M
>>551
続きを読みたいような読みたくないような
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:09:29 ID:fekhJwji
英国の言語学者グラットストンがその言語を母国語に持つ者を対象に
成人一般的な書物を読めるようになる、必要学習時間を割り出した
(金田一著国語Uから抜粋)

イタリア語 945時間(小学二年程度)←スペイン語もこれぐらいでしょう
ドイツ語 1302時間
英語   2320時間(小学五年程度)

英語教育なんて無駄無駄、スペイン語で十二分。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:10:56 ID:mAIsXcMx
ホルホルホル〜♪世界で最も難しい言語に選ばれたニダ〜
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:11:00 ID:KQgRrAaM
>>541
コンピュータの世界では、今からメートル法に変えられると困ってしまう。
ディスプレイのサイズが何インチで、インチあたり96ピクセルとかの単位を
基準に設計しているんだから。
558野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ :2006/08/14(月) 01:11:50 ID:IBqeOuQ4
ぼぶのへやをあけると ぼぶがはだかでたっていた
「なにをしているんだいぼぶ ふくをきないと」
「それはできないよてっど ぼくはきみをあいしているんだ」
そういってぼぶは ぼくをべっどにおしたおした
「もうがまんできないんだ いれてもいいかい」
ぼくはていこうできないまま ぼぶのなすがままになった
「いくよ てっど」
「まってくれぼぶ あっー」

(つづきがよみたくないばあいは わっふるわっふるとかきこんでください)
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:12:20 ID:bnDumGEr
>>513
英字の方が良いでしょ
英字なら英字+数字+記号だから1文字辺り16進数2桁でも表現できるが(0x00〜0xFF)
バングルだとハングル+英字+数字+記号が必要になるから16進数4桁が必要になる(0x0000〜0xFFFF)
つまりハングルで表現する場合は英字で表現した場合の半分以下の文字数で無いと
英字であった時よりデータが膨らむ事になる

だから適さない
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:12:24 ID:8ww6aD8K
中国語といっても、
北京語、上海語、福建語、台湾語、広東語etc...
会話による相互理解は事実上不可能だったりする。

言語でみれば、中国一つでヨーロッパみたいな存在なんだよなぁ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:12:36 ID:xR/G+E1I
心を言葉で伝えるというのは大変だが、
YesかNoかの単細胞民族は楽でいいなw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:12:54 ID:vmlpDaOL
トルコ語とか日本語が載ってないね・・
563よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:13:16 ID:Td3H2tRJ BE:191772083-2BP(111)
ところで、併合中、帝国軍は漢字ハングル交じり文を教育しようとしていたんですよね。
それが完成していれば、中国の古典を読む上で、発音の点で日本人より有利な韓国人は
もうすこし勉強熱心になったかもしれませんね。

現代の韓国でもそういうことを進めていたひとはいたのですが、おととしだったかに亡くなってしまいました。
韓国で人名だけは漢字なのは、その人の功績なんですよね。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:13:21 ID:S7aTnLNd
友達のドイツ人留学生によると
日本に来る前にドイツの大学で日本語習ってた
ときは、あまりの漢字の多さと助詞の複雑さに
辟易してたらしい。
でも、実際日本に来てみて友達としゃべるようになると
こんなに使いやすい言語はないっていってた。
日本人って基本的に相手の言わんとするところを
推測する能力が高いらしくて、単語の羅列でも意味が通じるし
あっちの言葉のように文法の厳密さが要求されないから楽だと。
そんで会話を重ねていくうちに自然と文法が矯正されていくみたい。
ただ、「てにをは」はさすがに苦労してる。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:13:51 ID:RvodiNsf
>>552
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<うむ。

>>554
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ちなみにこの後、和巳はコンセントを抜くことでチェーンソーの停止に成功するが、
      双葉に余力で空転中のチェーンソーを投げつけられ、しゃがんで回避したところに
      美事なシャイニングウィザードを双葉が決めるのである。
566(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:14:51 ID:aNlYdLcV
>>557
うむ。
炊飯器も、今更リットルとかに変えられると、
水の量を調節するのに非常に苦労するのだ。

「んー、今日は三人だから4合でいいかな?かな?」

とか、いつもの分量が判らなくなって非常に難しくなるのだ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:15:21 ID:KQgRrAaM
>>560
中国って未だに、中国全体の標準語がないんだな。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:15:40 ID:Tfb55lXu
>>252
ほんのこっけ?
がらんから いうてみれ。
569 ◆rabbit6kak :2006/08/14(月) 01:16:12 ID:IPE59CiD
>>563
李ザイデン(漢字分からない…)氏かな?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:16:28 ID:KQgRrAaM
>>563
ちょっと前まで、「日本占領下では、朝鮮語の使用が禁止された」なんて
大嘘がまかりとおっていたなあ。
完全に論破されて否定されたが。
571弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:16:55 ID:4tDNoAAw
>564
ああ、「てにをは」とかいい加減でも大体文意を読み取っちゃうからねえ・・・

↓その辺がよくわからない日本語の文のテスト

「オシム日本・・・練習開始=試合翌日・・・濃い内容−サッカー」
サッカー・・・日本代表・・・13日、オシム監督就任後初・・・公式戦・・・なるアジア・カップ予選・・・イエメン戦(16日、新潟
スタジアム)・・・向け、新潟市内・・・合宿・・・開始した。同日発表された代表22人・・・、先・・・トリニダード・トバゴ戦メン
バー・・・千葉、G大阪・・・6選手・・・加わった。(時事通信)
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:17:13 ID:Ye4olcjo
考えると、インチヤード・メートル・尺貫法を普通に使ってるよな、おれら('A`)
573よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:18:08 ID:Td3H2tRJ BE:159810454-2BP(111)
574(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:18:13 ID:aNlYdLcV
>>563
今は逆行してるからねぇ。
「偉大なるハングルで全てを表記しよう」とかさ。

最近はハングル表記の名前を使ってる人も居たりするらしい。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:18:21 ID:4JGLJt/M
>>565
なにやらかしたんだw

>>563
へぇー。
まぁ日本も和蘭辞典作る過程で何人かお亡くなりになってるし、改めて大変な事業だなぁ。
576弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:18:53 ID:4tDNoAAw
>572
ヤードなんかワカンネーよメートルにしろよと言ってるのに ゴルフ(ゲーム)ではメートルだと困るんだよねw
(オーストラリアではメートルらしい)
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:19:37 ID:4JGLJt/M
和蘭じゃなくて蘭和だなwズーフハルマだっけ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:20:53 ID:8ww6aD8K
>>572
農家なんて、田んぼ・畑の大きさを
「ヘクタール」とか「反」とか普通に併用してるしなぁ。。。
579よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:21:27 ID:Td3H2tRJ BE:79905252-2BP(111)
>>574
韓国サッカーの英雄、車範恨の息子で、韓国代表(2006は代表落ち)の車ドゥリなんかもそうですね。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:21:43 ID:6yz7mGKl
>>559
それで、韓国のOnlineゲームを升する時あんな長い行が出てくるんだ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:21:44 ID:4JGLJt/M
>>572
インチねじ和漢ねええ
あと”坪”も分かりません。
まだノットのが分かる。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:23:52 ID:bRbBnmQh
>>581
インチねじもそうだけど六分とか四分とか最初はビックリしますよね。

なんでこんなことがわたしの頭に入ってるのか・・・
583よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:24:06 ID:Td3H2tRJ BE:191772746-2BP(111)
>>578
農家でない人だって、部屋の大きさや土地の大きさを「畳」「間」「坪」であらわすじゃないですか。
部屋の大きさどれくらい? ときかれて、「6畳」ならすぐイメージできますが、
「だいたい10平方メートル」といわれてもピンと来ないですよねw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:24:21 ID:Ye4olcjo
ふと思った、この国って何でもありなんだ(´∇`)



つか多少疲れる('A`)
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:25:11 ID:J87xfls0
>>553
正解!表音語では論文に限界が有り無理です
表音語、表意語の日本語は無限に表現でき無敵なんです
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:25:19 ID:KQgRrAaM
結局、単位一つにしても世界共通にするのは事実上不可能なんだねえ。
畳をメートル単位に変えろと言っても困るし。
587ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/08/14(月) 01:26:34 ID:TP+TeJJx
このままではアメリカ様に申し訳が立たない
今日から日本語の使用を禁止しよう
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:26:45 ID:bRbBnmQh
>>583
6畳と聞いた後で、「それって江戸間?京間?」と確認しないと部屋を借りるときは後悔することもありますねw
589独特 ◆vfdybyoVxg :2006/08/14(月) 01:26:53 ID:CeYmHVoP
>>564
日本人は逆に、ドイツ語の格変化で苦労するんだよな
二重に形容なんてしようもんなら・・・わけわからんす
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:27:01 ID:KQgRrAaM
>>582
でも韓国人って、ミリねじ用の穴をインチねじで締めるくらい平気でやりそうだ。
「なんか固くて締まらないニダ、ハンマーで叩いて締めるニダ」とか言って。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:27:14 ID:Rbxg13em
助数詞の異常さも日本の特徴。
とある外国人さんは 「わからんときは”個”をつけとけ。相手が勝手に脳内変換してくれる。」 と教わったとか。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:28:17 ID:KQgRrAaM
>>589
フランス語は動詞の変化で気が狂うぜ。
今までかじった一番簡単な言語はインドネシア語だった。
593独特 ◆vfdybyoVxg :2006/08/14(月) 01:28:25 ID:CeYmHVoP
>>585
海外に出す論文は、基本的に英語じゃん・・・

それに、論文に大事なのは表現力より、実験結果と、それをどうまとめるかだと思うが
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:28:33 ID:bRbBnmQh
>>590
ビール吹いたw
このスレでは大丈夫だと思ってたのにー!

ねじ山とピッチなんでごくごく当たり前の概念すらないんですか!
シールテープ信者ばかりなのかな、韓国人って。
595よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:29:20 ID:Td3H2tRJ BE:71915033-2BP(111)
>>587
アメリカに取っては、日本人が英語が母語の民族になったら脅威なはずです。
最先端の論文やテクノロジーを、特に優秀な人でないそのへんのおっさんですら、
すらすら読めてしまうようになるんですよ?
裾野が広がるとテクノロジーは爆発的に進歩しますからね。

なんだかんだいってアメリカにとって英語は日本の技術業界からのそれなりのバリアになってますよ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:29:53 ID:HI/jGpIb
アメリカ人からすれば、漢字は絵にしか見えないんだろうよw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:30:00 ID:bRbBnmQh
>>591
英語圏に旅行するときに、父親から「動詞に迷ったらtakeかhaveがgetをニュアンスで乗り切れ!」
って言われた。
事実、何とかなったw
598よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:30:01 ID:Td3H2tRJ BE:287658566-2BP(111)
>>588
あるあるw
自分は生粋の関東人なので基本的に江戸間なんですが。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:30:34 ID:7c+nqH2p
>>564
西欧人の場合、日本語の助詞に関しては明治近代語の翻訳で鍛えられた
かしこまった用法は恐らくおkなんだが、江戸時代以前からの
日本語独特の用法のところを理解するのが大変なんだろうね。
「日本語「が」話せます。」のようなもの。
>>571
新聞の見出しなどでは、主客や時制が略されてしまうのは
洋の東西を問わないからなあ。英語などでも分詞や名詞化が多用される。
"LDP Defeated"では、一見自民党が負けたのか負かしたのか分からない。
恐らく99年頃の夕刊フジに
「ひろみ聖子ハワイ電話後藤久美子に恋心」
という伝説の1面トップの見出しがあったが(w
600独特 ◆vfdybyoVxg :2006/08/14(月) 01:30:51 ID:CeYmHVoP
>>595
英語を母国語にしちゃうと、アメリカ人みたいな単純バカ(ごめん)になる気がする
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:31:32 ID:1r/hH8Zj
でも洋楽を聴いてると
英語が母国語だったらなぁ・・・と思ったり
602よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:32:35 ID:Td3H2tRJ BE:383544386-2BP(111)
>>600
アメリカ人にそういう人が多いのは、アメリカでは上位10%層と下層の間で
教育の差が激しいからだと思いますよ。
日本人みたいに、各家庭に毎朝新聞が配られてみんなそれを読んでいる、
というのは、世界の中では驚異的に教育水準が高いことなのですよ。
603 ◆rabbit6kak :2006/08/14(月) 01:33:53 ID:IPE59CiD
>>595
でもそうなると、読字障害が多発するんでちょっと嫌かも…
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:34:13 ID:FqmjHzym
>576
昔は、イルボンでもメートルで表示していたニダ。

飛行機が好きだから、ktやnmやfeetが分からないとならないので困るニダ。
605(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:34:39 ID:aNlYdLcV
>>581
1反が30畝で300坪なので、1坪は2畳なのだよ。
で、1畳は3尺×6尺で、1尺は10寸で100分で1000厘なんだ。
判り易いでしょ?

よし、じゃあこれから長さはキュピトで表そうか。

つか、今でも普通に尺寸は使うね。
この前父上と小屋建てた時、全部尺寸で設計して建てた。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:36:12 ID:bRbBnmQh
>>605
尺寸の概念はもともと日本人の生活につかう長さをもとにしてるから
家を建てるにはいいでしょうね。

607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:37:48 ID:KQgRrAaM
>>594
ハングル板に、「韓国人と仕事して困ったこと」というスレがある。
すさまじい体験談がごろごろあるぞ。

ノギスを スパナの代わりに したとか。
マイクロメーターを 万力の代わりに したとか。

おそらく奴らの頭は「形さえ似ていれば同じもの」なんだよ。
なにしろ、

国璽を紛失したり、
憲法原文を紛失したり、
キログラム原器をおしゃかにしたり
そういう実績には事欠かない。
608よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:38:32 ID:Td3H2tRJ BE:279667875-2BP(111)
>>605
オフィス家具ですら、表記がcmなだけで実際のサイズは尺寸ですしねえ。
609弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:39:20 ID:4tDNoAAw
>607
愛のエプロンの殺人的下手料理芸能人と同じような思考パターンですか・・・
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:39:44 ID:FqmjHzym
地球の周囲の四万分の一を、長さの単位としたフランス人は異常。

尺もヤードも30センチぐらいなのは人体を基準にしているから。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:39:48 ID:4JGLJt/M
>>582
インチねじと分ねじには苦労させられます。

>>605
>1坪は2畳なのだよ。
感覚的に了解した!

>よし、じゃあこれから長さはキュピトで表そうか。
マテ。1キュピト半とか言われても困る。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:39:59 ID:ltdJmM22
>>422
ちょいと脱線しちゃうけど、英語で仮定法って時制を過去にするでしょ。
日本語も「あれば」→「あったら」と過去形にするけど、
これって仮定法の表現と関係があるのかな?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:40:12 ID:vmlpDaOL
いや日本の新聞の見出しは、故意にわかりにくくしてると言いたいぐらいだ。
英字新聞の見出しはルールにしたがって省略されている。
ドイツ語や北欧語はもっとはるかに正確な表現だ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:41:04 ID:u7oh5Xm/
たいしょにおいておうごんのたいじひらにあがるばはけんげんせり
いかなるかみにわれらはくもつもてほうしすべき
ひらにあがるばよ
ゆめをみているのか
ぶらふまんよわたしはめざめおまえとたいしている
ぶらふまんよわたしはなにものでなぜこうしてそんざいするのか
それともそんざいしないのか
おまえはひらにあがるばでありそんざいする
なぜならわたしがほっしたからだ
ぶらふまんよおまえはなにものでどこからきたのか
おまえがじぶんがどこからきたのかじぶんではいえないようにわたしもどこからきたかということはできない
わたしはえいえんでありそれゆえにいつでもそんざいした
えいえんであるがゆえにじかんはそんざいしなかった
むげんであるがゆえにくうかんはそんざいしなかった
すなわちうちゅうはそんざいしなかった
それはえいえんであるがゆえにたいりつしゃすなわちえいえんでないものをほっした
そしてそれがうまれた
えいえんでないゆえにそれはじかんがしょうじた
むげんでないゆえにそれはくうかんがしょうじた
かくしてうちゅうがうまれた
えいえんからうまれたたいりつしゃであるがゆえにうちゅうはえいえんではない
かくしてうちゅうはほろびるものとなりうちゅうのよんだんかいのしゅうきがしょうじた
たいりつしゃあーとまんもえいえんでないゆえにしゅうきてきにうまれまたほろびねばならない
それはおうごんのたいじひらにあがるばとしてじょうごうにうまれあーとまんとしてけんげしみらいしんかるきとしてくうごうにたちあう
そしていつでもえいえんぶらふまんにかえるのだ
それはえいえんからきたりえいえんにかえる
ひらにあがるば
ひらにあがるばなにをゆめみている
せかいを
615(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/08/14(月) 01:41:11 ID:XEhc3pMN BE:232146353-BRZ(1072)
>>609
まとめサイト見たほうがいいっす
ttp://cool.kakiko.com/korea00/
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:41:21 ID:4JGLJt/M
>>610
確かにw

そういえば最近、そっち系の書が書店に並んでましたな。
散々迷った挙句買わなかったけどw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:41:33 ID:U9Lc96O/
>>609
もっと酷いと思うんだが・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:42:26 ID:bRbBnmQh
>>611
そんなあなたに「プロビレン万歳!」w

水道関係の仕事の方ですか?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:42:49 ID:7c+nqH2p
>>602
英語は実は日本語と同じような語彙構造を持っている
欧州言語の中でも例外的な言語だからねえ。
日常の基礎語彙は馴染み深いゲルマン系語彙なのに(日本語の「大和言葉」)
高級語彙になるとほとんど全てが古い仏語経由のラテン系語彙となる。
さらに難しい単語はラテン語またはギリシア語からの輸入となる。
日本語における漢字語のようなもの。
ラテン系・ギリシア系語彙の語根は、本来なら英米人にとってはあまり馴染みがない。
しかもラテン文字で書かれていて漢字のように表意文字の類推が効かない。
だから、英文と言うのは、かな文字だけで書かれた日本語文に近いものがあって
きちんと勉強しないと意味が類推すらできない高級語彙が非常に多い。
>>555の結果なんてのもこれが原因なんだと思う。
ただし、英語のラテン系高級語彙は読み方の法則を犠牲にしてでも
語根を表意的に明確に残して綴る傾向がある。
620弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:43:18 ID:4tDNoAAw
>615
困ったことスレに関してはある程度は知っておりますしー
知り合いから体験談もあれこれ聞いております。
いやね、
>おそらく奴らの頭は「形さえ似ていれば同じもの」なんだよ。
これがああ、愛エプ的だなぁって思っただけでw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:43:35 ID:EL40kfhm
>>591
確かに、「うさぎが3羽います」って言う時も、別に個でも意味は通じるしね。
日本語ってこういう意味のないこだわりがあるよね、それが文化と言う事なのか。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:44:04 ID:vHymUkMq
たしかに日本語は難しいよなぁ
うま・・かゆ・・・とかあるしな
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:44:13 ID:bRbBnmQh
>>621
うさぎちゃんに関してはおっさんの言い訳。
624弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:45:35 ID:4tDNoAAw
>622
「にわにわにわにわとりがいます」とか・・・
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:45:54 ID:4JGLJt/M
>>607
少なくとも、ラチェットを延々と同じスパンで右左してる南米人よりは酷いですな。

> ノギスを スパナの代わりに したとか。
> マイクロメーターを 万力の代わりに したとか。

ありえねぇorz

>>618
似たようなものです。今はなぜか土木やってたり機械据え付けてたりいろいろorz
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:46:32 ID:vmlpDaOL
そのとうり、ああ天気だったらなあ、今ごろ海なんだけど・・
      あした 天気なら海へ行きましょう

外国人に説明するのに苦労はない。(チョソは知らない)
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:46:34 ID:9jNhhkRI
>621
「昔、ウサギの肉食いたいがばっかりに『あれは鳥です!』って言い始めたヤツがいる」

こんなしょーもない話が現代に残ってるしなぁ・・・。
多分外国人からすりゃマラソンの42.「195」kmみたいなもんだろうし。
628(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:47:16 ID:aNlYdLcV
>>608
ここいらの人はまだまだ縁遠いかも知れんのだが、
墓石とかも全部尺寸で決まってるんだよねぇ。
普通に「黒龍8寸」とか「アーバングレー7寸」とかで売ってる。
629弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/14(月) 01:49:27 ID:4tDNoAAw
>627
まぁ野生獣は別に禁止にはなってなかったんだけどね
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:49:37 ID:7c+nqH2p
>>621
助数詞は、文法上も意味の伝達の上でも、
たとえ間違えて使ってもほとんど混乱を来たさない
盲腸(虫垂)のようなものだからねえ。
まあ盲腸だからこそ「教養の証」のように扱われているが。
日本語はもともとそんなに助数詞が発達した言語ではなかったらしく
助数詞の発達は中国語の影響らしいね。大和言葉の助数詞は意外と少ない。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:51:24 ID:CqTJRXZI
イルボン=一番
語彙が少なすぎw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:51:49 ID:ONplfP5d
>>630
ひ、ふ、み、よで助数詞「つ」ってこと?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:51:51 ID:9jNhhkRI
そういえば、昔やってきたアメリカ人留学生が「ヴァージニア=ウルフは英語でしかかけない文だ!」ってホルホルしてた。
日本語訳があること知って仰天してたっけ。

後、他国では「医学書は英語」が基本らしくて、「日本の医大生は英語もろくに話せないくせに知識がある」と首かしげてた。
634よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:51:55 ID:Td3H2tRJ BE:335601476-2BP(111)
>>619
>高級語彙になるとほとんど全てが古い仏語経由のラテン系語彙となる。

言われてみればそうですね。
なんだかんだ言ってもローマ帝国は偉大だったということですかねー。
635よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:53:03 ID:Td3H2tRJ BE:279668257-2BP(111)
>>632
たんすを数えるときに使う「ひと棹(さお)、ふた棹」とかがそうじゃないですかね。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:54:02 ID:7c+nqH2p
>>608
最近の家具は純粋な尺貫法じゃなくていわば「メートル尺」だよ。
つまり30.30303・・・cmではなくて30cmちょうどということ。
同じような現象はイギリスにもあって、"Metric foot"(=30cm)という言い方がある。
俺も詳しいことは知らないが、大工さんなどは今でも真正の尺貫法なのかなあ?
建築だと両者で思いっきり誤差がでると思うんだが。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:54:35 ID:Tfb55lXu
標準化が好きな割りに
非標準があふれる良くわからない国なんだなぁと改めて思ふ。
638ねぎ大臣 ◆negiiroVYo :2006/08/14(月) 01:54:56 ID:tqpC0c5D BE:72277632-2BP(0)
誰でもいいので日本語のAppleScriptのことも思い出してあげてください。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:57:51 ID:vHymUkMq
ま、日本語は世界で一番の無敵の言語数だしな
かなう言語などなかろうて・・・
つか外人は日本語しゃべってくれるなと
外人とコミュニケとるときは英語しゃべるからさ、と
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:58:24 ID:9jNhhkRI
>635
あれも「箪笥は昔、棹に簾を垂らして吊って運んでた」って
トリビア・・・もとい日常にちなんだ単位だしなぁ。

思ったんだが日本語って文法、単語よりも定型文重視な言語だから難しいのかも。
留学生に「日本人が人に注意するとき、人を引き止めるのにつかう『ちょっと』って、ありゃどういう意味だ?」って
訊かれて、説明に苦労した。
641よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 01:58:29 ID:Td3H2tRJ BE:447468487-2BP(111)
>>636
おお、なるほど。
微妙に時代に合わせて尺寸も変化していくってことですかね。
最近の建築現場では図面をCADで弾いてるから、メートル法なんじゃないかなー
とか思ってググったらこんなのが出てきました。
http://www.tokaimokuzai.co.jp/prtokai/H17/01column.html
642(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 01:59:07 ID:aNlYdLcV
>>636
大工ではないんだが、墓建ててたときには、
全部真正の尺寸でやったねぇ。
建造物が小さいからだと思うけど。
(=土地は坪単位だから、小さいほど尺寸でやった方がきっちりはまる)
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 01:59:56 ID:LsAPI5vc
>>480
>しかし偏見とか無で、支那人、朝鮮人にとなりで喋られると
>耳障りで鬱陶しいのは俺だけだろうか?

そりゃ、言語の問題じゃなく、
大音量と朝鮮族特有の
男性の高音域のせいでは?

朝鮮らしき方に、
すごい上手な日本語で喋られても、
男性の高音は、ちょっと耳障り

会社の台湾女性がペラペラの日本語でしゃべっても
(やかましいわ 会社なんだからもっと静かにしゃべってよ!)
と、よくいわれてたし

日本の女子高生が集団で、きゃー!きゃー!
いってんのも、耳触り

ようは単に う・る・さ・い ということでは?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:00:13 ID:FOcm8Qha
>>292

探偵ナイトスクープの「アホ・バカ」がまさにそうですね。
645よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:00:51 ID:Td3H2tRJ BE:71915033-2BP(111)
>>638
日本語を出そうとすると文字化けする、っていうやつですか?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:02:01 ID:KLPN52pf
野球の外国人インタビューとかで外国人が一分ぐらい喋ってるのに
通訳の人が半分くらいの時間で言い終えるのを見て
日本語って話す時短時間で済むイメージがある
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:02:31 ID:FqmjHzym
日常で使ういちばん訳が分からん単位は、CCDの大きさだな。
対角線長1/2.5inchが6ミリ程度になってしまうし。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:04:48 ID:WAJ4eKOC
日本人にとって英語は超高難易度言語だろ?既出ならスマン
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:06:30 ID:Wa44O82I
インド・ヨーロッパ語と日本語や韓国語は系統が違うから
英語ネイティブには覚えるのが難しいって話だね。
逆に日本人が欧米の言語を覚えるのも大変だ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:07:29 ID:9jNhhkRI
そういやスラブはどうなんだろ?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:08:32 ID:Jm6MnXVA
韓国語が難しいのではなく
ハングルだけで構成された文の意味を
文脈から読み取る必要があるので面倒なのでは?
と嫌韓流の受け売り。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:08:58 ID:f/bR9mO/
>>648

激しく同意。w
653よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:10:22 ID:Td3H2tRJ BE:575316689-2BP(111)
>>651
アラビア語が入っているあたり、たんにラテン文字セットでないから
ぱっと見で発音を連想できないとかそういうレベルなんじゃないかなーと思います。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:11:50 ID:W30dUNII
日本の文化にあごがれて、AMERICA からきました、しかし、何にを習っても、最後にたどり着くものは、中国、がっかりした。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:12:46 ID:6yz7mGKl
テスト

アメリカ海軍は・・・
 http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1106sa.gif

いいね、台風10号(孫悟空)は 石猿は岩山が好く似合う。
7号といい10号といい神のコース
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:15:00 ID:LfHXzs9K
>>640
「ちょっと」「では」「それじゃ」とかはその後に続く重要な言葉の方が省略されてるんだよね。
あとは推測をすればよしと言うことなのかな、自分で言葉を補うのも日本語の特徴だね。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:15:39 ID:Bw3eBQw5
>>654
教師の選択を誤ったのでは?(・∀・)
658よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:17:41 ID:Td3H2tRJ BE:279667875-2BP(111)
>>654
日本の文化というのは、よそから取り入れたものを消化して、
オリジナルには敬意を払いつつも自分流に仕立てていく、
という民族全体の得意技の集大成なんですよ。

大乗仏教から日本流の禅の思想を完成させるとかそういう感じ。
フォードからトヨタとかでもいいですが。
659おまえだろこれw:2006/08/14(月) 02:18:02 ID:Z/IkWr3Y
>>649
247:ほら吹き :2006/08/14(月) 01:42:50 ID:JKoLEqxTO >>1
インド・ヨーロッパ語属圏の奴らからすると難しいってことだね
本質的にあらゆる言語に優劣はない
あくまで自らの修得している母国語との距離が近いか遠いかの問題

自称世界一優秀な言語ハングル?
チョンは救いようのないクズ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:18:19 ID:S7aTnLNd
>>602
>日本人みたいに、各家庭に毎朝新聞が配られてみんなそれを読んでいる、
>というのは、世界の中では驚異的に教育水準が高いことなのですよ。

そのかわり日本の新聞のレベルの低さってのは世界的に有名だけどな。
いわゆる高級紙ってのがほとんどない。
図書新聞とか週間読書人とかの業界紙のほうがよっぽどためになる。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:18:33 ID:NdNZaIno
654
では中国に行ってみたらどうでしょうか?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:20:01 ID:vmlpDaOL
緊急のニュースでもないのに何この伸びよう
ねらーがいつも言葉を粗末にあつかっていながら、内心気にしている証拠 w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:20:07 ID:BY4zFobc
>648
日本人にとってすら、日本語は超難易度言語。w
因って、他言語なんぞ覚えてる暇ないよ!w
664よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:20:52 ID:Td3H2tRJ BE:215743493-2BP(111)
>>660
それは民衆のせいではないですからねえw
アメリカでは突出した一部の優秀な人たちが、日本のトップレベルより優秀 という形で、
日本では平均的に高レベルにいる、という形態なんだと思いますよ。
それぞれの風土や文化にもマッチしていると思いますけどね。
665よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:23:37 ID:Td3H2tRJ BE:191772746-2BP(111)
>>662
いやいや、ねらーは言葉をかなり大事にしていますよ。
基本的な語彙力や文法力がなければ、言葉をつかって遊ぶことなどできません。
まして、「厨房」(正確には2chより古いのでねらー語じゃないですけど)とかをみるとわかるように、
ただの語呂合わせだけではなく「言外に含むニュアンス」までコミでほぼ正確に
伝播していくというのはすごいなあと思います。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:27:50 ID:nW8rkaVD
>>654
>日本の文化にあごがれて、AMERICA からきました、

あなたのいうAMERICAとは、どこですか? 
メキシコ? ブラジル?

米国の英語表記は、USやUSAですよw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:29:03 ID:hDLOJK3z
自分達が習得しやすい言語を「世界語」にする辺り、
アメリカの自己中心主義がでているな。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:31:27 ID:S7aTnLNd
>>654

目に見えるものだけが文化じゃないし、
日本の文化はそんな短期間で理解できるほど
甘くはないですよ、
AMEさん。

と、マジレスしてみる
669(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 02:31:30 ID:aNlYdLcV
>>654
一つ思った。
米国って独自文化があるんだろうか?

「でかいハンバーガー食わされて太ったから訴えてやる」

とかって感じの訴訟文化が米国文化なのかな。
670よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:34:58 ID:Td3H2tRJ BE:503402279-2BP(111)
>>669
あれは訴えている人というよりも「交通事故を起こすとパトカーより先に弁護士が飛んでくる」
と皮肉られるほどたくさんいる弁護士に問題があると思います。
報酬が勝ち取った額の○%だったりするので、大企業相手に吹っかけて勝つほうが儲かりますからね。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:34:59 ID:7c+nqH2p
>>637
いやいや、日本文化ほど論理的整序による旧弊一掃型の標準化を
徹底的に嫌う文化もないよ。この点ではイギリスと双璧。
常に古い物は曖昧なまま残され、その上に新しいものが積み重なる。
>>641>>642
なるほど。
>>656
それは、日本語の文法の大原則として、述語後置・被修飾語後置という
「重要な語句は後へ後へ来る」重要かつ絶対に動かせない原則があるのに、
慣用表現は最初だけ切り取られてしまうことが多いので、
無意味に近い修飾語や接続詞などだけが慣用表現として定着してしまうから。
例外となる補助動詞表現(後から修飾する)の場合、重要な部分が残る。
「(これは)あり難うございます」→「ありがとう」
だが、これに修飾語が付いてしまうと、関西弁の
「おおきにありがとうございます」→「おおきに」
のように意味の乏しい部分だけが慣用表現になってしまう。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:35:47 ID:4CH5FTa7

┠▅▅▅▅▅
┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで




673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:36:36 ID:YNHix2Zv
中国語や朝鮮語は、ただの欠陥言語だろ。w

現在完了形や現在進行形の表現がなかったり、

受動系の表現がなかったり、同音異義語に対応出来ないなど・・・

あと比喩とか表現は、あるのかいな?

674よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:39:06 ID:Td3H2tRJ BE:391535077-2BP(111)
>>671
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」なんかももそうですね。

「すみません」は後ろから取る珍しい例外なんですかね。
「このたびの失態は謝って済むものではありません」というのが縮まったものだと思うのです。
675(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 02:39:15 ID:aNlYdLcV
>>670
いや、ほんでそういう弁護士過剰が米国文化の一つなのかなぁとね。
逆に弁護士過剰になる文化的土壌が何か在るのかもしれんのだけどね。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:39:34 ID:7SzED540
>>666
たぶん、AMERICAから来た朝鮮人か支那人
677よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 02:41:51 ID:Td3H2tRJ BE:511392588-2BP(111)
>>675
「儲かるから」かなーと。
アメリカは民族的文化となるとものすごい狭いコロニーの文化であり、
それは結局はかれらの移民元の文化だったりするので、国として統一的に価値があるのが
結局金銭になってしまう、という面があるんじゃないか、と思います。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:43:21 ID:KQgRrAaM
>>669
現代文化ならいっぱいあるだろ。
ハリウッド映画でもロックでも。
食文化は……あることはあるな。
ファーストフードだが。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:45:02 ID:KQgRrAaM
>>675
弁護士が増えまくった理由は簡単。
「懲罰的損害賠償」という、禁断の制度をやってしまったから。
これがために、「金儲けのために訴訟を起こす」ことが可能になってしまったし
実際にどんどん起きるようになり、収拾が付かなくなった。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:50:55 ID:pioP/4TE
ハーフでバイリンガルの子が言うには、日本語が一番難しいんだとさ。
「が」や「は」とかの助詞の遣い方がよくわからんらしい。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:51:16 ID:7c+nqH2p
>>694
「すみません」は前がなかなか定型的に決まらないからじゃないかなあ。
>>670>>675
いわゆる「法曹一元」かつ「弁護士一元」だから弁護士大杉になるんだよ。
法曹一元というのは英米法の伝統で、裁判官と弁護士が基本的に同資格になる制度。
独仏など大陸法国では判事と弁護士は養成過程から基本的に別枠。
戦後の日本は試験と最初の養成だけ一元(LSも同じ)という中間的体制だ。
英米法国でも英国の場合、法廷弁護士(バリスタ)と事務弁護士(ソリシタ)は
全く別枠で、バリスタは少数精鋭の徒弟制で古き良き法曹の姿を守っている。
アメリカの場合、ここが一元的でバリスタのようなタイプの法曹職がない。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:51:18 ID:S7aTnLNd
しかし朴正煕ってのはなんで漢字を廃止しようとしたのかなあ。
日本で教育受けた人だから、文献が読めるって事が、近代化にいかに
重要であるかが痛いほど解ってたはずなんだけど。
やっぱり独裁者の性かね?
周りを馬鹿ばっかりにして統治しやすくするっていう。
683榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 02:52:18 ID:UJH42vcT
>>395
概ね同意ですが例えば天子に対して物を言うときには文言が使われます。
「罪莫大焉!」zuì mò dà yān とそのまま発音。
判じ物に見えるのは我々日本人で、ゆえに訓読し理解したんでしょう。
直読に慣れると文言は一言語に過ぎないことがよく解ります。
684(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 02:52:26 ID:aNlYdLcV
>>678
あー。
落書き文化もそうかもしれんね。

>>679
懲罰的損害賠償!

なるほど、非常に判り易い。
わけの判らん社会的正義を振りかざすのも、
その辺の懲罰的な正義感があるからかもしれんね。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 02:52:54 ID:hR01sPSM
>>682
中国の属国である歴史を消し去りたかったんだろう。
686見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 02:56:45 ID:48Izujuw
日本語の難しさは非構造言語のとっつきにくさもあるけれど、
語彙の豊富さがあるでしょう。日常会話のレベルでも
知性が簡単に量られてしまう語彙量。慣用句を使いこなすのは
日本人でも困難。端的な例が北米院。
687絶対正義 ◆SJQmUQa65A :2006/08/14(月) 03:00:38 ID:H85iVePQ
韓国語なんて
モチベーションが上がらなくて
記憶するに当たって障害になるから
そういう設定なんだろ?

アメリカ人にとって。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:01:18 ID:S7aTnLNd
>>678

ハリウッドはユダヤ人
ロックやジャズは黒人

なんかアメリカ文化ってマイノリティーの文化なんだよなあ・・・
主流(だった?)のWASPの文化ってなんだろ?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:02:11 ID:zoFMN4K9
マジレスなんだけど
ハングルって人為的に作られた言語だから
世界で一番簡単って
学校で習ったんだけど
どうなんですか?
690見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:03:02 ID:48Izujuw
ハングルは言語でないしょ。
691よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 03:03:48 ID:Td3H2tRJ BE:279667875-2BP(111)
>>688
WASPには彼らの母国の文化がありますからねえ。アメリカ独自、というのはどうなんでしょう。
シリコンバレーなんかはどうかなあ。ただ世界中から集まってしまっているのでいまひとつアレかも。

ニューヨーカーにはライフスタイル的なものでの「文化」があると思いますが。
>>687
×記憶するに当たって障害になるから
○記憶障害になるから
693榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:05:10 ID:UJH42vcT
>>689
発音だけなら組み合わせですから1週間あれば覚えられるそうです。
でもその先がなんとも。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:05:12 ID:ZfmPg+Kj
>>689 インドネシア語とくらべよ.
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:05:36 ID:4//5CrZp
そもそも国名を「ニホン」「ニッポン」と適当に使いわけてることからして
超高度難易度は確定だろうが。
ただ、単語レベルだと発音それほど難しくないので
「文法とか読み書きなんてどうでもいいから、日本語を話しましょう」
という程度で日本語を学習するなら、けっこう簡単なんじゃないか?
それも悪いことじゃないし。

「わたし、きらいだ、ちょうせんじん、くさい」

696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:06:08 ID:nW8rkaVD
>>689
発音と表記が乖離しすぎ。
それでも、読む分にはそれなりに読めるが、
規範通りに正しく書くとなると、
きちんと教育受けて訓練しないとダメ。

かな文字オンリーで日本語の文章を書くより数段難しい。
>>689
高宗曰く奴隷文字。
両班曰く便所文字。

便所で踏ん張ってる間に覚えられるくらいの文字らしい。
698見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:06:17 ID:48Izujuw
外国語を習得する動機にその国の文学が上げられる。
1年間猛勉強して日本に来たフランス人がいたけど、
源氏物語まで読破してきたのには驚いた。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:08:01 ID:Pp0muv7J
ハングルは世界で一番合理的な文字、文字が配列で覚えやすく
日本語の基は韓国語なため語順が一緒で覚えやすい。
韓国語は日本人が覚えるのに一番適した言語。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:08:07 ID:Is9qTxxv
>>675
裁判おこしやすいし勝ち易い制度だもんね。
原告にとっては手続きにかかる金は安いし、
弁護士にとっては成功報酬で3割りくらいはもってくからさ。
数年前に凍芝やられそうになって和解したじゃん、1000億円(多分)くらいで。
あの事案も日本では訴えすらおこせないのにね。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:08:54 ID:7c+nqH2p
>>688
プロテスタントの教会で賛美歌を歌って祈る。感謝祭を祝う。
長調「ドミソド和音」のフォークソング(合衆国国歌なども同じ)。
草の根の民主主義の自負。こんなところかね?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:09:35 ID:1NPkPCH2
>699
論拠になる資料あります?
703榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:09:49 ID:UJH42vcT
>>698
それは日本人以上!
二松出の友人(日文博)は源氏さえまともに読んでない('A`)
704見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:10:12 ID:48Izujuw
朝鮮語には学習の目標となる文学がない。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:10:40 ID:YcI64x5X
>>698 そこですねぇ。
朝鮮語やらハングルなんか覚えても電波くらいしか楽しみようがないというのが・・・。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:11:13 ID:EL40kfhm
>>699
釣れてますか?
707榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:11:51 ID:UJH42vcT
>>699
>日本語の基は韓国語なため
フ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ン
で、朝鮮語やって何かいいことあるの?
708B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 03:13:14 ID:ruzM3go1
>>689
人為的に作られてない文字ってないぞ。
『欧州で共通規格の言葉作ろうぜ!!』つって駄々滑りしてるエスペラント語ってのもあるけど。

ハングルはざっと500年前に作られた表音文字だけ(つまり日本語で言うと平仮名だけ)の文字。
世界で一番と思うのは、他の言語とは語順が違いすぎてる日本人だけ。

しかもレス振り返って貰うと分かるが、平仮名だけの文章って・・・苦痛。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:14:02 ID:S7aTnLNd
>>691

WASPってのは極端に精神科に通ってる人が多いって聞いたことがある。
超名門の家系に生まれながら、アル中だったブッシュが典型だけど。

そういう地位も名誉も金もあるのに、なぜか幸せがない
ってのが俺の勝手なWASPイメージwww
710よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE :2006/08/14(月) 03:14:05 ID:Td3H2tRJ BE:647231099-2BP(111)
>>701
あー、カントリーミュージックはアメリカの文化な感じがしますね。
前者はゴスペルに発展していって結局黒人文化になった感があります。

賛美歌そのものはヨーロッパのものでアメリカ独自のものではないですから。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:14:48 ID:/yJe2BR3
文法の難しさなんて二の次なんだよね。要は文化の違い。
日本人がアラビア系の言葉を学ぶのは非常に難しい。
文化の共通点がとても少ないから。
反面、中国語韓国語はマスターしやすい。頭でなく感覚で理解できるから。
あと、どの国の人間も、自国の言語が一番奥が深いと思っている。
ま、別に悪いことじゃないけどね。
712夏だからサングラス:2006/08/14(月) 03:15:12 ID:aTb58A2p
>>670アメリカンジョーク「弁護士千人死ねば世の中平和になる。」
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:15:23 ID:7c+nqH2p
>>689
横レスだが>>696をもう少し具体的に説明するよ。
ハングル文字には英語の綴りと同じような綴字法の問題があるんだよ。
今の綴字法では実は発音の通りに記していない。
日本語の歴史的かなづかいのようなもの。
結局、ハングル綴字を使いこなすには馴染みのない文字で
厨房・工房時代に英語の綴り字を覚えたのと同じような
労力を割く必要が出てくる。楽でも何でもない。
714B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 03:15:29 ID:ruzM3go1
>>705
警察に勤めてる人は覚えても良いかもね。
需要ありそうだ、特に都市圏は。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:16:22 ID:KQgRrAaM
>>697
そもそも、大昔の朝鮮に便所があったのか?
便所が普及したのって、意外と世界的に新しいんだよな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:16:30 ID:0u+a8Xe8
ハングル読むだけなら結構簡単
俺の南アフリカ人の友達もハングルは読めるようになった
でも語順が日本語と一緒だから文法は難しいかも
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:16:45 ID:4//5CrZp
>>705
教祖様に肉棒突っこまれたい女子が、一生懸命ハングル習うんですよ…
俺の周りに、そうとしか思えない女がいたし。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:16:49 ID:REm6DrjE
>>699
あ〜そうやってバカな女、引きずり込むのか…。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:17:34 ID:KQgRrAaM
>>698
そういやN速+にあったニュースだが、
日本にあこがれて「陸路」日本に来ようとしたフランス人の女の子がいたとか。
なんでも、ウクライナあたりでビザがなくて捕まったそうだけど。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:18:23 ID:4j99KMST
言語圏が違うだけじゃ…
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:18:59 ID:Pp0muv7J
707
まあ、韓国に興味がない人には縁がないよな。
でも大学では6つの語学の中で2番目に人気があった。
日韓ワールドカップで盛り上がってた時期だったしな。
楽に単位が取れるということから大学では人気がある。今は四番目人気とBクラスだが。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:19:18 ID:7SzED540
>>695
日本語は文法的には簡単だという人もいるし、発音も簡単だから
わりと簡単に話すだけならできるかも。
でも漢字のせいで、日本語ってすごく難しくしているんだよね。
英語圏にとっては漢字は絵にしか見えないし、漢字圏の人には
一つの漢字に複数の読み方があるのがわからんっていうしね。
例えば「生命(いのち)」「恐怖(パニック)」は日本人はルビを
ふれば普通に理解できるけど、他では理解できないっていう
人もいるし。
723榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:19:44 ID:UJH42vcT
韓国の友人が書いたメモには当然ハングルが書かれてありましたが、
○とか¬とかトとか┳┳とか見ていて「うわ!非効率な字だな」と思いましたよ。
第一、筆意というか筆脈というか流れを作りにくいからぐちゃぐちゃ。
文字的に無理を感じたなぁ。
>>714
韓国語で
止まれ!
動くな!
手を上げろ!
抵抗するな!
逮捕する!

他に言葉いらんだろ?
725死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/14(月) 03:20:19 ID:id4DE/9D
     △   
    ( ゚Д゚) 単純にアレでしょ、韓国語の場合は
    (  )  習得スキルの上昇チェックをするたびにSAN値のチェックをしなきゃいけないから
     )ノ  正気を失う前にエキスパートになれないってだけでしょ?

726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:21:32 ID:vmlpDaOL
日本語と朝鮮語はおよそ二千年前に分かれたって前に言語学者が言ってたのは・・・
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:22:23 ID:DLhb7KKS
>>724
尋問に必要なんだ。
日本は法治国家だから何事も手続きが必要。
特ア3国とは違う。
728見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:22:50 ID:48Izujuw
>>726
日本語と朝鮮語同源でも気にすることはない。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:22:55 ID:Pp0muv7J
ちなみにジャッキーチェンは韓国語はペラペラ。
でも日本語は喋れない。
730榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:23:18 ID:UJH42vcT
>>726
万葉集が朝鮮語で解読できると豪語した方もおられましたな・・・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:23:44 ID:0u+a8Xe8
>673
中国語の"了"や"在〜ロ尼"は?
732B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 03:24:19 ID:ruzM3go1
>>724
いやいや。
証拠のメモとか読むのにいるんじゃん?

つーか・・・
『止まれ!!』と『動くな!!』ってどっちか一つで良くね?w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:26:05 ID:yBVTHL6l
日本語は発音だけは簡単だよな。
あとは文法も漢字もむずかしすぎる。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:26:14 ID:Pp0muv7J
日本語は言語は韓国、文字は中国と影響を受けてるんだな。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:27:00 ID:knQuVBx6
韓国語には受動態がないって本当?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:27:03 ID:7SzED540
そういえば、昔、江川達也が日本語はあいまいな言語で馬鹿になるって言っていたのを
思い出した。
日本は昔から論理的に考えるときは漢文で書いていたと。
そのとき同時にもっとも論理的なのは数学だとも言っていたが。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:27:28 ID:nW8rkaVD
>>731
よく見るコピペ系レスだよ。
中国語や朝鮮語をよく知らない人が、
どっかで見た間違った情報をそのまま書き込んでるの。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:28:33 ID:7c+nqH2p
>>710
まあカルヴァン派をおおっぴらに安定継続して信仰できたのは
事実上米国だけだったからねえ。ルター派は北欧の絶対多数だけど。
長調ドミソ和音の民謡というのも、
本来はゲルマン人の民俗伝統でヨーロッパに起源があるものだけどね。
>>711
親日派の子孫の財産をボッシュートするだの、秦檜夫妻の像に唾を吐くだの、
「嫁は三日殴らないとキツネに化ける」なんていう諺だの、
自分の子どもを煮物にして王に献上する故事(中国古代のネタ)だの
特定アジアの文化には
日本人には感覚的に全く理解できないことが大杉ですが何か。
アラブの文化のほうがまだよく分かるという点も多いぞ。
義理や人情も意外に通じるし、人間関係もフラットだし。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:28:53 ID:7SzED540
>>734
韓国という国は昔はありませんよ。
それに朝鮮語自体、資料が残っていないのでどんな言葉だったのかも
よくわかっていないし。
740B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 03:29:24 ID:ruzM3go1
>>733
日本語も正しい発音は既に廃れてると聞くね。
あっても皇族とか由緒正しき家系くらいじゃないかなぁ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:30:06 ID:1QPRB/aV
>>736
江川達也は数学の教師だからな。
まあ、数学やっていると文章が非常にわかりやすくなるのは事実。
芥川龍之介も作家になるなら、数学はやっておけと言っていたし。
742見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:30:29 ID:48Izujuw
日本語の発音はタヒチの発音と似てる。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:33:36 ID:Bzbc0Aas
中国語に過去形がはっきりしない形で表されるのはあるな。
朝鮮語は、漢語由来の単語が日本語よりも多いため同音異義語の問題も多い。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:33:45 ID:7SzED540
>>741
確かに、数学が出来るやつは文章がわかりやすいというのは
わかる気がする。
だが、日本語は馬鹿になるって言うのはどうよ。って思った。
高校の国語教師がマジ怒りしてた。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:34:17 ID:Bw3eBQw5
>>742
俺タヒチ語しらねええええええええええええ!!!!!!1
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:34:23 ID:0u+a8Xe8
>737
謝謝でコマプスムニダです
2ちゃんソースだと馬鹿みたいに鵜呑みにする人多いですよね
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:34:24 ID:7c+nqH2p
>>736
江川達也も2chで言うところの
「(広義の)団塊嫌日」のステレオタイプに嵌るくちなのかねえ。
日本語は意外にもかなり文法ツールが豊富で構造が厳密な言語だし、
漢文は文法要素そのものが少ない論理性の乏しい言語なんだけどな。
これは仏教経典を見ると明らかで、
サンスクリット語やチベット語では明確な論理構造の経典が、
漢訳された瞬間、美辞麗句でごまかされたような意味不明の文章になる。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:35:43 ID:1QPRB/aV
>>744
エロ漫画家の言葉にマジ切れせんでもw
言葉に論理性はほどほどでいいのよ。
漢文や数学で会話ができるかw
749見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 03:36:12 ID:48Izujuw
>>745
仏文を読んでるとタヒチ語でてくるよ。
そのとき、日本語かと思ってびっくりするよ。
母音が全部あるのね。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:37:23 ID:7c+nqH2p
>>746
但し朝鮮語の受動態が曖昧で上手に表せないことだけは事実だよ。
日本語でも古文だと曖昧化するんだが、
朝鮮語は現代語でも日本語の古文よりさらに曖昧。
受動専用の明確なメルクマールを示す文法要素がない。
日本語の受動態は明治以来の西洋文献翻訳で鍛えられた典型例なんだけどね。
751夏だからサングラス:2006/08/14(月) 03:37:37 ID:aTb58A2p
そういえば、日本語習っている外人って必ず「漢字無くして平仮名とカタカナだけにしてくれ。」言うんだが、そういう時、じゃあ、単語と単語の間が空いていない英文、熟語(センテンスだよな?)の無い英文読めるか?って返すんだが合っているか?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:38:13 ID:0u+a8Xe8
日本人には確かに韓国語が一番やりやすいかも
俺はハングルの読み方とあいさつぐらいしか知らないけど
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:38:21 ID:s5rsC1Gn
円野神社の石碑って凄いよね。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:38:30 ID:1QPRB/aV
>>747
日本では漢文はその昔、数学に使われていたからな。
絵馬とか見ればわかるけど。
だからって日本語使ったら馬鹿になるってのもすごい話だw
>>732
止まれは逃走の停止
動くなは挙動の停止
756榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:40:04 ID:UJH42vcT
>>753
アヒル文字ですか?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:40:35 ID:7SzED540
>>747
そうなんだ。仏教教典なんて見たことないからわかんなかった。

>>748
確かにw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:42:04 ID:Bw3eBQw5
>>749
へぇ〜!(・∀・)ノd
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:42:57 ID:7c+nqH2p
>>749
タヒチ語だとかマオリ語(NZ先住民言語)などはよく似ているよな。
こんな例を甜菜

マオリ語の例(ワイタンギ条約1条)
Ko nga Rangatira o te Wakaminenga, me nga Rangatira katoa hoki,
kihai i uru ki taua Wakaminenga, ka tuku rawa atu ki te Kuini
o Ingarani ake tonu atu te Kawanatanga katoa o o ratou wenua.

コ ガ ラガティラ オ テ ワカミメガ、メ ガ ラガティラ カトア ホキ、
キハイ イ ウル キ タウア ワカミレガ、カ トゥク ラワ アトゥ キ
テ クイニ オ イガラニ アケ トヌ アトゥ テ カワナタガ カトア 
オ オ ウェヌア。

確かによく似ている。文法は全然違うようだが。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:43:50 ID:7SzED540
>>749
昔読んだ本に、日本語は発音は南方系、文法は北方系でできた
不思議な言語っていうのを読んだことある。
記憶違いで逆かもしれんが。
761(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 03:44:14 ID:aNlYdLcV
つか、何でこんなに舶来語を解することのできる人が多いんだろう。
私はどうにも舶来語っちゅうもんが判らん。

「This is a Pen」

これすら自信が無いんだが、あってるこれ?
つかなんでティーから始まる単語なのに「でぃす」なんだろう。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:46:11 ID:51Bq1NhG
ヤマトの諸君♪
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:46:14 ID:0u+a8Xe8
他の言語やってみると英語って結構楽な方と思う
西語みたく文字どおりの読みにしてくれればいいのに
日本語の難易度は異常
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:46:58 ID:Bw3eBQw5
>>762
デスラー!キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!!!!!!
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:48:11 ID:s5rsC1Gn
>>756
そう。あの文字って対馬から来たんだっけ?
1000年以上昔の物があんなに綺麗な状態で現存している事に驚いた。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:48:22 ID:PX85K1z+
>>252
亀ですが………おはんなかごんまな?
       (貴方は鹿児島県出身ですか?) 

薩摩の言語は日本語にあらず。

あたいもかごんまじゃっでぇ。東亜にゃ薩摩んしが多して嬉か。
(私も鹿児島県出身です。東亜には薩摩出身者が多くいるのが嬉しいです。)

じゃっどな(そうだね。)↓ と じゃっとな(そうなのか。そうなのね?)↑ この辺ですか?
濁音を付けるか付けないかの使い分けと微妙な語尾の上げ下げ。この辺ですか?
地域によって…これまた、大きく違ってくるので…。

もう、慣れたのですが日本語は難しい〜薩摩語はなんだかとても気楽w
他県で薩摩者同士で話すと日本人の扱いはして貰えない。
でも、流暢に標準語を話すと…日本人として認識して貰える大きな壁…orz

宮崎は何とか(都城くらいまでは)通じるけど他県は普通に理解不能。
意外なのは阪民国は何故か鹿児島県民の受け入れ態勢と訛りを気にしない地域。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:49:14 ID:0u+a8Xe8
アラビア文字とハングルは似ていると思う
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:51:58 ID:kButmy5P
民国はみんななまってるようなもんだし九州出身者多いからな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:52:13 ID:hbkGCaPW
アラビア語はガチ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:52:49 ID:u9EneGJi
イルボン人のウリが韓国語を完全にマスター出来たのは東亜板のお陰ニダ


マンセー
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:52:54 ID:Bzbc0Aas
>>767
視覚検査しとけ
772(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 03:52:56 ID:aNlYdLcV
>>767
ラーメンどんぶりの模様とハングルが似てると思う。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:53:22 ID:7c+nqH2p
>>757
実例を挙げると良く分かるよ。
サンスクリットの直訳
シャーリプトラよ、ただ如来のみが如来に対し、如来が知る法を説くだろう。
シャーリプトラよ、すべての法を如来のみが解くのだ。
全ての法は如来だけが知っている。それは何かと言えば、
どのような相を持った法なのかということ、どのような性質の法なのかということ…

漢訳
唯仏与仏、乃能究尽、諸法実相、所謂諸法、如是相、如是性・・・

漢訳が語句の雰囲気に拘って意味が曖昧になっているのが良く分かる。
訳せてないわけじゃないんだが。
逆に、現代日本語がかなり厳密な論理を翻訳可能な言語であることも良く分かる。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:53:37 ID:YcI64x5X
英語やってていまだに引っ掛かるのは
複数を指すyouのある時・・・。
「あなた」があるのに「あなたがた」が使えないんだよねェ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:55:27 ID:PX85K1z+
>>768
そうそう。
民国は九州や沖縄が例外なく多くて違和感なく受け入れてくれますたよ。
これまた例外なく在日も多くてw

俺が初めて仕事で大阪行く日に…親父から戴いた言葉は
「生野、西成へは絶対に一人で行くな。帰って来るまで晩は必ず連絡しろ。」
でしたよw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:57:13 ID:0u+a8Xe8
>771
どっちも表音文字で母音部分と子音部分で出来てるじゃん
アラビア文字はエとオがないけど
777榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 03:58:23 ID:UJH42vcT
>>765
あの碑は製作年不詳なんですが恐らく江戸を越えないでしょうね。
アヒル文字は対馬の阿比留家に伝わる文字ですが、ハングルとの関連は
未だ不明。多分ハングル(諺文)からインスパイヤしたものと見ています。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:59:19 ID:Bzbc0Aas
>>726
朝鮮語と、日本語が同じ起源の言語..とするには無理がある。
基礎語の一致さえないのは、欧語の差どころではない。
文法は似ているが、それをもって同祖語とすることはできない。
人的交流があったと考えるのは、否定はしないが。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 03:59:49 ID:KQgRrAaM
>>766
いや、日本くらい歴史が古い国なら、地域で言葉に差があって当然でしょ。
むしろ標準語というのが、どこの言葉でもない人工言語と言ってもいい。
全国で言葉を通じさせるには、どうしても標準語が必要だったわけだが。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:01:21 ID:7c+nqH2p
>>761
英語のTHはSやZとは全く関係なくて、
もともとTやDの発音の親戚(訛り)だからだよ。
TまたはDの発音が、舌を前歯の裏につけたまま、
離さずに息を吐き出す摩擦音に訛ったのがTH。
19世紀には一時的にT、Dに先祖返りしたという説もあって、
インド人の英語などではTHをTやDで発音する場合が結構ある。
781見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 04:02:34 ID:48Izujuw
標準語が秋田弁になってたら
((((((;゚д゚)))))) ガクガクブルブル
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:04:47 ID:0u+a8Xe8
個人的な難易度は
仏>露>独>中>英>西>韓
かな
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:05:57 ID:Bzbc0Aas
阿比留文字からハングル文字がインスパイヤされたという見方もできるわけだが。
突如、完成形で現れる文字というのは、どこかに元となる文字があると考えるほうが自然なんだが。。。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:06:05 ID:ZYtJHRtk
>>773
孫子の兵法書を思い出した
原文と日本語訳とを並べて書いてる本を読んだことがあるが、
あれは翻訳者の解釈が加えてあったのか
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:06:23 ID:7c+nqH2p
>>777
阿比留文字自体は、エ段の母音音価から
中世の間(室町時代から戦国時代)に作られた可能性が高い。
ハングル文字草創期の音標を保持しているからだ。
少なくとも江戸時代になって国学思想のもと作られたわけではない。
もしそうならエ段の文字はあれにはならない。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:06:28 ID:zowXe74p
>>736

確か、陳シュンシンさんが書いてたと思ったけど、漢文はとても曖昧なんだとか。

孔子様の書いた文でもその解釈に何通りもあって、喧々諤々の議論があるんだって。

俺は研究でよく論文を書くけど、日本語が曖昧なのではなく、論理的で厳密な文章
を書くトレーニングを受けたことのある人が単に少ないだけだと思う。

日本語には文を厳密に書くポテンシャルはあるが、厳密に書くこと自体がほとんどの
場面においてあまり重要視されてないんではないかな。(例)朝日新聞

787見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 04:06:47 ID:48Izujuw
>>782
違う。
フランス語は簡単明瞭なることをモットーとしてる。
フランス語の文法ってわずか16ページに納まるよ(白水社)
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:07:09 ID:R/nFSY3N
ウリナラ半万年!!
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:07:11 ID:s5rsC1Gn
>>777
対馬文字の卜部家から阿比留家に伝わったらしいね。
だとしたら端は桃木文字にまで遡る事になるかもしれん。
790B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 04:07:18 ID:ruzM3go1
>>763
英語は欧州語の中では軽い方でしょ。
女性名詞、男性名詞はあってもそれで動詞が変わることなんてない。

>>755
Freeeeeeeeeeeez!!

何にせよ、漢字を捨て去ったハングルは多様性がなくなってるしな。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:07:23 ID:2nMuL6cx
日本語簡単すぎる。もっと難しくしろ。
アルファベットだけじゃなく全ての国の言語表記を併用しろ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:08:29 ID:ONag2gEm
大学でアラビア語専攻していたが、まず英語ができないと
話になりません。教材のほとんどは英語でしたから。
辞書引くのも一苦労だったし。

試験もカンペ見ないとやってられねーって感じです。
コーランの暗唱とかもあったなー。
変な発音ばっかで終わった後はのどカラカラ・・・
793B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 04:10:05 ID:ruzM3go1
>>791
助詞や接続詞を使えてない、句読点をきちんと打ってない。
そんなお前が言(ry

>>787
仏語の嫌いなところは数字の表記。
10進法じゃないところが嫌い。
794榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 04:10:53 ID:UJH42vcT
>>783>>785
アヒル文字と諺文の関連性を研究すると面白いですね。
神社に残るアヒル文字資料は諺文成立以前のものであるという説もあります。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:11:17 ID:7y7vWwvw
>>654
超おそれすだがメリケンは自国のことステイツっていうんだぜ?
796(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/08/14(月) 04:11:30 ID:aNlYdLcV
>>780
なるほど。
そういう理由があるのか。

つか、この時間ですらそういう話ができる人が居るのが凄い。
学が無い私はあなた方を尊敬する。
797見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/14(月) 04:12:52 ID:48Izujuw
>>793
93は20×4+13だね。
フランス人は暗算ができない。
でも、高名な数学者を輩出してる。
798B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 04:14:21 ID:ruzM3go1
>>796
東亜って恐ろしいねぇホント。
コテも名無しもやたら学があったり、やたら人生経験豊富だったり。
799榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 04:17:56 ID:UJH42vcT
>>786
文言の修辞の伝統として如何に削り落とすか(刪節)があります。
ですから幾通りの解釈が出てしまう。
原文と注疏を見るとよく解りますが「曖昧な原文」に対し「明確な注疏」を
付しています。当然、注疏には刪節を用いず、多くの文字数使った文章になります。
ゆえに文言全体が曖昧なわけでもありません。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:19:23 ID:0u+a8Xe8
どこが仏語簡単なんだよ!
文字どおり読めないしリエゾンやら……でも英語もそうだな
活用や名詞の姓が無い分数段楽だけど
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:20:34 ID:vOyMOie8
>78
1)赤
2)形容詞+名詞+と+名詞(+と+名詞……)の場合、
  形容詞は次に来る名詞のみを修飾するから。
  つまり、白い「皿とリンゴ」という意味にはならない。
  そして、問題文に「リンゴは赤」とあるので、正解は赤。

  例)赤いブーツと傘を身につけた女……ブーツは赤い。傘は不明
    赤い傘とブーツを身につけた女……傘は赤い。ブーツは不明
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:22:52 ID:Z92c4jCD
日本人も英語身につけるのに苦労するからな
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:25:26 ID:0u+a8Xe8
従兄弟のガキ連れてアメリカ行ってなぜかフランス人一家と仲良くなり当然ほとんど英語で話してたんだがその子の脳内では俺はフランス語が話せる事になって
804榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 04:27:40 ID:UJH42vcT
>>773
経典翻訳は口調を整えるせいで正確な翻訳にはなっていないですね。
正確な翻訳が出来ないのではなくリズムを重視した故の現象でしょう。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:28:11 ID:jT7NfIe9
私事で大変恐縮ですが英語は前置詞の法則性が全く理解できず辛くなって諦めました

いいおもいでです
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:28:51 ID:vOyMOie8
>149
「さんが」の「が」で、「ンあ」に近い音。

個人的に鼻濁音をマル表記するのは好きくない。
あと好きくないのは、アイヌ語の表音で音節末の子音を小さく書くこと。
チェプとか紛らわしい。英語も韓国語も「プ」や「ト」などで書き表してるんだから
チェプと表記して欲しい。
807B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 04:30:09 ID:ruzM3go1
>>801
論客さんいないと思うから代わりに解答。

林檎は生育段階で青(この場合はGreenね)、
または部分によって白(つまり皮を剥いた状態)
・黄(それが酸化した場合、または見る人によって)
炭化して黒、
という場合もあるので“普通”といった言葉だけで思い込んではいけない。

あと“形容詞は次に来る名詞のみ”っての聞いたことないぞ。



そういや日本語って色が多いなぁ・・・。
漢語の影響もあるんだろうが。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:31:19 ID:yBVTHL6l
>>740
てか、昔より母音が減ったんだよ。
809ねぎ大臣 ◆negiiroVYo :2006/08/14(月) 04:32:31 ID:tqpC0c5D BE:758911379-2BP(0)
>>801
リンゴは「普通は赤」とあるがここでは不明。
理屈はそれで合ってる。
なので、
 皿   ・・・白
 リンゴ・・・不明
だから答えは「ウ」
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:33:04 ID:vmlpDaOL
日本語がいい加減なのは間違いないよ。外国人が日本語を習い始めると、まず主語は
「は(wa)」で受けますって教えられる。
はい、例文
今日はわたしはお昼は必要ではありませんwa
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:33:54 ID:s5rsC1Gn
>>807
土留色って実在するんだなw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:34:07 ID:P6K9Qp7w
言語に優劣つけるやつは馬鹿って言ったドイツの言語学者誰だっけ?
813B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/14(月) 04:34:42 ID:ruzM3go1
>>810
それでも通じる日本語w
というか理解してあげられるんだよね。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:35:01 ID:zowXe74p
>>799

原文が曖昧である為、複数の「注疏」が存在しうる、ということです。ちなみに、
陳氏は、中国の学者の解釈ではなく、日本の学者の徳富蘇峰(確か・・)の
解釈の方が卓見であると評してましたぞ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:35:29 ID:0u+a8Xe8
日本語の難易度は異常だよ
ハングルをひらがなばっかって叩いてるけどあれでもアルファベなら二文字以上必要な音を一文字で表している
816榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 04:35:47 ID:UJH42vcT
>>814
その「注疏」すら文言で書かれているということです。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:44:47 ID:zowXe74p
>>816 日本語と同じく、使い方次第ってことね。

でも、漢詩ならとにかく、論語とか思想の元になるような文章はわかりやすく
書かれていないと後世の人は困りますな。
818榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 04:50:34 ID:UJH42vcT
>>817
>日本語と同じく、使い方次第ってことね。
その通りですね。
先秦の文章はもう骨だけ残したようなガリガリ状態で書かれています。
特に老子などはまるで「横浜たそがれ」の歌詞みたいw
意識的にやったものか、表現方法に乏しかったのかは解りません。

>後世の人は困りますな。
全く以てそうですね。しかしその幾通りもの解釈が出来る部分で遊んでいる
(研究している)変態(訓詁学者)を生んだのも面白い現象ですw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:52:25 ID:AwQd8LhK
>>810
「今日は」「私は」「お昼は」は
主語と言うより主題といった方が適切かと。

 今日は−必要ではありません
 わたしは−必要ではありません
 お昼は−必要ではありません
と、「すべて必要ではありません」に結びつくから。

外国語の文法をそのまま適用しようとするから、無理ができる。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 05:06:49 ID:r0hCBdcv
世界で一番合理的な(愚民)文字じゃなかったの?
821榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/08/14(月) 05:19:44 ID:UJH42vcT
國之語音。異乎中國。與文字不相流通。故愚民。有所欲言。
而終不得伸其情者多矣。予為此憫然。新制二十八字。欲使人人易習。
便於日用耳。

国の語音、中国に異なる。文字と相流通せず。故に愚民、言わんと欲する所有れども
終に其の情を伸(申)すを得ざる者多し。予、此れが為に憫然し、新に二十八字を
制す。人人をして習うこと易く、日用に便ならしめんと欲するのみ。

この場合の愚民とは文字を知らぬもの、官職に就かぬ平民と言う意味でしょう。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 06:17:31 ID:9taG0lyJ
どれもこれも難しすぎる。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 06:23:32 ID:UsnqEZmE
思えば世界征服の野望ってすごいな。
他国に英語を押し付けて世界標準語だもんな。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:34:53 ID:fekhJwji
>>821
だけどそれって完璧に日本人の発想なんだよな、大陸側の人は
文字を読めない方が支配しやすいと教育しなかったから
ハングル文字はモンゴル支配の名残りじゃないかな、パスパ文字と似過ぎているし
だけどそれじゃ普及しないから、日本政府が善意で歴史捏造した可能性がある
その文献は1940年に見つかっているが皇紀に直すとちょうど2600年
ちょっと出来すぎ。

825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:40:12 ID:yxuv2L1Z
超高難易度、、、日本語、朝鮮語
高難易度、、、、ハンガリー語、フィンランド語


やっぱりウラル・アルタイ語と英語は相性悪いのか。
北欧の中でフィンランド人の英語の発音はバカにされてるみたいだしな。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:03:01 ID:bXhlfzCk
>>818
読み方一つみても
東大読みとか京大読みとかw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:11:05 ID:Txahxwsi
>>825
>北欧の中でフィンランド人の英語の発音はバカにされてるみたいだしな。

何がいけないのでしょうね?
ハンガリー人の英語は妙にアメリカ英語っぽい発音で感心しましたが。
(どことなく内にこもった響きが・・・)
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:24:17 ID:AYU3Ik71
チョン語なんてどうでもいいが、日本語は確かに難しいと思う。
普通に使ってるから便利だけど、自分が外国人だったら
なにこの言語・・・って複雑すぎて倦厭しちゃうなぁ。
文字だけじゃなく、会話自体も複雑だし。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:29:37 ID:82LUxo+/
NHKアラビア語会話の師岡カリーマ・エルサムニータンが美しすぎる
件について

830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:32:32 ID:qctaA7te
ハングルは同音異義語の解釈と、朝鮮人の思考形態が難易度を上げてるだけだろ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:37:06 ID:DKi4pOPm
>>828
どんなに難しかろうがオタなら勉強する
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQ5OQ4jXdGE
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:39:37 ID:phs0ZSUg
でもハングルは表音文字だから、日本語、中国語に比べ楽じゃね?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:46:45 ID:OvFkwtCU
世界が欧米中心で回っているかが如実にわかる事例だわな
日本語は話す分ならなんら難しくない言語だ、ニュアンスが伝えやすいからな
韓国語も話す分なら簡単らしいが、同音異語が多すぎる上に簡潔にまとめられる語彙が少ない、との事。
中国語は地方によって全く違う言語になるから難しいと言われる所以だろう
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:06:41 ID:/yJe2BR3
「日本語簡単だよー。中国語は発音がむずかしでしょー」と、前に知り合いの福建人が言ってたな。
まぁそいつが福建人だから、自分も普通話の発音に苦労してたってのもあるんだろうが。
福建人は中国語のniとliの区別ができない。だから、イ尓(あなた)が李に聞こえたりする。
「誰だよ、李って」
「だからおまえだよ」
「俺は李じゃないぞ」
「李は李だろ(おまえはおまえだろ)」
というような不毛な会話が続くこともある。
あと、中国語には小さい「っ」がないので日本語の「っ」を話すとき溜めが短い。
「わたし何もやてないよー」みたいな。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:12:21 ID:+FC0lAjx
日本語って母音が五つしかねーから発音する分には楽だろーな。
836有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/08/14(月) 10:12:32 ID:zRV2MtvB
朝鮮語が難解なのではなく、
朝鮮人が不可解なのだ。

と言うのは、がいしゅつ?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:13:31 ID:Txahxwsi
>>834
>あと、中国語には小さい「っ」がないので日本語の「っ」を話すとき溜めが短い。

そこは顕著ですね。
ある台湾製の食品に日本語で
「どうぞ召し上がて下さい」と書いてあったのを思い出します。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:25:52 ID:DZzck1YE
数字文字やギャル文字、ましてや2CHで広く使われる言葉は常に変化し、同じ日本人でも理解に苦しむ
他言語をいともあっさり日本語にしてしまうし…日本語おそるべし
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:40:47 ID:EM2xHQaK
>>838
他の国の言語をあまり知らないだけで
実際どの国の言語もそんな感じだろ
中国語や英語なんかも外来語かなりあるし
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:43:09 ID:6r2G5ZKP


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  英語も話せないアメリカ人にとっては
 (    )  │ 英語この難易言語ニダね!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:51:22 ID:GSBUjbPx
要は、難しくても覚える価値があるかどうかだろ。
難しいのに覚えても意味がない言語の筆頭なんだろ、朝鮮語
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:53:23 ID:JSNgi6uK
日本語は音は簡単。母音が少ない。でも文法や読解は別問題だね。
ちなみに日本語ほど擬態語が豊かな言語は俺は他に知らない。マンガ、アニメ
の隆盛は日本語の性質によるところが多いと思う。言語は文化を育てる土壌として
結構重要だな。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:00:20 ID:4xqvcIcl
フィンランド語は1つの動詞が100種類以上に変化するらしいが
日本語それより難しいのか?
そんな自覚ないけどなぁ
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:05:01 ID:Txahxwsi
>>843
ヨーロッパの言語には動詞の活用が著しいものが多いですからね。
(イタリア語の先祖であるラテン語も100種類以上活用)
文字も英語と同じラテン・アルファベットですし、まぁ何とかなるのでしょう。

それに引き換え日本語は
1 英語と文字体系が全然違う。しかも単純な表音文字だけではない。
2 文法が英語とは全然違う。
ので難しく感じられるのでしょう。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:05:18 ID:P7WlYFwd
>>121
支那のややこしいだけの豚文字なんかと一緒にしないで下さい
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:31:37 ID:xkwCNbuH
外人ホステス曰く、
「しゃべるのは簡単、読み書き超難しい。」
だそうです。

完璧にしゃべれるようになるには、大変だろうけど、
会話レベルだと、簡単なんだと思う。

語順は比較的自由だし、へたすりゃ単語並べて
おくだけでもOKだし、母音も基本的なaiueoで、
発音も難しくないし...。

書くのはね...。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:48:52 ID:na8nYxzJ
>>838
ギャル文字なんて、典型的だと思うけど、やはり表意文字と表音文字を両方使っている
っていうのが、柔軟性あるんだろうね。
表意文字を使っているから途中で出てきたアイコン(絵)を意味のなる文字として、抵抗
無く読めてしまう。
中国語圏の人たちがどうかはわからないけど、絵を意味のある文字として、抵抗無いのっ
て言うのはすごい気がするよ。
それにルビを振ってしまえば、何とでも読めるしね。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:51:30 ID:zjZ6byn8
このニュースは英語話者にとってどの言語の難易度が高いかってのが抜けてるな。
日本人にとって韓国語は英語より学習しやすいし、英語話者にとってスペイン語は学びやすい。
相対的な問題。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:53:54 ID:pRmH+5T/
ビルマ語のニュースサイト
http://www.mmtimes.com/
 
タイ語のニュースサイト
http://www.thairath.co.th/
 
ヴェトナム語のニュースサイト
http://www.vnagency.com.vn/
 
  
アジアの言語ってむず杉!
特にビルマ語はMacだと文字化けしてまともに表示できない(´・ω・`)
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:54:30 ID:zjZ6byn8
英語話者の日本語学習者は日本語は文法、発音は簡単。表記が難しいといってる。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:55:34 ID:zjZ6byn8
>>842
> 日本語は音は簡単。母音が少ない。でも文法や読解は別問題だね。
> ちなみに日本語ほど擬態語が豊かな言語は俺は他に知らない。マンガ、アニメ

韓国語の方が多いよ。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:59:49 ID:1fg+ktU7
これもハッピーサーキット記事?

ウリは「超高難易度言語」を使う優秀な民族ニダ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:00:42 ID:vGpkDpyT
北京語が世界で一番難しいとおも
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:01:36 ID:YKEPXehN
そらぁおめぇ、言語全体に対する侮蔑語の比率が異様に高い朝鮮語なんて
難易度高いだろうよww
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:24:27 ID:cp9NcnzR
中国人は漢字を使いこなしてるのか
俺は漢字の読み書きが苦手
だから使いこなしてるとしたら凄いと思う
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:38:23 ID:5TvkI8LN
まあ言語が難解なんて何の自慢にもなりません。
それだけ習得する意味が薄いということであり、
使える場所が局所的になってしまいます。
やはり使えるツールとしては英語がいちばんなんでしょうね。
それにハングルは四角とか丸とか、トイレの前に貼ってあるデザインみたいで
筆記体のような表記もできないでしょう。
こんなもの勉強したって糞の役にも立ちませんから。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:39:35 ID:Xm6YYnAT

韓国語は超役立たず言語
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 12:39:58 ID:4iKUED1o
韓国語と言うか韓国人自体がわからんわ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 13:34:12 ID:wZ/s2R3L
>>855

日本人も平仮名がなかった時代は同じように使いこなしてた。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 13:37:14 ID:FqmjHzym
記録する手段が、それしか存在しなかったからねぇ。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 13:54:07 ID:COsM3npu
まあ難しくても習得するだけの価値があるなら、それなりにやる気も出るだろう。
少なくともその言語で大学、大学院レベルの高等教育を受けられるなら、
価値があると言ってもいいんじゃないか。

でも東アジアでそれができるのって、日本語だけなんじゃないの?
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:01:31 ID:ny9CUpYm
最近の中国人は結構ミススペルというか誤字多いらしいぞ
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:10:05 ID:p4r9VQrd

ハングルが難しいのではなく、単にそれを習う外人が皆揃って、やる気ないだけだと思うのだが...
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:24:40 ID:HTTJnuFz
それ以前にアレが文字だという事に無理がある
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:34:42 ID:tz+fbrst
韓国語を習得できたところで
韓国人と ま と も な 話 ができるわけでも無しw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:44:10 ID:fekhJwji
朝鮮語の罵倒語の中に
「お前の母親拉致して犯した後、オマンコに切り取った犬の睾丸詰めて
ベットに縛り付けて、腐った睾丸の毒で六日間悶え苦しみながら死ぬのを私は楽しんでやる」
を一言で表す罵倒語があると教えられ、勉強する気無くした。
と言うより、こんな言語この世にあって良いはずが無い、

867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:46:44 ID:6pIAPPHl
>>322
読めることと理解できることっていうのは全く別のことなんだよねぇ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:53:00 ID:YEFeEfLX
>>863
だから高く査定するのさ!
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:53:21 ID:qXzaC5s7
>>865
でも、今やポリスメンや市役所職員には必須といっても過言じゃないからなぁ。>ニダ語
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 14:56:31 ID:AWC5CHvp
獣が騒いでるとしか思えない。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:40:32 ID:3/vu+j+D









>>6で全部終わってる。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:01:59 ID:PWy7hDYA
中国語は漢字で大体けどハングルは意味不明
873 ◆PC1Zy.wNCI :2006/08/14(月) 18:15:25 ID:SJOlIED6
ハングルが書ける人に聞いてみたいんだけど。

ハングルってさ、読めるように書くのって、かなり手間じゃない?
ひらがなとかは、筆字から派生してるから、
縦書きなら早く書こうと思えば、かなり崩して書けるけど、
ハングルって、物理的に崩し書きは無理じゃん。意味通じないし。
それに表音文字だから、漢字を使った簡略化はできないし。

何が言いたいかと言うと、漢字を使わない現代韓国語て、
実は筆記言語としては、英語はもちろん、中国語などと比べても
「手間がかかる」「時間がかかる」言語なのではないかと。

これは論理的思考能力や、
あるいは文章の生産量とも関わってくるように思うんだけど、考えすぎ?
それとも俺が思うよりも、ハングルて「素早く書ける」文字なのかな?
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:20:42 ID:lSPSq90F
単に独自の文字を使ってるのを超高難易度にしてるだけか
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:36:35 ID:Vc0BtLj2
多分こんな感じでしょうか アメリカ人のマスターしやすい言語
会話のみ
ドイツ語>>イタリア語>ロシア語>>>>>>>>中国語>日本語・韓国語
表記込み
ドイツ語>>イタリア語>ロシア語>>>>>>>>>韓国語
>>>>>>>>>>>>>>>>>中国語>>>>>日本語

876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:39:24 ID:KQgRrAaM
>>847
逆にな、コンピュータでアイコンを多用するようになったのは
アルファベットという表音文字の欠点を補うためだ。
見ただけで意味が分かるように、アイコンという絵を使う必要があった。
漢字だったら、それだけでアイコンの代わりになるんだよ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:40:45 ID:Vc0BtLj2
表記込み
ドイツ語>>イタリア語>>ロシア語>>>>>>>>>韓国語
>>>>>>>>>>>>>>>>>中国語>>>>>日本語

ロシアはキリル文字使ってるからちょっとだけ難易度上がるか

878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:43:50 ID:KQgRrAaM
>>866
>「お前の母親拉致して犯した後、オマンコに切り取った犬の睾丸詰めて
>ベットに縛り付けて、腐った睾丸の毒で六日間悶え苦しみながら死ぬのを私は楽しんでやる」
>を一言で表す罵倒語があると教えられ、勉強する気無くした。

なーに、2ch語には
「韓国経済が先進諸国のハゲタカファンドに狙われ、激しくウォン高誘導されて
 韓国企業が輸出利益を得られなくなり、国内資産を吸い取られて国も国民も企業も
 どんどん最貧国に転落していくのを私は楽しんでやる」
を一言で表す、「ワロス」という言葉があるw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:45:13 ID:fz4clAk5
とういうか、
アメリカ人にとってアルファベットを使わない文字・言語は
全て難しいと思うぞー
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:48:00 ID:Vc0BtLj2
逆に日本人のマスターしやすい言語はこんな感じかな

琉球語>>>>>>>>>>>>>>韓国語>>中国語>>>英語
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:51:16 ID:xY/m5pxI
結局他の言語をマスターするのは難しいんだよ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:52:03 ID:COsM3npu
チョン語もチョン文字も欠陥だらけとしか思えないな。音も汚らしいし。

日本語の表記体系って、人類最古の文明のシュメール絵文字、音節文字
そして、鉄器文明を生み出したヒッタイト語と共通するものがあるようだ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 18:58:01 ID:62q93/I5
ハングルって最後に「ニダ」と「カ」さえつけてれば通じるんじゃないのか
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:04:32 ID:iv0dTK8D
>>866
まばゆい閃光とともに地が崩れ目が見えなくなり
瓦礫の山とうごかないロボット達と海に落ちろ

しかもついでにVIP板も落ちてしまうという魔法の単語が日本語がありますがw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:14:42 ID:sB60K3Gn
ユニコードのハングル一覧
http://www.unicode.org/charts/PDF/UAC00.pdf

4MBあるので注意。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:15:42 ID:p52s8H6c
表音文字と表意文字の差はかなりでかい。
60年前アメリカが日本本土占領作戦で占領地における日本語を禁止することを考えていた
からやはりアメリカ人から見てとても理解しにくい言語なのでしょう。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:32:45 ID:4iKUED1o
>>866
;y=ー( ゚д゚)・∵. パスッ
888林家ヴェーバー ◆P8Nt9O7dIk :2006/08/14(月) 19:33:45 ID:UkFy6yJ9
夏目漱石とかすごすぎだろ。

11歳で漢文で文章書いて、
英語で全部の教科習って(昔のエリートはそうだったらしい)、
日本語で小説書く
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:37:07 ID:smexL+Xr
朝鮮人  いつまで経っても  朝鮮人

魯迅さえ  想像及ばぬ  阿Qチョン

朝鮮人  今日もせっせと   嘘をつき

朝鮮人  北も南も  朝鮮人

強姦は  朝鮮人の  国技です

朝鮮人  息吸うように  嘘を吐き

韓流の  レイプ集団  跋扈する

今日もまた  韓流スリ団  暴れてる

自慢げに  朝鮮人が  糞を食べ
890ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/14(月) 19:40:37 ID:TKsz+pBO BE:623133779-2BP(2)
>>866
ハン板ジョークスレに貼ることをお勧めする。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:47:05 ID:YSkMCQGm
「大地の咆哮」は従来の日本の外交官は勿論、中国専門家も書くことを躊躇する
ようなリアルな中国の実情を記したものです。
北京オリンピックが迫ると言うのに、恐るべき水不足の進行とそれに対する無策
。およそ近代とは思えない中世以前を思わせる、農民に対する制度上、実質両面
の酷い差別。医療、失業、老後などに対するセーフティーネットの崩壊。社会正
義など存在しない、不公正、不公平そのままの物凄い貧富の格差。荒れたままで
政府の援助がほとんどない務教育の現状と遅れ。官僚の腐敗と汚職。・・・。中
国の実態は、不公平、不公正、不正義我慢遠し、明日崩壊してもおかしくない酷
さであることが赤裸々に描かれています。
要は「弱きを助け強きを挫く正義の味方」であるはずの共産主義社会が今や「弱
きをくじき、強きを助ける、逆鞍馬天狗」のとなってしまっている。つまり中華
人共和国なる国家は、今や、解放軍、武装警察、警察による力で辛くも維持され
ている状態であることが示されているのです。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:47:47 ID:YSkMCQGm
 先ず、杉本氏は自分を殺したものが中国、即ち恐るべき中国の環境汚染であっ
たことを書く暇がありませんでした。仄聞するところでは、90年代後半某邦銀の
北京支店長夫人が肺癌で死亡、次の支店長本人も肺癌で死亡ししたとのことです
。日本のメディア葉報じていませんが、中国の環境汚染はエリート外交官の命を
奪うほどのレベルにきているのです。
汚染ワースト世界10大都市の中で中国当局によれば5都市が、又国際機関によれば7
都市が中国の都市だそうです。環境モデル都市の北京でさえ04年10月に予定され
ていたフランス航空ショーを大気汚染の観点で中止しなければなりませんでした
。上海の街を走る100万台の自動車の70%は最も古い欧州の排ガス規制を満足して
いないそうです。石炭の出す亜硫酸ガスが原因の酸性雨は黒土の1/4、農地の1/
3を汚染し、日本の酸性雨の50%は中国から来ています。黄砂には、愛期中に浮
遊している鉛、マグネシウム、ダイオキシンが含まれています。

http://www.melma.com/backnumber_45206/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成18年(2006年)8月14日(月曜日)
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/14(月) 19:55:13 ID:XYVxR5Ui
韓国語は意味を持たない言語の代表だから
世界に通用しない言葉を学ぶ必要はないし
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:55:41 ID:ave2bSwW
>>40
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 19:59:03 ID:gvuMd2Op
>>894
懐かしい表現が多いな
もう大分変わってしまった
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:21:54 ID:7SzED540
>>876
コンピュータに置けるアイコンがアルファベットの置き換えというのは、ちょっと違う気がするな。
アイコンはあくまでもコマンドの置き換えでしかないわけで、それ自体は単なる記号の意味しか
ないと思う。
ギャル文字なんかは、文章の中に絵をいれて、それがそのまま日本語として(そいつらしか読めんが)
読んで意味を理解するっていうのとは違う気がする。
まあ、847で絵文字をアイコンと書いたのも、間違いであるとは思うけど。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:42:59 ID:yYsnkxU2
>>600
洋楽好き仲間と話題になったのだが、
歌詞なぞどうでも良いとの結論に至ったぞ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:43:26 ID:OeEnaWO4
中国語が難しいってのはやっぱり漢字の壁かね
899友蔵:2006/08/14(月) 20:48:37 ID:eKLnhRQK
朝鮮人
生まれ変わって
また鮮人
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:48:51 ID:33q5Nj1i
小「おい、おまいら!!テポ丼がきますた。官邸に集合しる!」
安「詳細キボーヌ」
麻「今回は安保理ですが、何か?」
薮「安保理キターーーーーーーーー」
里「キターーーーーーーーーー」
湖「安保理ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
安「オマエモナー」
胡 --------終了-------
薮 --------再開-------
盧「再開すなDQNが!それより人工衛星キボンヌ」
金「テポ丼うp」
盧「↑誤爆?」
薮「テポ丼age」
金「ほらよノドン>安保理」
盧「衛星降臨!!」
小「安保理age」
盧「糞制裁ageんな!sageろ」
薮「安保理age」
湖「安保理age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
盧「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
プーチン「イタイ国連がいるのはこの家ですか?」
金「氏ね」
小「むしろゐ`」
薮「安保理age」
盧「俺 、 必 死 だ な ( 藁 」
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:51:58 ID:Pdof1NGE
単に印欧語族から遠いってだけじゃん
日本人からすると韓国語、フィンランド語は英語より簡単
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 20:53:40 ID:nbtFMw9F
日本語は初級レベル(日本に旅行に来て買い物したりホテル泊まったりする程度)はたいていの外国人にとっては簡単。
漢字だって小学1年程度までなら難解とかいって敬遠されるほどじゃない。
何よりいくつかを除いて発音が楽だし。
中級あたり(本格的に漢字を使うようになる頃)から挫折する人が出てくるイメージだな。

英語は日本人だと初級レベルが厳しいイメージ。
発音で引っかかるのと、最初カタカナ読みで単語を覚えてしまうので後々の修正にも手間取る。
聞き取りにも影響するし。
関係詩節あたりの文章がすんなり頭に入ってくるようになるまでは文章もつらい。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:08:33 ID:vmlpDaOL
シナが、日本の過去二千年の漢字の使用料を支払えって言ってきたらどうする?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:18:02 ID:TuCRdIHS
日本語の鬼って単語が未だにデビルと訳されてるのが、英語のボキャブラリーの
乏しさではあるが、鬼とデビルは全く別物なんだから、しっかりと伝えてほしいよね。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:23:34 ID:/ihkVbyA
 だいたい>>1の理解でOKだと思うが??
批判してる奴らは中国語や韓国語が少しでも出来るのか?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:26:03 ID:ZNtmj3Jo
エキサイトの翻訳の精度だな
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:26:08 ID:Txahxwsi
>>903
戯言に耳を傾ける必要などありません。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:33:56 ID:9e80E+yG
ダバディってすごいんだな
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:56:38 ID:rd5SEKfd
>>866
なんでチョン及びチョン贔屓の奴らに、猟奇趣味・残虐趣味・DQN好きの奴が
多いか答がわかった気がする。

こんな言葉に囲まれてたら、そりゃ感性歪むし、まともな人間性育たないよな・・・。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 21:58:22 ID:PUXryqJd
>>866
絶対「おまえを蝋人形にしてやろうか!!」を一言で表す語あるぞ。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:01:11 ID:ms839iBA
Gд文字ナょω力ゝレ£、文章の中L=絵をぃれτ、ξれカゞξのまま日本語とιτ(ξぃ⊃らι力ゝ読めωカゞ)
読ωで意味を理解すゑっτぃぅのとレ£違ぅ気カゞすゑο

896 ギャル文字もガンガレ!
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:01:37 ID:ApiZqn6o
>903
シナがアフリカの黒人に遺伝子使用料払うなら日本も漢字使用料位払ってやるさ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:08:06 ID:66EKvH9h
>>903
自分たちが伝えたという理由でやつらが請求しますよ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:12:52 ID:p4r9VQrd
>>903

「人民」と「共和国」は日本語だから、逆に使用料請求できるんじゃね?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 22:16:27 ID:fz4clAk5
>>903
漢字と三国志の伝達には感謝してるぜ中国には
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 23:36:27 ID:SDov9q2E
>>903 近世の殆どの経済・技術用語は、日本人が漢字を駆使して作った。
使用料請求すべきはこちらの方アルネ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:01:54 ID:gzMqFE0T
日本語って最強じゃね?
日本のパスポートも最強らしいし。
つまり日本人最強ってこと?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:12:38 ID:t4L53kUZ
日本語の柔軟性・拡張性・表現力は、一定人数以上の人間が使用している言語の中では
もっとも優れていると思う。

919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:22:17 ID:lfuQ61Om
>>918
あんまりそういう「おらが村自慢」を言いなさるな。
世界中どこの国だって、自分ところのが一番だと思ってるよ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:29:01 ID:skpicq+t
超高難易度の理由

日本語・中国語 漢字
アラビア語 アラビア文字
韓国語 それを学ぶ理由
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:29:24 ID:HqsJB/CL
漢字を編み出した中国は日本に漢字を伝えたから感謝しろとは言わないのである。
チョンのように半島を通過させてやったんだから感謝汁とは言わないのである。
大国の余裕ですよ。  最近大国も腐ってきちゃったけどさ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:30:36 ID:cL5n+xVg
>>921
特許料払えと言った中国人ならいる
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:41:14 ID:GqizYYbj
>>888
森鴎外もヤヴァイ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 00:47:56 ID:M1p2omkA
利用価値は
英語>>>西語>中国>仏>露>アラビア>独>韓>伊
こんな感じ?
日本語は独と同じかちょい下ぐらいかな
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:07:30 ID:/8YvOv8M
>>924
誰(どんな人々)にとっての利用価値かね?
しかも日本語の位置まで言っているから訳が分からないよw
雨人?日本人?地球上全人類の平均?

全人類の平均として見るなら、
英語>>>(英語の壁)>>>>>>
西>アラビア>>>>仏>>(いわゆる国際語の壁)>>>中>日>独>露>伊
中国語は華人にしか通じないので国際語とは言えない。アラビア語とは違う。
ドイツ語とロシア語は現在では国際語とは言いがたい。


朝鮮語??ランキング不能。スワヒリ語未満。
つうかスワヒリ語は一応国際語的要素を備えるから
比較するのはスワヒリ語に失礼。
グアラニー語(パラグアイの先住民言語)程度じゃないかね。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:08:57 ID:M1p2omkA
個人的には中国語はかなりムズイ
字で音がわからんのがキツい
スペイン語は結構楽
英語わかれば意味わかる単語多いし発音も規則的
活用はちと
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:12:18 ID:M1p2omkA
>925
最初日本人対象で書いて日本語入れてわけわからなくしました。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:15:02 ID:Ruv9p5yw
英語表示もできるアハマディネジャドのブログ
特攻したらイランの特殊部隊が来るかもw
内容はバリバリ反米日記 すごいね

http://www.ahmadinejad.ir/
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:19:50 ID:M1p2omkA
ロシア語は会社の先輩がロシア人だったり海でロシア人と仲良くなった時に役立つぞ
英西中韓の次に個人的には役にたってる
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:37:49 ID:nxDej56N
アラビア語が書けたらカッコいいな
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:39:31 ID:6lIp4viI
>>925
中と日は、海外のオタクに敬意を表してイコールにしてくれwww
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 01:42:45 ID:Z9PY0ref
言葉が曖昧な日本語が難しいのはわかるけど
韓国語は一文字一発音だし簡単じゃないの?
文字もある意味アルファベットで文字と文字の組み合わせだし
例えば口+ト= M+A =マなわけだし

コーヒーとコピーなど同じ言葉で
微妙な発音を聞き分けるのは時間がかかるけど

欧米人の最難関の漢字は一切出てこないわけだし
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:04:32 ID:BNEdAeBk
韓国語も日本ほどじゃないが曖昧なのが多いからな、特に擬声擬体語が
934夏だからサングラス:2006/08/15(火) 02:07:45 ID:rsAwYrHJ
>>933アベシッ ヒブシッ これでもですか?
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:09:22 ID:BNEdAeBk
>>932
あの漫画の読みすぎかな?漢字はバリバリ出てくるよ。

向こうにも日本語の漢字の音読みの様な物があってそれに活用形を組み合わせたのとか、普通に漢字の単語とかな
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:10:20 ID:BNEdAeBk
>>934
オフコース














なわけねぇw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:15:00 ID:Af240j+W
会社の先輩がロシア人な>>929は一体何処に勤めているのだろう?

個人的には、米人にとってイディッシュ語とかヘブライ語がどのへんの位置に来るのか興味が有る。
あと(超高難易度言語に4つ、高難易度言語に50、世界語に10って事は、)その他の言語に入れられちゃった5つの外国語は何なんだろ?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:27:08 ID:rkkhebLe
身振り手振りが難しい。とてもマスター出来ないw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:30:58 ID:1rFhN5yE
韓国語が難解なのではなくて、朝鮮民族の思考が難解というオチ。
人間にはチョウセンヒトモドキの思考形態は摩訶不思議なもの。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:35:05 ID:/8YvOv8M
>>932
日本語より朝鮮語のほうが曖昧だよ。
自分より身分が上か下かを表す絶対敬語表現ばかりが異様に発達していて
(日本語の敬語は基本的には親疎を示すものなので本当は考え方の原理が全く違う。
実は日本語は距離で相手への敬意を、親密さで内輪のへりくだりを表す言語)
格も時制も態も非常に曖昧で、主体や客体がボケることが多い。
それなのに各語尾(助詞)は省略されまくりで益々曖昧になる。
擬音語や擬態語は実は日本語より朝鮮語のほうが多い。これも難問だ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 02:46:54 ID:Vm+fIT3O
その他ってのが気になる
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 03:19:38 ID:X+fnO1TB
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 04:11:50 ID:/6Xn6QvY
日本語・アラビア語・中国語の場合は38%〜40%の人が不十分の評価
韓国語では17%が基準値を下回る結果

オレたちの勝ちだ。(日本人、もちろん)
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 05:27:48 ID:HCGMDcXP
英語圏の人間にしてみりゃ
「英語以外の劣等言語なんぞどれもこれも覚える価値の薄い超々高難易度言語」って認識だろ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 05:38:17 ID:jdQXuCdP
日本語は一番話すのが疲れない言語らしいよ
口全然開けなくても話せるし
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 14:27:09 ID:/6Xn6QvY
さてこれから靖国神社へ行ってくる。遊就館て何時までやってるの・・
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 14:53:38 ID:jPfLju2R
えっと、韓国人の女友達にブームだから
ハングル勉強しようかなーといったら
なんで?意味ないよ。英語やりなよ。英語。
ハングルわかったって世界に通用しないよ。
と日本語でペラペラと言われた。
そうねぇーと納得した。

彼女、母国がだいっきらいなんだと。外から見ると
悪い点がよくわかると。嘘ばっかりの政府だと、言ってました。
わかっている人はわかってるんだけど、国に帰れば何も声出せないらしい。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 15:13:42 ID:3gTB2Sh0
>>947
賢明な判断です。韓国語の勉強はまったくムダと言ってもいいでしょう。
会話は英語で十分。韓国語に時間のエネルギーを割くような過ちをしないよう
気をつけましょう。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 15:15:07 ID:rw+ekHsW
朝鮮語が難しいのは人間同士が理解する言語として不適切だからじゃない?
韓国の新聞読んでも「我が国は」とか鼓舞する言葉が多い。
謙虚さとか、客観性を表現する言語がないと思う。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/15(火) 15:17:56 ID:3gTB2Sh0
>>949
単にアメリカ人に韓国語の語順がなじみにくいからだと思う。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>947
中国語・韓国語・日本語・英語を比較した場合正しいかと思います。
世界を基準にした場合、
英語>>>>中国語>>日本語>韓国語

でしょう。英語は国際的に考えた場合必須ですし、日本語・韓国語が
使えるのは日本・韓国のみです。韓国語はほとんど使えません。