【米韓】米空軍パイロットが韓国赴任を嫌がるワケ 〔08/08〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
米ランド研究所ブルース・ベネット博士に聞く(上)

 アメリカの代表的安保シンクタンク、ランド研究所の責任研究員ブルース・ベネット博士は、
アメリカでも指折りの韓半島(朝鮮半島)軍事問題専門家だ。1990年代末、韓米両国軍が
北朝鮮の化学兵器の脅威を再検討し、これまでの対策を1から立て直したのも、博士の分
析が決め手となったといわれている。セミナー出席のため訪韓した博士に先月28日、インタ
ビューを行った。

―最近、さまざまな安全保障上の懸案をめぐって韓米間で意見の違いと葛藤が明らかにな
っているが?

 「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、政治的に北朝鮮を刺激するような行動を望んでいないよ
うだ。北朝鮮に関する問題について、アメリカと韓国の間では認識の違いが存在する。例え
ば韓国の北朝鮮援助計画にも、根本的な違いが厳然と存在している。両国間のこうした見
解の違いが、最も懸念されている。こうしたギャップを克服しようという行動を続け、合意する
ことが重要だ」

―北朝鮮に対する韓国軍の対応をどのように見る?

 「韓国国防部はいまだに積極的に北朝鮮の脅威に備える手段を構築できないようだ。お
そらく、政治的な問題のためだろう。ランド研究所の分析によると、日本では3年前から北朝
鮮の挑発に対し積極的に首相が乗り出し、さまざまな角度から脅威に備える手段を構築し
てきた」

―韓米関係が悪化の一途をたどっていると心配する声があるが?

 「最近、韓米間の最も重要な軍事的問題は在韓米空軍の空対地射撃場に関するものだ。
米軍空軍にとって最も重要なのは、彼らの資格を維持することだ、訓練の機会がなければ、
昇進のチャンスも奪われる。そういう状況で空軍射撃場がない韓国に行こうという者がいる
だろうか。ソウル竜山司令部にいる友達からこんな話を聞いた。空軍兵士6人が韓国へ行く
よう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
理由から回避した。それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない所になっている。昇
進の妨げになり損をするからだ」


▲ソース:朝鮮日報(日本語)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/08/20060808000046.html

▼関連スレッド
【米韓】米国国防省幹部職員「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」[08/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154716379/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:03:16 ID:7njA/o/e
>>2なら
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:03:35 ID:OIMOv9Z3
俺も嫌。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:05:53 ID:gOMrZ7aU
アメリカの戦略では撤退がとうの昔に決定してるのに、韓国側の意志と責任で撤退するという
形にもっていってる。
アメリカのやり方は勉強になるです。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:05:55 ID:OIMOv9Z3
今気付いたが何ともうまそうなIDだな。
くそ、腹へった。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:06:31 ID:GbjrpHq6
空軍を辞める理由になるほど嫌われる
任地の物凄さ・・・・・・韓国

>6前後までならきっと貴女に会える
7ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/09(水) 04:06:35 ID:iswTU5kK
あ〜あwパイロットにまで嫌われてるよw
8蟹頂きました ◆CrAb/P/a4c :2006/08/09(水) 04:07:16 ID:VIhuTrLP
>>1
>それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない所になっている。昇進の妨げになり損をするからだ

もうすぐ積極的に韓国へ行きたがるよ。昇級のチャンスだしね。







攻撃目標として
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:07:33 ID:Xh8o1Cja
事実上の左遷かw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:08:05 ID:NMiN7kms
「キムチくさいから」を婉曲に言うとこうなるのだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:09:14 ID:bC99uBgb
>>5
オイモウマー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:11:22 ID:kz80x6I8
韓国に単身赴任3年とか言われたら辞表出す自信がある
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:12:16 ID:SC5rx17K
14〜5年前に横田の米空軍基地で仕事してたんだが、
昔から韓国は嫌がられてるよ。みんなが行きたがらないから給料に
赴任手当みたいのが上乗せされるらしいが、それでも嫌だとさ。

訓練が云々じゃなくて 「韓国が嫌」だって( ´,_ゝ`)プッ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:12:34 ID:oLXBecvr
オレだってそうする。誰だってそうする。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:12:58 ID:xw7Anig2
>空軍兵士6人が韓国へ行くよう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために
>軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した。

おまいら、そこまでして・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:15:38 ID:xw7Anig2
「俺、今度昇進したら彼女にプロポーズするんだ」

つ 韓国への配属のお知らせ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:15:53 ID:qjIq73P8
オレだって韓国に赴任しろとか会社に言われたら同じことすると思う。
出張くらいなら許せるけどねぇ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:16:11 ID:XYrPXl1B
>>16
死亡フラグより恐ろしい…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:17:17 ID:Xh8o1Cja
百歩譲って空母の艦内勤務だな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:18:14 ID:wbmRXwa5
米空軍の「死亡フラグ回避マニュアル」に則った行動だな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:18:57 ID:lc/km1Kv
はっきりしてていいねー。
日本人も見習わねば。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:19:16 ID:KhH9RaIK
>>13
たしか毎月手当てとして300ドル乗っけてるんだっけか?
本当に嫌がってるらしいな。
世界一素敵な国になのに…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:19:22 ID:0Yf0F62s
昇進の妨げになるから軍を辞めるって……行動と目的が一致しないんですが。


他 に 理 由 あ る だ ろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:19:41 ID:L/9b5E3B
在韓米軍女性将校、韓国人にレイプされる
http://kuyou.exblog.jp/2077630/
韓国政府、暴力デモ隊に1億7千万ウォン支援
http://kuyou.exblog.jp/3705588/
25 ◆r7RkcvAcKU :2006/08/09(水) 04:21:11 ID:t0Y5aM9W
これ。こないだからちらほら出てた話にソース付いちゃった?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:21:31 ID:IQyT956w
>>5
ちょ・・・食べたくなった。
27韓国が無くなれば問題解消:2006/08/09(水) 04:21:37 ID:cREPMIjZ







     韓国が無くなれば問題解消
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:21:41 ID:CeOiC6MX
「俺の奥さん、今月赤ちゃんが生まれるんだ」

つ 韓国への配属のお知らせ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:22:47 ID:+Y1NrHWB
手当てが付いたってそりゃヤだよなw
あんなとこに年単位で居たらおかしくなりそう・・・

少し前には在韓米軍の宿舎で忍び込んだチョンが女性仕官をレイープしたしな。
キチガイの国になんて誰しも行きたくない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:23:05 ID:Xh8o1Cja
実際、同期が日本勤務で、自分が韓国勤務を任命されたらどうよ?
「あいつは休暇貰ったら六本木とかで遊んでるんだろうな」
とか想像したら自分がみじめになるよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:24:51 ID:CeOiC6MX
「どうだ、カワイイだろうー、俺の娘まだ4ヶ月、まだ俺の顔覚えてないんだぜw
 任期も今週いっぱいだし、早く会いたいな。」

つ 韓国への配属のお知らせ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:28:05 ID:SC5rx17K
>>22
金額は忘れたけど、何万かの上乗せだった気がする。
日本の方が安いんだけど、希望者は当時からけっこういたらしいから
今だと秋葉原効果でもっと希望者いるはずw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:28:46 ID:XNb/Ds8n
いっそ青瓦台を標的にしてみては?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:29:26 ID:XYrPXl1B
>>32
原宿も最近多いんだが…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:30:03 ID:w+ULy+9L
>>16 >>28 >>31

全米が泣いた
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:32:08 ID:qjIq73P8
韓国配属だと性犯罪が怖くて妻や娘をつれていけないから人気がないんだろう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:33:15 ID:ySbhY+Fw
>>6

せっかく逢いに来たのに・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:33:43 ID:zfhui7ag
>>32
ここでだけど。
任期を勤めあげて・・
たしか、アキュラNSXを買ったて聞いたけど。
(1千200万位)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:35:16 ID:XNb/Ds8n
「わー!かわいい!ワンちゃん。ダディ、ありがとー」
「誕生日おめでとう。ナンシー」

つ 韓国への配属のお知らせ



<丶`∀´>「新しく引っ越して来た家に旨そうな犬が居るニダ・・・ホルホル」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:36:32 ID:SC5rx17K
>>32
そうなのか。当時は六本木が一番人気だったからww
「給料いいんなら韓国の方がいいんじゃね?」みたいな事言ったら
その場にいた全員が「Nooooooo」ってジェスチャー付きで反応したのにワラタ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:37:00 ID:inGX+P/k
だ〜か〜ら〜・・・それこそ法則なんだって。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:37:56 ID:Kc005ZVb
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Oト O| ヱ ! Oト O| ヱ !
  ⊂彡
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:38:43 ID:GbjrpHq6
>37ありがとう。

生きていればそのうち会える。
神様は悪戯好きだから
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:38:57 ID:IQyT956w
>>40
>「Nooooooo」ってジェスチャー突き
なんか可愛そうになってきた・・・
米兵といえども人の子だなぁ
45U-名無しさん:2006/08/09(水) 04:39:30 ID:RWzuv/GH
「イラクか韓国、好きな方を選べ」と言われたら…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:41:06 ID:CZcCnLmu
>>40
Nooooに吹いたwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:41:41 ID:w+ULy+9L
>>39

全米が謝罪と賠償を要求した
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:43:08 ID:KhH9RaIK
関係ない話になるが、花田勝氏がソウルにちゃんこ屋を出店した時に
日本人スタッフは快く現地に赴いたのだろうか?
と、当時思ったものだが、普通に考えて行きたくないよな〜。
滞在して思ったが、あの国だけは夢を感じないよ。
まだシナの方が新鮮さと未来を感じる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:43:14 ID:hdSRE0GA
>>31
>つ 韓国への配属のお知らせ


ユニコーンの「大迷惑」みたいだな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:43:45 ID:5fPlGjOO
軍を辞めてしまったのかよ。
それって射撃場が無いことと違うんじゃないの?
51めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/09(水) 04:43:48 ID:jAjtXb0m
こ、これは・・・いとワロスwwwwwwwwwww

アメの軍事小説「朝鮮半島炎上」でも随分と嫌がられる様子が描かれていたが、
これほどとはw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:45:28 ID:1cYqnyAj
竹島を演習所に?
53*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/09(水) 04:46:01 ID:Vsl18U0c
勿体ネ〜!!

米軍パイロットさん 日本の航空自衛隊に再就職しないか?

F-15J/DJに乗れますよw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:47:03 ID:ySbhY+Fw
>>43

そうだよね!
また合えたらイイね!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:47:19 ID:ubXZYGzx
上官「今度ヘマしやがったら韓国基地に飛ばしてやるからそう思え!」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:48:17 ID:SC5rx17K
>>44>>46
当時は韓国なんぞ実態も知らなきゃ興味もなかったし、なんでそんな嫌がるのか
わからなかったけど、「退屈」「つまらない」「行くとこない」「クソだ」って
いうのはよく聞いた。奴らけっこう基地の外で遊ぶからな〜
今となれば、嫌がるのはよーーく理解できるよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:48:31 ID:ecVt3YMW
 
つ[謝罪と賠償と火病の国に行きたがる奴などいない]
 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:48:47 ID:0obLYqA9
>>39続き

「お前も母さんの若い頃に似てきたなぁ。
 母さんは若い頃すごい美人だったんだぞー」
「あらあなた。『だった』って何よ」
「おっとw今でも素敵だよハニー」


つ 韓国への配属のお知らせ



<丶`∀´>「新しく引っ越して来た家に旨そうな犬が居るニダ
      母娘も旨そうニダ・・・ホルホル」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:48:50 ID:Kc005ZVb
>>53
今ならF-2もね!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:49:00 ID:1cYqnyAj
在韓米軍は日本に帰化するべきである、
F-2増産やF-22Jなら満足するだろう。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:50:18 ID:IQyT956w
>>58
まさに外道w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:50:40 ID:ecVt3YMW
>>23
ワロタwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:53:58 ID:w+ULy+9L
>>58

ブッシュの支持率が90%を超えた
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:54:39 ID:g5a2EKB3
軍を辞めてでも行きたくねえって…凄まじいな(;´Д`)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:54:52 ID:xw7Anig2
「見てくれ、空軍のパイロットの採用通知だ!」「俺さ・・・飛行機に乗って、今まで見たことも無い国の空を飛んでみたかったんだ」

つ 韓国(ry


         夢 が 叶 っ て 良 か っ た な w

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:57:08 ID:egT1zeg4
>>5

たーべちゃうぞ☆
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:57:28 ID:Fs4jZ+Dv
訓練教官「この射撃訓練で最下位の者は、その者の腕を称え特別に韓国へ配属してやろう!」

これで米軍の質が抜群に向上するはず!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:57:49 ID:rw/+4+X6
ところでさ、今一番強いとされる戦闘機ってどれとされてるの?
俺の知識はF-15で止まってるんだけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:58:31 ID:CeOiC6MX
「パパー外国に行くの?いいなー」
「あ・・ああ・ナンシー、パパはナンシーをずっと愛してるよ・・」
「今日のパパって変ーw」

机には一通の紙が・・・

つ 韓国への配属のお知らせ

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:59:46 ID:+Y1NrHWB
いつのまにか死亡フラグスレと化してるなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:59:48 ID:xw7Anig2
>>68
ダントツでラプター
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 04:59:52 ID:AeLPSYxj
>>68
単なる制空戦ならF-22がアフォみたいにつおい。
73*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/09(水) 05:00:08 ID:Vsl18U0c
>>68

SU-27スホーイ とか F-22ラプター とか


74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:01:41 ID:AeLPSYxj
>>73
貴様、スホーイを混ぜる辺りスホーイ厨だな!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:03:14 ID:5fPlGjOO
海外赴任もいとわない空軍パイロット
でも韓国だけはご勘弁

これって華僑とまったく同じ行動パターンじゃねw
朝鮮人最悪
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:03:47 ID:rw/+4+X6
>>71>>72
おお、dクス
Wiki見てみたけどF-15の後継なのか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:07:43 ID:GfLMJ8Vb
見えすいたウソを言わざるを得ないんだなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:07:51 ID:aoS1EoRp
在日は帰りたがらないし、韓国から出たがる韓国人めちゃくちゃ多いし、
米軍兵士が韓国赴任嫌がるの、ある意味当然だよね。
79*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/09(水) 05:09:21 ID:Vsl18U0c
>>74
ソ連・ロシア機は、そんなに詳しくない・・・ヨォ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:09:53 ID:RTVXo5hq
シベリア送りかい!
81めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/09(水) 05:13:59 ID:jAjtXb0m
>>79
ベルクート様を崇めよ、さもなければシベリア送りだw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:16:15 ID:SC5rx17K
「あなた、転属先決まった?韓国なんかだったら私イヤだわ」
「ハハハ、俺が韓国なんかに飛ばされるわけないじゃないか。大丈夫だよ。」


つ 韓国への配属のお知らせ
まあ、米兵達の気持ちも判るよ…

自分の話しをすれば、以前勤めていた会社の仕事で3ヶ月ほど韓国に出張…
お蔭様ですっかり嫌韓になりましたとさ。 人も会社も信用ならんわ、あの国は…

現地逝ってこの取引ヤバイと直感したんで、帰国後に懇意にしてもらっていた常務に相談して取引等の見直し等を働きかけてもらったりしたんだが、部長に睨まれてな。
呼び出されて「否なら辞めろ」とか言われたもんで、「じゃあ、辞めさせてもらいます」と辞表叩きつける羽目になった。
課長とかに引き止められたけれど、部長は人の意見に聞く耳持たない人だったし馬も合わないんで、会社を辞めた。
丁度、知人から他社へのお誘いが有ったんで。気は楽だったけどね。

そんなこんなで今では骨の髄まで嫌韓になりましたよ。 その会社、それから2年後位に潰れたけどね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:18:06 ID:0A7lOZnc
>>5
オイモヤサーン!

サンビャクマンエン!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:18:34 ID:ZJfsLwi7
>>69

。・゚・(ノД`)・゚・。
86めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/09(水) 05:18:53 ID:jAjtXb0m
いい知らせと悪い知らせがあります。いい知らせは、あなたが昇進した
ことです。悪い知らせは、新しい任地が韓国だということです。
>>83
はん板仕事スレに報告汁。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:19:30 ID:zjncVd22
命令背いたら辞めるしかないよな〜

左遷じゃねぇか〜

インディアンヘッドが引き上げたら陸でも左遷かもな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:19:41 ID:MZmYsJQN
>>60

Fー15JやFー2だと、満足するどころか惚れ込むぞ?多分‥‥‥。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:19:47 ID:w+ULy+9L
>>65 >>69 >>82

ブッシュが小泉に電話した
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:19:51 ID:lOByGD95
>>1
下は〜?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:23:51 ID:QhcdN5Ya
流刑地みたいなモンかw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:25:37 ID:js4YcrXI
昔ね「エロイカより愛をこめて」って漫画があったの
その中で主役の人が部下に「アラスカへ行け」って左遷を匂わせて脅すんだけど

「韓国へ行け」
こっちの方が嫌かも
93コリアンジョーク住民:2006/08/09(水) 05:25:53 ID:8B8PvTp3
>>83
生で・・・・か・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうしようかな?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:27:23 ID:5fPlGjOO
>>92
ヒトモドキに囲まれて〜
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:27:33 ID:Fs4jZ+Dv
    |┃三     ,,,,,,,..........,
    |┃三  ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
    |┃    / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
    |┃   / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
    |┃ ≡| |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
    |┃   | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
    |┃   !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )     _________
    |┃三 ヽ { ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   /
    |┃   し}  : 、___二__., ;:::::jJ  <   >>1以外はコレア送りだ!
    |┃     !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ     \ 
    |┃      _,〉、ゝ '""'ノ/:|       \
    |┃  __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   ";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー- ガラッ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:31:17 ID:en9tJXpG
>>5
冬ごろこんな曲スーパーで良くかかってたっけ。なんかこち亀の曲みたいな雰囲気
♪やっきーもぉ やっきーもぉ やっきーもぉ
いらっさい いらっさい
CD出てんのかな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:32:21 ID:zIWD8Pwh
朝鮮は臭くて汚いからだろ。ホントは。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:33:34 ID:LPMJHVCD
韓国へは単身で行かされるよ。(ハイランク以上でないと家族同行できなかったような)
で、大体1年犠牲を払ったら次の赴任地を優先的に選べるって聞いた。
実際行ってた旦那さんに聞いたけど、地獄だと言ってた。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:34:20 ID:KYrkIo9x
>>83
法則発動を逃れたわけだ
君は人生の勝者w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:34:25 ID:iDspfrrU
地球上でもっとも嫌われているのはある意味ですごいことだ。
101山本五十六:2006/08/09(水) 05:41:29 ID:NdKlw041
朝鮮人 今日もせっせと 嘘をつき
朝鮮人 いいと思うと ウリ起源
朝鮮人 レイプ放火と 拉致がすき
朝鮮人 いつまでたっても 野蛮人

  改良作
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:53:44 ID:ucoOfKqx
休戦中の敵国との国境から目と鼻の先に首都があります
戦火が再開した場合は野砲でも攻撃されます
しかし首都なので防衛しなければなりません
駐屯地もそこにあります
訓練場はありません
訓練はできませんが昇進試験は通常のものが課せられます
国民・政府ともにの反米感情は高いです

韓国駐留任務を引き受けますか?(Y/n)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 05:56:30 ID:joe2z59F
> 昇進の妨げになり損をするからだ
とあるが、

> 3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ
なんか昇進を捨ててまで韓国に行くのを拒否しているように見えるんだが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:03:26 ID:votSnrlX
>>103
田舎の警察署署長と同じで、韓国行き=現階級で退役が米空軍の掟とか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:03:32 ID:2MuUIEjL
だってお前、敵地の真っ只中の基地に赴任なんて・・・・・・w

つうか、昔は米軍基地の外壁の外の植え込みに対人地雷敷設してたってマジ?
破壊工作されそうだもんな色んな意味でw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:07:26 ID:LPMJHVCD
今でもデモで米軍基地に火炎瓶投げる国だもんなー。そりゃ行きたくないわ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:14:16 ID:INjIXLaP
南朝鮮空軍と共和国のパイロットの腕に恐れをなしてるんですねw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:16:01 ID:5fPlGjOO
>>106
デモ隊に機銃掃射おk というルールならどうよ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:16:02 ID:L3D+kF2D
>>103
つーか・・・空軍なんてエリート軍団の集団なのに
それを除隊してまで行きたくないって・・・




これも法則ですか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:19:22 ID:8XQNk1dE
>>109
将校クラスでも除隊してまで嫌がるそうだよ。


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:20:03 ID:PNRXWPbK
>>109
まぁ民間でも食い扶持はあるだろうし、しょうがないなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:22:39 ID:Wpwvz246
こんな話を聞いた(ソース:朝鮮日報)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:25:07 ID:zxG2mu9F
でも韓国だけはかんべんな!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:28:25 ID:zyZNNMsD
辞める奴は昇進どころの認識じゃないだろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:32:45 ID:Y2wguO1t
在日米軍某基地所属の某整備兵の戯言

Q・韓国に行くってどう言う事?
A・『韓国行き?あぁ、それは懲罰って事だよ。上司も「韓国に飛ばすぞ!」って言えば本気で反省するさ』
  『100人中韓国行きを希望する奴なんて、何も知らない奴2〜3人ってところだろ?』
  『すぐそばに日本っていう、設備も整ってて、遊ぶにも何するにも楽しいところがあるのに韓国に行く気がおきるはずが無い』

Q・それはどうして?
A・『(基地の)外で遊ぶところも無いし、食い物もマズイ。基地で働いてるやつらも含めて屑ばっかしだ』
  『それに、基地としての設備も最低レベルだから、日本に配属になった後は確実にいやがるよ』
  『そんなところに赴任しても、結局は基地内にとどまるしかないからすぐに嫌気がさしてくるってもんよ』






(´-`).。oO(去年の夏に某基地近くの食堂でアルバイトをしている時に聞いたお話です
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:33:28 ID:WrwJIQnT
>92
まだ連載してるよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:37:44 ID:2FbrwUEZ
昔は左遷と言えばアラスカ勤務だったが、今じゃ韓国勤務が左遷先になったのか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:39:41 ID:7xhT6rjo
  愛するママ、元気ですか
オレもやとのことで訓練終りょうして
一人前の空軍整び兵になれました。
小さいころからグレてたオレもなんとか
マトもなおとなになれそうです。

それに!赴にん地が海外なのできゅうりょうもいいんだ。
KORIAだったかな?アジアのくにはよくわからないや。
初任きゅう出たら、ママにプレゼントおくるね。

スージー、エみリー、テッドへ
ママの言うことをちゃんと聞くんだぞ
休暇にはおみやげ持ってかえるからな

    アメリカ空軍 二等整備兵
    マーク・フィッシャー


119古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 06:39:49 ID:8dwN/fDB
あーあ、ソースついちゃった・・・
120Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 06:40:39 ID:XyVXx1dJ
あれー、本当だったの?>>1
121古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 06:42:42 ID:8dwN/fDB
>>120
なんとなく話しに上ってるとソースがついて肯定されてしまうよな、最近多くないか?こんなの・・・・・・
122ジョークスレ住人:2006/08/09(水) 06:45:51 ID:0S3wO95x
>>121ククク・・・東亜板がジョークスレ化するのも近いな・・・

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:46:27 ID:f9xXbYrX
2ちゃんにはあまり書き込まれてないけど
朝鮮戦争当時の、米兵死者への冒涜(見せしめの死体損壊とか)が
マジ伝説レヴェルらしかったからなぁ
しかも(ヴェトナム・日本と違って)終戦後も原住民達が
「水に流す・静かに追悼する」事も未だにできてないし…
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:46:44 ID:Ee1dOcoC
まぁ韓国人が日本に沢山流入してきて居座り
日本がいずれ韓国化してしまうわけだが。
125Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 06:48:38 ID:XyVXx1dJ
>>121
多いですね。
なんともはや。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:51:39 ID:VhYGKglV
防衛大学は各国から留学生を受け入れ、各国へ留学生を送っているが
韓国への留学は留年扱いになるって聞いた。
127古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 06:52:36 ID:8dwN/fDB
>>122
最低一週間に一編はジョークスレになってるような気が
>>123
聞いたことは無いが想像がついてしまうあたりが怖い
>>125
これはもう、本気でだめかもしれんねぇ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:52:45 ID:DhFA28R0
日本でも手当てつくって知らないからなプゲラwww
民間の欧米外資ですらついてるんだぜ日本支店勤務には特別手当てがよ

ゆとりは氏ねよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:54:15 ID:YT5AAKpt
>>122
ジョークスレという堤防のキャパはとっくに食い潰されてるからねぇ。
ニュース板へ混沌も波及するさ・・・。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/08/09(水) 06:55:24 ID:RlXFiLpB
あ〜あ、とうとうここまで言わせてしまったか。ダメだ、こりぁ!
まさか雨様に豚肉食わせてね〜だろうな?
>>73 SU-27って、「すほーい27」って読むんじゃね〜の?
131古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 06:55:44 ID:8dwN/fDB
>>128
そらぁ欧州系なら、言語体系すら違う勤務地に着かせるのに特別手当出さないわけ無いだろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:57:00 ID:f9xXbYrX
>>128
(メアド見て)
確かに日本の四季はある意味異常w(バラエティに富み過ぎ)
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:57:13 ID:YT5AAKpt
>>131
まあ、海外出張手当くらい日本の会社でも他所にいくとき出るしな。

問題は、あの国に赴任する場合には危険手当の可能性があるわけで・・・。
だれか米兵の知り合い居たら聞いてみてw
134古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 06:57:31 ID:8dwN/fDB
>>130
んだ、スホーイはメーカー名だからな
そういう風に言うならSu-27フランカーが正解だな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:58:11 ID:hNNPMxlQ
いつの間にか、なんで韓国行きが死亡フラグになってるんだw
136Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 06:58:22 ID:XyVXx1dJ
>>128
熱帯手当てですか。
その熱帯が、冬になると雪降ったりするんだから欧州人にとっては信じがたい気候なんでしょうね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:59:17 ID:joe2z59F
米軍給与の「コリア・プレミアム」って米軍公式か何かにソースがあった覚えがあるんだか、だれか知ってる?
138Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 06:59:25 ID:XyVXx1dJ
>>135
下朝鮮勤務に米兵が付けた綽名がグレイヴ(墓場)ですと。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 06:59:32 ID:5o8bHxDx
まあ、韓国人も逃げ出す国なんだから仕方ないさ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:00:12 ID:LrQ7AW2S
>>133
一応紛争地域なんだからついても不思議じゃないんじゃない?
141Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 07:00:25 ID:XyVXx1dJ
>>133
戦地並の手当てがつくらしいですね。<下朝鮮勤務
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:00:43 ID:8XQNk1dE
>>136
沖縄と稚内がある国だからな。他はアラスカとプエルトリコのあるアメリカぐらいじゃないの。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:00:49 ID:dIP5xJzD
「君の赴任地は日本だ」「あ、おまえは韓国だよ」

まさに天国と地獄・・・・・・・・
144古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:01:05 ID:8dwN/fDB
>>140
国連軍(実質米軍)とは停戦済み
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:01:07 ID:YT5AAKpt
>>139
自分たちの国から逃げる割には、
逃げた先で一箇所に集まってコリアタウンとか言うの造るよな・・・。

ただの転移?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:01:10 ID:sX9kf1xp
>>114
そんなところに飛ばされるということは、漏れはもう軍隊に必要とされていないんだ、、、昇進ももうだめぽ、、、orz
と思って辞めるんじゃね
147古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:02:07 ID:8dwN/fDB
>>142
ちょ、アラスカは極端・・・・・(赤い大地住人)
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:02:45 ID:u+E161k+
>>1
6の6か。しかも米空軍を…

もの凄い撃墜率だなwwwww
149古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:03:52 ID:8dwN/fDB
>>148
F-22並みのキルレートだな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:03:53 ID:YT5AAKpt
>>148
宣戦布告もなく撃墜していいのか〜。
しかも同盟国の兵隊をw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:05:44 ID:DhFA28R0
>>126
タイから日本は受け入れてるが(たしか6人)日本からタイに行ってるやつはいない
>>134
更に正確を期すなら、今はメーカー名、旧ソ連時代は設計局名(スホーイ設計局による設計・開発の機体)と言うべきか。

ちなみにMiGはミコヤン設計局による設計・開発の機体。 今はMAPO-MiGと言うメーカーになっている。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:10:22 ID:DzO0aaET
もう韓国も終わったなぁ〜
在日は、本国に帰ってくれ!
アメリカを敵視して、うまくいくとでも・・・
154古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:10:49 ID:8dwN/fDB
>>152
あー、Migって今そう名乗ってるんだ、マジ知らんかった、thx
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:11:57 ID:TAJAEFRZ
>>137
一番下っ端で最初の一年は月$180前後。
二年目からは$350にはね上がる。
上はかなりもらってるものと思われ。
海外へ赴任中は税金が免除。遊ぶとこないから金は貯まる。
が、危険ゾーンだから訓練も他所に比べてかなりハード。
ま、二年続けて韓国にいたいなんて奴はいないが。w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:13:22 ID:8XQNk1dE
>>153
帰化した奴は言いとして、国籍があっちなら帰るべきだよなあ。
まあ一回、人間の食べ物食べた猿は森に帰って木の皮食べられないの
は分かるけど(w。
157Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 07:15:04 ID:XyVXx1dJ
>>154
チョコエッグ戦闘機の名前まで変ってましたよ。
MAPO MiG-21PF フィッシュベットD
ttp://bidders.co.jp/item/60624812
MAPO MIG-29 ファルクラム
ttp://www.bbsplus.com/b/itm_33886842/
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:16:08 ID:TAJAEFRZ
>>145
それなんだよな。大嫌いな韓国から逃げて
新天地でコリアタウンなんか作ったらまた元の木阿弥。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:16:50 ID:eOI3xc4F
ここのレス読んでると、軍法会議で有罪で服役になるのと韓国赴任の二択になったら
服役選びそうな勢いだな
160古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:17:56 ID:8dwN/fDB
>>154
と思って念のためにWikipedia覗いたらRSK-MiG(ロシア航空機製造会社ミグ)だってさ・・・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:18:28 ID:6D8ESnwC
前に横須賀のベースでバイトしてたが、中の人達は妙にリラックスしてて楽しそうだったな。
CIC要員がこっちの作業見て何故か大笑いしてたり、
水兵が後ろから忍び寄ってガムテープくっつけて逃げたり。
ちゃんと仕事してるのかお前ら…w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:21:05 ID:jsHJTUJ2
>>161
世界中の海を往く海軍は外交官みたいなもんだしな
163伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/09(水) 07:23:44 ID:ORKs59Xm
>>162
ああ、某客船に衝突されたのに「女王陛下にキスいただいて光栄に思っております」と言った艦長とか、
インパクトあったからなあ
164Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 07:25:34 ID:XyVXx1dJ
>>160
1995 May ミコヤン・グレヴィッチ記念航空科学技術設計の統合計画

 モスクワ航空機製造機構(MAPO)への合併が提案される

 MAPO-MiG(MiG-モスクワ航空機製造協会)



1996 January 国有集権企業設立大統領発令

 MAPO-MiG/KamovHelicopter/Myasishchevなど・・・

 軍産複合体MAPO(VPK MAPO)設立。構成企業株式の大部分を掌握

 MAPO-MiGはVPKと対立(輸出権などの問題)

 1997年に旧MiG-OKBを一旦分離。(上記理由)
 MiG-OKBを持株会社とするVPK MAPO-M(Mはミヤシチョフかと。)になる。



1999VPK MAPO-M改編、ロシア航空機製造公社。

 株式の民間譲渡による株式会社化を決定。

 カモフヘリコプター離脱、新会社設立。

 ソユーズやクリモフ、アビアテスト航空科学技術開発などの各企業の株式を保有する持株会社設立を決定。

↑こういう流れみたいですね。
165古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:27:20 ID:8dwN/fDB
>>157
で、今度はMigのサイトを見てきたらRAC Migになってるし(変更前らしい)どれが正しいやら(w
166古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 07:29:06 ID:8dwN/fDB
>>164
ややこしい(w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:29:37 ID:oxqhb/Sb
>>159
懲役刑はまずよほどの事がないと獄中死はないが
韓国行きは暴行、食中毒、刺殺、戦死等バラエティーに富んでるからな・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:32:26 ID:3uoRuqzk
核が余っているよな米軍。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:34:02 ID:Y2wguO1t
>>167
懲罰刑による服役=本国(米国)帰還だからねぇ
そりゃ、どっちをとると言ったら・・・・ねぇ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:41:58 ID:kdDtPFSE
完全に左遷勤務地になってるのね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:45:58 ID:joe2z59F
>>155
ありがとう

ちなみに日本には複数年赴任するん?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:49:48 ID:8XQNk1dE
韓国いても「米軍がいると巻き添えになる」って感謝されることないからな(w。
今、日本で反米やってるのは小林みたいな朝鮮右翼と左翼だけかな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:52:30 ID:eL2aQX6y
>>141
韓国は戦地だった気がするw
休戦中だけど。

>>142
つ シベリア
夏は50度、冬は−50度の月面みたいな場所だそーな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:52:52 ID:Y2wguO1t
韓国の基地は設備が整ってないって書いたけど、それ以上に問題なのが備品の盗難なんだって。
そりゃ日本であろうと本国であろうと、多少はありえるのはわかっているけど、
韓国の場合は本国の10倍以上、日本の基地から比較したら2〜30倍以上あるそうで…

現地スタッフの立ち入りを厳しく規制する対応をしてそれなので、
日本の基地並の管理だったら100倍以上になるんじゃないかっても言ってた。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 07:54:21 ID:MWutmTr9
米のエロい人「諸君の訓練の成績が良い順に赴任先を決める権利を与える」

自衛隊に並ぶHENTAI技能集団へ
176Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 07:56:27 ID:XyVXx1dJ
>>174
どこの組織でも朝鮮人を入れると備品の盗難が相次ぐものです。
帝国陸海軍のギンバイなんて、かわいらしいもんじゃないですが。
177伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/09(水) 08:04:27 ID:ORKs59Xm
そういえば、韓国の米軍基地の下にトンネル掘って酒を密輸入していた朝鮮人がいましたねえ。
2003年ぐらいの事件だった。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:04:53 ID:aZYlNOgO
あんなところに赴任なんて、リアルで風間シンの心境が味わえそうだ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:08:05 ID:aZYlNOgO
>>177
米軍基地で漁った残飯を使ったチゲを客に出してた飲食店もあったね。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:09:13 ID:08Phdn8f
>空軍兵士6人が韓国へ行くよう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために
>軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した。それほど韓国は有能な
>パイロットが行きたがらない所になっている。昇進の妨げになり損をするからだ
これおかしいだろ.
”昇進が出来ない.”が理由なら、軍隊を辞めないだろうし、健康を理由にして
命令を蹴ったりせんだろ.健康が理由だと、他にもひびきそうだし.
この話が本当であるなら、単純に行きたくないだけだろwww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:10:01 ID:47XTgo8N
>>163
これな

   2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、世界各国の
   帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。
   翌日の5日に英国の豪華客船「QEU」が入港してきたのだが、折悪しくも2ノット半の 急流となっ
   ていたハドソン河の流れに押された巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、 係留中の我が
   海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまったのである。
   着岸した「QEU」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と一等航海士が謝罪に やって
   きた。
   相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えた。

      「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
            それよりも女王陛下にキスされて光栄 に思っております」

   これが何千人もの船乗りたちの間で大評判になり、ニューヨークだけでなく、ロンドンにも伝わ っ
   て「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし、日本のネイバル・オフィサーのユーモ ア
   のセンスを評価する声が高かったそうである。
   「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐の対応の見事さは勲章ものではないでしょうか。

http://sky.zero.ad.jp/oliveoil/essay/qe2&kashima/qe2&kashima.htm
182山本五十六:2006/08/09(水) 08:10:32 ID:NdKlw041
朝鮮人 今日もせっせと 嘘をつき
朝鮮人 いいと思うと ウリ起源
朝鮮人 レイプ放火と 拉致がすき
朝鮮人 いつまでたっても 野蛮人

  改良作
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:13:03 ID:WQxxEn/M
現代版GIブルースだな

韓国の料理にゃ飽き飽きしたぜ〜♪
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 08:13:03 ID:CJM7X1/K
ヒルって家族を韓国に住まわせて娘を韓国のふつーの学校に通わせてるんじゃなかったっけ?
ああ見えて、すげーー豪の者だな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:13:24 ID:SOPz1MYL
ある一定以上の階級に昇進したいなら韓国勤務は必須なんでしょ。
沖縄勤務とかだけじゃ出世出来ないらしいよ。
それでも日本やドイツ勤務を希望するヤツばかりらしいけどw>外国駐在
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:14:41 ID:GVqfy5kC
でも日本人は韓国好きなんだよなあ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:15:02 ID:NYNbkUiy
米空軍にとっては「韓国=流刑地」って感覚なんだろうな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 08:16:16 ID:CJM7X1/K
>>186
あははは
また ご冗談を ははは
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:20:09 ID:9bEJMa0I
>>1
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、

 昇進関係ないじゃんw
 
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:20:21 ID:w5SY/8i2
>空軍兵士6人が韓国へ行く
>よう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
>理由から回避した。それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない所になっている。

兵士ならパイロットじゃないんじゃないかな?
空軍と言ってもパイロット以外の者のほうが多いわけだし。
パイロットなら空軍士官のはず。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:22:07 ID:jSKlHzrU
韓国人である事を一番誇る在日が


帰りたがらないほどステキな国韓国
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:23:35 ID:7zmCA/vY
はっきりしていていいな。
ただ、いずれの場合もアメリカのコメントは
非常に事務的かつ大人の言い回しだ。
もっとも、俺がアメリカ人でも行きたくないねw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:23:39 ID:oENrMLIS
>>190
前後の文の意味から明らかにパイロットですが。

翻訳文中の単語を四角四面に受け取って考えるのは無意味。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:25:19 ID:MNjSvwSL
>>184
ヒルの態度豹変は、娘に何かあったなきっと・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:26:18 ID:wRXh+GCp
>>186
あっははははっ(渇いた笑い声)
……冗談がお上手ですね
……冗談ですよね?
……ね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:26:43 ID:W289qNaZ

左遷先なんですねww
突然上司に肩をポンと叩かれ、
『君は辛いものが好きだったね♪』
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:26:50 ID:4bwUO/ci
>>191
ナイスキャッチフレーズ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:27:10 ID:yiU2YJ1J
>>181
漢だなつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>186
能無タソ”は”大好きだぜ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:31:41 ID:1XM7cvjc
在米韓国人を送り込めばいい
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:31:44 ID:Sa488ues
>1
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
>理由から回避した。それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない
>所になっている。昇進の妨げになり損をするからだ

軍を辞めるくらいだから昇進とかの問題じゃないだろ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:32:51 ID:X0DmjXxw
【韓国】「外国人学校を韓国人生徒が占拠」「韓国人のための学校じゃないのに」〜外資逃避の原因に(東亜日報)[7/31]
http://ime.nu/japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006073166248

これじゃ、家族呼べないわな...
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:33:27 ID:ujKks3gJ
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、

>昇進の妨げになり損をするからだ

軍隊までやめちゃうんだから昇進の妨げが理由じゃないだろ。
ほかに韓国に行きたくない理由があるだろ。キムチの匂いがヤダとか。
ちゃんと分析しろよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:33:46 ID:Nks+qocw
>>196
そいつが超嫌味な上司だったらこんな台詞
「うらやましいなぁ、わし、キムチが大好物なんや」
「ホンタクも食えるし、女は綺麗やし。んw」
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:34:10 ID:WQxxEn/M
>>199
もっと激しくいやがるだろう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:35:01 ID:Zl8cFKWD
>>200
禿同。本音と建前は万国共通。

あ、文明国なら。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:35:03 ID:YPFlIM5F
日本はアメリカと現在、成り行きで同盟関係にあろうと
昔殺しあった戦争相手であるアメリカに対して激しい憎しみを持って
デモで攻撃したり国旗を焼いたり米軍に訓練場所を提供せずに
国内から何とかイビり出そうとしても全然おかしい訳ではないのに

理解できないのはなぜ、
韓国人は過去に戦火を交えた事もなく、むしろ金日成から守ってくれた米軍に
そのような激しい態度で接しますか? 米軍が朝鮮戦争の時に何もしなければ
今頃、韓国は北朝鮮式に統一されて飢えと貧困に苦しむ生活になっていたのに・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:35:39 ID:X0DmjXxw
>Aさんは「学令期の子女を持つ外国人なら、誰もが韓国では働きたくないだろう。
>劣悪な教育環境で、子どもの未来を台無しにしたくない」と話した。

>Bさんは「学校問題で韓国を去る外国人が、私の周辺だけでも3家族もいる」と話した。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:36:45 ID:BdLTl2MT

[ 予 告 ]

上官 「おまえたち6人は、来月から韓国勤務となった。」
6人 「えーーーーーーーーーーーーーーっ!!」


この映画は、よりによって韓国配属を命じられた米軍パイロットたちが、
新天地で苦しみつつも友情を温めるお話である・・・

・・・わけがなく、ただひたすら韓国行きを逃れようと奮戦する話である。
映画、『グッバイ・チョーセン』、近日公開!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:36:52 ID:7I2pDf/i
おれだって韓国赴任の辞令がきたら断るよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:37:12 ID:yiU2YJ1J
>>206
結論:恩知らず
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:37:14 ID:WQxxEn/M
>>206
朝鮮人の想像力はプラス方向にしか働きません
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:38:48 ID:T0/VFzOH
「米軍殺すにゃ軍隊いらぬ、<丶`∀´>へ逝けといえばいい」 by古典落語選集第7巻 講談社
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:38:56 ID:1XM7cvjc
>>206
うちもう経済発展したし、兵器も買い取るから帰っていいよ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:39:33 ID:1XM7cvjc
>>204
代わりに合衆国市民権とか
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:40:33 ID:PafJ0nu9
>>211
斜め上方向だろ、あっプラス(上)か…
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:40:54 ID:HvREKsAg
>>213
ホンダのときと対応いっしょだな、そういえばw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:40:54 ID:o1YoFY82
在韓米軍の女性兵士だっけか?朝鮮人に過去にレイプされたのは
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:41:57 ID:lfHtshNj
>>208
見てみたい
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:42:38 ID:4bwUO/ci
米海空軍から民間へ移籍するパイロットは結構いる。

平均月収あたりの給与が世界で一番低い軍隊は確か米軍だったと思う。
米軍のトップに立とうが、年収が中小企業の社長程度にしかならないんだったと思う。


昇進ってのは必ずしも栄誉のために求める訳じゃない。(栄誉のためってのは寧ろ原理的な社会主義国だわな。最高の労働者の栄誉を戴くだけやし)
そう言う意味では、昇進に関わるならやめるって選択肢は間違いではない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:42:53 ID:HvREKsAg
>>218
ギャグ映画として、いい出来になりそうだなぁw公開後は謝罪と賠償がまってるだろうけどw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:43:04 ID:8XQNk1dE
>>206
粗暴といわれてる米兵だって特亜と比べりゃジェントルマンだからな。

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:43:52 ID:+5MrpvBn
罰ゲーム半島w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:43:58 ID:SOPz1MYL
>>217
女性兵士じゃなく、女性「将校」だよ。恐ろしい。。。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:45:19 ID:+LvZcW/Y
>223

恐いもの知らず
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:46:33 ID:PafJ0nu9
>>224
むしろマゾ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:47:08 ID:GuykFm7a
>>223
Mの俺にとっては、逆レイプされてぇ(;´Д`)ハァハァ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:47:15 ID:Nks+qocw
俺、赴任先の韓国から帰ったら結婚するんだ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:47:18 ID:TAJAEFRZ
>>174
それは朝鮮戦争の時からだよ。
基地に勤務する韓国人、よく物を盗んだらしい。
つかまっても、貧乏人が金持ちから取るのは
仕方のないことだと開き直ったと言う。
実際、当時の韓国はド貧乏だったからな。
経済大国?になった今もまだやってるの???

けど、敗戦当時、同じように貧乏だった日本人に
ついてはそんな記録はない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:48:44 ID:+LvZcW/Y
ぬるぽ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:48:47 ID:aCExoko+
1000なら韓国は宇宙一
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:48:54 ID:b3qOlFh0
特亜は金貰っても行かねーよ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:48:56 ID:8XQNk1dE
>>226
横山ノックが女狂いになったのはアメリカの女性兵にレイプ(wされた
からだそうだよ。まあレイプじゃないと思うけど。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:49:14 ID:VQweHpPE
>>16
全米がナイタ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:49:21 ID:HNCUhy4r
何年か前に成田から19:00位のNW便で、ソウルへ行った時に
ほぼ満席で乗客の半数位が米国人で何故???と思ったが
後で「休暇を日本で過ごして、韓国へ戻る米兵だ」って
聞いた事あるなあ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:50:24 ID:GuykFm7a
>>232
    _
  ( ゚∀゚)
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:51:03 ID:x4MIeHgt
米軍はさっさと韓国から撤退して北南を泥沼化させてやればいいんだよ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:51:57 ID:HvREKsAg
「おい、日本は好きか?」
「す、好きであります!」
「良かったな、近所に赴任が決まったぞ!」
「……」
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:52:43 ID:4sWQlf53
韓国行きの命令を受けた時点で「昇進はない」ってことだろ?
でなきゃ辞めまでしないよ。
在韓アメリカ兵・将校はアメ軍の中でも最低の集団。
北に攻撃されても南のデモに攻撃されてもいい、という連中。
そうすれば半島攻撃の口実になる
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:52:42 ID:UjKztaQA
俺、韓国に赴任したら名物のキムチを食べるんだ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:53:18 ID:yiU2YJ1J
>>234
( ; ゚Д゚)・・・
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:53:29 ID:GuykFm7a
>>239
寄生フラグ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:54:00 ID:YPFlIM5F
>>227
>俺、赴任先の韓国から帰ったら結婚するんだ。

なにか口には出来ない危険なフラグが立った。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:55:06 ID:mcNw0gyz
>>241
俺、今度、韓国に寄生するんだ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:55:16 ID:xgIJm6hm
単に韓国が嫌いなんだろ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:56:08 ID:gstcLHsE
>>5 おイモ神がいると聞いてすっ飛んできますた!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:56:38 ID:hHW8Sa4f
やっぱあれだな、辞める人は希望を無くして軍隊じたい辞めて他の道を探すんだろね
健康理由な人は、軍には未練があってなんとかその場の言い訳で逃れた人なんだろね

例えばとある戦地で・・・ココに最後で一機の戦闘機がある、

韓国勤務5年のパイロット1名、イラクで毎日出撃して空中戦体験アリ半年勤務のパイロット

あなたはどちらのパイロットに戦闘機に乗ってもらいたいですか?

イラクのほうがまだ昇進の可能性大だよねぇ、パイロットは何時間乗ってきたってのがステータスだろし
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:56:49 ID:ST3wkSnR
米兵にもはっきりとここまで言われる韓国って
どんなところなんだろう???
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:57:16 ID:Q6rJNQaq
日本の空対地射撃場ってどこにあるの?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:57:45 ID:PafJ0nu9
>>243
東洋のインスマスに帰るのか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:00:05 ID:08Phdn8f
無茶苦茶失礼な事書くけど...
もしかしてさぁ、韓国に赴任する人って辞めても再就職できない人や、
病気を理由にしたら解雇される人ばっかりなのか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:00:08 ID:ecSDGiRb
そんな所で暮らしたら、パイロットも頭がおかしくなってしまうから。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:01:30 ID:MNjSvwSL
>>250
現実を知らない人の体験学習だろ。
女性兵とかだと費用が高くつきかねないが・・。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:02:46 ID:m8+qMzSS
>>237
まさに外道
254Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 09:10:18 ID:XyVXx1dJ
>>250
勤務・素行・技術面で問題のある人が送り込まれるという「噂」ならあります。
在日米軍勤務者の選定が厳しいのは本当だそうですから。<日本で犯罪を犯す米軍人は、「通りすがり」の人間が大部分。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:10:30 ID:LASHyC0o
スレタイがゲンダイみたい
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:11:04 ID:9Qtw0VdQ
>>248
硫黄島とかじゃないか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:12:43 ID:MNjSvwSL
>>254
>在日米軍勤務者の選定が厳しいのは本当だそうですから。<日本で犯罪を犯す米軍人は、「通りすがり」の人間が大部分。

マスゴミとか市民団体とやらが何か仕込むかもしれんしな。
優秀じゃないと罠にはまって日米同盟に亀裂が入る可能性は低くはあるまい。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:13:15 ID:ST3wkSnR
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ

せっかくパイロットになったのに、可愛そうに・・・・。
韓国政府に、謝罪と賠償を求めれば問題ないかw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:14:15 ID:c+Rh+NuI
なんつーか、理由と結果が繋がってないな
まぁ、さすがに韓国が嫌われてるから誰も行きたがらないとは書けないか
260もみゅ:2006/08/09(水) 09:14:21 ID:WCcl1wfE
韓国・・・西側諸国のお荷物。
米国の本音・・・・早く手を切りたい。
日本の本音・・・・国交を回復したのは間違いだった。後悔している。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:14:28 ID:INoLN/y0
>韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ

 韓国赴任は軍人としての終わりを意味してる訳ね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:14:55 ID:4bwUO/ci
>>258
流石に民間に転向すると思う。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:15:12 ID:i/JwH+h4
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ
これって、昇進がどうこうの問題じゃなくね?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:15:22 ID:qsXTqxdF
明らかにおかしいランキングです。

恋人にしたい芸能人・男性ランキング
http://www.first-love.to/V3/R/5007v2714/
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:15:24 ID:JEjzNfTW
>>201
酷い記事だな。
何で結論が「経済に悪影響」なんだか。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:16:00 ID:c+Rh+NuI
>>261
あれだろ
企業で言うなら真っ白な部屋に一つだけ机が置かれて、その机にじっと座ってるのが仕事って感じになるんだろ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:17:46 ID:BKZjOrwZ
>>264
こんなことして、逆効果だとは思わないのか?
まあ、なんだ、思わないんだろうなw
268Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 09:18:19 ID:XyVXx1dJ
>>248
・三沢対地射爆場 (航空自衛隊と共用)
以下は、在沖縄
海軍
・ 黄尾嶼射爆撃場
・赤尾嶼射爆撃場
・沖大東島射爆撃場
空軍
・鳥島射爆撃場
・出砂島射爆撃場
・久米島射爆撃場
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:19:49 ID:HvREKsAg
>>266
「上官、実地訓練はまだですか?」
「今日から、お前の仕事は基礎訓練とシミュレーター訓練だけだ」
そりゃ、辞めるだろw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:20:47 ID:MNjSvwSL
>>266
通勤時に襲われる率がドカンと跳ね上がるというオマケつき♪
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:23:23 ID:weP2E5JN
日本まで撃ちに来ればいいんじゃね
272古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 09:23:28 ID:8dwN/fDB
>>266
それなんてS○G○?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:25:01 ID:PBAHjVSZ
韓国に行ったしまったら、
前から北の朝鮮人、後ろからは南の朝鮮人に、攻撃される覚悟が必要だろ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:27:26 ID:9Qtw0VdQ
>>270
夜の基地内でも油断できないというオプションもございま〜す♪
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:28:36 ID:zEndwSGL
>250
なんか手当てがつくらしいから(紛争地手当て?)
金目当てか、無事に年季があけたら次の赴任地は
好きに選べるらしいから頑張って我慢してるんでは?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:29:24 ID:9QuN/2uO
>>269

プロ野球選手に「今日から筋トレとパワプロが練習だ」って感じですね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:30:39 ID:6Hz7BaCK
>>1
昇進が遅れる理由として軍を辞めるってのは、ちょっと理解できないが。
軍にいるよりも、韓国に行くのが嫌って考えるのが普通では?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:30:50 ID:yndBtQx6
>>275
日本に来るために我慢するんだよきっと
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:31:59 ID:yFGYbN40
まあつまり、「韓国は米軍兵士の昇進のために、さっさと演習場を提供しろ」と言うわけだ。

本音は別にあるだろうが、こう言われると韓国はキツイね。
「韓国を防衛する能力を維持できないため」と言われれば協力もできるだろうけど、
「昇進のため」と言われては簡単に演習場を提供するわけにも行くまい。

そうなるように、わざと言ってるんだろうけどな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:34:13 ID:c+Rh+NuI
>>279
米軍撤退のための外堀梅かのぅ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:34:31 ID:ST3wkSnR
>>1

簡単に言えば、イジメ??
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:34:41 ID:UTHuq57J
米軍基地祭りに行ったときにパイロットの兄ちゃんが「鬼畜米英」って書かれたTシャツ着て楽しそうにバーベキュー焼いてた。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:35:07 ID:A3sMvqDJ

1巻 新人空軍士官の癖にナマイキ!
2巻 守ってくれたし少しだけやさしくしてもいいよね…
3巻 命令を無視してアムラームに手を出すなんて最低!アンタは私の部下なんだからね
4巻 私にも(始末書を)書いて。書いてくんないと、ねむらせないんだから
5巻 ご、ご主人様の情けで韓国赴任の権利を使わせてあげるわ。除隊なんかしたら承知しないから!
6巻 …どうして任官拒否するのよ!みんなで餞別の色紙を用意してあげたのに!!
7巻 これなら韓国赴任を受け入れてくるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたが司令官様にゃんっ!
8巻 任官して!私の顔を立てて!韓国で女作っても良いから赴任して!!←いまここ
17巻 あなたは絶対に韓国に赴任するの!!これ絶対!!例外なし!!
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:35:22 ID:oENrMLIS
>>257
>在日米軍勤務者の選定が厳しいのは本当だそうですから。

別に日本のためにやってるわけじゃなく、単に人気赴任地なので競争が激しいと言うだけですな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:35:59 ID:wPFxu7Ei
>>283
いきなり17巻に飛んだのはなぜ?w
286古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 09:36:04 ID:8dwN/fDB
>>282
バロス
287(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/09(水) 09:36:05 ID:7nq4Ar3w
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した。

行かない理由を作るのも大変だよな…
288(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/09(水) 09:37:14 ID:7nq4Ar3w
>>282
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

シャレきっついな〜、それ笑うとこ?w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:37:26 ID:c+Rh+NuI
>>282
刺青で台所って入れてるアメリカーナを思い出した
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:39:34 ID:A3sMvqDJ
鬼畜米英Tシャツはよく聞くね
なにかがアメリカ人の琴線を捕らえてるのでは?

>>285
16巻まで不毛な押し問答が続きます
291(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/09(水) 09:40:39 ID:7nq4Ar3w
じゃぁ、お隣り向けに「家畜中韓」というTシャツを…
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:41:01 ID:c+Rh+NuI
>>290
悪いイメージがあるから逆に人気とか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:43:20 ID:zkc489tB
>>290
朝鮮てタトゥー入れてた外人思い出したwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:43:33 ID:oXF+/Wir
上官「いい話と悪い話がある、どちらから聞きたい?」
米兵「いい話であります、サー」
上官「申請されていた日本赴任が許可された」
上官「悪い話は・・・韓国に一年赴任することが条件だ」

彼は軍を辞めた
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:44:56 ID:UTHuq57J
288さん
映画トップガンで出てきた米空軍パイロットがヘルメットに日章旗を書いてる方がきついな。w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:45:03 ID:c+Rh+NuI
>>293
チャレンジが何の因果でコリアにならなきゃいけなかったんだろうな・・・
297(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/09(水) 09:45:04 ID:7nq4Ar3w
>>294
最後の1行・・・

>上官「悪い話は・・・日本の隣りに韓国があることだ」

これで十分かと。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:45:50 ID:QTImQLoi
>>292
皮肉感覚で着てるとかな。
俺等は鬼畜並に容赦しないぞ、とか
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:46:01 ID:O0LHiT2F
>>295
蜂にヘルシングのキャラ、ペイントしてる
パイロットだっているんだし。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:46:10 ID:uFt2psxi
知り合いの海兵隊曰わく、地上軍でも韓国駐留部隊勤務は貧乏クジなんだってよ。
核持っていようと3流以下の軍隊を相手にするんだから、評価もさがるらしい。
あと、夏は駐屯地のある田舎は街中キムチの発酵した匂いで鼻が曲がると言っていた。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:47:53 ID:c0HwbOtD
米空軍パイロットに限った話じゃないだろ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:48:08 ID:A3sMvqDJ
米英でイギリスの前に名前があるとか・・・とかはないか・・・
鬼畜が強そうだからかな?

よく考えたら兵士に渡す韓国へのセンチ手当てだけでも年間120億円だからな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:49:46 ID:p14g5L9+
>>302
>センチ手当て
なんかせつなさが炸裂してしまいそうな……。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:49:51 ID:4b555Fef
すげえ・・・
イラン戦争よりアメリカに損害与えてるよ・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:51:03 ID:wPFxu7Ei
>>302
>よく考えたら兵士に渡す韓国へのセンチ手当てだけでも年間120億円だからな
マジですか?

そんな手当てを付けないと赴任してくれる人がいないなんて・・・

そういえば米軍兵士が
「聖地秋葉は私が守る」って言ったっていう話を思い出した。
306(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/09(水) 09:51:37 ID:7nq4Ar3w
センチ手当か・・・やっぱり、9センチが基準なのかな…
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:53:44 ID:wRGNyMa6
辞めさせたいパイロットへの嫌がらせ左遷だろ?よくあること。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:54:25 ID:PRbL/oXN
>>303
暗黒太極拳をやってる米軍人の姿が・・・
orz
309俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/09(水) 09:54:29 ID:X+oSlhC/
帰還者からの評判がすこぶる悪いんだろね・・・。

とっとと引き上げてください。
焼身の妨げになってますので。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:56:19 ID:RP22A8Pm
>>302
> 米英でイギリスの前に名前があるとか・・・

こういう文章見てアメリカ人がどう思うのかよく知らないが、英語圏だと後ろにあるほうが印象いいんじゃないのか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:56:34 ID:UTHuq57J
俺も「日本鬼子」Tシャツを着て中国の反日デモ見物に行こうかな。
312SOS:2006/08/09(水) 09:56:46 ID:iPincpio
38度線に越えたら、いくらでも射撃場があって、しかも射撃し放題と思う。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:57:40 ID:FpwVDfWp
>>305
それで世界中から義勇軍が来るのもきついなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 09:57:46 ID:oXF+/Wir
韓国からの撤退が決まったぞ!
やったー!イェーイ!

こんな感じなのかね最近
315古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:00:31 ID:8dwN/fDB
>>314
大幅削減と聞いて誰が貧乏くじ引くかびくびくしてたりしてな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:01:54 ID:8QGb8xnu
>ランド研究所の分析によると、日本では3年前から北朝鮮の挑発に対し積極的に首相が乗り出し、
>さまざまな角度から脅威に備える手段を構築してきた

ここにびっくり
やっぱしやることはやってたのか
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:01:57 ID:A3sMvqDJ
>>305
月に3万円が25000人超だからね
年間でそrくらいになる
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:02:01 ID:QTImQLoi
>>305
ノリで自治都市国家アキハバラが誕生しそうだなw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:02:20 ID:gLpkfd+0
>>1
敵前逃亡する雨工ワロス
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:02:31 ID:N8w1gRzq
>>297
>>上官「悪い話は・・・日本の隣りに韓国があることだ」
>これで十分かと。
米兵を舐めてはいけない。
そのぐらいなら我慢できる。日本人だって我慢しているのだ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:04:53 ID:QTImQLoi
>>316
防衛費は煽り喰って減らされてるけど、MDや対外攻撃能力の検討、同盟の結束力向上、対外派遣及び戦地赴任、対テロ経験。
まあやってることはやってるな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:05:33 ID:Sg0VsodP
>>311
ネタにマジレス
中国に留学していたオレが言う

平均的な市民に半日感情は少ないが、デモの連中は別。
バレたら命の保障はない
連中は勢いで簡単に人を殺す
やめておけ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:06:31 ID:dQMhzL4w
そりゃ日本と比べたら天国と地獄だろ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:06:47 ID:ST3wkSnR
>>1

これって、戦場に行けって言われたら行けるのに、韓国に行けって言われたら
軍隊を辞めるんだろ????

韓国の凄さが分かってきたような・・・。
俺等はとんでもないヒトモドキを敵にしようとしてるのか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:07:54 ID:zkc489tB
>>311
ttp://www.futanari.org/north/futanarikko.jpg

こんな感じので頼むよwww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:08:00 ID:zEndwSGL
戦地なら住民が向かってきたら撃ち殺せるけど
(一応)同盟国じゃそういうわけにはいかないからなぁ…
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:09:12 ID:wRGNyMa6
軍隊とはいえ、パイロット連中にしたら、素敵な職場の一つ。だからなあ。
昇進の望みもなく、ニダに囲まれて暮らし、家族も呼べず、帰ったら女房子供は出て行った後…
そんな人生を送るくらいなら、アメリカには腐る程ある民間機パイロットに転職する方がマシ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:10:35 ID:8QGb8xnu
      ∩
< `∀´>彡 Oト O| ヱ ! Oト O| ヱ !
  ⊂彡
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:10:44 ID:cGSrj+09
>>325
ちょwwww
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:10:59 ID:UTHuq57J
322
国際的にはテロリスト分類の連中だからねぇ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:11:20 ID:Rn9qE0a8
>>325
こんな感じでしょう



                【嫌韓脳】自分を「新しい知識人」と認識、
  【嫌韓ヘアー】           「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
  嫌韓厨の間で       仕事もせずに嫌韓スレ&レス。本人は愛国的行動
 イケてると評判。         と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
  フケだらけで異臭がプーソ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | プーソ  【嫌韓イアー】周囲の人間が自分
 【嫌韓アイ】           \ |      を国士であると賞賛する幻聴が。
 電信柱からポストまで 川川川川  天皇陛下の声が聞こえることも。
 あらゆるものを韓国 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌韓脂肪】
 て認識        /  |⊃嫌|⊃  ニュース系、政治系のスレに一日韓常駐、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | 韓|〜゚ 嫌韓レスをしながら間食として喰いまくった

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:12:23 ID:wPFxu7Ei
>>317
赴任手当てが3万って金額が大きいですよね。(たぶん)
すごすぎ。

>>313>>318
でも実際に日本に赴任になって
秋葉に行けるって大喜びしているアメリカ人も結構いるって聞いたことがありますよ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:14:01 ID:YTLjsoNw
>>309
焼身てw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:14:24 ID:rwozzpqv
>>1
訓練するだけで昇進できるの?
今まで兵隊は戦地で勲をたてないなければ昇進できないと思っていた
だれか詳しい人いたら解説よろしく
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:14:32 ID:p14g5L9+
>>308
女性兵士や女士官が暗黒太極拳をやっていると妄想するんだ!w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:15:07 ID:QsKbFr4y
アメリカは他国の金で軍を維持している。
日本はアメリカのお得意さん。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:15:21 ID:QDPffeA7
>>206
一応、朝鮮人はWW2のときに日本人として戦火を交えているぞ。
まあ、帝国軍人からも一緒に戦うのはいやだと言われていたぐらいだから
実際に戦場にいったのがどれくらいかは知らんが。
日韓併合という愚を2度とやらないためにも忘れてはいけない歴史だ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:16:23 ID:WMNysMQI
日韓WCの時にナンバーにブラジルとイタリア選手との同行記事が日記形式で掲載されてたんだけど、
セレソンもアズーリも韓国に滞在するのが本当にイヤでイヤでしょうがなかったみたい。
両チームの選手とも、一刻も早くこの国を脱出して、日本で試合したいって言ってた。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:16:25 ID:A3sMvqDJ
>>336
その代わり日本は安いコストで防衛できる
アメリカは日本のお得意さん。

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:17:11 ID:QTImQLoi
>>336
アメリカの国防予算調べてから出直せ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:17:37 ID:t1HjtNsa
「訓練の機会がなければ、昇進のチャンスも奪われる」
ことが理由なら、
「3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した」
ということにはならんだろ。
だって、余計昇進できないじゃん。

よーは、婉曲に言ってるだけで、本音は、
「韓国なんか死んでも嫌。
 あんな国や国民は最低。
 イラクより嫌。
 どうしてもというなら辞める。」
ということだな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:18:10 ID:wPFxu7Ei
>>336
恥ずかしい人発見

>>338
カワイソス
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:18:24 ID:YT5AAKpt
>>322
反日デモの巻き添えでフィリピンだかの親子が殺されたのって、
中国だったけ?南朝鮮だっけ?

ま、簡単に殺すのは間違いないだろうな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:18:26 ID:yKX7rxN+
「来月、新車が納車されるんだ」

つ 韓国への配属のお知らせ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:18:28 ID:4b555Fef
>>334
その方法だと湾岸戦争からイラン戦争まで昇進者0になっちゃうお
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:18:56 ID:p14g5L9+
>>313
先日の世界コスプレサミットみたいな有様になってしまうんだろうかw
347俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/09(水) 10:19:29 ID:X+oSlhC/
>>334
飛行時間が確保できないんじゃないの?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:19:30 ID:wRGNyMa6
朝鮮出身のマトモな士官がいた事も事実だ。
勇敢に戦い、部下から信頼もされている。
そして、多数が朝鮮戦争に参加し、俄か編成の軍を軍隊らしくするのに尽力している。


…正当な意見を進言するので、歴代大統領時代に漸時粛清され、、とうとう親日派認定されてしまったけど。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:20:01 ID:UTHuq57J
アメリカの国防予算は世界中の軍事費の半分でしょ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:20:35 ID:HtaocB5z
本来なら、イラクやアフガンなら手当てが付くんだろうけど
休戦状態のところに付けるのか、よっぽど不人気なんだな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:20:59 ID:rwozzpqv
>>347
パイロットの昇進て飛行時間で決まるの?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:21:11 ID:m8+qMzSS
>>325
ちんぽミルク吹いたw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:22:20 ID:RP22A8Pm
>>351
昇進資格の条件に飛行時間がある。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:23:28 ID:rwozzpqv
>>353
なるほど、サンクス
355古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:23:46 ID:8dwN/fDB
>>348
ちなみにWW2で日系2世部隊を率いた朝鮮系アメリカ人もいた
勇猛で情に厚かったらしく、敬愛されていたらしい

いや、マジな話

結論、やはり半島は環境が悪い
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:23:47 ID:RW81vw4A
>>40
どんなホロン部の腐れ外道コピペも、事実の前にうち砕けそうだ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:23:51 ID:R62+hL3p

まあ、おなじ極東なら沖縄の方がはるかにいいだろうな……。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:23:58 ID:GA7ts3eL

+   +
  ∧_∧  + 硫黄島もいやがって厚木に居座るのはなぜニカ?
 <0゚`∀´> ワクワクニダニダ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:24:08 ID:9Qtw0VdQ
>>346
現代の米軍と武装SSとローマ帝国時代のファランクスと旧帝国陸軍が
同じ戦線に立って戦闘している光景が幻視されるのは気のせいでせうか…w
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:24:11 ID:aL7+ArNk
>>351
経験値=時間 ってな考え方らしいよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:24:17 ID:QTImQLoi
>>351
大抵は訓練時間≒練度だからな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:26:18 ID:YW8l/FQR
>空軍兵士6人が韓国へ行くよう発令が出た。
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
>理由から回避した。

これって実際にあった話しではなく、韓国赴任した奴らが
韓国の酷さをジョークっぽく広めて自分の境遇を嘆いている
ってニュアンスじゃね?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:26:40 ID:QTImQLoi
>>359
ジオン軍と自衛隊と魔法少女(男)とセーラー服が戦列を並べます
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:26:43 ID:8MsF3Tf6
>>353
でも最終的に、(飛行訓練時間が十分採れない赴任地への)
赴任命令によってそれが達成できないとなれば、
その辺は情状酌量みたいなものはないのかなあ?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:27:28 ID:p14g5L9+
>>359
聖衣着ている奴とか、和服着て顔に「×」傷描いている奴とか、
あげくに「GUNDAM」なんて書かれた段ボール箱を着ている
奴とかいる恐れもありまする。
あと何か勘違いした2ちゃんねらがスミスの格好をして集まっ
たりして。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:27:35 ID:QTImQLoi
>>364
軍隊でそれは致命的。
誰だって楽な仕事につきたいもの
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:27:52 ID:R62+hL3p
>>364

そのために赴任手当てが上乗せされる。
よって、それ以上の「格別の配慮」はない。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:28:17 ID:xZLKWpzE

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <ニダー大好きィー
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     フゥハハハーハァー
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _  <・∀・>
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
369古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:28:44 ID:8dwN/fDB
>>364
そこらへんはすごく厳しいから_
パイロットは飛行時間が物を言う
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:28:48 ID:cGSrj+09
>>359
それはどこと戦ってるんだw

女性を襲う触手宇宙人かなんかか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:30:30 ID:Q6rJNQaq
>>268
dクス。鳥島や久米島にもあるのね・・・

ttp://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=14&id=1230&page=1

> 同射撃場では、平成7年12月から平成8年1月にかけて3回にわたり、米海兵隊の
> ハリアー機が訓練中、計1,520発の劣化ウランを含有する徹甲焼夷弾を誤って使用
> していたことが判明しています。

っておい・・・
372364:2006/08/09(水) 10:30:35 ID:8MsF3Tf6
レスくれた人どうもありがとう。分かりました。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:30:50 ID:set8+CTK
韓国おわったな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:31:44 ID:ylotOddW
アメリカの軍人が韓国の赴任を嫌がることは、5年ほど前に本で見たが、
こういう理由だったのか。他にも理由はあるだろうけど・・。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 10:31:48 ID:sWPX+Khp
>>355

就任あいさつの時に
「俺は朝鮮人だ。朝鮮人の上官が嫌いなやつは今すぐやめろ。
そうでないやつは俺について来い」
って言ったんだっけか
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:32:16 ID:QDPffeA7
>>363
連邦軍は駄目でつか。
フォッカー少佐(できればTOPGUN)が上空を旋回なんてのをみたい。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:33:03 ID:weP2E5JN
DMZに打ち込めばいいのか
練習場の件は解決したな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:33:23 ID:TkGmI1hC
でも辞めたら出世もできないだろ?
仮病はわかるけど。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:33:31 ID:9Qtw0VdQ
>>370
もちろん国際テロ組織「アルかニダ」に決まってるじゃないかw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:34:05 ID:UTHuq57J
世界の火薬庫、中東の某米空軍基地にて

パイロット「上官殿、私はいつでも死ぬ準備は出来ています。世界中どんな戦地にでも赴きます。」

上官「じゃあ次は韓国だな。」

パイロット(しっ、、しまったー)

翌週、彼は軍をやめた。

381Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 10:34:12 ID:XyVXx1dJ
>>375
洪思翊(陸軍中将)
「自分は朝鮮人の洪思翊である。唯今より天皇 陛下の御命令により、指揮を執る。異議のあるものは申し出よ」
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:34:55 ID:QTImQLoi
>>378
民間軍事会社か航空会社に就職だろ。
飛行技能は潰し結構効くし
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:35:18 ID:BEsR1D1b
>>377
ソウルに打ち込めばいいんだよ。
どうせ、将軍さまが火の海にするんだし。
朝鮮人がアイゴーって叫ぶオプションもついてるよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:36:05 ID:JQ/GrJ/H
アイスランドのケフラヴィク基地と韓国。どっちが嫌かな?
385古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:36:19 ID:8dwN/fDB
>>375
まぁ、当時の日系2世に選択肢が無かったのは事実だけど、それを抜きにしても尊敬されるんだから、かなりの人だね
386俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/09(水) 10:36:20 ID:X+oSlhC/
>>364
飛べない豚はただの豚。

だから撤退するんじゃない?
訓練時間も確保させない、練度は下がる。軍を置く価値もない。
つーか、守る価値もない。それだけじゃないんだろうけど。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:37:15 ID:BEsR1D1b
朝鮮に赴任すると、朝鮮漬をいっぱい食えるのに。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:37:22 ID:cGSrj+09
>>378
出世が望めないのならとっとと民間パイロットに転向した方がイイって事ジャマイカ?
アメリカは民間パイロット就職のあてはいくらでもあるだろうし
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 10:38:34 ID:MrUpXZns
インディペンデンスの空母乗りの人が書いた本によると、
「日本もいいけど滞在するにはフィリピンが最高」って書いてあったような気が。
ただ、整備に関しては日本は良いみたいね。
湾岸戦争のときは、日本から来た艦隊だけ艦載機の整備不良ゼロで脅威の稼働率を誇り、
空母のオーバーホールのときは、本国で2年かかると言われた改修を横須賀のドッグでやって、
半年でしかも完璧に仕上げたらしい。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:38:49 ID:C+Vm+h+B
巨人の定岡も○○へのトレード拒否して引退したんだっけ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:39:54 ID:BEsR1D1b
>>389
朝鮮に滞在すると?
392俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/09(水) 10:40:14 ID:X+oSlhC/
>>381
東亜的に、唯一尊敬されてる朝鮮人ですね。
当時の日本には朝鮮人といえど、もっと立派な人物は居たと思う。



韓国人には只の一人も、尊敬できる人物は居ない。
だれか居ますか?まじで。
393狗肉 ◆ZZ9KunKunE :2006/08/09(水) 10:40:18 ID:icMYIbml
>>381
めっさ男前やな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:40:53 ID:JQ/GrJ/H
>>389
ジロミ・スミスの本だね。
まああの人は日本人とアメリカ人のハーフだから、ちょっと感覚が違うかもね。
本土(サンディエゴ)行き嫌がってたし。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:00 ID:weP2E5JN
>>389
ちょっといい話ですな
片やチョーセンから出た船は途中で止まりってオチは?w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:13 ID:BEsR1D1b
>>392
ノムたん。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:12 ID:R62+hL3p
>>389
物価や安く、英語が通じ、大きな声じゃない言えないが売春宿(ロリ含む)がある。
よって、フィリピンの方がいいそうな。

仕官クラスになると別の判断があるようだがね。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:24 ID:vVgWORmS
>>362
欧米や日本の記者に答えるのならともかく、ジョークが分からず直ぐファビョル
韓国の新聞記者が質問してるのにジョークで答えないだろう。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:37 ID:QTImQLoi
>>384
アイスランドはいいぞぉ。北大西洋海流の影響で結構温暖だし、島中温泉だらけ。
地熱利用の発電や温室で野菜や電気も安いし。
おまけに住民少ないから広々してる
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:41:44 ID:wPFxu7Ei
>>389
すごいな・・・
401Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 10:42:28 ID:XyVXx1dJ
>>385
キム少尉(Young Oak Kim)<この人ですね。ロサンゼルス出身だそうです。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:44:08 ID:wRGNyMa6
>>381
朝鮮併合時も、本物の貴族、人としての誇りを持った人は朝鮮名のまま、日本人として立派に生きただけ…
今は、すぐに迫害されて国外逃亡するから、、他の経済難民達と区別付かないし。。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:44:45 ID:G5c8Mg1i
つうか、「出世できないから」と言うのは単なる言い訳で、本当は出世云々抜きにして
行きたくないだけなんじゃないか?
404古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:44:45 ID:8dwN/fDB
>>401
んだなす、名前忘れてしまってた(w
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:45:02 ID:WQxxEn/M
米兵も前線で死ぬのなら名誉の戦死と覚悟できるが、普通の生活をしていて
墓場や病院送りになりかねない韓国に赴任するのは嫌なんだろうな。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:45:36 ID:UTHuq57J
横須賀ドッグヤードは世界一と言われてるからなぁ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:46:45 ID:ST3wkSnR
>>406

そんなに凄いんだ??
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:46:59 ID:yhMhXQrc
>>390
○○と朝鮮一緒にしては仰木監督にすげー失礼。
TVに映らなくなる事と地獄の生活送る事を一緒くたにするのは良くない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:47:21 ID:RPNs962p
>>406

日本の技術力は健在なのか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:47:28 ID:INjIXLaP
そんな良いとこタダで貸してあげるなんて
日本て気前良すぎ。
411狗肉 ◆ZZ9KunKunE :2006/08/09(水) 10:47:42 ID:icMYIbml
>>402
それもあるけど
「自分は朝鮮人である」と民族に誇りを持って
自分を相対化して日本人に向かえる鮮獣は
今はいないだろうな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:48:06 ID:Q6rJNQaq
>>389
横須賀のドライドックはもともと小栗忠順が幕府の命により作ったもの。

小栗は薩長連合軍を箱根で挟撃する作戦を立てていたが、これは幕府
により採用されなかった。のちにこの作戦の事を知った大村益次郎は
「この作戦が実行されていれば、新政府軍は壊滅していたかもしれない」
ともらしたという。

小栗は明治新政府によって処刑されたが、当時日本には横須賀以外に
まともなドライドックは存在せず、長きにわたり日本海軍を支え続けた。

日露戦争時には聯合艦隊が旗艦三笠をはじめとして横須賀で徹底的な
整備を行った結果、日本海海戦で最高の性能を引き出した。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:48:12 ID:R62+hL3p
>>407
工具の精度と、工場の稼働率と、整備要員の錬度。

基本に思えるけど、これらがきちんと担保される基地って少ないのよね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:48:32 ID:QTImQLoi
>>410
まあ海自の規模じゃあ宝の持ち腐れになるし、いいんじゃね?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:49:43 ID:R62+hL3p
>>414

貸すのはいいけど、無料ってのはどうかと思うぞ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:50:29 ID:ST3wkSnR
>>413

そうなんだ??w
やっぱ日本の技術等は最高なんだな?ww

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:50:41 ID:BEsR1D1b
>>410
ウ、ウリにも貸すニダ!<丶`∀´>
418エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/09(水) 10:51:08 ID:qUmjCa/w
>>369
ということは、韓国赴任命令=事実上の除隊韓国なのか
419古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:51:40 ID:8dwN/fDB
>>411
【韓国】『韓国男性が世界一!』〜1週間の平均SEX回数[08/09]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155088024/

どう見ても劣化してますな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなもん新聞記事にするなよ、と
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:51:44 ID:JQ/GrJ/H
たぶん「韓国へ行け」というのは今や
アフガニスタンに行けやイラクに行けと同意なんだろうなw
421ZIPANG ◆JUDXx5xJCg :2006/08/09(水) 10:51:50 ID:7xpDnV9I
敵国にはねぇ…(´・ω・`)
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:52:35 ID:R62+hL3p
>>416
最高かどうかはしらんけど、粗悪な海外製だと、
工具のインチ数が狂ってたりとか、目盛りが狂ってたりとかで、
使い物にならないレベルの工具がかなりある。

技術というけど、そういう基本のところから日本はレベルが違うからね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:52:42 ID:p14g5L9+
>>413
あと必要な部品がどれだけプールされているかとか、その部品が
ちゃんと運ばれてくるかとか……。
そういう「必需品」が何時の間にか目減りしてしまうような環境では
優秀な整備員も役に立たない。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:52:43 ID:RW81vw4A
そりゃ、米軍官舎の家族がレイプされる確率が、異常に高いのが韓国。
少なくとも、韓国で数件の事件が報道されているということは、
未遂に終わった事件が、何百件とあるってことでしょ。
425狗肉 ◆ZZ9KunKunE :2006/08/09(水) 10:53:18 ID:icMYIbml
>>419
( ゜д゜)
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:54:10 ID:EmXe+vG9
ゲンダイみたいなスレタイ禁止
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:54:15 ID:QTImQLoi
>>415
同盟国の駐留基地に使用料要求するのか?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:54:22 ID:+LvZcW/Y
ドッグヤードって何??
429古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 10:54:25 ID:8dwN/fDB
>>418
いや、今までは射撃訓練場もあったからさすがにそこまでひどくは無かろう(出世には響くけど)
これからは・・・・そうなのかもしれんなぁ
430Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 10:54:39 ID:XyVXx1dJ
>>413
それ二も関わらず、ジャパン・バッシング華やかなりし頃は「日本人が工学技術の天才なんて嘘だ」って「横須賀ドックの整備の酷さ」を捏造した文章がアメリカで書かれていたものですw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 10:54:43 ID:bFOZcDoa
>>415

まあ、空母のオーバーホールの経験ってのは良い財産になるんだし、いいんじゃね?
韓国みたいな敵国でだったら、他国の人間に海軍の象徴をばらさせるなんてことはしないよ。
そう考えると、アメリカ海軍って太っ腹かも。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:54:45 ID:ST3wkSnR
>>422

日本が最高と言うか、日本が当たり前の事をしてるだけか?w
海外が悪すぎなのか??ww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:54:50 ID:R62+hL3p
>>427

その分、思いやり予算を減額すればよかろうて。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:55:49 ID:aL7+ArNk
>>428
これ欲しい!ってなところを折り返すディノス技の意デツ        嘘。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:56:01 ID:BEsR1D1b
>>428
<丶`∀´>そんなことも知らないニカ?ポシンタンを作る所ニダ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:56:41 ID:QTImQLoi
>>433
米軍が使ってくれるだけで雇用確保や産業育成になるから十分だよ。
第一、思いやり予算の方が後だし
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:56:41 ID:A3sMvqDJ
>>433
???

基地の使用量云々は昔から決まってること
そんなことを今から蒸し返すのか?
韓国人みたいに約束も守れナい民族だと思われるぞ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:56:50 ID:R62+hL3p
>>432
ドイツとか日本とかの工具が売れる理由、
シナ製品、朝鮮製品が売れない理由がそこにある。

他国が酷いのか、日本がすごいのか。両方だろうけどね。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:57:15 ID:cGSrj+09
>>420
いやそっちのがマシだと思うよ
立ち腐れ確実なとこにトバされるより実戦の方がやりがいはあるだろう
手柄立てる可能性だってあるわけだし
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:57:47 ID:R62+hL3p
>>436
地位協定の見直し時に、申し入れても良いと思うんだがな。
交渉カードは多い方がよいべ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:58:38 ID:mGff1q9W
>>420
アフガンやイラクに行けば、
ひょっとすればビンラディンを倒してヒーローになれるかも知れないじゃないか。


韓国にはそれもない
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:58:43 ID:wsWsMjfd
韓国に行くことになったらパイロットに見習ってみんな辞めちゃえばいいのに
そうしたらもっと早く撤退が完了する
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:59:08 ID:XaTVfRBT
父「お前の祖父は、ナチスドイツと戦って自由を守った」
子「誇らしく思っています、父上」
父「私は、ベトナムで戦い、自由を守った」
子「父上は、僕の誇りです」
父「お前も、代々軍人を輩出した家名に傷をつけないよう、いかなる任務も全うするように」
子「当然です、父上」

つ【韓国配属のお知らせ】

子「やってられるかよ。軍隊なんかやめてやるぜ、と〜ちゃん」
父「しょ〜がねぇ〜よな。やめやめ」
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:59:09 ID:ST3wkSnR
>>438

詳しくありがとうw
良く分かりましたw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:59:11 ID:wRGNyMa6
ミッドウェイの改装工事は、、改装計画自体が不味かったのかな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:59:12 ID:f9AaiC+2
G13型トラクター求む


「用件を聞こうか…」


つ 韓国へ


「この話は無かった事にしてくれ」
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 10:59:45 ID:BEsR1D1b
>>441
ノムと将軍さまを倒せばいいニダ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:00:03 ID:p14g5L9+
>>446
だから奴は半島で仕事をしないのかw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:00:20 ID:WBnFym1u
>>13
30年前から嫌われていたよ
朝鮮人は人間が汚いと言ってた
例えば、朝鮮人の友人と飲んでいて財布を忘れてしまった時に
財布なんか知らないととぼけるのが朝鮮人やフィリピン人
日本人は正直に必ず届けてくれると言っていた
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:00:37 ID:JQ/GrJ/H
>>439
空軍の軍人ってパイロットだけじゃなくて、整備の人とかもいる。
というかそっちの方が数多いんだよね。

酒も女も駄目なイスラム圏VS韓国 か・・・。

カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか選ぶようなもんだ罠。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:01:27 ID:QTImQLoi
>>440
交渉カードにならんと思うがな。
それにあくまで思いやり予算は日本が自主的に行っている事だし
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:01:32 ID:A3sMvqDJ
>>440
もう大まかなお金の話は米軍再編成で終わった話だよ
グアム移設費用約3000億円(+借款4000億円)を負担することで駐留兵力を削減する
駐留兵力が減るということは自動的に思いやり予算も減少する
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:02:18 ID:p14g5L9+
>>449
E.S.モースの時代から変わっていないのなw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:03:02 ID:mGff1q9W
>>450
イスラム圏でもゆるいところじゃ平気で酒飲んでたりするがな。

自衛隊の話だが、なんか現地のイスラム教徒が平気で酒飲んでる横で、
自衛隊の部隊には飲酒禁止令が出されていたと言う逆転現象が起きた事もあるとか。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:03:05 ID:30zovMYn
南朝鮮は米軍に取って墓場か・・・・・
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:03:35 ID:rLJuFsfa
空母のオーバーホールってどうするんだろ。
全部分解?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:04:37 ID:BEsR1D1b
>>456
キミは朝鮮人かよ!
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:05:06 ID:R62+hL3p
>>451
自主的といいつつ、裏で密約はあるだろうけどね。
交渉カードにならずにアメリカが激怒して突っぱねれば、米軍排斥の世論が高まるし、
それもよかろうよ。

国防は自国でまかなう。
その上で同盟という選択肢が出てくるというのが俺の考えなので。

現状の日本の法制下だと、第七艦隊の下部組織として
米軍の覇権に協力することになりかねないので、
そろそろ線引きも考える時期だろう
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:05:19 ID:JQ/GrJ/H
>>456
一番大掛かりなのは原子力空母の燃料棒交換。
甲板切り裂いて2年がかりくらいでやる。

これは日本ではできないけどね。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:06:36 ID:mGff1q9W
>>458
自主国防に幾ら金がかかるか計算してそれを全国民が納得した上でならばそれも良いがな




俺は反対するけど。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:06:46 ID:A3sMvqDJ
>>458
>交渉カードにならずにアメリカが激怒して突っぱねれば、米軍排斥の世論が高まるし、それもよかろうよ。
韓国人かよ(`A')…。

日本人としては最低限の礼節やら約束事を守るくらいはしたいものだね

462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:07:21 ID:mGff1q9W
>>458
>>461
まぁそれを現在進行形でやってるのが今の韓国なんだけどな
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:08:06 ID:XKOsjDbr
>>458
信頼が醸成されないで同盟だけ求めても成立し得ないと思うけれどね。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:08:14 ID:R62+hL3p
>>460
最後の最後で頼りになるのは、自国民だよ。
外国にまかせるのは正道ではない。

>>461
交渉技術にチョンも欧米も無いよ……。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:08:56 ID:QTImQLoi
>>458
言っちゃあ悪いけど、韓国とそっくりだよ。
交渉というのは気前よく出して相手に好印象与えるのも手法の一つだし、何もみみっちいカード作る必要ない。
第一、使用料突っぱねられたら次ぎ如何する?ってことになる。
それこそ思いやり予算そのものをカードに出来るし、不必要な敵意買う意味ないべ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:09:42 ID:R62+hL3p
>>463
今までの60年で、信頼関係の育成は十分終わってると思うんだがなあ。

何もかも米軍追従というのは好かん。必要なところはポチでいいんだがね。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:09:44 ID:A3sMvqDJ
>>464
(双方が同意して)決まってる約束事に難癖つけることを交渉技術とは言わないよ
そんなことをするのは朝鮮人だけ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:10:41 ID:c+Rh+NuI
>>464
自衛隊があるだろ
防衛力は世界でも有数の軍隊だぞ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:10:51 ID:mGff1q9W
>>464
今や自国だけで防衛をどーこーできる時代じゃない。
わざわざ米をキレさせて、同盟だけ維持しましょうなんて事はまかり通らない。

そーいう都合いい姿勢は今まさに韓国が目の前でやってるでしょ?


それで韓国がどーいう結末を迎えてからでもいいんじゃないかね。
470kopipeですがw:2006/08/09(水) 11:11:00 ID:djdUbNFl
577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:32:19 ID:m2ES4UwX
326 名前:ラテル 投稿日:03/09/05 00:49 ID:hiFBIbEE


 昔、私が航空自衛隊に居た時のことです。

 空自の某司令部が都内にあり、そこへ韓国空軍の偉いさん達が訪問する事に
 なりました。空自の基地と言っても空自の偉いさん達の為にある基地ですので、
 司令部と小さいヘリポートがある(普段はへりは居ません)以外は作戦司令部が
 あるくらいで飛行場も無い所です。

 他国の軍隊の偉いさんが来る以上は、それ相応のお出迎えをしなければならず、
 偉いさん達を音楽隊を呼んで栄誉礼(自衛隊における儀式)でお出迎えし、
 普段は日本国旗と星条旗(米軍が少し居るので)しか掲げられて居ないのに
 韓国の国旗を掲げたりして最大限の礼儀をもって出迎えました。
 偉いさんの紹介の時に日本語と英語を使用したのですが、向こうの偉いさんは
 気に食わなかったみたいでした。

 どうやらSK(サウス コリア)という表現が気に食わなかったそうです。



578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:33:01 ID:m2ES4UwX
327 名前:ラテル 投稿日:03/09/05 00:49 ID:hiFBIbEE


 そして、司令官室へ招待し、作戦司令部等を見学してもらったのですが、向こうの
 お偉いさん達は作戦司令部の中を物珍しそうに見学してましたが、飛行機は置いて
 いないのか?とか対空ミサイルは何処だとか、その基地に無い物を見せろといって
 きました。
 始めに述べたように作戦司令部を除けば見るような所もない基地ですから、後日
 他の基地でお見せすると言ったのですが、なかなか納得してくれませんでした。

 そして、昼食は会食という事でホールで食事を取ることになっていたのですが、
 出した物は宮内庁ご用達のお店に頼んだ仕出し弁当でした。
 しかし、そこで普通に終わらないのが、かの国の人々です。
 キムチは無いニダか?辛く無いニダ!と文句を付けて来ました。
 仕方が無いので給養班(食事を作る部隊の事です)へ至急キムチと唐辛子を用意しろと
 伝令を出す羽目になりました
 たまたま夕食のメニュー用のキムチがあったので、それを出してもらい、唐辛子の
 小瓶を10本くらい貰ってきて配りました。

 そして、会食後は次の見学先である防衛庁へ(当時は六本木にありました)行く事に
 なっていたので、マイクロバスに乗せていかせようとしたら、バスは嫌ニダ、ヘリを
 用意しろニダ!とか散々文句を言われました。
 案の定首都高が渋滞した時は罵詈雑言の嵐でした。日本は世界でも有数の自動車大国
 だから自動車の数が多いから仕方が無い説明しましたが、理解してくれなかったです。

 この一件いらい、わが基地の隊員(お出向かした隊員)の殆どがSK(サウス コリア)を
 サウス キムチ と呼ぶようになりました。
 他にも色々あったのですが、機会がありましたらカキコします。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:11:08 ID:R62+hL3p
>>ALL

俺、地位協定の見直し時に言い出すと前に言ってるんだがね……。
決まったことを履行するのは当然だよ。
それと、見直しの時期に言い出すのは意味が違うだろ?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:11:27 ID:T1viEvEj
>>457
そういうな。
タミヤもポルシェのプラモデル作る時は実際にポルシェバラバラにしたんだしさ。
タミヤがポルシェに泣き付いたみたいに「空母バラしたら、組み立て方わかんなくなりますた(´・ω・`)」
とか言ったらアメさん怒るだろうなぁw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:11:30 ID:QTImQLoi
>>464
自国民以前に法律がそう出来てない。まず法改正しなきゃ如何にもならん。
目的は分かるけどね
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:11:51 ID:yndBtQx6
>>464
韓国と同じ道を歩めと?
あの国を見て恥ずかしいとはおもわんのかね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:12:14 ID:mGff1q9W
>>466
韓国だってこの50年信頼関係の育成は十分やってたろう。
少なくとも政治は頑張ってた。維持しようと。

それがどうだ。
信頼が崩壊するのはほんの一瞬だ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:12:52 ID:sk5Uyrh7
>>449
×朝鮮人の友人
○朝鮮人の知人

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:12:53 ID:XKOsjDbr
>>466
いや、貴方のやり方では、その信頼が疑惑とかわり崩壊していくと思われ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:13:28 ID:R62+hL3p

朝鮮のように反米で追い出すのと、
国防と役割分担を考えた上で、米軍基地に移動してもらうのは話が違うだろ?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:13:52 ID:A3sMvqDJ
>>466
そんなおろかなことをしたら信頼関係が壊れるといってるんだよ
信頼を積み重ねるのは難しいが壊すのは簡単

>>471
だから金の話は米軍移転のときにして
すでに思いやり予算も削減の方向なんだって

それなのにくだらない理由付けでそんなことを蒸し返すのはバカだと言っている
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:13:54 ID:k41cuMmt
日本もアメリカを見習って朝鮮人の習性をうまく利用しなきゃだな
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:14:51 ID:mGff1q9W
>>471
だったら米にそれを言い出す前に自前の防衛体制を十分に整えるんだな。
それが出来ない状態で持ち出すのは頭が良いとは言えない。

もし相手がキレて突っぱねた時、それではいおしまいじゃ後が続かない。
482SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/08/09(水) 11:15:40 ID:G5MWkwl2
そんなに嫌がられてるのか。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:15:46 ID:A3sMvqDJ
>>480
靖国なんてそれなりにうまく利用(拒絶?)してると思う
最近は酋長がタカリにこれなくなったしw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:15:52 ID:R62+hL3p
>>477
必要もない海外紛争にまで、自衛隊が借り出されていく事態が発生しても、
米国のポチになりかねないような情勢は回避するべきだと思うがなあ。

必要な協力はするべきだが、その必要なラインに対する意見の差なんだろうが。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:16:11 ID:ePJhNk2H
>>471
 自主防衛は良いのだけど、その前に法改正かな?
せめて、もう数年は我慢して、準備をしておくほうが良いのかも。
とりあえず、スパイ防止とかは必要でしょ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:16:20 ID:YrnS8z6X
>>475
信頼が崩れるだけならまだマシだろうね
韓国にはその後、アメリカからの冷たい視線(敵視)が待ってる
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:16:33 ID:mGff1q9W
>>478
それは既に米軍再編の時の日米協議で既にやってるんだが。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:16:42 ID:1SrcSo14
>>470
日本軍の教え「唐辛子粉は好きなだけ掛けさせろ」は活きていないのか…
>>480
朝鮮には関わるな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:16:53 ID:R62+hL3p
>>481

核を持つまでは、米軍との同盟はやむをえないってのが俺の基本スタンス。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:17:13 ID:VUzXQZbi
>>476
×朝鮮人の友人
△朝鮮人の知人
○朝鮮人の痴人
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:17:33 ID:mGff1q9W
>>484
今現在でも回避してるだろう
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:17:45 ID:EhYA5Fd2
ここでお約束の日本赴任の現状は?   嫌がるの?喜ぶの?wwww
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:17:57 ID:A3sMvqDJ
>>484
それは横須賀基地の問題とはまったく関係が無い

海外紛争への対応はそのつど決めればいいだけ
日本の国益になるならやればいいし、ならないならならなければいいだけ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:18:02 ID:c+Rh+NuI
>>489
核を持っても米との同盟をきるなんてアホのやる事なんだが
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:18:11 ID:vVgWORmS
>>355
元ネタは大日本帝国陸軍の朝鮮出身の洪中将の話じゃないのか?
今の半島では考えられない程、立派な人だったが...
やっぱり戦前の教育と独立後の教育の違いか?  
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:19:30 ID:QTImQLoi
>>484
イギリスやドイツが毎回毎回手を貸してる訳じゃない。
アメリカはむしろ同盟国は甘やかす傾向にあるよ。

まあ米軍に比べて弱いから足手纏いという認識なのもあるんだけどね
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:19:41 ID:t1HjtNsa
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した。

この6人には将来が約束されます。
逆法則を知ってるなんて、賢いですね。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:19:51 ID:BEsR1D1b
>>489
核なんていらないし、同盟は必要。朝鮮人じゃあるまいし。
ひょっとして、キミ朝鮮人?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:19:55 ID:R62+hL3p
>>493

現状の再編の構図を見ていると、
第七艦隊の下請けとして何事にも巻き込まれかねないので、その辺を憂慮しているわけよ。

場合に応じて、適切に判断して決定してくれると断言できるような信頼感を俺は日本政府に持ちえない。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:20:48 ID:mGff1q9W
>>489
核を持つなら尚の事米との連携を強化すべきだが。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:21:01 ID:R62+hL3p
>>498
気に入らない相手をチョン呼ばわりするのはここの流儀だけど、
誰に対してもそういう発言をすると自分を貶めるよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:21:09 ID:c+Rh+NuI
>>499
とりあえず、日本とアメリカは対等で無いという基本的なことわかってるか?
503406:2006/08/09(水) 11:21:25 ID:WPXiO0aD
回線変わったんでID変わります。

横須賀ドッグヤードのエピソード

自動車ではチューンナップショップのステッカーを貼ってるけど、米艦船の横須賀物の場合、艦にYOKOSUKAと刻印されたんです。
昭和30‐60年代の関係者に聞いた話です。

今は、どうなんですかね。?

かっこいいです。。パワード バイ ヨコスカ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:21:28 ID:XKOsjDbr
>>484
> 必要もない海外紛争にまで
グローバルしている現在、日本の国益に関わることは
結構あるような気がするが、その線引きの違いかな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:21:37 ID:BEsR1D1b
>>501
キミは朝鮮人?
506Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 11:21:59 ID:XyVXx1dJ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:22:26 ID:QkcrGI4o
>>458
アメリカ軍は世界最強であり、それが駐留するだけで最大の抑止力となっている現状を知らんわけじゃあるまい。
核・敵地攻撃能力・敵地占領能力・諜報機関・情報機関・兵器調達等々…
自主国防には課題も多い。
自主国防を完璧に出来るような状況になってからアメリカ軍の撤退を議論すべき。

国防に空白期間があってはならない。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:22:58 ID:RlGwgF6M
>訓練の機会がなければ、昇進のチャンスも奪われる。
ここを読むと「韓国に行くと傷心できないから行くのが嫌だ」と言っているようだが……
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ
軍隊を辞めれば、昇進も糞もヘッタクレもないわけだが……
どう考えても、辞めた3人は昇進以外の理由で辞めてる(w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:23:01 ID:QTImQLoi
>>499
第七艦隊の勢力範囲での最近の米軍の行動で別に日本に不利益になるようなものはなかったと思うけど?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:23:20 ID:mGff1q9W
>>499
「巻き込まれるかどうか」

どころか、日本が極東における第一の当事者だって理解してる?
んで、米の再編がアジアに戦力を集中する形でやられてるんだが。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:23:27 ID:R62+hL3p
>>502
世界一の超大国である米国との同盟を重視するのはわかるが、
その重視の度合いの話をしているだけなんだがな。

いまのようにべったりでいくのか、やや距離をとるのか。
俺は距離をとった方がいいという考え方なだけでね。

そうだな。フランスほど対立せず、英国とドイツの中間ぐらいの距離感とか言えばいいのかな。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:23:38 ID:A3sMvqDJ
>>499
だから朝鮮人みたいに、日米同盟の中核的基地である横須賀基地の問題を持ち出すと?

>第七艦隊の下請けとして何事にも巻き込まれかねないので、その辺を憂慮しているわけよ。
戦後一貫して第七艦隊の下請けの側面がありましたが、いまさら何をいってるの?

>場合に応じて、適切に判断して決定してくれると断言できるような信頼感を俺は日本政府に持ちえない。
じゃあ何やってもダメじゃん。
アメリカにけちつけて盧武鉉みたいにならないと断言できるような信頼感を日本政府に対して持ってるの?

持ってると答えるなら理由つきで
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:24:09 ID:R62+hL3p
>>505
平安時代から日本人だよ。マジでな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:24:21 ID:djdUbNFl
>>508
ユナイテッド航空w
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:24:33 ID:RlGwgF6M
>>511
じゃぁ、英国みたいに軽空母を持って、それに搭載するVSTOLも開発しちゃおう、そう言うことでOK?(w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:24:52 ID:8tvCfrH6
日本が最強だな
韓国を敵視してるわけじゃないのに韓国からしてみれば日本が最大の脅威なんだろ?
超強いキャラが少しオーラ開放しただけで雑魚キャラがチリになるのと同じじゃないかな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:25:02 ID:ST3wkSnR
>>511

それだと、今の韓国と同じになる。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:25:18 ID:c+Rh+NuI
>>511
> そうだな。フランスほど対立せず、英国とドイツの中間ぐらいの距離感とか言えばいいのかな。
アメリカの評価では今がそんなもんだ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:25:33 ID:QTImQLoi
>>511
片務防衛義務な時点でべったり以外ないだろ。
自衛隊は国外殆ど出て行かないから米軍と一緒に居るしかないわけだし
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:25:36 ID:mGff1q9W
>>511
アジアと欧州では現在置かれてる状況が全く違うという基本的な事理解して言ってるか?


もしアメリカと距離をとるとしたら、
それは日本が自前の防衛力を一通り揃えられたときに初めて議論すべきl事だ。


敵地攻撃能力の保有、専守防衛の見直し、必要な法整備の一層の充実その他。
やらなきゃならん事は山のようにある。


それを一足飛びにして米と距離をとろうなんざ統帥権返還で焦ってる韓国と同じ事態に陥るだけ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:26:00 ID:ePJhNk2H
 ID:R62+hL3p氏のいうことも、あながち間違いではないけど
時期尚早っていう感じかな。
まあ、核を持っても、かえってそれをネタに干渉されかねないので、どうかとは思うけど。

 どうせなら、日本独自の核以上の物をどーんと作ってもらいたいところ。
抑止力になるけど、クリーンで危なくないようなの。

……あ、それがアニメか!?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 11:26:08 ID:5HoRmJpD
>>492

ホスピタリティがしっかりしているからいいみたいよ。
横田とかは一つの街になっているし、米軍専用のゴルフ場やらビーチやらあるし、
神奈川ミルクプラントでアメリカ人好みのアイスクリームまで作っているからね。
それに、沖縄の海兵隊は別として、日本に来る陸海空の軍人は将官級とか情報要員が多くて
全体的にはインテリジェンスが高いから、そんな変な人はいないよ。
三沢なんか全然問題がおきていないし。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:26:17 ID:mGff1q9W
>>492
こんなのがある
   ↓
ttp://moonlight.big-site.net/misc/otaku_in_Iraq.html


まぁイラクだが
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:26:18 ID:R62+hL3p
>>512
韓国ぐらいまで行く国はめったに居ないと思うがな。
あれは喜劇にしか見えない。

アメリカにけちをつけたら問題がおおきくなるかもしれないから現状維持でいけと?
それは議論を封じる論法だと思うが。

ま、おれの意見は>>511よ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:26:40 ID:UCSdUeVF
韓国=人生の墓場 かー
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:26:54 ID:R62+hL3p
>>515
それは俺の理想にかなり近いなw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:27:01 ID:mGff1q9W
>>524
その>>511が盧武鉉か小沢の焼き直しにしか見えん
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:27:06 ID:BEsR1D1b
>>511
つまり、朝鮮の真似したい訳ね。
バランサーw ぷ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:27:39 ID:mGff1q9W
>>524
アメリカと距離を置きたいのなら、その前にやるべき事が山のようにあるのだが。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:28:42 ID:p14g5L9+
>>521
時期尚早というのは賛成。
いつか核保有が必要になるかもしれないけど、それよりも優先すべきことが
多すぎる。

>それがアニメか!?
秋葉原のために集う戦士達が(そして話題がループ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:28:45 ID:4b555Fef
核持って米と同盟解消って・・・
睨まれるぜ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:28:56 ID:R62+hL3p
>>528
日本の経済力も軍事力も、朝鮮ほど軽視される状況じゃねーだろ。

英国はバランサーではないし、ドイツもバランサーではない。
その中間という意見でこうも煽られるのか。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:29:38 ID:mGff1q9W
>>532
だったらその前に一つ一つやるべき事をやれよ。



法整備一つとっても英国やドイツに遠く及ばない状況で何言ってやがる。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:30:05 ID:A3sMvqDJ
>>524
あなたの言ってることがその喜劇とどうレベルに見えるが?
つうか日本政府を信頼して無いのに、アメリカとことを構えても信頼を損なわないと自信を持っていえる根拠は何?

>アメリカにけちをつけたら問題がおおきくなるかもしれないから現状維持でいけと?
おれは当然の約束事や双方が合意した話を蒸し返すのは信頼を損なうといってるだけだが?

>>511
だから英国とドイツの間というのは現状の日本だから現状維持
で良いってことになるな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:30:06 ID:Q6rJNQaq
>>503
ちなみに横須賀ドックヤードの住所はカリフォルニア州サンフランシスコ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:30:55 ID:QTImQLoi
>>532
>日本の経済力も軍事力も、朝鮮ほど軽視される状況じゃねーだろ。

むしろ敵視される代物なんだけど?
第一、イギリスとドイツの中間って具体的にどういう方針よ?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:31:03 ID:R62+hL3p
>>533
やらないと言っていないのに、なぜ煽られるのかね。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:31:09 ID:mGff1q9W
>>536
今の日本
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:31:26 ID:Lt6nPPLC
>>526
まずカタパルト開発しようぜ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:31:41 ID:mGff1q9W
>>537
順番が逆だと言ってる。
お前の意見は盧武鉉や小沢と同じだぞ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:03 ID:0ruzAim9
日本の経済はシーレーンと言う生命線で成り立っていることを認識するべき。
アメリカと同盟を破棄した場合、日本独自でシーレーンを守れると思う?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:18 ID:mGff1q9W
>>541
予算が幾らあっても足らんな。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:27 ID:R62+hL3p

はあ、なんか煽られるのも疲れてきたし軍板帰るわ。
それなりに面白かったんだが、東亜でやるには俺はちと毛色が違うみたいね。

気が向いたらまた相手してくれ。んじゃ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:33 ID:A3sMvqDJ
>>532
>日本の経済力も軍事力も、朝鮮ほど軽視される状況じゃねーだろ。
いみがわかんない。具体的にどぞ

>英国はバランサーではないし、ドイツもバランサーではない。
現状の米国との親密度

現状
英国>>日本>>ドイツ>>韓国

あなたの言うとおりにすると
英国>>ドイツ>>日本=韓国
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:36 ID:KybPKGot
>>1
恩知らずのチョンのために、戦いたくはないわな。w
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:43 ID:BEsR1D1b
>>536
フィッシュアンドポテトとソーセージの中間?
どっちも飯がまずいw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:32:59 ID:9ozbgXQm
北方向に少し飛行すれば、禿山のいい射撃場があるんじゃないかい。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:33:27 ID:c+Rh+NuI
>>546
精進料理なら勝負になるんじゃないか?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:33:28 ID:mGff1q9W
>>543
軍板から追い出された夏厨か?

軍板でも珍しいな。
真っ先に米に要求突きつけて、それから日本独自の防衛力を強化しようなんて
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:33:41 ID:wRGNyMa6
>>541
韓国は、釜山の海運に全てを委ねているのに、

日本を仮想敵にしてますから、、常識を期待してはいかんです。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:33:53 ID:0ruzAim9
>>546
フィッシュアンドチップスでは?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:10 ID:4e7J5Yyj
日本ではDU弾が打ちっぱなしにできるからか。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:11 ID:Qp55+Lp0
>>543
敗北宣言にそっくりな件について
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:12 ID:A3sMvqDJ
>>543
おいおいその知識で軍板を名乗るのは勘弁してくれよ
あんたみたいなことを軍板で言ってたら、住人は至高のラーメンについて話し出してるよw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:13 ID:Lt6nPPLC
>>541
_

>>546
だがちょっと待って欲しい。ダイエットには最適(ry
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:33 ID:QTImQLoi
>>543
軍板はどうも政治面や外交面での脇が甘い希ガス。
使用料交渉なんて売国市民の格好の獲物ジャマイカ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:43 ID:ePJhNk2H
>>532
 単純に、韓国と同じようなことしろっていう意見に見えるからかと。
自主国防に関しては私も同意するけど、現状を変えるにはまだ準備が足りないからねぇ。

 朝鮮ほど軽視されないっていうことは、それこそ徹底的に叩かれる可能性でもあるわけだし
せめて、自国内のマスゴミや売国政治家にある程度の、決着をつけないと危険なだけかな?
火薬を扱うなら、まず火気は取り除くべきかと。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:44 ID:mGff1q9W
>>554
まぁ夏だし。
この時期軍板にもいろんなのがいる。



559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:49 ID:jsHJTUJ2
>>389
変態技能炸裂かw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:34:53 ID:VUzXQZbi
日本がバランサーになれるわけない。
技術力も経済力もあるが、状況が悪すぎる。
国民と政治家の劣化も激しい。
こういう議論は70年代に始めるべきだった。
今からでは遅すぎるし、実行に移すには早すぎる。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:35:00 ID:4b555Fef
周りが見えていない軍ヲタだったか。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:35:00 ID:c+Rh+NuI
>>555
フィッシュアンドチップスはカロリー高いぞ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:35:13 ID:0ruzAim9
>>553
ハン板なら勝利宣言といわれます。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:35:53 ID:mGff1q9W
>>556
おいおい待てよ、軍板だってここまで馬鹿居ないぞ。

仮に米と距離をとろうとするのだって、
真っ先に自前の防衛力をある程度整える見込みが出来てからだろうが。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:36:06 ID:0ruzAim9
>>562
そこでキドニーパイですよ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:36:35 ID:QTImQLoi
目的は痛いほどよく分かるよ。だけど過程が楽観的過ぎる。
第一、交渉のこちら側の当事者である日本政府が信用できないからってあーた・・・
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:36:43 ID:INoLN/y0
韓国空軍ってどうやって訓練してんのかなぁ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:03 ID:QkcrGI4o
>>541
アメリカと同盟を結んでアメリカ軍が日本に駐留するからこそ日本が防衛すべきシーレーンが
日本海側・東シナ海側に限定されている現状…

アメリカ軍が日本に居なければアメリカが日本を攻撃する可能性も”万が一”あり得る。
アメリカが日本に軍を駐留させていれば日本を攻撃する事はない。
ある意味人質のようなもの。
いかにアメリカでも敵地に自軍の基地をおき、被害を0にすることは出来ないから。

太平洋側まで他国の攻撃の可能性が出てきたらまず首都防衛から見直さなくてはいけない。
金がいくらかかるのか…恐ろしいな。

自主国防にはまだ20年はかかるだろうな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:08 ID:ljamn2QI
>>543
お願いだから黙って帰りませう


570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:19 ID:yndBtQx6
>>564
だよなぁ、米と距離を取るにはまだ時期早々
自衛隊を軍にし、核を持つぐらいの準備がないとダメだろ
それに経済的には米と結びつきのある方が助かるだろうし
自国だけで食料まかなえないもんな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:24 ID:A3sMvqDJ
>>556
軍板はその傾向はあるかもね
でも ID:R62+hL3pほど現実見て無い奴は少数派だとおもうよ


ちなみにフィッシュ&チップスとかの話をしているのが正しい軍板住人のあり方w
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:29 ID:mGff1q9W
>>554
俺は美味いとんかつについて語りだすがね。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:37:45 ID:Lt6nPPLC
>>556
そうでも無いと思うんだが……

軍板にも夏厨から現象に祀り上げられたコテまでいろいろ居るからなw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:38:22 ID:lxZ6K1Me
>>昇進の妨げになり損をするからだ

違うと思うよ、純粋に韓国が嫌いなのさw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:39:46 ID:mGff1q9W
>>570
核を持つならば尚の事米との連携を強化しなきゃ駄目だ。

「韓国ほど軽視されない」と言う事は、同盟が崩れたら真っ先に潜在的な敵国に認定される。
それも一番凶悪なレベルのな。
核を持ってるならなおさら。


だから核を持つなら米との結びつきはさらに強化しないと
576エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/09(水) 11:39:47 ID:qUmjCa/w
>>543
軍板のレベルも墜ちたものよの…
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 11:39:52 ID:U1nYf05y
韓国は、日本よりも多い18隻の潜水艦を就役させて
「マラッカ海峡までのシーレーン守護」をさせるみたいですから。
やっこさんは、60年前の手垢にまみれた「日本飢餓作戦」が
本当に出来ると信じているみたいですぜ。エンコリのチョンも同じ事いっているし。
その一方で、朝鮮海峡を封鎖して、対馬からの中距離ミサイルで
朝鮮南部の諸都市が火の海にできることは思ってもいないから笑える。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:39:57 ID:T1viEvEj
>>544
韓国程度の軍事力と経済力如きで日中露がひしめき合ってる東亜のバランサーになれる訳がないけど、
日本のそれらの力は韓国と比べるまでもなく上だってことでしょ。
バランサーになるにはまだまだ力不足だと思うけどね。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:40:32 ID:/p6i5BG+
>532
アジアと欧州じゃ情勢が全く違うだろ?
欧州は米にとっても欧州各国にとっても選択肢が豊富だが、アジアでは米も日本も現実的な選択肢は無いに等しい。
支那が現在の覇権欲剥き出しの状態から脱却しない限り、日本は米ベッタリのハリネズミになるしかない。
バランサー?バカじゃね?
580エラ通信:2006/08/09(水) 11:40:43 ID:NNwOCmcc
単なる煽り記事だと思うけどね。

 配属命令を拒否して、退職って認められないだろ。
 米軍は今、戦争中だぜ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:41:07 ID:Lt6nPPLC
>>562
確かにカロリーは高いですが、主に断食効果が(ry
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:41:12 ID:QDPffeA7
>>570
軍事だけを考えれば、そうかもしれないけど、
日本と米の経済を考えると、すでにどちらも独自ではどうしようもないぐらい
べったりな状態。
このような状態なのに、米と距離をとるなんてできるとは思わないけどなあ。
自衛隊を軍にして、核を持つことには賛成だけどね。それで初めて米と
対等に外交が出来ると思うし。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:41:22 ID:QTImQLoi
まああまりボロクソに言ってやるなよ。憂国の情からの提言だろ。
漏れもその一人だけどw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:41:50 ID:mGff1q9W
>>580
ストップロスなら既に解除されてるだろう
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:14 ID:OO4LQ2dI
IDがサイボーグだよ私…
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:25 ID:4b555Fef
バランサーになりたがる理由が分からん
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:26 ID:3RW7e4KB
同盟国に対して脅威があったのにピクリとも動かない米軍に信頼とか言ってもね。。
あそこはイラクに夢中。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:43 ID:0ruzAim9
>>571
言っておくが、俺はF22関連スレ鹿行かないぞ!
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:48 ID:mGff1q9W
>>587
ピクリとも動かないとは?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:42:51 ID:/p6i5BG+
>576
軍事は知ってても政治はチョン並みだったね。w
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:43:44 ID:QTImQLoi
>>578
バランサー外交ほどろくでもない物はないと思うけど。
不満持つ側からは仇敵扱い、成功しても感謝されず。
戦前のような孤立化&包囲網の一歩だとオモ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:44:24 ID:A3sMvqDJ
>>578
うん

それに日本の現状は特亜が文句なしに敵状態だから
バランサー以前に当事者になってるしね

>>579
( `八´)が分裂なり陸軍国との敵対をかで海を見る余裕がなくならないと
日本の選択肢は基本的に日米同盟ってことになるからね

バランサーなんて無理
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:45:53 ID:ePJhNk2H
 バランサーというと、意味なく偉く聞こえるかもしれないけど、
要するに『中間管理職』みたいなものだよね?

まあ、あの国の場合は、それに自称がつくので、さらにかっこ悪いのだけど。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:46:16 ID:yndBtQx6
>>575
確かに、核を持っても敵視、尚且つアメリカに敵視された事で
英など世界から敵視されても意味ナイカラナ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:47:07 ID:n9+m8QSq
>571
>ちなみにフィッシュ&チップスとかの話をしているのが正しい軍板住人のあり方w

みんすスレで女装話に花を咲かせるのは邪道とな?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:47:08 ID:/p6i5BG+
>571
軍板住人は妙に食い物に拘るけど何で?w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:47:17 ID:p14g5L9+
>>588
なんかIDが、新型ミサイルによって過去の存在と
AIM-9が orz しているように思えるw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:47:46 ID:mGff1q9W
>>595
あのスレで日夜 「クーヤは俺の嫁」 と宣言しているのは俺だ


>>596
伝統
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:47:53 ID:yndBtQx6
>>582
経済的にべったりだよねぇ
勿論距離を取るよりも、距離をこのまま維持が好ましいですよ(´・ω・`)
軍事力も交渉力の一つだからねぇ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:48:09 ID:QkcrGI4o
>>591
バランサーは対立する両方と同程度の力が無くてはいけない。

三竦み…中国の三国志で三者がある程度拮抗した力を持っていたからバランスが保てたんだ。

弱者のバランサー理論はただのコウモリさね。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:48:17 ID:IyEKGNB4
>>595
あそこは食い物でもエロゲでもなんでもありだ
女装だけと思わないでいただきたい!
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:48:40 ID:Lt6nPPLC
>>596
兵站は軍事行動の命綱だからです!


ごめんただの趣味。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:48:45 ID:m8+qMzSS
>>593
「全員を敵に回す」とも言うw  距離をとる、ってのはマジで茨の道
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:04 ID:BEsR1D1b
>>593
自称中間管理職....ああ、両班のことねw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:07 ID:mGff1q9W
>591
それなんて英霊エミヤ?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:18 ID:IyEKGNB4
>>598
ならそれに対し毎度「アルルゥはもらった」と返してるのは俺だ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:29 ID:A3sMvqDJ
>>588
一時の日韓戦争スレあたりにいるのかと思ったw

>>595
最近軍板行くことが少なくなったんだが、食いも話はネタ切れかw

>>596
軍事に食料は大事な要素で士気に直結しますw

あと、おばかな話題や厨房に遭遇したときは、食い物話でスレのダメージコントロールするのがしきたりになっておりますw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:36 ID:n9+m8QSq
>591
バランサー外交の成功例って大戦中のタイぐらいしか
聞いたことが無いしな。
そのタイにしたって国王の奇跡的な外交手腕があっての
事だし、それでも国土のかなりを持ってかれてるわけだしな。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:44 ID:QTImQLoi
ようは韓国は阿呆だというとだ、でFA?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:49:50 ID:mGff1q9W
>>606
貴様か…まぁ俺はアルルゥは守備範囲外だから良いのだが。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:50:06 ID:0ruzAim9
正直な所、目玉焼きにはサルサが一番だと思う。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:50:41 ID:D6K8ccu1
前にきいたんだけど、米兵って韓国軍をフレンドリー(友軍)扱いしないって本当?
自衛隊とか、同盟国はほとんど友軍扱いらしいんだけど…
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:50:55 ID:/p6i5BG+
>601
つ兵器の擬人化(主にツンデレギャルw)
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:51:24 ID:A3sMvqDJ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:51:25 ID:KybPKGot
>>593
バランサー=身の程知らず

とも言う。w
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:51:29 ID:cGSrj+09
>>598
・・・クーヤと聞いて真っ先に「姉しよ」の主人公が思い浮かび微妙な気分になったウリは・・・
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:51:56 ID:A3sMvqDJ
>>612
ご送信した orz
>韓国軍をフレンドリー(友軍)扱いしないって本当?
えっ!?もうそこまで逝っちゃってるのか・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:05 ID:mGff1q9W
>>616
そっちのならかまわんw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:07 ID:BEsR1D1b
>>609
そんなわかりきったことを、いまさら
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:20 ID:IyEKGNB4
>>616
姉貴は俺のだ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:23 ID:Ilca5pQz
>>603
要は核武装も検討された頃のスイス。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:45 ID:Lt6nPPLC
ノムたんはきっと東洋のビスマルクになりたいんだよ!

>>616
えっ違うの(;´Д`)
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:52:59 ID:m8+qMzSS
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:53:16 ID:n9+m8QSq
>607
>あと、おばかな話題や厨房に遭遇したときは、食い物話でスレの
>ダメージコントロールするのがしきたりになっておりますw
最近はその厨房を女装陵辱妄想SS投下で撃退する
事が多いけどな。
どうも宗主板(801板)の洗礼を受けてからこっち、
芸風が変わってしまったみたい。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:53:55 ID:4b555Fef
>>612
戦力として数えてないってことはあるかもな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:54:02 ID:IyEKGNB4
>>623
かわいい経国(チンクォ)ハァハァ、と言っています

※音読してはいけません
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:54:33 ID:/p6i5BG+
>607
各国陸軍の戦時食の写真あったよな。
支那兵士にゃ負けないと思ったよ。w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:54:40 ID:0ruzAim9
>>623
左端の、銃口を自分に向けたら危ないと思うのだが。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:54:53 ID:mGff1q9W
そーいやこの前の鉄砲丼乱射騒ぎの時の米の動き

・日本海に米イージス艦が全力展開 (日本のイージス艦も参加)
・弾道弾観測船オブザベーション・アイランドが展開
・早期警戒衛星ももちろん稼働
・コブラボール、リベットジョイント、コンスタントフェニックス、ヘアリーバッファローなどが観測機が観測体制に突入
・車力のXバンドレーダー稼働
・F/A-18E/Fもアラート待機 (陸上基地で艦載機がアラート待機は異例)



流石に今の日本じゃここまでの事はできん。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:55:29 ID:BEsR1D1b
>>612
米軍のロジスティックに唐辛子の粉は含まれていないからなあ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:55:30 ID:yndBtQx6
>>629
自衛隊で自衛なんだから
是くらいやってほしいよねぇ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:55:40 ID:kvy+qkvA
「本当です。憲兵少佐殿。じぶんがもどってみると列車が発車したあとで・・・」
「なるほどそうかね。どう思う?ヘルベルト。」
「よくある話ですな。韓国行きだ。」
「信じて下さい。僕はけっして脱走兵なんかじゃない。」
「次!」
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:56:26 ID:weP2E5JN
空自が一番飯旨そう
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:56:49 ID:fk9EPO5t
>>295 遅レスですまん
ありゃSun Downersって有名な部隊のマーキングだよ。Rising SunじゃなくてSetting Sunな。
大戦中にぼかすか日本機落とした部隊のの後身だから逆に日本に対してキツイ。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:56:54 ID:QTImQLoi
>>631
自衛の範囲内じゃ正直これほどの装備は_だとオモ。
それこそ世界展開できる代物じゃないと
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:57:37 ID:m8+qMzSS
>>613
スイス銀行という世界最高の防御シールドもあるしなw
それと独自兵器の製造もしてるから、中立外交もできるのだろう
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:57:50 ID:/p6i5BG+
>633
つイタリア軍伝説
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:58:36 ID:IyEKGNB4
>>635
そして自衛隊にここまでの装備は必要ないのでした。まる



特亜全部と殴りあいするつもりならあってもいいけどね
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:58:37 ID:Lt6nPPLC
>>632
zbv扱いかよw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:58:39 ID:cGSrj+09
>>620
ではウリはポスト空也と言う事でツインテール以外を・・・
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:25 ID:Ilca5pQz
>>630
タバスコはあるんじゃない?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:34 ID:4b555Fef
>>631
馬鹿馬鹿しい話だが、何故か国内から非難が起きるしな・・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:41 ID:QTImQLoi
>>636
中立外交というより外交鎖国だとオモ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:50 ID:IyEKGNB4
>>633
イタリアとフランスのレーションはガチ
ttp://10.studio-web.net/~phototec/ration/frmenu10.htm
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:51 ID:RW81vw4A
>>530
「ケロロ軍曹」って、在日米軍についてのパロディとして
読み替え可能だな、と。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 11:59:59 ID:mGff1q9W
>>642
そんなのは今はもう踏み潰せばいい
一番の敵は








予算
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:00:37 ID:4SgfCZ2O
>>206
依存・甘え (赤の他人にこれを求めるのが連中のおかしいところ)
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:00:45 ID:QDPffeA7
>>599
最近少し変わってきてはいると思うけど、外交が話し合いのみで行われる
って思っている人ってまだ多いよね。
日本がどんなに経済力をつけようとも軍事力があるほうが交渉力があるからねえ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:01:31 ID:BEsR1D1b
>>641
朝鮮人に支給する1日分のタバスコで、米軍1年分w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:01:56 ID:A3sMvqDJ
>>644
韓国軍のレーションもバカにできない
http://www.vipper.net/vip71455.jpg
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:02:09 ID:4b555Fef
>>646
1%縛りってまだやってたっけ?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:02:19 ID:QTImQLoi
>>644
これ何処のレストランよ?
うちの近所のよりメニュー豪華w
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:02:41 ID:mGff1q9W
>>651
と言うか緊縮財政の煽りを受けてな……防衛費大絶賛削減中だ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:02:49 ID:Q6rJNQaq
>>631
まあアメリカは金正日が拉致を認めた瞬間にF-117を38度線付近に移動させたくらいだからな。
てっきり日本は拉致被害者を取り戻しに北朝鮮へ攻め入ると思ってたみたいね。
655Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 12:03:14 ID:XyVXx1dJ
>>651
継続中。
更に予算縮小中(ノД`)・゚・。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:03:16 ID:Ilca5pQz
>>636
自転車兵(*´Д`)ハァハァ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:03:22 ID:BEsR1D1b
>>650
ワロスw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:03:29 ID:IyEKGNB4
>>650
貴重なわんこがああああああああああ



ちなみに韓国レーションは、味はともかく、量が少ない割にかさばりまくる困った代物らしい
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:03:51 ID:ePJhNk2H
>>650
 にげてー!? レーション(仮)、逃げてー!!?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:04:03 ID:QTImQLoi
>>650
レーション見ただけで国力が分かるなぁ・・・・
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:04:10 ID:mGff1q9W
>>655
特に陸自の悲鳴げすげぇ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:04:15 ID:kGdJ7Pwq
空気が悪いんだな。きっと(`・ω・´)
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:04:50 ID:0ruzAim9
>>651
予算は減少の一途をたどっています。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:05:13 ID:4b555Fef
>>653
>>655
マ   ジ   か

自衛官かわいそす・・・
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 12:05:26 ID:/qJjTUwk
>>616

じゃあ俺は海洋生物を・・・
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:06:22 ID:n9+m8QSq
>656
銀輪部隊廃止になるんじゃなかったっけ?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:07:02 ID:0ruzAim9
>>658
だが待ってほしい、キムチ壷は小便壷にもなって一石二鳥ではないか?
まあ、逆も然り。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:07:25 ID:kGdJ7Pwq
>>629
エンタープライズのおばあちゃんの鬼走りもいれてあげて
中東からひたはしったよ。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:07:36 ID:mGff1q9W
>>664
こんな流れだから、敵基地攻撃議論が出てきても


防「じゃあ敵地攻撃ミサイル配備するために今度は何処の予算が削られるんだぁあああああああ!!?」

空「次期主力戦闘機の調達予算がぁああああああああああああああああああああ!!!」

海「潜水艦増やさせろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

陸「どうせ俺らが一番削られるんだろうがよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」



と言う悲鳴しか聞こえてこない。
実際最近だと高高度無人偵察機の調達がお流れになった。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:08:19 ID:WnlFR7kT
在米韓国人のキム某さん
「USAFに志願してグリーンカードGETするニダ!」

つ 韓国への配属のお知らせ

「アイゴォーーーー!!!」
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:08:24 ID:BEsR1D1b
>>667
<丶`∀´> 骨壷にもなるから一石三鳥
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:08:37 ID:JQ/GrJ/H
>>656

スイスの自転車部隊は数年前に廃止になってるよ。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:10:19 ID:A3sMvqDJ
一応韓国のレーション
http://www.vipper.net/vip71456.jpg

>>669
高高度無人偵察機・・・数年後復活しないのかな(´・ω・`)ショボーン
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:11:18 ID:mGff1q9W
>>673
多分復活はするだろうけど、今の予算規模のままだとF-Xの調達予算に響きかねん。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:11:57 ID:UCSdUeVF
予算縮小させた官僚は誰よ? 頭わるいんじゃなの?としか考えられん
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:12:00 ID:Iu+LVIwj
韓国逝き − 事実上の左遷 軍を辞めるか、理由を付けて拒否
日本行き − 昇進のチャンス 家族を連れて喜んで行く

事実 日本に勤務した事のある軍首脳が多数いる(特に海軍)
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:12:35 ID:BEsR1D1b
>>673
コーンがまじってないニダ!
678Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 12:12:42 ID:XyVXx1dJ
>>666
スイスの山岳自転車部隊は廃止済みですが、アメリカの空挺部隊などが、タクティカル・マウンテン・バイク(米国・MONTAGUE社)を採用しています。
ディレーラーは、やっぱりシマノですって。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:12:52 ID:7OkqMs9K
>空軍兵士6人が韓国へ行くよう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために
>軍隊をやめ、残りの3人は健康上の理由から回避した。

出世できないから嫌なのに軍やめるか?
それ以上の何かがあるからだろwww
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:13:02 ID:mGff1q9W
>>675
緊縮財政そのものは小泉の方針。


みんすの 「防衛費5000億円削減案」 よりは遥かにマシだから消極的に小泉支持やってはいるが。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:13:38 ID:0ruzAim9
>>673
MD構想が違う形で復活したから、情勢変れば復活すると思うよ。
682古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 12:13:57 ID:8dwN/fDB
陸自の缶飯は鳥飯が一番好きでつ
そういや叔父貴が去年の予備兵訓練でレトルトカレーもらってかえってきてますた
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:14:28 ID:jxaGh9H8
>>650

( ̄ ̄)やはり犬くぁ..姦國軍御用達レーション 。。
間違ってもシナチクとチョンコ達の国の喰いもんはいらん。3馬鹿にNo! 言える世界に乾杯 。

世界ってすばらしー
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:15:00 ID:A3sMvqDJ
>>675
片山とか・・・

片山「ふっふん!せせせ潜水艦なんて時代遅れナものいらないわよ。さっさと削減しなさいよ!」

>>674
予算不足のためF-22A見送りが一番ヤダ
どの道多少なりとも予算増やさないとラプターは苦しいな
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:15:10 ID:jm6kPDIS
>>675
片山さつきは死んだ方がいいと思います
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:15:12 ID:BEsR1D1b
陸自もカブ部隊を作ればいいのに。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:15:33 ID:/p6i5BG+
>644
おフランス軍…アリエナス…orz
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:15:52 ID:wPFxu7Ei
>>669
カワイソス
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:16:10 ID:18w8JVsf
入間のすたみな太郎に来る米兵を本場韓国焼き肉に招待するって騙せば?
690古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 12:16:29 ID:8dwN/fDB
>>679
。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。 チクショー カンコクニ マワサレルクライナラ ヤメテヤルー!!
            ノ( /
              / >
こうですか?わかりません
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:16:44 ID:Ilca5pQz
>>672
そうなんだ・・・野を越え山越え銀輪で走る自転車部隊には萌えたのに〜


でも軍用チャリンコは米国とかでもまだあるよね。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:17:13 ID:mGff1q9W
>>684
>>685
片山は末端のデコイだ。
本家本元の黒幕が財務にいるはず。

実際片山は議員になってから防衛庁行って「我々は同志」とか言って手の平返してるからな。
予算引っ張る仕事を一度やらせてみたい。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:17:44 ID:QDPffeA7
>>669
「お願いです米さん、防衛費増やすように圧力掛けてください」
ってマジで思いたくなってくる。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:19:01 ID:+3MSq7e+
>>24
のリンク先に
>女性士官A子さん
とあるけど?
アメの士官なのにA子かい。
おかげで場所が大阪市に見えたよ。
695Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 12:19:02 ID:XyVXx1dJ
>>684
片山については「官僚としての役目を果たしただけ。財務官僚が他の事柄に詳しいのはよくない」という擁護論もありますが。

▽片山さつき主計官の決意
「曽祖父は旧陸軍の軍人で、日露戦争では騎兵。二十世紀初めに、もはや大砲や騎兵の時代ではないと言って、いち早く退役した。その子孫の私が、大砲は古いと言って縮減を迫っているのには因縁を感じます」

↑なんて、言ってますから弁護の余地もないでしょう。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:19:10 ID:Ilca5pQz
>>693
日本は大手の顧客だから、頼むまでもなく圧力をかけそうだ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:19:24 ID:QkcrGI4o
>>680
防衛費の額は減らしても一定数の理解が得られるから減らしやすいというのもアル。
福祉を減らす…なんて言ったらそれが正論でも大きな反発があるからね。

個人的にはバブルやその尻拭いで大量発行した国債を何が何でも減らさなくてはいけないと思ってる。
これの利息支出が無くなればそれだけ自衛隊の予算も増えるわさ…



とりあえず自分達の尻拭いを自分達でしてもらうために年金やら高齢者福祉は減らそう。
自分達が作った借金を子や孫に押し付けるのは良くない。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:19:25 ID:lwEDPUB1
片山さつき! マスゾエの元奥ですか?
元官僚で国売り人間だったのか・・・
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:19:38 ID:mGff1q9W
>>693
近々やるかもな。
実際台湾に対しては、議会で防衛特別予算が連続50回も否決されたの受けて


 「台湾に自主防衛する意思がなければ、アメリカに台湾防衛の義務は無い」


と警告を出してる
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:21:11 ID:mGff1q9W
>>695
俺はむしろ、片山が勉強したと言う 「専門家」 の正体を知りたい。
誰が何を吹き込んだのやら。


田岡元帥か
清谷か
あるいは神浦か
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:21:54 ID:0ruzAim9
>>697
特別永住資格者への生活保護なんか、真っ先に切るべきだよな。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:22:06 ID:/p6i5BG+
>673
なんか詰まらん。普通にカレーだし…ご飯が炊き込みご飯なのかな?
結構美味そう…かさばりそうなのは感じる。w
703極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/08/09(水) 12:22:12 ID:AR/W0lbm
>それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない所になっている。昇
>進の妨げになり損をするからだ

  超   法   則
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:22:18 ID:lwEDPUB1
よし、片山も韓国に赴任してもらおうw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:22:20 ID:QTImQLoi
>>697
利息支出半減させた分だけ予算増やしても倍増どころじゃない品
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:24:06 ID:A3sMvqDJ
>>692
それはもっともだ
ただその黒幕がいまいち特定できないんだよね

まあ片山は馬車馬としては有能ではあるから奴に予算引っ張らせてみたいね

>>693
米軍移設を1%枠打破の呼び水としたいらしいけど
うまくいきそうに無いね
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:25:03 ID:mGff1q9W
>>706
むしろ呼び水どころかダムが枯れそうな勢いだ。
708ZIPANG ◆JUDXx5xJCg :2006/08/09(水) 12:25:05 ID:7xpDnV9I
>>699
現状で3%は無理だとしてもせめて2%ぐらいは…
米さんお願いします><
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:25:25 ID:lwEDPUB1
片山恨んでる官僚多いだろうなー
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:27:10 ID:Iu+LVIwj
>>678
そういえばアリゾナ・フェニックスに行った時 
なんと警察が巡回にキャノンデール乗ってたぞw
ジロジロ見てたら  オッ日本人だな コンポはシマノだぞ ぎゃはは だってw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:27:17 ID:S7RSpOL2
今でもアメリカから嫌われてる韓国は、米軍撤退と同時に
今まで控えてた露骨なアメリカ世論が噴出しておおっぴらに嫌われるだろうね。

経済的にも世論もアメリカは韓国を庇う理由が無くなったんだからw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:27:33 ID:/p6i5BG+
>701
はっきり「在日朝鮮・韓国人」って
<<書けよ 臆病者!>>
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:27:48 ID:weP2E5JN
軍需産業育てた方がいいのにねぇ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:28:16 ID:YwEZegy5
空気読まずに書くが、上の方で話題になってたアメリカ兵の着ている
「鬼畜米英」Tシャツな。それ、情報が間違ってる。正しくは、


 「鬼畜米兵」


と書いてあるんだよ。アメリカのTシャツ通販ショップで普通に売って
た(過去。今は知らない)。アメリカの日本オタクの間では、結構、有名。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:28:42 ID:QDPffeA7
>>699
マジ?
日本に対してはそこまで強く言ってこないとは思うけど、でも言って欲しい。

>>707
なんか針の穴がすでに開いていて、そのうち決壊するかも。
って気がするが、気のせいか。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:28:46 ID:A3sMvqDJ
>>702
特徴は横に鎮座するキムチw

まあレーションだろうと野外炊飯だろうと同じだけどね
http://www.vipper.net/vip71459.jpg

>>707
移設分は別枠を期待したんだろうけど・・・
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:29:38 ID:WnlFR7kT
>>706
今のうち一気に国家債務を削減しておいて、
10年後にラプターとTK-Xを大量発注、装備一新という方策もあると思うが。
ただ10年程度の短期間で債務を一掃できるかどうか…orz
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:30:40 ID:/p6i5BG+
>713
あと50年後くらいには「RED EYE'S」の「ステイツ」が実現するかもな。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:30:48 ID:0ruzAim9
>>712
((((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))
在日朝鮮人(南含めて)が全て特別永住資格者じゃないでしょ?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:31:07 ID:mGff1q9W
>>715
台湾の態度にはアメリカもピキピキきてるみたいだ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:31:25 ID:T1viEvEj
>>591
だからバランサーには強力な軍事力が必要だよ。
素手で喧嘩してる奴等にマシンガン突きつけて
「仲良くしないとぶちころすぞ(´・ω・`)」てな位のね。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:33:07 ID:mGff1q9W
>>721
まぁ 「拳銃と手榴弾持ち込み禁止」 の看板を出したら
その翌日に丸腰の客を狙った馬鹿が軽機担いで突っ込んでくる酒場のある街みたいなモンだからな。


今の東アジアは。 
723Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 12:34:01 ID:XyVXx1dJ
>>710
そんな、あなたに「世界の軍用自転車」
ttp://www.benvanhelden.nl/Condorclub/Fiets/fietsen.html

アメリカのTMBは、日本で買うと133000円くらいで、オーダーのエントリーモデルくらいの値段ですか。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:35:13 ID:lwEDPUB1
米軍もパイロットに半島内なら、好きなだけ空爆できるオプション付ければ人気大だろ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:35:18 ID:4b555Fef
        ,,. --─- 、
     ,. '´        `ヽ.
    , '.,. '"  ,、/!,.ヘ,ヘ、,  ',  
   ./ / / レ'-'‐'   ー i , i  
   i ! ハ,!.ォ-!、  ,ォ.、!ハ,.!  
   i iヽレ !〈 !._リ   !リ〉! i   
   !ヘ ゝ.ハ."´  ,_ " ハ/ クスッ      有事の際には
    'ヽヘ/i>.、.,__,,.イV            スパイ候補の在日は収監よね
      _,.イ,ヘ>--'ト/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     /::::::::i::::!,,  /          /
     |:::::,::-‐rr''7          /   カチャ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:37:02 ID:iSgGzvdE
>>722
それなんてロアナプラ?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:37:36 ID:/p6i5BG+
>719
ニューカマーの事?どうせ奴らも10年後には立派に寄生虫生活だよ。
だって毎年かなりの数の在日が帰化してんのに、在日って減るどころか増えてんだけど?
マジ死ねって思う。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:39:40 ID:adF7GZXT
>>722
つまらん引用するなかす
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:40:57 ID:BEsR1D1b
今昼飯済ましたところ。
昨晩のレンズ豆のスープ+チリビーンズ+クラッカー。
嫁さん、手抜きしすぎだぞ。ゴラァ!
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:42:33 ID:1XBnMtYd
>>725
やはりねらーだったか・・・
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:43:03 ID:0ruzAim9
>>727
知ってるよ、でも、生活保護は特別永住資格者支給されているのであって、在日朝鮮人だ
からというわけではないだろ。
まあ、帰化申請のハードルを高くする(犯罪歴なし、日本の国家に忠誠を尽くし日本在住10
年以上とか)のと、特別永住資格者への生活保護の支給取りやめ、総連への破防法適用
それと通り名禁止は必要だと思ってるよ。

あ、ノービザ廃止とビザ発給の審査厳格化、入国時の指紋押印ね。
アメリカ行ったら、網膜写真?まで撮られたw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:44:20 ID:lwEDPUB1
帰化してても関係ありません、有事の際は発見後即駆除です
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:45:17 ID:N8w1gRzq
>>729
どこぞのCレーションみたいだな。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:46:01 ID:weP2E5JN
ザイどもの年金・生活保護削ると、別の所に被害・経費がかかるぞw
元から絶たなきゃ駄目
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:47:56 ID:H96kmyEO
在韓米軍は悲惨だなwww
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:49:57 ID:/p6i5BG+
>731
>でも、生活保護は特別永住資格者支給されているのであって、在日朝鮮人だ
からというわけではないだろ。

そうだな。
その他、半島民に対する"区別"に対しては諸手を揚げて大賛成。

しかし、アメリカ…網膜パターンって…「マイノリティ・リポート」かよ!
恐るべし米国…ガクガク(((( ゚д゚;))))ブルブル
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:51:52 ID:/p6i5BG+
>733
俺もそれオモタヨ。w「レンズ豆」に反応したのは俺だけじゃなかったんだな。w
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:52:57 ID:0ruzAim9
>>737
E・E・スミス?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:55:20 ID:BEsR1D1b
レンズ豆は安くてウマー。
でも、炎天下に食うものじゃない。どこぞの兵隊さんじゃあるまいし。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 12:58:15 ID:f1BuUqpu
>>1
> ソウル竜山司令部にいる友達からこんな話を聞いた。空軍兵士6人が韓国へ行く
> よう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
> 理由から回避した。それほど韓国は有能なパイロットが行きたがらない所になっている。昇
> 進の妨げになり損をするからだ」

韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ
韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ
韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ

職業を変えるほど行くのが嫌な赴任地って一体w
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:00:12 ID:f0uTqa6J
>>733
アメリカのレーションはヤバイらしいな…。
今はMRE?とかって奴ばっかなのか?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:01:57 ID:n9+m8QSq
逆に考えるんだ。
半島に赴任させられた奴が昇進が遅れるのではなく、
半島赴任を回避できた奴が逆法則で昇進していると。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/09(水) 13:02:00 ID:widZFSw+
真の敵は青瓦台にあり!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:02:05 ID:lwEDPUB1
嫁さんが旦那しつけるために兵隊食だらけになったら・・・
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:02:13 ID:XKOsjDbr
>>741
唐突だが、日本のレーションが最高つーことかな。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:09:09 ID:/p6i5BG+
>745
ヲマイはちょっと前のレスくらい調べれ!
具体的には>644な。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:09:39 ID:mS7Rp8UK
>>745

いや、最高も何も、そこらのスーパーで売ってる
普通のレトルト食品です、ハイw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:11:09 ID:jsHJTUJ2
ボーイスカウトをやってた頃
リーダーの中に防衛庁の関係者が居たからか
自衛隊の駐屯地に見学に行ったり、キャンプの時に自衛隊の缶詰を食べたりしてたな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:12:55 ID:oENrMLIS
>>740
軍隊ってのは定年まで勤める職種じゃないんだが、、、
適当なところまでやってから、同じ軍OBのネットワークで関連企業にスピンアウトってのが彼らの普通のキャリアだよ。

日本の官公庁のノンキャリ見たいなもんだ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:12:56 ID:/p6i5BG+
>741
米軍の所謂「レーション」ってあのペースト状の"餌"か?w
味はまあまあらしいが、食感が最悪だってどっかのサイトで見た。w
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:13:45 ID:XKOsjDbr
>>746
ずがーんorz

>>747
缶詰は美味いと思う。
> 普通のレトルト食品です
orz

752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:15:29 ID:QkcrGI4o
>>749
軍隊経験者勤務所
って書かれてる看板が出てたらコンビニとかでも絶対襲えないw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:15:57 ID:QTImQLoi
>>752
警察見回りよりはるかに防犯に効果ありそう
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:16:25 ID:oXF+/Wir
>>747
それは「普通のレトルトでも戦場でOK」という技術力の高さ証明であるw
紐だか引っ張ると熱々になるレトルトなんと凄いと思うがな

マジで人型機動兵器開発しますとかやんねぇかなぁ
宇宙開発とかより技術力を示すのにぴったりじゃね?
実現したら日本とアメのオタク大喜び、配属は聖地秋葉原で
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:16:45 ID:mS7Rp8UK
一曹の友人がいってたが、J隊のレーションって
そこらのボンカレーまんまで、それを緑の袋に入れてるだけなんだ
そうだが、あの袋が結構予算食うらしくて、最近は訓練用は
ワシらが食ってる普通のボンカレーやハンバーグのパッケージ
まんまのものを食ってるそうだ。

こないだ「糧秣やるわ」って土産にもらったレーションが何のことはない
そこらのスーパーの地方限定特産地鶏を使った親子丼だったw
756エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/09(水) 13:19:01 ID:qUmjCa/w
>>673
絶対にキムチは付いてるのなw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:20:17 ID:D/Jx14+R
質問。
韓国勤務の米軍兵士に「ウホッ」な人が多いとか無いの?
なんだか、韓国軍の「ウホッ」のニュースの多さからして「ウホッ」の米軍
兵士からすると天国なんじゃ?と思うんだけど。
758ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 13:20:37 ID:vbBGHQKq BE:474768386-2BP(1)
>>755
自衛隊レーションは鮭は一般人に食えないしょっぱさ(土木従事者にはちょうどいい)だが
鶏飯とかは結構うまい。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:21:34 ID:4iSlkL9O
ロシアで言うシベリア送り=在韓米軍基地に赴任
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:22:13 ID:/p6i5BG+
>755
素直に受け取ると、
「日本のレトルト・インスタント食品技術は世界一ィ〜!!」
なんだが、現実は、
予算削減の余波がそんなトコまで…(つдT)
なんだろうな…orz
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:22:25 ID:QTImQLoi
>>758
軍隊も機械化しようがIT化しようが肉体労働中心には変わりない品
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:24:18 ID:QkcrGI4o
>>757
君が女好きだとして、ニダー顔女性ばっかりがキムチ臭で居るところに行って天国と感じるか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:25:11 ID:mS7Rp8UK
>>758
>>760

あと、これも土産話で聞かせてもらった話だが、
日米の演習で、米軍って演習中は温メシを食えない
そうなんだな。

で、米軍でも日本のレーションのうまさは聞き及んでいて、
夜中に舞台をこっそり離れて、日本のキャンプにレーション
交換目的にブーツやらを持ってやってくるそうだ。

で、アホな米兵が、今使ってる備品をレーションと交換した
らしくて、次の日、ボコボコに腫れ上がった顔のそいつが
演習の終了式かなんかにいたんだとw
764ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 13:28:43 ID:vbBGHQKq BE:197820645-2BP(1)
>>763
自衛隊レーションとM16が交換されてたらワロス。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:29:06 ID:M1ha+omD
確か何かの問題で韓国人から総攻撃され泣いているごっつい米兵上官の写真が
あったよね。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:29:31 ID:oENrMLIS
>>752-753
そもそも軍隊経験者に対する信用が厚いし、軍OB自体のネットワークが強い。
政府向けの仕事をする営業や保険やセキュリティの分野では元陸軍大尉とか少佐とか、結構ザラにいる。
コンサル会社なんかにも必ずと言っていいぐらい元軍人が混じってるな。

逆に、たいした成果も挙げられずに定年まで勤めて、年金だけで細々生きてるようなじいさんもいるが。
やっぱり適度なところで軍を離れて大儲けってのが、あっちの勝ち組みの人生のようだ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:30:04 ID:Smvnraof
>>4
ほんの数年前におきた歴史事実でも
簡単に都合よく書き換える国だから
無意味だよ
768古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 13:30:04 ID:8dwN/fDB
>>755
俺も退役済みの叔父貴からもらった予備役訓練のときのレーションが普通のレトルトカレーと○藤のご飯でびっくりした覚えが
ここまで予算の削減が進んでるんだなぁ、と妙に感心した(w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:30:09 ID:/dD8Pz89
つまり韓国赴任は左遷ってことだろ。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:30:44 ID:/p6i5BG+
>763
(別ベクトルでの)米軍最強伝説の始まりを見た!wwwwwwwwww
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:31:28 ID:9NArzMuS
ていうかただ単にキムチ臭さが移るから嫌なんだろ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:31:30 ID:D/Jx14+R
>>762
レスありがとうございます。

いや、あくまでも自分の妄想だけど、韓国軍の「ウホッ」事件が多いのは
米軍兵士のそれ系に仕込まれたのかな?って思ったもんで。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:34:20 ID:/p6i5BG+
何か腹減ってきた…何食べようかな…
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:34:23 ID:oENrMLIS
>>768
てか、自衛隊にはレトルトメーカーの新製品の人体実験場としての側面があるのだが、、、

市場に出る前の新製品がよく配られるぞ。
アルファ米なんかも真っ先に自衛隊で食わせてたし、常温で2週間腐らない弁当とかもよく食わされたもんだ。
腐らない弁当はあまりに不評で、市場では出回っていないようだが。
775Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 13:35:01 ID:XyVXx1dJ
>>772
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html

性暴力の被害者、1日平均26人

また、今年の被害者を性別に見ると、女性が4873人(89.5%)で男性被害者573人(10.5%)
に比べてはるかに多いという。
しかし、男性の被害者の比率は97年8.2%(579人)、98年10%(783人)、99年9%(774人)、
2000年10.5%(573人)と毎年増加している。
<韓国における性暴力の被害者数>
12歳以下(5.2%) ←注目
13〜20歳(21.1%) ←注目
21〜30歳(17.6%)
31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)
51〜60歳(1.6%)
61歳以上(38.6%) ←注目

つまり、連中は自分より立場が弱くて穴があればなんでもいいんですよ。
776ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 13:35:14 ID:vbBGHQKq BE:712152689-2BP(1)
>>770
米軍最強伝説?
ソースなしの与太でよければ・・・

・MGSバーチャスミッション訓練所がデルタにはある
・超蜂にパパアンデルセンと名付けた海軍パイロットがいる。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:37:02 ID:mS7Rp8UK
ちなみに・・・

自衛隊のレーションカレー、漢の食い方

ボンカレーを冷たいまま袋をあける
そこに○藤のご飯を冷たいままぶち込んで混ぜる

袋のままスプーンで食う

一度お試しあれww
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:37:16 ID:/p6i5BG+
>774
>常温で2週間腐らない弁当
イヤアアアアアアアアァ―!!!!!
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:38:12 ID:iSgGzvdE
>>766
艦隊勤務→政界入りが最高のエリートかね
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:38:59 ID:1oXqV2Uz
つか普通の市販製品をレーションとして採用しているところはけっこうある
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:40:27 ID:mS7Rp8UK
>常温で二週間腐らない弁当

いったい何を使ったらそうなるんだ??ww
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:41:14 ID:QDPffeA7
>>774
そういえば、昔にそんな弁当が開発されたってニュース見たけど、忘れてた。
そうか、自衛隊に配られて、不評で市場に出てこなかったのかあ。
783ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 13:41:39 ID:vbBGHQKq BE:445095195-2BP(1)
>>781
真空パックとか窒素充填じゃないか?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:42:25 ID:D/Jx14+R
>>775
ご教示感謝します。

比率からして61歳以上が一番多いって・・・
いや・・・もう・・・なんていうか・・・私の理解の範疇外でしたわ

もっと勉強が必要でした。ROMに戻ります。
785古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 13:43:04 ID:8dwN/fDB
>>780
いやぁ、数年前まではいかにもレーションでござい!!!ってな物結構もらったんだけど、去年いきなり市販品だったから
びっくりしたのよ(w
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:45:02 ID:p14g5L9+
>>780
アメリカのKレーションやCレーションだと、栄養価だけを重視したのか
どんな市販品より劣るようなマズい粉末ジュースやキャンディがついて
くるんだよねw
最近は米軍も市販品が入ってくるようになったそうだけど。
カロリー補給用の甘味がスニッカーズだったり。

日本の糧食だと、缶メシのソーセージが明治屋の製品だってのは知ってる。
小さな缶にみっちりつまってるw
こてんぐのおでん缶採用してくれないかなぁ(ぉ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:46:58 ID:Ilca5pQz
>>777
袋のインスタント麺を砕き、スープの素をふりかけて食ってたやつが居たなぁ
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:47:14 ID:QDPffeA7
>>763
寒い時期に冷メシは本当になけるぞ。
自衛隊とは関係ないが、防災訓練で近いことをやったときに
一杯の温かい味噌汁がどれだけうまかったというかありがたかったことか。
それを考えると米兵の行動もわかる気がする。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:48:03 ID:TVU6Zvn+
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)

■1959年7月13日 朝日新聞
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg

■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)

■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。

それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:48:15 ID:0ruzAim9
>>787
俺、それ結構好きだったよ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:48:32 ID:jsHJTUJ2
>>787
簡易ベビースターラーメンだな
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:48:55 ID:mS7Rp8UK
>>783

はぁ、窒素充填か。
ならわかるな、確かに腐らないんだろうけど、
素材の旨さが死んでしまうw・・・・・・
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:49:19 ID:QDPffeA7
>>787>>290
俺も結構好きだった。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:49:29 ID:/p6i5BG+
>784
若い女性ほど将来を心配して、警察に届け出ないってのもある。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:49:34 ID:ZrfIg0uN
>650-790
なるほど・・・
これが軍板名物「荒れだしたら食い物の話でやり過ごす」なのか・・・

ポルナレフAA略
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:50:11 ID:9OJu//IU
しかし行きたくないだけでパイロットが辞めるって相当な事じゃないのか?
アメリカの空軍士官学校って優秀なだけじゃなくてコネがないと入りにくいらしいし
そこまでして入ったのに辞めるとか普通ありえないだろ・・・・
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:50:13 ID:oENrMLIS
>>781
>いったい何を使ったらそうなるんだ?

よく分からないが、窒素充填+密閉だけではなく、特殊な殺菌剤と防腐剤を混ぜてあったらしい。
見た目は普通のシャケ弁だよ。

ただ、食べてるとなんか味に違和感があり、どんなに空腹でも食べてる途中で体が受け付けなくなってくる。
その日の夜のゴミ回収はその弁当の食べ残しが半分以上で、悲惨なことになってたな。

まあ、同じような添加物は今のコンビニ弁当にも使ってるとは思うけどね。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:50:47 ID:wPFxu7Ei
前に本で読んだことがあるんだけど
在日米軍が何かの問題があって出動するときに食料の確保をしますが、
その時、何の不安も無く安心して食べられる食料を調達できるのは日本だけだと米軍の高官が言ってたそうです。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:51:01 ID:Iu+LVIwj
練馬のレーション祭りってまだやってんの?

米軍と共同訓練やると 自衛隊のレーション目当てに米軍の奴が
「 これと交換しないか? 」 と MRE(個人携帯用戦闘糧食)を持ってくるとかw
食の野蛮人といわれるアメリカ人から見れば 自衛隊のレーションは
ごちそうなのか?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:51:52 ID:mS7Rp8UK
>>788
それは俺もわかるw

俺もボーイスカウトやってたが、ジャンボリーで木曽の御岳の
頂上でコールマンの燃料カラだった悲惨さは今でも忘れんw

みんなで泣きながら材料生かじりしたよ・・・・・
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:53:02 ID:iSgGzvdE
>>799
日本のは結構好評らしい
イラクとかで多国籍軍になるとレーションの交換は当たり前らしい
大体フランスが好評でアメリカがオチ用らしい
802Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 13:53:14 ID:XyVXx1dJ
>>798
まあ、下朝鮮なんかじゃ、飲料水からして防疫その他が大変そうですからねえ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:54:28 ID:FbDPzDMx
レーションならイタリアが最強らしい。
何せあの国の軍隊は「飯がまずい」で脱走するから。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:56:21 ID:mS7Rp8UK
レーションに関しては、このサイトが詳しい
http://10.pro.tok2.com/~phototec/
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:56:30 ID:AS2a8QNi
>>511
中国・北朝鮮・韓国が軍拡してる中、日本は同盟国アメリカと距離を取れと?
賛成できないね。
806ZIPANG ◆JUDXx5xJCg :2006/08/09(水) 13:56:34 ID:7xpDnV9I
>>803
つ砂漠のパスタ伝説
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:56:49 ID:OROVY2zv
辞めさせたいパイロットには韓国赴任命令を出すんだろう。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:57:38 ID:wNCBpfxr
海自では、予算削減に対応するため、F作業の質を高めるべく日夜努力しております。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:58:13 ID:ng7Oto+O
キムチ臭くなるからだろwwwwww
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:58:14 ID:iSgGzvdE
>>803
流石フリーズドライ発祥の国
つかイタリアのレーションてワインとかついてなかったっけ?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 13:58:50 ID:p14g5L9+
>>781
なんだっけ、袋の密閉がやぶれなければ常温で半年ぐらい保存できる
パンなんてものも売られていたような。
あと缶詰のパンだと3年くらい保存できたり。
812古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 14:00:02 ID:8dwN/fDB
つか、軍関連スレでレーションの話しになるのは東亜+では珍しいな(w
今までだと大概兵器スレになるのに・・・・
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:00:15 ID:mS7Rp8UK
>>797
なんか聞いてるだけで腹がもたれてくるなww
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:00:31 ID:p14g5L9+
>>812
ほら、時間的にw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:02:20 ID:dKh3Twkf
>>806
何何?
気になるフレーズ(^∀^)
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:03:17 ID:Iu+LVIwj
ttp://10.studio-web.net/~phototec/korian9.jpg
これが韓国軍の運搬食(温食)  キムチありw

韓国軍の戦闘用1型
ttp://10.studio-web.net/~phototec/koria2.htm
カレーにキムチが付くw
ttp://10.studio-web.net/~phototec/koriann29.jpg
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:03:34 ID:n9+m8QSq
自衛隊のレーションといえば沢庵の缶詰は欠かせないな。
もし廃止になろうものなら、自衛隊の全部隊が決起する
とまで噂されるぐらいだからな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:05:06 ID:oXF+/Wir
カロリーメイトはレーションとしてどうなんだろうね?
バランス栄養食だよな?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:05:47 ID:p14g5L9+
>>816
カレーにキムチは、かの地では日常的なもののようです。
日本人にとってのカレーの歴史について書かれた本の中で、日本に定着した
カレーが日本から海外へ進出云々という章がありまして、その中で韓国にも
日本式カレーが出荷され、福神漬けの代わりにキムチを添えるのが一般的
だと書かれていました。
まぁ日本国内でも、ココイチなんかだとキムチカレーって出しますしね。
納豆カレーほどのインパクトは無いでしょうw
820亀太郎:2006/08/09(水) 14:06:40 ID:yj+8B/rJ
Googleってどうして38度線より北側は精密な衛星画像を公開してるんですかね??
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:07:50 ID:yndBtQx6
>>820
グーグル専用偵察衛星があるのかもしれない
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:07:51 ID:E1h6ofwS
だって韓国って、冬は本当に極端に寒いし、夏は町全体が臭いし
遊ぶ所ないし、女の子はブスで気が強いし最悪だもん。
あんなとこ赴任希望者が、いるわけ無いじゃん!
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:08:12 ID:qPPbZ/fR
前に韓国で米軍のえらい人が国を侮辱されて
悔し涙を流している映像見たけど
もしアメリカ人があの映像見てたら
絶対韓国嫌いになるだろうな
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:08:26 ID:0ruzAim9
>>818
チーズだったら1日は我慢できる。
825Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 14:08:36 ID:XyVXx1dJ
>>818
喘息でモノが食べられなくなって、カロリーメイト(ゼリー版もあり)とポカリで過ごした今年6月の三週間。
排便に異常をきたしました。
詳細は勘弁してください。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:12:04 ID:M1ha+omD
>>811
あれー。。。
でもうちも冷蔵庫の後ろに落とした2年前のヤマザキ製カップケーキ。
どこも傷んでなくてカビも生えてなかったんだけど。。。


827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:14:18 ID:8tjIVnGx
軍隊をやめるほど嫌って…それもう昇進の妨げになるとかいう理由じゃないよね。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:15:19 ID:c0jcY5Uw
>3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ

これは昇進云々ではなく、韓国が心底嫌だからって
だけだと思うがw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:15:22 ID:p14g5L9+
>>818
食事には、単なる栄養補給だけではなくて精神的な充足感とかの要素もある
からね。カロリーメイトみたいなものばかりが続いたら精神的にもきついよ。
アメリカのMREはまだ流動食として食べることも考慮されているから肉や野菜
の一片が小さい(だからゲ×っぽくみえる)けど、自衛隊のものやフランス、
イタリアのものは肉は肉、野菜は野菜という見た目を残しているものが多い。

脱線するけど、アメリカのレーションに添付されてくるインスタントコーヒーの袋に
「一杯のコーヒーは疲れを癒し、緊張を適度にほぐし、勇気を与えてくれる」とい
う旨のメッセージが書かれているそうな。
同じようなメッセージが、イギリスだとティーバッグについてくるそうで。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:16:16 ID:p14g5L9+
>>826
その機密は特亜には知られてはならないですなw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:17:41 ID:i1YSKAco
赴任先として、イラクと韓国、どっちが人気低いか知りたい。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:19:21 ID:/p6i5BG+
>807
肩たたきか…w
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:20:00 ID:rCqm8nVb
なんで韓国人って依存するものに対して批判を繰り返すの?
おこづかい貰いながら家出するガキじゃねえんだからさ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:20:20 ID:c0jcY5Uw
>>815
第二次大戦でイタリア軍がサハラ砂漠を行軍中、貴重な水
を使ってまでパスタの湯で加減に拘ったって話じゃなかったかな?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:20:41 ID:4b555Fef
レーションスレになってるwwww

俺はタイの友人にレトルトカレーの賞味期限教えたら
「日本は食糧が届きにくい状況が存在するの?」と聞かれた
836亜細亜の心 ◆tExVepsVvg :2006/08/09(水) 14:23:59 ID:Yh+mjHDs
>>831

イラクは評判いいんジャマイカ。
動く標的相手に戦技向上図れるしw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:24:08 ID:wPFxu7Ei
>>835
へえ。
賞味期限が長いと
そんなふうに思う人もいるんですね。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:24:43 ID:FbDPzDMx
googleにエリア51がばっちり写ってる件
地図では灰塗り。しかもかなり拡大できる(シャトル便用のジェット旅客機とレシプロ輸送機、戦闘機2機が確認できる)
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:26:05 ID:/p6i5BG+
>829
米軍は、コーヒー袋なんかに下手に励ましセリフ入れるより、素直にあの"餌"を見直した方がいいと思う。w
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:28:24 ID:BEsR1D1b
旧軍の兵隊さんが、ふんどしで飯炊きした話を聞くととめどなく涙があふれてくる。
戦争イクナイ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:29:17 ID:oXF+/Wir
>>829
単なる栄養じゃダメか

自衛隊でも緑茶にそういうの書かないかなぁ
「一杯の緑茶は精神を安らげ、物の哀れや、人の儚さを思い出させてくれます」
とか
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:29:57 ID:p14g5L9+
>>839
ふと思ったが、日本が自衛隊用の糧食を売ればいいんじゃね?
でもその場合「武器の輸出」に定食^H^H抵触してしまうんだろうか。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:30:12 ID:0ruzAim9
韓国赴任やめますか?それとも人生あきらめますか?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:31:08 ID:/p6i5BG+
>834
独軍が北アフリカで包囲されてる伊軍に、必死で水やら食料届けたら、そのへとへとの独軍の目の前で、届けられたばっかりの水をだばだば使ってパスタ茹でて食ったんじゃなかったっけ?w
845古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 14:31:21 ID:8dwN/fDB
>>838
それどころかXナンバーがあちこちに転がってるよ。その付近・・・・・
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:31:36 ID:c0jcY5Uw
>>839
米軍のレーションってそんなにヤバイの?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:32:56 ID:BEsR1D1b
朝鮮の唐辛子茶にも書いてあるニダ
「一杯の唐辛子茶は精神を昂ぶらせ、放火や強姦の衝動を駆り立てます」
とか
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:33:01 ID:+mEA7Hcn
>>765
確か装甲車に突撃した女子学生の時だった気がする。
泣いた理由も米軍基地までやってきて国旗を踏んだり焼いたりしてるのが原因だった様な……
うろ覚えなんで違ってたらスマソ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:33:39 ID:lIdQjwdb
>>840
なぜ?

>>842
なるほど、いかにも定食しそうですなw
850亜細亜の心 ◆tExVepsVvg :2006/08/09(水) 14:34:38 ID:Yh+mjHDs
>>846

米軍のMREは「Meals rejectede By Ethiopian」の略だとか「「Meals rejectede By Everyone」の略だとか言われてるしw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:34:47 ID:WQxxEn/M
>>820
北朝鮮での戦前、戦後を比較するため公開している。
852エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. :2006/08/09(水) 14:35:31 ID:qUmjCa/w
>>787
それ、ビールのつまみにちょうど良いんだよw
安いし。
サッポロ一番塩ラーメンがマイベスト。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:37:37 ID:p14g5L9+
>>846
KレーションやCレーションは半ば伝説になってるしw
現行のMREですら、Wikiでの記述にこんなことが書かれている。

>初期のMREは、保存性のみを重視した極端な質の悪さにより、
>MREをもじった様々な別名で呼ばれることになる。
>「誰もが食べることを拒否したメニュー(Meals Rejected by Everyone)」や
>「食べ物に似た何か別物(Materials Resembling Edibles)」といった
>別名もあったが、当時飢餓状態にあったエチオピアをネタに
>「エチオピア人さえ拒否したメニュー(Meals Rejected by Ethiopians)」
>という蔑称で呼ばれたこともあった。
>それ以来、特に味は向上したものの依然として、別名で呼ばれることもある。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:37:38 ID:/p6i5BG+
>846
俺自身は食べた事無いけど、聞く話聞く話、全てロクな話を聞いた事無い。w
でも支那のレーションよりマシっぽい。w
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:40:48 ID:c0jcY5Uw
>>850>>853
米軍もちょっとは考えて作れと思ったが、あの国の場合
普通のメシもかなりアレだからなぁ…
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:41:30 ID:c0jcY5Uw
>>854
支那のはあれは食い物と呼べないだろw
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:46:30 ID:p14g5L9+
>>855
でもその米兵が韓国赴任を嫌がるワケの中には、食事の事情もある
んじゃないでしょうかね?
858Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 14:46:37 ID:XyVXx1dJ
>>855
味付けは言わずもがな、フツーにナイフとまな板でタマネギのみじん切りをやって見せただけで、天才主夫呼ばわりですからね。<アメリカ人留学生に言われた。電動調理器具が一般的で、まな板すらない家庭が多いらしい。
859Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 14:48:13 ID:XyVXx1dJ
>>857
つまり、アメリカ人すら嫌がると……。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:49:04 ID:c0jcY5Uw
>>857
アメリカもやたら辛い食い物多いけど、それに加えて臭いから
だめなんだろうか?w
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:49:14 ID:iSgGzvdE
>>856
シナ人は脚がついてりゃ机と椅子以外食うと聞くがな
うちの大学にいる中国人留学生は固いからという理由でから揚げの角残したり
味噌汁をスプーンで飲んだりするがな
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:51:34 ID:/p6i5BG+
>856
皿いっぱいに広がるイカの塩辛ゲ○。w
支那兵士カワイソス(´・ω・`)
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:52:29 ID:7fVFNV3u
それで在韓米軍のパイロットが週末にわざわざ
厚木や横田まで飛んできて、週末の休暇を日本で過ごすのか。
納得。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:53:55 ID:BEsR1D1b
パイロットだけいい思いすると、整備の人が(ry
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:53:56 ID:QPHI9mXD
>>854
支那のレーション→戦友
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:54:01 ID:p14g5L9+
>>860
アメリカの辛いものってメキシコ料理だったりするけど、あちらは
ニンニクはそれほど多用しないしねぇ。
あと唐辛子だけじゃなくてトマトも使っていたりするからある程度
辛さが緩和されるだろうし。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:57:16 ID:/p6i5BG+
>865
バロスwwwwwwwwww
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:57:27 ID:hHW8Sa4f
このスレは・・・眺めてたらオナカが好いてきた・・・w
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 14:57:50 ID:1uxkilkG
日韓ワールドカップのときも、対戦地が日本になった国と韓国になった国が
天国と地獄だって言ってたの思い出した。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:01:05 ID:jsHJTUJ2
MREって、通販で売られてるよなあ

試しに買ってみるかな(・ω・)
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:02:06 ID:wPFxu7Ei
>>869
確かイタリア人記者だったよね?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:02:54 ID:0ruzAim9
中国のレーションって、伝統的に自走式じゃん。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:03:24 ID:A3sMvqDJ
>>863
それが行き過ぎると週末の半島配備の機体がゼロということにもry
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:03:34 ID:zEndwSGL
>>869
アメリカチームは在韓米軍に泊まったんだってね
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:05:41 ID:lsqakPbQ
カレーにニンニク入れるとウマー。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:07:01 ID:BEsR1D1b
チリビーンズが好き。というか、うずら豆が好き。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:07:18 ID:QPHI9mXD
>>875
カレーには元々ニンニクが入ってるワケだが…。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:07:19 ID:Iu+LVIwj
>>863
なんせ軍関係者の移動はタダだからなw
ラッキーだと普通の航空会社のエコノミー並み 
アンラッキーだと空挺部隊と変わらない貨物同然扱い

だから休暇でニューヨーク行きたいなんて言ってもタダ
けど直行便とか無いんでw 4,5回乗り継ぎらしが
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:07:48 ID:ecSDGiRb
クサいからです。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:09:09 ID:p14g5L9+
>>863
一部はアキバでいろいろ買い物するんだろうなぁ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:09:14 ID:Ryb6R8TE
>>763
これは、備品を勝手に横流ししたからか、それとも、皆に黙っておいしい日本のレーションを
自分一人だけ食べた事による制裁か。どっちだろうw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:09:20 ID:QPHI9mXD
>>872
実際、モンゴル帝国の食料は、一緒に移動してる馬だった支那〜。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:10:18 ID:mgles5O9
韓国料理のニンニク臭ってなんか下品な(汚い)感じだよな
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:10:27 ID:lsqakPbQ
>>864
輸送機に乗って来れば(・∀・)イイ!!
日本でマターリして行けばいいさ。厚木ゆーとあの辺の名物は豚肉とかがウマーでオヌヌヌ。
>>877
え、そうなの!最近発見したんだがニンニク+なんとかマサラ+ココナッツミルクの組み合わせが神。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:12:24 ID:yDe4PSr/
>>264コイビトではなく【変人】にしたい人の間違いだろうなWWウェーッハッハッハッ!
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:12:59 ID:BEsR1D1b
>>882
誇り高き蒙古軍はウマーは食べない。羊だよぅ。
かえウマー食う時は自決覚悟の決戦時のみ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:13:10 ID:p14g5L9+
>>884
最初にタマネギを炒める時点とか、あるいは肉を炒める時点で摩り下ろした
ニンニクを加えたりするのはよくある。
あと、市販のカレールーにも含まれていたり。
それとは別に、食べる直前にトッピングとしてスライス揚げニンニクを加えたり
するのもウマーだけどね。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:15:04 ID:BEsR1D1b
馬刺しはニンニク醤油で食すべし。
ウマー。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:17:44 ID:xcnP+Z+K
>>888
にんにく入り辛し味噌を醤油で溶いて食す
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:19:52 ID:BEsR1D1b
>>889
それなら、にんにくとかんずりを醤油で溶いたのと同じだね。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:20:18 ID:iSgGzvdE
>>881
上官>備品を横流し
同僚>自分だけうまいもの食った

結論、両方
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:20:47 ID:ZrfIg0uN
なぜだろうww

スレタイ嫁!って煽る気が起こらないのはww
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:23:34 ID:BEsR1D1b
このあいだ、うるるんでやってたけど。
手についたニンニク臭は歯磨き粉でよく消える。
894877:2006/08/09(水) 15:28:26 ID:WvAmqkVa
>>884
日本式のカレールーにも入ってると思うけど、向こうの作り方では、刻んだショウガとニンニクを
一番最初に結構な量を炒めるよ。油に香りがついたら、これまた大量のタマネギとクミンシードなんか
を混ぜて、あめ色になるまで炒める。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:28:43 ID:mS7Rp8UK
>>891
>>881
なんか「ボコボコ米兵だけ確かに微妙に装備が違ったな」とか言ってたよ

詳細はわからんわww
896882:2006/08/09(水) 15:32:38 ID:WvAmqkVa
>>886
そうなのか。移動する速度にあわせて、食用の馬も一緒に移動しつつ、進撃スピードを維持した、
って、何かで習ったんだけど。でもマトンうまそーw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:33:14 ID:Ilca5pQz
>>852
初めて見た時は、なんて奇天烈な!とか思ったものだが、常食にしてる人が
こんなにいるのかw

それともベビースターが偉大なのか〜
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:38:08 ID:BEsR1D1b
>>897
ベビスターのお湯かけもウマー。
チキンラーメンよりしょっぱくなくてイイ。
調味料としてもイイニダ。
899Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 15:38:59 ID:XyVXx1dJ
>>896
モンゴル兵の携帯食の基本はボルツって言う牛の干し肉を砕いたものや固い粗製ヨーグルト・チーズの類ですが?
ヒツジは燃料や時間に余裕のある時にでも潰したんでしょうか?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:44:02 ID:BEsR1D1b
>>899
それは非常食の部類ね。究極の蒙古兵のレーションは「食わない」。
それから、現地調達が一般的だしね。接収しながらの移動。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:44:19 ID:p14g5L9+
>>898
ベビースターのお湯かけは俺もやったw
塩気が少し足りないと思っていつも醤油を少し加えていたけど。
調味料としての用途は、もんじゃ焼きなんかに使う例がありますな。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:44:21 ID:YGvdXF90
このスレはチキンラーメンにのっとられた!!
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:45:54 ID:p14g5L9+
>>902
つまり米軍パイロットが韓国赴任を嫌がるワケは、辛ラーメンよりもチキンラーメンの
方がいいという理由だったんだよ!(キバヤシ略)
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:48:58 ID:nfpsYr32
日本人だろうが米人だろうが、嫌なものは一緒ってことが認識できたな( ´_ゝ`)

郷に入っては郷に従え・・・ができりゃ苦労しないわな
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:49:38 ID:lsqakPbQ
>>903
チキンラーメンとサッポロ一番塩ラーメンとカップに入った春雨のやつはマジで美味い。
なんか前も食い物スレになった板を見たなぁ…軍板だったと思うがw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:50:56 ID:p14g5L9+
>>905
油揚げ麺の類は結局煎餅やクラッカーみたいなものですからねw
フリーズドライ麺はそのままかじるにはつらい。(ってか硬い)
マルタイの棒ラーメンもそのままかじるには向かないかな。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:51:46 ID:BEsR1D1b
>>905
サッポロ塩のカプはウマーだと思うけど、チキンはいかがかと。
しょっぱいんだよね。規定量の2倍くらいのお湯で戻すウリとしては。
908Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 15:52:54 ID:XyVXx1dJ
>>900
なるほど。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:55:34 ID:nZ6onmYt
>>5
ココに書き込むと便秘が治ると聞きました。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:55:40 ID:ojxO/RU6
こんな話ばっかりしているような国だから、他の国に比べて食糧事情が流通などを含めて無駄に良かったりするのだろうか。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 15:58:21 ID:p14g5L9+
>>910
ほら、太平洋戦争では糧食にさんざん悩まされた国ですし。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:00:08 ID:mgles5O9
>>898
昔、コミックボンボンでベビースターにお湯入れただけのヤツが
リトルグルメだと紹介されてた事があったのを思い出した
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:01:58 ID:p14g5L9+
>>912
そういえば、ベビースターカップラーメンなんてものもあったなぁ、とか、
カップやきそばもあったっけ、と思い出したり。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:02:59 ID:/p6i5BG+
>911
俺の親父は従軍経験者。(インドネシアはジャワ島)
日記が残ってるが、延々その日食ったものが書いてある。w
直接聞いた話では、ヤシガニが美味かったそうな。w
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:13:19 ID:jsHJTUJ2
>>911
悩まされてたのは作戦立案に絡んでた連中が補給を軽んじてたからだけどな
ぶっちゃけ、自業自得
そして最前線はとばっちり
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:14:53 ID:ReWvBs/W
昔、横須賀から市ヶ谷に部内試験受けに行った時、
昼飯は、鳥飯缶とおかずの缶詰、デザートがバナナだった。
一般の人間が大多数、俺だけが海Jの制服着ての受験だった。
俺だけのために早起きしてくれて缶飯を温めてくれた上官に、
「頑張ってこいよ」と送り出された。 昼飯時には既に冷たい状態
だったが、暖かな弁当だった。 不味いけど美味かった。
缶レーションナツカシス

試験は、落っこちたけどw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:18:04 ID:p14g5L9+
>>915
まぁぶっちゃけそうなんだけどね。
でもその反省が戦後日本に活かされていると思う。
食料自給率は低いけどね。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:18:31 ID:eOI3xc4F
ベビースターラーメンは現代の干し飯
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:22:36 ID:ST3wkSnR

本当に世界から嫌われてるんだな。
韓国って・・・ぷっwwwぶぶぶぶぶぶっwwwww
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:23:39 ID:BEsR1D1b
>>918
名言だね。備蓄用ベビースターラーメン発売すべし。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:25:20 ID:p14g5L9+
>>920
もうちょっと乾燥させて水分を除去して、密閉度の高い袋に入れて保存性をませば
済む気がするw
タンパク質やビタミンを多少添加してもいいかもしれないけど。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:25:24 ID:CEqD5waK
本気で戦争が近いんだろ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:29:25 ID:fk9EPO5t
>>918
米余ってるから糒でも作ってみるか
普通に飯炊いてから水洗いで表面のぬめりをとって天日乾しでいいんだったよな
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:29:56 ID:punmvfd5
大戦中にドイツが
日本の納豆を野戦糧食として研究したってのは外出か?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:33:08 ID:RJc1r92e
朝鮮半島にはまともな米軍兵士がいないってことだろ?
戦争になったら即効で北朝鮮にやられるじゃん・・・
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:38:03 ID:Q6rJNQaq
>>925
在韓米軍だけで戦争はしないだろ。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:40:24 ID:nfpsYr32
>>925
突っ込みどころが多いが・・・
自国民を殺されれば大統領の首もやばいって( ´_ゝ`)
928Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 16:46:53 ID:XyVXx1dJ
>>924
まだです。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 16:49:12 ID:FMyb42fl
>>576
> >>543  ID:R62+hL3p
> 軍板のレベルも墜ちたものよの…

国産空母スレとか零戦や紫電改、チハたんマンセーなスレッドに常駐してる奴じゃね?
ウリの良く行くスレはのJSFとラプタースレだす。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:08:02 ID:RJc1r92e
>>926
韓国軍はもっとやばいじゃんw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:08:23 ID:BEsR1D1b
>>923
それでもいいんだけど、正式には餅米をふかして、天日乾燥した後に臼でついて細かく
砕いたのものが干し飯だったような気が。

932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:18:26 ID:lqhoH5Cv
>>916
缶飯なんてうまいけど重いだけだと思うがな、、、捨てるのもめんどいし。
歩きながら食えるレトルト炒飯最強。

てか、訓練で缶飯渡されると怒りがこみ上げ、そして缶切りが見つからずに怒りが二倍という罠。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:18:51 ID:dJUgEW6a
同じ朝鮮人の在日どもですら帰りたがらないのに、
よその国の人間が行きたがるわけねーだろw
日本みたいに、きったねえ在日虫がたかって来るのも問題だけどな。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:28:30 ID:cGSrj+09
>>932
訓練前に渡されるとそもそも持っていかずに自前の食料持ってくんだよなw
おかげで缶飯が余る余る
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:34:59 ID:Ilca5pQz
>>923
日本帝国軍が乾パンを作った要因の一つに、糒が水の少ない中国では食いにくかった
というのがあるそうな。

ネービー乾パンどっかでまとめ売りしてないかな・・・
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:36:42 ID:p14g5L9+
>>935
美味しいよねネービー乾パン。
微妙な甘さがうれしい。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:37:06 ID:SX6AYnMD
スイス軍のパンのまずさは、拷問クラスらしいよ。
938ZIPANG ◆JUDXx5xJCg :2006/08/09(水) 17:51:09 ID:XQIUBazZ
支那のレーションってどんな感じなのかな
前レスにあったイカの塩辛ゲ○がメインって事はないよな…?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:53:12 ID:A0XjiqvS
漏れ缶メシ大好きだった。桜マークのやつ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 17:57:33 ID:cGSrj+09
冷えた缶飯はちょっとキツいぞ

特に赤飯なんてガチガチで粘りもあるもんだから、刺した割り箸が折れるくらい
水筒の水やタクアン缶の汁をかけてほぐして食うのがデフォだったw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:00:44 ID:BEsR1D1b
レーションなんて気の利いた言葉は、今日ここで知った。
おれ的な「レーション」は、さば缶と味噌かな。
台風さえこなければ、山頂でさば缶汁を楽しんでたのに!
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:01:41 ID:punmvfd5
やっぱり鯖カレーだろ?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:05:27 ID:BEsR1D1b
>>942
あんなおいしいものを他人に教えるな!
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:07:22 ID:p14g5L9+
>>941
鯖の水煮缶はいいよね。いろいろ応用が利く。
945古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 18:08:25 ID:8dwN/fDB
つーか、こっちはまだレーションネタ引っ張ってたのかYO!!!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:10:00 ID:p14g5L9+
>>945
あっちのスレの方が先に1000に達するとは思ってなかったw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:13:20 ID:BEsR1D1b
山でさば缶やる時のごちそうは、根曲がり竹のみそ汁だね。
948古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 18:13:50 ID:8dwN/fDB
>>946
まぁ、馬鹿沸いてたしなぁ
あじここまで出るとも思ってなかったし
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:15:53 ID:BEsR1D1b
江戸時代で釣れるとは思わなんだw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:17:40 ID:Hy9cvj9K
まあ、rationってのは、いわゆる「食べ物」のことでしょ。
今ここで扱っている言葉としては、ちょっと別の意味だけど。

リコールレイション!
951Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/09(水) 18:20:13 ID:EmOFhhXT
>>948,949
見事になまでに、お里が知れてましたね。
952古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/09(水) 18:24:56 ID:8dwN/fDB
>>951
お里と言うか頭の程度と言うか
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:29:01 ID:p14g5L9+
>>947
レモン汁少々+醤油とかでシンプルにいくもよし。
自宅で食べるときだと納豆+鯖缶+豆板醤でパスタのソースにして
しまったり。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:29:33 ID:p14g5L9+
>>949
まぁ、李朝時代を知っている人なら、江戸時代を否定したいでしょうなぁ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:31:56 ID:BEsR1D1b
>>953
万能だよね。さば缶。
ベビースターと戦わせてみたい。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:37:54 ID:8tvCfrH6
防衛費削減ってなに考えてんだ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:41:10 ID:p14g5L9+
>>955
むぅ。
鯖缶とベビースターを使ったレシピっすかw
鯖缶をほぐしてマヨと混ぜてクラッカーに乗せて、上にベビースターを
ちょいちょいとトッピングなんて安直ですかね?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:45:06 ID:N8w1gRzq
>>955
> 万能だよね。さば缶。
料理としては鯖味噌が好きなのだが、
食材として使うので、味噌煮缶よりも水煮缶を大量に備蓄しています。

鯖缶大好き。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 18:47:03 ID:p14g5L9+
>>958
鯖の開きも脂がのっててウマー。
煙が凄いことになるけどw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:04:24 ID:Ilca5pQz
自分で言うのもなんだが、ほんっっとスレタイ違いも甚だしいなw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:04:47 ID:oXF+/Wir
鯖缶がいまいち好きではない俺は異端か?
あの油がちょっと・・・
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:05:35 ID:lsqakPbQ
水煮はトマトと合いそうだな。パスタは貧乏学生の味方だし、鯖缶+トマトソースで実験してみようかな。
963ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 19:07:54 ID:vbBGHQKq BE:316512184-2BP(1)
>>962
パスタ+インスタントスープ・・・
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:12:42 ID:o1YoFY82
金が無い時に初めて鯖缶に出会った。フツーに何もせず鯖缶と白飯だけで食った。正直こんなウメェもんあったのか!と感動してしまった。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:13:15 ID:p14g5L9+
>>960
それもまたよしw

>>961
EPA・DHAの宝庫ですぞ?w
以前EPAやDHAを添加した清涼飲料水とかが出たときに、
その類の食品でどれが一番EPA・DHAを含んでいるかを
比較した記事を載せた週刊誌があったんだけど、トップは
有無を言わさず鯖の水煮缶だったw

>>962
トマトと合いますよ。
鯖缶の水気をきって、上にラタトィユとか載せて食べると
ウマー。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:16:57 ID:j2Bu349b
いくらトップガンでも周りがキムチ臭い、イカ臭いなら・・・なあw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:17:31 ID:lsqakPbQ
鯖缶レシピにトマト+チーズ+鯖缶というのが合った。これは美味そうだ(;´Д`)ハァハァ
http://www.maruha.co.jp/products/prodlist.php?category=%B4%CC%B5%CD

>>965こういう流れもまた良しWWWW
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:19:57 ID:9t1w+IUi
職場でこのスレみてて猛烈に腹が減ったのだが。

スレタイとは一切関係ないのに・・・
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:22:46 ID:jsHJTUJ2
何時の間にか鯖缶レシピを語るスレにw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:23:29 ID:YGvdXF90
>>950
    (⌒`⌒')
     |    |  
    |_l_l__|                                      
 ,._..( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                          , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                       (`Д´ )*・∵. ・
                    ガァン
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:25:28 ID:YT5AAKpt
軍スレだとおもったのに食い物スレに化けて、まだ埋まってないのかwwww
972海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/08/09(水) 19:28:01 ID:meQ0RLSv
>>1

> 空軍兵士6人が韓国へ行く
> よう発令が出た。3人は韓国へ行くことを避けるために軍隊をやめ、残りの3人は健康上の
> 理由から回避した。

法則、オソロシスw
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:29:42 ID:p14g5L9+
自衛隊の缶メシには鯖缶はないんだろうかね?w
あるとしたら鯖の味噌煮くらいか?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:36:06 ID:P35d5uN2
在日朝鮮人ですら帰りたがらないんだもんな

外国人が行きたがるわけがない
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:42:48 ID:p14g5L9+
>>974
まったくで。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:43:33 ID:eBDSybIj
>>973
有るぞ、ただし2型だけどね・・・
ウリも1型でサバ希望。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:46:34 ID:p14g5L9+
>>976
2型ですか。なるほど。
そう言えば先日某所で買ってきたレトルトの焼き魚の1つが塩鯖でしたが、
そんな感じなんでしょうかね?
ちなみに他に買ったのは塩鮭と鯵。
鮭はまんま、吉野家の定食の焼き鮭って感じだったw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:47:51 ID:SX6AYnMD
まあ、余りにも日本が至れ付くせりというのもあるかもね。
三沢なんか凄いし。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:48:32 ID:OTntcPhf
20世紀最初のエースの称号が生まれそうな地なんで、いつでもチャンスが狙える位置
 そ れ が 日 本 。

MISAWA
YOKOTA
YOKOSUKA
ATSUGI
IWAKUNI
SASEBO
KADENA

YOKOSO!JAPAN


 
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:51:03 ID:jsHJTUJ2
>>979
20世紀?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:51:51 ID:9t1w+IUi
>>977
まんまニチレイのレトルト食品なのね。

http://10.studio-web.net/~phototec/ration/sabasyougani.htm
しかし↑のWEB製作者は自衛隊関係者ではないのに凄いね。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:52:22 ID:dj+6m5q6
>>978
三沢の何が凄いの?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:53:34 ID:OTntcPhf
>>980
素で間違えたわwww
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:55:37 ID:oXF+/Wir
>>982
エルボーじゃないか?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:58:30 ID:R3uinVhs
         _,r '"´ ̄ ̄``ー-、._
       ,r'"´  ,r         `ヽ、
      / ,r''"´ `゛` ー-、      ヽ
.      / r'´           ` ー-、   ヽ
    / l  ,: -'            /      i
    / ! ,___-、._ ,: i  _,,,,,,,,,_   ヽ.     l
.    ! ,!/'""'lliiii;:: `:::lll'''"""`     !    `i   呼んだか?
    `ミ ir==iコ' ;'   ' '''iコ==-;:'   !    ミ
    l!     ;::'  ::...   ̄ ´     l r''`i !
    l    ,:! ,.、_,-、)、       `)r .l i
     l!   ,:  ,: : : ..、 ヽ         ;;i'  ! ヽ、
     j!    _,...........____ ヽ     ,;;; ト-'  ,..!
    jヽ   `´ -‐‐-   `    ,,;;;;;;' l   rヾ、,
    rニi、  '´,,,,,,  ` ー  ,,,,;;;;;;;;;;''ィ´ト、 しr
     ミミヾ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;''ィ´  /  `ヽ、
      ツ.lヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ィ´  /    ,! `ー-、_
       /l ヾ;;;;;;;;;;;;;'ィ´     /    /     `ー-、_
  _,..-‐'"´ .!   ヾ;/    /     /         ` ー、_
''"´,.-‐'´  r'、 ,r'´ ヽ    ,i' 、     !             `ー-、
.,r'´    ./ `/、....._,.ゝ  ,r'   ヽ    l:                 `ー-、
     /  ,r'"´  !;'ヽr'     ヽ‐'''"´                    i
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 19:58:39 ID:p14g5L9+
>>981
ニチレイですか。実績のあるメーカーですしねぇ。
でも思ったけど、青魚だとアレルギーの人もいるかも。
987猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/09(水) 20:00:33 ID:1Dw9n+it
ニチレイの株で儲けたニダ。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:01:37 ID:R3uinVhs
>>986
アレルギー人口比率が高い食品は戦闘用糧食としては不向きだろうねぇ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:04:05 ID:p14g5L9+
>>988
でも小麦とか卵とか使わないわけにはいかないだろうしね。
ココイチの低アレルゲンカレーなんかは相当苦労してるみたいだけど。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:06:30 ID:R3uinVhs
>>989
まぁ軍隊では「制服を体に合わせるんじゃない。体を制服に合わせろ!」とか言う言葉もあるし。


採用試験の時にアレルギー検査して小麦、卵、牛乳とかのアレルギー体質の人は健康診断で落とすのかもね。
991ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/09(水) 20:06:52 ID:vbBGHQKq BE:623133779-2BP(1)
アレルギー検査は入隊時に厳密にやるんじゃねえの?
野戦食で気道詰まって死んだとかあったら問題だろ?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:08:05 ID:p14g5L9+
>>990
まぁ湿疹が出る程度なら諦めろ、って言われるのかも。
痙攣とか重篤な症状が出るようでは困るから不採用になると思いますが。

ふと思ったけど、韓国のレーションは当然キムチが標準装備でしょうから、
臭いで敵に見つかる危険性とか高いのではw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:09:22 ID:R3uinVhs
>>992
それ以前に夜間の野戦訓練の途中でタバコ吸うような連中だし。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:10:27 ID:p14g5L9+
>>993
スナイプされておしまいですなw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:11:05 ID:R3uinVhs
>>994
実際されたらしいよ。
で、「卑怯ニダ!」と言ったらしい。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:13:32 ID:YT5AAKpt
>>995
スナイパーに卑怯も糞もないもんだが・・・
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:14:06 ID:R3uinVhs
>>996
だって、韓国だぜ?
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:14:09 ID:p14g5L9+
>>995
さすがのクオリティ……
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:14:14 ID:nIZQ9DdO
バカにつける薬はないって事で。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 20:14:31 ID:YT5AAKpt
>>997
わかってるんだけどねぇ。

にしても、埋まらんスレだw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/