【中国/経済】外資の対中投資減速 金融引き締め策など影響 [08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

外資の対中投資減速 金融引き締め策など影響

外資企業による対中投資が減速している。中国商務省のまとめた統計によると、香港や台湾も含む外資企業による今年1〜6月の
対中投資額(実行ベース)は284億2800万米ドル(約3兆3261億円)で、前年同期に比べ0・47%のマイナスとなった。製品や資
材の供給過剰に対する警戒感が広がっているものとみられ、過熱経済を懸念する中国政府の金融引き締め策も影響しているもよう
だ。2006年通年の投資額でも前年を下回る可能性がある。(河崎真澄)

■香港がトップに

商務省によると、1〜6月の対中投資で最も大きかったのは香港の88億3300万ドル。そして英領バージン諸島が52億3200万ドル、
日本の22億4400万ドルがベスト3位に。さらに韓国の16億8000万ドル、米国の11億9300万ドル、ドイツの11億6000万ドル。

7位以下には台湾の10億3400万ドル、シンガポールの9億1200万ドル、英領ケイマン諸島が8億8300万ドル、サモアが7億4500
万ドルと続いている。このうちカリブ海に位置する英領バージン諸島とケイマン諸島、太平洋の島国、サモアは租税回避地で、主に台湾
が対中投資の経由地として利用している。

ベスト10の国と地域で同時期の対中投資全体の84・13%を占めた。投資額だけでなく、件数も1万9750件と前年同期比で6・89%
減った。

■しぼむマインド

こうしたマイナス傾向について中国国家統計局では、(1)環境保全や土地利用に関する規制の強化が外資に対する投資コストを引き上
げさせた(2)中国の民間企業との競合が激しくなった(3)外資が中国以外の東南アジアなどへの投資も増やしている(4)比較する対象
の前年の水準が高すぎた−−の4点を原因として分析している。一方で7〜12月については前年水準を維持すると見込んでいる。

さらに、中国当局が不動産投資のバブル化に対する警戒から金融機関の融資条件を厳格にするなどマクロ経済調整を強化していることが、
外資企業の対中投資拡大にブレーキをかけ始めているとの見方もある。鉄鋼など中国で供給過剰になりつつある産業分野での投資が減退
しているほか、繊維製品など欧米と貿易摩擦が起きている製品分野の生産投資も踊り場にある。さらには免税措置など外資優遇策の見直し
が伝えられ、投資マインドはしぼみ始めている。

外資企業の対中投資実績では、1995年から翌96年にかけて行った台湾海峡に向けての中国の弾道ミサイルを試射をきっかけに下降した
が、2000年以降に再び上昇気流に乗っていた。外資企業による対中投資と対外輸出が中国の経済成長の最大の要因であるだけに、外資
の投資マインド冷え込みに今後どう対処するかが課題になる。

■台湾は過去最高

しかし、こうした状況ながら台湾は対中投資を大幅に増やしている。台湾の経済省が1〜6月に承認した対中投資額は35億5627万ドルで、
前年同期に比べ35・2%もの増大だった。台湾紙、聯合報によると、この対中投資承認額は1〜6月期として過去最大。さらに経済省では、
今年通年の対中投資承認額が、過去最高となった2004年の69億4000万ドルを上回ると予測している。

台湾の最大野党、中国国民党が中国共産党との経済強調路線を昨年から推進し始め、台湾企業が中国でのチャンス獲得に急いでいるため
だ。1〜6月の台湾企業による海外投資(承認ベース)全体に占める中国向けの割合は66・5%。対外投資の3分の2までが中国に向かって
いる計算だ。

ソース:FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200608120023a.nwc
関連スレ
【中国】 中国経済は、もはや政府当局者にコントロール出来ない状況か? [07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154324892/
【中国】中国、外資の選別強化・「労働集約型」工場を規制 [07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153819699/
【中国】人民銀、金融引き締め 為替にも波及 過熱経済防止に躍起 [7/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154127228/
【中国/経済】中国政府、近く外国人の不動産購入を制限へ=地元紙 [07/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152194699/
【中国】原案成立なら撤退も、新労働法に外資系企業から強い反発⇒中国政府「外資は利益を勝ち取りたいだけ」と反論 [5/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147424595/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:51:06 ID:bmY2IxQu
ヘッドラインヽ(`Д´)ノ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:51:24 ID:ls3M7/BC


中国人とビジネスをすると彼らの日本企業への関心が非常に高い事を感じます。中国企業が現在周辺国の企業を買収しています。近々日本の企業の買収も必ず仕掛けてくるでしょう。
欧米の経営者と違い、労働者の人権尊重など考慮してくれはしないでしょう。まして、日本人には酷いことをしても正しいと思っています。
子や孫が中国人の奴隷のように扱われて良いのでしょうか?
安易なうまみに飛びつくのではなく、対抗しうる手段を講じなければならない。

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:51:25 ID:XqqTaPuj
またお前か^ω^♯ピキ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:51:28 ID:0MwpUqn7
とうとうマイナスか

トレンド転換だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:52:07 ID:07VgoTlP
中国では5ケタくらいは誤差の範囲。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:52:20 ID:wmARhD3D


 ヘッドラインで内容読めるから便利だねっ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:53:13 ID:HFFQcNT9
ヘッドライン壊さないでくらさい(´・ω・`)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:53:14 ID:GTtAsrKV



   これは酷い


10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:53:36 ID:lXqeZrgV
最近よく中国が外国企業(主に資源関係)に投資してるニュースがあるけど
あれも見方によっちゃ資本逃亡なんだよね。
投資を名目に中国から資本が出ているんだよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:53:56 ID:02YNmSwT
台湾に乗っ取られるといいね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:56:12 ID:iQyVqrVl
日本3位かよ
2位に比べると半分以下だが
USA程度にする必要があるな
つか韓国は国力の割に突っ込みすぎだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:57:03 ID:0qo7rk0M
あ〜あ、やっちゃった。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:57:49 ID:3Per/u7E
>英領バージン諸島が52億3200万ドル
これ、華僑だからね。純粋な外資とは言えない罠
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:58:48 ID:BU3MVd9r
あと数年でバブリーな時代も終わるんじゃね?
引き金はなんだろうな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:59:48 ID:LEldT8aA
台湾に行きたいワn(ry
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:00:05 ID:8QeThINE
★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪
★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪
★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪
★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪
★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪★剥奪
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:00:20 ID:iQyVqrVl
台湾の投資も外省人のものだろうな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/13(日) 12:00:31 ID:QIRVs0s2
headlineへの迷惑行為はやめましょう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:02:21 ID:HSJnYYT+



                      ばかもん!!!!!






21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:03:30 ID:hGOCO0BE

中国経済のバブルがいよいよ本当に崩壊しかかってきているので、何としてでも
日本の協力=朝貢が必要なんだよ。
さもないとソ連のように中共政権が倒れ、手先となっていた売国奴の名簿や工作
が白日のもとに晒されてしまうから・・・
刑務所にはいる輩が続出し、刑法の不備で法に問われない売国奴達も社会的死刑
宣告を下されてしまう・・・
だから売国奴どもは死に物狂いで、中共護持に走っているんだよ。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:03:31 ID:ead6mN8M
またお前か!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:06:37 ID:iQyVqrVl
>>21
日本からの投資も無理だろ
今でもかなり額がでかいがそれでも一時期に比べれば減っている
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:17:22 ID:F8R2kth/
引き金は中国のバブル崩壊
バブル崩壊のきっかけは胡錦濤の国内経済の引き締め、人件費の上昇など
中国内の投機的投資熱がさめると一気に市場に資金が回らなくなる
日本への影響も大きいんじゃない?
俺は何とか政府がオリンピックまで持たせると思ってたが
オリンピックまで引っ張るとダメージがでかすぎるから今から少しずつ
ダメージコントロールしようとしてるんじゃないの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:17:24 ID:6ImAbN/L
支那オワタ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:17:56 ID:Dfi3gvnj
ヘッドラインぶっ壊れてワロタ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:20:37 ID:mJ5Ra/+r
いよいよ数字で出て来たか。
逃げ出すとしても間に合うかな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:26:59 ID:pnwG7izG
お前壊しすぎ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:28:24 ID:iQyVqrVl
>>27
いや、のめり込みすぎた奴らは
そのまんま成仏してもらうことになると思う
その辺は自己責任で
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:29:08 ID:2XLLEBeC
驚愕の中西輝政論文    2006-02-07
http://blog.duogate.jp/tankman/?y=2006&m=02&d=7  
はっきりいって驚いた。
今月号の「正論」と「諸君!」に書かれた、中西輝政京都大学教授のソ連と
中共による工作活動についての論文である。(詳しくは正論と諸君!を買っ
てもらいたい)
昨年九月にイギリスで旧ソ連KGB対外情報局文書課長をしていたミトロー
ヒンという人物が出版した『ミトローヒン文書』には
1970年代にモスクワ日本大使館に勤務していた電信官がハニートラップ
に引っかかり、モスクワ駐在時代KGBに情報を漏洩し、電信官には「ミー
シャ」というコードネームが与えられていた。モスクワから日本の外務省勤
務になった「ミーシャ」は電信暗号関係のより重要ポストに就き、「ナザー
ル」という暗号名が与えられソ連側に最高機密を流し続けていた。ソ連に流
れた情報は日米間の極秘のやりとり、ワシントンの日本大使館から本省に送
られてくるアメリカ高官の情報や米ソ関係、NATO関係の情報がそのままソ連
に漏れていたというのだ。しかもこの外交官はアメリカに亡命したKGB元
小佐のレフチェンコ氏によるレフチェンコ事件で「ミーシャ・ナザール事件」
は発表されなかった。ミトローヒン文書にはこの工作活動を「もっとも成功
したハニートラップ」と書かれている。

驚嘆の事実はこれだけではない。『マオ』 (ユアン・チアン、ジョン・ハリ
ディ箸)に、1928年の張作霖爆殺事件は日本の関東軍の謀略とされてき
たが、ゾルゲを操っていたGRQ(赤軍情報部)の工作であったことが分か
った。
また、1937年8月13日に国民党軍が上海の日本海軍陸戦隊に総攻撃を
仕掛けた第2次上海事変は、国民党軍上海方面総司令官の張治中将軍が実は
中国共産党秘密党員のスパイ工作員で、日本との全面戦争を避けようとして
いた蒋介石の命令を無視して、日本軍に総攻撃を仕掛けた。

他にも「中国の赤星」の著者エドガー・スノーは中国共産党のシンパジャー
ナリストであり、孫文の妻・宋慶齢はスターリンの忠実な部下であったこと
が明記されている。

ミトローヒン文書とマオによって、国際共産主義の陰謀がようやく表に出て
きた。今までの現代史は大きく修正されることは間違いない。
特に張作霖爆殺事件、第2次上海事変、これらがソ連と中共の陰謀ならば、
いったいどれだけ歴史の真実が眠っているのだろうか。

『第2次世界大戦の勝者は共産主義であったのかもしれない』
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:33:41 ID:rhOXwzqt
>>1
あ〜あ、壊した・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:39:30 ID:3x2gpDv4
外資全面撤退のいいきっかけなんじゃない?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:39:36 ID:EvoVglTe
特亜ニュースの時にぶっ壊す池沼記者が多いな。

つか、壊したならせめて謝れやヴォケが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:41:53 ID:eFH/48We
日本、台湾、香港が上位3社かよw

日本と台湾がまるで友好国だなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:47:00 ID:I61mAyYq
>>1 バカ野郎
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:47:11 ID:3OcXP9+x
もう中国は危ない領域に突入したな
オリンピックは中止かもしれんね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:48:40 ID:Gs34EZ7m
>>1
ヘッドライン壊すなばかもん!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 12:56:23 ID:htPGzuDg
>>1
ヘッドライン壊すなばかもん! 死ね

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 13:39:22 ID:kCwaVPUL
あれ程昼間出るなと言ったろう。仁義ぐらい守れ!クソ山口組工作員め!組み帰って糞して寝てろ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 13:47:40 ID:h17kn7bx
重慶発イーチャン行き三峡下りの船で川下りをしました。途中、劉備玄徳の白
帝城や張飛廟などの観光のために下船するのですが、舟下りも3日目くらいた
った午前中に下船して黄門さんと街をブラブラしていたとき例の「お前は日本
人か?」

「そうだ」(中国語でやりとり)と言った瞬間殴りかかってきてボコボコにさ
れました。見覚えのある顔の連中だったので舟の乗客ですね。周りにシナ人
100人はいましたがだれも助けてくれませんでしたね。

そのあと舟に逃げ込んでツアーガイド(シナ人)に「大使館に連絡するからケ
ータイを貸して」というも事なかれ主義プラス反日なので「ダメだ」の一点張
り… 

「公安が捜査してくれたら大使館には連絡しない」となんとかがんばって交渉
して実際捜査をしてくれたのですが、結局犯人は逃走、まあ逃走したからとい
って手配したり他のシナ人目撃者に聞き込みなどもしなかったので捜査はして
くれましたが、中途半端でした。

捜査の途中も「日本人が中国人をたくさん殺したからだ」を4回くらい言われ、
「お前は信じるか?」を3回くらい言われました。田舎の若輩警官が「日本の
総理大臣が中国をバカにしてる」云々とネチネチ言ってきて、中国の報道内容
を疑いますよ。もうほんとうんざりです。

「中国人は皆日本がきらいだから今後中国人にどこから来たか聞かれたらその
質問には答えずに無視しろ」と公安からアドバイスをもらったくらいなのでや
はり結構深刻だと思います。

その後の旅行でも「どこから来たか?」の質問は数十回に及びましたが、「タ
イ人だ」と答えて、黄門さんと私は日本語を封印して英語で会話するようにし
ていました。手には地球の歩き方は持たずにロンリープラネットをもって完璧
に何人かわからないように工夫したりとなかなか大変でした。

また観光地には小泉総理が犬になってるTシャツや釣魚島は我々のものだとプ
リントされて尖閣諸島に☆のマークがついてるTシャツなんか売ってました。
見るたびに危険を感じてソワソワしていました(泣)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 13:56:43 ID:8UZutqs/
中国のバブル経済崩壊のお知らせ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 13:57:55 ID:gPCMJ2nO
この数字は信用出来るのか?ホントはもっと遥かに減ってるんじゃね?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 13:58:43 ID:tyVXVsaA

北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。
土曜日も世界最強だったイスラエル軍がボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。

-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm










北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。
土曜日も世界最強だったイスラエル軍がボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。

-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:06:53 ID:IMPvTyxP




86 :名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 20:28:00 ID:bmAHGRNJ0
中共メディアの多くが近年ナショナリズム鼓舞のためによく唱える
フレーズは「人民解放軍が日本列島を制圧し、日本の右翼軍国主義勢力を処刑し、
日本を倭族自治区として中国領土にするべきだ。もし日本が反撃しょう
ものなら、核攻撃を断行して日本民族を殲滅せよ」というものである。



45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:50:41 ID:HyBjO1y3
これ、ホント?


24 :名無しロサ・カニーナ ◆cDIj6u5gc. :2006/04/25(火) 00:43:04 ID:???
前スレ>990衛生兵様ごきげんよう

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从(!゚ ヮ゚从   /今の中国は、それこそ内戦直前にも等しい状況ですよね?
    ([l蟹l]⊃ < 韓国はまだ通過切り上げでいちからやり直す手段が残っていますが、
    く/_|〉     \中国は年間10万件の農民暴動が発生しているわけですから。
     UU       \____________________

 ちなみに、満州地方は完全に官憲の影響力が喪失し、中南海の管制から離れました。また、上海閥と北京閥の抗争も、
それこそいつ人民軍同士が激突するか判らない程深刻であると聞き及びます。また、アメリカも日本も、完全に中国を
仮想敵国として封じ込めに入りました。とにかく、外資系企業の中国脱出は、今ものすごい勢いがあります。DELLの
サポートセンターが何故に大連から日本に移ったのか、それを調べると明らかかと。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:53:11 ID:Ypn/CFjO
>>45
また、暴動件数は表に出ているだけでも去年に比べて倍化してはいる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:58:57 ID:DjSypqnP
>北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね
国家予算が市町村年間予算レベルの国が
日本とアメリカに喧嘩売って、かつ中露に介入の理由を与えるって訳か
ケシ飛ぶぞ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:59:11 ID:gGaNWwiJ
>>43
北朝鮮と地上戦するのは韓国軍だろアホw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:01:19 ID:ShV5lNrx





ハニー・トラップ専門ナイトクラブ

かぐや姫---上海市古北路505号(電話021-6233-8449)

売国奴の皆様の御来店を狂惨党よりお待ちいたしております---性技小姐一同




52 :上海の時事情通 :2006/08/10(木) 12:46:56 ID:gjfBZiMj
こいつが通っていた上海のカラオケ(かぐやひめ)は、
昨年までは俺もよく行っていたが、恐ろしいくらい
綺麗な女がいる。商社の駐在員や領事館関係者は
接待に頻繁につかっていたと思う。それほど、この街
(虹橋)では有名です。この店のママの名前は美樹
と言います。何でもありの店で、この店のホステスを
ホテルに持ち帰りしても、絶対に公安にはつかまらない・・
俺もしょっちゅう、古北湾ホテルに連れて行ってました。




50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:06:15 ID:xVCktBjT
>>43
お前はバカだな。俺はお前みたいな奴が好きだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:38:03 ID:6ImAbN/L
支那豚死亡のお知らせ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:20:26 ID:8NXvYo3R
headline壊すなや
53伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/13(日) 16:21:20 ID:BSvaBrKT
>>43
> 北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。
> 土曜日も世界最強だったイスラエル軍がボコボコ。

周りが見えていない朝鮮人らしい分析だ。
その最新鋭対戦車ミサイルをどうやって手に入れる気かね。
外貨はないし、前に首領様がロシアに行って武器の無償供与(とどのつまり、おねだり)求めたけど
丁重に断られているじゃないか。
戦車搭載型のミサイルとか、首領様が大変気に入り求めたそうだが、あのミサイルはメチャ高いからな。
何発か撃ったら戦車と等価だからなあ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:44:53 ID:poM7FBIh
血塗られた中華人民共和国の年表

1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国”義勇軍”48万が朝鮮戦争に参戦で国連軍を攻撃
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1972年 日中国交樹立
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 中国が資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国がフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 中国が日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張

嘘吐き中国に未来は無い。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:02:18 ID:iOUN17Li
太平洋戦争は、日中戦争の一幕に過ぎない
日中戦争は、コミンテルン世界戦略の一幕に過ぎない

そして、冷戦崩壊は、コミンテルン世界戦略の新しい戦略に過ぎない
崩壊と見せかけて、敵の力を借りて、国力を戻し、突如、戦争を開始して、失地を回復する
それが、冷戦崩壊の本当の狙い

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:07:38 ID:0uYvEGAp
これは、中国終了ってこと?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:10:13 ID:Ypn/CFjO
>>55
バブル崩壊前夜の中共と
イスラム教徒に侵食されまくりロシアに
何が可能なのかと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:56:24 ID:59jP3HcE
外資の回収フェーズに入ったね。
支那がアジア通貨危機の二の舞になるのは時間の問題だ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 04:17:42 ID:u9EneGJi
ついでにチョンも一緒に巻き込んでねw

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:34:23 ID:nXLC0yhe
中国の台湾侵攻時に何が予定されているか ( 2005/03/29中国の極秘プラン)

全国人民代表大会の時、江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争準備に取り掛かるように促した。

台湾征服は次の段階を踏むことが中央軍事委員会副主席曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他国での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより人民の愛国的意識は高められる。北京オリンピックはこれに沿って行われねばならない。

2.党組織を再編成し、党に逆らう異分子を排除する。

3.台湾を攻撃すると同時に戒厳令を発令する。そして戒厳令下の法律を発効させる。

4.戒厳令下の法律に従って私有財産、特に一般国民の預貯金は国家が没収する。これは台湾にも適用される事により莫大な富が得られ中国の経済危機は回避される。

5.“反政府的”とみなされる全てのグループは、最終的に粛清する。法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反党的な知識人である。

6.これら強制措置により、諸問題が解決されるという効果で失業者・貧困層の賛同を取り込む。

 預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。
  しかし、私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この語は、後の説明によっては絶対ではない事を明らかにしている。この理由は明白である。予定された
  戒厳令下で私有財産の没収を可能にする言い訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が”国防”の為なのである。もちろん台湾侵攻は共産党のプロパガンダによれば
  ”最も聖なる理由”である。現時点での憲法の説明では“侵すことのできない”とだけある。しかしこれは主として平時にのみ効力を持つものである。
   この江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持されている。反国家分裂法制定によって知られるようになった奇妙な
  中国共産党の行動様式は、内政問題を外征問題に転化し、外に向かってフタを開けようとする意思の表れである。

  https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html  原文=英語
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:37:53 ID:QgRnthY+
>>53
というかゲリラ戦でのこれくらいの損害はイスラエルはとっくに覚悟の上だろうな。
動員戦力に比べて被害が少ないようだし、それにフランスを中心とした大規模な外国軍駐留を両者合意したから、
こりゃイスラエルの思惑通りだろうね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:40:57 ID:tJYBoeWX
日本はもう少し落としたいところだが・・・
確か在中日系企業向けのサービスや部品流通に力入れてたような
63山本五十六:2006/08/14(月) 17:41:48 ID:/mEFhCJD
日本が韓米を超えてるね
これはやばい
毎月参拝で投資熱を急減させねば
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:43:15 ID:DAjKPy3a
>>63
明日小泉は7回参拝するみたいよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 17:53:50 ID:JNETlb5w
つか、大紀元にまたバブル崩壊の話が
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>59

もう十分巻き込まれていそう。国力とか人口の割合からみると凄い投資額だもの。
日本に換算したら50億ドルを超えていないか。