【中国】 電力局幹部、セクハラ接待拒絶の腹いせに停電引き起こす [08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■停電の原因は? セクハラ接待拒絶で役人が腹いせ

 湖南省・瀏陽市で7月31日、停電騒ぎがあった。停電の原因は、電力局幹部が
新規開業したホテルの女性従業員から接待を拒絶され、腹いせで電力供給を停止
させたことだという。同幹部は不当に停電を引き起こしたとして免職となった。3日付
で新華社が伝えた。

 免職となったのは瀏陽市電力局の中国共産党書記と副局長。瀏陽市では7月31日
に同市で初となる5つ星ホテル「銀天大酒店」が開業した。電力局の同幹部は同日、
別のホテルで酒を飲んでいた時に「あと10分で酌に来い」と銀天大酒店に接待を要求し、
女性従業員ら2人を呼び出した。

 そして同幹部は「停電を避けたいならば、一晩つきあえ」「酌をした酒を俺が一杯飲む
ごとに停電の時間を1時間短くする」と脅迫し、白酒を7本空けた。このあと同幹部は
女性従業員に抱きついたが拒絶されたため、20時40分頃(現地時間)に腹いせとして
電力供給を停止した。

 また新華社は「銀天大酒店の経営者は開業記念パーティーに同幹部を招待したが、
自分ではなく部下に案内状を届けさせたことが悪意の停電を引き起こした一因だ」と
伝えている。

 銀天大酒店では突然の停電で混乱が広がり、宿泊費の返還や賠償を求める客が
相次いだ。周辺の住宅街でも電気が止まった。同市の共産党委員会や市政府が調査
委員会を設け、事実関係の詳細を調べた結果、電力局では同幹部を免職とした。
(編集担当:菅原大輔)

ソース:サーチナ 2006/08/04(金) 12:45:38更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0804&f=business_0804_003.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:51:43 ID:d0t0myo0
うひょ〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:52:01 ID:SMhJGNB5
後進国の土人はこわいねー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:52:14 ID:S3fwSvwx
これがシナクオリティ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:52:53 ID:yhl4pjRC
中国人にも火病があったのですね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:53:13 ID:kCRD91b4
これは酷いw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:54:02 ID:SMhJGNB5

>同幹部は「停電を避けたいならば、一晩つきあえ」

>「酌をした酒を俺が一杯飲むごとに停電の時間を1時間短くする」と脅迫し、



これですよ。これが中国人のやりかた。

日本人は気を引き締めないとやられるぞ。

中国人にとって「優劣=脅迫材料」だからな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:54:08 ID:7rsoWNoG
役人天国
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:55:01 ID:zaFl+VSs
古賀誠 『中国人の心の豊かさを感じた』


日中友好は1000年無理w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:55:28 ID:zHeoR4h3
面白い!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:56:01 ID:qA97NyvW
神の創造物で最低の出来そこない豚CHINK
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:56:03 ID:dUFFjc9c
おまいらも電力会社に逆らうと
2ちゃんできなくなるよんw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:57:15 ID:SMhJGNB5
>>12
資本主義社会では
「別の電力会社にとってのチャンス」になるだけだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:58:08 ID:IcOtVd8t
さすが安保理常任理事国ですね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:58:40 ID:ZuVJSXbK
しかし、巻き込まれた人が一番可哀相だな。
解雇じゃなくて、一族郎党皆殺しにして、みせしめにするとかしないと。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:59:21 ID:0w+yCscO
冗談みたいな国だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:59:50 ID:61wyyxQs
これはひどい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:59:52 ID:GvH5+tWd
>>12
日本でこんなバカやったら、
本人だけでなく上司、役員、社長クラスまで懲戒だわさ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:00:01 ID:Ew4VN0lL
さすが宗主国様はやることが違いなさる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:01:18 ID:SnbzSfun
輝かしいほどの後進国だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:02:01 ID:bx4gl00R
おぉっ、これが中国なんですね^^
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:02:54 ID:9YAiBU4y
病院とかそういうところならマジで命に関わるからなあ>停電
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:03:11 ID:X8NyNqBr
>>18
というか、普通に生命に関わるテロ行為なので、
国会と警察に呼ばれます。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:03:13 ID:SMhJGNB5

>同幹部は「停電を避けたいならば、一晩つきあえ」

これはストレートだから笑えるけど、



>「酌をした酒を俺が一杯飲むごとに停電の時間を1時間短くする」と脅迫し、

これは中国人の下品さが表れてて笑えねぇ(;´Д`)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:03:58 ID:U5VSt3SI
また韓国か!!











って、あれ!?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:05:30 ID:3iCHiRmJ
こうやって日系企業も脅されている訳ですね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:06:22 ID:8nkCQN68
大臣クラスでも、小泉に会いたくなくなれば、何も言わず飛行機で帰っちゃう国。
都合が悪くなると、在日大使が居留守を使って呼び出しに応じない国。

電力局幹部のセクハラなんて、かわいいもんだよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:07:05 ID:SMhJGNB5
>>26
だろうな。

対日系企業の場合は「反日感情」も加味されるからもっと酷いとみた。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:07:09 ID:iQ2cGKYD
流石、チョンの宗主国。
スケールの大きい腹いせだこと。
まさに、ダイナミックチャイナ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:07:51 ID:keSOQAAn
共産党の奴らは「ちんこしゃぶらなかったら解雇」とか普通にやってんだろーな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:10:34 ID:KsnGFuRR
宗主国さま劣化しすぎ

朝鮮人化してきたなぁ、もう少し上手くやれただろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:10:54 ID:qiWRDY+A
>>22
3週間ほど前にそんなニュースがあったなぁ。ただの電力不足だったらしいけど。
33砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/08/04(金) 14:11:30 ID:eqfdqu18
こんなお粗末な国でオリンピックは無理。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:11:33 ID:SMhJGNB5
( `ハ´)日本人女を1人用意するごとに停電の時間を1時間短くする

とか日系企業を脅迫してそう。
で、結局最後には停電を食らわせてくる。

チャイニーズ契約システム。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:12:58 ID:qA97NyvW
チンクは生態系の屑
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:21:01 ID:l9IfWwjg
>>1
すげぇ〜リアル三国志だなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:24:00 ID:4lsPrO+k
日本でもよくあるよね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:25:04 ID:CMlEUzes
韓国だけじゃなく中国にもジョークスレは必要じゃないか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:26:55 ID:+vdcZys2
やべー
大阪の話だと思った…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:27:36 ID:YzXkHgyC
>>37

アナタの祖国でですか?そりゃそうでしょう。地球の癌にはほとほと困っているのですよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:27:39 ID:CMlEUzes
>>34
その為の自家発電システムです><
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:28:08 ID:1uhVF1Kw
土人wwwwwwwwwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:28:24 ID:dUWLmR1q
民度たけー。w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:29:26 ID:HfkrHWSC
流石人治国家は一味違うなw

公私の区別以前の問題だわ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:29:31 ID:NZAROW5A

よくこんな国に工場建てる気になるな。
俺が経営者なら、絶対にやらない。
 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:31:37 ID:FlnWXZ9+
日経新聞は世界に向けて謝罪すべきだ。('A`)




ガチで。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:33:57 ID:I53nTaLF
>45
一生経営者になんてなれないから気にしなくていいよ(^O^)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:34:10 ID:EGylqkXt
これは新しいなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:36:45 ID:5YSwZI9+
この幹部が朝鮮人みたいな男なのはわかるけど、だからって簡単に送電カット
なんて物理的にできないだろう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:37:17 ID:qA97NyvW
チャンコロってあの顔で性欲だけはあるもんなw
誰があんな奇形の豚相手にすると思ってんの?
ああ、支那の雌ゴキくらい?ww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:47:39 ID:VVW9nvbr
さすが中国。スケールの大きさを感じるよ。。。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:57:04 ID:q/9SgF8w
チャンコロ民度低すぎw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:58:49 ID:CMlEUzes
>>49
配電関係に命令したか直接バールのようなもので切断したんじゃね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:58:54 ID:SxDzvK7q
二択はキツいよなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:02:20 ID:XQLz4vVm
>>1
なにをどうすればここまで下品に育つ事が出来るんだろ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:02:55 ID:PAcngaGp
>>54
電圧を不安定にしてみるとか、送電周波数を不安定に
してみるとかなら、おk?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:45 ID:LPTYTJT5

         ∧∧
        / 支 \∠電気がほしくば美女を差し出すアルネ
      ⊂( `ハ´)y─・~~
     ///   ノ::  //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 / 旦 /三/ /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 | 属国向電気 │
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:07:17 ID:FohyFMSb
しかし、よくこれが明るみに出たな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:07:47 ID:T23H9N/j
人の振り見て・・
お馬鹿な事件だとは思うけど、此処まではっきりしてるともう何も言えない。
でもなんか日本の役人根性の方が陰湿で腐ってそう・・。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:10:10 ID:CMlEUzes
>>59
なんだと?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:43 ID:BNLyrXc/
バールのような物でもショートさせたのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:03 ID:mvSAvjyk
このソーチナっていうのは日本企業なんですね

なるほど・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:48 ID:mvSAvjyk
>>62

失礼。サーチナですね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:51 ID:mvSAvjyk
>>62

失礼。サーチナですね
しかし、新華社までがこういう記事を載せるようになりましたか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:04 ID:MUwGN3TT
この記事いいな。

日本の指導者が愚かだから戦争を避けられなかったっていうヤツいたら、この記事はろう。
ホテルの従業員が愚かだったから、停電になってしまったって。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:19:19 ID:UP5hv3qm
たるるーと君で原子だったかが主人公の家の電気を止めたの思いだした
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:25:38 ID:deMElotu
>白酒を7本空けた。

これほんとならすげえな、人間業じゃねぇ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:28:25 ID:LPTYTJT5

      ∧∧
     / 中\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィシッ (  `ハ´)彡< ノーパンシャブシャブの日本よりましアル!
    (m9   つ   \________________
    .人  Y 彡
    レ'(_
69死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 15:30:33 ID:LmhMIlg5
>>68
     △   
    (;゚Д゚) 正直、アレの何処が良いのか、さっぱり分かりません…。
    (  )
     )ノ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:03 ID:FPwUZfiV
免職にするだけ支那は進化したかw
賠償を求める客ってのはまだ未進化だな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:37 ID:+5yPSNxB
そもそも、電気が通ってる時点で間違いじゃないか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:35 ID:mZEwLhCh
これ、中国の伝統文化。
「性賄賂」と言う。
清代に書かれた官場現形記にも出てくる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:42:31 ID:UUJZpdU5
>>1
うはは、チョソ並
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:08:23 ID:z3JhYNkR
中国ネタも段々面白くなってきたね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:14:49 ID:awf1VGzC
シナチクの民度はまさに中国並みですねwwwwwwwwwwwwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:11:28 ID:Ym3Xg9y6
まぁ地方の電力当局はやりたい放題だからね。

深圳や東莞あたりじゃ電力局の連中が企業を回って地域の定期停電を10万元とか
50万元で専用線(地域のブレーカーをパスするだけだけど)扱いにして回避出来る
と言って金に余裕のある企業から毎年金を巻き上げている。

で金を払ったら本当に停電回避出来るかというとそうでもない。
工場周辺の小さな地域の地域停電は回避出来るけど更に大きな地域毎の停電は普通に
停電するから半分詐欺みたいなもの。
(まぁ金を払わないと週4日とか停電にされるような嫌がらせが待ってるからそれに
比べれば良いようなものだけど)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:12:41 ID:bgfFLQaH
放火は?って中国かよ。
78夏だからサングラス:2006/08/04(金) 19:19:38 ID:2z+1jata
「馬鹿ばーっか。」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:40:41 ID:m9x0dj4m
まあ、ひどい後進国ぶりではあるが、ばかを即決で免職にできる点はうらやましいよな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:26:56 ID:YrtExGZZ
脅迫になってんのか
なってないのか良くわかんね

「電気止めるぞ!」
と言われたって
「はぁ、どうぞ」
としか言えんがな、俺は

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 02:59:29 ID:OpADSqf1
俺も言ってみたい。銀行へ行って
「この金400億円預金させたくば一晩付き合え」
「酌をした酒を俺が一杯飲むごとに預金の金額を1億円多くする 」
↓が言っていた。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 03:00:29 ID:g0o7elt5
>>1
あほもここまで極めるか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 03:08:02 ID:S/X+D9Yo
うーむ やはり笑いが大雑把だな。属国半島下側の絶妙なスパイスを効かせた笑いには遠くおよばないな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 04:00:43 ID:CI+ql27o
支那畜らしいねw
妙に納得してしまうよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 04:46:10 ID:8VIqTai4

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
86(ノ刄_ 刄) ゝ ◆MERRY.VeEM :2006/08/05(土) 12:00:48 ID:o0QDKENp
>>85 ご主人様・・・旦那様・・・。
    あっ・・・。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 22:57:15 ID:WW0Dxitg
ひどい国だね全く
江草先生も怒ってるよ

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20060805
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 23:31:13 ID:yzr/Skqd
うげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

一般の中国人はこれ聞いて何も起こさないのか?
暴動が頻発してるらしいが、それくらいじゃ役人はぜんぜんビビってない
のが伝わってくるニュースだ。
本当に革命の危機感があったらこんな不祥事は恐くてできないだろ
革命後に処刑されるぞこの電力局幹部とやらは
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 23:44:54 ID:d/lGxZIE



  セクハラされた腹いせかと思ったら、セクハラできなかった腹いせにかよ。('A`)



90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/06(日) 04:26:06 ID:wfFKg05z
>>83
宗主国様といえど火病に関しては属国に及ばないようですね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/06(日) 04:28:18 ID:4Eo5IHge
チャンコロらしいほほえましいニュースだね。
こんなのはおおいにやってもらいたい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国大使「隣人が一番嫌がることを控えめにするのが東洋人の伝統だ」