【中国】香港ディズニー「アトラクションの水に大腸菌」を否定…『大公報』調査では通常の5000倍の細菌が発見[08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1角茄子φ ★
香港ディズニーランドは7月31日午後、香港紙『大公報』が同日付の記事で
「香港ディズニーのアトラクションで使われる水が細菌に汚染されている」と報じたことについて、
「水質に問題はない」と反論した。8月1日付で中国新聞社が伝えた。

『大公報』が問題を指摘したのは園内の「トゥモローランド」エリアに7月中旬にオープンした
「UFO地帯」というアトラクション。噴水や小さな池などが配置されており、
同紙がここで使われている水を検査したところ、
一般的なプールの安全基準の5000倍に当たる数の細菌が発見され、多数の大腸菌も見つかったという。

ディズニー側はこの報道を受け、
「水は飲用水を使用し、7日ごとに取り換えており、定期的に水質検査も行っている」とした上で、
「検査で大腸菌が検出されたことはなく、細菌の数も安全基準をクリアしている」と反論。

ただし、こうした報道が出たことを重く見て、
「今後は水を換えるまでの期間を短くするなど、水質改善に努める」との方針を示した。

ソース:中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0801&f=national_0801_001.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:17:51 ID:M4eo8yw2
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:18:04 ID:mA5te5K6
USJのマネ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:18:27 ID:R4cOSjA2
アイヤー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:18:30 ID:Pn/cZAtm
赤いアレとは比較にならんな5ゲト
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:19:11 ID:tw/dtRnD
驚くほどのことじゃない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:20:10 ID:4SpGyfuk
つか、シナの水質汚染は大腸菌なんて屁みたいなレベルだろうが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:20:17 ID:hk1d6BBH
>>1
仮に七日に一度水を取り替えてるとしても
本土からやってくるおのぼりさんに水が掛かるたびに(ry
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:20:44 ID:GaPRodvs
10かもw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:21:01 ID:UYh3YeeG
USJでも同じような事があったなぁ。
工業用水を飲み水にしてた。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:21:06 ID:akTHHDuq
どうせタチションとか野糞されまくってるんだろw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:21:07 ID:vbvSNysd
5000倍の細菌でも水質には問題なし。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:21:42 ID:oDJCOino
↓カビだらけになったミッキーが一言
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:23:59 ID:irNz9RfF
青い水で奇麗だな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:24:34 ID:64kca6Ud
レジオネラもいっぱい居るよ。みんな遊びに着てね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:25:35 ID:OaAtpEXa
ムリだったんだよ ミッキー・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:26:23 ID:+PfL1tZZ
はいはい、「かゆうま」「かゆうま」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:27:02 ID:oBwdLgL3
しかし何で香港にディズニーランドを作ったのか今ひとつわからない
日本と同じように考えてたんだろうか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:27:11 ID:oV19F8jn
「ガンの村」なんてのが出来るのがシナクオリティ。
そのうち「ガンのテーマパーク」もできるって。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:28:11 ID:K8j9n7GY
ぎゃーーー

でもミッキーはねずみだから汚くても仕方ないよね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:29:25 ID:+PfL1tZZ
>>19
うおっ、まぶしっ
22憤概青年:2006/08/01(火) 18:29:58 ID:gof4GQU+

韓国人や中国人が日本のことをむちゃくちゃに叩いてたって知ってた?
国旗燃やしたり、大使館に卵叩きつけたりしているんだぜ?
男色経験者がいる武士道集団=皇軍内務班では初年兵が鶏姦(肛門性交)
の対象にされ肛門出血していた。封建時代から明治、昭和、平成と、、、
組み敷かれた若き日本男児の肛門出血は益々止まることがないのは韓国
人や中国人のせいだぞ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:30:20 ID:gpmfbFF+
北京オリンピックw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:31:11 ID:KJPTOVDd
だって中国だし。
25憤概青年:2006/08/01(火) 18:33:32 ID:gof4GQU+

意淫中国
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:34:31 ID:xsYbT9w7
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)

■1959年7月13日 朝日新聞
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg

■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)

■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。

それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
27憤概青年:2006/08/01(火) 18:35:29 ID:gof4GQU+

手淫日本
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:35:35 ID:U0Wm6RYn
でも大腸菌が生息できる水質だったんでしょ?
予想外に良かったってことじゃない
29'ζ_,`:2006/08/01(火) 18:37:12 ID:05KckAc1
remember USJ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:37:27 ID:EFYpGRmd
香港なら仕方ない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:38:10 ID:EGkwpxDC

ねずみは食べ物
32( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/08/01(火) 18:38:19 ID:koEDZwAN
>>1

その水を飲んだプーさんが↓

                ◢◤▀◥
            ▂▲▃▂▍▂
        ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
       ◢▍  ▼              ◣▂
       ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
       ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
        ▍        ●   ▀  ▍ ▍ こんなんなっちゃった
        ◥◣           ◢    ◢▍ ▌
          ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢▍
          ◥◣          ▀■ ◢▀
            ◥◣▂           ▂◢▀
                ◥◣        ▌
  ◣▂            ◥◣      ▐
  ▎◤◥◣          ◥◣┃     ▍
  ▍┃ ◥◣           ◥▍▎     ▎
  ◥◣◥◣ ◥◤〓◢◤〓◣▂◢◤▀〓▍▎  ┃▎
   ◥◣ ▀▼ ◢◤▀ ▀◥◣◢〓◤▐ ┃ ┃▍
    ▀▎ ▐▂▍▐▂▍▐▀▍ ◣◢▎ ◢▲
     ◥◣  ◢〓◣ ◢◤◥◣▀   ▼  ┃▐
      ▐    ◢   ◢◤   ▍ ▎▐
   ◢〓◤    ▂▲〓◤   ◢◤ ▂◤ ◢▌
   ▌ ◤   ▂◢▀▌ ▍ ▲   ▌▼▍ ▌
  ▌   ◢◤  ▍▍ ▎◢ ▌   ▍▍▎ ▐
  ▐   ◢◤    ▼◥▎◥◣▍   ▍ ◥┃ ▐
  ▍ ▍      ◥◣  ▍▍  ▎ ◥◣   ▍
 ▐  ▍         ◥◣ ◥▍  ▎   ▍  ▍
  ▎ ▎         ◥◣ ▎ ▎    ▍ ▍
 ▎ ▎            ◥▎▐     ▎ ▎
┃ ▎              ▎ ▎◣      ▎ ┃
 ┃               ▎ ▎ ◥◣    ┃ ┃
 ▎               ┃ ▎◥◣ ◥◣   ┃┃
┃              ┃┃  ◥◣▲   ┃ ▎
 ▎                ▎┃   ▀    ◥◣ ◣
▎              ▐ ▎ ▎        ◥◣▲
                ▎ ▍         〓
                ▎◢▎
                〓 
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:38:55 ID:/1na0x72
>>22 ネコ大好き?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:42:19 ID:K2DWWtY+
重金属濃度も調べてみたら?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:44:30 ID:QZZJBssR
菌なんかより重金属とかはどうなんだ?
当然調べたんだろうな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:45:24 ID:D4oX4sWk
飲料水は雑菌が繁殖しやすいんじゃない?
プールみたいに塩素消毒しないとやばいんじゃないの
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:46:50 ID:qNFvnI0I
大公報が報じるってことは、
上海閥の香港政府イジメか?


38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:48:26 ID:1ib/NGG1
今日から消毒しすぎて水が掛かった人がシぬかも。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:48:30 ID:evhFS4Um
なあに、すでに免疫力はついている
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:49:05 ID:2qGIgpBY
>>18
ディズニーも、中国に進出してもあまり問題はないと甘く考えていたんだろうよ。
日本企業と同じに。
もう香港はすっかり中国なんだな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:50:19 ID:7bKO1UOh
よそわし!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:50:27 ID:5kusxpAI
ネズミが感染源になる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:50:37 ID:0dPFqQbd
>>1
うわ、なんて不潔…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:51:02 ID:cnk43SDX
ディズニーに非は無いだろ
トイレが込むとところかまわず大便をする中国人が問題
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:51:55 ID:mEgc2GKS
飲料水って・・・
塩素濃度低くて雑菌繁殖しまくりなんじゃないのか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:55:06 ID:vtqeXkBk
>>44
あれって、まだ続いてるのかな。
知り合いが行ってショック受けてたけどw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:55:41 ID:RI0WIUQC
いや、そういう国だというマーケティングやリサーチが出来ていないディズニーもどうかと思う。
たとえばどんな会社だってヨハネスブルクにレジャーランド作ろうとか企画しないだろ。
それに近いんだよ、無法地帯にレジャーランドなんて!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 18:58:00 ID:4/OQ4dXY
>>47
自分でブランド価値落としてるようなもんだよな>ディズニー
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:01:17 ID:RabIWoz0
彼らは鼻かむのにティッシュ使わず片方の穴を指で押さえて
開いた方の穴からフンッと勢い良く鼻水を道端に噴出す民族ですから・・・

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:03:05 ID:9/Gay2oG
>>32
どうせなら吹き出して欲しかった。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:05:03 ID:uMxkkSxW
日本のディズニーシーは塩素の匂いがぷんぷんしているが
最近だらけよりはましか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:06:12 ID:qAMR9MJr
>水は飲用水を使用し、7日ごとに取り換えており、

香港の気候でこれはまだ甘いと思うがなぁ・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:07:31 ID:mDPxEzF0
香港だからいいだろw
オレには関係ない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:14:10 ID:oBwdLgL3
そもそもUFO地帯ってアトラクションがディズニーが了解している施設か疑わしい
ディズニーの毛色と違いすぎる
55夏だからサングラス:2006/08/01(火) 19:18:04 ID:jPJoM1Dl
紫外線を水に浴びせれば良い。
56sigma:2006/08/01(火) 19:20:21 ID:oekhGluL
水には大腸菌。その辺で大便をする客で溢れ、ゴミは溢れて異臭を放つテーマパーク。
…こうなったらキャラクターをミッキーマウスじゃなくてミッキーラットにすべきだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:20:22 ID:tk3ZFbC0
香港ディズニー糞ランドなんて不衛生だしやだよ
支那チョンどもが絡むとかならずダップンだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:24:30 ID:eGnm6q2f
特亜は地球の肥溜め
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:25:20 ID:HKMwbbNS
日本にもう一つ作ってもいいよ
島根なんかどう?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:27:03 ID:fdWbynuS
いくら水替えを7日から3日に変えたところで
池で大便する客が1人いれば台無しw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:37:40 ID:sRRmVWQR
臭くて汚い支那人
62この血の半分は島根県民:2006/08/01(火) 19:41:25 ID:TMpZnBpU
59
島根にそんな余裕なし。石見銀山を世界遺産に登録する為に色々動いているからそちらを応援して欲しい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:41:27 ID:U0OA1UfI
題名見てみるくちー吹いたw
まさに中国って感じのすれだなwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:42:05 ID:ckfRljU3
中国だもんな、ありえる、ありえるw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:42:19 ID:m9sSpE7a
シナ人クオリティ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:43:49 ID:mMiHIgLi
(ノ∀`)アイヤー
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:45:00 ID:mMiHIgLi
>>40
>もう香港はすっかり中国なんだな。

心に響く感慨だ。天才だな、おまい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:45:45 ID:vwm4WkQp
北京オリンピックから帰ってくる人は検疫やった方がいいんじゃ…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:47:16 ID:hVnMxl7Z
天然ヤクルト
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:48:01 ID:mMiHIgLi
>>42
そうか、そうだよな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:49:31 ID:FCKEdQV1
うは
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 19:50:45 ID:OqciuXEC
生きて腸まで届く
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:00:05 ID:saI3L1Ay
>安全基準の5000倍
>安全基準の5000倍
>安全基準の5000倍
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:07:28 ID:eGnm6q2f
支那豚自体が大腸菌
75たっぽい:2006/08/01(火) 20:12:59 ID:W6XUTjTu
Welcome to this bacteria land
このきちゃない世界へようこそ
君は tough boy tough boy tough boy tough boy ・・・
飲料水にも E.coli
下痢しないなんて運がイイぜ
you, tough boy tough boy tough boy tough boy ・・・

場所はまさに世紀末
澱んだテーマパークで僕らは下痢した

keep you drinking 水を摂れ
この腐敗した毒水 沸かした烏龍茶で
No boy No medicine 症状は
食中じゃなくて赤痢かアメーバー

We are taking,taking an antibiotic
We still vomit,vomiting breakfast・・・

どこもかしこも糞だらけ
よけて歩いても始まらないから
tough boy tough boy tough boy tough boy ・・・
プーさんの足に固まり
だけど気付いてないよ
写真はどうだい?
tough boy tough boy tough boy tough boy ・・・

ここは中国のディズニーランド
ジャスコの福引 僕らは当たった

keep you running 駆け抜けて
この糞尿と食いカスとミッキーの真っ只中
No boy No cry 帰らなきゃ
勢いを増した激悪臭の中を

We are leaving,leaving from China
We still leave,leaving from China・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:13:17 ID:HKMwbbNS
>>62
お客さん、沢山来て金落とすからいいかなぁと
思ったんだけどな〜(しかも朝鮮人は来ない)

でも了解。世界遺産ガンガレ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:14:14 ID:2CdPq0Bw
うひょーw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:17:16 ID:O1Qz4vnA
新アトラクション「細菌戦争」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 20:32:28 ID:ed6ABqaQ
この調子で上海にも早く作りなさい。
80ヽ( 0w0)ノ ウェイ:2006/08/01(火) 20:47:05 ID:Lhls/GB+
いあいあ
上海よりもソウルあたりで…w
『ディズニーの起源はウリナラ』とひゃびょって
ディズニーに訴えられる勢いでドウゾー
81ヽ( 0w0)ノ ウェイ:2006/08/01(火) 20:47:50 ID:Lhls/GB+
ひゃびょ…
まちがいた…
82sigma:2006/08/01(火) 20:53:40 ID:oekhGluL
ディズニーの汚点になる前にたこぶえランドと名称を改めるべき。
その方が大便まみれの海賊版国家に相応しい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:06:43 ID:zsQFlzi4
ネズミーランドには子供が山ほど来る。
子供は股割れズボンでウンコをそこら中にまき散らす。

デゼニーはリサーチ不足アル。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:08:50 ID:lK2KBkR9
”まるで人が大腸菌のようだ”の国だから
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:16:23 ID:nn8WCAzg
実は水道水もそのくらいあったりして。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:18:39 ID:GFyozMsP
スラム化一直線だな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:23:41 ID:dbDgsuMR
つうか中国は日本から言わせれば相当昔から水に問題があるよね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:31:56 ID:hls3IDQ1
>>87
中つ国には7色に輝く美しい川があると聞く
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

こんなんだから大腸菌が居たところで大きな問題は無い。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:34:01 ID:qS1MW9ud
5000倍?たいした量ではないと思うぞ。韓国と比べれば。
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 21:36:15 ID:Ggvbkr1+
検査は抜き打ちで第3者がやるべき。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:43:46 ID:ed6ABqaQ
>>85
>>87
ホテルのシャワー室の湯船にお湯溜めると、
黄色いのが分かるからねぇw by東莞市
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:45:35 ID:469zW2C8
>>89
基準自体がアレなんじゃないかなぁ・・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:47:49 ID:469zW2C8
つうか、よく考えたら通常の5000倍もの大腸菌が生息できるんだから、
シナの水にしては良い方なんじゃないかな?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 21:56:59 ID:S1kU8pv8
USJの飲み水以上のインパクトだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:04:37 ID:Q8jx94L8
ここでペスト菌が発生したらワロスwwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:10:20 ID:zsQFlzi4
温水器の中が一ヶ月でドロドロになる。@首都北京
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:26:07 ID:9HSjU3X1
温水器??
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:27:01 ID:xmhcaeAN
免疫力がうpするのでラッキーかもしれないwww
99トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/08/01(火) 23:30:34 ID:my0LMH0+
大公報:「通常の五千倍の最近が発見されたが、なぁに、かえって免疫がつく」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:35:04 ID:n104R0mH
つまり肥溜めランドか。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:35:43 ID:ZLuZ5UIx
欧米人が日本と中国を同じようなもんだと思っているのが一番むかつくなあ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:37:12 ID:63Za8y28
その程度は、中獄では充分にクリーンな水ってことだろw
衛生観念を中獄に教えるのは無理w
103天草四郎:2006/08/01(火) 23:53:23 ID:YEJsuh3Y
5000倍位じゃシナの市販のミネラルウオーター程度だろ。
これ位じゃシナ珍は、かえって食欲が増進する。5臆倍位でちょっと胃が重い程度。
部落の井戸はこんなもんじゃないだろうな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:59:57 ID:0DMn5Sh9
>検査で大腸菌が検出されたことはなく

この時点で嘘。
大腸菌なんて存在して当たり前。
検査していないと看做して間違いない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:08:03 ID:wscy81f1
シャアですら遠慮して3倍だってのに
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:16:11 ID:zyptAGIw
>>105
あかぬけ一番のミラクルパワーが、恋してやっと100倍ダニ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:35:34 ID:dAe/4LGX
こんなニュースが出る… それがチャイナクオリティ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:38:26 ID:+hJprJqh
チャンコロは常に痰を吐きまくり、
立ち小便や野糞をするのが大好きだからな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:45:03 ID:cjHn6Q18
なにも驚かないよ

支那人が噴水や池で小便をしてるだけじゃん
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:53:02 ID:GCejOgnA

中国での安全基準の数値は日本の5000倍ってことで、おk?


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:56:11 ID:GCejOgnA
>>103

だって・・・中国って。。。

水が細菌で汚染されてるって思うからいけないんだよ!

細菌が水で若干薄まったので、摂取しやすくなった が正解。

なので、IPv6のビット数で表せる数値倍くらいの濃度まで平気。

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:07:50 ID:D3fOkx3M
なんで支那人ってそこらじゅうで糞するの?その神経がわからない
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:13:35 ID:g39BsAZU
これを見るにつけ、本当にTDRの報道統制は凄いなと思う
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:18:27 ID:3R+Obg7B
>>112
しゃがむと股の部分が割れてケツが出てくる仕様のズボンを常時はいているから、
いつでもどこでも糞ができる!中国人って頭良ぃぃぃ!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 02:19:16 ID:w0R4JVyx
>>1
ああ、こりゃ100万超えるかな?
116野人:2006/08/02(水) 03:05:30 ID:lC+0NE2V
飲み水じゃないから別にイイだろ。
気にするなw





ところで、道頓堀とどっちが多いの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 03:09:50 ID:oRdbOqwE
絶対嘘だな、経費を浮かせる為にそのまま放置だろうな
118*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/02(水) 03:11:59 ID:0/zQPQnY
>>116
目糞鼻糞だと思うw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 04:55:35 ID:NiNBXKgw
エイズ菌でも何でも撒けば宜しい。
好きにしろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国自体が地球の細菌だからな