【韓中】 北韓問題の8カ国協議で一致 韓中外相会談 [07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
潘基文外交通商部長官は26日、マレーシアのクアラルンプールでのアセアン地域安保フォーラムに出席した
中国の李肇星(リ・チョウセイ)外相と会談し、北韓が6カ国協議に復帰しなければ、
非公式の8カ国協議を進めることで一致しました。
8カ国協議は北韓を除いた6カ国協議の関係5カ国に、アセアン地域安保フォーラムに出席している
オーストラリア、カナダ、マレーシアを加えた8カ国で行います。
これについて外交通商部の関係者は、この8カ国による非公式会談は
ライス国務長官がクアラルンプールに滞在する間の28日になるものと予想しています。
韓中両国はしかし今後も引き続き、南北、中朝間の協議を通じて北韓に6カ国協議に復帰することと、
6カ国協議の共同声明を実行するよう求めていくことになりました。
潘基文外交通商部長官は27日には日本の麻生外相とも会談する予定です。

ソース KBSワールドラジオ
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=23642
写真
http://world.kbs.co.kr/src/images/news/200607/060726_in07_c.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:46:58 ID:AN93V76j
2だ!
3( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/07/26(水) 21:46:58 ID:LvHQn6Nb
2ダ
4めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/26(水) 21:47:13 ID:xlgdVRms
2なら北爆開始
5( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/07/26(水) 21:47:35 ID:LvHQn6Nb
・・・コンマの差か_| ̄|○
62:2006/07/26(水) 21:48:59 ID:AN93V76j
ニヤリw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:49:34 ID:lQCs5ZRD
中国は5カ国でも反対してるのに8カ国に増やしてどうするんだ?
8エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/26(水) 21:49:49 ID:pxh5tUeO
>>2-5

溢)・) 貴様等・・・・・内容がないよう?

ってか何勝手に8カ国協議?北朝鮮に逃げ道作ってんだ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:50:22 ID:SpNbI9QL
>>1
意味わかんねぇよ馬鹿
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:50:32 ID:yND6yIR1
東アジアnews+の2ゲッツは、価値があるなぁ・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:50:59 ID:eQ+vXXGx
>>1
これで実は韓国も抜かれてたら、ジョークスレの爆撃だなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:51:47 ID:gFf2mXsm
無駄に参加国増やして何をしたいの?(´・ω・`)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:52:20 ID:TTH7Dy06
カナダは、ヘタすると北朝鮮のミサイルの射程内ですね。
そう思えば、協議に参加する意味は理解できます。
でもオーストラリア、マレーシアは何のため? わからん?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:52:34 ID:ICDHdVJH
何でチョンを入れる!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:52:40 ID:QQdN+If9
5ヵ国だと対立は分かりきってるが、8ヵ国の多数決なら流されてもいいとか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:52:43 ID:GOCA9CI2
韓国って、つい1週間くらい前に
「北が6ヶ国協議に参加しない時は5ヶ国での協議でもよい」って
言ってたのに。
なぜいきなり8ヶ国・・・。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:52:48 ID:lGrVEMkg
中・露・韓 vs 米・日・豪 とマレーシア・カナダ
って何がしたいんだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:53:25 ID:CfORpc5D
後の死鳥星であった
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:53:49 ID:QQdN+If9
カナダもマレーシアも華僑だらけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:54:01 ID:9Z8Te+iZ
これってさ・・ただ単に

「とにかくウリも多国間協議を仕切って存在感をアピールするニダ!」

っていうのに付き合わされてるだけじゃ・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:54:14 ID:SpNbI9QL
日米の対決姿勢を関連の薄い3カ国を入れることによって薄めてたいのだろうが・・・

まぁ無駄無駄
22( ´,_ゝ`)つ;y=<;`Д´> ◆GUNWlxSEmM :2006/07/26(水) 21:54:52 ID:LvHQn6Nb
>オーストラリア、カナダ、マレーシアを加えた8カ国で行います。

・・・What?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:55:54 ID:b339447u
これは何がしたいんだろう?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:56:44 ID:aILOHR/w
混乱させて、制裁をぐだぐだにしたいだけ、だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:56:51 ID:9Z8Te+iZ
>>20撤回
パンの一足先に国連事務総長気取りor総長選出にむけてのアピール、だな
翌日には国内「やはり総長にふさわしいのは韓国」という記事が飛び交うだろう
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:57:02 ID:5NZ297l0
要は、韓国(特ア)が主導権を握りたいだけだろうな。
目立ちたいだけ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/26(水) 21:57:14 ID:VVIvbAY2
8カ国協議も5カ国協議も、意味ないよ。
支那と南北朝鮮の引き伸ばし作戦なだけ。

6カ国協議が開催されなければ、有志国で経済制裁するか、
安保理で制裁決議に向けて動き出すべきだろうね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:57:20 ID:uiKu8SmM
北朝鮮と国交のあるおーすとれりあだが別にあんな半島に死活はない
ハワード-ブッシュは依然良好な関係
隣国にありながらその特殊な関係上、あくまで米と友好的なカナダ

一方カワイソスマレーシア

マレーシアを矢面に立たせてニヤニヤする計画とみた
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:57:36 ID:nbifLEwV
【韓中】中国外相「北韓問題の8カ国協議で一致……なんて言ってない」[07/27]
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:58:28 ID:RiJObj73
>>23
単純に時間稼ぎだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:58:57 ID:2c4WmjmF
ブッシュ:「ライス君、君・・・承諾したの?」
ライス:「いいえ。私はてっきり大統領が進めた話かと思いました」
ブッシュ:「こんな意味の無い会談を発案するわけ無いだろ」
ライス:「それじゃーこの話は・・・・又韓国の・・・・」
ブッシュ:「・・・・・・・勘弁してくれよ〜orz」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:59:08 ID:9Z8Te+iZ
「さて、さっそく議題に・・移る前に、ウリの国連総長に向ける情熱を聞いてもらいたいニダ」
332:2006/07/26(水) 22:00:04 ID:AN93V76j
27日に、日本へ何か言いたいだけか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:00:08 ID:TmOqfcLs
韓国ファンタジー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:01:50 ID:JGI/m9si
この調子で、北のミサイル射程に入っている国を
どんどん追加していこう。
『人事じゃないんだ』って事で。
味方が増えるし、敵は孤立する。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:02:08 ID:eH7m5sxF
もう160カ国協議とかでいいよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:02:57 ID:eG5so2Lq
オーストラリアは北にミサイルで恫喝されたから参加すると面白い。
カナダ・オーストラリアは大英帝国圏だから、ますます中国はやり難いだろうねw
マレーシアは下手をすると叩かれるから日和見ってかんじかな。
何でこのメンバーで中国はOKしたんだろねぇwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:04:03 ID:TTH7Dy06
でもこの話、韓国と中国が勝手にやっているだけだろ。
他の国は全然知らない、なんてこともありそうだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:04:46 ID:9Z8Te+iZ
八カ国にウリナラとの協議を申し込んだニダ

同じ時間、同じ場所に招待したから、皆いっしょに集まる寸法ニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:06:24 ID:gFf2mXsm
>>38
カナダ     「なんのはなし?」
マレーシア  「はぁ?聞いてないけど」
オーストラリア「聞いて無いけど制裁案に賛同するぞ」
こんな感じになるかなw
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 22:06:26 ID:0BpZPgFn
知らなくても、マレーシア以外は嫌北朝鮮ばっかじゃないかよ…。
韓国ってなにがしたいんだろうな?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:07:08 ID:h9fq/+0z
韓国人の問題解決のフローチャートみたいのを作ったのはカナダ人だったよな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:08:14 ID:tDACThiw
 中国の議長国やりたくないって態度と米・日の制裁に関わりたく韓国の態度
が見え見えだな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:08:18 ID:eG5so2Lq
>>40
そんな感じだよねw
マレーシアとか迷惑だろ。
呼ぶなよって感じだよなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:08:50 ID:SpNbI9QL
>>1
麻生がどう慇懃無礼に断るか楽しみ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:11:25 ID:gq+jsv6j
こいつらホントにバカですか。
日米にとって6カ国協議は、北包囲網のなかで唯一残してやった逃げ場。
別にまともな協議なんてするつもりはない。
韓国はどうも北に便宜を図る場にしたいようだ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/26(水) 22:12:18 ID:0BpZPgFn
制裁案可決→例によって日和る韓国→北朝鮮の将軍様激怒で南北朝鮮戦争勃発→南北朝鮮地上から消滅
…というシナリオを希望する。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:14:32 ID:kOMZQM4g
これ潘基文かKBSのどちらかが頭悪いだけじゃないの?

>北韓が6カ国協議に復帰しなければ、非公式の8カ国協議を進めることで一致しました。
ではなくて、単にアセアン地域安保フォーラムで28日に8カ国で非公式会談をする
ってだけじゃないの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:24:39 ID:1ZoJdQkL
韓国の意図が見え見えなんすけど・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:25:13 ID:pE2aQRU+
おっ、数で押せそうだねぇ・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:25:46 ID:oFrlkqcp
馬鹿だ馬鹿だと思っていたけど
やっぱり『馬鹿』だったか。
半島人はまったく…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:26:12 ID:0H/PEQOQ
マレーシアがちょっと浮く感じか?
他は環太平洋ってことでわからないでもないが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:27:00 ID:3wd/bfkz
日本が提案したならまだわかるが北の操り人形が提案する意味がわからん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:28:35 ID:iImKbcDC
北はアメリカと直接交渉したいだけなのになw
まあ皆でアメリカを動かそうって魂胆なんだろうけど
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:29:55 ID:/cdP9qH4
>>31
「はじめからかよ〜」っていう大泉洋@シムソンズのCMがまっさきに浮かんだ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:30:33 ID:rBZKIwg1
韓国は何をしたいの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:31:11 ID:3lvx/lsz
半島は金元雄だかなんだかいうのが日本を六カ国協議から外すって息巻いてたが
やめたのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:33:11 ID:pIvKVkrF
いいんじゃない。
秩序ある冷静な話し合いができるものかどうか試してみればいい。
知れば知るほど嫌いになるっていうから。
というか充分に日本やアメリカは話し合ったので疲れていると思います。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:35:00 ID:ugqEX+Z0
北朝鮮が6カ国での協議に出ない場合、残りの5カ国で協議するのは
北朝鮮に疎外感を与えるとして中国が反対

それなら8カ国にすれば北朝鮮に疎外感を与えないからいいんでない?
という韓国のアイデア

ということらしい。ソースはNHK BSでのKBSニュース
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:35:28 ID:qPWC1XQk
ふ〜ん
非公式の会談計画を今ばらしてもいいのか?
まあ、どうでもいいか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:38:53 ID:UgZQZQku
「北韓」ねえ
どうあっても自分が中心じゃないと気が済まないようで
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:39:37 ID:bSJJDTIi
オーストラリアは比較的中国に近い
マレーシアは華僑勢力が強いし、今の首相が確か華僑出身じゃなかったっけ

アメリカはこれは拒否するんじゃないかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:42:01 ID:Jr0ADlp7
タイも会議に加わる必要があると思うんだが?

64<丶`∀´>< `д´ ><`Д´ ;>さん:2006/07/26(水) 22:42:06 ID:a3O8ceYh
それなら国連安保理の15カ国協議でいいじゃない・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:42:38 ID:eG5so2Lq
>>62
豪州はミサイル恫喝されたから懐柔は無理だと思われ。
マレーは空気読めないというか巻き込まれたくないのが本音ではないのか?
このメンバーじゃどうしろというのかな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:43:35 ID:2jeCWqjJ
6ヶ国で話がつかないものが、8ヶ国でつくわけなかろうて・・・愚策である。
67(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/26(水) 22:44:00 ID:pFt3qIWH
何か意味あるのか?
やるんなら韓国抜いて欧州から一ヶ国入れて制裁の取り纏めだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:44:02 ID:CrYM45Bk
きな臭くなってきました!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:44:29 ID:vCLS8kTB
協議する国の数が増えたところで北朝鮮の態度が変わるとは思えないんですが…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:45:33 ID:cWXrn/U+
>>62
マレーには華僑が多いとはいえ、れっきとしたイギリス連邦の一員だから
アメリカ・カナダ・オーストラリアを敵に回してまで
中国にはつかないと思います。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:49:07 ID:WXZ5KR3O
オーストラリアはヘタすると北に対しては日米より強硬なんだけど、
いいのかな>韓国
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:51:27 ID:ETJ7Svti
参加者増やして余計にややこしくなるだろが
あほんだら
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:53:28 ID:EFWtsFQl
北韓国と南朝鮮なら南韓国と北朝鮮・・・ん?北チョン&南チョン・・・?

中国北朝鮮地方と中国南朝鮮地方・・・ん?日本国北朝鮮市と日本国南朝鮮市・・・?

小学生の独り言でした。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:01:58 ID:RMUUlJXn
南抜いて7カ国にしようや
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:03:51 ID:9Iz/7IPW
6カ国協議でさえ結論が出ないのに
ここにきて8カ国協議とな?
ほんとトラブルメーカーだよ韓国は!!
口出しするな!劣等ミンジョクが!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:09:05 ID:5OQTBPGR
よく分からないので誰か教えてくれないか?
北鮮を抜いた5カ国協議とか8カ国協議とかって何の意味かあるの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:11:49 ID:jfBHxYx7
中、ロは先日の上海機構での手打ち式から見ても、特アは中国主導で、中東(イラン)はロシア主導での密約をしてると見るべき。

で、何8国協議ってのは?
どんな、お花畑脳のどんなオバカがいってるの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:17:05 ID:fWg9yQAo
まあ、どうせマレーシアは中立でいくだろうし、カナダとオーストラリアは確実に日米側だから別に良いか。
どうせ何かが進展する訳でもなし、ただ韓国が喚いて騒いで周りが呆れて終わりだろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:20:54 ID:BlLlcBZE
アセアン地域安保フォーラムってのに出席してるメンバーでちょっと話し合ってみましょうか。
ということなのかな。
8か国協議とかいちいち大仰に言うのは南朝鮮の悪い癖。おおげさに話して
自分を大きく見せたいパンを信じると、あとで酷い目にあうわよ。
ノムが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:22:29 ID:Ja/CUG9k
一体何がしたいんだろうな、この提案。
会議に三ヶ国増やしても経費水増しを更に増やすだけじゃねえか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:24:57 ID:9lz8m6jT
チョン要らない
82ゲロマニウム温泉:2006/07/26(水) 23:25:54 ID:8S7l2luy
北抜きで何を話そうってんだ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:26:44 ID:tr92tPyS
その場の思いつきで根回しもせず、
とにかく「<丶`∀´>ウリたちが中心ニダ」と主張したい
ごくありふれた朝鮮行動パターン

もちろんその後の責任は知らぬ存ぜぬまでがワンセット
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:27:52 ID:fFOlRf6P
北が入らないなら南も抜かなきゃ不公平だろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:28:17 ID:Wo9wUeTu
金と時間の無駄使い。
むしろ北と南抜きの日米中露で4ヶ国協議やった方が早い。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:30:04 ID:Giltp1v4
韓半島とか北韓とか韓国海とか、近頃「朝鮮」という表現がお気に召さないようで、地名変更が盛んだな

どうせこんどは「韓国」が差別用語だって言われるようになるだけなのにw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:30:37 ID:L4nX8zfq
フジテレビの内部資料流出
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1153583178/132
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:31:50 ID:JV861Z5s
オラもいっちょ噛んだニダ・・アタ舌かんじゃった
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:45:19 ID:z9tvrxG1
嫌北朝鮮国VS韓国と言う図式を作り

ウリは頑張ったニダ
攻撃するしかなかったニダ
列強から半島を守るために仕方なく進軍したスミダ
仕方なく財産を接収してるニダと言い訳する逃げ道を作り

仮に北が平和的解決すれば

ウリの発言は偉大ニダ
日米豪もウリの外交の前では赤子同然
半島を救った立役者はテーハミングニダ
そう言い出すに決まってる

さすがコウモリ国家
北侵攻は避けられないと見てアメリカ側に事大し始めたな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 00:54:17 ID:oQ0re/3J
もう日米の2カ国協議でケリつけようぜ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 01:41:58 ID:vq+cRT3R
招かれなかったサミットへの意趣返しだったりして。
「ウリも8カ国で会議するニダ!」みたいな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 03:28:53 ID:VfjlBRxn
これは日米に不利ではならない気がするんだが…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 03:30:12 ID:VfjlBRxn
>>92
間違えた

×不利ではならない
○不利ではない

マレーシアはどうなんだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
4ヶ国会議でいいんだよ、日米中露で。
半島のことは、この4ヶ国で決定すればいい。
韓国、北朝鮮は発言権のないオブザーバー参加。