【拉致】ドキュメンタリー映画「アブダクション(拉致)」 ロサンゼルスの劇場で公開 [07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
169(´・ω【北海道新聞:農林水産】ω・`)さん
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060817&j=0044&k=200608163934 (画像あり)

★国産アサリの漁獲激減 最盛期の2割に 天敵出現、環境悪化 【写真】 〔2006/08/17 07:38〕

■国産アサリが危機にひんしている。干潟などの生息環境が減っていることに加え、外来生
物などによる食害が全国で深刻化しているからだ。漁獲量は最盛期の二割まで減り、道外で
は潮干狩りが中止に追い込まれるケースもでている。■アサリは全国に広く分布し、ピーク時
の一九八三年には十六万トンの漁獲量があった。しかし、干潟の埋め立てや水質悪化で生
息場所が減少。漁業者側も「アサリは自然に増える」と資源管理意識が薄く、八○年代後半
から漁獲量が激減した。■水産庁などは二○○三年に「アサリ資源全国協議会」を発足。漁
場整備など資源回復に乗り出したが、頭が痛いのがアサリを食べる外来生物の増加だ。そ
の一つが太平洋岸の岩手、宮城、愛知など十県程度に広がっている肉食性巻き貝「サキグ
ロタマツメタ」。アサリの殻に穴を開け中身を食べてしまう。九九年に繁殖が確認された宮城
県ではアサリが激減し、二年前から一部で潮干狩りが中止に追い込まれた。■この巻き貝は、
西日本の一部には生息していたが、五年ほど前から急速に全国に拡大。各地の潮干狩り場
で国産アサリの減少を補うため、中国や北朝鮮から輸入したアサリを海にまいた際に紛れ込
んだとみられる。宮城県は「繁殖力がすさまじく寒さにも強い。駆除しきれない」(漁業振興課)
と嘆く。■一方、西日本では体長一メートル近いエイの一種ナルトビエイがアサリを食い荒ら
している。九州以南が生息域だったが、温暖化の影響で○二年ごろから瀬戸内海に出没。
深刻な被害が出ている。■道内のアサリは、資源管理が比較的早い時期から行われており、
根室、釧路両管内中心に年間千五百トン程度が安定的に水揚げされている。道によるとサ
キグロタマツメタの食害は報告されてないが「外来生物の移入を防ぐため海外産アサリの持
ち込みを自重するよう関係者に呼びかけている」(水産林務部)という。■食害を防ぐため、水
産庁は○七年度予算に、外来生物の駆除費などを盛り込む方針。庶民になじみ深い食材だ
けに資源回復に頭を悩ませている。■<写真:アサリを食い荒らすサキグロタマツメタの貝殻
(右)。成長すると6センチに達するという>

【水産】国産アサリが激減 最盛期の2割に 外来生物などの天敵出現や環境の悪化で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155843023/l50

参考 : 【偽装表示】北朝鮮産アサリを中国産と偽り販売 水産物輸入2社の代表ら逮捕 山口県警 〔8月14日〕
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155555629/l50
    ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153101180/155
    【北朝鮮】北朝鮮アサリ「中国産」で偽装輸入? DNA鑑定も検討[07/28]
    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154079688/l50
    ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149781725/428