【北朝鮮問題・北京】米 北朝鮮除く5か国で協議も [07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

米 北朝鮮除く5か国で協議も

北朝鮮が6か国協議への復帰を拒否し、中国による働きかけにも前向きな姿勢を示していないなか、北京を訪れている
アメリカのヒル国務次官補は、こう着した事態を打開するために、北朝鮮を除く5か国による協議の開催を検討している
ことを明らかにしました。

6か国協議の議長国、中国は、北朝鮮に対して6か国協議への復帰とミサイルの発射の自制を求めて働きかけを強めて
いるものの、これまでのところ説得作業は難航しています。これを受けて、アメリカのヒル国務次官補は、12日、記者団に
対して、北朝鮮の問題を解決する手段として6か国協議の重要性を強調したうえで「この枠組みを機能させるには、われ
われが再び協議を持つ必要がある」と述べました。そして「6か国すべてが集まることが最も望ましいものの、5か国でも
何もしないよりベターだ。協議を続けるべきだ」と述べ、北朝鮮を除く5か国での協議開催を検討していることを明らかに
しました。6か国協議は、北朝鮮がアメリカによる金融制裁に反発して参加を拒んでいるため、去年11月以降中断されて
おり、中国は事態打開のために各国に非公式協議の開催を提案しています。しかし、北朝鮮は非公式協議への参加も
拒む姿勢を見せており、アメリカとしては、5か国協議の開催で北朝鮮以外の周辺国が結束していることを北朝鮮に示し、
協議への復帰を呼びかけるねらいがあるものとみられます。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/13/k20060713000037.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/13/d20060713000037.html
関連スレ
【北朝鮮問題】 中国“影響力には限界あり”−NHK− [07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152659124/
【中朝】 北朝鮮説得が難航か=「6カ国」見通し立たず−中国、米とも調整へ [07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152618365/
【採決延期】中国に期待 核放棄に向けた6カ国協議の共同声明を履行するかどうかを見極める −米大統領補佐官−[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152597484/
【北朝鮮ミサイル問題】「中国の外交努力見守る」日米、国連安保理での制裁決議案採決を数日間延期[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152550083/
【北朝鮮問題・北京】ヒル米国務次官補、北朝鮮制裁決議案を支持 [07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152675420/
【北朝鮮問題】ヒル次官補「ワシントンにはもはやハト派はいない」 [07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152495534/
【韓国/米国】ヒル米国務次官補、韓国との緊密協力を強調「米韓は声を1つにしている」[07/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152475274/
【韓国】 韓国政府、ミサイル問題への対策として北除く5カ国協議開催を検討 [07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152344057/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:13:36 ID:FJLCH9ta
222222222222222222222222
3文目 ◆Iris./a7Pc :2006/07/13(木) 10:14:07 ID:SE8uDdbm
>>1
YOU 特亜全部抜いちゃいなYO
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:14:09 ID:e4EOY7ZP
韓国がいるなら意味ないし
5(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/13(木) 10:14:36 ID:xYoxTQUJ
>>4
韓国=北朝鮮だもんねぇ。

無意味だ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:16:06 ID:ZXBvbILD
議長国をアメリカにすればいいと思うよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:16:15 ID:yvqYH7Lq

で、今度からは中韓に、五カ国協議に出るように説得しなきゃならなくなったりしてw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:18:18 ID:/VXI2Wys
もう日米の二カ国でいいよ。
中朝韓三国に制裁せにゃならんのだから。

露は傍観してもらおう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:21:11 ID:gtw8McPm
>>8
露には、非人道的制裁という役まわりがありましてな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:21:43 ID:yCvbi+8e
中ロ外してあたらしい連盟つくっちゃえ
11REI KAI TSUSHIN:2006/07/13(木) 10:21:57 ID:5p5gi1QE
【日本からの要求事項】

1. 【火急的速やかに武装解除】   2. 【金 成日 一族】の【公職】からの【追放】。
3. 【現北朝鮮労働党政権の解体】  4. 【拉致事件の真相究明】と【拉致被害者の即時返還】
5. 【IAEAの核査察団】の受け入れ。 6. 【UN選挙監視団】の受け入れと【民主的選挙の実施】

以上の【要求】が受け入れられない場合【北朝鮮】をきわめて悪質な【敵勢国家】とみなし
【※※※ 縁ガチョ!!  鎖国・兵糧攻めPlayの刑 ※※※】とする。
北のキム!【猿】に成り下がれ!!(`´メ) 蒼き正常なる世界の為に・・・


【※※※ 縁ガチョ!!  鎖国・兵糧攻めPlayの刑 ※※※】
1. 【北朝鮮籍】の【外国船舶】に対し【国外退去命令 & 入港禁止措置】
2. 【改正外為法】の【適用】(北朝鮮への【送金停止】,【資産凍結】,【貿易の停止】)
3. 【朝鮮総連】の【建物】を【閉鎖】
4. 【北朝鮮籍の外国人】に対し【※帰化意思の有・無】について【※自由に選択】させる。
5. 【北朝鮮籍の外国人】に対し【入国拒否 & 国外退去命令】
6. 【平壌(ピョンヤン)宣言の破棄】&【国交断絶】
7. 【※積極的自衛権】の【※行使】(PinPointで北朝鮮の【軍事施設】,【軍港を攻撃】&破壊)
P.S
【北朝鮮国民】が【選んだ】【王様(金 成日)】が【馬鹿】だと、【国民】が【貧乏】になるんだよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:22:43 ID:m8uYr2Rb
これは韓国も反対できないだろう。
安保理の動きには口出しできない現状では。

中国様、どうしますか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:23:00 ID:Vs14vgnP
日、米、豪、台、印の五カ国でやろうぜ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:25:25 ID:yvqYH7Lq

こんな協議開いたところで、
「全ては日本の靖国参拝のせい」
「まず日米が制裁をやめろ」
なんて云われて紛糾するのがオチでしょ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:28:10 ID:gX4YU3nA
ポツダム会談みたいだな。被告のいない協議なんて。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:30:06 ID:rUyYVTLt
>>9
それだけはロシアじゃないと出来ない事だわね〜
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:33:43 ID:cqmsP8nj
無能なヒルは早く更迭汁。
18右翼党員:2006/07/13(木) 10:34:29 ID:wELYH98a
>>15
アメリカ、日本、中国、ロシア と 朝鮮
おるやん。

誰か"5.1者協議"のAAを貼ってくれ、五角形の机に北と南が座らされてるやつ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:36:11 ID:BF11wgde
中韓朝の一ヶ国協議まだ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:37:17 ID:nI2PA8z2
5カ国共同軍事演習の開始です。
演習場所はもちろん「あそこ」です。
あくまでも演習です。核爆発に似た爆発も起こりえますが、あくまでも模擬核爆発です。
演習終了後参加国の評価が終わるまで(たぶん50年ぐらいか)立ち入り禁止となります。
2115:2006/07/13(木) 10:37:18 ID:gX4YU3nA
>>18
あ、そうか。北朝鮮南出張所から参加するんだっけ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:37:35 ID:2fBsaXws
>>4
○印ーだろ。北朝鮮の
目的が目の前にいた方が議論が散漫にならない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:38:38 ID:igoaeUlT
もはや協議の時期は終わったと見るべき。これからはミサイル迎撃体制の確立が急務だ。
ちなみに大阪周辺ではカーナビの盗難が昨年の数倍のペースなんだそうな。明らかにおかしいよな。
アメリカのGPSで進路修正されちゃかなわん。日本は大阪府警の粛正とカーナビ盗難グループの早期摘発が肝だ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:43:13 ID:c4FTa094
米 北朝鮮をみて一瞬アメリカも除かれるかと思って( ゚д゚)ポカーン としてしまったw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 10:48:07 ID:aiImfE+i
>>14
その通り
5カ国で経済制裁?
韓国と中国がまた反対するだろう
テロ国家にテロ支援国とテロの黒幕がいる
どうせまた引き伸ばしされてなし崩しになる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:22:41 ID:gQJ4wNvr
5か国協議は時間の無駄。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:26:34 ID:R8gzRr7c
一体何を話し合おうと言うんだろうねぇ、
問題は安保理に行っちゃったのに。
そしてそこにはすでに主要4カ国がw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:28:01 ID:7IsDGsp9
烏賊ロケットごときで世界を振り回す北朝鮮もたいしたものだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:29:27 ID:m8uYr2Rb
唯一の狙いは北の暴発の促進です。
今度ミサイルをい撃ったら中国は逃げられない。
韓国はどうでもいいけど、勝手に援助をしないように
釘を刺しておく必要はある。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:30:13 ID:qqBycMPg
どこまで続くチョン祭り!!! 世界の平和の敵、挑戦半島!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:32:35 ID:pnK1jYly
アメリカの軍事行動への合意を取り付けるのかな。じゃましないようにと。

いくら会議をやっても北が合意することはありえないのはイラクの例でも明白。アメリカが本気に解決するつもりがあるのなら軍事オプションしかありえない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:35:36 ID:IxDBHQEf
もう、チョン系にはミサイル発射しても大丈夫だ、という悪しき前例を作ってしまったな。
その原因はシナであることは間違いないが、ということはいつまでたっても、
これの繰り返し。

日本とアメリカが非難しても、シナがかばう。どうしようもない地域だな。
あっもちろん、南チョンは蚊帳の外ですぅ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:37:31 ID:lkElWq+m
韓国も五ヶ国協議提案してなかったけ?
皆さん、韓国なんか眼中になかった様子。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:39:46 ID:CeIuAiXC
【ミサイル発射】韓国、北朝鮮制裁決議案の無力化図る
 韓国政府、国連憲章第7章の適用に反対


 韓国政府が国連安全保障理事会の理事国(15カ国)を対象に北朝鮮のミサイル発射による制裁決議案の拘束力を
事実上無力化するため交渉を行っていることが12日、分かった。

 国連安保理のある関係者は「韓国政府の当局者が先週末以来、米国、日本、英国、フランスなど安保理理事国と接触し
“対北制裁決議案に国連憲章第7章を適用すると、韓半島(朝鮮半島)や周辺地域の平和と韓国国民の安全が脅かされる
ことになる”と反対する立場を伝えた」と話した。

 同関係者は「韓国政府も、ミサイル発射に対して懸念を表明し再発防止に努めるべきだという点では同意しているが
第7章の適用には反対している」と話した。

 国連憲章第7章には、平和を破壊する国に対し「交通や通信の中断と外交関係の断絶」、さらには「陸軍、海軍、空軍に
よる武力行使」といった内容まで規定されている。

 これらの表現が盛り込まれていなければ、安保理で決議案が採択されても国連加盟国が守らなければならない義務の
範囲は狭くなる。

 韓国政府のある関係者は「“第7章に基づき”という文句が有効である限り、決議案に盛り込まれた各種制裁措置に対し
“決定する”という形で拘束力を持つよう規定できるが、この文句が削除されれば“促す”などと表現するほかなく、拘束力は
弱まる」と説明した。

 韓国政府の交渉過程をめぐり、一部の安保理理事国は「韓国は同盟国の米国と外交摩擦を引き起こしかねない」と
懸念を示したという。

 これに対し、国連の韓国代表部は「安保理理事国との外交的接触を進めているが、具体的な内容は明らかにできない」と
話している。

 一方、中国は、国連安保理に提出された決議案から「制裁」という項目を削除し、これに代わり「非難決議案」という項目を
挿入する方策を安保理議長に提案した、と日本の朝日新聞が報じた。

 今回の中国の提案は、韓国が進めている案と極めて似ているとみられる。これに対し米国と日本は、現段階では中国の
提案を受け入れられないとし、拘束力のある決議案を採決する可能性を示唆している、と同紙は報じた。

 これと関連し、日本と米国は対北制裁決議案について、北朝鮮のミサイルが発射される前から数週間にわたり話し合って
きたが、韓国政府はこの話し合いから除かれた、とソウルのある外交消息筋が伝えた。

国連本部(ニューヨーク)=金起勲(キム・ギフン)特派員

朝鮮日報

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/13/20060713000009.html


もう韓国は黙ってろ、ていうか氏ね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:48:41 ID:CeIuAiXC
しまった間違えた
まあいいか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:50:01 ID:pdzUxroG
面倒を全部韓国に押し付けて列強がニヤニヤする展開なら可w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 11:51:05 ID:sQvwbVs5
<丶`A´> 米くれ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 12:03:18 ID:BYa1ElD+
>>4-5
だから、実質6カ国協議と変わらんので意味あるんじゃねーの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 12:18:46 ID:iaSLZLMz
北朝鮮抜かす。

韓国、おまえ代理やれ。

北朝鮮、再度ミサイル発射。

北朝鮮の親分の中国と代理の韓国に制裁。

ってねらいだなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 13:59:03 ID:c9+YpPum
ヒルはアフォだろ。
日米 vs 中ロ南北の対立になって、事が進むわけが無い。
せいぜい北に向かって遺憾の意を表明するぐらいだろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 15:06:26 ID:IvQbk1N9
もう日米露中の4カ国で朝鮮半島どうするか決めちゃおうぜ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 15:09:01 ID:4nP+FiqE
ttp://kamomiya.ddo.jp/index0.html の蝶のバナーのNewsLibraryから入って

2006年7月9日
サンプロ/外交スペシャリスト〜櫻井・手嶋・平沢
43(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/13(木) 15:09:46 ID:xYoxTQUJ
韓国混ぜとけばいいんじゃないの。一緒でしょ?ヽ(´ー`)ノ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 15:11:06 ID:E10WNn70
>>40
ヒルってパンダハガーじゃね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>41
中の一ヶ国会議に任せるのが、どこも損しない一番いい方法だと思う。