【ミサイル問題】 中国「採決するなら葬り去る」…拒否権発動の意向明言[07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇中国、制裁なら拒否権 非難決議は容認・対北朝鮮

 北朝鮮のミサイル発射問題で日本がサミット前に採決を求めている国連安保理の制裁決議案について、
中国の王光亜国連大使は11日午後(日本時間12日未明)、「採決するならば葬り去る」と述べ、拒否権を
行使する意向を示した。中国は制裁決議案に反対の立場をとってきたが、拒否権の行使を明言したのは
初めて。朝日新聞の質問に答えた。

 一方で、日米などが提案した制裁決議案から制裁条項を削り、非難決議案へ格下げするよう安保理議長に
提案したことも明らかにした。ロシアも支持しているという。これまで主張していた「議長声明」ではなく
「決議」という形式を受け入れる代わりに、制裁決議案への支持を弱めるねらいとみられる。

 日米両国は、平壌での中朝交渉で結果が出なければ制裁決議を求める方針を決めており、現段階では
中国の提案を受け入れないとみられる。

 安倍官房長官は12日午前の記者会見で「我が国が提出した安保理決議案の早期採決に向け、米国を
始めとする共同提案国と緊密に連携を図っている。決議案を採択する方向で検討したい」と語り、制裁決議
案の採択を目指す方針に変わりがないことを強調した。

 王大使によると11日夕、「表現をゆるめた決議案なら受け入れる用意がある」との意向を安保理の
ドラサブリエール議長(フランス国連大使)に伝えた。王大使は「提案国に受け入れが可能かどうか、
(決議案の)修正案を示す」として、日本案に含まれている制裁条項や強制行動につながる可能性の
ある国連憲章第7章への言及を削除し、「(ミサイル発射は)国際平和と安全への脅威」という認定を
取り消すことをあげた。

 焦点となっている中朝間の協議については「平壌での交渉が成功すれば、安保理は何もする必要が
なくなる。だが、たとえ交渉が成功しなくても、安保理の行動は緊張を高めないようにしなければならない」
と述べた。
 王大使はロシアのチュルキン大使とも国連本部で協議して、今後も共同歩調を取ることを確認したと
いう。

 これに先立ち、ドラサブリエール議長は同日午前、制裁決議案の採決の前に、非常に強い内容の
議長声明を全会一致で採択する「2段階方式」の可能性を探っていると記者団に語った。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0712/013.html

関連スレ
【北朝鮮ミサイル】中国、金融制裁めぐる北朝鮮との対立解消を米国に要求★2[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152692552/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:21:13 ID:lYJXLX0j
>朝日新聞の質問に答えた。
>朝日新聞の質問に答えた。
>朝日新聞の質問に答えた。
>朝日新聞の質問に答えた。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:21:16 ID:n4Dw4ffO
ちんぽ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:21:38 ID:+rOjwGrc
5ゲットなら中国は破滅する!
5物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/07/12(水) 18:21:51 ID:mIy9YEEF
葬り去られるのは特亜のほうだろ。
何バカな事言ってんだコイツはw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:21:53 ID:yDOOUjzE
(・∀・)イイヨイイヨー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:01 ID:jxpsZNgO
\____  _______________________________
        ∨
      ∧_∧    
      (@∀@*)  
    _φ 朝 ⊂)   
   /旦/三//|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
  | 特亜万歳 |/

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:07 ID:WZN6TBQp
4なら中狂消滅
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:07 ID:FzEBi1ko
発動させて中国を北朝鮮の賛同者として処理すればいい。
中国はそういう選択肢を選んだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:21 ID:b3lP/qTn
弱い犬ほどよく吠える。吠える前に飼い犬をしつけてこい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:21 ID:XviCr/zT
ちゃんと拒否権使えよ〜
行く末は見守ってやるから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:26 ID:x/nBA9CK
拒否権発動したら葬られる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:37 ID:g5T0CrBy
支那の死亡フラグ確定w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:51 ID:H7bUVKfW
さすが世界の敵ww


是非拒否権行使してくれwwww
チュンの糞ぶりが世界に広まるチャンスだwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:52 ID:RXMApsJy
チャンコロてめえODA返せ!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:22:57 ID:NwMgRzbf
せっかく日本が折れて待ってたのに

『北朝鮮は説得できませんでした。けど制裁決議は認めないアル!』

って一体なんなんだよ。
17東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/12(水) 18:23:04 ID:huU1bs32
>>1
ま、想定の範囲だな。
どうぞ拒否権使って下さい。
ODAを順次撤廃ではなく、速攻廃止ということで進めますので。
18kyusyujin:2006/07/12(水) 18:23:09 ID:jB6QeaWm
大事なのは日本の決意を示すこと。
廃案後の責任は全て中国に移る。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:23:37 ID:RwjvOxZG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:23:38 ID:HFQg3tsM
>たとえ交渉が成功しなくても、安保理の行動は緊張を高めないようにしなければならない

完全にやる気ねえな、支那畜の野郎
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:23:39 ID:Z5K6J9+C
五輪はボイコットだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:23:52 ID:wseGP7e7
ならずもの国家である中国の北京オりんピックは中止
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:23:52 ID:N7DSQIh+
封無理猿

つまり飼い犬もしつけできない中国猿
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:24:08 ID:yDOOUjzE
得意の恫喝も北鮮には通じない
支那、マジで終わったなwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:24:12 ID:5FYzeyoO
ついに中国は非難決議案にまで譲歩した。安倍・麻生GJ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:24:21 ID:iAIBps+D

【北朝鮮問題】 胡錦濤自ら北に異例の説得、ミサイル発射停止求める [07/12]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060711i115.htm
  ↓
【米中】 胡錦濤が説得失敗!逆に金正日のパシリをやらされる!(大爆笑)
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-07-12T132643Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-220692-1.xml

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |                          
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:24:22 ID:gC2yupPb
チョウニチ新聞の本性丸出し。
他の新聞社は此処まであからさまに、中朝側の報道はしないだろう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 18:25:03 ID:XM/CvFTH
>>1エマニエル坊や

ソースに朝日をつかうな!

ねつ造されたかもしれない新聞は、ソースにならない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:07 ID:uMxZlAB/
チャンコロ必死杉wwwwww
打つ手が無くなってキレちまったか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:09 ID:6wsPsrOl
>>16
やつらの戦略ですよ
時間稼ぎしている間に工作し
世界各国の世論を緩和させるという

この辺は日本の外交力は相変わらず力量不足だなと思う。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:09 ID:tucUykoG
使うんなら使えば?
脅したって裁決はするから
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:15 ID:wOZW+2jy
ミサイル試射は日本海ではなく、今後中国内陸に向けて行う事を
中国・北朝鮮が同意した。

これだったら、拒否権発動してもいいよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:29 ID:N2GxaY6y
支那の御用新聞社
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:29 ID:cDmVBBaL
拒否権キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:30 ID:ekadMp5t
有志国で制裁しようよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:31 ID:y13kD4ND
万策尽きた、という宣言だな。
こりゃ、もう拒否権を使ったのと同じだ。
さて、どうしたものかね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:36 ID:4sw8dfXh
ヤホーウ

テロ国家支援国家ケッテーイ
日米は独自で制裁しますんでそこんとこよろしく。飢えた北のめんどうみてねwwwww



韓国?ナニソレ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:38 ID:sf6zzXqF
朝日とシナの連係プレイですか。
さすが朝日だ。特亜のマッチポンプだけにやってることがちがうねぇ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:40 ID:G1wDKV93
次の五輪は中国がメダルラッシュですねw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:45 ID:/CrObUT+
自分とこの機関紙のインタビューだからって虚勢張りすぎだろw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:50 ID:950AwcVj
これでシナの狂国ぶりが世界に発信できるな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:25:59 ID:noPuIFKH
>日本案に含まれている制裁条項や強制行動につながる可能性の
>ある国連憲章第7章への言及を削除し、「(ミサイル発射は)国際平和と安全への脅威」という認定を
>取り消すことをあげた。

馬鹿か、こいつは?
こんな決議に何の意味があるんだ?
こんなんだったら、まだフランスとかの言ってる二段階案のほうが百倍マシだ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:26:02 ID:/FYXXCDy
ぷw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:26:15 ID:PMg+ATJV
拒否権使ってくれるならそれはそれでいい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:26:36 ID:jdkQWgb2
日米で国連脱退すればいいじゃん。
46わかば:2006/07/12(水) 18:26:39 ID:ozwI2Rk7
「採決するなら葬り去る」…ってどこに書いてるの?

恥の上塗り、するならすればいい。
記録はしっかり残るし、次の手の布石となるだけ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:26:58 ID:b3lP/qTn
>>35
どのみち、日米は制裁するさ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:26:59 ID:gH8umvVB
政治のカードは先に切ったほうが負ける
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:27:07 ID:E/TUemX+
表現をゆるめた決議案
この辺りが落としどころか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:27:23 ID:T6tl7LfP
「採決するならば葬り去る」


「宜しい、ならば(ry」
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:27:44 ID:1uwcdBcn
やってみろよ、中国w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:27:51 ID:EG31s8Wj
よし、拒否権を発動させろ!!
赤っ恥かくのは中国の方だし
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:14 ID:BtzBm491
中国が強気の発言するのは本当に困っているときです。
逆に余裕があるときはいろいろ選択肢を増やす策を練る。

これは いよいよ ですね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:18 ID:TmLjhpJG
分担金払うのやめましょうか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:27 ID:F70WnCoz
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 拒否権!拒否権!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:30 ID:DnKvSsfL
使うとしたら、台湾関連以外では初めての拒否権行使に
なるのかな?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:34 ID:agv0LHcS
拒否権使ったらいかに中国が常任理事国なのがおかしい事か

世界が改めて知る事になるね。是非そのような方向に進んで欲しいw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:28:55 ID:3/dD6b0z
オリンピック絶対に不参加や
出たいものは自費で行け
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:03 ID:tn8+5AYg
ミサイル発射について中国の意見を何故聞かない? >朝日新聞
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:03 ID:if6xFudx
難民問題で一番苦労するのは中国だからな
仕方ない鴨
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:16 ID:NlfTdAHy
結局なんら効果の無い議長声明になるわけだけど、腹立つよね。
何とかならんもんかね、
中国の人民を動かして内部から崩すしかないのか・・・
62フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 18:29:28 ID:IWnw+fWo
拒否権発動か、これで中国はテロ支援国家ねw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:32 ID:vn+3ChXy
何でこんな国を常任理事国にした、腐れアメ公
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:45 ID:RniUk1dO
まじめな話、つまりこれって中国もミサイル発射実験できないから
反対するってことじゃないの?
65ビッグ:2006/07/12(水) 18:29:48 ID:utaYSQ4c
売国朝日新聞は昨年度の購読部数が17万部減ったようですな。
これではしょうがないね。
今年は更に減らさせることが日本の国民ためにさりますね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:53 ID:PMg+ATJV
北から何の妥協も得られず、そのまんまの主張持ちかえってきた役立たずが一丁前に拒否権発動w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:29:56 ID:1uwcdBcn
まぁ、ここまでやって中国がメンツを保つには、
北朝鮮がもう一回テポドン打つ必要があるな。

で、実際打ちそうだw 多分7/14か15あたり。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:30:14 ID:6Jzrr4CY
特亜3国総ファビョリかよwwwwwwwwwwwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:30:22 ID:bW+G4fCl
いいねーw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:30:33 ID:950AwcVj
これで日本にミサイル落ちたら、シナに永久に賠償してもらいましょう
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:31:12 ID:zs0Wtb5i
油田吸われつくされる前に中国なんとかなってくれねぇかな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:31:28 ID:2gl/sxLW
どうせ中国は制裁破りするだろうし、
この場でVeto使わせて立場を明らかにしとけばイイ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:31:30 ID:BtzBm491
この発言のポイントは、拒否権うんぬんではない
今日1日で、不利を悟って議長声明は撤回したってこと
あと2日もすればさらにへたれてきます
日米はまだまだ中国の説得活動に「期待」します
74榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/07/12(水) 18:31:40 ID:hnKCGcTQ
葬り去れやw

−歴史は見ている これを忘れるな−
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:31:50 ID:NZssSfcW
中国は北朝鮮の奴隷。
暴力息子の擁護するDQN親。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:31:53 ID:xcVYkfxP
15日のG8の採決が先で、次に国連となるのに、
中国が逆に空気読めずに「葬りさられる」予感。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:14 ID:XgGCrrfV
拒否権つかったらODA廃止してやるからとか五輪ボイコットだなとか中止とか言ってる奴居るけど
こんなことで絶対そんなことにならんからw
それとも何?決め付けて言ってる奴って、そういう決定権持ってる奴なの?w
毎度毎度幼稚すぎ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:16 ID:wseGP7e7

幾ら経済が豊かになったといっても中国はやっぱり民度が低い

国際社会に出てくるな、アジアの恥だよね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:17 ID:xxpw/xdN
制裁可決しちゃうと北朝鮮死亡率跳ね上がるからな
難民とかの事を考えると中国は反対せざる得ないのだろう
が、今まで支援してた中国の自業自得だな

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:18 ID:klY9he14
おお、面白い単語引き出したみたいだなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:28 ID:T6tl7LfP
「国連中心の政治を〜〜〜」

あれ? こんなこと言ってた奴、民主党で中国に遊びに逝ってた小沢。

名前失念した。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:36 ID:ygiVUqGG
中国は早く内部分裂させるべきだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:32:40 ID:JYdZxbNA
> (ミサイル発射は)国際平和と安全への脅威

これが気に入らないって言うなら、日本がミサイル発射しても文句はないよな?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:09 ID:bW+G4fCl
>>77
高二病患者乙
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:14 ID:jMUTYlZx
さっき俺様はすごいものを見た。
テロ朝の夕方のニュースの、画面右上のあおりテロップだ。

『日本は蚊帳の外?
主役は中国 米も豹変』


86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:14 ID:okfYPlUu
もろい投票やってるお!
ゆけ〜

ttp://business.nikkeibp.co.jp/index.html

右端注目!

靖国神社の参拝問題、あなたはどう考える

小泉純一郎首相が在任中の最後の機会として8月15日に靖国神社に参拝するのでは

公人としての参拝も構わない 36% 126 票 ←足りないお
公人としての参拝はやめるべき 13% 47 票
私人としての参拝なら構わない 9% 33 票
公人、私人を問わず参拝はやめるべき 37% 129 票
分からない 0% 3 票
その他
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:26 ID:8g2avWSr
不謹慎を承知で言います。がんばれ金豚!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:30 ID:HpSYmhAQ
今頃、金はシナに向かって祈ってます。

結局シナって何がしたいのかいな?
北に媚売りたいのか、国連での力を見せ付けたいのか。

「アイヤー北からミサイルが飛んできたアルネ。」ってなってもシナ的にはおkなんだろうな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:33:43 ID:/BvY8y9q
>>81
たしか、民主党の代表は前沢さんじゃなかったかな。

あ、まちがえた、小原さんだw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:34:01 ID:dUMokdvg
なんとか制裁決議は通したいな。
国連憲章第7条に基づいた制裁決議が通れば、
錦の御旗のもとでの武力制裁への道が開ける。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:34:02 ID:/CrObUT+
ん〜、この段階で明言しちゃうってことは
北を説得できる見込みはないって事か
92 ◆DEADoFb8lc :2006/07/12(水) 18:34:51 ID:8OH7DPSi
>>77
> こんなことで絶対そんなことにならんからw

     △   
    ( ゚Д゚) 根拠を提示願いたいですのう。
    (  )  貴方は、10年前に、これほど朝鮮に対して強気な日本を想像できましたか?
     )ノ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:34:54 ID:z5zQt0oa
ちんたらしてないで採決突入すれ 時間との戦いですよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:35:04 ID:dz50rt6M
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
ODA ODA ODA ODA!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:35:09 ID:xcVYkfxP
>>91
中国人ってもともと口だけだからね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:35:15 ID:AWPws++o
>>70
拉致問題の損害賠償もシナに請求し、
更に、日本の対北防衛費も中国に肩代わりさせないと割に合わない。

ならず者国家を維持する代償は払ってもらわないと・・・。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:35:21 ID:Fm7ceN0M
オレはチベット共和国を支援する。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:35:50 ID:E7rDYJf/
>>85
俺も見たとき、驚いたが、テロ朝ってことに気づいて安心した
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:36:01 ID:dUsBKeyx
犯罪国家「北朝鮮」をかばう中国
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:36:13 ID:qlSeCcNX
これ否決しちゃったら、北の後始末がらみの負担は中韓で抱え込むことに
決定。日本も米国も詰まらん出費がういて結果オーライ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:36:30 ID:2rr29XSX
分担金削減、常任理事国入りに続き北朝鮮制裁案と言った日本が出した案を
ことごとく中国が全て阻止もみ消しを図ってんなぁ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:36:57 ID:bnzH/1kq
北朝鮮の指示で拒否権発動ですか。ご苦労様。パシリのシナ様w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:03 ID:iAIBps+D

        ∧∧
       / 中\  こーなったら、伝家の宝刀【拒否権】を使うアル!
  ∧_∧ ( # `ハ´)
 < ''`∀´> ( ~_))_~)  さすが宗主国様ニダ!
  ( つ ⊃│ ││  そこにシビれる、あこがれる〜!
 (__>__> (__フ_フ 


        ∧∧
       / 中\ 
  ∧_∧ ( # `ハ´)  ← 【北京オリンピック】
 < ''`∀´> ( ~_))_~)  
  ( つ ⊃│ ││  
 (__>__> (__フ_フ 
   ↑
 【国連事務総長に立候補】
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:16 ID:zerBVp1Q
期待してる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:20 ID:P73PvUMY

>>安保理の行動は緊張を高めないようにしなければならない

緊張高めない決議をして、なんになる。馬鹿かこいつ。

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:35 ID:950AwcVj
北のミサイルより小泉靖国参拝が世界に対する脅威だと言っているの馬鹿は
中狂とノムヒョンぐらい
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:40 ID:xcVYkfxP
>>99
それとも関わらず 金を出していた日本 orz・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:40 ID:E7rDYJf/
拒否権使ったらODA廃止。
んで何円貸してるか忘れたが、韓国に貸した金も全部返してもらおうぜ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:43 ID:SZiniSsA
中国も日本相手だと引くに引けないんだろうな
祝 テロ支援国家認定
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:37:53 ID:7K18AiiU
>>77
絶対にというのは疑問だが政府がどうでるかだな。
日本政府はヘタレだからな・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:38:33 ID:K8+jU7pT
>>106
つ【朝日新聞】
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:38:45 ID:s95c7Oc/
中国は強行突破か
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:38:47 ID:dUMokdvg
>>105
なぁなぁの事なかれ主義できた結果が
今の核、ミサイル危機なのにね。
これは国連だけでなく日本にも言える事だが・・・
しかし日本はもはや覚醒した。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:38:56 ID:a4rGQbmx
どっちが冷静になる必要があるんだろうねー( ´,_ゝ`) プッ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:38:58 ID:MK+sTfc5
>>103
ハライタイwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:07 ID:vBQRx4L3
いまだかつて国連の安保理が五大国一致で何か決めたことがあるかと言えば
……何かあったのか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:17 ID:wcke5zs7
>(ミサイル発射は)国際平和と安全への脅威」という認定を取り消すことをあげた。

これ取り消したら何がのこるっつうのよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:19 ID:IBy3bfKq
しかし、丸腰でヤクザに立ち向かう日本人か、、
ケツもってくれるアメちゃんがいるとはいえ、随分強くなったもんだ
若干愚直に過ぎるといえ、、
119ズゴックE:2006/07/12(水) 18:39:24 ID:KwibhOb1
理由なく反対キターw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:37 ID:4sw8dfXh
おまいら!
ワシントンまだ夜らしいから、今日はもう期待すんな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:47 ID:EAvtyabz
やれやれまたご注進ですか。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:39:48 ID:ITEcNbwq
>>88
・北朝鮮の利権(すず鉱山や海洋資源及び港)
・日本に主導権を握らせない。

・北朝鮮の難民を防ぐための弾が勿体ない。←メイン
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:40:20 ID:+hxFlz/F
朝日新聞の人たちは、中国がんばれ−って、腹の底から応援してるんだろうな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:40:23 ID:SVWGa786
いいねぇ。
北朝鮮制裁決議で中国が単独で拒否権を行使するということは、今後、北朝鮮に関しては中国が全責任を負うっていう事でしょ。
制裁なんか日米英の有志国連合で遣ればいいことだし、ここは中国が北朝鮮の説得を諦めた今、制裁決議を採るべきだな。ワクワク

宜しくお願いしますね>小泉さん、阿倍さん、麻生さん、ブッシュさん、ライスさん、その他米国国務省の中の人
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:40:32 ID:H0h5372C
なんで朝日やテレ朝はお咎めなしで生きてられるの?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:40:33 ID:/zH5fkx9
なんか日本が孤立しはじめたような報道をしているのだが
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:40:39 ID:950AwcVj
このまま文明が発達して、強力な殺人兵器や細菌兵器を北が製造できるように
なったら日本終わりだな
128生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/12(水) 18:41:04 ID:O4eTTIt6
>>122
利権に関しては、レアメタルもあるらしいから軽視は出来ないぞと。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:41:25 ID:2BvUa6z7
つーか中国…たかが北朝鮮のために何故そこまで…(涙)
可哀想w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:41:30 ID:DBv439mw
日本はこんな国への融資は全て引き上げろ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:41:36 ID:BtzBm491
今週の段階では非難決議でよいと思う
そして「中国の説得が失敗と確認」または
「北がミサイル再発射」したら制裁決議を採決する」
との声明を付け加える。
「説得」の期限はつけなくてもいいだろう。
もちろんその間も日米の独自制裁は継続(強化)される。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:41:47 ID:1stNk0oC
>>92
10年前なら朝鮮なんてほとんど誰も知らんなw
133フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 18:41:55 ID:IWnw+fWo
>>126
朝日?TBS?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:41:58 ID:PopZGj2M
 日米両国が当初決議案で中国への圧力を強めたのに対し、英仏両国は「安保理事
会が分裂するのは好ましくない」と中ロに気を使っている。中国が出した議長声明
案の文面を強めることで妥協が図れないか、日本の大島大使と協議した。ジョーン
ズパリー英国大使は10日、「今の文面ではだめだが、今後、採択できないと言う
わけでもない」と含みをもたせた。

 常任理事国の間には、対立しながらも大国同士の独特の連帯感がある。

 決議支持の非常任理事国にも「全員一致の議長声明の方が、分裂した決議より強
力なメッセージだ」(アフリカの国連大使)という意見もある。多くの国は制裁決
議を採択した場合、イランの核問題など今後への影響を計算する。そんな警戒心を
あおるように、ロシアのチュルキン国連大使は「国際法違反ではないのに制裁決議
とは厳しすぎる」と語った。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:14 ID:Pk3ZBKZJ
最初から三馬鹿には何も期待していないよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:15 ID:ITEcNbwq
>>128
でも難民ぶち殺す手間ひま金を考えると、
たぶん難民対策が問題と思いまつ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:23 ID:mQN+NVi6
時間稼ぎしていた間に賄賂で転ぶ国の工作済みってことか。
138日本国民:2006/07/12(水) 18:42:39 ID:hraVt+nw
中国かなりヒステリックになってますね、情勢不利になってきてるんですね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:46 ID:T6tl7LfP
テロ朝。


  「日本は孤立。 中国が本領発揮?アメが豹変?日本は蚊帳の外!」


意味不明。誰かだれか意味不明意味不明あーあーあー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:48 ID:YJk4meeU
露助がカギか
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:54 ID:F71BfpSY
「葬り去る」ですか。
穏やかじゃありませんね。


中華人民共和国殿、
いい加減、身の丈をご存じないようでしたら「大虐殺するぞ」
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:42:59 ID:2BvUa6z7
マスコミ関係者招いてからミサイル

で、日本マスコミに朝鮮擁護報道をさせる、と

くるってますね本当に
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:02 ID:MQj/M5Vo
早くやれよWWWW
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:04 ID:psktBr14
>>122
>弾がもったいない
旧日本軍の遺棄砲弾を使えばいいじゃない!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:20 ID:2c2XxKf9
よーしよし。
明確になってきたぜ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:51 ID:lmRkLfmm

    ∧∧ 三跪九叩頭するアルね!
   / 中\  
  ( `ハ´)   ∧_∧
  (  ))) )  ..(@∀@-)   ご主人様 新ネタをお願いします
  | | |  (( l|lll|lll|..(⌒,)
  (__)_) と<   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:51 ID:F70WnCoz
>>139
5時台のニュースでやってたなそれw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:44:09 ID:ByuVBxlf
何で拒否権発動ためらうのかワカラナス
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 18:43:57 ID:tgsy8DYS
中国、そうそうその調子だ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:44:32 ID:yDOOUjzE
復帰したかな?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:44:50 ID:MqwgLkxm
生意気なっ
152ノtasukeruyo:2006/07/12(水) 20:44:57 ID:UFk0ufOs
なおった?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:45:27 ID:7pL/Iy4l
やっと復活(・∀・)
そしてシナ氏ね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:45:35 ID:NiPyhYZa
さっすが悪の親玉は言うことが違う。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:45:44 ID:nJlP7XY0
この重さwチョンの攻撃?
それともチャンコロ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:45:53 ID:yDOOUjzE
2時間落ちてたのねw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:45:58 ID:6kHTex4m
中国は北朝鮮の手先です

金正日の指令通りに動く中国なんぞに用はない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:46:10 ID:mUwi848V
やっとか。
支那イイヨイイヨ。
どんどん言って国際社会から孤立しやがれ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:46:15 ID:HfzmNw4G
復活( ´∀`)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:46:22 ID:VtHpsZqP
所詮ちゃんころはちゃんころ。
態度だけでかく中身はチキン。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:47:31 ID:RVaYmlqJ
拒否権行使してくれ
そして北の今後に南とともに責任をとれ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:47:34 ID:kPMH+Xr8
シナリオ通りじゃん。
拒否権使っても、日米とも何の問題もない。

シナだからシナリオ
失礼いたしました。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:47:45 ID:wseGP7e7
発動しろよ
中国がならず者国家ということを世界に証明するだけだから

中国人は野蛮
投資ひきあげろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:47:56 ID:inEpCFTD
ロシアG8で人権非難GO-GO
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:48:01 ID:mNaH2nc2
あらたな冷戦構造が生まれる可能性
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:48:08 ID:eGmTn7Kv
復旧記念ぬるぽ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:48:25 ID:E7rDYJf/
頭の悪い俺に、中国が拒否権行使したときの考えられるシナリオを教えてくれ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:48:29 ID:4sw8dfXh
復活!

原因はサーバー会社の不注意(?)
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:25 ID:VQW23geq
テロ支援国家中国に媚びる小沢みんす代表www
北チョソと軍事同盟結んでる中国に媚びる小沢みんす代表www
テロ支援国家中国にODAを垂れ流す売国政治家wwww
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:37 ID:7WG9cSW5
やっと復活ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
これはかの国の仕業じゃないよね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:48 ID:2yjpHXb6
これで北京オリンピックは無くなったなw
嫌がらせのようにアメリカあたりで開催するのかね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:54 ID:rh0tLACj
想定どおりじゃないか。
中国があれだけ制止していた中でミサイルが発射された時点で、
もうどちらに転んでも外交上は勝利だったんだよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:57 ID:neOmcRLo
中国に拒否権を使わせろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:49:58 ID:OGG8Vh7R
あくまで対北制裁決議案の採択目指す、日米が一致
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060712i112.htm

読売の40分前の記事

しかし、昨日今日で
朝日と共同とTBSの論調があまりにもハッキリ出ちまってるなぁ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:50:12 ID:1+e7a8Xm
コレ脅し?
つーかただの自爆だよね
今後拒否権についても議論必要じゃね?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:50:29 ID:aqAU3D0y
>>167
日本だけが孤立
たぶん拒否権つかわせないようなぬるい案で妥協する結末になる
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:50:56 ID:dMcx3tBz
>>174
朝日は、朝日の願望が入ってるから
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:50:59 ID:1+e7a8Xm
2008年度オリンピックを大阪で開催するんだよねw
179めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/12(水) 20:51:07 ID:Azk8gbJy
支那を葬り去ろうぜw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:51:33 ID:mUwi848V
>>176
日本語でおk
181エラ通信:2006/07/12(水) 20:51:38 ID:doDCoqRE
いやあ、是非使っていただこう、ってのが理想的。

日本が現実の脅威に対して、国連が『役立たず』で、自前で対抗措置を取らなきゃならないのが
真性お花畑以外にとっては理解されるから。

 というか、日本のテレビしか見てない層も相当怒りを溜めてるよ。

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:51:42 ID:4Vkyv6AX
そりゃ、制裁決議してアメリカと北が武力衝突なんてことになれば
支那は自動的にアメリカと戦うはめになるからなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:51:46 ID:yDOOUjzE
>>166

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆ Д)   ゚  ゚
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:51:55 ID:Ltg2GQhH
北が言うこと聞かなくて、恥かかされたから逆切れ?
拒否権発動は、それでも北を庇うって意思表示にしか見えないけど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:52:00 ID:ggKjDQpd
あーあー言っちゃった。この発言引き出すのが狙いだったのに。
世界安定を脅かす、西側の敵認定です。特ア3馬鹿揃ってw
186ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 20:52:18 ID:KVPUC0zo
>>182
・・・国連軍VS中国“義勇軍”?w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:52:35 ID:Zo1YQxUX
フカーツ記念かきこはここと決めてたんだー。
シナがんばれ。金豚はさらにがんばれ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 20:52:45 ID:YUMINT5q
で、ロシアは裏切ると。w
189めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/12(水) 20:53:01 ID:Azk8gbJy
>>186
乞食軍団の間違いではなくて?
190少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/12(水) 20:53:24 ID:VkTZqXE1
まあ、中国人が北朝鮮に「ごめんなさい」そう頭を下げさせる

  そんな事は無理だとわかってますが???

 出来そうも無いから拒否権でごまかすぞとw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:53:30 ID:kuJngf8c
    人
   (_ )
  (__ )   
  <* `∀´> 〜♪  
  (    )  <宗主国様も味方してくれるニダ!
  し―-J    東アジアだけで3カ国が日本非難してるから世界中だともっといるはずニダ!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:53:35 ID:E9GPYjSR
今回は拒否権使わせた方がいいとおもうな。

これで、韓国も北と中国支持っていうのが鮮明になるし。
でも、どうせ妥協すんだろうな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:53:47 ID:E7rDYJf/
342 名前: 名無しさん(,,゚Д゚)ピンポーン [sage] 投稿日: 2006/07/12(水) 19:34 ID:GKPjj8Aw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152339461/l50

286 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2006/07/12(水) 11:47:10 ID:???0
いやぁ、Beのサーバの料金払うの忘れてたですよ。

312 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2006/07/12(水) 11:58:01 ID:???0
とりあえず、18〜24時の間に復旧するそうです。>>71
194エラ通信:2006/07/12(水) 20:53:50 ID:doDCoqRE
日本にとっての最大の敵は国内にいる『国連信者』などだから。

 こいつらの考え方が支持を失えば、日本の正常化は急激に進むよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:53:56 ID:GEpjWeFr
>>167
中国が孤立。
世界一のクソ国家支援国として認定される。
今後発言力が減退。
イイキミ


>>176
ニヤニヤw

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:53:58 ID:GV7DBL1P
拒否権を発動してくれ、少なくとも洗脳された日本人はかなり目をさますだろう。
197ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 20:53:58 ID:KVPUC0zo
>>189
・・・朝鮮戦争の主力同士を配置したネタなのに・・・

いや、実現する可能性はあるけど、さw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:03 ID:QtN2DmFv
中朝韓露vs日米?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:28 ID:iAIBps+D

【MOSNEW.comより】
http://www.mosnews.com/news/2006/07/11/nokorea.shtml

ボルトン国連大使は中国案を「manifestly insufficient(もう一目見ただけでダメぽ)」と評した。

イギリスのジョーンズ・パリー国連大使は「The text we were offered as an alternative
didn’t really do the job.(こんなクズが代案?ハァ?)」と述べた。

But China’s Wang said that while Beijing objected to North Korea’s actions,
the main controversy was a “lack of confidence among the parties,”
with North Korea insisting others had not lived up to their commitments either.

そして、中国のWang大使は・・・・

And he asked Council members to show “some flexibility” in their position.
まあ、ようするに、安保理メンバーに逆ギレするのであった。

                                            ┐(´∀`)┌
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:29 ID:fd8fDAjl
よし!オリンピックの開催地変更だな!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:35 ID:71JP5R7v
結局国連の常任理事国としての資格がないと公言したようなもんで。
・・まあ常任理事国の全てが自国利益しか考えてないから
どれも似たようなもんだけどさw
まあ空気嫁よとは言いたくなるな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:52 ID:ViI8w7wg
日米で国連脱退すればいい。
203名無し:2006/07/12(水) 20:54:54 ID:Btww3mgd
すげー開き直り
さすが北の宗主国だな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:55 ID:AzCwvqg7
ミサイルに過剰だというなら、小泉が丸腰で靖国に参拝するくらい笑顔で見てくれよ。
シナもチョンも、、
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:54:58 ID:0XpulNi9
ぢゃあ日本はODAと北京五輪参加の拒否権を発動させていただきまつ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:21 ID:k/HRYDFq
>>1
「拒否権発動」って


中国 北朝鮮説得失敗するということなんだな
207ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 20:55:22 ID:KVPUC0zo
>>198
ロシアがそこまで単純な国なら、日本は150年間苦労しなかったと、思う。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:26 ID:GEpjWeFr
>>198

中朝韓 VS 米英日仏豪印つーか全世界
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:27 ID:rU8Bzhd5
>「採決するならば葬り去る」
いやー、採決するなら核弾頭撃ち込む.って意味かと思った.
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:39 ID:CphQYhKC
制裁決議でなくても非難決議を成立できれば日本の勝ちだな
議長声明だと負けになるが
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:48 ID:yDOOUjzE
日米英連合vs支那朝鮮
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:49 ID:1xgBh7+X
人類の敵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:55 ID:aqAU3D0y
あほか
中国が拒否権つかえば日本だけが騒ぎ立ててると世界に見られる
実際英仏もへたれて中国の案に乗ろうとしてる
強硬に採決して拒否権発動されたら日本外交の汚点だ
実質北にミサイル開発の時間をただであげるだけ

結局は中国の採決の引き延ばし工作にひっかかった段階で日本の負け
いつミサイルとんでくるか待つだけだ  くらいの覚悟が必要
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:55 ID:Ple3ATEk
さあ、われわれは中国へのODA中止と北京オリンピックのボイコット、
国連への分担金を中国と同率にする運動を始めましょう。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:55:58 ID:4mIhPF9/
>>1

おまえを葬りさりたい
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:09 ID:vU0NQCi7
YOU、拒否権、使っチャイナyo
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:19 ID:LRmyH4Oc
予想通り、時間を与えたら揺さぶりに出たか
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:29 ID:eGmTn7Kv
>>208
その構図になったら露は日和ると思われ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:32 ID:1/ddjrS7
=麻薬、ミサイル、核、通貨偽造の北朝鮮を守ります!!!!!!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:36 ID:VXvvOSHr
ついでに中国の国連脱退もよろしく。

中国は世界にとって不要な国。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:54 ID:jaD7W2EN
ロシアは、他人が弱ってるとこに全精力で付け込む国です。
誰の味方でもない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:56:55 ID:4sw8dfXh
状況しだいによっては・・・
キューバやイランが反米連合に加盟するかもしれん。

アフリカは内乱でムリ
223ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 20:56:56 ID:KVPUC0zo
>>213
中国の拒否権行使に、賛成の声を上げた国って、韓国以外にありましたっけ?
いや、素直な疑問なんだけど。
224フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 20:57:07 ID:IWnw+fWo
>>213
「、」がないわね・・・
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:57:26 ID:viZDh6eP
>>1
さすが特亜の親分
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:57:27 ID:eGmTn7Kv
ごめ、>>218>>198のアンカーミスねw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:57:38 ID:ODrydNU+
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. --┘    '- ,、   i      |, '
!       , ! !   ./           ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/   \      /  ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’   ●     ●    ,'_ /ODA中止! ´
   ` ‐- !ゝf ‐、  ⊂⊃       ⊂⊃  fノODA中止!
      ', l  }      、_,、_,      |  ヾ、
       l ゝ、_`      ゝ._)       /   }.}  ヾ、
      ノ  _.  \           .イ   ノノ  / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  !
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:57:41 ID:jaD7W2EN
>>213
お前は、中国という国が世界からどの様な評価を受けているか

これを念頭に置いて、もう一度発言したほうがいいよ
229(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 20:57:46 ID:Wysx6y2b
>>198
イワンはいつもの如く傍観だ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:57:56 ID:0XpulNi9
>>213
いいからさっさと次を撃てや。今度は日本に当ててみろ。支那もろとも世界の敵となるわ。w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:58:11 ID:Sx8EOsVQ
>>167
中国が拒否権きっても北は感謝するどころか増長してミサイル撃つよ、
中国のメンツ丸潰れになるw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:58:30 ID:VtHpsZqP
>>213
中国が基地外なのは全世界が知ってますから。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:58:34 ID:71JP5R7v
イギリスはともかくとしてフランスも全くもって期待できんけどな。
ここで中国に貸し作っておいて武器売りたくてウズウズしてるし。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:58:55 ID:b+07K/7L
北朝鮮に制裁決議しない って言う決議案を出して米英仏が拒否権発動させりゃあいいんじゃね?w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:58:59 ID:fd8fDAjl
>>198
ロシアは不参加
オーストラリアとイギリス、トルコが連合側に参加
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:13 ID:4sw8dfXh
日本だけが孤立は無いと思うなー

米も反対する。死ぬとしたら米と心中だな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:20 ID:inEpCFTD
葬り去られて中国に責任を押付ける、後の一杯がまた格別
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:25 ID:uZKSsFpO
そうだ。中共がなんで常理にいるのか不明だ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:46 ID:jaD7W2EN
(既にやってるが)中東に武器売った時点で、北朝鮮が「アホ」から「敵」に出世するってこった。

今回の発射テストはそういうことでそ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:51 ID:RGRV/WmF
台湾関連以外で拒否権なんか使えないんじゃないの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 20:59:57 ID:VQW23geq
ミサイル発射にGOサイン出したのが中国です
そんな中国に媚びる小沢みんす代表wwwwwwwww
242狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/12(水) 20:59:58 ID:LenZkHTZ
支那と戦争か

不浄な支那畜と鮮獣を
日本から追い出すいいきっかけだな
重畳
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:00 ID:fqFK6+vB
ほんと三国人だな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:01 ID:CHVIdqtT
やっと繋がった・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:16 ID:clplS432
どんどん中国に拒否権を使わせようぜ。

そして、ODA廃止、真綿で首を絞めるように
中国と北朝鮮と韓国を世界経済から切り離し
という路線で。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:20 ID:rI+6n7Ve
結局、中国が自分らの力を見せつけて終わりかよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:24 ID:ayj1348y
台湾は今月中にミサイル実験汁
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:32 ID:MRPQMr7V
こんな国にオルリンピック出来る訳ないよね。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:00:51 ID:rVz+CUfD
>>213

論理が破綻してるよ。別に拒否権使うことで中国がそんなに有利になるなら、
最初から決議案上程させていたろうよ。実際は使いたくないから必死で
妨害してるだけさ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:01:04 ID:KwX792wX

民主主義のカケラもない中国は国連常任理事国に
ふさわしくありません、速やかに解任しましよう。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:01:13 ID:14xvhnfF
コキントーってサミット来るんだよね!
面白い!拒否権使ってもらおうじゃないか!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:01:16 ID:VOy7J8Fj
「採決するならば葬り去る」

ねえねえ。
本当は何て言ったの、朝日さん?
253(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:01:22 ID:Wysx6y2b
>>213
中国にはそれほどの正当性を示せる懸案が無い。
議長国だった癖に6ヶ国協議もまともに纏められなかったし、
最後のチャンスには北の言葉を繰返すだけに落ちぶれた。

英仏が中国案にのる?
阿呆が。
中国案に賛成してるのは韓国のみだ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:01:31 ID:GEpjWeFr
>>246
だからなにがなんでも10日に強行採決しとけばよかたのにな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:01:36 ID:lE0KrJbq
貿易黒字を考えたら、ODAは仕方なくないか?

どうなんだ?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:01 ID:NC78yMzX
アンケートにご協力ください。

自衛隊に敵基地攻撃能力を保持させることの賛否
ttp://www.touhyoubako.com/box/60/
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:11 ID:HZ31Z9ZL


交渉のタイムリミット設定したほうがいいな、時間のムダだ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:14 ID:1/ddjrS7
共産党という異物を残してしまったのも日本の責任だ。
いざ、話がこんがらがって中国と戦争になっても仕方ない。
本当にケリをつけなければいけない時期。
今回を機に日本は絶対に折れない姿勢を貫いて欲しい。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:14 ID:nJlP7XY0
拒否権行使させれば勝利。

こらえなされ、害務省。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:15 ID:CHVIdqtT
露西亜の強行は一体何の意味が・・・w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:18 ID:4sw8dfXh
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152705501/
あくまで対北制裁決議案の採択目指す、日米が一致

日本孤立はなくなったみたいね
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:20 ID:OBLdBVvx
北朝鮮はシナの鉄砲玉だ。
シナの代理で核兵器を使う。ただ、シナが技術を流すわけには行かないので時間稼ぎと裏で物資支援をする。おそらく5年で完成するだろう
そういう位置づけの北朝鮮。事実上、中国がアジアの覇権を握るのは間違いない
263狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/12(水) 21:02:31 ID:LenZkHTZ
>>255
支那にやる必要はないよ

世界には親日国がたくさんある
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:49 ID:7xZX0guz
いよいよドツボにハマってきたなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:51 ID:eGmTn7Kv
>>246
うん、見せ付けてるね

手下に手綱引きずられながら吼えてる間抜けぶりをねw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:02:55 ID:6Cmp69Md
拒否権発動したいなら勝手にやれ。
日本はとにかく妥協せず決議案で最後まで通せ、、
つっても世界一の売国害務だからなぁ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:07 ID:bnzH/1kq
北朝鮮のパシリが何言おうがもうお笑いだよな
268(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:03:11 ID:Wysx6y2b
>>255
なんで商売の損得によってキックバックせにゃならんのだ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:14 ID:RGRV/WmF
>>249
その通り。
でもできないんだよな。
なんちゃって戦勝国だから。
共同提案国に米英仏がいる時点で勝ち。
日米欧が結集してる。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:28 ID:yqUwMTBF
NHKが通常の3倍の値段で韓国から買ったチョン製アニメを在日アニメオタが歴史の捏造を無視してマンセーするスレ

【日本人】少女チャングムの夢 rigel9【監修】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151147045/l50
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:31 ID:jaD7W2EN
>>262
朝鮮半島ごときを掌握したから、なぜ中国がアジアの覇権を握るのでしょうか?
272憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 21:03:34 ID:TbPioFrQ
>>254
まあ、中国の無能を嫌と言うほど曝せたから、いいんじゃないかな。
無駄な時間の補償をすべて中国に請求しようじゃないか。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:40 ID:4Vkyv6AX
>>260
自分のところで開くサミットの前にぐちゃぐちゃになるのが嫌なんだろう。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:03:51 ID:os9I9z+E
使えない国だねぇ 中国も(´・ω・`)
こんな能無しを安保理の常任理事国に置いておく必要無いんじゃないの?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:04:22 ID:Uo5nenbi
>>1
ひ!!

テロ支援国家よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:04:25 ID:VBTl5jGP
なんか、日本が勝つ可能性かなり低く無ってきてないか?
結局中国が全ての決定権握ってるし。中国が拒否権発動したところで、世界もたいして中国を
批判しなそうな気がするし、ズルズルと中国案でよしとされて終わりそうだな…。
日本にとっての現実的な最良の落とし所はどんなパターンなんだろう。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:04:30 ID:7bFERdE/
拒否権を行使するならするで結構。
当然テロ支援国家の汚名と国際社会からの孤立を深める。
日本はODA停止、円借款の即時返還、資産の引き上げ、信用取引の停止で答えよう。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:04:50 ID:oGmxUcJd
>>233
中国に貸しを作った所であの国がまともに借りを返す国だとでも?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:04:55 ID:CHVIdqtT
>>273
納め切れなかったら、グチャグチャになるじゃまいか・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:05:09 ID:ggKjDQpd
>>277
国連分担金の見直しもな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:05:11 ID:knpABJjZ
>>251
え?サミット来るの???
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:05:28 ID:4Vkyv6AX
>>246
逆だよ。
亜細亜の盟主を自負しながら、北すら支那の言うことを全く聞かない
ことが全世界に明らかになったんだから。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:05:30 ID:3NWV5Q0H
支那鮮露助まとめて【葬り去る】べし
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:10 ID:cDmVBBaL
中国 涙目wwwwwww

議長案要塞を放棄して、決議案拒否要塞に逃げ込んだwwwwwww

ぷぎゃーwwwwwwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:14 ID:OBLdBVvx
>>271
核兵器を脅しではなく本当に使うからです
シナに支持で使います。日本に向けて
表面上はシナが使ったことにならないので報復は出来ません
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:21 ID:lE0KrJbq
>>263

だから対中国の、貿易黒字ッて日本にとってけっこうでかいデしょ?
これだけ美味しいカモを、捨ててしまったとして、
代わりのカモって、見つからないでしょ?

そういう事ッて、みんな気にならないの?
GDPとかさ。。。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:22 ID:os9I9z+E
>>276
この場合、中国の自爆になるから
日本は”勝ち”の方になるよ(´・ω・`)
まぁ中国も国益よりも北朝鮮選んで、なんの利益があるのかなぁ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 21:06:27 ID:5ItcLeGo
明日はまだ交渉を続ける
よって、明日は葬らん
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:33 ID:14xvhnfF
>>281
一応、おまけで呼ばれてるらしいよw
290(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:06:34 ID:Wysx6y2b
>>260
存在感を示す為。

G8がすぐあるから立場が悪くなる拒否権は使わない。
かといって賛成しても中共と直接対決になる。
だから欠席か棄権だろう。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 21:06:35 ID:A+CdhnvO
つまり、在日朝鮮人を人質にとってはいけないのだから
全員、本国に送還しなければならない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:39 ID:RGRV/WmF
>>276
勝ち負けとは違う。
最良な結果は中国が拒否権を行使すること。

しかしNHKのヒルの会見を見たけど
あきらめて悟った感じがしたな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:41 ID:jaD7W2EN
ある程度潤ってきたせいで、今、中国は人件費向上+物資不足傾向にありますね

セールスポイントが日を追うごとに消えていく。急な発展でド壷に陥った属国大姦民国を見ていなかったのかね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:42 ID:TbYOQXU7
日本の危機に国連が役に立たない事が分かったら、自主防衛を宣言して
軍備拡張すればいいだけじゃん、日本に覚悟があるかないかだけの事ですね、
覚悟が無ければ一生懸命尻尾を振るしかありませんね。

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:06:48 ID:71JP5R7v
何となく国連の終焉を予感させるというか。
どんな理不尽な事態が起こっても、結局常任理事国の利害が全てで
実態として既に機能不全を起こしていることが明らかになったわけで。
日本は粛々と米ほか協調できる国と連携して
独自に制裁すればいいだけ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:07:04 ID:PZ4f1JgB
>261
(@∀@)嘆かわしい!日本とアメリカは世界から孤立している!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:07:22 ID:eGJXC2i8
>>269
福沢諭吉が‘脱亜入欧’を唱えたことを、特亜は未だに非難しとるが、
今回のミサイル乱射を巡る特亜の無責任な対応を見れば、
福沢が先見の明を持っていたと了解できるであろう

それにつけても、19世紀末から全く進歩していない特亜にはあきれるばかりだ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:07:31 ID:aqAU3D0y
中国はスデニキチガイと思われてるからいまさらこんなことで拒否権だしても痛くも痒くもないよ
他の常任理事国・非常任理事国だって所詮は対岸の火事
自分の所に影響がこないような地域の紛争なんか表面上は正義ぶっても本音ではどうでもいい
中国が拒否権つかって日米の案が拒否されたら(もう拒否するっていいまくってるような)非難決議案を出すほうがおかしいと散々いいふらすよ(中・ロ・ついでに韓も)

結局その程度の外交能力しかないのかと中国に対して軍事的圧力を受けてるほかのアジア諸国の見る目も余計厳しくなるうえ欧州、南米、アフリカなどからも中国並の脳みそしかない国家だと思われる
終わってみればぬるい中国案丸呑みに近い形で日本は妥協するよ
戦争できない上、外交戦争でもほぼ負け確定
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 21:07:51 ID:PDw47su1
説得できねーくねに、何言ってんだ?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:07:55 ID:Ltg2GQhH
対北朝鮮に予算を割かなければならないので、
対中ODAは再凍結します。でいいだろ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:10 ID:jaD7W2EN
>>276
ミサイル発射したことを忘れちゃいないか?
302憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 21:08:15 ID:TbPioFrQ
>>278
その通り。中国人に「借りる」という意識はないだろうね。
身内からもらった金以外は。だから、返せないんならやら
ないということが肝心。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:22 ID:VOy7J8Fj
結論としては、「国連はたいして役に立たない」。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:33 ID:RGRV/WmF
>>287
北の悪行はすべて中国が指示または関連してるから。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:39 ID:kPMH+Xr8
コキントーもっと働け <丶`∀´>(`ハ´ ! )もうお許しを、将軍様         (・ω・)ポカーン
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:52 ID:ggKjDQpd
>>286
そのカモが生きたカモならな。
内臓破裂寸前の死に体であるし、賞味期限もオリンピックまで。
カモは他にもいくらでもいるだろうが。近い農園がいい農園とは近視眼に過ぎる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:08:58 ID:n6+JONSh
>>79
でも素直に思うんだけど、
中国も難民がいやなら皆殺しにしちゃえばいいのに。
普段、普通にやってることをやればいいだけじゃん。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:05 ID:Ple3ATEk

中国が拒否権使っても有志連合で経済制裁やるので無問題。
中国=テロ支援国家のイメージが世界に浸透するから
どっちに転んでも日本は損しないな(w
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:05 ID:hpnQE+At
拒否権使わせた方が日本には美味しいんじゃねぇの?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:12 ID:RTCIo8O/
説得失敗

逆切れ
中国ヴザマw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:18 ID:TZEVuYqN
北朝鮮は中国の可愛い可愛い息子。自分の子を見捨てるわけにはいくまい。
ここに韓国も含めて、世界の恥さらしとなってもらいましょうか。     

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:26 ID:4Vkyv6AX
>>294
そのとおりです。
北がだらだらと生き延びて騒ぐたびに、日本の防衛力が強化され、
日本国内のサヨの数が減っていく。
まったく北さまさまですよ。w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:30 ID:jaD7W2EN
>>302
中国人は「自分のもの」or「奪うもの」しかないよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:35 ID:4sw8dfXh
>>303
いやいや、日本が中国にかわって常任理事になれば、けっこう日本に役立つと思うぞ。

なんて言ったって「核持ちの常任理事国クラブ」だから
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:09:45 ID:3h4hUOI0
馬鹿な中国
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:10:44 ID:Op0sJ149
まあ、しかし、北が核攻撃か南侵攻でもしない限り
拒否権使っても列強国や他の国々は無関心だろうな。
極東情勢って世界的にはほとんど知られてなさそう。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:10:46 ID:PZ4f1JgB
>309
そりゃそうだ。どうせ決議案通っても、支那と南朝鮮が守るわけない。結果が同じなら
支那の悪辣さが世界と日本にさらけだされた方がいいに決まっている
318(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:10:58 ID:Wysx6y2b
>>303
そんなことは端っから判ってる事だw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:10 ID:0XpulNi9

        ┌────-─┐
         |哀れな俺様に.|
         | カネ出せアル。 |
.    ∧∧.└──-┬──┘
.   / 支\ カネはもらってやるが採決は葬り去るアル。
   ( `ハ´) y──.||  チャリン   (・∀・ ) 
   人~~ゝ 人,,    .,,r--I,,. ミ  と     )
 ノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ.|~''---'~|_.   | | |
 `⌒(__Y__)ヾ 丿|: ODA :|:::/''  (_(__)
./.: .:: .:: .:: .:: .:: ..::~''---''~.::/
'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''

        ┌────-─┐
         |哀れな俺様に.|
         | カネ出せアル。 |
.    ∧∧.└──-┬──┘
.   / 支\ あ!待つアル!非難決議でどうアル? ∧_∧  ケッ!
   (;`ハ´) y─────────────   (# ・∀・)
   人~ゝつ~つ    ||                  ( つ|ODA|)
 ノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ.____,, 彡         .人 ''---''
 `⌒(__Y__)ヾ 丿: ::: ;::: :::/''    スタスタスタ (_(__)
./.: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: ::: ::: .::/
'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:11 ID:V9T4+YSD
中国への踏み絵ですか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:15 ID:bnzH/1kq
>>310
説得失敗以前。北の主張をそのままオウム返し。子供の使い程度。
皆ポカーンだよ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:29 ID:k/HRYDFq
北朝鮮は 子泣き爺みたいな国だな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:57 ID:4yyQZbKp
報捨てはシナから派遣された小沢みたいだな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:11:59 ID:0koZiYg5

全世界に無能ぶりをさらけ出した挙句に逆切れですか♪
日本にとっては、最高のシナリオとなりましたねwww
325安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 21:11:59 ID:l32Y+p5N BE:264921473-
男に二言は無いよな?シナwwwwwwww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:15 ID:CHVIdqtT
>>322
つええよな、子泣きは。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:21 ID:RGRV/WmF
特亜人は

地道に努力して得るものには価値を見出さない。

価値があるのは

盗んだもの、騙し取ったものなど。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:26 ID:KSdgSPZA
北は偽札のことでアメに責められたら
「シナー様だって作ってるニダ」って
暴露しちゃうトンデモ国家だからなw

まだまだたたけば埃の出そうな支那と
しては北をかばうしかないってことかw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:33 ID:0XpulNi9
>>292
「ピョンヤンは行かないよ。ワシントンに帰る。」にワロス。w 完全諦めモードw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:34 ID:V9T4+YSD
>>316
それは違う。北朝鮮はイランと核とミサイルで繋がっており、また後ろに中国が
欧米の資源利権を奪おうと支援してることは明らか。

欧州はそのイランに怯える毎日だ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:41 ID:fhGUr8PF
支那が拒否権つかうのは一応権利だからそれはしょうがないでしょ。
北朝鮮がミサイル乱射。それに当然のように脅威に感じた日本が制裁決議案を
立ち上げ、それに支那が拒否権をつかう。

いいじゃん。日本人ひとりひとりに支那がどんな国だとか、国連なんぞなんの役にも
たたないことを知らしめたのだから。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:42 ID:iAIBps+D

【ミサイル】 「我々の考えは日本と同じだ」 オーストラリア大使、北朝鮮制裁決議支持を表明〔07/12〕
http://www.sankei.co.jp/news/060712/kok101.htm

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +     。 次の連休はオージー・ビーフだ〜♪
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |                          
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:46 ID:HFQg3tsM
また2chにF5攻撃?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:12:58 ID:JWFmaXyy
>>287
一応中国の右腕なんだろうな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:00 ID:An8AyosU
ねえ、イスラエルがレバノン国境に進軍中って聞いたが本当?北朝鮮問題が棚あげされなければ良いが・・・。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:12 ID:RVaYmlqJ
拒否権発動されても別にいいじゃないかと
国連は各国の利害衝突と調整の場だから一致できなくて当然
常任理事国5カ国が世界を牛耳っているというのが現実
国連に幻想を抱いてもダメだということを知るいい機会だ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:24 ID:edqn92GE
まあ、拒否権使ってこの決議案が潰されても
日米を初め、多数の国が経済制裁を始めるよな
そうなれば、遠からず北朝鮮は暴発するでそ
ソウルに軍事侵攻初めて、日本国内でも工作員によるテロが起こるだろ
多少の被害が出て、俺やもまえらも死ぬかもしれん
でもな、それにより日本国内にいる朝鮮人は強制送還されて一掃されるだろ
そして日本は、普通の国になってくれるでそ
俺はそれでいいと思う
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:33 ID:wseGP7e7
ならずもの国家の北を擁護する野蛮な中国も
国際社会から葬りさってやる

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:43 ID:uNll9DQO
北朝鮮がミサイル発射するより日本がミサイル発射
したほうが話題になるからやってみてもいいのでは。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:13:46 ID:jaD7W2EN


ブッシュとライスと、ついでにプーチンがニヤニヤとシナを見つめてるのは確かだな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:01 ID:jayvziJB
北朝鮮の言いなり
中国哀れwwwwwwwwwwwww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:15 ID:4sw8dfXh
>>332
オージーキタ!

北朝鮮も数少ない国交結んでる国なのにね
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:24 ID:wFmYMn1S
これって中国が本性を
世界中に晒して北朝鮮GJじゃないかw
344エラ通信:2006/07/12(水) 21:14:26 ID:doDCoqRE
ヒル次官補ってパンダハガーだよな。

 面目を失って政権内での立場が弱まるのはよいこと。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:34 ID:eBHUcHFM
採決延期で最初に国連を裏切ったのは日本だ
日本は中国や北朝鮮に対して謝罪すべきだ
日本が国連から孤立してしまう前に
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:37 ID:FvBwEPWL
>>293
なにしろ1000年以上新しいものを生み出していない国だから。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:40 ID:dMcx3tBz
>>329
諦めっつーか、「この先何が起こっても全部中国のせいだもんねー。オレ知ーらんw」 って感じだろ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:44 ID:uNll9DQO
ミサイル発射すること自体は別に国際法上
問題ないみたいだから日本もバンバン発射していい。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:44 ID:1xgBh7+X
中国が一人で踊ってて微笑ましいですねw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:47 ID:V9T4+YSD
日本は孤立していないんだね。孤立は中国だ。
これまでTV見て、孤立してたと思ってた。w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:14:50 ID:4WJtDB2l
世界の敵を日本の売国が取材したのねw
朝日が一日も早く倒産しますように(-ι-З)ナームー
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:16 ID:lcGD4+1T
>中国「採決するなら葬り去る」
しきりに日本は世界で孤立していると主張していた方々は、どのように
説明するか聞きたいものです。孤立しているのは特定アジアというのが
一方の大勢でした。これが「捏造、恫喝、演出」得意の中国の真実です。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:27 ID:CHVIdqtT
>>345
面白いね、君www
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:45 ID:s95c7Oc/
拒否権行使なら中国が責任を持て

中国の拒否権なく妥協はマズい
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:49 ID:7+pVffjY

            英国
        パーン _, ,_     パーン
       _, ,_  (´<_`  )彡_, ,_
 米国 ( ´_⊃`)Uミ☆☆⊂(´∀` ) 日本
        ⊂彡☆))ハ´) ←中共
    パーン   _,∩彡☆ ☆ミ∩,_
        (  ・_>) パーン <∀‘ >  パーン
       仏国         酋長


                  ∧∧
                / 支\
           Λ_Λ ();:;)ハ´) お前、ちょっと来るアル
      アイゴー<‘Д‘;; >二   ,)
          ⊂⊂ )  人 ヽノ
     ,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__)
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:51 ID:IbuaGz7c
実 は 中 国 が 北 朝 鮮 の 属 国w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:52 ID:Ple3ATEk
>>337
私も戦う。いままで日本を守ってくれたご先祖様に会わす顔がなくなる。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:53 ID:71JP5R7v
先制攻撃兵器の所持を口にしたのは
かなりのマイナスだったような気がするな。
南チョンはどうでもいいとして
日本の一部国民は引くだろうし他国の態度があれで硬化したような。

まあ武力制裁するならともかく
経済制裁なら国連の強いお墨付きはいらんしな。
中国と韓国にダーティーイメージを強調できたのが一番の収穫か?
とくに韓国なw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:15:56 ID:E7rDYJf/
ほんと安保理って使えないよな。
各国が平等に票を持ってるわけでもないし、
常任理事国なんて第二次大戦後のエゴで決まったものだし。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:05 ID:RGRV/WmF
>>332
オージーは凶暴だし、あんまり冗談通じないから怖いよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:06 ID:jaD7W2EN
>>344
「便所掃除役」のほうがしっくり
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:25 ID:8VA1ER1t
日米 「「拒否権、発動するの?やるならやればいい」」
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:27 ID:VtHpsZqP
シナとか朝鮮が隣にあると言う事は日本が普通の国家として戻るチャンスかも
しれん。普通に軍隊が日本を守り変な法律がない国。
日本の為に戦死した方々を祭り、軍隊が完璧に日本を守る。
それこそ日本の進む道。かつての人道国家に戻るのだ。
弱気を助け、悪をくじく、そんな国に戻ろうではないか。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:36 ID:TMqEpEx1
今回のミサイル騒ぎをうまく利用して、在日朝鮮人を日本国内から
追い払う方法はないものか?
彼らは帰化したとしても信用できない。
帰化して日本人になったとしても中身が朝鮮人のままなので、日本人
の評判を落とすだけだし。
まずチョンを日本人に帰化させないようにしなければ。
365*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/12(水) 21:16:50 ID:E/PWI6nI
>>350
日本が孤立して何か不都合な事でもある?
イギリスもアメリカも過去において孤立政策を推し進めていたよ? 
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:16:53 ID:waS5ui4R
これは最初から想定済みでしょ。
たぶんフランスが出した妥協案で採決って事になるんじゃないかな。
できればその時に中国とロシアを引き離す案にできるかどうかが今後の戦術ジャマイカ。
367(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:17:03 ID:Wysx6y2b
つか、拒否権ちらつかせてる時点で、
中国が自ら「中国は孤独だ」と泣き入ってるに等しい。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:12 ID:fxXFFDZN
非難決議と制裁決議じゃ天と地ほどの差があるのに、おまえら楽観的すぎだぞ。
いつの間にか制裁決議案にすり替えられたの気づかなかった?

日本の頭越しにな。
アメリカにしてやられたんだよ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:13 ID:jaD7W2EN
>>350
日本が孤立していると、言いたい馬鹿と赤Pと愉快な仲間達のせいです
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:23 ID:aqAU3D0y
いい加減拒否権つかわせたら勝ち なんて妄想もつのやめれば?
へたしたら中国、ロシア両方拒否権使ってくるぞ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:25 ID:K0WMETpR
北朝鮮中国韓国と日本は意見が違うけど、
なぜだろう?
日本が孤立してないのは


バカ左翼共教えてくれやwww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:27 ID:CHVIdqtT
>>355
酋長は違うだろwww
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:36 ID:HFQg3tsM
>>344
ゼーリックのこと?
ヒルは北朝鮮に対して結構強硬派だとおもうが
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:39 ID:TbYOQXU7

ところでさあ、ここ数日で何処が敵で何処が味方(日本の内外含めて)でそれ以外てのがネラーには
分かったと思うんだけど、国民は分かったのかなあ?

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:45 ID:VOy7J8Fj
>>368
制裁決議の方が上?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:17:59 ID:4Vkyv6AX
支那が制裁決議案に反対
      ↓
制裁無しの非難決議
      ↓
日米が勝手に経済制裁を徐々に強化
      ↓
ミサイル7発も打った北は何も得られずますます苦しく

という展開になって、また北が何かやらかしたら
支那はどうするね。ここで制裁決議か?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:00 ID:u0E9alqD
そろそろ国連常任理事国から中国を外せばいいのにね。
世界に対して全く貢献してないんだから。
大体、朝鮮戦争を止めるための交渉材料に常任理事国入りしただけじゃん。
半島祐二が怒りそうなこの時期、常任理事国に入れておく意味ないし。

って、今辞めさせるのはもったいないか。
半島有事に首を突っ込んだから辞めさせるよ〜。
とか交渉材料に使えるもんね。
人は失うことに敏感だしな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:09 ID:eBHUcHFM
>>350
フランスやイギリスは日本から完全に距離を開け始めてるよ
ホント安倍は腰抜けの臆病者だな
靖国神社も参拝しそうにないし
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:10 ID:RGRV/WmF
しかし中国が常任理事国になる時、何か条件はなかったのかな?
台湾絡みじゃないと拒否権使えないとか
380ワイルド:2006/07/12(水) 21:18:13 ID:DAyhKxGz
今北
何この逆ギレ発言・・・w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:17 ID:V9T4+YSD
>>358
額賀や阿倍の先制攻撃論をよく読み直した方がいい。
君の理解が浅い。特亜の主張する論調は曲解して報道されている。

と言うか、どうせTBSや朝日系の誤訳と同じ報道だけど。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:18 ID:jaD7W2EN
>>368
残念だが、現実をみろ
「日本になにができる?」
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:18 ID:oGmxUcJd
>>276
中国が拒否権を行使するシナリオと行使した場合のシナリオを考えてみよう。

行使しないシナリオには
・制裁決議案提案国全てが飲めるだけの妥協案を中国が示した場合
・中国が日米英仏等の圧力に屈した場合
・北朝鮮がさらに挑発的な行動を見せ、庇えなくなった場合
がある。
どれになっても中国の国際社会での発言力は低下する。

次に行使した場合
・ロシアが棄権して中国が拒否権行使
・ロシア・中国双方が拒否権行使
・ロシア賛成で中国が単独拒否権行使
のどれかになる。

拒否権を行使した場合でもアメリカによる金融制裁は解除されず、
日本・米国を筆頭に経済制裁を行う事になる。
これは日本・米国の経済制裁派と中国・ロシアの非経済制裁派の外交綱引きとなる。
諸外国との交渉で個別に経済制裁に参加するよう日米が要請し、
それに参加しないように中・露が要請する…というような。
まさに冷戦時代の外交になるのさ。

中国からすれば日米と面と向かって敵対すれば経済・外交・軍事のあらゆる面で
不利益が出るのは分かりきってる。

が、下手に譲歩すれば国境を接する地域が不安定になり、面子も潰れる。

日本は拒否権行使だろうが棄権だろうがどちらにしても経済制裁をする。
それだけさ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:40 ID:oBAVYCOr
拒否権は使いませんと言ってるのと同じだよ
幼稚な手口だ・・・がまんまと引っかかるカス外務省は大丈夫か?w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:18:59 ID:eGmTn7Kv
>>370
どうぞどうぞ
テロ支援国家認定受けたければ幾らでもw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:19:01 ID:yUOKCH3+
「説得しますから時間を下さい」って泣きを入れておきながら
上手く行かずに追い詰められると
逆ギレwwwwwwwwwww
とことん無能のチャンコロwww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:19:24 ID:SoUGR1Nz
なんだ居直り強盗か
こりゃ中共じゃなくて 中狂だわw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:19:29 ID:V9T4+YSD
中華のせいで貰えなかった拒否権を、逆手にとって中華を叩く小泉って、やっぱ ネ申! ?w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:19:32 ID:jaD7W2EN
eBHUcHFM

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 投稿日:2006/07/12(水) 21:14:34 ID:eBHUcHFM
採決延期で最初に国連を裏切ったのは日本だ
日本は中国や北朝鮮に対して謝罪すべきだ
日本が国連から孤立してしまう前に


378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 投稿日:2006/07/12(水) 21:18:09 ID:eBHUcHFM
>>350
フランスやイギリスは日本から完全に距離を開け始めてるよ
ホント安倍は腰抜けの臆病者だな
靖国神社も参拝しそうにないし
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:20:06 ID:fxXFFDZN
延期案を飲まされた時点ですでに日本の負け

決議案の中身より重要なのはスピードだったのに。

してやられた!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:20:13 ID:Uo5nenbi
        英国
        パーン _, ,_     パーン
       _, ,_  (´<_`  )彡_, ,_
 米国 ( ´_⊃`)Uミ☆☆⊂(´∀` ) 日本
        ⊂彡☆))ハ´)☆⊂(´U` )豪州
    パーン   _,∩彡☆ ☆ミ∩,_
        (  ・_>) パーン (∀‘ )  パーン
       仏国         西班牙
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:20:58 ID:jaD7W2EN
>>380
じゃあ、「結果」を楽しみましょうね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:21:00 ID:YETikcqH
大国同士の外交ゲームは面白いな〜
またやろうぜ!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:21:11 ID:aqAU3D0y
>>385
非難決議案だしてるのにテロ支援国家だ なんて思うのは日米だけだぞ
ほかの実情知らない国から見たら立派に北朝鮮に対して抗議してるように見られる
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:21:14 ID:RGRV/WmF
>>366
フランスは共同提案国だし、イラクでミスってるから
イランの問題で困ることになる。
デンマークも共同提案国だし、EU内での立場が
なくなってしまう。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:21:27 ID:UNo1O7Yv
使えばいいじゃん拒否権。
安保理で何も決められず→有志連合結成の流れで行って欲しい。
397392:2006/07/12(水) 21:21:35 ID:jaD7W2EN
>>380×ごめんね
>>390
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:21:49 ID:8VA1ER1t
>>389
GJ

>>390
プ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:02 ID:f4cmZjlU
小泉がヘタレて「10日の採決には拘らない」と言ってしまったのがマズかったな。
自分の判断かそれとも??
400アジアのこころ:2006/07/12(水) 21:22:04 ID:ynkIHS0c
靖国参拝したせいで、日本の国益はだいなしだ!
みんなお前たちのせいなんだよ!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:13 ID:yEy3Xn69
中国としてはこの先台湾近辺にミサイルを飛ばす
選択肢を捨てるわけに逝かないってこったな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:26 ID:fxXFFDZN
>>386 あれを泣きととるのか?
日本人はお人好し者だな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:31 ID:vEhr5eCh
>>390
しかし、スジは通した








はずなんだが(´・ω・`)
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:38 ID:4Ptgq2DF
>>396
国連形骸化⇒崩壊の時も近いなwww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:40 ID:kPMH+Xr8
金豚 「拒否権使わなかったら、インポだってばらすよ。いいの!」
コキントー 「そ、それだけはご勘弁を」
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:22:43 ID:f4cmZjlU
>>400
湧いてくるなよ。ば〜〜〜〜か!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:23:04 ID:CHVIdqtT
>>400
偽者だwww君は何代目?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:23:08 ID:41nx78YO

朝日のインタビューであること時点で、これは日本の世論工作のために、
拒否権をちらつかせている。

実際は、北朝鮮の説得待ちの要素が大きい。
中国も相当孤立感が強くって、ふらついているからこそ、強気な態度をしているんだろう。

それと、胡錦涛の北朝鮮説得がぜんぜんうまく行かないのをカモフラージュする目的があると思う。
とりあえず、中国の無能ぶりを際だたせる方向で、日本は動くべきだ。
409アジアのこころ:2006/07/12(水) 21:23:09 ID:ynkIHS0c
こんなことになることを見越して、
「靖国神社参拝をやめなさい!」と厳命しておいたのに、
参拝するから日本はもう終わりだ。

長期的な視野がないのかお前らは!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:23:20 ID:A58PhaAq
中国も制裁でいいな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:23:24 ID:jaD7W2EN

あじここ風味のソース臭がする
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:23:37 ID:V9T4+YSD
ところで、今日の夕刊フジ見た人いない? 日高さんが二面ぶち抜きで
ブッシュの対中戦略特集をやってた。

民主統一朝鮮を作り、共産中国に対する前進拠点にするって話だった。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:23:46 ID:8VA1ER1t
>>400
その発言は、もう時代遅れです。
出直して下さい。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:04 ID:YEhQ25Kh
どう考えても今回の件で一番得してるのは日本だと思うけど、
まさか日本の誰かが北のブタに金つかませて、ミサイル撃ってもらったわけではないよね?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:09 ID:f4cmZjlU
>>409
日本人の心の問題に口を出さないでください。不愉快です。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:24:11 ID:jaD7W2EN
>>409
ところで、その薄汚いHNで何をしたいのかわからんが







死ね
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:10 ID:O6EJBpN/
シナの断末魔の悲鳴が聞こえるな
418中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/07/12(水) 21:24:19 ID:BQQqYGGS
「葬る」って…
世界平和に貢献する気ゼロだな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:24 ID:MqwgLkxm
今回、国連が機能しないことがはっきりすれば、
朝日のような国連信者に冷や水を浴びせることにもなって
ソレはソレでよい
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:32 ID:RGRV/WmF
>>377
そうなんだよね。
北が崩壊したら常任理事国である正当性が無くなる。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:33 ID:y2b91S87
負け犬の遠吠えは見苦しいねw
勝手に発動すれば?w
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:35 ID:VOy7J8Fj
>>408
ええ。朝日新聞がどのように質問したのか、興味深いところです。

「採決するなら葬り去りますか?」と聞いてたりしてw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:42 ID:CHVIdqtT
>>409
必死杉www
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:42 ID:bnzH/1kq
>>399
> 小泉がヘタレて「10日の採決には拘らない」と言ってしまったのがマズかったな。
> 自分の判断かそれとも??

マズかったよね。拘らなかったおかげでシナが北朝鮮に子供の使いしかできない国って
アピールしっちゃったもんな。
小泉、絶対北とつながってるよ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:45 ID:5SP1TXlc
別に拒否権発動してもしなくても日本には一定のメリットがあるからいいだろ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:24:56 ID:BXcsHxd3
俺は中国の拒否権発動に追い込むほうがよい思うね。
その後、日米で北朝鮮を経済制裁などで徹底的に締め上げるのがよい。
もちろん中国へのODAは即刻中止ね。

そしたら再度ミサイルを打つだろ?次はぜひ日本に向けて打ってもらいたい。
領海でもよいが、死傷者が出ない形で日本領土に落ちるのが理想だな。
北方領土か竹島ならベストかな。
427アジアのこころ:2006/07/12(水) 21:25:24 ID:ynkIHS0c
>>413
>>400
>その発言は、もう時代遅れです。
>出直して下さい。

どこが時代遅れだ?
今現在の問題だろうが!

今日のスーパーJチャンネルを見て、日本政府が嫌になった。
もう中国とパイプのある民主党しかない!
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:25:37 ID:f4cmZjlU
>>420
しかも支那とロシアは北朝鮮という基地外国家を作った張本人だしな。
429地獄に落ちろ金正日:2006/07/12(水) 21:25:49 ID:mDzw8khM
>>1
じゃあ有志連合の制裁だな
北京五輪ボイコット、ODA永久停止、
国連分担金はもう払わないから。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:25:58 ID:eGmTn7Kv
>>419
事実誤認があるな、(-@∀@)は国連信者ではない

中共の狗だ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:25:59 ID:jaD7W2EN
>>427
釣りうぜぇ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:05 ID:sNeSTAbf
>>409
テメエが本物だろうが贋物だろうかは関係ない。

とっとと首吊って死ね、寄生虫のゴミムシ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:11 ID:aqAU3D0y
拒否権使わせるなら10日の時点じゃなければならなかった
今頃多数派工作してるよ
へたしたら4〜6くらい反対に廻りかねない
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:24 ID:fxXFFDZN
>>403 たしかにな。
でも遅らせたらそれだけ中国とアメリカの距離が縮まったわけだぞ?
相対的に見れば日本とアメリカの距離が微妙に開いた。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:30 ID:CHVIdqtT
>>427
「私は悲しいのです・・・」
が無いんで偽者さんですね?
436まじかる☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/12(水) 21:26:39 ID:3lE1zpVS BE:218268566-#
>>427

祖国に帰れば良いじゃない。

簡単な事だわ。

一々宣言しないで良いから、勝手に帰りなさい。

つまらないわ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:50 ID:tPZXV2wu
CNN.com

みなさん、ここ↓に行って、
ttp://www.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/07/05/korea.missile/index.html

一画面分ぐらい下のやや右側に位置する『QUICKVOTE』と書いてある枠の一番下の選択肢
「Military action(米が北朝鮮に対し軍事行動を起こす)」に投票よろしくです。

アメリカを動かして身辺をキレイにしましょう。

無視する(Ignore Pyongyang)    14%
支援してやれ(Give North aid/money)  4% 
制裁・禁輸(Sanctions/embargoes)  24%
攻撃(Military action)      60% ←昨日見た時より2%増えてるw

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:26:50 ID:VOy7J8Fj
>>427
ふむ。

検察とつながりのある人間より、
暴力団とパイプのある人間の方を信用するわけですね。
439ToA+:2006/07/12(水) 21:26:51 ID:fabBP2ZP
あじここ
きゃらかわったか?

本性でてていいぞ♪
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:02 ID:V9T4+YSD
>>426

そうそう、今曖昧なままいったん終わらせ、数年後核攻撃喰らうより、
通常弾頭ミサイルを10発くらい日本本土に喰らった方が、日本のためだ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:02 ID:PFLPxEx7
中国の行動は分かりやすい。
狙いは北朝鮮の地下資源。

それを失う以上の不利益がない
かぎり、北朝鮮を擁護し続ける。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:06 ID:Wu0Y0A+O
アサピー新聞さんに質問があります。いま、








     死ね!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:11 ID:fxXFFDZN
>>433 そのとおり!アメリカも多数派工作を黙認するはず。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:15 ID:jayvziJB
日本もM5ロケットの発射実験すればいいのに
ピョンヤンとソウル、北京のそれぞれ180度(反対方向)の
太平洋上にきっちり等距離で落せばよい
9月9日は尖閣沖で核実験、これで特アを黙らせることが可能
防衛庁長官スケープゴートにして核ミサイル100発ぐらい作ってしまえば
こっちのもの

日本クオリティでもやっぱり実験しないと核開発はむずいんかなあ
ある程度配備した後、事後で実験して核保有宣言これ最高なんだが
売国奴が騒ぎ出すまもなく保有できる方法を考えないといけない
まあ、アメリカが許さないんだろうけどなあ・・・
445(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:27:13 ID:Wysx6y2b
>>394
見えるわけが無い。
訪朝の一件で「子飼の躾すら出来ん無能国家だ」と知れ渡った。
この拒否権の発言で「札の力がなきゃ何一つできん」と知れ渡った。

これは極東領域だけの問題じゃない。
ASEAN各国どころか中東諸国にまで響く大失態だ。
これなら訪朝なんぞせずに棄権票出した方が損切り出来て良かったぐらいだ。
「中共に従わなければこうなる」という示威行為にも使えるからな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:27:16 ID:Qi46bJvw
日本は中国のような薄汚い国ではない という事を世界に知らし召す時です
447物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/07/12(水) 21:27:25 ID:mIy9YEEF
>>439
前のが使えなくなったんで代役だろどうせ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:39 ID:41nx78YO

胡錦涛の無能ぶりをカモフラージュするために、大きく出たのだろう。
採決延期をとりつけた中国の責任をはっきりさせるべきだ。
449ワイルド:2006/07/12(水) 21:27:47 ID:DAyhKxGz
>>397
問題なし!
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:27:58 ID:sPOwMI/i
拒否権使えよーwwwwwwwwwwwww
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:02 ID:eBHUcHFM
>>432
靖国参拝反対
60年前に戦争に負けやがったクソ先祖どもを祭るのはやめよう
こいつら最低の売国奴だぜ
日本人の恥さらしめ
死んでからも日本に迷惑かけんじゃねーよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:07 ID:4sw8dfXh
>>441
いや、土地そのものじゃないか?
資源もあるだろうけど、米軍基地作られるのがいやみたい
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:28:11 ID:jaD7W2EN
aqAU3D0y
中露、両方とも拒否権使った方が美味いとわからんか?
EUと露の関係、中国の現在の立場。君の中の地球儀は狭そうだね
454アジアのこころ:2006/07/12(水) 21:28:14 ID:ynkIHS0c
私は悲しいのです・・・

靖国参拝しなければ、日本の味方は増えたのに・・・
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:15 ID:0XpulNi9
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
   、、;(⌒ヾ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒     ∧∧    ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   / 支\   ⌒)/)) .,採決するならば葬り去るアル!!!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`ハ´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

        ∧__∧
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | 能無し中国の逆切れみっともない。プギャー!
     l_j_j_j と) ノ─| _ ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:15 ID:yUOKCH3+
>>412
藪・・それは別の手考えた方がいいよ藪
アメはどうも戦後計画に日本をモデルにしようとするが、日本人だから上手くいっただけだって・・・
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:19 ID:sNeSTAbf
>>447
何となく、ビンフっぽくないか?
ここのあじココは。
458安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 21:28:31 ID:l32Y+p5N BE:353229247-
>>368
北チョンは単なるかませ犬なのさ。
本当の目的は日本の正常化と、シナに対する幻想を打ち砕くこと。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:28:38 ID:aqAU3D0y
ありえないけどあとは国連決議までに北がもう1発ミサイルでも撃たない限り日本の当初の目的は果たせない
こんなヘタレ外交とはおもわなかった
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:29:12 ID:jaD7W2EN
>>441
ちんぴらも使い様によっては有効だから、保存してるだけだよ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:29:27 ID:ys5e6/O7
>>427
もっとうまく釣れよ。
2点
462まじかる☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/12(水) 21:29:35 ID:3lE1zpVS BE:97008544-#
>>454

あなた、靖国が大東亜戦争以後に作られたと思っているのでは無いわね?

まさかね?

そこまで馬鹿ではないと思うわ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:29:45 ID:0mKCiZdv
中国の駆け引きって、案外わかりやすい気がする。
それがわかるとどう出てくるか、読めるような気がする。

とにかく自己中心的な論理で押し通すから、
そのつど矛盾をつくことだな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:02 ID:RvPQQ26D
>>457
複数のスレで同時行動している当たりからして、その可能性が一番高い。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:04 ID:9EsHtD93
厨獄の拒否権って巨神兵みたいなもんだな。
「今使わずに、いつ使うというのだ?」

でも使った途端に、オームの大群を更に逆上させてあぽーん。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:12 ID:iAIBps+D
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
 +    ||          \::::::::|     さっすが中国様、頼りになるう〜!
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i    
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     これこそアジア重視外交の賜物だね!
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ      そこにシビれる、あこがれる〜♪
      |.  !ー――r \   |_   .
      .|   ェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::         (・ω・)
       /\___  / /:::::::::::::::        ノ( ノ)
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         く く

【小沢訪中】 小沢代表、中国に北朝鮮への「指導」要請 [07/05]
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060705AT3S0500F05072006.html
  ↓
【北朝鮮ミサイル】ヒル国務次官補「北朝鮮は中国に事前通知していた」 [07/08]
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20060708AS2M0801008072006.html
  ↓
【米中】 中国「2007年までに全米射程ミサイルを配備する」 【7/10】
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060711/eve_____kok_____002.shtml
  ↓
【北朝鮮問題】 なんと胡錦濤自ら北に異例の説得、ミサイル発射停止求める [07/12]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060711i115.htm
  ↓
【ミサイル問題】 北朝鮮、中国の説得に応じず[07/12]
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m030080000c.html
  ↓
【米中】 胡錦濤が説得失敗!逆に金正日のパシリをやらされる!(世界が大爆笑) [07/12]
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-07-12T132643Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-220692-1.xml

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ... U   ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::| 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'|||||  ).|     あれ・・・・・?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    
      |.   ___  \ U  |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::         ズコー
       /\___  / /:::::::::::::::       ヽ(・ω・)/
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       \(.\ ノ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:17 ID:w1gWIB12
>>靖国参拝しなければ、日本の味方は増えたのに・・・

そんな味方はいらねえよ!
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:17 ID:eGmTn7Kv
>>451
その汚い口で「日本人」と「靖国」の言霊使うな

いつものように「アイゴー」と叫んでるのが貴様にはお似合いだ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:18 ID:CHVIdqtT
ワラタw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:30:25 ID:VOy7J8Fj
>>457
それを言うなら、ID:eBHUcHFM も変な工作員なんですよね・・・
471ToA+:2006/07/12(水) 21:30:36 ID:fabBP2ZP
>>454
それじゃ、受けないな。
鬼気迫る本気の迫力がない。

じゃ、もっかい、やって
472憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 21:30:45 ID:TbPioFrQ
>>444
きっちり等距離だと実は中らない。コリオリの力が働くから。東に反対方向なら
わずかだけ遠くに撃ってみせるとなお吉。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:05 ID:KNyqVqwQ
いくら強い内容でも、「議長声明」では拘束がないんだろ?
弱めの「決議案」のほうが実効があるんじゃないの?
474ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 21:31:16 ID:KVPUC0zo
説得に失敗したから拒否権ってのが、完全にダメダメ感を出しているよね・・・。
わざわざ、自分から延期を言い出したのに。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:16 ID:41nx78YO

おまえら、いい加減 アジここに釣られるのやめろよ。
スルーおぼえろよ。
476アジアのこころ:2006/07/12(水) 21:31:32 ID:ynkIHS0c
全ての国と仲良くしておけば、いざという時に助けてくれるの!
それなのに、ひどいことばかりしたから、見捨てられたの!
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:34 ID:XIa8+gm7
なんだ支那は金正日のパシリにされちまったのかよ
つまんねーな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:38 ID:I7qB2XUW
チャンコロもう何言っても威厳ないよwww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:48 ID:MwtPxWkS
>>454
虐殺が大好きな共産主義国家や軍拡ばかりやっている国など味方になってほしくありません。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:31:56 ID:RGRV/WmF
サミット前に採決するか、採決の直前までいくと思う。
その際の中共の発狂ぶりが見たい。
今現在でもなりふり構ってない状態。
かなり見っとも無い。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:32:16 ID:yUOKCH3+
>>465
「こいつ・・腐ってやがる!」
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:32:27 ID:yDOOUjzE
>>476
そりゃ支那朝鮮のことだろw
483(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:32:31 ID:Wysx6y2b
>>476
中国が?
それとも韓国が?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:32:54 ID:FpfYUhXH
【中朝】 胡錦涛主席、金正日総書記に祝電「友好促進させる」・・・「中朝友好協力互助条約」の締結45周年で [07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152540934/

中国はミサイル問題話に行った訳じゃないらしいww


中朝友好協力相互援助条約
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19610711.T1J.html

二条
 両締約は,共同ですべての措置を執りいずれの一方の締約国に
対するいかなる国の侵略をも防止する。いずれか一方の締約国が
いずれかの国又は同盟国家群から武力攻撃を受けて,それによって
戦争状態に陥つたときは他方の締約国は,直ちに全力をあげて
軍事上その他の援助を与える。

第七条
 この条約は,両締約国が改正又は終了について合意しない限り,引き続き効力を有する。


一方的に破棄できないときたwwwwww
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:32:55 ID:VOy7J8Fj
>>475
大体、「アジアのこころ」じゃなくて「みかた」ですからね、現在はw
486ToA+:2006/07/12(水) 21:32:59 ID:fabBP2ZP
ところでマジレスだけど、
中国が拒否権つかったら、
有志連合で空爆する手はずはあるのかな?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:02 ID:OzLMFdVJ
実際の所は、中共が拒否権使おうと、議長声明になろうと、
日米は元々北朝鮮問題を安保理に付託したかったが、
中ロに妥協して六カ国協議を設定したのに、北はそれにも
出てこなくなったところで、今回勝手に自爆してくれて、
安保理マターになったので、日米特に日本には外交的大勝利が
もう得られているんだけどね。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:03 ID:RGRV/WmF
>>473
法的な拘束力は絶対に必要
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:05 ID:vEhr5eCh
今日のあじここって何人目?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:11 ID:UNo1O7Yv
>441
いいこと思いついた。




北朝鮮領土は中国に与え、北朝鮮人民は韓国に上げればいいじゃん。中国は
地下資源が手に入るし韓国は民族統一ができる。キチガイ国家が消えて日米
も安心。これぞ「三方一両得」って奴だな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:16 ID:SjmSZvuJ
>>476
サヨクは何時になっても代わらないな、サンフランシスコ講和条約で全面講和を言っていた頃と変わらんな。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:19 ID:2cWiJ4yf
使えるもんなら使ってみろよwwチキンがww
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:32 ID:uNll9DQO
まず日本の意識で足らない点は。
ソモソモミサイルの性能向上のための発射実験を
やること自体はどこの国でもやることだ。
ミサイル発射自体を否定する国なんて世界にない。
この基本ベースが分かっていない
494安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 21:33:44 ID:l32Y+p5N BE:340614239-




               シナは始めから「拒否権」とした方が格好良かった。



495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:33:58 ID:jayvziJB
アジここも生粋の腐女子なら構ってくれる奴もいそうだが・・・
ネカマだし
まあ、昔は本物ならコテつけろとか変な幻想を抱いてた奴もいたようだが
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:13 ID:f9hGzOOH
説得に北朝鮮が応じてないのも中国のシナリオ通り?
どうせ中朝で話し合い済みでしょ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:18 ID:+HqavQsW
もう国連分担金払うな
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:25 ID:41nx78YO

今こそ、アメリカと日本が、台湾を国家承認するチャンスだろうな。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:28 ID:MwtPxWkS
>>476
全ての国と仲が良い国ってあるんですか?。
500まじかる☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/12(水) 21:34:41 ID:3lE1zpVS BE:60630825-#
>>486

拒否権の行使に、ペナルティは無いと思うわよ。

以後、支那の提議にアメリカが「無条件拒否権爆撃」をするかもしれないけど。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:42 ID:ys5e6/O7
>>493
経緯ってもんがあるだろ。池沼か?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:34:46 ID:jayvziJB
トリですね・・・コテって・・・
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:08 ID:UNo1O7Yv
>493
近隣諸国に断りなく公海でミサイル実験する国は北朝鮮だけだな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:16 ID:4sw8dfXh
>>499
バチカン・・・はムリかwwww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:19 ID:h2Igzi9D
中朝韓露vs世界か。
日本は最前線だな。新たな世界を作る為の戦争だ。政治家も腹くくれよ。
506安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 21:35:27 ID:l32Y+p5N BE:126153825-
>>484
シナにとって条約とは破るためにありそうなもんだがw
流石に唯一のお仲間を切るのは忍びなかったようだなwwwww
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:30 ID:SQnX17O0

北に迷惑を被った多くの国が賛同する制裁決議。

それに拒否権を行使すれば、多くの北の被害国は、
中国のことをどう考えるか。

一度失った信頼は...。中国さん、大損ですね。
508ToA+:2006/07/12(水) 21:35:32 ID:fabBP2ZP
>>498
台湾がその気があるかだな。
なんだかんだで、
中国の弾道ミサイルは800発狙ってる。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:40 ID:u+thSVzM
多分、仏の二段階の1段階目が格上げされて
制裁抜きの決議→全会一致、
制裁ありの決議→中国拒否権、ロシア棄権
というところで落ち着くだろうな。
これはとりあえずどの国にとっても必ずしも悪くない。
中国は胡錦濤政権の面子を保ちつつ、北朝鮮に恩を売って利権確保。
この結果をぶら下げて平壌を恫喝し本格的な北朝鮮接収を開始するだろう。
アメリカは、安保理の実行力にそもそも疑いを持っているので
結果は正直あまり気にしていない(いざとなれば有志連合でやるつもり)。
日本は、実はこの案件は、外様も外様、戦いに負けた後で
頭を下げて許しを請うて入れてもらった「連合国」で
率先して最強硬派として主導権を持って安全保障案件をぶち上げたという
戦後初めての案件となる。少し前なら驚天動地の話。
ここで中国以外の一定の支持を取り付けられたという事実は非常に大きい。
どの国にとっても、北朝鮮を含めても、それなりのハッピーエンドとなる。


そう言えば、一つだけ、北朝鮮と自国が運命共同体であることを
聞かれてもいないのに率先して世界中に宣言した国があったっけw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:41 ID:eBHUcHFM
>>486
有志連合は表立っては日本を支持してるけど
フランスとかは中国を支持している
イギリスも日本の右傾化を許さないだろうし
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:51 ID:Dt5JCmv9
だっせーw
支那だっせーw
子分に馬鹿にされてりゃ世話ないwwwwww
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:35:58 ID:CHVIdqtT
恐喝→懐柔しか出来ないからな・・・シナ。
底が浅い事でwwww

拒否権?使いたければ使えばいいさ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:02 ID:FpfYUhXH
>>495
俺のなかでは、あのときのあじここ(3代目だっけ?)は眼鏡っこ図書委員のままなんだ!
夢を壊さないでくれ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:04 ID:8G3KbwqG
じゃあ日本は単独で制裁しましから。
アメリカもやるそうですね。
中国が北朝鮮の面倒を見てくれるってことですよね?
なんか最高の展開になってきた気がします。
515ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 21:36:05 ID:KVPUC0zo
>>494
拒否権→説得成功のコンボ?

たしかに、コレが成立していたら、東アジアに君臨する唯一無二の国家になってたでしょうね。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:12 ID:fxXFFDZN
>>484 北朝鮮やりやがった!

オタワ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:18 ID:PopZGj2M
フフフ
ホントは英仏の切り崩しに時間がほしかっただけアルよ
518ToA+:2006/07/12(水) 21:36:33 ID:fabBP2ZP
>>500
ああ、中国空爆じゃなくて、
北を爆撃ね。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:39 ID:xt3Zshy5
>>484
戦艦中国丸と沈没していく北朝鮮号とは鎖で繋がっているのかw

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:36:54 ID:OzLMFdVJ
>>493

警察(まともな国)はピストル持っていて、訓練するのも当たり前だが、
暴力団(まともで無い国)がピストル持っているのは取り締まる。
本来はそういう理屈なんだけどな。
それを日本政府がきちんと説明できていないのは認めるよ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:37:07 ID:yDOOUjzE
>>493
自国内でミサイル実験やる分には別に文句言わないよw
522弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 21:37:13 ID:nIUlblza
>510
右傾化ってなーにー?>工作員さん
523憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 21:37:27 ID:TbPioFrQ
>>488
遵法意識のない連中だからなおさらだな。こうすることで
ますます特亜の非常識ぶりが晒されるから是非必要なのだ。
で、中狂はさすがにそれくらいは知っている(やる気はな
いが)ので必死なわけだ。どっかの馬鹿民族はそれすら分
からないので笑いものなだけなんだがな。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:37:47 ID:jaD7W2EN
で、糞ソースは、何やってんだか。







死ね
525ToA+:2006/07/12(水) 21:37:56 ID:fabBP2ZP
>>510
右傾化っていうか、
単に中道右派でしょ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:38:02 ID:jayvziJB
元々中国は信頼なんかされてないから
損はしてない、金とキーセンと武器援助で
支持とりつけてるだけだから
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:38:08 ID:41nx78YO
>>487
たしかにそうだな。
安保理にあげるのが、むずかしくって、今まで出来なかったんだもんな。
しかも、中国に恥をかかせることも出来たしな。

528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/12(水) 21:38:08 ID:Qi46bJvw
日本だけでも世界に何が正しいのかを発進し続けようよ、薄汚い中露を軽蔑しよう
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:38:11 ID:FpfYUhXH
>>506
どうやら毎年7月10日あたりは記念行事らしいです。
下記ではテポドン懸念等は無かったかのような扱いwwww


http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/07/10/[email protected]
中朝、「中朝友好協力相互援助条約」調印45周年で、祝電を 2006-07-10

この日、胡錦涛国家主席、呉邦国全人代委員長、温家宝首相は共同で、
朝鮮に祝電を送りました。一方、朝鮮のキム・ジョンイル総書記、
キム・ヨンナム最高人民会議常任委員長、パク・ポンジュ首相も
共同で、中国に祝電を送りました。

朝鮮の招きに応じ、中国の回良玉副首相は、中国友好代表団を率いて、
10日朝鮮入りし、6日間にわたる訪問を行うとともに、「中朝友好協力
相互援助条約」が調印されて45周年の記念活動に参加することに
なっています。

関連ニュース
中朝友好条約締結40周年 朝鮮が祝宴を開催
http://j1.people.com.cn/2001/07/11/jp20010711_7353.html
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:38:30 ID:VOy7J8Fj
>>509
ふむ・・・ま、一つの妥協点としては有りうる話ですね。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:38:58 ID:eBHUcHFM
>>495
日本は単独で制裁?
激しくわろす
マンギョン止めるだけでひーひー言ってる国に何ができるっての?
532安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 21:39:13 ID:l32Y+p5N BE:340614239-
>>526
つーかある意味北チョンからも信用されてないなw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:39:31 ID:KjgPJCUk
459
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:39:42 ID:Klb+Qeqz
>>493
ミサイルの落下地点を危険水域に設定して船が入らないようにしないと
国連海洋法条約違反だって佐藤タンが今日のSAPIOで言ってた
535ToA+:2006/07/12(水) 21:39:43 ID:fabBP2ZP
>>484
中朝の相互軍事同盟ってこと?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:04 ID:RvPQQ26D
>>484
えーと。
要するに、日米安保みてーなもんか。




冗談抜きに、法則発動じゃん。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:12 ID:ySKRdR/S
あじここ可愛いよあじこけ^^
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:21 ID:YhvUk97I
国連なんかクソの役にも立たない
という事を日本国民が知ることになる。
これはいい事だ。
小泉訪朝以来の衝撃になればいいなあ。
539弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 21:40:30 ID:nIUlblza
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:32 ID:MwtPxWkS
>>504
中国と国交正常化交渉しているものの、色々あるみたいだしね<バチカン
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:34 ID:+HqavQsW
これは、日本人が中国の考え方を再認識できた素晴らしい展開じゃないですか。
これで、ますます中国嫌いが増えるよ。
小泉が後で後悔するって言ったのは、中国嫌いが増えることだよ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:35 ID:RGRV/WmF
>>510
共同提案国なんだよ?
543ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/12(水) 21:40:46 ID:KVPUC0zo
>>531
小泉総理が、レイムダックになっていない理由はご存知ですよね?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:48 ID:eYs5D3LF
親玉も強気外交してきたってことは
だいぶ追い詰めてるってことだな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:40:51 ID:kB6dl5S+
まあ、今後はあの胸クソ悪い中共の幹部どもも
韓国人を見るような目で生暖かく見下してやればいいということだな。

北チョンのパシリくん。www
韓国が1号だから、中共は2号か。wwwwwww
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:41:19 ID:RvPQQ26D
>>531
【経済制裁】米、週内にも独自制裁へ 国連安保理と2段構え [07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152536733/

現実は非情だな。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:41:34 ID:yXNgICt5

        ┌────-─┐
         |哀れな俺様に.|
         | カネ出せアル。 |
.    ∧∧.└──-┬──┘
.   / 支\ カネはもらってやるが採決は葬り去るアル。
   ( `ハ´) y──.||  チャリン   (・∀・ ) 
   人~~ゝ 人,,    .,,r--I,,. ミ  と     )
 ノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ.|~''---'~|_.   | | |
 `⌒(__Y__)ヾ 丿|: ODA :|:::/''  (_(__)
./.: .:: .:: .:: .:: .:: ..::~''---''~.::/
'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''

        ┌────-─┐
         |哀れな俺様に.|
         | カネ出せアル。 |
.    ∧∧.└──-┬──┘
.   / 支\ あ!待つアル!非難決議でどうアル? ∧_∧  ケッ!
   (;`ハ´) y─────────────   (# ・∀・)
   人~ゝつ~つ    ||                  ( つ|ODA|)
 ノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ.____,, 彡         .人 ''---''
 `⌒(__Y__)ヾ 丿: ::: ;::: :::/''    スタスタスタ (_(__)
./.: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: ::: ::: .::/
'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''
548ワイルド:2006/07/12(水) 21:41:37 ID:DAyhKxGz
>>484
まあ、世の中にはバカ同士しか判らないルールがあるんだよw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:42:06 ID:rfupgTi1
んで、拒否権発動の後はどういう流れになんのかな?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:42:08 ID:9EsHtD93
拒否権使う前に、分担金を10%位払えよ


シナ畜の外貨準備高ってどれくらいだっけ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:42:12 ID:UNo1O7Yv
>484
これは「北朝鮮側が先制攻撃した場合」は第二条の対象外になるのかな?
552ToA+:2006/07/12(水) 21:42:12 ID:fabBP2ZP
>>484
日米で北を爆撃すると、
中国が参戦するのかな〜
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:42:31 ID:WmaXiT+N
アンケートにご協力ください。

自衛隊に敵基地攻撃能力を保持させることの賛否
ttp://www.touhyoubako.com/box/60/
これは是非使って欲しいな〜
出来るだけ強調しまくってね
朝日と産経
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:42:49 ID:edqn92GE
ホロン部のレスが、妄想と希望だけを悲鳴のように連呼してるとこ見ると
彼らも、今の状況がいかにヤバイかは理解できてると思われwww
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:43:14 ID:VnBrwP/z
まあ拒否権出してくるのは折込済みだし。
しかし北を任せておけと宣言しておいて、
暴発も抑えられず拒否権発動すればシナの威信の暴落は避けられない。

どのみち詰んでるってこった。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:43:22 ID:bnzH/1kq
今日から、ミンス岡田AAも「中国の許可とったんですか」から「将軍様の許可とったんですか」に
切り替えんといかんよな。
どうみても将軍様がシナのご主人様だよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:43:36 ID:RvPQQ26D
>>552
条約の内容からしたらそうせざるを得ないみたいだな。


法則テラオソロシス。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:43:38 ID:0mKCiZdv
しかし小泉の強運というかめぐり合わせはすごいな
たまたま、紛争地域のイスラエルとパレスチナ訪問
平和に対する日本のプレゼンスが高まる効果をもたらせば、
相対的に中国の行動は低く見られるという結果をもたらし始める
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:43:54 ID:RGRV/WmF
でも、なんで拉致を認めたり、ミサイル打ったりしたんだろ?
理解できない。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:44:03 ID:eGmTn7Kv
>>551
朝鮮戦争のとき同様に、「向こうが先に撃って来た!」と言うので対象になるでしょw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:44:23 ID:0bkvqZXA
>>552
当然、中国と北は軍事同盟国家だよ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:45:12 ID:RvPQQ26D
>>553
どうみてもピンフとおぼしき馬鹿が何度も何度も「必要ない」に投票してるな。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:45:13 ID:0XpulNi9
     ,,,,,,,,,,,,,,,, 
     ミ;;;;,,;★,;,,ミ チャンコロは使える奴ニダ。
    <丶`∀´> ウェー、ハッハッハ
  .(( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  | |
   | |  | |
   | | ∧∧ |
   | !/ 支\|
   | ∩#`ハ´)! < 採決するならば葬り去るアル!!!
   !__y   つ
   (,,_._   ノ     ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )シナーも堕ちたものだナ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/12(水) 21:45:18 ID:Wysx6y2b
>>510
フランスの何処が中国支持なんだ?
566ToA+:2006/07/12(水) 21:45:23 ID:fabBP2ZP
>>558
まぁ、無視して空爆したいね。
中国の動きを見たい。
経済があぼんだが、どう動くか、興味ありまくり
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:45:27 ID:UNo1O7Yv
北朝鮮が空爆された時に中国が本当に北朝鮮を守って戦うかどうかがカギだな。
守って戦えば犯罪国家の同類になるし、見捨てれば誰も中国を信用しなくなる。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:45:33 ID:FpfYUhXH
>>535
そうです。


中朝は,マルクス・レーニン主義及びプロレタリア国際主義の原則に
基づき,両国人民の安全を共同で保障するらしいですwwww

第三条
 いずれの締約国も,他方の締約国に対するいかなる同盟をも結ばず,また,他方の締約国に対するいかなるブロック,行動又は措置にも参加しない。

今回の安保決議はに引っ掛かってるのかも。
共産党なら、約束なんて有って無きがごとしと思えるんですが、意外としがらみがあるようで。

569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:46:26 ID:0XpulNi9
>>552
韓国が参戦します。韓国はもちろん北につきます。w
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:46:48 ID:OtAFDH9I
>>510
外交や国と国との関係に、ご近所付き合いのような「友好」は期待しないほうがいい。

海外の反応など、これしかない
1;自国の利益になる→賛成
2;自国に関係ない→無関心
3;自国に不利益→非難・制裁

外交官は損得でしか動かない、というよりそれ以外で動いてはいけない。
情をかけるとよってタカって潰される。

国際社会は日本を、脅せば金出す世界の財布、としておきたい。 
だから日本の保守・独立には、なんとしても反対してくるよ。
その覚悟くらいはしておかなければ。
571ToA+:2006/07/12(水) 21:47:36 ID:fabBP2ZP
>>562
>>568
ますますやる気がでてきた。
一気に中国分裂まですすめたい。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:47:57 ID:FpfYUhXH
>>551
彼らにとっては米国や日本が先に手を出したことにしておきたいでしょう。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:47:58 ID:MzgF4/P5
>>552
それもいいがいっそ中国を内部から崩壊されるのも面白いじゃないか。
華僑と携帯電話を使って中国内部にプロパガンダを仕掛けるんだ。
3都市ぐらいで蜂起させて、一気に動乱を仕掛ける。
これで中国は内部から崩壊するよ。
>>552
台湾も絡めましょうよ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:11 ID:xt3Zshy5
1つ聞いていい?
例えばこのまま採決しないでおいたら、中国はずっと北を説得し続けるの?
何かあると「中国何とかしろ」って言われるの?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:19 ID:W54pIF/9
中国を葬り去るのかとおもた
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:23 ID:t9u+HSu0
中国に北朝鮮への影響力がないことがよく分った
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:36 ID:MwtPxWkS
>>558
状況にもよるが条約など一方的に破棄してしまいそうな気もする。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:44 ID:YUbCJxob
世界中の市場から金吸い上げて
アメリカの軍需産業に還元する
これは税金みたいなもんだ
国連が機能していないのだから仕方ない
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:53 ID:aqAU3D0y
>>575
採決はするよ
中国案で
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:49:54 ID:wBxP1RDE
ふつうに拒否権発動して日本の敵国を宣言してほしいものです。わかりやすいし。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:50:03 ID:/nAkoxaA
たなぼた火事場泥棒常任理事国の最後
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:50:13 ID:4sw8dfXh
>>570
そうだよな。
外務省がどんだけヘタレなのかが良く分かるよ・・・

日本の独立にも反対されるだろうけど、日本の消滅も避けたいと思ってるだろ。
日米はくっつきすぎて、どっちかが倒れると世界まとめて心中させることができる爆弾なんだから
584ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 21:50:20 ID:K4WBUIJU
>>427
釣りなら結構。

屑の名を騙るテメェも屑。
とっとと消えろ。
この世から。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:50:58 ID:+lOcOVyt
自ら頼み込んで、説得の猶予をもらい失敗し
決議案に拒否権発動では、もう中国の面子は丸潰れだわな。

世界に無能を晒したようなもんだ。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:51:07 ID:LD7zgsEn
北と戦争になったら支那から人民義勇兵なる謎の軍隊がきて国連軍と戦います
587ToA+:2006/07/12(水) 21:51:14 ID:fabBP2ZP
>>573
>>574
すごくいい♪

台湾独立、チベット独立、ウイグル独立
中国本土は、北京と南京で分裂!
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:51:15 ID:FpfYUhXH
>>575
十分な説得を行った。すべてはアメリカが金融制裁を解除しないせいだと言ってきます。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:51:22 ID:eGmTn7Kv
おい、>>553の投票箱にアジここで投票したの誰よ?w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:52:16 ID:WyJMXnsR
所詮ちゃんころは口先だけか半島ほしいのがミエミエ。どうぞ拒否権行使して下さい。自分の首を締めるだけー。そのうち相手にされなくなり、五輪も万博も開催返上しろ!
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:52:17 ID:41nx78YO

説得中なのに、拒否権を持ち出していること自体、
中国の方針がぶれている証拠。

必死に予防線を張っているんだな。
わざわざ採決を延期にして、北朝鮮説得の猶予を与えたんだから、
その責任をとれと、畳み込むように責め立てろ。
中国のふらつきを見る限り、決議案に棄権する可能性も充分あるだろう。

592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:52:23 ID:eBHUcHFM
>>566
自衛隊ってさ北朝鮮を攻撃するだけの能力あるの?
それともアメリカに土下座して攻撃してもらうの?
原爆を広島と長崎に落とした国にお願いするの?
「60年前我々にしたのと同じようにアメリカの正義を示してください」ってか
593弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 21:52:35 ID:nIUlblza
>570
というかあれだ「ジャパンマネー」脅迫外k(違 高町式外交 すれば日本はかなりやりやすくなるんだけどねー
まぁやると世界からフクロにされるけど・・・
韓国程度なら まず お願い話を聞いてッ と日銀砲を1発ぶち込む。 その後でお話を聞いてもらう。
これで何でも解決。
594ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/07/12(水) 21:52:48 ID:Q9KHxdOQ
ま、拒否してくれた方が何かと有難いわね。
こんなならず者に拒否権なんて特権を持たせる安保理のシステムや国連に対して疑問符が付けられる事
になるから。
595弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 21:53:30 ID:nIUlblza
>592
日本がカネで傭兵「アメリカ軍」を雇ってやってもらうの。

所詮世の中ゼニカネやからのぉ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:53:40 ID:pfD+vvFi
中国の拒否権を拒否する
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:54:02 ID:f9fnMOf6
>>1
小沢新代表の訪中で民主党が中国との親密さをアピールして、小泉自民党外交との違いを見せていますね。 ↓

[06/30] 【民主党】 菅直人氏 小沢代表、鳩山幹事長と共に訪中決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151635594/
[06/30] 小沢氏、布石の訪中 自民へ外交で対立軸 「ご機嫌うかがいの親中派議員とは違う、という面も見せる(小沢氏周辺)」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151635643/
〔07/01] 「民主党・小沢代表の訪中を歓迎」 中国外交部
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151688684/
 ↓
[07/02] 尖閣諸島付近のEEZ内に中国調査船、事前通告なしで海洋調査を実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151841185/
[07/02] 中国語と英語で警告するも応答せず 在日中国大使館に外務省抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151847172/
 ↓
[07/03] 小沢氏の政治センスを評価したい−中国の言い分に謙虚に耳を傾け、小泉外交との違いを見せよ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151890761/
 ↓
[07/04] 【尖閣問題】民主党の説明によると中国側の海洋調査 「中国政府の許可を得ずにやった」等と釈明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151960800/
[07/04] 「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151963521/
[07/04] 胡主席と会談で「靖国」「尖閣」言及せず 「信頼関係がなければ何を話しても無駄」と小沢民主党代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/
 ↓
[07/05] 胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152158620/
[07/05] 小泉外交の「失敗」を印象付ける狙い 「反小泉」で蜜月演出…小沢氏と中国主席が会談
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152051013/
[07/05] 【速報】北朝鮮がミサイル発射・・・6発目発射される★13
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152056545/
[07/05] 【日韓】韓国が竹島周辺で海流調査 日本政府、遺憾を表明
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152069787/
[07/05] 民主党の小沢代表の訪中の詳細について 中国外交部会見
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152083199/
[07/05] 民主・小沢代表、中国へ「北朝鮮に対し強く指導して」と要請
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152079999/
[07/05] 【ミサイル乱射】小沢民主党代表が、経済制裁に慎重姿勢
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152103365/
[07/05] 民主・小沢氏、日中国交正常化の"師匠"田中元首相に思いはせ…周恩来記念館を視察
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152107188/
 ↓
[07/06] 「経済制裁は軍事力を使うところまで行く」 民主・小沢氏「対話と圧力」の姿勢強調
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152155139/
[07/06] 日朝平壌宣言に「あんな馬鹿げた宣言は見たことない」 民主・小沢氏が政府の対北政策を激しく批判
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152168489/
[07/07] 小沢党代表、来夏の参院選は農政で逆襲 農業分野を含む全分野での貿易自由化と所得補償などを公約に
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152273944/
[07/08] 小沢氏、きょう帰国 訪中成果をアピール アジア重視の新ビジョンを来月にも発表
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152341090/

 いやぁさすがですね。靖国参拝反対を掲げて訪中したのに、なぜか要人クラスとの会談を
ドタキャンされてノコノコと帰国した無能の前原前代表とは大違いです。
 しかも今回は、中国が尖閣諸島近海の日本のEEZ内を侵犯したり、
韓国が竹島近海の日本のEEZ内を侵犯したり、更に極めつけは北朝鮮がミサイルを
日本海へ向けて乱れ撃ちしているにも関わらず、周恩来記念館まで視察してしっかりと訪中日程をこなされたようですね。
 もし民主党が政権与党だったら総理大臣をなされていたであろう現民主党代表の小沢さんの、
この豪腕ぶりはとても立派です。これからぜひ小沢さんには、本当に政権を取れるよう、
中国共産党と一緒になって、ここ日本の地で頑張ってもらいたい物ですね。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:54:11 ID:OtAFDH9I
>>592 ないよ。だから持つかどうかで議論してる。

599ToA+:2006/07/12(水) 21:54:15 ID:fabBP2ZP
>>592
まぁ、心配すんな。
いまはアメリカ頼みだが、
2,3年後には、日本が独自にやれるようになるよ。

で、あんたはそのとき、塀の中?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:54:28 ID:eGmTn7Kv
>>593
韓国に日銀砲ぶちこんだら耳も口も残ってないような気がしますが…w
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:55:36 ID:OtAFDH9I
>>597

本気で思ってるなら大笑いだwww

工作員だろw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:55:41 ID:2PtE3xVz
中国が拒否権を発動してくれる方が長期的には好都合。
米国の共和党・民主党どちらも、誰が21世紀における敵か思い知るだろう。
日米と中国が安保理の場ではっきりと対峙したという事実は極めて重い。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:56:06 ID:Klb+Qeqz
>>600
そういやワロス曲線ってどうなったんだ?
604ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 21:56:09 ID:K4WBUIJU
>>593
えーと…

⌒*(・∀・)*⌒ 『悪魔でもいいよ。悪魔らしい遣り方で、話を聞いて貰うからっ!!』

ですか??www
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:56:39 ID:OzLMFdVJ
>>560
>なんで拉致を認めたり

拉致に関しては田中均に巧く乗せられたんだよ。
「認めさえすれば、国交正常化出来ますよ」ってね。

実際には拉致被害者が一人でも亡くなっていたりしたら、
日本世論が国交正常化など認めないし、
北が国交正常化で望む大規模経済援助については、
軍事に流用するのがわかっているからアメリカが絶対にOKしない。
そんなことはベテランの外交官ならすぐにわかりそうなのに、
何故か田中均は国交正常化が出来ると本当に思い込んで、
それで北の交渉相手も騙されてしまった。
人を騙す前に、まず自分がその嘘を信じ込むなんて、天才的詐欺師w

今回のミサイルに関しては何故撃ったかは確かによくわからないな。
日本にとっては安保理付託が労せず出来て、北は追い詰められただけ。
自爆としか言いようが無い。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:56:47 ID:sNeSTAbf
>>592
アメに見捨てられたテメエらに言われたくない。

>>593
お話し聞いてね外交ですか?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:56:49 ID:6uIhirYc
採決して敵と味方をはっきりさせよう。
まず、それからだ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:56:58 ID:aqAU3D0y
>>592
自衛隊にそんな能力ないしアメリカに頼んで空爆してもらうことなんかない
いざとなったら勝手にアメが空爆する(事前通知くらいはあるかもしれないけど)
あとは憲法改正論議と同時に迎撃配備を急いで撃ち込まれないことを祈るだけ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/12(水) 21:57:08 ID:si1tsIAn
           発      法 
              ∧∧
             <`∀´>ノ
              <ノ ノ
             / > 
           動      則


            WARNING!  
     法則発動不可避フラグが成立しました
          ハザードレベル  5

       二次災害の恐れがあります
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:57:47 ID:jayvziJB
男女共同参画とかくだらん無意味なものに税金使わないで
その分、全て国防に回せ弾薬も多めに保有したいしなあ
バンカーバスターとか空中給油機も欲しい

ホントは核武装が一番だが、無理っぽいしねえ
611弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 21:57:50 ID:nIUlblza
>603
順調に搾取されてるはず。
そして現地にゴールドマンサックスが乗り込んで侵攻はさらに進行中。

>604
そうそう。戦争でも外交でも高町式は理にかなってるのよ。
612ToA+:2006/07/12(水) 21:58:28 ID:fabBP2ZP
そういえば、2,3年後に
中国も固体燃料の移動式射程7000キロのICBM配備はじめるらしいよ。
613ワイルド:2006/07/12(水) 21:59:21 ID:DAyhKxGz
さて、Nステにクラッシャー小沢登場か。
電波飛ばしまくるのかなw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:59:40 ID:Klb+Qeqz
拒否権発動してみろよ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:59:42 ID:eBHUcHFM
何で日本は原爆を広島や長崎に落としたアメリカと仲良くするの?
北朝鮮が日本に核爆弾を落としたら
北朝鮮とも仲良くするの?
616ぬこゲパルト:2006/07/12(水) 21:59:52 ID:I48AbqCl
>589
アジここテラワロスW

必要ない の意見が頭悪すぎ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 21:59:56 ID:aqAU3D0y
>>612
核もった常任理事国はやりたい放題だな
っまインドも
618弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:00:23 ID:nIUlblza
>610
日本としては ABC以外の高威力弾頭の超ロングレンジ攻撃手段 を開発するのがベター。
別に弾道ミサイルにこだわる必要は無し(っていっとかないと日本の技術者どういう手段で来るかわからないw)
ABC以外のほうが「使いやすい」ので有効である点、また逆に潰そうと思ったら日本の防御能力がハンパひゃない点が
効果を発揮する。

そして「上陸しないので侵略ちゃうよー」という方便?も成り立つ(笑)
619ワイルド:2006/07/12(水) 22:01:10 ID:DAyhKxGz
>>615
今、日本が核落とされる状況じゃないだろう?

620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:01:54 ID:eGmTn7Kv
>>615
過去を引き摺って未来まで失ったオマエラには一生理解できんよw
621でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:02:07 ID:ascbFG7d
>>615
っ「感情で外交する国は潰れる」
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:02:10 ID:Klb+Qeqz
>>615
そうだな
じゃあ北に核を打ち込んでもらおうよww
623ToA+:2006/07/12(水) 22:02:12 ID:fabBP2ZP
テロ朝で変なTVしてる。
ナレーションが、くさすぎ
624弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:02:36 ID:nIUlblza
>615
アメリカはカネで言うことを聞くコントロールしやすいいい傭兵だから 利 用 し て る だけ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:02:40 ID:shsXbKjQ
偽ドル製造は、中国が本家ニダって言ってたけど、北朝鮮はこれで脅して
いるんだな。

北朝鮮に金玉を握られてパシリと化した中国w
626ズゴックE:2006/07/12(水) 22:02:40 ID:cgR9UPYp
>>615
お前らは過去がどうのしか言えんのか?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:03:07 ID:4sw8dfXh
>>618
アレ欲しいな
007で北朝鮮がつくった衛星兵器
628安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:03:22 ID:l32Y+p5N BE:227076629-
>>615
なんで60年前のことを今に持ち出すんだw
アホかw
>>615
さすがにそうなったらシナも庇いきれないぞ
北が灰燼に帰したかったらどうぞ
630ワイルド:2006/07/12(水) 22:04:01 ID:DAyhKxGz
>>615
補足だが、キタと仲良くするの?って質問にはモチロンNOだな。
戦後史を勉強してから来い。な?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:04:52 ID:Z+iLtqLG
日米、あくまで制裁決議案を目指すことで一致
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/?1152707149

キターー!!
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:05:10 ID:Klb+Qeqz
他国を待たせて
何も結果を残せなかった中共
使えねー
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:05:36 ID:Sx8EOsVQ
中国が拒否権使っても北はまたミサイル撃つにきまっておるだろ。

拒否権つかっても、アメが経済制裁緩めるわけじゃない、日本も
制裁を独自に強める。根本的に北の困難な状態が解決されない
以上いずれミサイル外交を仕掛けてくる。
北をなだめる場合、中韓がエサをやらねばならん、それも金王朝
が継続するかぎり永続的に、腹がへれば奴らはまた撃つからw

だから拒否権使わせてもかまわん、次ぎ撃ったらもう中国に拒否権
使う気力なんてのこってないからw
そのときは中国も北を相手にするのに疲れ切っている頃合だろう。
634でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:05:50 ID:ascbFG7d
>>627
軌道上に兵器は乗せられんし
635ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:06:29 ID:K4WBUIJU
>>618
単純構造の核ミサイルを積んだ『静止衛星』を打ち上げ。

目標地点上空位置に向けミサイル水平発射。
成層圏外で爆発。
電磁波を目標全土に散布。

…どっかな?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:06:43 ID:nmuCtMa+
なんだかなあ。。中国は良くも悪くも外交上手。それに比べ、日本のド下手
ぶりに一抹の不安を覚えるのは漏れだけか?w
こういった状況ではこの上なく頼もしい??小泉さんも総理大臣の任期は
切れるしね。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:07:06 ID:edqn92GE
しかし、ここでレスしてるホロン部達って、自国が今回の一連の外交で
すでに、完全に敗北してるって理解できてるのかね?
もう、何やったって今の状況を覆せる手なんて無いだろ
中国なんて、あがくだけあがいて更に傷口広げたしな
北は完全に詰んでるし
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:07:17 ID:FpfYUhXH
>>615
いいから句読点を使え。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:07:19 ID:0XpulNi9
     オーイ!まだかよシナー!おせーYO!
     ムダムダ!役に立たない奴だな〜。
      ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
                
    ∧_∧               ∧_∧
    ( ´_ゝ`) / ̄ ̄ ̄北 ̄ ̄ ̄\( ´Д`),,,,,,,,,,,,,,, ホルホルホルホル
         /米 .         日 \    ミ;;;;,;★,,,ミ    ∧∧ ミサイルは自粛するアル!
   ,,,,,,,,,,, /                \  <ヽ`∀´>   /支 \ それがお互いに得アルヨ!
   ミ,,,,,;;;;;;;;ミ                  /  (    )   (`ハ´#).,、,、ノ )) 。oO(コイツ後で絶対コロス!(`ハ´#))
  ( `_っ´)\露    韓  .    中/   | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)
        . .\__∧_∧ __/     〈__フ__フ と(    とノ`、」
             .<    >                 ∨ ∨ Σ ガンガンガン
              (|   |) 。oOウリは沈黙するニダ。
              (__)    そして勝った方につくニダ。。。
              ━┳━
                ┻
640弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:08:00 ID:nIUlblza
>635
核ミサイルを積んだ っていう時点で問題じゃないです?
つかあれだな、核保有国に対しては Nスタンピーダー を開発できれば一発なんだよな(笑)

そこで一発ますどらいb(ry
641ToA+:2006/07/12(水) 22:08:13 ID:fabBP2ZP
小沢テロ麻に登場
642安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:08:38 ID:l32Y+p5N BE:252306454-
>>636
説得するからちょっとまて
    ↓
説得できないから拒否権

これの何処が外交上手なんだ?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:08:47 ID:eBHUcHFM
>>630
日本は原爆についてアメリカを許してるってこと?
でもアメリカは原爆を正義の鉄槌って言ってるよ
原爆のおかげで日本が民主的な平和な国家になったのだと
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:09:25 ID:CHVIdqtT
支那・・・ピコーン!
「やましい事が発覚する前に燃やしてしまえばいいアル!!!」

そうならんかなぁ・・・
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:09:31 ID:Xv9fl+xk
今から35年前田中角栄がアメリカの反対を押し切って中国と国交回復をした。そしてその後数十年に渡って

経済援助という名目で中国に巨額の金を援助してきた。日本はアメリカのキッシンジャーから裏切り者と

言われてまでも中国に援助を続けた。そして経済復興を成し遂げた中国は日本をどのように見ているのか。

今さら言うまでもない。田中角栄以後の田中派を継いだ連中はまさに国を売って自らの政治的立場を

有利にすることだけを考えてきた。小泉さんが中国から恨まれているのは靖国に参拝をしているからではない。

自分達の言うとおりに手足の如く動く売国議員を次々と権力の座から追い落としたからだ。

日本の有権者はそのことをしっかり記憶にとどめておくべきだ。
646よんどころ名無し:2006/07/12(水) 22:09:37 ID:Uxc/zCpd
>>1

なんだ、国連軍内での工作が不調だから切れたのか?
647ToA+:2006/07/12(水) 22:09:55 ID:fabBP2ZP
>>643
北にも中国にも韓国にも、落とせってことだな。
君の意見は傾聴に値するよ。
648でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:10:07 ID:ascbFG7d
>>643
すでに解決済み
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:10:13 ID:FpfYUhXH
>>643
だから句読点を使えよ。
650憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 22:10:36 ID:TbPioFrQ
>>643
 まあ、どこの国でも罪悪感を忘れ去りたい話題はあるもんだよ。
やりすぎて何がなんだか分からない中国様のような国すらアルがな。
651安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:10:40 ID:l32Y+p5N BE:201844782-
>>643
何度も言ってるだろ。
サンフランシスコ条約で解決済み。
652ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:10:55 ID:K4WBUIJU
>>640
> 核ミサイルを積んだ っていう時点で問題じゃないです?

そういやそっか。
核以外の『手軽な』極大電磁波発生器って何が在ったっけ?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:10:58 ID:pfD+vvFi
中国もなめられたもんだなぁ。
属国といっていい北朝鮮にすら、言うことを聞かせられなくて。

これで拒否権なんか発動した日にゃ、世界から
北朝鮮=中国と見られかねないほどのダメージ受けるだけだぞ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:11:21 ID:E7rDYJf/
>>643
許す許さない以前に、過去のことにとらわれてたら日本なんてとっくに滅亡してるよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:11:30 ID:FpfYUhXH
>>644
一番良いのはそれだと思いますがねえ。こっちは目をつぶりますからひとつお願いしたい。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:12:05 ID:Klb+Qeqz
>>643
要するに日米と関係悪い国に原爆落とせばいいんだろ
そんなにせかすなよ
657弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:12:47 ID:nIUlblza
>643
利用しやすいから経済大国技術大国の日本がアメリカを利用してやってるだけだっての。
エゲツナイ話やけどな、外交ってそういうもんだ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:12:50 ID:8/HFhps/
>朝日新聞の質問に答えた。


誘導、煽動
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:13:10 ID:rV4OaV+s
ボルトンさんが舌なめずりをしてお待ちです
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:13:35 ID:9gPSGo+/
どうせなら中国も制裁内に入れれば「自国が当事国である国際紛争
の平和的解決に関する表決には棄権しなければならない」当事国として
拒否できないのでは?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:13:53 ID:eBHUcHFM
>>651
心の問題は?
サンフランシスコ条約で解決してんの?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:14:02 ID:bnzH/1kq
小泉ってねらーなのかなぁ
靖国参拝で半島から敵視させて、法則によりステータス増強。
一方、シナは半島接近でステータス劣化。
結果
・労せず、安保理付託へ
・対シナ・半島は担当相が適当にあしらう
・当の小泉は中東からサミット参加へ余裕の外遊
・シナは北朝鮮へ子供のお使いが世界中に知れ渡り、逆切れ中
・南朝鮮は勝手に自爆

何コレ?小泉の言ったまんまになってる気がス
663弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:14:28 ID:nIUlblza
>661
外交にココロもクソもあるか
664安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:14:44 ID:l32Y+p5N BE:151384234-
>>661
心の問題?
なんじゃそりゃw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:14:51 ID:yk0exxrd
でさ、疑問なんだが、国連がなにか決めましたって言って
なんか具体的に解決すんのかよ。
北朝鮮がはいそうですかって、おとなしく言うこと聞くんかい?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:15:16 ID:0XpulNi9
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <     採決するならば葬り去る!
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)   支那         |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
667でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:15:17 ID:ascbFG7d
>>661
感情で外交する国はめちゃめちゃにホロン部
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:15:31 ID:6SEfTYzZ
テロ支援常任理事国 拒否権使ってみろ!
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:15:38 ID:E7rDYJf/
>>661
感情で政治した国がどうなるかわかりませんか?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:15:59 ID:sNeSTAbf
>>661
テメエらが、心とか言うな。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:16:03 ID:rV4OaV+s
>665
制裁決議は北朝鮮に対するあらゆる制裁措置に
「お墨付き」を与える
大義名分はとっても大事
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:16:20 ID:edqn92GE
>>665
国連参加国が粛々と決議を実行する
つまり、経済制裁というより経済封鎖な
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:16:24 ID:aVr2mlE7
拒否できる国っていいなあ。
674ToA+:2006/07/12(水) 22:16:33 ID:fabBP2ZP
>>664
国際条約の意味が理解できない、
どっかの国と同じこというやつに
説明しても意味ないぞ
>>661
そんなもん無い
左手に短刀を隠し持ち
笑顔で右手で握手する
676ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:16:44 ID:K4WBUIJU
>>661
は?
心なんぞ『外交』とは無縁だ馬鹿。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:16:49 ID:aM2epEIU
取りあえず、中国からの日本企業・資本の撤退だよな。
大丈夫、インドがあるさ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:16:52 ID:eGmTn7Kv
>>661
外交に心の問題なんて持ち出すのは朝鮮人くらいのもんだってw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:17:20 ID:HFQg3tsM
国連分担金を凍結しろ
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:17:21 ID:OnhwQaeo
これは採決まで行かないだろ。

アメリカに梯子を外された時点で終わった。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:17:27 ID:a9gPUY2n
>>678
支那も言いそうだけどなw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:17:35 ID:E7rDYJf/
>>677
インドって親日だっけ?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:17:36 ID:aVr2mlE7
中国が拒否すれば孤立とか、テロ支援のレッテルとか、そんなのあるわけないだろー。
なんでそんなに日本的な考えのひといるんだろうなあ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:18:03 ID:ZOETmg4B
これで中国が拒否権を発動すりゃ、中共を危険視・敵視する日本人が増えるだろう
拒否権を発動しなけりゃ制裁案成立で万々歳

日本の未来にとっちゃ、どっちに転んでも結構なこった
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:18:25 ID:Klb+Qeqz
>>651
最近、君のように感情で外交している大統領がいるぞ
もしかしたら同族かい
686ToA+:2006/07/12(水) 22:18:31 ID:fabBP2ZP
>>682
親日じゃないけど、
反日でない。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:18:42 ID:eGmTn7Kv
>>681
そういやそうだなw

訂正しよう「外交に心の問題なんて持ち出すのは特アくらいのもんだってw」
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:19:07 ID:y0E21MIq
>>685
いちいちレストしない
>>682
むしろ反中
690685:2006/07/12(水) 22:19:11 ID:Klb+Qeqz
訂正
>>651 ⇒ >>661
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:19:24 ID:/nAkoxaA
>682
第三世界だから北チョン仲間のパキスタンよりは仲良くするべき
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:19:29 ID:aVr2mlE7
逆に日本案が否決されたからって悲観することもないだろー。
国連も道具の1つだし、使えるかどうか試すくらい当り前だろうに。

絶対に成功させなきゃ面子がとか孤立とか考えが簡単すぎないかね。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:19:42 ID:SoUGR1Nz
中狂が拒否権発動って予定通りだろ
喜んでる朝鮮人が馬鹿w
694でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:19:43 ID:ascbFG7d
>>682
どちらでもない。
バランサーでつよ。どっかとは違ってれっきとした
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:19:56 ID:0XpulNi9
テロ朝で小沢が馬鹿さらしてるなwwwwwwwwwwwwwコイツあたまわるっ
696ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:20:11 ID:K4WBUIJU
>>682
親日だよ。
『我々は、独立戦争時の恩を忘れていない』と言ってくれる国。

ありがたや…
697安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:20:29 ID:l32Y+p5N BE:302767283-
>>694
そういや自称バランサーはどうしたんだろw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:20:38 ID:kanp0//u
拒否権を使わせてやれよ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:08 ID:CHVIdqtT
こころの問題は関係ないが
ふところの問題は・・・
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:09 ID:eBHUcHFM
>>681
心があれば日本は60年前に侵略戦争などしなかったよ
それを中国は日本に教えようとしている
701ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:21:17 ID:K4WBUIJU
>>697
戦略的沈黙してたwwww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:29 ID:GaOLcVlM
>>696
ミサイル実験も援護射撃だったのかな?W
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:53 ID:op1d9+I4
もうお終いだ・・中国連合軍に日本は攻撃されて消えるぞ・・・
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:56 ID:E7rDYJf/
>>686,689,691,694,696
レスdクス。
中国よりよっぽどまともな国なのは確かだよな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:21:59 ID:3es05SmT
報ステの生小沢
「話し合いが足りてない」
日米中について
「日米が本当の同盟国なのか?日米中の正三角形が大事だ」
北朝鮮について
「民主化させる為にも日中関係を重視せよ」

今の中国は民主主義国家なのか?w
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:07 ID:SoUGR1Nz
>>695
いやほんと ひどいね 小沢
でも煽る古館もひどいぜ
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:13 ID:GaOLcVlM
>>703
じゃあ、早く帰国してくれww
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:19 ID:roUqUWE7
もうむしろ拒否権発動で日本中が「中国は北の仲間かよ」との認識が広がる方がありがたいw
いままでの反中世論がさらに加速、国内保守がさらに動きやすくなり、媚中サヨクはどんどん追い詰められる、いい事ずくめ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:21 ID:hM8MDbg/
中国が賛成したら、胡錦濤が事務総長。


アメリカ軍が北朝鮮空爆し金正日体制をぶっ潰した後、北朝鮮難民を保護したら、
胡錦濤はノーベル平和賞。

ノーベル賞受賞者の国でオリンピック開催になる。

世界中から人が集まり、中国も経済大国の仲間入り。

710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:33 ID:VtHpsZqP
>>615
糞チョンにはわからんだろう。
激闘した選手達のみにしかわからん感覚だ。
真の勇者の事は真の勇者しか理解できん。
うろちょろ逃げ回っていたちゃんころ、糞チョンには永遠に理解できまい。
711ToA+:2006/07/12(水) 22:22:33 ID:fabBP2ZP
>>696
ちゃどらぼーずとかだっけ?
でも、親日ではないんじゃない?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:34 ID:aVr2mlE7
>>705
韓国みたいなこと言ってるな。バランサー論か。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:22:52 ID:/nAkoxaA
>700
ニダニダ
当時は侵略しないほうが馬鹿で
国家も守れないような人種に独立国家を擁立する権利などありません^^

今は侵略するほうが馬鹿です
時代の空気を読もうね馬鹿チョン
714安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:22:58 ID:l32Y+p5N BE:252306645-
>>700
シナにこころがあるのかw
お花畑な心かな?
715拒否権を行使させろ:2006/07/12(水) 22:23:10 ID:D5/OGTjr
中国蛾拒否権を行使したいならさせれば良いのだ。その結果は日中関係の
決定な断絶だ。大体、ならず者国家を支援する国と友好など保てる訳はな
いではないか。日本は決定的に中国を見放すことになるだろう。
日本のGDPは中国の2倍であり、何時でも中国を叩けるだけの軍事力を
整備できる能力があることを中国は認識すべきだ。日米同盟が機能する限
り日本は先制攻撃することはないが、日米同盟が解消されれば、核を含む
全ての軍事力を強化せざるを得なくなるのだ。それが北東アジアの現実だ。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:23:13 ID:3es05SmT
>>701
沈黙してないじゃんw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:23:14 ID:SoUGR1Nz
>>700
中狂に心?????
そんで自国民を何千万も殺しちゃうの
すごい心だ いやまいった
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:23:22 ID:41nx78YO
>>683
拒否権では孤立しないだろうね。
説得失敗で面子を傷つくだけだろうね。

肝心なのは、日米の今後の態度ががらりと変わる。
それで充分。
719&rlo;) ゚д゚ (&rle; :2006/07/12(水) 22:23:39 ID:dXnHRAfL
>>705
小沢もここまで堕ちたか・・・。
720でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:23:45 ID:ascbFG7d
>>697
日米から見放され
上朝鮮にたかられ
支那からは黄色い大清国属の旗で迎えられてまつ
721ToA+:2006/07/12(水) 22:23:58 ID:fabBP2ZP
小沢、ミサイルが問題なのではない。
北の崩壊をソフトランディングさせることが大切だとよ。

日米離間発言だ。。。
古館がまた、あほな相槌してる
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:24:14 ID:5uegofGL
高木?
723弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:24:20 ID:nIUlblza
>700
外交に心などない。
724ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:24:42 ID:K4WBUIJU
>>711
うーん…
『潜在的』親日かな?
余り、目立って表には出さないけど。

敢えて言うと、そんな感じ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:25:23 ID:dUsNTDHS
ODAはゼロで良いよね
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:25:28 ID:TbYOQXU7

小沢先生少し見ないうちにすっかりシナ顔になってました
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:25:48 ID:HXSN1MDY
拒否権行使なら、今年こそ8月15日参拝だな
728ToA+:2006/07/12(水) 22:25:54 ID:fabBP2ZP
>>724
国境問題とか、チベット問題あるから、
反中なのは確実でしょ。
そこで握手できれば、OK
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:25:54 ID:knpABJjZ
>>721
ミサイルじゃなくてロケットだってばw
730ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:26:08 ID:K4WBUIJU
>>716
だから過去形w

で。
口開いた途端に、アメさんから白眼視www
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:26:10 ID:hM8MDbg/
小沢は若い頃、朝鮮女抱いたのかな?。

732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:26:27 ID:ggKjDQpd
>>726
小沢も最悪の時機に支那に行ったよなw
つくづく間抜けな奴だ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:26:28 ID:SoUGR1Nz
福田の方が100倍えらいな 小沢より
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:26:41 ID:68HN4KPV
ID:eBHUcHFMってマジチョンだな
なによりも感情を優先する
アホすぎるwwww
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:27:08 ID:eBHUcHFM
>>710
広島や長崎の原爆は明らかに民間人を狙った虐殺行為
それのどこが真の勇者なのか?
教えてジャパニーズ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:27:18 ID:/nAkoxaA
小沢の中身はシナ人に摩り替わってるよ
737右的表現 ◆ta8d0v0Dj2 :2006/07/12(水) 22:27:20 ID:StXRVc4b
時間稼いだたらだんだん強気になってきたなあ。
738ToA+:2006/07/12(水) 22:27:23 ID:fabBP2ZP
>>729
まぁ、どっちでもいいよ
公共の電波でアホ発言をしてるのが問題だ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:27:51 ID:3vXvC7up
小沢終了のお知らせ?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:27:54 ID:SoUGR1Nz
>>734
まあしょうがないだろ
今回の件では全く蚊帳の外だからな
南朝鮮は外野でわめいてるおっさん
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:28:24 ID:UNo1O7Yv
>735
日本も当時核もってたら間違いなく使ってたはずという自覚があるから。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:28:26 ID:lmfWS1ei
確か小泉は、「中国と韓国は日本人の心の問題に触れてしまった、
彼等は後で後悔する事になるだろう」って、記者との立ち話で言ったとか、言わないとか・・・。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:28:37 ID:3es05SmT
生小沢
「靖国参拝による日中関係の悪化は世紀の大罪」

北朝鮮には話し合いをと言い
靖国で話し合いの場を設けない中国については批判無しw
いやぁー民主党って本当ダブスタですねwwwwwwww
744739:2006/07/12(水) 22:28:52 ID:3vXvC7up
(;゜〇゜)あっ、、まだ始まってもなかったかorz...
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:29:06 ID:roUqUWE7
>>723
小沢が運が悪いんじゃない、小泉の運が異常なだけだ
彼に敵対すれば皆ことごとく自滅してゆく
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:29:16 ID:OnhwQaeo
>>696
インド政府高官「日本と戦略的同盟?冗談はやめてくれよ
日本なんて10年後には忘れ去られる国だよ」

 byニューズウィーク日本版
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:29:37 ID:v59JTr1r
>>1
ヌー即のスレタイの方が、的確だったな。
【ミサイル乱射】 中国、"拒否権"行使の意向を朝日新聞に明言…「制裁決議の採決、葬り去る」
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:29:41 ID:7KXCY1nV
右下に投票コーナーあるから投票よろしく
反対増殖オマエラボスケテヽ(;´д`)ノ


靖国神社の参拝問題、あなたはどう考える
http://business.nikkeibp.co.jp/index.html
小泉純一郎首相が在任中の最後の機会として8月15日に靖国神社に参拝するのでは、
との見方があります。あなたの意見は?

公人としての参拝も構わない
公人としての参拝はやめるべき
私人としての参拝なら構わない
公人、私人を問わず参拝はやめるべき
分からない
その他
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:29:48 ID:ZOETmg4B
小沢は媚中とかいう以前の問題で、うまそうな利権に見境無く食いついているだけだろう
国を売る相手はどこでもいいと見た
750ToA+:2006/07/12(水) 22:30:02 ID:fabBP2ZP
>>735
それだけじゃないぞ、
東京大空襲とかいろいろある。
だが、今は友好国だ。

あんたらの理屈じゃ理解できんかもしれんがな。
751ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:30:06 ID:K4WBUIJU
>>742
言った言った。

こうなる事さえも『全て折り込み済だった』としか思えんほど ネ申
752安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:30:11 ID:l32Y+p5N BE:504612285-
>>735
虐殺だろうが何だろうが、それも含めて解決済み。
アホか?お前w
これだから条約を理解しない野蛮人は○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:30:33 ID:LdVzwlPU
そりゃあんた、自分の庭に、米第5艦隊、エンタープライズが出張ってきちゃったりしてるもんだで
慌てて北朝鮮に飛ぶわな、中国は。。。
横須賀をホームにしているキティホークじゃなくて、エンプラだからねぇ。。。アフガンもこいつが主力
でてきたのよね。。。
ということは、もうやる気じゃんw
嫌にもなるわなw中国は変な舎弟もって不幸だわ。。。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:31:20 ID:SoUGR1Nz
>>745
いややっぱり天才だろ
運だけじゃここまでうまくはいかないよ
かけにはほんと負けないよな
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:31:26 ID:eBHUcHFM
>>741
日本は当時核を持っていても使わなかったと思うよ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:31:53 ID:4vU5Rfnj
>>748
おっ、拮抗してるね

どっちも組織票だろうけどなw
757でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:31:54 ID:ascbFG7d
>>748
「公人として行くべき」はどうした?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:31:59 ID:TbYOQXU7

小沢の言う日米中を三角形にするなら核を2,300発持たないと三角形にはなりませんぜ
759ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:32:33 ID:K4WBUIJU
>>746
『ニューズウィーク日本語版』なんて、サヨの機関紙ですが何か?
英語版の元記事持って来いやw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:32:34 ID:LdVzwlPU
>>696
。。。めっさしたたかだけどね。。。
中国人以上に狡猾で、日本人以上に頭が切れる。。。
敵に回したくはない。。。かなw
(ちょっと買被り杉w?)
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:32:49 ID:DDzvDarZ
拒否権行使かあ。そこまでして北をかばうのか。まあ日本としてはそれでもいいけどね
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:32:57 ID:g4ikrW3+
これって、もうスレ立ったっけ?

■南北閣僚級会談 北朝鮮、コメ50万トン要求

【ソウル=久保田るり子】韓国の釜山で開催中の第19回南北閣僚級会談
で12日、韓国は北朝鮮のミサイル発射について、韓国政府と国際社会の
強い遺憾の意を伝え6カ国協議への早期復帰を求めた。これに対し、北朝
鮮側はミサイル問題に触れず、「戦争防止と平和のために6・15南北共
同宣言の実現」を強調、韓国に対し、これまでに決まっていたコメ50万
トン支援や軽工業原材料の提供などを要求した。

 韓国側の説明によると、北朝鮮首席代表の権浩雄(クオン・ホウン)内
閣責任参事は「『先軍(軍優先)政治』は南側の安全を図るもの。南側の
広範囲の大衆が先軍の恩を受けている」などと主張し、韓国首席代表の李
鍾●(イ・ジョンソク)統一相が「あなた方にわれわれの安全を守ってほ
しいと頼んだ覚えなどない。われわれの安全を助けるのはミサイル発射や
核開発をやめることだ」と反論する場面もあったという。

●=夾の人を百に

http://www.sankei.co.jp/news/060712/kok091.htm
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:33:04 ID:BN8WOod0
話し合いが大切だ、と言いながら
北は日本の話しなんて聞きませんよ、という矛盾
そうか・・・外交はやはり武力の後ろ盾が必要なのか、と思ったら
先制攻撃なんて考えるだけフ・ケ・ツって、一体日本はどうすれば良いんだ?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:33:24 ID:E7rDYJf/
>>755
人間魚雷とかやってた国だから、俺もやったと思う。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:33:28 ID:N7DSQIh+
>>758
世界はオザワの言うようにはなりませんから。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:33:28 ID:3es05SmT
>>752
>これだから条約を理解しない野蛮人は
すまん
これだけは反論させてくれ
「条約を理解させようとしない教育環境の野蛮人は」に
正直漏れは、教育面では特定アジアを同情している
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:33:51 ID:hM8MDbg/
エンタープライズの活躍に期待。

768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:34:02 ID:VtHpsZqP
>>735
あれはアメリカの虐殺だが、それまでの日本の戦いに弱かったとは思わない。
あれだけの物量にあそこまで戦った日本はまさにアジアの英雄だ。
勿論、日本人の屍が死屍累々でよかったとは思わないがかつてのアジア諸国で
それをどこまでできただろうか、やはり日本人以外ありえない。
だから、西洋人は日本人が負けたとしても恐怖すら感じたのだ。
それがアジア諸国の独立に役立った。
彼らの死は無駄ではない。我々は彼らとはだいぶ隔たってしまったが、その
無私の精神は賞賛できる。彼らは我々が誇るべき先祖である。
今日我々のある平和は彼らの無私の精神、犠牲の上にあるのだから。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:34:05 ID:oGmxUcJd
>>757
『公人、私人問わず参拝するべき』がないのはなじぇ?
770ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:34:05 ID:K4WBUIJU
>>760
そら、何年も英国や支那と渡り合ってきた国ですから…
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:34:09 ID:GaOLcVlM
>>762
同じようなソースでたってた
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:34:19 ID:UNo1O7Yv
>755
撃たなくても脅しには使うだろうし、当時は未知数の新兵器だったから
最低一回はどこかで爆発させなくてはならなかったはず。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:34:37 ID:ggKjDQpd
>>746
「10年後には、日本なんて存在しませんよ」
と他国首脳との会談のたびに言い続け四半世紀の、支那という国がありますが。
774ToA+:2006/07/12(水) 22:35:08 ID:fabBP2ZP
>>766
同意だ。

だが、教化しようとか啓蒙してやろうとかそういうことは考えるなよ。
明治維新以降それで大失敗だからな。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:35:16 ID:Klb+Qeqz
>>762
この要求に応じたら、酋長神領域に達するな
それとも、もっと援助してやるとか斜め上の返事をするかもしれん
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:35:24 ID:Sf5gJdBs
つーか小泉はバカすぎて困る
このままだと絶対議長声明になるよ
日本の威信を落とすことにかけては世界一だな
内政も外交もだめ、自民党は腐敗してるし
正直日本の未来は無いね
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:35:31 ID:yXNgICt5
        ∧∧
       / 中\    
  ∧_∧ ( ; `ハ´) ∧_∧ 
 < ''`∀´> ( ~_))_~)<`∀´'' >  中国様のお通りニダ!
  ( つ ⊃│ ││と ⊂ ノ
  (_>_> (__)_) く_く_)


778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:36:20 ID:VtHpsZqP
>>770
それでもシナはパーだな。
まあ、それに対抗できない日本はもっとクソッタレなんだが。
779でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:36:27 ID:ascbFG7d
>>769
私人はやはり靖国まで遠い者もかなり居るからな
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:36:59 ID:eGmTn7Kv
>>773
そういえば
「10年後には日本を追い抜いてるニダ!」
と半世紀独り言を喚いていた国未満の集合体もありましたねw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:37:02 ID:eBHUcHFM
>>768
真の勇者とはどんなことをされても決して腕を振り上げない人のことだと思います
今の日本のように
782ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:37:02 ID:K4WBUIJU
>>764
…回天の事か?

言いたくはないが。
知らないだけだと思うが。

 『 特 攻 隊 の 事 を 学 ん で 下 さ い 』
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:37:19 ID:SoUGR1Nz
>>760
いや インドも一筋縄ではいかないよ
歴史の長い国はどこも人間が悪い
仕事一緒にやるならアメリカ人が一番楽
おれは日本がアジアから孤立しても何ともない
アメリカ人は日本人と一番価値観が近いと思うよ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:37:48 ID:3es05SmT
>>774
絶対思わんw
今更やつ等の思想を変えようとしても
根本的な性格の部分に何世紀もかかってしまうだろうしなw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:38:02 ID:UNo1O7Yv
>746
イギリス程度まで国際影響力が低下する可能性はあると思う。
もっとも、そのような事態になってもジャパンマネーは世界を裏から動かし続けると思うが。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:38:41 ID:Y7Atx/Pa
>>746

エイズ感染者500万人のインド(しかも増殖中)、文盲者3億人。
10年後にどうなっているのやら。
787でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:38:48 ID:ascbFG7d
788安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:38:50 ID:l32Y+p5N BE:618150277-
>>781
それで滅ぼされたら愚の骨頂。
別に勇者になる必要もない。
789ToA+:2006/07/12(水) 22:38:51 ID:fabBP2ZP
>>784
ならOK
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:39:22 ID:SzOnaQiL
>>781
どうかな…
必要な時に必要な事が出来る者じゃないかな
日本は今のところうまいこと行ってるとは思うが
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:39:59 ID:au4BRXT4
>>755
遠心分離機使って濃縮する研究はしていたとか、いないとか
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:40:03 ID:E7rDYJf/
今日の売国ステーションの小沢は面白かったな
793ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:40:06 ID:K4WBUIJU
>>779
なら、護国神社へGOだ!


>>781
そんな奴居ません。
歴史上にも。

…ガンジーとか言うなよ低脳www
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:40:28 ID:oGmxUcJd
>>783
あなたが書き込んだ言葉を使ってる国は世界で最も古い皇室を持つ
世界に冠たる歴史を持つ国ですぞ。

歴史が長い国と言うより、昔にこだわって今が見えない…人間で言う老害のような国が
問題なのだと思う次第。
795安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:40:32 ID:l32Y+p5N BE:100923124-
>>784
そもそもそんなバカ共のために、日本がカネを出す必要も無し。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:40:40 ID:5uegofGL
>>785
イギリスって産業方面じゃアレだけど、
金融・外交方面で黒幕的存在というイメージがあるなあ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:40:59 ID:ZOETmg4B
>>781
それは要するに、守るべき国民も理想も国体もない国が「真の勇者」だってことか

そんな国、滅んでいいと思うがな、漏れは
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:41:06 ID:VtHpsZqP
>>781
座して死を待つわけにはいかん。
一億人以上の死をおまえは静観できるのか?
おまえは自分の父母、子どもを目の前でぶっ殺されてまだその台詞が
はけるのだろうか?だとしたらおまえは精神分析にかかった方がいい。
799でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/12(水) 22:41:16 ID:ascbFG7d
間違えた
>>787

×>>613
>>631
800ToA+:2006/07/12(水) 22:41:18 ID:fabBP2ZP
>>791
遠心分離器が作れなかったって話だ。
高速回転させるが出来なかったらしいよ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:41:28 ID:2UBL4hjZ
アジア外交について中国の一人勝ちであるというのは紛れもない事実。
小泉政権でのアジア外交の失敗はもはや否定できない。
次の総理に何を期待するのか世論調査を見てもアジア外交の再生を望む声が多い。
日本の安全保障のためにもアジアに強い人物が望ましいのは常識といっていいだろう。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:41:52 ID:op1d9+I4
もうだめだ、売国奴小沢をこのままにしておいてはいけない
803弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/12(水) 22:42:06 ID:nIUlblza
>801
アゼルバイジャン共和国     アフガニスタン・イスラム共和国
アラブ首長国連邦         アルメニア共和国
イエメン共和国           イスラエル国
イラク共和国            イラン・イスラム共和国
インド                 インドネシア共和国
ウズベキスタン共和国       オマーン国
カザフスタン共和国         カタール国
カンボジア王国           キプロス共和国
キルギス共和国           クウェート国
グルジア               サウジアラビア王国
シリア・アラブ共和国        シンガポール共和国
スリランカ民主社会主義共和国  タイ王国
大韓民国                タジキスタン共和国
中華人民共和国           中華民国・台湾
朝鮮民主主義人民共和国     トルクメニスタン
トルコ共和国             日本国
ネパール王国             パキスタン・イスラム共和国
バーレーン王国            バングラデシュ
東ティモール民主共和国      フィリピン共和国
ブータン王国              ブルネイ・ダルサラーム国
ベトナム社会主義共和国      マレーシア
ミャンマー連邦            モルディブ共和国
モンゴル国               ヨルダン・ハシミテ王国
ラオス人民民主共和国       レバノン共和国
804フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:42:17 ID:IWnw+fWo
>>801
福田の支持率いくつ?w
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:42:26 ID:SzOnaQiL
>>792
マジ日本の盧武鉉だったな
あんな使えない政治家はいらん
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:42:33 ID:Klb+Qeqz
>>781
俺日本人だけど、テロ起こしたら在日に鉄槌を下すわ
807ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:42:37 ID:K4WBUIJU
>>801
お前の言うアジアって(ry
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:42:40 ID:eBHUcHFM
>>793
採決を延期した小泉純一郎総理
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:42:48 ID:5fj1qOLs
元々、拒否権発動は織り込み済みだろ。

次に何をするかが重要でなーw
810安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:42:50 ID:l32Y+p5N BE:340613093-
>>801
そういう戯れ言は北チョンを説得してから言えw





それともウラでは内通してたか?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:43:36 ID:0XpulNi9
>>804
ttp://seiji.yahoo.co.jp/feature/sousaidaihyousen06/part1/chosa/koizumi/
Q1 「ポスト小泉」候補のなかで、上司になってほしい自民党議員は誰?
安倍晋三(36%) 麻生太郎(23%) 福田康夫(14%)
掲載期間:2006年5月11日〜5月15日 計1845票

Q2 「ポスト小泉」候補のなかで、インターネットを一番使っていそうな自民党議員は誰?
竹中平蔵(44%) 安倍晋三(16%) 小池百合子(13%)
掲載期間:2006年4月26日〜5月2日 計1231票

Q3 「ポスト小泉」候補のなかで、オシャレだと思う自民党議員は誰?
安倍晋三(28%) 麻生太郎(18%) 小池百合子(17%)
掲載期間:2006年4月19日〜4月24日 計1134票
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:43:44 ID:2iQcwlbb
なんだか日米が強行路線で中露が融和路線で英仏が中間って感じなんだね。
外交は表よりも裏が重要だから水面下でお互いが足の蹴りあいしているんだろう。
でも、米国は中国に北朝鮮の説得を続けさせている。
これって中国が参りましたと言うまでの罰ゲームかなんか?
米国が北を許すわけないし中国は相変わらず今まで通りだし。
制裁決議をちらつかせて中国に働け!働け!急かしているんだな。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:43:46 ID:yDb8iaTW
>>801

お前は工作員だなw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:43:48 ID:5uegofGL
>>801
パシリもロクに出来ない国がどうかしたか?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:43:51 ID:eGmTn7Kv
>>801
築地からカキコ乙w
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:44:09 ID:au4BRXT4
真の勇者とは自分の大切なものを守るために
例え裏切り者の名を受けても全てを捨てて戦う漢だろ
817ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:44:09 ID:K4WBUIJU
>>808
『延期』であって『廃案』ではない事すら解んないのチョン?w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:44:18 ID:ggKjDQpd
工作員が結集している・・・と思ったら、
単発ばかりだなw
こう火事が多いと人手が足りんらしいな。
819フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:44:37 ID:IWnw+fWo
>>811
安部さんで決まりねw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:44:58 ID:Y7Atx/Pa
アメリカのCIAは今後、インドと中国でエイズ患者は爆発的に増加し、
2010年までには、両国のエイズ患者数は、4000万人に達すると予想している。
インドの現在の患者数は推定400万人だが、10年には2000万人ないし2500万人に
増えるというのだ。
 最近のインド経済は成長途上にあり、基本的な医療システムは存在し、
なお貧困は根強いとはいいながら、アフリカ諸国とは状況は違う。
しかしエイズの爆発的拡大は、現状では避けられない。
https://www.jamic-net.co.jp/general/mininews/bn/0303.html
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:00 ID:yDb8iaTW
>>808

延期しても採決すれば問題ない。
822ToA+:2006/07/12(水) 22:45:00 ID:fabBP2ZP
>>781
やめれ、
日本の品格が下がる。

粛々と強制送還する。
安全は保証してやる。財産も保証してやれ
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:05 ID:SoUGR1Nz
>>794
あー そうだ 日本も歴史長いんだったなw
なんでこんなに人がいいんだろうね
ほんと日本っていい国だと思うよ
つくづく
824長門 ◆lKwoxkgo4. :2006/07/12(水) 22:45:08 ID:0j9thpPZ
なんか文春か新潮が報じてたけど、安倍さんって体調が悪いみたい。

確かにテレビ見てると体調が良さそうには見えない
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:13 ID:eGmTn7Kv
>>818
火消しが率先して火病りますからねw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:18 ID:CScu42yZ
中国に日本の意向はどうですかと?聞きに行けば、こたえはNOだろ。

それを知っていて聞きに行く朝日新聞。

火に、油を注ぐのか?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:30 ID:syA/osO0
中国「採決するなら(北朝鮮を)葬り去る」
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:45:30 ID:hsUCKOtf
おいおい、これじゃ支那は北のパシリじゃねーか
一体どっちが宗主国なんだよ……
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:46:10 ID:E7rDYJf/
>>827
その発想はなかった
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:46:46 ID:SzOnaQiL
>>816
それなんて悪魔漢?
愛にはぐれ愛を憎み愛を求める剣士とかもだね
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:46:48 ID:SoUGR1Nz
>>801
中狂のしたたかな外交?w
ごり押ししてるだけジャン 誰でも出来る
832ToA+:2006/07/12(水) 22:46:52 ID:fabBP2ZP
>>806
やめれ、
日本の品格が下がる。

粛々と強制送還する。
安全は保証してやる。財産も保証してやれ
833安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:47:18 ID:l32Y+p5N BE:353228674-
>>823
島国で自然災害が多い。
だから協力しなければ生きていけない。

こんな所だろ。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:47:33 ID:HEwTAzpA
(`α´)今回の件でテレビ局から新聞社、はては政界等に潜む敵が誰かとか売国奴がはっきりした。
キムトンとヌラリヒョンが世界からゲンコツ見舞われた後も皆忘れないね。

更に国交断絶、支援/助成金の廃止までして欲しいなぁ‥
日本政府には 。
欲を言えば、滞在してる特亜達にも国外退去命令出し強制送還して欲しい。
835ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:48:12 ID:K4WBUIJU
>>830
それ何処の魔戒騎士?
836フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:48:35 ID:IWnw+fWo
>>827
私もそれ思ったw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:48:44 ID:Y7Atx/Pa
シナと朝鮮に何も期待するな。関わっても利益はないと
福沢諭吉が120年も前に警告しただろうが。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:49:02 ID:eBHUcHFM
>>817
表立っては延期だけど
実質は廃案だと思うよ
たぶん小泉総理もそう思ってるはず
>>830
サウザーっぽいw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:49:29 ID:ZOETmg4B
っつーか、今回の件で「中国は外交の練達者! 中国外交勝利!」とかぬかしてる連中は
いくら仕事とはいえ恥ずかしくねーのかw

どっちにどう転んでも中国の株は下がる運命なんだがなー
最善の道は、北朝鮮に侵攻して制圧しちまうことだが(冷戦中にソ連がさんざんやった様に)
が、北京オリンピックを何が何でも開催したいからそれもできんw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:50:22 ID:3es05SmT
>>826
本場の背水の陣を見たいんだろうw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:50:36 ID:5fj1qOLs
>>823

CIAの見解(the world factbook)
日本 ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html
Independence:660 BC (traditional founding by Emperor JIMMU)

中国 ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ch.html
Independence: 221 BC (unification under the Qin or Ch'in Dynasty);
1 January 1912 (Manchu Dynasty replaced by a Republic); 1 October
1949 (People's Republic established)

韓国 ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ks.html
Independence: 15 August 1945 (from Japan)

日本>中国>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>韓国
だったりするw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:50:45 ID:bnzH/1kq
>>831
違います。子供のお使いです。
ゴリ押しだなんて、まるで力があるような言い方しないでください。失礼ですw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:50:46 ID:nJlP7XY0
>>816
アローとかビームでな
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:50:59 ID:SzOnaQiL
>>835
きっと中共とか北朝鮮の指導者はホラーに取り付かれてるんだよね
北の番犬所頑張って
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:51:03 ID:eGqXRGyD
中国が拒否権を発動したら、日本人の反中意識は最大になる。
よくよく悪の覇権意識が育ったな中共。
世界からテロ支援国としてどこからも制裁対象国になるわな。
847ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:51:26 ID:K4WBUIJU
>>838
根拠提示を要求する。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:51:46 ID:SoUGR1Nz
>>838
この間さ
ブッシュと小泉は当然のことながら北をどうするか当然話してると思うんだよね
北はつぶすと決めちゃってると思うよ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:51:48 ID:ggKjDQpd
>>840
店先の丁稚と思っていた北朝鮮を説得できずに、今駆けずり回っているこの状況が、
既に支那の外交的敗北劇場なのになw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:51:54 ID:SzOnaQiL
>>838
根拠をどうぞ
ソースでなくていいよ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:52:09 ID:Sf5gJdBs
小泉を首相にしたことで日本は全てが狂った
内政も外交も
それに気づいていない国民もかわいそう
852安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/12(水) 22:52:52 ID:l32Y+p5N BE:1021839899-
>>842
世界一という認識だわな。
しかも連続した国家元首だし。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:52:54 ID:ggKjDQpd
>>851
朝鮮・韓国籍の人はね。
僕たち日本国民ですからw
854フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:53:10 ID:IWnw+fWo
>>851
で?誰ならいいの、金正日?ww
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:53:28 ID:eGmTn7Kv
>>851
狂人は常人を狂人と言う
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:53:55 ID:laQg9z3N
>>851
国民支持率一桁の基地外大統領を持ってる在日に言われたくないが。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:54:20 ID:lyjEJP0b
軍事独裁政権だから
同志の北チョンが崩壊するのは嫌なんだろうな
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:54:21 ID:CHVIdqtT
>>851
「全てが狂った」kwsk
859しなちく2号:2006/07/12(水) 22:54:23 ID:mjrzVVze
コッチエビ南北朝は、餓えさせた方が良いニダ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:54:24 ID:SzOnaQiL
>>851
ん?
まともになりつつあるんだけど
半島からみたらおかしいのか
古人曰わく、『狂人は周り総てが狂って見える』
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:54:58 ID:3es05SmT
>>851
毅然とした態度を取ることが狂気だと言うのなら
特定アジアの味方として甘受しよう
しかし、日本人は小泉なってからの外交には驚喜しているよ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:04 ID:eBHUcHFM
>>850
いつも通りの日本だと世界が納得したから
ヘタレという意味ではなくて平和を愛し争いを好まないという意味で
863ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:55:08 ID:K4WBUIJU
>>845
何故反応するんだwww

いや、ここは『西』に頑張ってもらっても…
鋼牙は色々あったしさw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:21 ID:u7F5LA+e
靖国は心の問題であれば、小泉首相、夜中にこっそり参拝すれば?マスコミも騒ぐな!小沢も黙ってろ!社民は追放!中国、韓国に永遠に災いあれ!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:29 ID:aqAU3D0y
現実見る能力ないのが多いな
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:33 ID:5fj1qOLs
>>852
まぁ、中国の場合いくら古い遺物とかが出てきても、支配層の民族はばらばら、
断絶しまくりだからな。
867フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:55:34 ID:IWnw+fWo
>>862
どこら辺が?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:39 ID:/nAkoxaA
日本はホロン部
ちなみにNHKのアンケートで「韓国は嫌い」が95%を超えて放送できませんでしたwww
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:55:52 ID:E7rDYJf/
>>842
英語読めない俺に解説して欲しいんだぜ?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:56:08 ID:OzLMFdVJ
>>783
>アメリカ人は日本人と一番価値観が近いと思うよ

確かにアジア人の中でアメリカ人と一番分かり合えるのは日本人だと思うね。
だから、小泉のこの前の訪米は、日本人がアメリカ人の魂の一つといえる
プレスリーに関してまで分かり合えることを見せた点で非常に良かった。

中国やインドがどんなに大きな顔しようと、彼らは長い歴史が
ありすぎて古臭い因習が染み付いている分、米英が先導する
現代の指導的思想である近代合理主義をうまく理解できないから、
それを曲りなりにも理解できてアジアに広めてきた日本の貢献が
なければ、また欧米の植民地に戻るだけ。
逆に日本にとって一番怖いのは、欧米の白人達が「日本さえ封じてしまえば、
また有色人種を支配できる」と気づくことだな。

>>868
kwsk
872フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 22:56:26 ID:IWnw+fWo
>>864
昼間行けばいいでしょ。何か問題あるのw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:56:42 ID:Klb+Qeqz
これで拒否権使われて終わったら
分担金を減らすように請求だな
機能しない国連に深く関わる必要なし
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:56:53 ID:lmRkLfmm
テロ朝の偏向報道には、相変わらず呆れますな
さて畜死は?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:56:59 ID:MLqaSHM5
戦い忘れた人々のかわりならば

勝利のほかには選ぶ道は何も無い。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:57:23 ID:5fj1qOLs
>>851
今 ま で が 売 国 酷 杉 だ 馬 鹿 。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:57:37 ID:ZOETmg4B
>>849
その情けねー有様を、ライバル視してる日米から

 「ま、せいぜい頑張んな。何も期待してねーけどw っつーかてめー子分のしつけもできねーのかよw」

ってな目で見られてるわけで、こりゃもープライドが高い中共の外交官連中は怒り心頭だろうw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:58:04 ID:eBHUcHFM
>>867
今、毎日放送で筑紫が言ってるよ
>>878
関西か
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:59:01 ID:7KXCY1nV
廃案でもいいんだよ
採決すればいい。

中国はミサイルで恫喝する朝鮮の犬だって世界に知らしめることになるから。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:59:18 ID:eGmTn7Kv
>>878
オマエ大阪か?w
882ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 22:59:21 ID:K4WBUIJU
>>878
…あの売国奴がどしたって?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 22:59:26 ID:SoUGR1Nz
>>865
まったくだね

中狂が日米同盟にまともに対抗できると思ってる馬鹿が多すぎ
どう考えたらそんな楽観的なことが言えるのか不思議w
中狂にプラス北朝鮮 話にならんだろ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:16 ID:eBHUcHFM
>>879
大阪だよ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:20 ID:5fj1qOLs
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:44 ID:aqAU3D0y
中国が北から
 ミサイルの発射一時凍結
 六ヶ国協議の復帰
だけの口約束を取り付けて安保理は
 議長声明
これで日本は妥協するよ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:46 ID:eGmTn7Kv
>>865
鏡に向かって話しかけてんのか?w
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:47 ID:Sf5gJdBs
わかってることは小泉は演技だけ
日本人はそれに騙された
中身は全く無い
国の未来も真剣に考えてない
そんな奴が長期に渡って政権握って国を腐敗させた
それに気づいてない日本は本当に愚か者
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:00:49 ID:CHVIdqtT
>>883
「全てが狂った」・・・これさ、これw
890フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 23:01:42 ID:IWnw+fWo
>>878
TBSを毎日放送とはあんまり言わないけどね。

つか、相変わらず北朝鮮が自衛だとかほざいてるだけだけど。

これも言ってるわね、中国の交渉で「事態を打開するのは厳しい」って。

安部さんは「あくまで制裁決議を目指す」だって

それで、ある政府関係者って誰なのかしらね〜二階?北側?ww
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:01:58 ID:bnzH/1kq
筑紫と言えばヘリから「温泉街のようだ」発言ですね。
大地震で助けを求める声を上空から邪魔しつつ中継してましたよね。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:02:15 ID:0XpulNi9
>>888
嫌なら支那でも朝鮮半島にでも帰ってください。w
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:02:16 ID:AZKdkqqA
とりあえずアベちゃんが大活躍でなんか嬉しいな。
決議がどう転ぶにせよ、この騒動で日本が少しはマトモになりそうだし。
894ToA+:2006/07/12(水) 23:02:22 ID:fabBP2ZP
>>883

現実は

日本>中国

しかも
日本+アメリカ>>中国−北
895ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:02:43 ID:K4WBUIJU
>>888
結局『主観だらけの説得力皆無の感想文』書き連ねて何がしたいんだ?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:02:50 ID:y13kD4ND
>>868
一般国民と、まともな政治家が「特亜は敵」で次第に確固として団結しつつあるな。
マスコミや左翼団体や売国政治家が、国民から乖離しつつある。
こうなると、反日の特亜の味方の先行きも長くないな。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:03:08 ID:SoUGR1Nz
>>888
それに振り回されて
馬鹿騒ぎを繰り返す中狂と南北朝鮮は
どうしようもない馬鹿ってことだねw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:03:56 ID:y13kD4ND
>>869
早い話、日本の歴史は2,660年、それに対して中国韓国の歴史は60年もない。
中国を仮に古代中国から全部歴史と数えても(そんなのはおかしいが)2,200年くらいだということ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:03:58 ID:SzOnaQiL
>>888
ご高説いたみいるね
さぁてソースタイムです
小泉が口だけだったソースプリーズ?
900(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/12(水) 23:04:08 ID:DacX8jta
(V)   (V)て
ミ( ;゚д )彡そ

流石中国…

俺達の半歩先を行く…!
901ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:04:10 ID:K4WBUIJU
>>890
いや、大阪では『4ch=毎日放送』で『TBS系列』放送してんのよ…
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:04:17 ID:laQg9z3N
>>888
国連に対して何も権限が無い一小国が反対表明する愚かさに比べたら
日本の官邸は素晴らしい動きをしてると思うが?
自国の愚かさに気付かないのかね?
903ToA+:2006/07/12(水) 23:04:24 ID:fabBP2ZP
>>868
好きだった人の5%ってのが興味あるな。
半分は帰化として、のこりの2%か3%は日本人ってことか?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:04:35 ID:aqAU3D0y
>>883
あほか
いますぐ戦争するなんて考えてるわけないだろ
徐々に日米の友好国切り崩してるぞ
十数年後には同等になりうる
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:04:39 ID:NZssSfcW
だって日本人はずいぶん前から静かにブチ切れてんだよ!
それをミサイルなんか撃ってんじゃねーよ!
906フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/12(水) 23:04:59 ID:IWnw+fWo
>>901
そうなの・・・関東からあんまり出ないのよね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:05:37 ID:EU1hLwyD
ノムヒョンが一言↓
908ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:05:43 ID:K4WBUIJU
>>904
中共に切り崩されてる『日米の友好国』って、何処ーぉ?www
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:05:44 ID:/nAkoxaA
>903
チョン様ババアとか世界市民とかそういうのじゃね?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:05:47 ID:eGmTn7Kv
>>904
はいはい10年後10年後w
911(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/12(水) 23:05:57 ID:DacX8jta
もう突っ走れ中国!
912ToA+:2006/07/12(水) 23:06:15 ID:fabBP2ZP
>>904
その数十年後に、
中狂があると思ってるのか?
2008年までに日米とインドと露の工作で、
中国分裂だよ。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:06:19 ID:aqAU3D0y
>>908
東南アジア 中東 アフリカ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:06:48 ID:CHVIdqtT
>>904
「全てが狂った」・・・これの行間を読もう。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:07:03 ID:yDb8iaTW
>>913

東南アジア??????
中東???????????


916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:07:05 ID:MLqaSHM5
拒否権つかいやがったら、次の手は

『拒否権』などを使う『常任』の『理事国』ならば
日本みたいな小さな国よりも国連に対する責任が大きいですね
じゃあ分担金、相応に払いましょうね。
日本?もう払う必要ないでしょうw
隣の国から国土を守るために使いますから。
91712ncap03n:2006/07/12(水) 23:07:12 ID:zu5nvWn5
今日のご注文はドッチ???
の前のような緊張感www
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:07:35 ID:y13kD4ND
>>888
どうやら、これがホロン部の工作マニュアルのパターンらしいな。
小泉が日本の敵と宣伝しろという支持か。
他にもいろいろなパターンのマニュアルがありそうだ。
919ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:07:43 ID:K4WBUIJU
>>913
具体的に。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:07:44 ID:eGmTn7Kv
>>906
>>884で当人がゲロっておりますがなw
結論:ID:eBHUcHFMは大阪の在チョン
921(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/12(水) 23:07:47 ID:DacX8jta
>>913
どこだよ?

具体的にどうぞ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:07:57 ID:aqAU3D0y
>>912
あと2年で?
こんなアホいるのか?
ジョークだよな
923 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/12(水) 23:08:01 ID:hsUCKOtf
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}   <日本語で書け、バーーーカ
       /´    l   トェェェイ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:08:33 ID:IayumuXa
ホロン部の逆がもっともやつらが苦しむ選択
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:08:34 ID:Sf5gJdBs
郵政民営化
アメリカの要望書により郵貯、簡保の200兆円をばらまく
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:08:35 ID:SoUGR1Nz
>>904
大笑い

南朝鮮人はいつもそういってるね
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:08:38 ID:5fj1qOLs
>>904
現状、中国の資源の馬鹿食いとかを快く思ってない国は多いと思うがなw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:08:46 ID:y13kD4ND
>>904
中国はあと十数年も持たないよ。
十年後には崩壊している。
929ToA+:2006/07/12(水) 23:09:12 ID:fabBP2ZP
>>922
おもしろいこというな。
まぁ、みてな。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:09:25 ID:nP5ZMum8
そろそろ国内テロ対策として
在日を強制的に帰化もしくは送還の
準備したほうが良いのではないか?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:09:53 ID:IayumuXa
10年後の厨狂はクーデターでまた訳の解からん政権になってると思う
方向論?とか
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:09:59 ID:yDb8iaTW
>>930

帰化は困る。気化にしてくれ。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:10:08 ID:aqAU3D0y
>>927
資源を売ってるほうはいいお得意様だ
>>928
天安門のときもそんなこと言われてたぞ
934 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/12(水) 23:10:13 ID:hsUCKOtf
.             / ̄ ̄ ヽ,
             /        ',
            {゚}   /¨`ヽ {゚},     < だから日本語で書けバーーーカ
            l   ヽ ._.イ   ',  
.            リ    ヘ_/ノ    ',  
             」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:10:32 ID:5fj1qOLs
>>925
どうやって?何処にばら撒く法的根拠があるのか詳しく。
936個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/07/12(水) 23:10:33 ID:lTwCdu50
>>932
それも困る。
日本の空気が汚れる。
937ToA+:2006/07/12(水) 23:10:37 ID:fabBP2ZP
>>930
禿同
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:10:48 ID:SoUGR1Nz
筑紫ことごとく反論されてるなw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:10:50 ID:vYk6cwye
拒否権出した後世界がどう見るかねぇ
テロ支援国家といわれても反論するなよ?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:11:10 ID:eBHUcHFM
>>928
日本が助けるから大丈夫だと思う
もちろん中国のためにじゃなくて日本のためにね
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:11:15 ID:Y7Atx/Pa
>>904
2010年でエイズ感染者1000万人。病が貧困を呼び、貧困が病を呼ぶ
悪循環。これが、国家崩壊の引き金になる可能性は大だ。
942ToA+:2006/07/12(水) 23:11:18 ID:fabBP2ZP
>>933
天安門の時、
中国の孤立をとくために、天皇陛下が訪中したのはしってるか?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:12:03 ID:/cD5fSxd
中国・朝日共同戦線始動だな。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:12:13 ID:aqAU3D0y
>>942
余計なことしたもんだ
945 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/12(水) 23:12:16 ID:hsUCKOtf
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l | 
.    l_一 ̄ /  | | どゅけっ!
     \::  ヽ  {。} ! | それは俺の賽銭だっ!
      \.{。} .・、 i `l、
       ∧::../._.イl i |\
.       / / \:ヘ_/ノ..i |ヽ,ム
    ___/ / /`>`二´i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
  I
946ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:12:26 ID:K4WBUIJU
>>939
…翠星石?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:12:27 ID:y13kD4ND
>>933
天安門の頃の状況なんぞ知らんよ。
とにかく、今の状況から判断するに中国はあと十年持たない。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:12:27 ID:eGmTn7Kv
>>940
日本の為に放置しますがなにか?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:12:36 ID:5fj1qOLs
>>938
アカヒは元○○ってのを引き出して、主張を展開してたが、築死は失敗したか?w
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:13:05 ID:SoUGR1Nz
靖国もあっさりシーファーに切り替えされたw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:13:12 ID:laQg9z3N
>>925
民営化されるとチェックが厳しくなって不正が出来難くなるから止めろ?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:13:31 ID:y13kD4ND
>>944
やらせたのは外務省。
953憂國改憲派教師:2006/07/12(水) 23:13:32 ID:TbPioFrQ
共産圏のオリンピックって一番まともだったのがユーゴだったけど
今はそんな国なくなっちゃったシナ。ソ連のときはアフガニスタン
侵攻で主要国ボイコット。10年後に国がアボン。中国はやる前か
ら開催が疑念視されてる始末だシナ。
なんか、東欧で東ドイツからの脱出者で東ドイツが崩壊したような
そんなきっかけになりそうだな、北朝鮮の崩壊が。もうすぐだろ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:13:51 ID:CHVIdqtT
日本にいる在日朝鮮人、韓国人は故国に戻る準備を始めたほうがいい。
統一朝鮮で幅を利かせた方が幸せになると思うよ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:13:53 ID:hxKmmkrm
葬り去るとはまた強い言葉だな。
感情があらわになってきてるぞ。
よっぽど都合わるいんだなw
今の事態じゃ北と心中するほど話が発展しないと読んでるな。
だが奴らはナナメ上。
も一回テポどん撃っちゃうのさ。
だから今の段階じゃ決議でいいかも。
次撃ったらそれ決議以下はないしw
956ToA+:2006/07/12(水) 23:14:04 ID:fabBP2ZP
>>947
日本も軍拡して、
外交的には、人権問題で攻める。
中国投資は引き上げる。
チベット、ウイグル、台湾に援助。
これでOK
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:14:20 ID:IayumuXa
国家転覆こそが中華
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:14:36 ID:aqAU3D0y
↓これストーカー?
959回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/12(水) 23:14:54 ID:1JTIzNOy
なんかシナチクがダチョウ倶楽部のノリになってねーか?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:14:57 ID:01PW7DIe
北朝鮮が崩壊したら、難民がなだれ込むだろう中国も嫌だろうけど
韓国は間違いなく共倒れになるだろうから、
なんとかソフトランディングさせようと必死だよな。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:15:04 ID:3es05SmT
>>925
それよく見るレスだけどさ
基本的には国内市場に流すだけだからw
ゼネコンなどの土建屋がメインだった過去よりは遥かに良いんだよ
962エマニエル坊やφ ★:2006/07/12(水) 23:15:35 ID:???
一応次です。

【ミサイル問題】 中国「採決するなら葬り去る」…拒否権発動の意向明言★2[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152713695/
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:15:42 ID:SoUGR1Nz
筑紫のコメント さえねーーーーーw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:15:47 ID:0XpulNi9
>>944
【知られざる1992年の事実】

天皇陛下ご訪中の直前の5日前に核実験をやらかした中国。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
その年の5月に最大級の核実験をやらかした中国。
         ~~~~~~~~~~
陛下の平和と友好の願いに核実験で応え汚した中国。

                 γ ⌒ ⌒ `ヘ
              ドカ━━━━━━ン!!!
熱烈歓迎と友好の印に / (   ⌒ ^^ ヽ  )ヽ
地下核実験お見せする ( ドカ━━━━━━ン!!!ヾ )
アルヨ!       ...............ゞ (.   .  ノ. .ノ .ノ........... ........
我が国の力見るアルヨロシ    :ゝ...|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  ∧∧          .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ
../ 中\         γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
(  `ハ´)        ( (    |l  |    )  )
( ~__))__~)         ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;
| | |            ""'''ー-┬ーr--〜''""  
(__)_)                |   |
ttp://www.nti.org/db/china/testlist.htm
(#37) 21 May 1992 660 kT-1 MT (650 kT) Underground -- China's largest underground test
(#38) 25 September 1992 1-20 kT (About 8 kT) Underground -- --

(  `ハ´)<中日国交正常化20周年だから訪中中止は友好否定とみなすアルヨ。
ttp://www.rmhb.com.cn/chpic/htdocs/rmhb/japan/200208/30years/30-3.htm
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:15:58 ID:oGmxUcJd
>>918
@小泉は売国奴
A安倍は北朝鮮とずぶずぶ
B麻生は親中
C中国は本音の部分で北に困ってる(だから中国を攻撃するのは筋違い)
D北朝鮮は悪くない(日本・米国等の圧力と敵視政策のせいだ)
E日本は中国にしてやられて
F中国は外交上手で日本はど下手
G結局日本は国際社会で大した影響力があるわけじゃない

等々。
マニュアルは1部200ウォンから販売しております。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:16:02 ID:ERrOgt7D
>>956
つかもう、韓国から日本企業は撤退してもらいたい
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:16:11 ID:CJUlTxdA
日本は早急に韓国との関係を改善しておかないととんでもないことになりそうだな
968物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/07/12(水) 23:16:16 ID:mIy9YEEF
>>958
矢印厨に成り下がるとはアワレだなw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:16:27 ID:eBHUcHFM
筑紫
核>>>>>>>>>>>>拉致
970ハルカ ◆haruka.ATI :2006/07/12(水) 23:16:43 ID:K4WBUIJU
>>962
dです。

風呂落ち〜
また後で 
ノシ
971回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/12(水) 23:16:55 ID:1JTIzNOy
>>958
おぢさん怖くないからねー。(満面の笑みと握り拳
なーに、痛いの痛くないの感じる前に終わるからね〜♪
(にじり寄り)
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:17:52 ID:SoUGR1Nz
>>969
筑紫 日本の悪口まったく言えず・・・・・・・・w
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:17:58 ID:9gYlq7qA
時間稼ぎしたいだけなんじゃない?
いつごろ折れるとか、中国と北朝鮮の間で、本当は話し付いてるんでしょ?
より多くの譲歩を狙ってるだけにしか思えんね。まあ、交渉だから当然だけどさ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:18:49 ID:3es05SmT
>>962


>>971
ムキになるなよ
ストーカーさんw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:18:58 ID:yDb8iaTW
ホロン部も使えんな!!!!!!!!

コキントウ呼んで来い!!!!!!!!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:19:24 ID:3es05SmT
2なら日韓友好
977ToA+:2006/07/12(水) 23:19:27 ID:fabBP2ZP
>>966
もうかなり、逃げてるらしいよ。
人件費あがってきたし、
日本の中小企業の経営者も韓国人に嫌気がさしてるから。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:19:35 ID:SoUGR1Nz
>>973
北朝鮮と中狂で交渉なんてあり得ないだろ
双方に都合のいいシナリオ練ってるだけだよ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:01 ID:2ASaP7u6
最近の工作パターンは如何にも胡散臭い欺瞞情報を大量に流布する事によって、
本来の情報を限りなく極小化・気が付かないようにさせる方式だよ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:12 ID:CJUlTxdA
日本にとって一番大切にすべき大事な国は韓国だよ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:18 ID:5fj1qOLs
>>967
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:31 ID:eGmTn7Kv
>>976
やる気無さ杉w
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:32 ID:3es05SmT
>>977
つうか本田技研を見習って欲しいよな
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:39 ID:zCJnLLGn
中国共産党の面子、丸潰れですね。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:40 ID:6Wmx41MK
今までいかに中国は6者協議に対して真剣に取り組んでこなかったか、
それが結果的に、北朝鮮にミサイル、核開発に時間を与えてきたかよくわかる。
氏ね、 中国!!
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:49 ID:eBHUcHFM
>>977
ロッテは日本企業?
それとも韓国企業?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:53 ID:yDb8iaTW
>>980

そんな国知らん!!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:20:55 ID:9gYlq7qA
>>978
いや、対日米や非難決議推進派へのね
989回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/12(水) 23:20:56 ID:1JTIzNOy
>>974
ネタをネタと(以下略
ところで「何の」ストーカー?

しかしまあ、どっちに転ぶか楽しみだな。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:08 ID:eZAdNSxL
中国が拒否権発動したとしてもまた北朝鮮がミサイル発射とかしたら
責任追及されるだけじゃないのか?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:14 ID:cDstktH6
なんだ朝日か、
1000なら
>>1
は無効
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:15 ID:2MdnlU9l
1000GET!!!!
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:16 ID:QXi+Ddn9
土下座日本にしか強気に出れない中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994ToA+:2006/07/12(水) 23:21:20 ID:fabBP2ZP
TBSのNES23のスポンサー企業の広報に
メールでもするか、気にいらないから、製品買わないってさ
そのうち、地方のパチンコホールの宣伝とかしたら、わらうw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:21 ID:5fj1qOLs
>>980
   _                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`

トリップ検索で水銀がやっと見つかったのに先頭で検索を指定してませんでしたorz
             _
             , '´    ̄ `ヽ、
           , '          ヽ
        /           、 ',
         /    ,  |  l |l    ヽヘ
       , l  | l | l|  l | l| _ __| _
       l | l | l | l|  l l |.!  _ 〔,.小丿
        K| l lム.二l」  二二|  - , /|!
        ヘj | Y゙ー'    'ーイ イ // !\
          / ゙! |ヘ、 _ _  /! /| l | ヽ〉
        〈{ ノ /´ f>- イ/´! l ヽ }〉
            /   !:::|`  /l -ノ:ー-、 ヽ
       /   ,ヽ|::::::ー{二二」::f´ ヽ!
  , ー- 、'   /┐ノ::::::f二二ソ::::j/   |
 /     ヽイ二テ l::::::::::{ニニソ:::/  /ハ
 !  ノ    V テ|! ヽ::i:::<:/  /L イ |
, '!    ',    ヽ lヽ |::l:::/  /.;:::::::/ l
 |    :|     \!_, -'´  /:::::i::::::/| ,
イ.l   ./',   _, - '´  _, - '´::::::::::;'::::::l/ /
 |   ,r―- '´  _, イ、::::::::::::::::::::::l:::::/l { _  -、
 ! .r'´    /    |::::\_:::::::::::::::';:::{ | '´ _-=゙- 、
 }.└t.__ /l    }:::::::::::::: ̄:>−'´ ̄   `ヽ┘ィ
ノ    |   \  ノ:::::::::::::::::/       ,    l´ 」
    ノ       ´'ー ヘ::::::::{      /    /.∠┐
 _, '´               ヽ、\  __/    /!__,. ィ
´                 ̄ /     /   /´


997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:28 ID:yDb8iaTW




               1000なら明日は寝坊しない!!!!!!





998光 ◆OraMYUrmo2 :2006/07/12(水) 23:21:33 ID:cmMl6J7W
1000?
999あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/07/12(水) 23:21:34 ID:MePYhTmP
1000かしらー

その場合葬り去る対象は北
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/12(水) 23:21:40 ID:CJUlTxdA
>>1000なら韓日合体完成
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/