【中国】“日本料理”といえば寿司よりも今はラーメンに /上海[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加

実際に行ったことのある日本料理の店舗を聞いたところ(複数回答)、「寿司(回転寿
司)屋」が32.0%となったほか、「日本風のラーメン屋」も3割を超えた。

上海市などではむしろ「日本風のラーメン屋」が「寿司(回転寿司)」よりも多い。
上海では「日本風のラーメン屋」が相次いで開設されていることと無関係ではないだ
ろう。

興味がある日本料理の店舗を聞いたところ(複数回答)、やはり「寿司(回転寿司)」が
最も多くなり30.3%。
「日本風のラーメン屋」が24.1%。興味度合いでは、上海市でも「日本風のラーメン
屋」よりは「寿司(回転寿司)」の方が多くなっている。
「寿司(回転寿司)」=日本とのイメージが非常に根強く残っていることを示すものとし
て興味深い。

世代別で特徴が表れたのは、10代の「日本風のカレー屋」。
30代と比べで約2倍になっている。
また、「日本風の焼肉」は20代で突出した。
男女別では「寿司(回転寿司)」「日本風のラーメン屋」「日本風の焼肉」で差が開いた。

これはサーチナ総合研究所が、新秦商務咨詢(上海)有限公司(上海サーチナ)を通
じてインターネット調査を実施したもの。
北京市、上海市、広東省、遼寧省、四川省を中心に、一般消費者男女2000人から
有効回答を得た。

▼サーチナ・中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0705&f=research_0705_001.shtml&pt=large
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:10:33 ID:2rvfnRgA
やった-2げt
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:11:58 ID:Lqtpu1Yo
はらへった
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:12:05 ID:GKhXglmX
アホな
5パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/05(水) 16:12:29 ID:eW3Ubjoe
ラーメンって、日本でかなりいじくられてるからな・・
もはや別物か?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:12:40 ID:grunTXwZ
日本人の主食ですから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:12:40 ID:XwUz4GVM
ラーメンが違うってのはよく話題になるが、
焼肉って日中で違うのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:12:46 ID:ytBSVRdl
ラーメン多いけど日本料理とは言えない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:13:03 ID:oLcm21cH
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||   経営者が<丶`∀´>....
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:13:20 ID:McOoRW4d
せめて蕎麦かうどんにして下さい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:13:41 ID:Flhu438M
牛エキス 牛脂
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:14:01 ID:WAu90EHj
味噌ラーメンとかもあるのかな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:14:23 ID:RrXxeXZt
日本で散々魔改造された麺料理がラーメンだからな。

>>7
元々薄くスライスした肉を鉄板で焼いて、タレつけて食う食い方は日本で生まれたらしい。

腹減ったからなんか買ってくるか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:14:38 ID:1nYo9Ij3
日本風ばっかりだね。すき焼きとかは甘いから好まれないのかな?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:14:50 ID:e0m7mPZB
チャンコロは毒菜喰ってろ
16(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/05(水) 16:15:12 ID:Ezs5KqZf
逆に日本で、元祖中国風ラーメンとかの店を出したら、ウケないんだろうか。

ウケないから無いのかな。
17本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/05(水) 16:16:07 ID:y6uIVq9M
値段の割りに凝ってるからな。
鶏、煮干、豚骨、昆布、だしのとり方だけでも多種多様。
ある意味中華料理超えてる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:16:09 ID:ekuyrWTG
>>13
韓国焼肉とか呼ばれてるものとの違いは味付け?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:16:24 ID:ljyIGpgR
油っこもの好きそうだし、何より安いからな そしてウマイ
おらぁ〜油ギトギトのとか好きじゃないけどね
佐野ラーメンみたいなアッサリスープが好き
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:16:25 ID:XinFvl+1
今日の昼飯はカップラーメン




学校にカップラーメンの自販機おいてあるなんて凄くね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:16:38 ID:MddVPb0m
>>16
たぶん日本人は物足りないと思う。
煮麺みたいな物なので。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:17:18 ID:T7YW979J
>>16
本場の人間がやってる店なら、(メニューに無くとも)頼めば作ってくれるところはある。
ただ単に、需要がないから、そういう専門店が無いだけだと思うぞ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:17:37 ID:dGm/TSH9
<#`Д´> <焼肉の起源はウリナラニダ! 日本風など存在しないニダ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:17:40 ID:P/oA8PW5
シナ人がカレーになじむのは時間がかかるといわれたが
案外すんなりなんだな
カレーの香料は漢方薬の匂いが強くて
食品とは求めないシナ人が多かったらしいが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:17:44 ID:o20kuPvB
>>16
うまいと思うよ。
だからこそ、更に口に合うように日本風に改良していったわけで・・・
でも、だからこそ、目新しさが過ぎたら売れなくなると思うのであまり手を出す人はいない。w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:18:06 ID:2Vk6iebE
中国と韓国の反応が顕著に違うのはこういった文化分野だな。

中国は自国の食文化に自信があるから日本料理を肯定する余裕がある。
韓国は自国の食文化が貧相だから日本料理を韓国料理だと捏造して主張する。

小さな差だが、韓国ほど醜い対応は世界的にも希だと思う。
27(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/05(水) 16:18:23 ID:Ezs5KqZf
>>21->>22

なーるほろん部…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:18:25 ID:WZOrd5t6
そのうち日本料理といえば「カレー」になるぞ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:19:34 ID:VAud/jCK
ラーメンは元々高級食じゃなかったかな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:19:36 ID:Hc8YM/qq
>>20
全然すごくない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:19:40 ID:ekuyrWTG
中国で日本の支那そばが流行とは…
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:19:52 ID:o20kuPvB
>>28
いつか日本料理といったら中華という日がくるやもしれんw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:01 ID:GUXfgIkL
10年後にはカレーがトップだろうな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:10 ID:r7mHxQD7
寿司にヌードルといえば、ブレードランナー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:20 ID:pq0SizUj
本場中国のラーメンって一体どんなのだ?
日本人だから日本風ラーメンしか食べたこと無い
いまの中国の汚染度みると、あっても食べたく無いけど

台湾に行けば味わえるかな?安全な中国ラーメン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:28 ID:Mg1x0x7K
寿司食いたくなってきた!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:49 ID:Lqtpu1Yo
元祖のも食ってみたいな
なんか切麺(チーメン)とかいうのが日本でのラーメンに近いらしい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:20:54 ID:6DMse1zy
>>16
台湾で現地の人向けの店入ったけどダシが薄くてイマイチだった
煮物は全般的に日本のとは味付けの方向性がだいぶ違う気がしたな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:22:12 ID:SoA68m7l
寿司は高いからね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:22:22 ID:zS3h/3BF
日本ではラーメンは日本食ではない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:23:13 ID:ZPKfwsz2
外国人まで寿司を食うようになれば寿司ネタの枯渇が危惧されるな。
魚介類の値段が高騰するのは避けられない情勢だな。
寿司をゲテモノ扱いしてた白人やチャンコロまで食うかよ。
食うのやめろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:23:49 ID:DJs+MgYM
旨いねこの日本料理

と言ってマーボー豆腐を食っていた

大陸中国人
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:24:40 ID:FuZRzsjO
まぁシナっ子みんなで寿司食いだしたら魚が食い尽くされるから、ほかに目を向けてもらうのはいいんでないか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:24:47 ID:ekuyrWTG
日本のカレーはインド人もおいしいって言うらしいね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:25:49 ID:pwA3pC0D
ラーメン食ってるやつは貧乏臭い
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:25:51 ID:LwqKxfpU
中国のラーメンは 元々はハルサメみたいのもの(透明の麺だったハズ)

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:26:08 ID:RlElJ4Wg
我が街和歌山では、和歌山ラーメンを中華そばと呼んでいる
他の博多系、札幌系はラーメンと呼ぶのだが…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:26:13 ID:dGm/TSH9
>>43
魚がなくなったら、人肉をネタにするアルヨ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:26:20 ID:KnS9uWBd
麻婆豆腐ってないのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:27:06 ID:qk4E8j0P
中国人、日本のラーメン大好きだぞ
中国のラーメンより全然おいしいらしい
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:27:20 ID:ekuyrWTG
>>45
それは小池さんのイメージが強いんじゃ…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:27:21 ID:ODuiA7wX
上海の場合、ウマい日本食の店が出来ても、
あっという間に味が低下する。
ラーメンもしかり。
素材を現地生産の食材に切り替えるからなのかなぁ。
上海のラーメンだと、日本でも知られているチェーンより、
日本人の大将が一人で切り盛りしてる居酒屋の方がうまい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:28:14 ID:k118phIb
中国でラーメン食ったらすっげー辛くて不味かった
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:28:58 ID:HrzKtC/8
>>42 マーボー豆腐は日本で中国人が日本人向けにアレンジして作ったものだから。
すでに日本料理と言える。豆腐からして中国のとちがうんじゃないかな?
55(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/05(水) 16:29:15 ID:Ezs5KqZf
「冷やし中華」は、中華なのか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:30:23 ID:et3UfLzA
ラーメンではなくて支那そばです。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:31:10 ID:uZpB2rHE
額に「中」の文字が刻印されてる人の書き込み↓
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:31:34 ID:YKTJNqLt
>>51
ドラ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:31:56 ID:ZPKfwsz2
>>35
中国にラーメンは無いよ。
中国では焼きうどんや焼きそばみたいな炒め系の麺料理が主流。
スープに麺がつかってるラーメンは中国風のイメージがあるけど
実は日本発祥なんだな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:32:31 ID:erJTPdIR
>>54
豆腐は中国から来ました。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:32:33 ID:PwuIlq4q
Tくん(職場同僚、中)。
「真の麻婆豆腐を食わせてやる!」はいいんだけど
なんで高野豆腐を買ってくるんだ……orz
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:32:48 ID:V1ch0+kx
日本風ラーメン、カレーライス等も普及しはじめて、
たかだか70〜80年程度の歴史しかないからな。
すき焼きも100年以上の歴史を持ってようやく日本料理に入れてもらったし。

ちなみに、この日本人の食に関する歴史観の隙間を狙われてウリジナルに
なったのが焼肉(当時は1950年代でまだ60〜70年代の歴史しかなかったので)
それ以外にもとんかつなども狙われています
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:33:34 ID:z7vo4umX
明星の中華三昧、下手なラーメソ屋よりうまい。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:33:35 ID:NKbwHKOo
日本「風」のラーメン
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:34:48 ID:o4+CfAxP
ラーメンなんて3年に1度くらいしか食べないよ
日本食の代表であるわけがない
あれはあくまでもジャンクフード
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:35:34 ID:b3nW44YE
>>42
旨い猫の日本料理…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:36:24 ID:8wncca1y
ホンコンで食べたのは、メンが米粉製でコシなし。
スープも豚か鶏のアッサリ塩味でシャンツァイが効いているモノだった。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:37:14 ID:nvm8a5wM
>>66
ニャンコ飯
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:37:27 ID:MddVPb0m

台湾にロースー麺(牛肉麺)通りがあるらしくて、一度行ってみたい。
向こうの時代劇だと美味そうなんだよな〜
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/05(水) 16:37:36 ID:w6YsJ51G
やはり値段の高さが違うと庶民の馴染み具合も変わってくるんだな・・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:37:52 ID:RKaUUgce
具にメンマ、チャーシュー、なると
が入った醤油ラーメンは、

日本起源の日本料理とみなしてよい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:38:06 ID:MzrYIKv0
日本風焼肉ってもともと焼肉は日本発祥だが。
ラーメンも原型は支那そば中華そばだがラーメン自体は日本発祥。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:38:08 ID:RrXxeXZt
立ち読みして食い物買ってきた。

>>18
朝鮮風は、あらかじめ肉をタレに漬け込むスタイルが独特。
でも、これが出来たのはここ数十年だから、伝統って程古くはない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:40:06 ID:9G5aeEvf
トウショウ麺?あれ先に入れたのは伸びすぎで後のは生茹で美味いのかなぁ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:40:30 ID:jmOehj/L
ラーメン週に2.3回は食ってるな。
他つけ麺そばうどんばっかで米をほとんど食わなくなった。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:40:51 ID:RKaUUgce
>>69
「拉麺」という語は日本人の造語らしい
現地人の呼び方はまさにこれ
ロースー麺(肉絲麺)という
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:41:51 ID:kkrtxjPy
日本風焼肉って、鉄板焼きのことだよな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:42:44 ID:PuGM+FXv
>>67
それベトナム料理だな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:42:47 ID:MzrYIKv0
>>77 薄く小分けに切って焼いてからたれにつけて食べるというスタイルだろ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:44:02 ID:RrXxeXZt
>>67
ベトナムのフォーだな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:45:16 ID:kJpsqYmx
ラーメンも焼肉もルーツは日本じゃないんだから、
アレンジ上手は確かだけど
日本料理と言い切るのはやめようよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:45:22 ID:6xTSGrXQ
中華料理屋でラーメン頼んだことあるけど
ソーメンに近いものだった
薄味で物足りないと思った
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:45:55 ID:kkrtxjPy
>>67
中国や東南アジアの「うどん」みたいな麺って、みんな米粉だよな。
小麦をつかってるのは日本だけか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:46:30 ID:8wncca1y
>>78
確かに似てたけど、ナンプラーを使ってないところが微妙に違ってたな。
フォーとかの方がヘルシーな感じだよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:46:42 ID:8oFY0e7O
>>83
小麦もあるよ(w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:46:48 ID:8/yldNfH
中国風の細くて固いラーメン好き
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:04 ID:nvm8a5wM
>>81
上海人に言ってくれ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:07 ID:RrXxeXZt
>>81
日本料理と言ってるのは外国人なのだが。
あと、スライス肉を焼いてタレつけて食うスタイルが日本生まれなのは事実。
でも焼き肉は日本発祥とか吹聴して回るわけじゃないからな。

>>83
無いわけじゃないよ。
単に日本で米粉の麺を見ないだけ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:11 ID:kkrtxjPy
>>85
そりゃそうかw失礼。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:56 ID:ZPKfwsz2
>>62
日本人は675年の殺生禁断令から天皇が肉食を奨励する明治5年(1872年)までの
約1200年間、肉食を禁じられていたので永いこと肉は食べなかった。
猪や馬の精肉(内蔵を除いた純粋な肉)は薬として食べることもあったらしい。
朝鮮を併合してる間も日本人は精肉しか食べずに内蔵は捨てるか肥料にしてた
そこでホルモン(語源は放るもん)を朝鮮人女工達がただ同然でもらってきて
煮たり焼いたりして食べていたのがホルモン焼きの始まりとされる。
そして戦後の闇市でホルモン焼きの屋台が並び
それらは「ホルモン屋」や「朝鮮料理屋」という名前になっていった。
それから60年、途中からプルコギの日本語読みである焼肉屋という名称に買わり
焼肉産業は在日朝鮮人の独占業種となった。
ちなみに消費者金融とパチンコも在日朝鮮人の独占業種。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:56 ID:G5f0yuCK
中国にもともとあるのはウドンみたいな物。
麺が白くて軟らかい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:48:59 ID:pktnZpH3
日式ラーメンは美味いニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:50:00 ID:dnzUqyQz
中国のラーメンて不味いよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:50:58 ID:vFj65q9I
なんやかんやと日本批判しながら食うものだけは受け入れてるんですね。大体、油主体の中国料理も国民が飽きてきたんじゃない。
元々、ラーメンって中国のもの?だったんでは。日本はARRANGEがうまいからな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:51:35 ID:1RAAfFcS
>>92

ラーメンの起源はウリナラニダ!!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:51:46 ID:PuGM+FXv
>>81
料理なんて、ものはたいていアレンジだって。
スパゲッティもうどんもルーツは同じだからって、それぞれ別の料理だろう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:52:20 ID:oaGkeX42
>>49
いや普通に四川料理だぞ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:53:20 ID:J/waWtPG
ラーメンが日本料理? あんなもんが料理であるわけがない。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:53:49 ID:/AIjxvKZ
中国のラーメンは確かにまずい。

日本人の口に合わないだけかもしれないけど。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:54:25 ID:erJTPdIR
>>98
どっかの漫画の親父みたいですね。w
101本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/05(水) 16:54:26 ID:y6uIVq9M
>>98
どこの海原雄山ですか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:55:03 ID:dgQwk6n4
>>83
麺といえば細長いものだけを想像してしまうよ。
地方によっては上新粉を使った丸い団子みたいなのも『麺』呼ばわりすることがあるね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:57:12 ID:RrXxeXZt
>>102
パスタがスパゲティ用の細長い物だけじゃないのと同じ事なだ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:57:44 ID:z7vo4umX
カレーうどん食いたい。カレーうどんは日本料理。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 16:57:45 ID:8oFY0e7O
台湾料理屋に良く行くけど、〆で最後に食う「タンツーメン」ウマ杉。
量も丁度良いし。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:05:40 ID:8WW0dZCC
日本人の輸入品をガンガン改良する容赦なさは異常
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:07:15 ID:EOlI3o4D
>>88
おまえビーフンを知らないところを見ると在日だな
日本人のふりしてとけこもうとしてるが米の麺といえばビーフンだボケ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:09:45 ID:ekuyrWTG
ビーフンって何語?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:10:26 ID:q2UPHJ+J
味噌って日本以外にもあるのかな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:11:20 ID:RrXxeXZt
>>107
ああ、そういやそれがあったな。
けどな、そんなにメジャーじゃないからか、俺は大学生まで焼きビーフンって代物食ったこと無かったんだよ。
地方によっては全く見ないぞ。

一応聞いた事はあったが、焼きビーフンってメニューはデスクリムゾンで初めて意識したくらいだからな。

あとな、ここ見とけ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%B3
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:12:01 ID:ekuyrWTG
>>109
朝鮮にもあるらしい
日本のMisoを世界に広めるのを邪魔している
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:12:53 ID:RrXxeXZt
>>109
あるよ。
てか味噌は、これまた原型は大陸から来たもので、日本でアレンジされまくって今の形になった。
アジアの各地に、それぞれ異なる味噌の親戚があるよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:13:05 ID:pQ6AOAbC
日本人は魔改造が得意だからなぁ。
最近のラーメンなんて本家とは似ても似つかない代物になってるし。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:13:12 ID:oQ4SfODa
>>109
というか日本の味噌は中国伝来。

あの類の発酵調味料はアジア全般に存在している。
どれが起源だとか言い出すだけ無駄。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:13:14 ID:XMetUv9G
アホか!ラーメンは中国料理だろうが。
中国人、大丈夫なのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:13:27 ID:8oFY0e7O
>>107
>ビーフンを知らないところを見ると在日だな
関西の人間かな?
ビーフンは関東から東ではマイナー食だな。食わない人間も意外と居る。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:14:20 ID:XHcrZtRK
>中華民族が復興する日はすぐ日本列峠?は沈没する太平洋の時

>待ってろ!倭畜め!

tp://www.youtube.com/profile?user=japanterminator
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:14:27 ID:KBzijkCF
支那人はハクビシンでも食ってろよ汚物
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:14:43 ID:RrXxeXZt
>>116
ビーフンって語が素で日本語に見えるくらいだから、ちょっと考えが足りない子なんだろう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:15:30 ID:mZw7I/Dv
ラーメンマン日本人化
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:17:08 ID:IdV36Be+
ウラ中華料理で有名なのは胎児スープ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:17:17 ID:MJ8kf+7f
                ∧∧
                (*^ハ^*)    最初に種がありました
 
.                 Y
                 |
                ∧∧
                (*^ハ^*)   そこから芽が出て

              ∧ /∧∧
.                 Y
                 |      葉を広げ
                 |
                 |

              ∧∧∧∧   花が咲き
              (,,゚ー゚ー゚*>
.                 Y
                 |
                 |
              
             ∧ ∧ ∧ ∧
             (,, ゚ー゚<゚ー゚*>   実がつきました
             と      つ
             〜|  |  |〜
.                 Y
                 U

             ∧ ∧ ∧ ∧
             (,, ゚ー゚)<゚ー゚*>   
             と      つ
             〜|  ||  |〜
              し`JU U
.                

ぼく達は兄弟なんだね

      ∧_∧   ∧∧  ナカヨクシヨニダ
     :::(,, ゚ー゚) :::<*゚ー゚>
     :::⊂  ⊃⊂  つ
     :::〜O""O::〜O~~O
    ::::::  :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:19:32 ID:RrXxeXZt

  ∠二⌒ヽ lヽ      /!  ノ⌒二フ
<二く 巛 ヽヽ〉´⌒`ヘ'ノ./ 彡 ゝ 二>_ /              _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
   く二ノ/> ヽi .ノノ))))〉 レ<ヾ二フ○。 ○。/         二 ̄     ‐´             `ヽ    二
     レ'' ヽ |  l:_゚-ノ|lノ⌒へl  /。  。\―_       ̄=二__/                 二二 ̄
  i⌒i⌒i    .ノ /^)!)x)^つ   ―○    ○― ――― __    / ̄ ̄─────── ̄ ̄ ̄ ̄  \
  '⌒'⌒/ヽ-( ゞ/./__jヽ)))-ヘ  。 ○。 。  。   .――――――――――――――☆>>122         ヽ
     リ, リjjノ /ノx!xjヽl ヾルjソi   /。_ ○  二 二        |      ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!!     |
                     。  ○ 。ノ\            |l                        i|
咎人達に、滅びの光を
星よ集え、全てを撃ち抜く光となれ
貫け、閃光
スターライトブレイカー!
124(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/05(水) 17:19:33 ID:Ezs5KqZf
気色悪いコピペやめろ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:20:33 ID:z7vo4umX
>>116
いや、普通に関西でもビーフン有名。ケンミンの焼きビーフンw

>>115
中華のラーメンと日本式のは全く別物。
ttp://huhehaote.ameblo.jp/entry-9fe91166c2182d1d880a4e10f92ee48f.html
ttp://www2.famille.ne.jp/~daimon/ramen.htm
こんなとこ見てみると面白い↑
126本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/05(水) 17:21:29 ID:y6uIVq9M
>>122
Arukas, Krutas, Eygias
Heavenly gods who shine over all,
descend upon us nowas I guide you,
Brauel, Zaluel, Browzel
Photon Lancer Palanx Shift!!!!!!!!!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:22:08 ID:RrXxeXZt
>>125
いや、116の人は「関西人か?」と言ってるからw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:22:25 ID:kkrtxjPy
イタリア人に好きな日本食は?って聞いて「たらこスパ」って
答えるようなものか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:23:02 ID:MKl7EeBW
日本料理って素材の味を最大限にに生かしたのが特徴だろ?
馬鹿な韓国人が寿司を魚を乗せただけとか言ってたが余計なものをつけなくてもいいのがよい料理だ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:23:21 ID:z7vo4umX
>>127
えへ。頭足りなかったみたい…
131元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/05(水) 17:24:30 ID:e/aZbjE2
>>125
ピーマン入れんといてや、おかあちゃん。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:25:20 ID:RrXxeXZt
>>128
インド人にお気に入りの日本料理を尋ねたら「カレー」って答えられるようなものかも。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:25:33 ID:3XDkPcUV
台湾ラーメン
日本ラーメン
中国ラーメン

どうちがうの?
教えて、スーパーエロい人
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:26:43 ID:nHwZWC3w
ラーメン食いたくなってきた
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:28:57 ID:RrXxeXZt
>>133
ご当地の味が出せてるかどうか。
その種別でコレ!って違いは指摘出来ないと思うYO。

日本式でも、醤油ラーメン塩ラーメン味噌ラーメン豚骨ラーメン等々、全く違うのが混在してるし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:30:37 ID:z7vo4umX
>>131
なァ、なァてゆーてるやろ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:36:26 ID:vqtLPWs/
また他国の食文化を超越してしまった
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:37:18 ID:Kq5VqMFG
ラスベガスの高級ホテル(ベネチアン)の中にある中華料理屋で
ラーメン頼んでみたけど、1,500円近くしたのにかなりまずかった。
なんというか薄味で、動物系のダシの味が露骨(生臭い)で、麺ものびてた。
器も韓国みたいに真っ白のばかりで面白みもなく、とにかく美味しさはなかった。
それまでホテルのバッフェ(ビュッフェ)ばかり回って飽き飽きしてたけど
「アメリカに美味いものなし」と烙印を押しそうになった。
(その後ロスで(今日本にもある)ローリーズとかにも行ったけど、やっぱり
たいしたことなかった)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:38:20 ID:6U0/3iY1
アイヤーは黙ってろ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:39:36 ID:GDazY0ii
中国のラーメンは髪の毛と革靴からスープを作っていそうだw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:40:10 ID:s+8wnyyv
>>110
がんばってぐぐったんなら自分でみとけばいいじゃん
米の粉での麺としてビーフンは日本に昔からあるよ
メジャーだし知らないほうが少ないんじゃないかな
よく給食ででた
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:41:26 ID:8oFY0e7O
個人的には街中のラーメン屋のラーメンも好きだが、高級中華屋やホテル
の中華でたまに食う汁ソバも好き・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:44:47 ID:6uNyfna2

支那そば
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:45:25 ID:f/Hpkh2t
日本風の焼肉ってなんだよ。日本の焼肉が本来の焼肉であって、韓国のは韓国風焼肉だろが。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:46:35 ID:qwOFtwhm
日本風ラーメンの元祖はやはりシナチク、なると入り中華ソバかいな?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:46:38 ID:elNYyBEq
>>23
だいたい韓国人なんて庶民が3食くえるようになったのもここ30年ほどの話なのに、なんで焼肉の起源が韓国なんて
吐く端からばれる嘘をつくのかねぇ・・・
北朝鮮なんて未だに焼肉なんか食ったことない奴が大半だろ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:49:43 ID:Z0dxnvbL
日式面条好吃
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 17:50:24 ID:MhfCB07+
>1
いや、ちょっと待って。それでいいのか支那人達よ?w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:02:52 ID:RrXxeXZt
>>141
見ないんなら引用しておく。
>ビーフン(米粉、【門構えに虫】南語 bi-hun)は、コメ(うるち米)を原料とする麺、すなわちライスヌードルの一種で、素麺のように細いものを指す。

日本古来の物じゃないんだよ。

あと、句読点付けようや。
日本人ならな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:04:31 ID:RrXxeXZt
>>149
捕捉。
ミン南語、つまり福建省南部ね。
151カチオン可染:2006/07/05(水) 18:16:27 ID:rE5d5lwY
>>99
結構、インスタント麺が多い。
婁山関路×仙露路のところにある麺専門店のラーメンは激ウマ。
ラーメンじゃないけど、とくに炸醤麺はお勧め。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:18:01 ID:s+8wnyyv
>>149
いや、だから起源主張より日本で料理として発展してる現状があるわけで
韓国発祥だとか中国発祥だとか起源でホルホルしても意味ないわけよ
ラーメンも中国麺と日本麺じゃかなりちがうしだから日本風として人気があるんだろうし

米粉の麺が日本にあるか?って言ったらビーフンがあるわけで。
関東はどうかしらんがケンミンのCMは結構有名だし
幼少の頃から食べてますって言ったらいかんのか。
在日言われたぐらいでカッカすんな。図星だったのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:22:55 ID:RrXxeXZt
>>152
お前こそ俺のカキコ良く読め。
「あまり見ない」と書いたんだぞ?
地方による差が分ってないのか?

それにだ、どっちにしてもビーフン以外の米粉使った麺が普通にあるか?
最近はフォーを売り出してることもあるけど、滅多に見るモノじゃない。
小麦の麺に比べてニッチであることまで否定出来るのか?

お前こそ、この程度の事で在日と決めつけるとかアホかと。
せめて漏れのIDで検索かけて、今日のカキコ全部確認してからにしろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:28:19 ID:RrXxeXZt
ああわりい、最初は「見ない」って書いてるな。
だが単にビーフンの存在を忘れてただけで、否定しなかったが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:33:24 ID:ZPKfwsz2
中国の麺料理は小麦粉の塊を箸でピッピッピッと熱湯の中に切り飛ばして
茹でた短い麺を、虫・肉・野菜と油で炒めて味付けをしたものや
麺を綿のように細くして、それを使った饅頭みたいなもので
日本のように麺が薄味のスープにつかってるラーメンは
日本から伝わるまでは無かったらしいよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:41:37 ID:0lxEXtIg
>>90
> 約1200年間、肉食を禁じられていたので永いこと肉は食べなかった。

これは違うようだけどな。
江戸時代になるまでは食っていた。
特に武士は。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:43:45 ID:RrXxeXZt
>>156
生臭を禁じてたはずの坊さんも、
「ウサギは跳びはねるから4つ足の獣じゃない。鳥の一種だ」と屁理屈ごねて食ってたらしいしな。
案外獣肉食ってたんだよね。
158<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/07/05(水) 18:45:01 ID:+K7s2ZA4
中国人が日本に来て感動する食べ物はラーメンと白米らしい。
香港の俳優とかも日本で美味しいラーメンとご飯を食べることを楽しみにしているって人も多い。
ご飯に関しては中国ではお米を炊くのではなく煮こぼすのが主流だから
デンプン質の旨味や甘みや香りが飛んであっさりはしているが美味しくはないらしい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:47:49 ID:ZPKfwsz2
つまり焼肉は地理的には日本起源ではあるけど、在日起源ってとこか。
160<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/07/05(水) 18:48:50 ID:+K7s2ZA4
日本では生類憐れみの令と呼ばれる一連の政策の期間以外は肉を食べてたよ。
薩摩藩の江戸屋敷が養豚をやって豚肉を販売してたのは有名な話だし
漁師が猫を飼っていたのも時化で長期間漁に出られなかった時の非常食って意味合いもあったんだよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:50:19 ID:RrXxeXZt
>>159
日本で生まれたスタイルを、在日が今日の形まで昇華させた、って感じかな。
特にモツは日本人は捨ててたらしいからね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:51:55 ID:U/jbSJDC
中国や台湾は、ご飯でなくて煮こぼれのお粥をたべるの?
中華丼は日本にしかないの?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:53:32 ID:PkllRX6A
拉麺って中国ではあまり漢民族が店をやってるのを
見たことないんだが。
大体、回族などイスラム系の人間が店をやってるね。
発祥は中国の西北の方じゃないだろうか。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:53:49 ID:pXvjLJRZ
>>159焼肉の起源は原始時代とか、わけわからんよw
焼肉のタレとかならありなんじゃない?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:53:55 ID:kJpsqYmx
たしか電波少年で
インド行って世話になった現地人に、ハウスのバーモンドカレー食わしたら、旨い旨いと食ってた。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:54:08 ID:0lxEXtIg
だいぶん前のことだけど、香港・台湾旅行に行ったときに、ガイドから
現地人の食べる料理は口にするなといわれたな。
特に屋台は危険だといっていた。
通常の日本人の胃腸では、受け付けられないようだ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:57:01 ID:MddVPb0m
>>166
香港は知らないけど、台湾は大丈夫だったよ。
まあ博多の屋台でも、危ないって云う人は云うからね〜
168<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/07/05(水) 18:57:21 ID:+K7s2ZA4
>>162
お粥とも違うんだど、日本風に水とお米を等量に入れて蓋の重みで圧力をかけて炊くんじゃなくて
うどんを茹でる時のように水をたくさん入れてお米を湯がいたり(湯取り法)
お米の数倍の水を入れて蓋をせずに火にかけて沸騰してお湯が煮こぼれさせて
適度な硬さのご飯にするって方法が主流だったんだよ。
だから、デンプン質が流れ出てサラサラした仕上がりのご飯になるから日本と同じタイプの短粒種のお米でも
チャーハンが美味しくできるんだけど白いご飯としては美味しくない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:57:37 ID:RrXxeXZt
>>162
あまり詳しくは無いが、
大陸では長米種が主で、日本の米より粘りが少なくパサついてる。
で、日本の用に炊くんじゃなくて、水気が飛ぶまで煮込んで作る。
途中で水を入替えたりもするらしいよ。

つまり、匂いやうま味の一部がその時点でいくらか捨て去られてしまうわけ。

だから米の飯は、「あるけど日本のものとは違う」って事になる。
よく言われるけど、日本のご飯は粘りけが強くてチャーハンなどに向かないとかね、
そういう所に差が出てる。

丼だけど、多分中華餡かけご飯だから、中華丼。
そのまんま中華丼は中国には無い(無かった)と思うよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:58:16 ID:s+8wnyyv
>>153
在日認定したのは>>107だろ
知ったか知識崩れたからってこっちに食いつかれても困る
食ったことないけど地方いったら米粉うどんとかあるんじゃないの?
日本全国に認知されてないと認めないっていうんならそれでもいいけど
自分の知らないものは日本じゃないっていってるようなもんだ

最初から小麦麺と比較してないし誰も起源の話してないしwikiひっぱってきて
日本古来の物じゃないって言われても知らんがな
普通ID検索なんてキモイことしないっての
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:58:28 ID:RrXxeXZt
>>168
ああ、短米種でもそうなのか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 18:59:44 ID:RrXxeXZt
>>170
ああわりい、最初に噛みついた本人かと思ってた。
けどおまいさんのカキコもどうかと思うぞw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:02:43 ID:8I3XJ3un
>>159
断言する根拠となったソース貼って。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:02:57 ID:Mj4yCHq5
>>170
米は麺作りに向いてないんだよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:03:13 ID:RrXxeXZt
連続になるが、
>>170
おまいさんが指摘した>>149に対して「カッカするな」って、アレで頭にきてるように読めたのか?
だとしたら相当ものの見方にバイアスかかってるぞ。
もちっと落ち着け。お互いな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:03:35 ID:7RNkjZ7f
上海のきたねえ店で食った海鮮チャーハンがめちゃうまくて

いまだにそれが俺の政治的信念を揺るがしつづけている。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:04:49 ID:0lxEXtIg
>>167
天下一品のラーメンがうまいというヤツなら大丈夫なような気もするな w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:06:28 ID:1VYNWfBN
つまり日本人はラーメンを魔改造しちゃったって事ですね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:08:06 ID:MddVPb0m

台湾人は来日すると、まずラーメンを食いたがるらしい。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:10:44 ID:U/jbSJDC
>>168-169ありがとう!
さっき中華の店で、お粥と前菜食べてきたもんで。
なんか日本のお粥とはちがってさらっとしつつ味がした(味の素?)
梅干しが欲しかった…

同じ店で中華丼も食べたんけどランチ用ってことかな。
皿盛りものは大人数じゃないと食べきれないし。
なぜか台湾おかずや台湾ラーメンもあって
ラーメンのほうを試したら辛かった。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:14:22 ID:RrXxeXZt
>>180
多分普通にお湯で煮崩して塩ふっただけのいわゆるお粥じゃなくて、湯(タン)を使った味付きのだったんじゃないかな。
182<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/07/05(水) 19:17:09 ID:+K7s2ZA4
>>180
香港とかは日本から化学調味料が入ってきて調理が美味しくなると大評判になって
どこの店に行っても化学調味料の味しかしないって時期があったよ。
おかげで香港は中華料理の本場って地位を失って有名な料理店が倒産したこともあった。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:22:25 ID:RrXxeXZt
>>182
アメリカの中華料理屋でもアホほど化学調味料使うようになって、
そのせいでグルタミン酸ナトリウム中毒でぶっ倒れる人が多かったらしいな。
1980年代くらいの話。

いわゆるチャイニーズレストランシンドローム(中華料理症候群)。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 19:29:09 ID:U/jbSJDC
>>181うん、煮崩してありました。お米の触感が結構サプライズでした。味付けは塩だったのか!

>>182今はどうなんでしょうね。厨房は見えなかったんで…(汗
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 20:28:01 ID:PjCgs4eh
韓国旅行に行って焼肉屋数件まわったが 美味い店は皆無だった。日本の焼肉屋の方が全然美味い 焼肉自体日本起源という事が忘れられ韓国起源という事が通説になっている 朝鮮民族は何一つ創造出来ず他国の伝統文化を盗む事しか出来ない最低民族である
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 20:34:38 ID:z7vo4umX
>>177
天一はうまいヽ(`Д´)ノ
昔の、もっと濃い、どろどろのやつがなお良い!
日本のラーメンでもあれはもはや別物だ。

でも、あれは外人はビビるだろうなw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 20:59:56 ID:vtj8J8bV
くそう・・・ダイエット中なのにラーメンくいたくなった・・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:01:00 ID:RpMldc3i
>>186
天一で一番美味いのは ジャンボカツ定食だろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:01:39 ID:3UMzApIV
台湾や香港でも日本のラーメンが人気あるらしいね。
190拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/05(水) 21:02:53 ID:66BNtsio
>>178
そそ、大陸や台湾の方の麺と言うと、うどんときしめんの中間ぐらいのが出てくる感じですし
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:07:35 ID:hHF9BL2G
天一はいわゆる[ラーメン]ではない。だがとても美味い。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:09:17 ID:RpMldc3i
>>191
京都だからな

あの「日本一」ラーメンに対抗したんだろ

まあ「日本一」の近くに「宇宙一」ラーメンがあったのは驚いた
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:10:42 ID:D3yxlErC
カレーライスも流行るんじゃね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:12:38 ID:pA3zhS/s
いくら日本でいじられてるとはいえ、
ラーメンの起源は中国だろ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:24:06 ID:w9qkDwrm
なんつうか、「麺」と言う言葉の意味からして違うらしい。

中国語では小麦粉から作ったモノは全て「麺」に分類されるらしい。
つまり、餃子も「麺」に分類されるらしいが。。。

その為か「そば」という概念が無いというのだ。
これがどういう意味なのかというと、「アルデンテ」という概念が無いと言う事らしい。

「日式麺」というと出汁と具材にばかり目がいってしまうが、実際に台湾/中国で
「日式麺」が評判を取ったのは麺の茹で上がり状態が文化ショックだったのではないか?

支那帰りが作った本場の「支那そば」つうと、麺はベタベタ・汁は麺を茹でた湯に味付けした
濁ったモノ。。。

「生そば」で培った蕎麦の茹で加減のノウハウ、これが日式ラーメンの本体だと思う。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:26:21 ID:pA3zhS/s
>>90
肉は食べてたみたいですよ。
ただし、肉を食べるのは道徳的に良くないこととされていたので、
薬と称して食べたりしてた。病人に食べさせるほかに、遊郭の周りに
肉を料理して出す店などがあったようです。また、牛などは病気で
死んだりした牛だったので、今の肉牛みたいに美味いものでは
なかったと言われてます。ようするに廃牛肉です。

明治になって変わったのは、それまでは影でこそこそ食べるもの
だったのを堂々と恥ずかしくなく食べることができるようになった事。

>そこでホルモン(語源は放るもん)
これも俗説らしいです。上記のように隠れてはいたけど江戸時代でも
料理はしてたので、内臓もちゃんと料理して食べてたそうです。
肉は値段が高いので、ちょっとやそっとでは無駄にしたり、捨てたり
しませんよ。
「ホルモン」というのは、当時目新しい言葉のホルモンには強壮の
イメージがあったので、「ホルモンのように精がつく」という意味合いで
呼ばれるようになったそうです。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 21:47:33 ID:xiVGIaIn
ラーメンを中華料理だと思ってるのは日本人くらいだろう...
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 22:24:49 ID:elNYyBEq
>>159
例によって在日が起源騙ってるだけだろ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 22:37:16 ID:RrXxeXZt
>>198
在日が日本で発展させたってのは間違いじゃないよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 22:56:37 ID:elNYyBEq
>>199
で、その発展させたって奴誰よ?
インスタントラーメンの安藤百福とか中華四川料理の父と言われる陳建民みたいな人物って居るの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:01:26 ID:RrXxeXZt
>>200
とりあえずこのスレざっと眺めてみてくれ。
別に在日が偉大だったとかそんなアホな話じゃないからさ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:06:21 ID:elNYyBEq
>>201
ホルモンの話ひとつで発展させたってか?
牛鍋のような精肉使った料理は明治期を境に日本でも一般的になってるんだぜ?
在日が広めたってんなら焼肉創生期の有名店ぐらいあるだろうに・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:15:25 ID:RrXxeXZt
>>202
元々は日本の無煙ローストの発明があってこその、焼き肉なんだよな。
明治じゃなくて、もっと後の話だよ。
まあ有名店とかはほら、在日だから……言ってやるなよw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:28:11 ID:elNYyBEq
>>203
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。

六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。

そこで、食品会社 が豚肉になじむ焼き肉のたれを発売。
七〇年代には牛肉用も好評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。

焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。

また、ホルモン焼きについてですが、朝鮮半島では内臓は
白丁(奴隷)の食い物とされており、食べる事はありませんでした。

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:40:41 ID:RrXxeXZt
>>204
新しいものだってのは知ってたが、そこまで新しいとは思わなかったなぁ。

そういうのに記述出来ない部分として、職にあぶれた在日が焼き肉屋を開くor働く事が多く、影響が大きいことは確か。
まあそこが「発展させた」の部分。
大げさと言われても否定しないw

まあどっちにしても、下朝鮮がウリナラは焼き肉本場とかいうのはお笑いでしか無いわけで。

とりあえず肉の話はおしまいにしようか。
ラーメンスレだし。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 23:58:45 ID:PjOk2K6A
上海の南京東路にある日式味千ラーメンだけど、日本に味千ラーメンなってあったっけ?







いつも込んでいるので行った事ナス
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:05:10 ID:15ydF+By
九州でよく見かける。味千ラーメン
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:05:53 ID:/XFNEP02
>>1
ラーメン、カレー、焼肉?
日本風が付けば、日本料理?
209朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/07/06(木) 00:09:11 ID:i4Tjvtzn
>>208
ヨーロッパだとけっこう似たような料理が各国に存在するけど、一応フランス料理やベルギー料理など区別されてる。
だからいいんじゃね?
日本風カレーが日本料理と思われても。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:16:47 ID:jLhfnh/Q
なんだかんだいっても中国人は日本が大好きだねw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:17:51 ID:m7uOSV9A
この間、中華街で刀削麺食ったよ

まあ、わりと面白い食感だったけど、スープの出来が…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:19:31 ID:Z2KvJL7v
>>208
 日本風の焼肉は日本で生まれたから
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:36:29 ID:US/YUxG+
ふざけるな。日本料理と言えばココイチのカレーだろ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:46:43 ID:wzG/zvlL
>>213
ココイチのカレーって、カレー板に行くと熱心なアンチまでいるんだよな、高いとかなんとかで
215本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/06(木) 00:50:01 ID:+EctLas+
>>214
ジャンクカレーの癖に高い。
あそこ逝くくらいならすき屋行く。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:51:16 ID:aM4YKSNJ
最近は吉野屋もカレー始めたな。
食ってないけど。

>>215
IDがちょっとカコイイ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:56:24 ID:wzG/zvlL
うは、ここにもアンチがいたかw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:57:39 ID:9uSrHoEs
カレーなんて家で食うよ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 00:58:46 ID:9CZYT3WS
うんこ食ってるときにカレーの話すんな
220 :2006/07/06(木) 00:59:19 ID:ywkQp46F
靖国神社の海軍カレーを中国でチェーン店にしたらおもしろいな。w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 01:02:11 ID:MsoOzXJy
ココイチは普通にまずいじゃん。
卸値で100円未満のレトルトならバーモントのがうまい
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 01:03:49 ID:NLH+uABp
愛知万博で、1,000円のレトルトカレーを中国人家族が美味そうに食ってたよ...
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 01:06:08 ID:GdGRhJr1
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 01:07:05 ID:XwsVBrjF
で?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 01:50:04 ID:UNh76vAA
>>152
つーかビーフンが日本に来たのは1950年とケンミン食品様がおっしゃってますが。
もともとケンミンが売り出したのが始まりの関西ローカル食品だろ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 02:06:15 ID:aM4YKSNJ
>>225
そうだったんだ。
けど終わった話だ、蒸し返すなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 06:23:57 ID:u2NP/g2v
焼き肉屋に在日が多いのは米軍が捨てた腐りかけの内臓肉に濃い味をつけて
ばれないように焼いて売ったからで、進駐軍が撤退した以降は精肉業者の多い
同和団体と、社会党や民主党つながりで多少優遇して取引をしていたから
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 09:55:56 ID:ke3JIa3s
へぇーへぇーへぇー(AAりゃ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 10:09:01 ID:TUXphQ/k
【ラーメン】食通の中国ではラーメン=ファーストフード扱い? しかし、蘭州・日本式ラーメンチェーンは大成功し、類似店舗も出現
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151776439/
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 10:56:43 ID:s9PHRhEX

    /~~/
    / /
   /  ∧_∧ ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / .<丶`Д´>_  < ラーメンはウリナラが起源ナノ!
  // (m9  )/   \_________
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 12:54:41 ID:ChbrpvBG
>>206
その店塩辛すぎて全部食えなかった
最悪
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 20:52:42 ID:O95jUiMG
ラーメンなんぞを日本料理にするなボケ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 18:14:00 ID:b5nC3432
なんでも日本風にアレンジくするからなぁ。
ベルギーの人が日本のワッフル食って「これはワッフルではない!」って言ったり
イタリア人がタラコピザ食べて「ピザだけどピザじゃない!」って叫んだりしたし
インド人が日本のカレー食って「美味しいですね、これはなんという食べ物ですか?」と聞いたり
こういう話は多い。

日本って食い物に関しても魔改造なフェチだよね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:08:11 ID:Z6eyDanP
>>90
焼肉って朝鮮系独占なの?
うちの近所じゃ明らかに台湾系のひとがやってるけど・・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:18:38 ID:NcOybdt3
>>81
<丶`Д´>ラーメンと焼肉のルーツは韓国ニダ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:18:49 ID:fOsPSgg0
味千ラーメンだっけ?上海で見た。
熊本ラメーンは正直パンチが…
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:20:23 ID:XJ9VJkHZ
上海でラーメンとチャーハン頼んで死にかけた俺が来ましたよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:23:34 ID:TrdBNXjO
直火焼きは御法度。当時の朝鮮ではないよ。
日本の網焼きステーキ、焼き鳥などから発展したのが
在日焼き肉。
朝鮮半島に焼き肉の老舗は存在しない。

そもそも「あの」朝鮮で肉が庶民の食い物なわけねえだろw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:31:45 ID:SfOxrgFu

 ∧ ∧
<丶`∀´> ウリナラのパクリは許されないニダ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:45:09 ID:A18F1nqI
人肉料理なら、或いは…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:49:00 ID:BDszWKCD
ん、中国で日本料理店といえば、「破壊」とくるのが中国じゃないのか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:49:32 ID:BZtTgAKD
>>233

例えがおかしいかもしれんけど
バンドオブブラザーズで、イタリア人がこんなのパスタじゃないって愚痴ってた。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:49:43 ID:JEdBxmUb

ウヨニート・ウヨコモリを強制徴兵して反撃せよ。
平和な時はキャンキャン吠えるくせに有事には全く役に立たない。
パソコン弁慶の屁タレ、それがネットウヨ。

自宅待機など言語道断。
反撃させよ!反撃させよ!
ウヨニート・ウヨコモリが血を流す時が来た!!!

引き篭もり部屋から引きずり出せ!!引きずり出せ!!!





↓↓↓自民党目安箱まで「徴兵制導入」国民の声を!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
(この投稿は2ch&ネット全般に行っています)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:51:48 ID:zQZoTGT2
>>233
日本に限らん気もするけどね
寿司なんか、酢飯に合いそうにない魚以外のものも
のせられちゃうし
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:53:35 ID:TrdBNXjO
そういえば、イタリアのサイトで
日本のピザとポテトチップスが晒し者にされてたな。
NOOO!!みたいな。イカ墨チップスとナスピザはやりすぎか・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:57:22 ID:3wUrqQHS
>>26
中国は一応理念を元に行動してるからな
一貫性があるから同意は出来んが理解は出来る

朝鮮はまったく理解できない
247nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/07/08(土) 23:57:33 ID:asfYzlLh
>>245
照り焼きチキンピザとかはだめなんかなー…
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:57:48 ID:c4Qi88+O
水戸黄門は生類哀れみの令のとき牛肉くってたぞww
ねたかもしれんがww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:59:42 ID:UIV3bfW/
即席麺の「マルチャン」が日常言葉として使用されてる国の話は面白かったなあ。
うどんや蕎麦系即席麺が人気な国とかもあったような?
なんともさすがに食をいじって繊細に追及する事に長けた日本だw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 00:01:03 ID:mp63q/pu
>>206
上海で味千ラーメン食ったことあるけど、すごいまずいよ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 00:34:40 ID:Na5yTj4V
>>248
水戸黄門はラーメン食ってたよ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 00:40:39 ID:hz9VYwSB
ラーメンは中華料理じゃなかったのか?
よく分からんが、王さんのご両親が開いた50番で出されてたのは
日本式ラーメンだったのかな?
神楽坂の50番がどういう関係があるのかしらんが、日本式とは
少し味の違うラーメンだったような気もするな。
美味かったけど。
上海のラーメンてどんなのだろう?
わかんないな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 00:56:53 ID:uw3Rqdtb
>>193
カレーのルーが最近流行りだしたらしい。
簡単に作れるし家族みんながお腹一杯になるから便利でいいって。
254nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/07/09(日) 01:03:52 ID:Qs+LYR48
>>252
正確には日本に渡来した中国人が日本向けに作ったのが始まりだったらしい。
ついでに餃子も焼くが主流なのは日本だけらしい。中国は水餃子が主流で焼くのは余った物のみかな。
ま、今までラーメンが中華料理なのは、中国が発案し作った物だったからかな…。
チャンポンもそうだしねぇ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:22:20 ID:vlACTb4i
>>238
もともと儒教の世界では「未調理の食材をテーブルに出す」って事が失礼で有り得ない事らしいしね。
今の焼肉のスタイルは大阪は鶴橋の鶴一が発祥らしい。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:39:41 ID:uoB8x7EK
この記事は興味深いな、ラーメンの起源が中国なのに
魔改造した日本ラーメンを日本料理と認識しているわけだ。

アレンジの部分を認めているわけね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:43:15 ID:s8DmaKF5
上海の日式ラーメン店は何軒か食べたがまあまあの味、バンコクの昔ながらの
日本料理屋の化学調味料入りまくりよりはずっとおいしかった。

店の作りも日本風(微妙に台湾風)でラーメンの起源が明治時代の横浜とかわざわざ
繁体字で書いてあったが、日本語とか繁体字は高級感を演出する道具らしい。

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:44:47 ID:1TXjkk73
トリビアで中国の料理人にカップ麺を食べさせてたのがあったな。
一位になったのはカップヌードル「塩」だったっけ?
上品な味だと絶賛されてたよな。

>>199
焼き肉屋に朝鮮人が多いのは、一般ルートよりも安い朝鮮人向けの牛肉流通ルートがあるから。


259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:48:35 ID:s8DmaKF5
>>258
シーフードヌードルだったと思う。
フィリピン人もシーフードヌードルが大好きでお土産に箱で買って帰る。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:49:29 ID:BVZ0LPl8
明日の昼飯はキッチン南海のカツカレーだな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 01:56:00 ID:dexsarfh
俺は中華料理屋に行ったら、必ず麻婆豆腐と紹興酒の熱燗を頼む。
(あればウイキョウ豆も)
魯迅の小説に出てきたシーンで、すげえうまそうに見えたので。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 02:01:11 ID:slccn2Lx
上海にはココイチも来てるしな
カレーはハウス食品がかなり攻勢かけてる
自らスポンサーとしてスターを使った料理番組でカレーをクッキング
往年の手法を活かしていて何かとっても懐かしい感じだ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 02:07:13 ID:s8DmaKF5
ハウスが中国で売っているカレーは日本と同じ銘柄でも色が違う。
中国市場では日本のものより黄色じゃないと売れないのだとか。
だいぶ前にテレビ東京でやっていた。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 02:23:25 ID:AeVqZ1ft
日本で独自に発展したラーメンをちゃんと「日本風」て認めてるのね。
中国共産党は嫌いだが、中国のこういうとこは好きだな。
ていうか朝鮮の連中がおかしすぎるのか…。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 07:02:34 ID:UY8UiQjI
>>263
素の色だとやはり想像してしまうからか
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんでやろ