【米台】米下院、台湾との交流規制撤廃を決議〔06/30〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
【ワシントン=山本秀也】米政府機関の幹部職員や軍人・軍属に対し、
台湾当局との交流を規制した国務省のガイドラインについて、米下院は28日、
規制の解除を求める超党派議員の議案を賛成多数で可決した。
規制解除には上院通過などが必要だが、共同提案者のシャボット下院議員(共和党)は、
「台湾を他の同盟国と同等に処遇すべきだ」と訴えた。

1979年に米政府が中国を外交承認したことで、国務省は政府幹部らの訪台や
接触を規制するガイドラインを政府機関や軍に通達。「ひとつの中国」という基本政策に沿って、
日常的な米台の交流や接触は、米国在台協会(AIT)など窓口機関を通じて行う状態が四半世紀あまり続いてきた。

解除を求められているガイドラインの内容は、台湾の駐米職員とのホワイトハウス、
国務省庁舎などでの接触禁止▽双十節(実質的な台湾の建国記念日)レセプションへの米側幹部の出席禁止
▽大佐級以上の軍人や政府幹部の台湾への公用渡航の禁止−などだ。

共同提案に加わったタンクレド下院議員は、「規制を解除することで、
台湾を自由と民主に関する平等なパートナーとして処遇するよう
国務省の官僚に迫ることが可能になる」と、議案の意義を強調している。

台湾与党系の対米ロビー団体「台湾人公共事務会(FAPA)」では、
「米台関係で歴史的な一歩」と議案の下院通過を歓迎。ワシントンの中国大使館では、
「米政府がひとつの中国政策を堅持するよう望む」として、表面的には慎重な構えをみせている。

(産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/7949/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:37:00 ID:xoF4XWYH
中国、がけっぷち。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:38:24 ID:I3oxmzWr
中国包囲網結成か?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:39:03 ID:2T93owVW
もうちっと早くてもヨカッタのに。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:40:25 ID:XnAnwgle
まぁ頑張れや中国w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:40:33 ID:PqlAY/uc
台湾おめ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:41:34 ID:0hV436Fd
日本政府、あわてて追随か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:42:27 ID:N4MzaNJ+
なにげに良いニュースだ。中国の報道官が顔赤くして批難するのが見たい。
9ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/30(金) 11:42:47 ID:mcruS8lK
>>7
今回は、後になって裏切り者呼ばわりされる心配は無いでしょうね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:44:21 ID:cYmTgh84
上院では通らないだろうし、上院で通ってもブッシュが署名するかはわからない。
米下院はBSE関係でも日本への制裁をぶちあげたり、まあわかりやすい人たち
が多いから何とも言えないが、台湾のロビイストもがんばってるので安心した。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:47:33 ID:oJGvkL0h
それより世界保健機関に加盟させてやれや 交流云々より人命のために
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:48:02 ID:km/pdLit
交流撤廃と見間違えて焦った
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:48:10 ID:YjS6B+sU
台湾に熱い視線♪頑張ってね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:48:12 ID:8LvlLk3w
「超党派議員の議案を賛成多数で可決」といふところに
注目したい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:48:17 ID:MKe6UvEt

日本も台湾問題をカードに使うくらいのえげつなさが欲しいなぁ。
ともあれ、これで多少日台連携がとりやすくなるな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:48:25 ID:YET0G87p
本日、中国ではチベットへの鉄道開通でお祝いしているらしい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:50:57 ID:JO86R3ea
昔じゃ国民思想背景や文化を調べるのが大変だったからな
ネット時代だねえ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:51:08 ID:N7+SNa8l
日本のバカチョン反米が発狂するな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:54:15 ID:jdPllUxk
小泉総理、また、日本に国益を持ってきたなぁw恐ろしい豪運wもう終わりかと思えばサプライズ、サプライズw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:56:53 ID:4d2EuY0v
産経以外は報じなそうなニュースだな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:58:18 ID:kjLfv6Jf
>ワシントンの中国大使館では、
>「米政府がひとつの中国政策を堅持するよう望む」として、表面的には慎重な構えをみせている。

あぁ?
中共はアメ様相手だとおとなしいなw
日本の衆議院がこんな決議したらヒステリー起こすくせに
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 11:59:20 ID:5aFlxUaj
アメリカにとっては台湾さえ中国吸収されなければ
封じ込めることができるからね。

もしも台湾が落ちたら、装備的な問題はあるが中国海軍の作戦海域は無限。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:01:36 ID:u1LTWQAv
【中米】中国政府、米国の内政干渉を批判[6/30]
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:01:38 ID:rV2RA1bj
今ごろこんなことしても、もう、統一への流れは止められないんじゃないかなぁ。
次の総統は馬だろうし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:15:08 ID:jHELylJ4
北米院がしゃしゃり出そーなスレだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:18:01 ID:5Ccm9QND
地図見て確認すると
やっぱ台湾って重要な位置だよな。
沖縄からは米軍撤退はないなと思う。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:21:27 ID:6xO/Sb+h
へぇ、米国もこうゆう流れなんだ、時代が変わりつつあるなぁ
10年後は米国大統領がシナを名差しで悪の帝国呼ばわりしてるかも知れんなぁ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:28:00 ID:GbMkhvAV
国務省内の中国共産党よりの人に冷や飯を食らわせ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:39:23 ID:fKOB/GFW
よかったね台湾(^0^)woアメリカの次に日本でも台湾を同盟国として同等
に処遇すべきだよね又は同盟国として処遇すべきである!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 12:41:10 ID:86YfeyNR
日本も見習え
31東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/06/30(金) 12:41:16 ID:hB0q7MzI
>>25
北米院=オオニシ説がある件についてw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:03:57 ID:81MN/vs4
中華民国ってのやめて、中国大陸と無関係なな別国家、台湾としての独立手順踏んでくれねえかなあ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:10:45 ID:noN/tca6
>>3
もちろん半島は包囲網の内側ですよねw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:35:16 ID:pNDHfT0+
ラプター導入とっとと済ませて
ファントムを台湾へ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:39:50 ID:1kfWG/Ul
>>23
既に「三つの米中公約に違反してる云々」って記事が出てるから安心汁。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:43:46 ID:gCwyeVvn
馬英九が来日するが、にっけい、あさひなど媚中メディアは
必死にもちあげるだろうな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:44:42 ID:qMHMTEQl
日米が推せば台湾の国連加盟も認められるんじゃねーの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:45:44 ID:ZKMIjKY1
台湾海峡は日本にとって流通の要
万が一台湾が中国側の落ちると日本にとって死活問題
それだけじゃなく防衛上もアメリカにとって
中国の太平洋への出入り口になる
台湾海域から原潜が自由に行動できるようになり
アメリカの軍事行動が展開できなくなる可能性が出てくる
ましてや台湾は民主国家
世界の警察を辞任するアメリカにとって市民からの突き上げもあるだろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:46:05 ID:pOsnPuRN
台湾はねー・・・・


日本としては首突っ込みたくはないが、独立か凍結してもらわんと石油関係でヤバイ
半島が中国の手にある以上、日本が戦場になりそうだよ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 13:47:38 ID:yp51zHA1
>>31
んなアホな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 14:16:57 ID:M0oG5PCw
とりあえず台湾オメ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 14:42:15 ID:ykCsqtwh
>>34
<丶`∀´> <ファントムならウリナライーグル一発で落としてやるニダ!
        誇らしいですねホルホルホル
(´・ω・`) <で、落っこちた機体から黒箱回収できたんですか?

((、´゛))
∧.i||!i∧
(# `Д´ ) <きっとチョッパリが盗んでいったニダ!ヒデヨシと同じでチョッパリは
          なんでもウリナラから盗んでいくニダ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 14:48:25 ID:wiUQ0FgL
F-4EJよりも耐用年数を短く見積もって退役させられると言う潜水艦のが良いんじゃないか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:14:18 ID:/PgI2Vxo
>>31
マジネタなら祭りだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:20:39 ID:PD2sUOEJ
関連スレ
【政治】 「台湾訪問は、日中関係損なう」 日中友好協会、田中知事に申入れ→反省の言葉なし…信越放送報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151403211/
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:21:47 ID:tmRaDdXt
>>42
3コマ目、エラが整形済みですよw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:24:21 ID:uDdx+V7P
>>31
それは思ったことはある。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:27:53 ID:eKQYcr4f
>>31
北米ウンコに謝れ(AAry
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:32:37 ID:zsV+zLlG
米GJ!!台湾独立に拍車がかかるね
しかし日本の弱腰にはホント参っちゃうよなー
日本が率先して台湾支援してあがたら友好ももっと深まるのに・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:33:57 ID:jjqVohuH
キタコレ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:36:29 ID:71C+gDKA
>>37
それいい!!

国連分担金で4割の負担を占める日米で台湾の国連加盟を推す。
駄目なら分担金の不払いの口実になる。
敵は中国だけだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:37:48 ID:4CSVI+I8
一つの中国、一つの台湾
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:46:20 ID:Wvmvfz5t
>>52:
いい言葉だ うん、いい言葉だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 15:49:50 ID:A5CaW6Mg
>>52
「一つの中国があった、一つの台湾がある」
と語り合える時代がくればいいのに・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:01:31 ID:gRzfGDZg
>>1「台湾を他の同盟国と同等に処遇すべきだ」

ちょっとスゲエ・・・

>>52
「五つの中国、一つの台湾、一つのチベット、一つのモンゴル、今は亡き朝鮮」
で、よろしく。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:03:23 ID:Qrk6ovpq
>>54
理想は「・・・そういえば中国なんて国があったなぁ・・・、今は3つの国に分かれたんだっけ?」
って感じじゃね?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:06:49 ID:/BMSi+ap
中国は即反応

【中国】 米国と台湾のいかなる政府間交流にも断固反対 [06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151647802/l50
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:18:40 ID:yM1lXqa+
いきなり可決ニュースっすか。
議案の時点で情報取れないのは問題あるな、自分。
59ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2006/06/30(金) 16:22:43 ID:qY1hWe4y
>58
そんなあなたに

つ[台湾の声メールマガジン]

…とおもったけど、そういえばこれにも載ってなかったな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:24:27 ID:kmtWcev/
ほら、日本はアメリカのポチなんだから早く追従しないと
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:25:46 ID:31w3wnRe
反対するやつの主張が知りたい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:26:33 ID:vMNATYGO
中国と北朝鮮がなくなったあとの韓国の変貌ぶりが、いまから楽しみです。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:28:54 ID:yM1lXqa+
アサヒコムにはまだ載ってない。議論の最中か?
国際面の最新ニュースは「対テロ戦に影響する報道控えよ 米下院が決議採択」16:04
ブログ「今日の覚書集めてみました」の昨日の記事で、ワシントンポストの社説だかコラムだか、
政府の機密政策に反対ばっかしてんじゃネーよニューヨークタイムズ、といってるw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:30:23 ID:Ug4IdTIv


台湾は国

韓国は地方

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:37:25 ID:VESYYzew
アメポチ日本も追随しろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:40:31 ID:zA+LBuQj
やはり中共包囲網を強固にする気かな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:43:21 ID:yM1lXqa+
パンダハガーゼーリック辞任と関係あるのか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:44:09 ID:XvZ8wSbV
これに関しては追随すべき
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 16:54:03 ID:iTNwWWVh
日本が半分くらい費用を出しても良いから、
在日米軍の一部を台湾に移設してはどうだろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:14:43 ID:QejZFy9d
台湾死守するのは雨ではなくて日本なんだがなぁ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:20:19 ID:ZvNuWEpr
2つの中国、てか中国の正統的政府は台湾。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:24:29 ID:f8UK5RAO
>>68
日本もなんか制限あんの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:27:21 ID:2C5PZdCX
>>72 別にないが財界やチャイナスクールが五月蝿い。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:29:54 ID:EpCsktFp
>>72
日中友好条約
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:30:51 ID:jN1YKgAQ
アメは外交に関しては下院が権限を握る慣習だったような。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:35:13 ID:uC/drF57
>>72-73
  こうなるのか?↓
【政治】「田中知事の台湾問題介入に反対」 日中友好協会が申し入れ…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151402774/
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:38:51 ID:/hS2itJE
>>74
それは中華人民共和国との付き合いを記した条約だから「台湾」は関係なかったりする。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 17:59:48 ID:hqD1ZAAz BE:143734493-#
すばらしいニュースだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:10:03 ID:z3aslqxm
中国への牽制球だね
台湾に手を出すと・・・って
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:16:50 ID:HbWQclr+
>>77

日中友好条約は一つの中国を認めるって文言が入っていた気がするが・・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:24:58 ID:2BEMKMCA
>>80
それは日中共同声明
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

しかも、
>三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部
>であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場
>を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。  ~~~~~
  ~~~~~~~~~~~
ということで、「認める」とまではなってない。
ハイハイ、あんたがそう言いたいのはよく分かりましたよ、という感じか(w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:27:07 ID:36xpXDcA
ちゃくちゃくと支那潰しの為の足場固めやってるな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:44:33 ID:+QMR1Jc6
》80
まあ、いわゆるひとつのなんといましょうかワンチャイナということでは?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:46:13 ID:h4HXR3h9
まあ、どっちの声明でも条約でもいいけど
そろそろ日本も世界の情勢に合わせて、見直しを検討したほうが
いいんだろうね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:52:53 ID:VGH3TgE8
議会決議では北京集団も「強烈な不満と抗議」は逆効果か
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 18:55:44 ID:GXI8C7PH
>>7
実は口裏あわせ済み。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:06:34 ID:nl0tdtmd
韓国とは断行を!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:08:13 ID:DerVeVsk
台湾が正式な独立国家で中共の治める地域は元々台湾の物だからな
中共が盗んだだけだな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:11:41 ID:npbSZKe0
>>88
その理論だとイギリスはアメリカ合衆国に対して東海岸の割譲を請求できるな
あ、その前にオランダがニューヨークを主張するか
その前にインディアンが主張するか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:29:52 ID:8xfWK6IY
日本もこれに続け
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:33:25 ID:S/aLK7/U
89はキモキム○?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 19:59:32 ID:/XqoMRpN
中共包囲網が出来つつあるようだな。
あとはインドや東亜の協力が得られれば完璧だ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:05:38 ID:C2Vz6o0w
よしよし、これで台湾もこっち側だ。
韓国があっちに行けばなお良しw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:08:14 ID:cnjgJa8y
対支那シフト、順調に作成中。




台湾にも米軍基地作ったら面白そうだな。
土地がないから無理だろうが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:35:43 ID:RsfmRB3W
 で、中共の反応がこれか。

     ↓

【中国】 米国と台湾のいかなる政府間交流にも断固反対 [06/30]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151647802/l50


 ・・・ホント分かりやすい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:43:47 ID:8vF3erc9
理想的展開


韓国が北朝鮮擁護の姿勢をさらに先鋭化

中国、チベット・ウイグルでの反政府活動粛清を強化。米はこれを非難

韓国、「中国は人権先進国」と中国を擁護。米との対立深まる

中韓朝、六カ国協議からの離脱を宣言。日米は「必要な対応を取る」、
露は「風の種を蒔く者は、嵐を刈り取らねばならない」と表明

米韓同盟解消、半島駐留国連軍撤退。中韓朝は「新アジア主義の勝利」と宣言

中韓朝北東アジア三角同盟結成。中国軍、福建省にて大規模な軍事演習「鄭成功」開始

米、「一つの中国」コミュニケ破棄、台湾とのあいだに武器供与・基地協定締結

日本、日中友好条約破棄。台湾との国交回復

日本国首相「台湾は集団的自衛権の範囲内」と声明

台湾海峡で、日本船籍のタンカーが国籍不明船に撃沈される。米偵察衛星の写真解析により、中国
ミサイル艇の攻撃と判明

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:44:33 ID:Zt7kR9Bi
国交回復しろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:47:15 ID:8yYmuNaU
日本も追随せい。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:49:36 ID:vrppBkck
>>89
つ「ひとつの中国」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:53:01 ID:vrppBkck
中共自身が「ひとつの中国」方針を金科玉条にしているから、中華民国が大陸の正統政府という
理屈も成り立つ。ただの理屈、そんだけ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:54:02 ID:TaQihHR4
台湾は見逃してあげて下さい、日本の敵ではないはず
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:55:31 ID:fbRbNqJh
ついでに下半島との軍事同盟破棄して変わりに台湾と安全保障条約を結んでほしい。
一刻も早く特亜包囲網完成を目指そう。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:55:41 ID:GEMDJdnz

下院で可決して中国からのロビー活動資金の値上げを
糞アメ公議員はもくろんでるんやないの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:56:11 ID:CnabVTqc
「一つの朝鮮」はまだかいな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 20:57:08 ID:6Ffj/SHT
中華民国の首都は南京です。台湾は中国人の植民地という認識が正しいのです。
国家組織の殆どは街娼人によって占められています。そしてそれはアメリカの意向なのです。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 21:02:24 ID:uC/drF57
>>104
( `ハ´)一つの朝鮮じゃなくて ウチらの中の朝鮮アルよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 21:06:21 ID:oI+1huvL
>>1
一方、民主党のジャスコ岡田がとった行動。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060322AT3S2100T21032006.html

 岡田「こんにちわ」

  ∧∧
 /陳 \
 (^∀^  ) <ようこそ台湾へ。お待ちしておりました。
 (    )   なんでも今日は大事なお話があるとか?
 (___(_)

 岡田「はい。実はですね・・・・・」

       ∧∧ 
      / 中\  
      ( `ハ´) 
       ( ゚¶゚¶)   
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
    |) ○ ○ ○ (|  
   /″        \   
  /________ \ 
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\  
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|  
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |  
   \     ‐-===-  |  < ミンス党は、台湾独立を認めません。
:    \.    "'''''''"   /   
    . \ .,_____,,,./ 
     :|        \  
     /          、`\  
    / __     /´>  ) 
    (___)   / (_/ 
     |       /    
     |  /\ \  
     | /    )  )   
     ∪    (  \
           \_)

  ∧∧
 /陳 \
 (^∀^ ;) < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(゚Д゚)ハァ?
 (    )
 (___(_)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 21:09:57 ID:FMii84GZ
(・∀・) イイイヨイイヨー
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 21:13:47 ID:zdpYYG5O
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本は?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 21:35:16 ID:pu2PdyPy
>>104
1つだけど、2つに見える朝鮮
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 22:17:14 ID:/PgI2Vxo
>>104
どうやら日本が邪魔してる事になってるらしい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 22:17:54 ID:KL9gTjtE
日本、暫く黙っておく(飴ルートで交流)

支那、飴に直接言えない分、日本にいちゃもん

反中感情更に高まる

のコンボとか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/30(金) 22:19:35 ID:uC/drF57

【政治】橋本龍太郎元首相が危篤状態に 弟の高知県知事明かす
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1151673232/
114金 平和:2006/06/30(金) 22:24:45 ID:uDdx+V7P
内政干渉してくるなよ。
115胸毛の志士 ◆pXtTAAfBX2 :2006/07/01(土) 00:56:38 ID:QvxOcUuP
>>96の理想的展開において

>韓国、「中国は人権先進国」と中国を擁護。米との対立深まる

なにげに法則発動している件
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 01:05:56 ID:GXXHNPL/

    .∧∧ .∧∧
    /台\/日\
    (・ω・)(・ω・)
    ゚し=J゚ ゚し=J゚
 日台友好☆台日友好!!

いいぞ!!アメリカ!!日本もがんばれ!!
117 :2006/07/01(土) 10:04:42 ID:z4RLLqbK
戦後の「三国人暴動」での在日台湾人の姿
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1017663508/

10 :美麗島の名無桑:02/04/02 17:05
キュウエイカンやら呉火獅なんかを読むと、
戦後に焼け跡の土地を不法占拠する台湾人の話がたくさんでてくる。
神戸大阪京都はたまたま朝鮮人の密集地域だっただけのこと。東京は違う。
今でも歌舞伎町は台湾人のビルがやたら多いぞ?

11 :美麗島の名無桑:02/04/02 17:05
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/A45.htm
>どぶろく、カストリ、ばくだんなどの密造酒を造り、
>進駐軍物資の闇市を設けたが警察も全く歯が立たず、
>ヤクザやテキヤを結集して対抗させた。「警視庁年表」をひらこう。
>二十一年一月、朝鮮人二十人が富坂署を襲撃し、留置中の朝鮮人を奪還した。
>同年七月、台湾人百五十人が渋谷署を襲い、巡査部長が殉職した。
ソースのソースは産経新聞

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 03:21 ID:???
土地強奪、不法占拠については、今でも銀座のめぼしい土地の大半は、
当時のまま在日韓国・朝鮮人と台湾人の所有だ。知る人ぞ知る事実。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 10:25:24 ID:sIpVTLiJ
さっさと台湾に米軍基地作れよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 10:42:24 ID:GKScC3cl
日本はさっさと台湾を国家承認しろ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 10:51:13 ID:wNsvY7Nd
米下院GJ!

そごう氏ね!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 12:54:41 ID:GKScC3cl
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 12:58:01 ID:Q2AqMSsn
1つの中国 1つの台湾
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 14:42:06 ID:VuyYsnRK
シナチョンの焦りが目に浮かぶようだな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 15:09:06 ID:vypo4YnH
中共の工作員が、日本の奴隷マスゴミを使って、日米間で唯一対立してる
BSE牛肉を執拗に煽ってるのも分かるな。

ただ一つの問題点に異常に粘着してんのも、裏を返せば、それ以外に突っ
込める問題点が無いからだろう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/01(土) 15:46:02 ID:Ef1nzPCF
>>124
今日の、アカピの朝刊を見て、のけぞった。

何、このミスリード。つまり、日本は、中華式大東亜共栄圏に組み込まれなければ
生き残れないみたいな。中国共産党が、他国首脳に会う時の、お約束。

「10年後には、日本なんて存在しませんよ」

で、もう四半世紀もたつのだが。東側崩壊で、共産党なるものの実体が世界に晒さ
れ、近時には、チャイナリスクとともに、圧制、独裁と断じても、おかしく無いほどの内
実が晒され、市場のしての実体も、滅茶苦茶な等身大だとバレて、金融関連の腐敗
も進み、お得意の作文さえ、もう疑惑の目でしか見られない。

日米離間策を、必死にしても、実際は、この有様。ぼろぼろ崩れて行く。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 00:09:03 ID:hJ+qhdeJ
   米下院 F22 ラプター 輸出解禁   
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151763519/

↑こういうニュースもあるみたいだし、アメはいよいよ中国を本気で牽制する気になったのか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 00:18:34 ID:TBhRRskb
>>126
ずいぶん前からアンクルサムはレッドチャイナがお嫌いですよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 14:53:11 ID:a1pz1Y1z
>>107
こんなニュースもあったな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096429991/
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 14:59:39 ID:QE2twosq
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1017663508

10 :美麗島の名無桑:02/04/02 17:05
キュウエイカンやら呉火獅なんかを読むと、
戦後に焼け跡の土地を不法占拠する台湾人の話がたくさんでてくる。
神戸大阪京都はたまたま朝鮮人の密集地域だっただけのこと。東京は違う。
今でも歌舞伎町は台湾人のビルがやたら多いぞ?

32 :美麗島の名無桑:02/04/10 20:32
「警視庁年表」をひらこう。二十一年一月、朝鮮人二十人が富坂署を襲撃し、留置中の
朝鮮人を奪還した。同年七月、台湾人百五十人が渋谷署を襲い、巡査部長が殉職した。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/paper/0004/15/paper/today/column/column.htm

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:47 ID:GYy+1RUj
>255
在日台湾人も在日朝鮮人も、終戦直後の日本で戦勝国民を名乗って、日本人相手に
暴力ふるってたみたいだよ。

>終戦後の第三國人どもは本當に酷かった、軍の兵器を盗んで來たらしく、三八式
>歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗・強姦・傷害・恐喝・脅迫・
>不動産窃盗、時には殺人まで、経済犯、實力犯を中心にあらゆる悪事を重ねてゐた

>銀座、浅草、新宿は朝鮮人、新橋、澁谷は台湾人に支配され、政府も警察も動揺し、
>手を拱いてゐた 戦勝國民は治外法権だったのである
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sangokuzin.htm
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 15:00:24 ID:QE2twosq
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 03:21 ID:???
土地強奪、不法占拠については、今でも銀座のめぼしい土地の大半は、
当時のまま在日韓国・朝鮮人と台湾人の所有だ。知る人ぞ知る事実。

闇市といっても、強奪した商品を乗っ取った列車や無賃乗車で運び、
不法占拠した駅前の一等地で違法販売していた。三国人は一時、日本
に流通する通貨の40%を支配した。

321:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 01:17 ID:???
三国人は旧日本軍の武器を略奪して全国の警察署を襲撃していたんだ。
殺された警官も大勢いる。
日本警察はGHQに拳銃を没収されていた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou

130 :美麗島の名無桑:02/11/08 01:45
蔡焜燦(さいこんさい)著 「台湾人と日本精神」より

日本人を殴って「戦勝国になったんだ」と威張りちらす者もいれば
「独立だ!」と気勢を上げる輩もいる。敗戦の報は、それまで一つ
だった”国民”を三つの国民に分けてしまったのである。

この日の夜も朝鮮人生徒が独立を叫ぶ傍らで、40名の台湾人生徒も
小さな単位でひそひそと今後を話し合う光景が見られた。
「俺達はいったいどうなるのか・・・・」
「我々は”中国”へ帰るみたいだ」
「それなら俺達も一等国の国民じゃないか・・・・」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 15:03:16 ID:SiSBAzv0
>>129-130
マルチうぜえ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 15:05:21 ID:QE2twosq
217 :美麗島の名無桑:04/04/07 13:52
なんも知らないんだね。
当時、日本の検察にはアメリカ人が居たんだよ。
それにアメリカ人の目の前で、アメリカ人の許可無しに好き放題出来ると思うか?
アメリカの占領当局が、日本人を襲撃させたというのが真相だろ。


218 :美麗島の名無桑:04/04/07 14:04
今現在のイラクでは、イラク人は武器をなかなか手放さなかったそうだが、
仮に戦後の日本人のように、アメリカを信頼して完全に武装解除していれば、
アメリカ軍占領地域のイラク人も、当時の日本と全く同様の目に遭ったかもな。
つまり無抵抗の地元民に対するアメリカ公認の略奪が頻発し、
しかもアメリカが意図的に徹底して隠蔽するという事態が罷り通ったろう。
まだ今現在のようにアメリカ軍占領地域で抵抗が継続しているから、
日本のように、戦争で夫が戦死した未亡人の家まで略奪されるような事態が防がれているのかもしれない。
現にイラクのプレスは検閲されたりしてるんだろ。
ちなみにアメリカ占領中の日本では、「某民族」に関する事は検閲コードに引っ掛かったらしい。
今になって告発も出来ないだろ。今に至るまでアメリカが、その種の人達と関係を持ってるからな。


219 :美麗島の名無桑:04/04/07 14:07
本来は戦後の被害者である日本人を徹底的に加害者だと洗脳したのも、
こういったアメリカに協力しなければ自分たちの身が危うい人達だ。
なんてことはない。アメリカは約束どおり抵抗を止めた人達を、
滅茶苦茶にする対象としか見ない国なんだよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 15:18:28 ID:uVmVk7rE
台湾人への悪感情を引き出したいなら今現在の犯罪性を書かなきゃほとんど意味ねーぞ?>ホロン部
だって日本は原爆2発落とされても今はアメと仲良いし
チョンが嫌われてるのは昔も現在も犯罪性が高いからwそこをら辺を理解しとけ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 15:31:19 ID:QE2twosq
69 :美麗島の名無桑:02/10/04 14:10
暴れた連中の大半が本省人。
外省人が中共に追われる前の話。

112 :美麗島の名無桑:02/10/28 00:26
在日台湾人マフィアなら歌舞伎町や新宿の方に沢山いるよ
日本の治安悪化と凶悪犯罪増加に日々努めてます

135 :美麗島の名無桑:02/11/21 21:00
26 :名無しさん@3周年 :02/11/21 20:54 ID:+7mwz9ZP
歌舞伎町には現在
中国マフィア香港マフィア台湾マフィア朝鮮マフィアが跋扈している
某新聞社系週刊誌より

141 :美麗島の名無桑:02/11/27 14:14
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 14:10
不法占拠で奪った土地も返してほしいね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 14:37
>>593
不法占拠って、元の土地所有者の日本人を殺害して
乗っ取ったって例も多いんだって。
年寄りに聞いたらそういう話よく知ってるはずだよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 16:18:54 ID:KD3vDgSE
工作乙。日本では反米反台湾をあおり、アメリカでは反日を煽り、台湾では反日反米を煽ってるんだな。
雨で反台湾キャンペーンとかもしてるんだろうか。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 16:29:42 ID:nTNON5DS
チョンもシナチクもうぜえ
サヨもうざけりゃ思考回路ゼロの宣教師きどりのポチもうぜえ
売国野郎死ね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 19:29:25 ID:QLCap+G0
>>135
アメでは華僑が民主党に献金しまくってますよ。
でも、そのせいで民主党が紅くなりすぎてアメ人にそっぽを向かれてるとかw
…どっかで見たような展開だなw

共和党が二人連続で大統領を出すかもねw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/03(月) 23:01:20 ID:MfbGJscf
支那民族の接待攻勢は、うん千年の歴史だから侮れない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>138
ここ何千年か停滞しっぱなしだけどなw