【韓国】F-15K墜落原因がエンジン欠陥の場合、補償責任があるのはボーイングではなく韓国の『S社』だった [06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■「F-15Kがエンジン欠陥で墜落の場合、韓国企業が補償」

今月7日に東海(訳注:日本海のこと)上に墜落したF-15K戦闘機が、エンジン欠陥が原因で
事故にあったとの結論となった場合、補償責任の主体は主契約会社であるボーイング社では
なく、エンジン導入会社である国内S社であることが確認された。

軍関係者は11日、「墜落原因が機体欠陥のうちでもエンジンによるものと判明すれば主契約
会社であるボーイング社とではなく、エンジン導入会社と補償協議をするようになっているもの
と理解している」と明らかにした。

この関係者は、「我が国に2008年まで導入される40機のF-15KのエンジンはGE社で製作した
ものだが、これを国内の防衛産業企業であるS社が導入してボーイングに引き渡す方式で契
約したから、エンジン欠陥による責任主体は当然、導入会社になる」と語った。

つまり、F-15KのエンジンはS社が国内への技術導入のために、▲完成品をGEから渡されて
ボーイングに引き渡す方式、▲GEからある程度組み立てされた部品を渡されて完全に組み
立て、ボーイングに引き渡す方式、▲技術移転を受けて部品を自社で組み立てる方式、の
3段階でエンジンを供給するという契約を結んだということだ。

このため、エンジン欠陥による墜落と最終的に判明した場合、主契約会社のボーイング社と
事実上のエンジン製作会社であるGEは一次的な補償責任を免れるということだ。軍関係者は、
「S社がGEに求償権を行使するか否がはその後の問題」と語った。

政府とボーイングが締結した契約書には、引渡し時点かた2年以内に明白な機体欠陥で航空
機の80%以上が損失された場合には最大1億ドルを補償し、エンジンの場合には最大4800万
ドルを補償することができると明示されていることが分かっている。しかしエンジンの欠陥で機体
自体が全壊した場合、機体全体に対して補償をするか否かについての規定は無いという。

この関係者は、「エンジン異常による墜落と言ってもエンジン以外の補償をした前例は無いと
思う」と語っており、墜落がエンジン欠陥によるものだとしても機体全体に対する補償を受ける
ためのエンジン導入会社との交渉には難航が予想される。<後略>

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2006/06/11 17:47)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060611/030000000020060611174802K1.html

▽関連スレ:
【韓国】F−15K墜落事故の原因が機体の欠陥による場合は、米ボーイング社から最大1億ドルの賠償金★2[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149955622/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:33:19 ID:iT92n7vP
3
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:33:33 ID:vRQ6w6jb
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:33:41 ID:9OwXvyUI
謝罪と賠償。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:33:48 ID:rA6xK6Pp
よくあること
6古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:34:08 ID:6mUA3hwP
ああ、やっぱりとしか言いようが無いですな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:34:26 ID:4acRxXgx
2
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:34:36 ID:mg6YUKU0
これはひどい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:34:41 ID:k40ZK0En
こういうオチだったのか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:12 ID:EKBF5L6m
Sといえば、Sonyタイマーが感染したサムスンが作動?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:24 ID:qEnhP0Vs
S社って・・・やっぱあそこしかないよな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:27 ID:CKOjU9x4
Samsung?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:34 ID:6ATg1S23
サムスンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1
わらわらわらわらw
15あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 22:35:43 ID:zio5Ii3J
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

恥ずかしいね、鮮人
16モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/06/11(日) 22:35:44 ID:s5oi8BQZ
やっぱり韓国製エンジンが原因か。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:45 ID:1PmNcESD
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
18SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 22:35:45 ID:5HtCxzLm
予想通りだ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:53 ID:YVLL3gxV
>S社

so二y?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:54 ID:RokAzvhK
サムスンオワタ
21r:2006/06/11(日) 22:35:57 ID:ZrW7eXyI
 まあ日本企業相手だと契約関係なくごねまくる訳だが欧米企業には
下手にでるからな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:35:57 ID:g+Dofex/
S社が独自設計すれば良かったのにね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:04 ID:8GI1oh3X
やっぱサムスンかwwwwwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:08 ID:akGdEcu9
祭りの予感

記念パピコ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:10 ID:t5A2Uwbv
アフリカではよくあること
26SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 22:36:15 ID:5HtCxzLm
属国旗よ来い!
27801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 22:36:20 ID:FYAbOcBd
ここでも事件発生後から言われてたけど、本当だったんだね。
期待を裏切らない国、それが韓国。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:20 ID:zyMelAOv
三s(ry
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:20 ID:HAp+PFkA
>>1
>エンジン導入会社である国内S社であることが確認された


あえて隠す必要があるのか



と言うかハン板のジョークスレの状況を送れ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:29 ID:bMChnS0E
技術移転でも組み立てかよ
31((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/11(日) 22:36:33 ID:5XLsRsxf
あららららららら。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:43 ID:yMJ2Ox0j
なんでボーイングはふせないでサムスンだけふせるのか
いや、そもそもサムスンをS社にしてお前の国で伏せた意味があるのかと
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:46 ID:hHic/Lq8
サムスン確定記念!!
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u....  ι''"゙''u
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:50 ID:QE8fcJHm
素で質問なんだけど、サムソンってジェットエンジン製作の実績ってあるの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:52 ID:Lfa8cmdk
Sって、、、伏字の意味ないじゃん
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:53 ID:qwQ4/Uun
整備不良は欠陥のうちに入るのかぃ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:54 ID:4FsWYIYE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ボーイングに補償請求とか鼻息荒かった朝鮮人の皆さん、残念でしたw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:55 ID:QZNA4oZC
ねらには事故第一報から常識でした。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:36:56 ID:gRBNd80/
自作自演失敗( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
40古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:37:05 ID:6mUA3hwP
>>33
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:17 ID:zk+kPLRN
S社がSuzukiでないことだけは確実wwwwwwwwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:22 ID:e/Tf/3A1
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:26 ID:4FsWYIYE
>>34
つKF-16
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:30 ID:jJ06+0zI
つーか、落ちた五号機が韓国製エンジンなことは、軍板では散々既出なんだよな
韓国マスコミって軍板以下?
45(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 22:37:38 ID:916Ludxw
…自爆…?
46古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:37:41 ID:6mUA3hwP
>>34
KF-16のエンジンはほとんどサムスン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:43 ID:0E0Nv37o
つーか、最初のスレから言われてたことじゃないか・・・w
48東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/11(日) 22:37:48 ID:Fr84XjSc
まあ、まて、お前らw

で、やっぱりサムスンか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:49 ID:k40ZK0En
”S社”と言う会社か。変わってるなあw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:37:55 ID:vRQ6w6jb
>>34
普通にKF-16のエンジン作ってんじゃなかったっけ?
今回F-15Kに積んでんのもKF-16と同じ奴じゃなかったっけ?
51801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 22:38:12 ID:FYAbOcBd
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ


さあさあ、ボーイングにタンカきった皆さん、どーすんの?どおすんのぉ?wwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:38:26 ID:3MSViVq6
>>44
2chソースで記事書くくらい無能なんだぞ?
何をいまさら言ってるんだ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:38:30 ID:iKWeBKM3
>墜落がエンジン欠陥によるものだとしても機体全体に対する補償を受ける
>ためのエンジン導入会社との交渉には難航が予想される。

エンジンのせいだとしても
「全額払いたくないニダ!」って言ってゴネるのも確定的、と。

ここまでは、ほとんど予想通りの展開です。
54元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/06/11(日) 22:38:46 ID:4zusuVDz
斜め上なら韓国陸軍の責任に汁!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:01 ID:HAp+PFkA
>>50
KF-16はF100エンジン。
F-15KはF110エンジンだから違う。


F-16はブロックx0がF110エンジンでブロックx2がF100エンジンだが、
KF-16は確かブロック52相当だったかと。
>>49
SANYOだったらおおわらひw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:03 ID:1pTmzZ0q
シンドラー社?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:12 ID:PGkpikgY
>>34
KF−16のエンジン(落ちたイーグルと同タイプのF110系)作ってたはず。

KF−16、何故か知らないけど9機も墜落事故起こしてるけどね…
59古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:39:15 ID:6mUA3hwP
>>53
いわゆる「テンプレどうり」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:37 ID:HJCXUVWd
サムスンエンジンが原因なの?
61$ファンクラブ:2006/06/11(日) 22:39:37 ID:A8n0/TwL
>>F-15K墜落原因がエンジン欠陥の場合、補償責任があるのはボーイングではなく韓国の『S社』だった

  | ...:::: || |        シクシク・・・全部日帝のせいニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:40 ID:z659aRcj
S社ってサムスン重工業?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:42 ID:zk+kPLRN
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:42 ID:jJ06+0zI
>>52
ビップがネタで作ったギレン閣下の演説にマジで反発してたくらいだしなw
65古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:39:49 ID:6mUA3hwP
>>55
KF-16もF110系だよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:50 ID:CKOjU9x4
待て!!>>57が真実を語った気がする
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:53 ID:NEkZQZ81
サムチョンオワタ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:54 ID:sDSPhWK4
補償の話は早いな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:39:55 ID:07HPjMRe
あれ?日本の責任じゃねーの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:16 ID:bOrAg1pJ
KF-16でのサムスン・エンジンの実績があったからこそ
軍は新機種を単発機にするのを避けたのかもしれないな…
71古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:40:21 ID:6mUA3hwP
>>66
ナンダッテーーーーー!(AA略)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:24 ID:HAp+PFkA
>>58
KFはF100エンジンー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:27 ID:i1CWMfHp
以前、日本の軍用機の配線が整備工場で切断とかあったけど、
あれは、やっぱり、半島の工作員の仕業かな?

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:36 ID:rgBS2B+i
あまりにも予想通り過ぎて面白くもなんともないな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:38 ID:UDUhDA16
( ´,_ゝ`)プッ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:41 ID:fMROFzCR
普通事故原因を先に調べた後に金の話になるんじゃないのかね? 
普通の人間がやることは・・・。

なんでチョンには出来ないの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:49 ID:ozW7Alby
シンドラー社が最近
韓国大企業の株主になったそうだ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:40:59 ID:IR8RVIrv
責任の擦り付け合い

ほのぼのとした韓国の日常風景ですな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:00 ID:HAp+PFkA
>>65
いやF100だぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:01 ID:jNvMOkQ3
土人ワロス
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:10 ID:k40ZK0En
ヒョウで機体の頭がぶっ壊れたアシアナ航空も欠陥か。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:16 ID:QE8fcJHm
>>50ほか
ああ、そうなんだ。ありがとう。
じゃあ墜落の実績もあるんだ。ダメダメなんだね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:23 ID:jvS+Yf2h
なんで技術のことより賠償金の話が話題になるんだよ!
機体をちゃんと回収する方法とか、原因究明とか、
以降の改善策を見出すとか、やること先にあんだろうがヽ(`Д´)ノ
84ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 22:41:22 ID:9oYGFPz3
もう、ここまで予想通りだと…
何と言っていいやら。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:32 ID:4b33h5Km
>>77
じゃあ、この前の事故はあの法則か・・・(ー人ー)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:38 ID:Q5iX8gG4
エンストか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:40 ID:k7x/UC+0
「これをどう日本のせいにするか」というのを青瓦台で話し合い中。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:41 ID:PGkpikgY
>>55
逆の筈。
イーグルがF100系で、ファルコンがF110系かと。

キムチイーグルは、何故かファルコンのエンジンに換装している。
その方が安いからとか、そんな感じの理由だと思ったけど。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:41:56 ID:y7hMibgq
>>64
kwsk
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:08 ID:0YX1NPPV
ボーイング社!名誉毀損で訴えたれ!!!
91 ◆AEGIS.WZI2 :2006/06/11(日) 22:42:08 ID:7iBnqEMC
やはりサムスンか!
92名無しさん:2006/06/11(日) 22:42:08 ID:aLviYZnu
訴訟大国のアメで勝つ可能性があるのは任天堂法務部くらいだろ
チョンコ相手なんて赤子の手をひねるようなもの
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:10 ID:Q0E/pbBs
いつも通りのオチ キター
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:13 ID:i1CWMfHp
潜水艦も沈んだら、ドイツに賠償しろとかいうんだろうな。。。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:20 ID:HAp+PFkA
>>88
F-15KはF-15シリーズとして初めてF110を搭載してる。

で、KF-16はF-16ブロック52ベースだからF100。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:25 ID:elCt+EDd
あ〜あエンジンだけに逆噴射
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:44 ID:6WpQ6hrB

市民団体の皆さん。出番ですよぅぅぅぅ...


【韓国】 市民団体「F−15K戦闘機導入を中止せよ」 国民への謝罪とボーイング社への責任追及求める
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149879020/
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:50 ID:0QyDuKNn
またサムスンか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:42:51 ID:iKWeBKM3
>>76
まず結論が出来上がっている状態が最初にあって、
それに見合う原因を探すのではなく作り上げる民族ですから。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:43:08 ID:FiryloKV
さて1億ドル請求して下さいな、S社にw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:43:16 ID:9+Lzy5Fa
というか前提として墜落原因は機体の欠陥。って希望が垣間見えてなんとも…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:43:26 ID:k40ZK0En
謝罪と賠償ニカ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:43:59 ID:V2sGujKJ
俺、F-15Kとか来たらF-15Jで日本完全敗北とか思ってたけど、
さっそくチョンは・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:44:01 ID:fMROFzCR
>>99で結論が出たようですな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:44:21 ID:0E0Nv37o
どうでもいいけど、エサ来ませんな・・・
106sage:2006/06/11(日) 22:44:23 ID:Ju1XzgCl
韓国の「S社」といえば「SONY」だな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:44:41 ID:1PmNcESD
F-15にはF100系列ではない、コンパッチブルなF110系列エンジンを搭載することも可能である。
但し、F110系を搭載したF-15は僅かにF110-GE-129をサムスンテックウィンがライセンス生産した
F110-STW-129だけであり、韓国向けF-15Kの40機(予定)に過ぎない。わが国のF-2が搭載する
F110-IHI-129と全く同じエンジンである。

このスレッドまとまってるよー
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&page=9&nid=20825
シンドラー社?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:04 ID:kAq/bSeN
とりあえず原因をまず突き止めろよw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:04 ID:6ATg1S23
>>106
CHONYの間違いじゃない?
111古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:45:08 ID:6mUA3hwP
>>79
あーら、ほんとだ、どこでこんがらがったんだろ・・・・
了解した、謝罪する
112 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/11(日) 22:45:16 ID:V2sGujKJ
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (オイ、なんかコマンドーがいるぞ)
||\\                \  /    ヽ.  
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)説明書読めって?  \    ∧_∧ 
.    _/   ヽ                 \  (     ) こいよ!!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:18 ID:K6D0E3l1
待て、サン電子という可能性はないのか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:28 ID:fO51zTeb
>>86
双発機で二機同時にストールする可能性はかなり低い
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:34 ID:4Mly+Hii
サムスンオワタ\(^o^)/
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:34 ID:gWFxuBjO
>>105
弁護のしようがないからでは?

実際、予想通りだろうし。
117アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/06/11(日) 22:45:39 ID:n8pGuI9+
アメリカ海軍機や空自の戦闘機選定では
洋上任務を考慮して、単発よりは双発戦闘機が選ばれやすい。
(F−2も最後までこの点で揉めてた)

1つのエンジンが故障しても、残りのエンジンで
ベースに戻ることはできるの安全性から洋上任務では双発戦闘機が好まれる。

>>1を読むと双発のF−15Kが、
飛行中に2つのエンジンが同時にアボーンしたってことなのか?
機体寿命にも問題のない戦闘機なのに、普通に考えるとありえんだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:43 ID:kTR1LB1W
サムソンが輸入している日本製部品が問題になる。間違いない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:45:52 ID:BKnuF6q9
ゆすり・たかり・損害賠償・・・相手先を常に定める!
関わりたくない奴らが 近隣にいる・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:05 ID:jJ06+0zI
>>89

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な宇宙空間を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ジオン・ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から始まると言った。
しかしながら地球連邦のモグラ共は、自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、ガルマは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・ジオン!
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。
決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国国民に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、
これ以上戦い続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
地球連邦の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我がジオン国国民は立たねばならんのである!

これを微妙に改変して、日本・韓国の語句を散りばめたのをネイバーに貼ったら、
韓国マスコミが、「日本の帝国主義の復活」とファビョったww
詳しくはビップで聞いてみ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:17 ID:iKWeBKM3
>>113
私としては「サンテック」を推したいw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:31 ID:dg4k/lfd
あれ、確かライセンス生産だと聞いていたんだが、

>つまり、F-15KのエンジンはS社が国内への技術導入のために、▲完成品をGEから渡されて
>ボーイングに引き渡す方式、▲GEからある程度組み立てされた部品を渡されて完全に組み
>立て、ボーイングに引き渡す方式、▲技術移転を受けて部品を自社で組み立てる方式、の
>3段階でエンジンを供給するという契約を結んだということだ。

これって、ふつうノックダウン生産と言わないか?
ライセンス生産は、ライセンスだけもらって後は独力で仕上げるものだと思ってたんだが
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:35 ID:V2sGujKJ
ワロタ。

マジ韓国ネタの宝庫だな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:35 ID:aDaZozyT
>>117
×故障した
○爆発した

ほーら、解決。
125古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:46:37 ID:6mUA3hwP
>>112
はい、こまんどですよー、って俺かい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:46:49 ID:hpDA+cQ9
___________________________
 キバヤシ用しおり

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                     今日はここまでこじつけた
―――――――――――――――――――――――――――
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:04 ID:NIbGJYS+
な〜んだ結局南チョン製だったんだね・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:08 ID:qwQ4/Uun
>>118
いまから日本製部品を組み込んで賠償請求
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:15 ID:4acRxXgx
韓国製の武器はこんな感じかな?




   /ニヽ、       ___r――===========ヨヽ、
  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄||――― |`‐h__| `‐'⊃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lo ̄ ̄l ̄ ̄||<二二> |n゙| |  | r'´
          (二==ニ二二|0.  ||――― |U゙| l__ ヽ、l、
                  `ヽ ||<二二> | .| n l   r`ー――、
                    | '┴――‐┴┴'''-'  l     l
                   / ___ o  / /`´    l o   /
                    /´::::::`ヽ/ /   '` ,.-‐‐ァ==フ
                  /:::::::::::::::::::P'´_,..-‐ァ'´'`)/´  `ヽ|
                  /::::::::::::::::::::;レ'´`ヽ(  ((    ノl
                    /::::::::::::::::::::/    ヾ、  `==-_〃
                /:::::::::◎:::::/      ``==''"´
                 l::::::::::::::::::::l
               l::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::l
                `ヽ、:::::::::::|
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:23 ID:HAp+PFkA
>>111
某有名サイトも混同してたし、仕方ないかと。

ttp://www.f-16.net/f-16_users_article18.html
 ↑
ココに詳しい。
あと
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:24 ID:ED5t54zM
韓国人は何でこれほど金に執着するんだろう?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:28 ID:DWIMPYpF
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:33 ID:2mDqvIpw

日本海汚してんじゃねえよ。
134古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:47:34 ID:6mUA3hwP
>>126
俺までかい!!

このスレで俺狙われてる?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:36 ID:NIbGJYS+
さすが世界のサムスンですな。
S社だってよ。プッw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:40 ID:/VzfEMOl
ダークホースとしてSQNY社を推したい。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:51 ID:dg4k/lfd
>>117
単発と双発って生存力がそんなに違うものなのかね
何かしら根拠があるのかしらん
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:54 ID:Bhqu9u15
>>120

【日韓】韓国メディア:「VANKサイト攻撃の日本ネチズン、優良種を自称するなど自己陶酔的」 [08/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124629150/
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:47:56 ID:QdtEWwwx
<=(´∀`)><サムソンは日系企業ニ・・・デス!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:48:07 ID:kAq/bSeN
>>121
おっとSEGAを忘れてもらっちゃ困るな
141(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 22:48:09 ID:916Ludxw
>>114
…普通ならね…
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:48:38 ID:hLoLMoUw
やっぱ朝鮮製品は安かろう悪かろうですね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:48:44 ID:fkeMp5gz
>>117

片方のエンジン大爆発で双方アボーンでは?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:48:46 ID:6ATg1S23
>>117
二つとも同じ欠陥を抱えていたのなら不思議じゃないね。
145古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:49:16 ID:6mUA3hwP
>>130
thx、マークした
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:49:19 ID:pxHfMB/f
「慰安婦でギャーギャーわめく → 実は韓国政府に補償責任」と同じパターンだな…w
147 ◆AEGIS.WZI2 :2006/06/11(日) 22:49:34 ID:7iBnqEMC
「ここの部品は日本製だったニダ」
「ウリ達のF-15Kが墜落したのは日帝のせいニダ」に500ウォン
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:49:43 ID:fMROFzCR
そもそも南朝鮮はF−15の前の戦闘機は何使ってたの?

いきなり近代兵器になって無理したんじゃないの?
そうとうふるい戦闘機使っていたのかな?
149$ファンクラブ:2006/06/11(日) 22:49:56 ID:A8n0/TwL
昨日まで
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
現在

            \     /
            _ `゙`・;`' _バチュ--ン
               `゙`・;`
             /  `´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:06 ID:aDaZozyT
>>137
1:2発同時には逝かない
2:1発で取りあえず飛べるだけのパワーを持っている

という理由で、双発は生存性が高いとされる。普通は。あくまでも「普通は」。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:16 ID:zk+kPLRN
お前ら!!!
サミー忘れているだろ!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:18 ID:4/46eYtR
韓国バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:50:24 ID:6mUA3hwP
>>148
F-5、F-4、F-16
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:30 ID:s7+oD63C
チョンの分際でエンジン技術をパクろうとするから、こういうことになる。
155あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 22:50:34 ID:zio5Ii3J
>>148
F-4の後継としてF-15Kじゃなかったですっけね
156SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 22:50:35 ID:5HtCxzLm
>>148F4だったはず。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:38 ID:GfOB1vTj
オチキター
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:41 ID:ozW7Alby
>>119

半島とイスラエルは周辺諸国が違ってたら存在出来なかったな
>>149
何ボルトかけたんだよw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:57 ID:V2sGujKJ
>>148
F-16とか。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:50:59 ID:vRQ6w6jb
>>55
KF-16はF100だったのか。
そうか一つ勉強になった。
サンクスコ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:09 ID:wZvCxc+B
>>129
自害用?w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:14 ID:dg4k/lfd
韓国にもライセンス生産をできるだけの技術力があるんだなと感心していたら
ノックダウン生産ですかそうですか。だまされた! 俺に謝罪と賠償を。

>>148
KF-16とか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:16 ID:/gZPBITJ
国策企業からの賠償じゃ、実質自腹ですな(w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:17 ID:jRND1lDg
>>148
F5キー
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:26 ID:m5FYFlzA
また日本海を汚したのか。何でもいいから掃除しとけよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:30 ID:MFUq2sLX
しかしまぁ……国防問題よりも、補償問題が追求されるあたり、さすがだね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:35 ID:HAp+PFkA
>>145
とりあえず分かり易い判別法は、

ブロック50とか、x0タイプはF110エンジン
ブロック52とか、x2タイプはF100エンジンだって憶えると良いとおもう。
http://www.f-16.net/f-16_versions.html

その区別が出て来たのはブロック30/32以降だけども
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:51:48 ID:ahZtrJtT
サミーが原因か!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:02 ID:y7hMibgq
ギレン詳細サンクス


双発機は片方あぼーんすると強烈なGに襲われる。
まぁ出力調整とかですぐ立て直せるんだが…


操縦桿握ってたの、確か教官つきのヒヨッコだったよな?www
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:16 ID:nqjd0tcc
>>159
動力に繋いだんじゃない?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:19 ID:0ZyqJASE
ソースを読む限り今回の事故機のエンジンはGM製のようだが…。
韓国製とかいってはしゃいでる連中は何?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:28 ID:Y2/CHU1W
予想されていた通り。
今更驚くべきことでもない。

むしろ、ここからの斜め上を期待したい。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:38 ID:6lAjZ6+m
そういえば三菱の工場で戦闘機が悪戯されるのが頻繁にあった時期があったな。

そんなことしてる間に勉強しとけばよかったのに、、、ww
175FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 22:52:40 ID:6jDPWEgD
>>158
なぜイスラエル?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:44 ID:2jDeVnun
自国の国の企業になんてこと言うんだ!韓国の企業に
爆発や墜落を起こすような軟弱な企業はないんだよ!
韓国の企業は優秀なんだから、そんなミスはしない!
国のトップは一体どこを見てるんだ!!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:48 ID:+7g8hxet
スクウェアエニックスだだだ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:54 ID:vRQ6w6jb
もしかして両方同時に吹っ飛んだとかそんなナナメ上なことが(ry
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:52:54 ID:CgSMDbQm
予定どおりのシナリオ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:02 ID:jRND1lDg
>>172
GM?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:05 ID:97xzw/Bq
F15kのエンジンはF110-GE-129を
サムスンテックウィンがライセンス生産したF110-STW-129だと
とっくに公表されてるのにw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:06 ID:COWTO6g8
                             
           __ -──‐-、,.._         あ…ありのまま 今 起こった事を話すニダ!
         i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ        
         i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ヽ         『キムチイーグルが墜落したからボーイングから1億ドルふんだくれると思っていたら
       /::::|  -─‐- .u |::::::::::;::ヽ         ウリナラのS社が損害賠償することになったニダ・・・』
       |::::/ ,-‐Ll ‐-、  ヾ::::::::l
       /ヽ fエ:エ  fエ:エ、ヽ;;::::::;/     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ( .u. /  ヽ    )))ゝ     ウリも何でこうなったかわからないニダ…
    ,゙  / )ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ハ〉
     |/_/   i -=‐ >ノ /  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうニダ…
    // 二二二7─-─´.u' _/:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  バランサーとかハーモナイザーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃ断じてじゃねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったニダ…
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:10 ID:HAp+PFkA
>>172
五号機からはサムスンテックウィンのノックダウン。
>>171
直結・・・っつーか交流に繋ぐとは・・・w
185古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:53:21 ID:6mUA3hwP
>>168
おおう、そこF-2まで載せている(当たり前つーたらあたりまえだけど(W))
186アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/06/11(日) 22:53:26 ID:n8pGuI9+
>>122
ライセンスは技術指導を受ける場合に結ぶもの。
金さえ払えば、相手がどんなに技術レベルが低くても
最初は完成品の部品組み立てから始めて、懇切丁寧に教えてくれる。
そのかわり、技術レベルが低いとライセンス契約料は高くなる。
このライセンス契約料を抑えるために、最初は輸入品の整備、次にノックダウン、
最後にライセンスするなど、多少は契約方法を工夫するものです。

日本の場合は、相手との技術レベルの差がそれほどでもないから、
ライセンスといっても、それほどライセンス契約料は高くないのですよ。
それでも、例えばF−15Cとか、元々が高額な品物だと
大蔵省が単年度予算にこだわっているので、毎年10機とかの調達方式で
1機あたりの値段がいつもアレな状態となっておりました。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:34 ID:ozW7Alby
 
最近
シンドラー社が
韓国大企業の株主になったそうだ

それだ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:41 ID:GY+lwDvl
いやまだエンジンが原因と決まったわけではないし
189801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 22:53:53 ID:FYAbOcBd
>>172
墜落した五号機は韓国製のエンジン使用
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:53:55 ID:37ulF/5W
今頃、「ウォン高でよかったニダ」って、変な安心してそう。
191古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:54:08 ID:6mUA3hwP
>>183
で、落ちたのも5号機
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:54:12 ID:fAPwDkjw
● USB 2.0接続ハードディスクケース(株式会社ノバック)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd400u/index.html
安心!ハードディスク相性保証
動作保証条件に合うハードディスクならば、メーカー・機種に関わらず、相性保証をNOVACが行い、買った後も安心です。

※サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、動作保証の対象外とさせていただきます。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:54:25 ID:CKOjU9x4
>>172
俺はフォード製だと思ってた
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:54:29 ID:UoDrZkN4
また自爆か?
195地球市民:2006/06/11(日) 22:54:40 ID:ALwJlrwk
日本が払えバカw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:12 ID:jRND1lDg
飛行中に、エンジンがスッポリ抜けたと予想
197801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 22:55:19 ID:FYAbOcBd
>>195
馬鹿はお前だよ、意味わからねえw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:25 ID:qwQ4/Uun
>>192
なんかワロタw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:27 ID:NEkZQZ81
>>172
ゼネラルモータースかよっ!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:28 ID:CKOjU9x4
恥丘脂民キター
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:29 ID:nqjd0tcc
>>188
今更F15がこうも簡単に墜落する理由は
パイロットか、変更された部分の故障しか思いつかないんだけど。

変更された部分の筆頭がエンジンなんだもん。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:35 ID:HJCXUVWd
>>195
お前が払えバカ。
今日も埼玉支部からか?w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:35 ID:eBANlB9e
SAMUSON
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:38 ID:F5dJ83gR
ブラックボックス探し出してぶっ壊しただろ、間違いない
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:39 ID:QdtEWwwx
>>195
はぁ?・・・・・・・・・・・・・・



せんせー凄い馬鹿な乞食がいますー
>>195ですー
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:55:45 ID:aEsUmRLu
エンジンがファビョッたのか
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:05 ID:hpDA+cQ9
イタズラで燃料にキムチ汁でも混ぜたから爆発したんじゃね?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:09 ID:aDaZozyT
>>195
いいでしょう、契約書の「日本が払う」という項目と、日本政府のサインを見せて下さい。
見せたら帰って下さい。
209古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:56:14 ID:6mUA3hwP
>>205
しっ、みるんじゃありません
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:19 ID:37ulF/5W
15Kに積んであったエンジンって、新設計のものなの?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:33 ID:JmXQaoEn
KTXも韓国組み立てから原因不明のトラブルが出てたね
結局基板全交換で対処したが、その後根本的な原因は判明したのだろうか…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:36 ID:PVT2DORF
えっ?S? シンドラーかな?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:46 ID:HAp+PFkA
>>172
それを言うならGEでわ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:46 ID:ol4iIBV9
こいつぁ…バカだな…

だが…今はこのバカが最高のバカだな…
215あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 22:56:56 ID:zio5Ii3J
>>195
あれ、ピンポンダッシャーの気配がした
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:57 ID:aomYlvEc
日韓基本条約かよ!
217 ◆AEGIS.WZI2 :2006/06/11(日) 22:56:56 ID:7iBnqEMC
なぜ日本が払うの?
わけわからんちん
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:56 ID:QKo8G7SL
わらた
流石
冥土印コリア
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:56:58 ID:dg4k/lfd
>>186
ライセンスかノックダウンかである程度技術力が推し量れるので、
韓国さんも一応は区別して欲しかったな。
220古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:57:12 ID:6mUA3hwP
>>210
普通にF-14とかF-16に載せてる奴
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:21 ID:7AmixIpe
ええと、つまり内輪もめ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:23 ID:kayMWpvV
ハゲバロス7wwwwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:30 ID:nqjd0tcc
>>195
バカwって笑ってる場合じゃないわよ。

100億円強が「あっはっはっ一瞬かよっ!」て状態なわけよ、韓国は。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:36 ID:6ATg1S23
>>195
在日が払ってやれバカw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:47 ID:4+yZHA8f
エンジンの製造って実はとても難しく大変なことなんだけどS社や韓国はそれをわかってたとは思えないなあ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:57:51 ID:uR0LGGwd
>>172
おまえにはジェネラルモータース製に見えたのか?

眼科行って来い
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:11 ID:pY+awgpV
2機種ある場合はエンジン形式を変えるんだよね、エンジンの不具合が見つかってもどちらかは飛べるように
日本も F−15 と F−2 のエンジン形式は違うし
228古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:58:20 ID:6mUA3hwP
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:31 ID:fMROFzCR
>>148だが

前の南朝鮮戦闘機がF−4って、ファントムのこと?

だったらそんなに古い飛行機じゃないような気がするが・・・。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:35 ID:qwQ4/Uun
バカって言っているヤツがバカw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:40 ID:z659aRcj
>>195
ちょwwおまwwww無理杉
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:43 ID:Lvf5A3mh
属国旗に戻るのまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:50 ID:37ulF/5W
>>220
なら、設計に問題じゃなくて、組み立てだね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:58:56 ID:ozW7Alby
 
最近
シンドラー社が
韓国大企業の株主になったそうだ

それだ!
235古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 22:59:15 ID:6mUA3hwP
>>229
そう、名機F-4ファントムU
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:59:29 ID:dg4k/lfd
>>186
ああ、ようやく意味がわかった。
将来的なライセンス生産を前提のノックダウン生産って事ね
237801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 22:59:34 ID:FYAbOcBd
シンドラーって、エンジン作ってんの?その前にw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:59:37 ID:kayMWpvV
>>195
お前が払えバカ
239SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 22:59:38 ID:5HtCxzLm
>>229韓国軍のファントムは古いよ。
アビオニクスがベトナム戦争の時のまんま。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:59:42 ID:HAp+PFkA
>>233
つか、日本のF-2もF110-GE-129のライセンスだから設計図はF-15K用のエンジンと全く同じ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 22:59:44 ID:s/2Ioz/9
>>196
先に言われてた・・・orz
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:08 ID:Lvf5A3mh
ちゃねらーの期待を裏切らない国、それが南チョン国
243ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:00:10 ID:9oYGFPz3
>>228
え?
完成品輸入→ノックダウン→ライセンス生産 の『三段階契約』ではないの?
244ms ◆OOuOpXqoBQ :2006/06/11(日) 23:00:25 ID:qA50isBw
「さむすん」って正直に報道すると、消されるのかな?w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:25 ID:3uVw7gkP
>>186
モノにもよるけど、どれだけのレベルを組み立てさせるのかは、
勿論ライセンスを出すほうの、国・企業の意向が噛んでくる。
あんまりユニットにして組み立て簡単にすると、生産国が変わっちゃって、
関税率も変わります。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:31 ID:/tQ0DldO
韓国で飛行機の部品を作っているのはサムスンだけなのにS社と表記するのはなぜ?
247Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:00:37 ID:TuFXGJwt
>>239
もしかして、グリフォン・スピットファイアに食われまくってた時のヤツですか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:39 ID:1PmNcESD
ペンタックスと韓国・サムスンテックウィン(株)
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの共同開発で合意

ペンタックス逃げてーもう遅いかw
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/200545.html
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:43 ID:EImkYE11
>>229
空自もF-4の後継としてF-15導入したからねえ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:51 ID:t9aR74jr
∩(・∀・)∩いあ!属国旗!属国旗!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:54 ID:xJ6LdMvP
いたいな。
252FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:00:54 ID:6jDPWEgD
>>229
F-4は初飛行からもうすぐで50年になるんだが。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:55 ID:fkeMp5gz
>>229

米でファントムが現役で活躍してたころはベトナム戦争だよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:00:57 ID:8ObP0YqH
>>1


(´-`).。oO(なにこの見事なまでの予定調和w)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:01:12 ID:vRQ6w6jb
>>246
さむすんからの圧力
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:01:25 ID:aomYlvEc
普通、こういう事って確認してから記事にしないか?
ていうか誰かがいい加減な嘘をついてたのを真に受けて
そのまま記事にしちゃってたんだよなコレって。
257有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:01:35 ID:YhSw6v+3
ノックダウン生産の段階で、飛行機のほうがノックダウンしちゃったのね(w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:01:35 ID:k0ITvH0Z
サムスン崩壊の鐘が鳴り響いている
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:01:52 ID:MQQlXsW9
>>1
これは、まだまだ墜落しそうだな… (‐人‐)
260SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 23:01:54 ID:5HtCxzLm
>>247たぶん。
改造するっつー話もあったがKF16の導入でお流れになった。
261古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:02:04 ID:6mUA3hwP
>>243
んー、そうなのかもしれん
つか、その方が合理的な気がする
あの国の場合
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:02:23 ID:ozW7Alby
>>240
空自のF-2って対韓攻撃機のやつだっけ?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:02:28 ID:V2sGujKJ
ちゃねらーの期待を裏切らない国、それが南チョン国
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:02:33 ID:qwQ4/Uun
>>257
また上手いコトを…
265古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:02:43 ID:6mUA3hwP
>>257
誰がうまいこと(ry
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:02:50 ID:37ulF/5W
>>240
なら、たかだか6機しか作ってないような国が、設計問題って証明できんね。
よそでいっぱい作ってあって、問題ないんだし。
>>246
SONYの責任に摩り替えようとしてるんですよ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:02:55 ID:841sPTgu
大金かけて笑いを供給してくれる馬韓国w
しかしこりゃあいくらなんでも高すぎやしないかね?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:02 ID:HAp+PFkA
>>262
それは誤変換なのかそれとも狙ってやってるのか

>対韓攻撃機


いちおう対艦番長ですが>F-2
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:06 ID:fMROFzCR
>>249
何も考えずに
大嫌いなチョッパリのマネするニダ!

で選んだって事?

>>252-253
日本もF−4とF−15の間に何もなかったの?
T−2とかは違うの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:14 ID:aEsUmRLu
今後、まともに飛ぶキムチイーグルは作られないのか
271古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:03:17 ID:6mUA3hwP
>>262
あながち間違ってないところが怖い
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:26 ID:8ObP0YqH
>>263

常に予想を斜め上に裏切り

常に期待を裏切らない・・・・


芸人や!!ホンマもんの芸人や!!(゚∀゚)
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:26 ID:kayMWpvV
>墜落原因はサムスンエンジン

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:28 ID:b2QozSJx
プギュアァァァアーーーーーwwwwwww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:35 ID:dg4k/lfd
まぁしかし、GEが組み立てたエンジンの故障責任がサムソンにあるというのは、
それはそれで不運な気がする
276801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:03:38 ID:FYAbOcBd
>>267
大丈夫だよ、あと3機残ってるからw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:44 ID:95aatu3j
>>1 わはははwwwwww流石斜め上だwwwwwwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:48 ID:XKY5Ijir
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
279((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/11(日) 23:03:50 ID:5XLsRsxf
ホロン部マダー?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:03:59 ID:YvsS2T1e
S社=サムスンテックウィン 名前だけはカッコヨスwwwwww
281古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:04:10 ID:6mUA3hwP
>>269
無い、いきなりF-15
282廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/06/11(日) 23:04:26 ID:RXwWNmVn
まーた自爆かw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:04:29 ID:dg4k/lfd
>>269
主力戦闘機に関してはその通りです
F-1は支援戦闘機という位置づけ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:04:36 ID:AxTShhj0
燃料ポンプが原因か
いやその前にパイロットが原…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:04:36 ID:HAp+PFkA
>>269
って言うか日本も現在

支援戦闘機としてのF-4→F-2に更新中
要撃戦闘機としてのF-4→2009年度に後継が予算化


って感じだから。
まぁ日本の場合 F-4EJ改 と多少魔改造入ってるが
286古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:04:53 ID:6mUA3hwP
>>276
1機はすでに部品取り用何ですが・・・・・(w
287(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 23:05:01 ID:916Ludxw
>>269
T−*は、練習機…
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:05:09 ID:Nqh+tJRq
>>275
今回落ちたやつのエンジンはサムソン製。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:05:12 ID:N9DucdM4
まあ、


(南朝鮮軍に扱えない)機体を作った原因はボーイング社にある


こう言えば間違いではないかも知れないなw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:05:18 ID:V2sGujKJ
対韓攻撃機
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:05:29 ID:Q5iX8gG4
韓国は「乗り物」つくるのやめたほうがいいね。クルマだって、いまは日本製
のコンポーネント多用してるからいいけど、自国開発のものなんかやりだすと
どんなリコール騒ぎになるかわからんよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:05:40 ID:NEkZQZ81
空自もまだファントム使ってなかったっけ?
293801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:05:56 ID:FYAbOcBd
>>286
共食い用( ゚д゚ ;)
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:03 ID:BWpr4i/S
wwwwwwwwwwwwwwww
あはははははははははwwwwwwwwwww


メロンクリーム吹いたwwwww


2chでの予想通りじゃねぇかwwwwwwwww
295Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:06:15 ID:TuFXGJwt
>>286
えー、既に損耗5割の壊滅状態でしか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:16 ID:WlZRRWTb
ノックダウン生産とは部品を組み立てるだけでしょう?
まさかあいつらまともに部品のくみ上げも出来ないのか?
レゴブロック組み立てからやり直したほうがよいのでは?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:21 ID:fMROFzCR
>>283 なるほどって

素人だから基本が全くなんだけど
支援戦闘機と主力戦闘機って違うの?

南朝鮮の主力戦闘機が日本の真似だって分かったけど、
奴らの支援戦闘機は何使ってるの?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:21 ID:37ulF/5W
>>281
F-1は、どの位置に属する機体なのでしょうか。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:23 ID:fkeMp5gz
T−2は練習機とか航空ショーのアクロバット機とかだったとオモ
300古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:06:25 ID:6mUA3hwP
>>292
まだ現役だよ、でもそろそろ休ませてあげようよ、本当に・・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:28 ID:nqjd0tcc
F2ってすごいんだ、15に比べて数字が小さいから昔の機体かと思ってた。
「なんで15に乗れないの?」って従兄弟に言って無言で関節極められたのは
そういうことだったのか、と今納得。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:31 ID:m8Ph0XO/
後数日もすれば日本の企業に無差別で賠償請求があるよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:33 ID:ozW7Alby
>>268
いつも 対韓 対韓 って言ってたら変換記憶されてた

>>269
T-2やT-4のTはトレーニング(練習)のTだよね?
練習機だよね? よくブルーインパルスとかが乗ってるけど
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:48 ID:v/TA2w4X
しかしコレに乗らんといかんチョン兵はホント大変だな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:06:57 ID:kayMWpvV
>>295
なにその戦力外通告
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:13 ID:8ObP0YqH
>>295

ケンチャナヨ整備で一機ブチ壊して、
共食い用に転落だそうですw


損耗率50%!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
307298:2006/06/11(日) 23:07:17 ID:37ulF/5W
自己レス。
283を読んで納得した。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:26 ID:uCkLHmie
>>249
こらっそこっ、こっそりポストファントムをイーグルにしないw
全くこれだから工作員は……目を離すとすぐにこれだ。
油断も隙もないな、本当に。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:28 ID:V2sGujKJ
>>304
まじ死刑宣告だよな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:30 ID:zk+kPLRN
>>286
稼動できるの2機ですか…w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:37 ID:gWFxuBjO
>>300
その為にも、早くラプタ−を導入しないといけませんね。
312古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:07:37 ID:6mUA3hwP
>>293
>>295
さんざんガイシュツだがどぞー
ttp://specificasia.seesaa.net/article/19046313.html#more
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:45 ID:KcRteQMo

         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,     
         `ヽ.___´,     <さすが朝鮮人。期待を裏切らないわね
            `ニ´
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:45 ID:HAp+PFkA
>>297
支援戦闘機→陸上自衛隊を『支援』したり、海上自衛隊を『支援』したりします。
         ぶっちゃけ 『対地/対艦攻撃機』

主力戦闘機→戦闘機や爆撃機を要撃します。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:07:53 ID:3uVw7gkP
>>296
いや、レシプロにせよジェットにせよ、電動にせよ、
エンジン組むの、難しいよ。
316Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:08:00 ID:TuFXGJwt
>>296
僕は、ゴキブリホイホイの組立ができなかった韓国人留学生を知ってますが?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:03 ID:dg4k/lfd
>>288
今回はGEのエンジンをそのまま使っているみたいだけどね

>>297
支援戦闘機=いわゆる攻撃機
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:04 ID:a7oMQ43K
これと同じエンジン、日本だとF2用に石川島播磨が作ってるんだな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:04 ID:eIwqW7kz
逆噴射?
電池の+と−間違えたんじゃね
320有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:08:24 ID:YhSw6v+3
キムチイーグルって1編隊何機編成?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:25 ID:vRQ6w6jb
>>286
あーあ、整備部品ぐらい作れよなあw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:45 ID:5O7imxx8
ボーイングの名前を出しておいて国内の会社名を隠すのは何故だー
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:52 ID:HAp+PFkA
>>317
いやノックダウン品だろ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:53 ID:bULwAXOS
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ腹痛てぇ
見事なまでの自爆。三星はこれであぼん?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:54 ID:XoumFDaw
そんなこったろうとみんな思っていた
土人が戦闘機のエンジン組み立てたらそりゃあなた
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:08:59 ID:37ulF/5W
>>319
間違えて、軽油入れてたんですよ。
327(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 23:09:19 ID:916Ludxw
>>301
>「なんで15に乗れないの?」って従兄弟に言って無言で関節極められたのは

従兄弟さん、F2パイロットかよ…
328801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:09:23 ID:FYAbOcBd
>>312
サンスコ
マジだwwwwwwwww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:09:24 ID:CTju72BE
>>320
0.5機編成
330古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:09:26 ID:6mUA3hwP
>>301
それは、君が悪い(w
>>308
いや、実際そうだけど?
これから退役する機体分はF-22キボンヌ状態だけど
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:09:31 ID:nqjd0tcc
>>316
わかった、自らがあの餌に食いついちゃってネバネバに絡め取られちゃったんだ!

と爽やかに言ってみる。
332弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:09:38 ID:td9E21oL
朗報きますた。

1000 名前: AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 23:08:48 ID:oilwpwxU
1000なら、日本にラプター導入の朗報が届くよ。( ゚д゚)ノ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:09:42 ID:8ObP0YqH
>>321

それどころか・・・・


<`Д´#> =3 <マニュアルが英語で読めないニダ!!

とか

<`Д´#> =3 <40万個の部品なんて管理できないニダ!!

とか・・・もうテンパってる模様w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:09:43 ID:8Neak0cg
×ノックダウン品
○ノックアウト品
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:09:48 ID:fkeMp5gz
>>300

空自もまだファントムが現役なのは経済的問題?
それとも整備がいいから?
336有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:10:05 ID:YhSw6v+3
>>326
コックピットでキムチ汁ぶちまけたんじゃ?
337AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 :2006/06/11(日) 23:10:11 ID:oilwpwxU
スレ消化して、今北。

情報を求む。
338FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:10:18 ID:6jDPWEgD
>>297
支援戦闘機=攻撃機。主に対艦・対地用(現在は制空も区別無くやるようになっているが)
支援戦闘機は名称が攻撃機だと野党がうるさいので日本人得意の巧みな言い回しでこのような名称に。

F-4、F-15は純粋な制空戦闘機。対航空機用。(一部のF-4は後に支援戦闘機に回された)
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:22 ID:kayMWpvV
>>297
支援戦闘機→ 海外で言えば戦闘攻撃機のこと(F/A-18とか
主力戦闘機→ 制空戦闘機とかそういうたぐい(F-15とか

支援は対地対艦が主。
主力は対空が主。

韓国は知らない。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:23 ID:dg4k/lfd
>>323
>つまり、F-15KのエンジンはS社が国内への技術導入のために、
>▲完成品をGEから渡されてボーイングに引き渡す方式、

今この段階じゃないの?
それとも、ノックダウンまではたどり着いているのかな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:33 ID:6lAjZ6+m
隠れキャラで「大作」だすと1機増える裏技まだーー?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:36 ID:HAp+PFkA
>>335
両方じゃね?
流石に2009年度に予算化されるF-Xで代替が始まるけど。

でも去年か一昨年までF-104を使い続けてた国有るし
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:37 ID:xsV3azLy
操縦ミスや整備不良の可能性をまったく除外して、
まずどこに賠償請求するか考えるあたり、さすがは韓国と褒めるべきなのでしょうか・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:40 ID:MnrNkCjr
マッハ出ません。T系は。見た目は一人前のジェットですが
ちょっと機体が長い気もするでしょう。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:46 ID:3Ji08Yb6
LGは爆発するバッテリーをMacに支給したからな。無理も無い。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:10:54 ID:CTju72BE
>>335
中身が別物だから。

かなぁ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:01 ID:vRQ6w6jb
>>333
なんでそれなのにF-15E買って来るかなあw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:04 ID:zU0x1wFP
>>1 言わんこっちゃないw ここの住人の予想通りw
349Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:11:09 ID:TuFXGJwt
>>335
両方。
魔改造も入れてください。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:12 ID:gWFxuBjO
>>326
違います。
水入れちゃったんですよ。

>>331
ゴキブリに失礼です。
351古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:11:14 ID:6mUA3hwP
>>334
誰がうまいこと言えと
>>335
両方・・・・・・・
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:18 ID:KcRteQMo
>>321
別に整備部品を自国生産しないのは珍しくない。
たぶんかの国は整備費用をケチってるだけ
353AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 :2006/06/11(日) 23:11:20 ID:oilwpwxU
>>344
一応、T-2はでるんだけどね…。
F-1のベースだし…。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:27 ID:ozW7Alby
>>285
200機あるF-15Jは要撃戦闘機扱いじゃないんだ

F-4→F-2って 字だけ見ると格下に変更になったように見える
実際にはベトナムのファントムと最新対鑑攻撃機だけど

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:35 ID:0ZyqJASE
GMとGE間違えたところのツッコミが沢山入ったが、
>>1
>我が国に2008年まで導入される40機のF-15KのエンジンはGE社で製作した
>ものだが、

コレを否定する記事かソースってどっかあるの?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:35 ID:NKO88Vg1
馬鹿チョンワロス
357あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:11:42 ID:zio5Ii3J
>>345
ウリのディスプレイLGなんですがorz

買い換えたい…まぁ、5年もってる不思議
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:54 ID:/mFnjNci
相手に賠償しろ→実は自分に責任がある

慰安婦問題と同じ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:58 ID:dg4k/lfd
俺はF-15よりもF2に乗ってみたいな
やっぱりF2の方がハイテク感があるよね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:11:59 ID:fMROFzCR
>>314 ありがとう。


           日本         南朝鮮
主力戦闘機  F-4-->F-15    F-4-->F-15
支援戦闘機   ? -->F-1     ? --> ?

南鮮に支援戦闘機はないの?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:07 ID:1PmNcESD
F110-IHI-129  石川島播磨 F-2
F110-STW-129 サムソンテックウイン F-15K
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:20 ID:HAp+PFkA
>>354
いや、F-15とF-4が現状日本で要撃任務やってる。

F-4の更新がもうすぐ始まるって段階。
363AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 :2006/06/11(日) 23:12:26 ID:oilwpwxU
>>354
いや、F-15Jも要撃戦闘機。

でも、F-15Jばっかりじゃぁ、機能しづらいのよ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:32 ID:8ObP0YqH
>>358

つ 【中韓寄生虫キムチ戦争】
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:37 ID:J6LilDFn
>>285
F-2はF-1の後継ジャマイカ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:45 ID:3Ji08Yb6
>>357
ヒント:作動しないソニータイマーも稀にある
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:51 ID:dg4k/lfd
>>354
そういえば、F-15はF-86の後継扱いとどっかでみたなあ
368古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:12:51 ID:6mUA3hwP
>>354
いや、邀撃戦闘機
邀撃戦闘機としてのF-4の退役分をF-22でキボンヌ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:12:57 ID:gWFxuBjO
>>357
俺なんて、ソニー製ですが。

正直、騙された。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:13 ID:V2sGujKJ
>>360
F-4
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:15 ID:7kFRAWYs
もうさ、韓国空軍は無人機にしたらいいんじゃないかな。
在韓米軍が指揮する方向で。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:17 ID:kayMWpvV
>>344
t-2は超音速練習機ですけど・・
てか超音速機作らないとジェット機導入直後のアメリカみたいに事故続発ですけど・・・
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:21 ID:37ulF/5W
>>335
F-4がかっこいいからです。そうあってほしいです。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:26 ID:Xi7xK5pP
ワロタwwwwwwwww
笑いすぎて腹いてぇ
下手なお笑いコンビより笑えるな
バ韓国は
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:32 ID:2mDqvIpw
今回は、50km飛んだニダ
次は、70kmニダ

376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:44 ID:/gZPBITJ
>>359
今日からおまえは栄光のキムチイーグルのパイロットニダ!

韓国空軍の最精鋭ニダ! とっても誇らしい事ニダ!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:13:59 ID:S3AWUP2M
>>1
m9(^Д^)プギャー

さすがボーイング。
契約内容にぬかりなしだなw
韓国自爆乙w
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:14:01 ID:nqjd0tcc
>>327
ひとつの機体を極めるんだ、とか目を輝かせてたのが正直ウザかったんで言ってみた。

でも素人に三角締めはどうだろう・・・?
昔弟に試してみて嘔吐したのを見て引いたんだけど。

飛行機乗りは全部の飛行機に乗れるわけではないんですかね?
どうせならどれでも乗れる飛行機乗りの方がいいような。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:14:06 ID:+ojf0ER/
実はソフトバンク?
380ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:14:34 ID:9oYGFPz3
>>340
ノックダウンまでは行ってるんだろ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:14:42 ID:7MoZMQ9/
>>1
金を得るために、ついに身内同士の潰し合いだ〜www
382古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:14:50 ID:6mUA3hwP
>>360
韓国
F-4 KF-16
F-5 -->F-15K
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:14:57 ID:4dcI5IQ0
なんで会社名ぼかしてるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:10 ID:zU0x1wFP
>>357 ウチは今は亡き飯山のモニター。こいつなかなか壊れないw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:14 ID:bdsnfiAM
S社?鈴木建設か?

山田洋次オワタ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:18 ID:vRQ6w6jb
どう考えてもエンジントラブルくさいよなあ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:31 ID:nDGxfbdF
<#`Д´><エンジントラブルと判明したらボーイング社のせいニダ! ニカ?
<@д@>φ<サムスンテックウィンの責任になるスミダ・・・

<#`Д´><・・・

<#`Д´><パイロットの遺族を訴えるニダ!
388B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:15:38 ID:BF3GJnn6
>>372
T-2は超音速機だけど、それ以降は作られていない。
理由は『練習機で音速要らなくね?』

実機で練習すればいいんだし。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:41 ID:8ObP0YqH
>>385

ハマちゃんか!!
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:15:46 ID:VRGooRMe
このエンジンの部品は日本だって作っているはずだから日本だって責任は免れないよ
391古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:15:57 ID:6mUA3hwP
>>380
最低限そこまでは逝ってるみたいね、5号機がS製エンジンだから
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:03 ID:qwQ4/Uun
>>375
それって、日本に届く頃にはパイロットと機体が無くなっている罠
393あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:16:12 ID:zio5Ii3J
>>390
関係ないのだわ、以上
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:19 ID:KcRteQMo
>>378
>飛行機乗りは全部の飛行機に乗れるわけではないんですかね?
>どうせならどれでも乗れる飛行機乗りの方がいいような。

コレが当たり前なら、墜落原因を予想する時に練習時間の少なさを挙げる人はいないよ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:19 ID:dg4k/lfd
>>380
どうだろう。ノックダウンだったら基本的に責任はサムソンだろうし、
もめることは何もない。それがもめているって事は、完成品だったんじゃないかなと思うんだけど。
396AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 :2006/06/11(日) 23:16:22 ID:oilwpwxU
>>390
…見苦しい。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:36 ID:V2sGujKJ
パイロットが「チョッパリファッビョーーーーーー!!!!!!」とか言って飛行ルート外れて、
日本に特攻かけようとしたが燃料切れたんじゃね?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:45 ID:CTju72BE
>>390
残念だが純韓国製なのさ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:46 ID:ozW7Alby
>>338-339
海自に空母無いけど(それは別にいいけど)
F-2Jを海自に配備すればいいのに
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:46 ID:d09oQZw6
>>335
財務省がシブチンなのは兎も角としても、、かの国のように、
同盟国が攻めてくるなんて建前で予算が取れたりしない。

ある意味健全だよ。
昨今の中国脅威論でF-4も流石に引退だと思うけどね。
401廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/06/11(日) 23:16:56 ID:RXwWNmVn
なんか来た?
402B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:16:57 ID:BF3GJnn6
>>360
っていうか既にF-1は退役してます。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:16:59 ID:Q5iX8gG4
それはこわいな〜。日本製の欠陥部品が原因なんてことになったら、ヤシラ
騒ぐだろうな〜
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:02 ID:s/2Ioz/9
>>376
それ何て死刑宣告?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:13 ID:37ulF/5W
>>390
日本から輸入したん?
つーか、海に落ちたエンジンの回収できたんか?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:25 ID:PLZJTMH5
>>390
その部品の名称は?
どこの会社の工場?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:38 ID:hHic/Lq8
>>390
ソース
とりあえず、そーす。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:44 ID:CTwJ/EmF
予想通りのオチだった

409古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:17:47 ID:6mUA3hwP
>>400
偵察機分残してください・・・・F-15も入ってくるだろうけど・・・・・・
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:51 ID:EqtdWp/c
>>390 はついさっきまで他スレで暴れてたなりすましキムチです

スルー推奨
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:55 ID:8ObP0YqH
>>403

<*`∀´> <調査の結果日本製のネジが5個使われている事が判明し(ry
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:17:57 ID:7kFRAWYs
>>398
いやいや、チタンボルトは日本製かもしれないぞ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:18:01 ID:vRQ6w6jb
>>403
今すぐF-15Jで補償しろとか言って来そうw
更に誠意を見せてAWACSもよこせとかw
414(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 23:18:02 ID:916Ludxw
>>338
>支援戦闘機は名称が攻撃機だと野党がうるさいので

強襲揚陸艦=×
輸送艦=○
ってのもあるね…

そのうち「航空機輸送艦」や「ヘリコプター輸送艦」登場するか…?
415801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:18:10 ID:FYAbOcBd
>>390
はずだからってなぁ・・・せめて、エンジンの名前ぐらい解ってから言おうよ。
416有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:18:10 ID:YhSw6v+3
>>376
第三艦橋勤務かよ(w
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:18:10 ID:fMROFzCR
>>382
南鮮はF-16持ってるんだ。それともKが付くから別物かな?


でも結局南朝鮮空軍はF-15持つと福岡に爆弾落として自国に帰れるの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:18:15 ID:HAp+PFkA
>>399
F-2JじゃなくてF-2A/Bです。


まぁ、海自航空隊ってのも燃えるけどF-2の任務は対艦だけじゃなく、
着上陸した敵地上軍へ爆弾おっことす任務もあるんだわ。

クラスター爆弾も運用出来るし。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:18:23 ID:FX1V3N+d
>>404
生産4号機までなら…w
420FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:18:48 ID:6jDPWEgD
>>360
日本は、                    
主力戦闘機Fー86→F-104→F-4→F-15  
支援戦闘機F-86(F-104導入で余剰となったもの)→F-1、F−4EJ改→F-2

                      
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:18:54 ID:TWfLDAa+
なあ、邀撃と迎撃ってどこが違うの?
422AWACS桜江@武装空中管制機 ◆EnrMhd7lW6 :2006/06/11(日) 23:19:08 ID:oilwpwxU
>>413
なんか、呼ばれた気がした。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:14 ID:kayMWpvV
>>388
ども。
424有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:19:14 ID:YhSw6v+3
>>419
整備しているのは何人?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:17 ID:KcRteQMo
>>390
まーだ、日本に頼ってるのか。
困るなぁ、仮想敵国の日本から部品を輸入するのは止めたら?
それとも韓国って自作できないのかな?なさけないなぁ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:20 ID:hHic/Lq8
>>416
次の週には回復するぞ、第三艦橋は(w
それに引き換え、キムチイーグルは再生しないし(w
427B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:19:21 ID:BF3GJnn6
>>409
下手したら地上最強の偵察機RF-15Jが出来るとか出来ないとか。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:23 ID:qwQ4/Uun
>>417
レーダー網に引っかかってスクランブルかかると思うぞ?
429ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:19:31 ID:9oYGFPz3
>>395
じゃあ、完成品輸入で『取り付け』をサムスンがやった?
有り得るな…
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:32 ID:jJ06+0zI
>>385
s社と言えばここジャマイカ?

http://www.e-seikan.com/top.htm
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:34 ID:nDGxfbdF
サムスンテックウィン(旧サムスン航空) Samsung Techwin

主なビジネス
 航空機エンジン←、ガスタービン、ターボ機械、軍需品←
 カメラ、光電子装置、半導体リードフレーム、ヘリコプター・シャトルサービス


432古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:19:37 ID:6mUA3hwP
>>417
F-16と思っていいよ、Kが付くのは韓国製だからという理由と思えばいい

福岡に着く前にF-15Jの餌食
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:42 ID:Q5iX8gG4
三菱重工とかIHIがエンジンの部品GEとかに納めてんじゃないの?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:43 ID:a7oMQ43K
同じ型番のエンジン入れてるF2ってもう落ちた?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:46 ID:8Neak0cg
同じ部品を作っていたって使われていなければ責任なんか発生しないよね。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:50 ID:HAp+PFkA
>>409
RF-4Eは改修して延命します。
RF-4EJは流石に引退しますが。


その後継にはF-15Jの偵察機改修型と、無人機が入るでしょう。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:52 ID:8ObP0YqH
>>426

まだ2機ある!w
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:19:55 ID:h/z4rjYN
SONY、SANYO、SHIMANO、、うーん、どこだろう?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:01 ID:6ATg1S23
>>390
ならこのエンジンの金属を産出した国と掘り出した人とその育ての親に賠償請求しやがれww
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:01 ID:3Ji08Yb6
>>390
日本からの輸入品がないと生産できない戦闘機?おもしろいなwwwww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:09 ID:V2sGujKJ
ところで次期空自主力戦闘機はなんだろ?
ラプター?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:10 ID:xk+/LV6Z
エンジンを作る機械の電源コードの銅線を作る機械の電源スイッチが日本製だったんだよ!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:14 ID:V2nxcE0j
亡くなったパイロットには悪いが、よく韓国空軍のパイロットなんかやるよな。
整備不良以前に欠陥国産ジェット。つーより空飛ぶ棺桶。
ちゃんとしたものができるまで自殺志願者をパイロット養成したほうがいいぞ。
444Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:20:21 ID:TuFXGJwt
>>413
いや、墜ちた原因が特定できる前から、そういうこと言うホロン部いましたから。
445古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:20:26 ID:6mUA3hwP
>>427
贅沢だな、まったく(w
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:27 ID:kodMFGLz
>>427

それはそれで萌えそうだwww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:39 ID:Q3po7Lw2
S社って、ソフトバンクじゃないよな?
俺、株もってるだよお。。。。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:41 ID:Odo36C8m
みんな「キムチイーグル」って呼んでるけど、
本当は「スラムイーグル」だよ!「スラム」!

この名称をつけるために、わざわざ
サムスンエンジンにしたんだよね?

きっと「アフターバーナー」をかけたんだよ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:46 ID:kayMWpvV
>>414
戦車を特車と呼ばれた時代は過ぎたので
たぶん大丈夫。。。たぶん。。。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:49 ID:dg4k/lfd
>>429
取り付けはボーイングらしい
つまり、GEから買ってきたエンジンをボーイングに引き渡すのが、現状ではないのかと
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:51 ID:fMROFzCR
>>420  なるほど

季節柄サッカーネタだと

主力戦闘機 最前線のFW
支援戦闘機 FW突破された敵を迎え撃つDF

こんな感じ?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:52 ID:oeGF7/4W
>>438
SGIかもしれん。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:20:57 ID:nqjd0tcc
>>394
そっか、素人考えすみません。
身内に自衛官多くて、ヤクザみたいで怖いんですけど
(法事の時とか、最近引っ越してきた人は子どもを隠すしw)
本気で「お仕事」に取り組んでます。
従兄弟が立派なF2乗りであり続けられるよう応援することにします。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:10 ID:CTju72BE
>>438
Sory
455古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:21:11 ID:6mUA3hwP
>>434
ぜんぜん、つか不具合すら聞いたこと無い
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:13 ID:CTwJ/EmF
>>390
 つっても、最終工程はサムソンでしょ?
 もし部品が問題なら、恐らく空自F15でも使ってるだろ
 そしたら、原因が判るまで飛ばさないだろぜ そんな動きがあるのか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:20 ID:hHic/Lq8
>>441
IDがミノフスキードライブ搭載MS(w
458紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:21:32 ID:/VwAd1Hl
>>1
S社ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:37 ID:ffM5O0nv
>>441
ラプター、スーパーホーネット、タイフーン

のどれか
460B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:21:38 ID:BF3GJnn6
>>417
F-16C(確かBlock3Xが相当?)が40機
KF-16(確かBlock5Xが相当?)が140機

購入数だけなら。
461あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:21:49 ID:zio5Ii3J
>>441
ラプたんじゃないのかしらん
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:49 ID:eE/T+riv
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:52 ID:82HGFp8Z
>>414
>>そのうち「航空機輸送艦」や「ヘリコプター輸送艦」登場するか…?

野党が名前を変えただけで満足する連中かね?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:21:53 ID:HAp+PFkA
>>445-446
って言うか既にF-15用偵察システムの提案要求が行われております。


国内メーカー5社、輸入代理店2社、タレス・インターナショナル・ジャパンの合計8社に対してです。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:12 ID:4acRxXgx
インチと_の規格の違いで整備不良を起こしていたりしてw
『工具の大きさが合わないnida』
『ケナンチャヨその辺の工具で適当に締めるnida』
466古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:22:19 ID:6mUA3hwP
>>456
IHIは日本分で手一杯
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:20 ID:jSGpTgDh
ま、予想どうりで、むこうに言われる前に気が付いてよかったJAN。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:21 ID:78m5jN0Q
>>418
あ、そうなんだ、オレはてっきりF2は、対空以外では、対艦専門だとばかり思ってた。
対地攻撃も出来たんだ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:20 ID:37ulF/5W
>>433
それが問題なら、他にもいっぱい落ちとるわさ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:30 ID:akGdEcu9
<丶`∀´>きっとSONYニダ。三星じゃないニダ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:30 ID:kvWph7es
貼っておきますね。

,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ 
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,        
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `          
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `     /^l   いあ いあ すとらま ,
      ,|iiii;iiii;;;;;:;:; _,―-y'"'~"゙´  |  `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,, ヽ   ´ ∀ ` ゙':    ` ,            いあ いあ
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~ :ミ  .,/)    、/)            ハ,_,ハ      
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::゙,   "' `    ´''ミ   `       ,:´∀` ';      
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: ミ,,   ,    , ミ          ミ,;:.   ,ッ
,,.,.v. ,..Mv|M|iMiiii;;vii:i;;:ミvii;;.,vつiii:..v ,iつ.,iv.v.i ,i....i iii,,,v.,.. ,゙.".'.",゙. ,...`,Y,⌒.ヽ,.. ,
,.,.. ,v.vv..v. v,,,v.. ,,,v,.,.. ,..v.vv. ,,,.. vv,,,,.,.. ,.v... ,v,v,..vv ,,,v,v.,.v. v,...v. v,,,.v.v ,,,v,v.
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:32 ID:zU0x1wFP
>>427 ファントムが引退しラプター導入したらそうなりそうだw
473紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:22:49 ID:/VwAd1Hl
>>441
すとらま
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:22:54 ID:ImR6Eljx
スクウェアエニッk
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:00 ID:+ojf0ER/
ここでシンドラーコリア社登場
476(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 23:23:03 ID:916Ludxw
>>378
>飛行機乗りは全部の飛行機に乗れるわけではないんですかね?

…機種転換訓練が…
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:04 ID:h/z4rjYN
>>456
サムスンは世界三大品質管理会社と言われているぐらい、品質管理は問題ない、

だから、サムスンって事は考えられない
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:12 ID:hHic/Lq8
>>471
いあ!いあ!すとらま!
479ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:23:03 ID:9oYGFPz3
>>450
う?
んじゃ、何故揉めるんだ??
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:19 ID:fB7rXTAb
                      _____________
    |┃三             /
    |┃              / マスター <丶`∀´> >>1
    |┃ ≡    _、_   <   久しぶりだな!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \  キムチくらい奢ってくれるんだろ?
    |┃=___    \   \
    |┃ ≡   )   人 \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ガラッ



        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\





・・・・・・・・・・・・・・・ orz
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:20 ID:HAp+PFkA
>>455
F-2もご多分にもれず初期不良は結構あった。

・レーダーのロックが外れる
・主翼にクラックが入る可能性がある


とか色々。
現在では改善されてるが、アラート任務に就くのが後れたりとか影響はあった。
482古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:23:32 ID:6mUA3hwP
>>464
わーお、無敵な偵察機誕生間近?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:46 ID:qJblJl8R
イニシャルSの企業を片っ端から列挙するスレはここですか?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:49 ID:CTju72BE
韓国のS社 → 株式会社スペランカー
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:23:58 ID:8ObP0YqH
>>471

いあ!∩(・∀・)∩ 
486古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:24:03 ID:6mUA3hwP
>>471
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:08 ID:zU0x1wFP
>>477 自作PC板ではサムスンの部品は地雷なんだけどw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:11 ID:fMROFzCR
>>460
結構持ってるんだね。

それが一気に九州まできたら空自も危ない?
それともまだまだ8−2くらいで有利?
489阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:24:40 ID:6w7P5fnQ
>>471
ヽ(´▽`)ノすとらま!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:41 ID:+w1UVZnS
韓国のS社 → 株式会社スペテオチル
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:39 ID:37ulF/5W
>>477
三大品質管理会社の、残りの2つを聞いてから
おまえの相手してやる。
492あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:24:45 ID:zio5Ii3J
>>471
いあ!いあ!

>>477
いや、サムスン製って悪評多いのだわ
自作erはまず使わない
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:48 ID:hHic/Lq8
>>484
ほんのわずかな段差を超えるときの衝撃でも、エンジンが故障しそうだ(w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:50 ID:ffM5O0nv
>>468
空対地ミサイルとかが無いのが…
滑空爆弾は試作したけどね
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:24:52 ID:HAp+PFkA
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま! 
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:04 ID:7kFRAWYs
>>441

        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u....  ι''"゙''u
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:09 ID:6ATg1S23
>>477
ま、蓋を開けてのお楽しみだね。
どこがどれだけ賠償するのか。
498弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:25:11 ID:td9E21oL
いあ いあ すとらま
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:18 ID:V2sGujKJ
>>488
F-15Jじゃあ負けそう。
アムラームねーし。
500有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:25:20 ID:YhSw6v+3
誰かが呼んでいる・・・・・・

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:24 ID:nDGxfbdF
suntory製って可能性もあるかも。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:25 ID:KcRteQMo
>>465
マジでそんな気がするw
トルクレンチで締める時もケナンチャヨ。
片締めでバランス狂ってあぼーんw
503古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:25:31 ID:6mUA3hwP
>>488
そのうち、稼働率6割だから、全部来てもそんなに怖くない、てか、ただの的
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:32 ID:NEkZQZ81
ラプターなら20年は使えるだろうしなー
蜂とか台風にするメリットなんかあんの?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:33 ID:kayMWpvV
>>459
高い、20年先考えると不安、整備班が泣く

日本の選択肢ってorz
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:34 ID:HAp+PFkA
>>494
JDAMの導入なら始まったんで暫くコレで我慢してください
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:40 ID:wbBknCiH
サムスソ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:40 ID:gWFxuBjO
>>473
すとらまって何?

いや、ここ最近AAがよく貼られてるから
気になって。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:42 ID:8ObP0YqH
>>496
 \.      ,.、U  /
.  \     y'_干_ヾ)    /
.    \ ツ<.`ム´.>ミ\ /
     /へキ ∀ チ.^ヽ\    _/\/\/\/\/\/|_
    (二二     ,二二.)    \               /
 - - - -  ソ=   =|    _ _ _ _ <  オソオソチャララ! >
   _ _   /==   ∠_       /              \
.      |=.|丶_ノー、_ ) - __   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
        _|=.|    /=/
    / ノ./    | /  \
  /  く_z       く_z     \
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:47 ID:ozW7Alby
>>413
AWA E-2ホークアイをあげよう
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:25:51 ID:92UYRS7E
賠償金940億ウォン+リコールクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:00 ID:otzD6aXf
513FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:26:02 ID:6jDPWEgD
>>494
もうすぐJDAM導入だし、いいんじゃない?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:03 ID:hHic/Lq8
( ̄□ ̄;)!! 邪神教信者多いいぞ!!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:14 ID:7kFRAWYs
>>508
邪神様
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:14 ID:37ulF/5W
>>501
正解は、サンリオでした。
517801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:26:16 ID:FYAbOcBd
誰だ、ここをすとらま召還会場にしちっゃた人・・・・
518紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:26:17 ID:/VwAd1Hl
>>488
海栗島のレーダーが不振な動きを捕捉し、築城・小松・新田原の邀撃戦闘機、
春日のパトリがお出迎えをしますw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:17 ID:QeREVG/X
>488
数だけはあるけどね。実稼動できるのが少ないw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:22 ID:pH19dWap
いっその事、RF−22Jを(ry
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:25 ID:kayMWpvV
>>471いあ!
522ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:26:25 ID:9oYGFPz3
>>450
う?
じゃあ、今回のは『契約が上手だった』って事か?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:27 ID:ffM5O0nv
>>488
日本の防空システム下で戦うのはかなりキツイかと…
迎撃に地対空ミサイルとかが加わるし
524有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:26:35 ID:YhSw6v+3
>>508
前に大津波があって、人がいっぱい死んだところ。
525B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:26:39 ID:BF3GJnn6
>>468
下方の施設を攻撃するんだから対空⇔対艦よりは対艦⇔対地の方が簡単じゃないか?

>>488
っ【指揮権】
っ【AWACS】
っ【F=2】
っ【F-15J】
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:46 ID:dg4k/lfd
>>479
契約に納得がいかないだけだと思う
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:55 ID:qwQ4/Uun
>>499
つ イージス艦から対空ミサイル
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:26:58 ID:HAp+PFkA
>>520
それ何て戦闘妖精?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:13 ID:KcRteQMo
>召還

     ( ゚||||゚ )  ヨンダ?
     ノヽノ |ヘ
      < <
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:16 ID:gIMpzPyG
サムソンくつわだ
531古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:27:17 ID:6mUA3hwP
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:31 ID:iVf80rPz
結局、韓国の自爆かよwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:32 ID:qA+XvCQB
>>438
SAMMY
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:38 ID:Q5iX8gG4
>>477
×サムスンは世界三大品質管理会社と言われているぐらい、品質管理は問題ない
○サムスンは世界三大品質管理会社と言われているぐらい、品質管理はない
535紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:27:41 ID:/VwAd1Hl
>>499
まあ、米軍の倉庫を抑えんとなw
536ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:27:46 ID:9oYGFPz3
>>524
それ、スマトラw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:47 ID:vRQ6w6jb
>>471
>>496
>>500
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙        ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |       ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:27:48 ID:CTju72BE
少し呪文を変えて
∩(・∀・)∩デコイ!グラビガ!グラビガ!
539FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:27:59 ID:6jDPWEgD
>>465
そこらへんの工具使っちゃったら、工具の磁力で機体が・・・・。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:10 ID:ozW7Alby
>>417
福岡に来る前に日本海に沈みます

>>418
日本列島に上陸出来る軍隊なんているのだろうか
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:15 ID:hHic/Lq8
>>537
もっこす様!!
542あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:28:16 ID:zio5Ii3J
邪神召喚禁止っ!(CV:斎藤千和

>>537
貴方じゃないです貴方じゃないですもっこすさま
543太極旗はためく☆86×1 ◆LJf9VPVWHc :2006/06/11(日) 23:28:30 ID:j6LK5dI7
>>535
お、ハゲちゃんだw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:37 ID:rpy/G0FX
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
545弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:28:38 ID:td9E21oL
日本の次期主力MVF-M11C開発マダー
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:40 ID:7kFRAWYs
今日、ヒュンダイ仙台店があることを知った…
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:42 ID:ffM5O0nv
>>540
米帝様
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:44 ID:HAp+PFkA
>>540
つ「米軍」
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:47 ID:8ObP0YqH
>>538

よーしパパ負けないぞ!

   ウリ!ウリ!コッポンオリコンサート!オソオソチャララ!
    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ 
  ∩丶`∀´>∩∩ `∀´>∩∩ `∀´>∩∩ `∀´>∩∩ `∀´>∩
   〉     _ノ  〉    _ノ  〉    _ノ  〉    _ノ 〉    _ノ 
  ノ ,_ つノ   ノ ,_つノ   ノ ,_ つノ  ノ ,_つノ  ノ ,_ つノ 
  レ´〈_フ   レ´〈_フ   レ´〈_フ  レ´〈_フ  レ´〈_フ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:48 ID:UUmNTncq
韓国製エンジンが原因?
551801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:28:57 ID:FYAbOcBd
>>537
ほら、下手な召還するから違うものが来た・・・
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:28:58 ID:fMROFzCR
>>488だが

みなの話を聞いてると、どうにも南朝鮮軍は憎きチョッパリ軍に
勝てそうもないのだが、何で軍隊持ってるんだろう?

いっそのこと軍隊解散してその分教育や年金に使えば良いのに。
何のために軍隊持ってるんだろう?
どこかが攻めてくると思っているのかな?
チョンの仮想敵国ってどこだろう?


553古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:28:58 ID:6mUA3hwP
>>529
ヨンデナイ ヨンデナイ ルルイエ デ ネテテ クダサイ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:04 ID:N9DucdM4
>>471
>>496
>>500

うぉー!!もふもふさせろー!!!
555紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:29:05 ID:/VwAd1Hl
>>543
レスまでパクリかw 出直して来いw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:06 ID:dg4k/lfd
>>522
要するに、今回の件を想像すると

1.韓国軍とボーイングが契約
2.エンジンに関してボーイングとサムソンが契約
3.ライセンス生産に関してサムソンとGEが契約

って流れなんじゃないかな。エンジンに関する責任はサムソンにあるし、
その後、どうするかに関してはサムソンとGEとの契約しだい
557弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:29:14 ID:td9E21oL
>540
つ【在日米軍】
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:35 ID:iVf80rPz
実際、エンジン本体とは無関係な
ボーイングが補償するのはおかしいと思ってたよwwwww
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:36 ID:fkeMp5gz
犬極旗はためく のオッサンきたー
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:35 ID:FX1V3N+d
561阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:29:40 ID:6w7P5fnQ
>>537
もっこす様ではないのです。申し訳ございません、お引取り下さい。贄として>>542を捧げます故(ミスタイプではない)
562ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:29:41 ID:9oYGFPz3
属国旗の相手禁止
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:44 ID:AVx6Nhzs
八方塞りってことだね。
怒りをもって行き様がない。
日本のせいにしますか?
564B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:29:45 ID:BF3GJnn6
>>504
ラプター採用すると40年は使えるとも言う。
蜂?足も遅いし短いのに要らない。第一うるさい。
台風?仏製導入のコストが余計。


そんな私はF-14厨。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:29:50 ID:V2sGujKJ
>>552
北チョン。チョッパリ。
歴史勉強しなおして来い。
566拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:29:56 ID:Id+LfXYT
だからあれだけ邪神を呼ぶなとなにおするやめろ(SANチェック失敗
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:08 ID:kf/y2shH
>>543




568あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:30:08 ID:zio5Ii3J
>>552
仮想敵国:日本

アメリカ軍が北朝鮮に攻め込んだら
韓国は日本に攻める!といったニュースがある不思議

マジレスすると北がいるから
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:10 ID:wZvCxc+B
>>549
×つ
○っ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:24 ID:zk+kPLRN
>>543
ただの挨拶の九叩三拝しろよwwwww
571有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/11(日) 23:30:25 ID:YhSw6v+3
>>557
それ上陸済みということ?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:25 ID:gWFxuBjO
>>515
じゃあ、ここの皆さんは悪魔教の信者なの?

>>524
韓国が義捐金値切った所?

>>531
トンクス。

何これ?スゴイな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:30 ID:HAp+PFkA
>>564
タイフーンは欧州共同開発だが、フランスは既に抜けてるぞ。

フランスはタイフーンから抜けてラファールってのを開発した。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:30:34 ID:AV7852lW
                    。          .。
                   |           |
                   |           |
                   |           |
                   ‖   ∧_∧    ‖ ウリナラのキムチイーグルは最強ニダ!!
                   ‖  <` ∀ ´>   ‖ 
              ___,,.''──" ̄ ̄ヽ──ゝ____
   __  ───∧_∧ ̄ ./ |   |"   ヽ|__| 丶  ̄∧_∧──__
     ̄ ̄ ̄┬ ̄< `∀´ > ̄| .| ̄` < ` 。´ >   | | ̄< `∀´ > ̄┬ ̄ ̄ ̄
            U n U|   丶ゝ__,ゝ_∀_ノ ゝ_ノ ノ  |U n U
            U⌒U  ,O|─│─┘ ̄└─|─ |,O、   U⌒U
                  ,O、   ⌒ ヽ    ,O、
                        ゝ, ゚ ,,丿
                        ""
575太極旗はためく☆86×1 ◆LJf9VPVWHc :2006/06/11(日) 23:30:37 ID:j6LK5dI7
まあエンジンの可能性は低いな。
2機同時の故障というのも考え難いし、射出する暇も無かったわけだから。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:17 ID:8Neak0cg
>>573
日本のアニメ界なんか、ラフィールというツンデレを開発した。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:18 ID:dg4k/lfd
まぁしかし日本はよくF-2なんてものを共同開発したな
契約で散々もめたというのが容易に想像できる
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:22 ID:UUmNTncq
>>575
エンジンでなけりゃパイロットがヘタレだったとしか考えられないんだが。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:26 ID:CTju72BE
>>569
×っ
○‐
◎ 

∩(・∀・)∩とうあ!きつねじゃ!グラビジャ!
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:26 ID:37ulF/5W
「いあ いあ すとらま」と、もふもふは、いつ頃、どういう成り立ちなんですか?
581モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/06/11(日) 23:31:31 ID:s5oi8BQZ
>>574
ワロスww
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:37 ID:N9DucdM4
>>572
少しはググってみれw
損はしないと思うよw
583<`∀´>← ◆BAKA...Fvg :2006/06/11(日) 23:31:44 ID:jvS+Yf2h
>>575
では、ドコに原因が・・・
584あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:31:44 ID:zio5Ii3J
>>561
( ´゚д゚`)

>>575
現実を把握したほうがいいのだわ、属国旗
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:45 ID:nqjd0tcc
>>575
じゃあ墜落した理由はなに?
586紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:31:51 ID:/VwAd1Hl
>>575
んじゃ、ヘたれパイロットのせいかw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:51 ID:gWFxuBjO
>>554
え、ふもふもさせろ?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:53 ID:8ObP0YqH
>>574

どれがチョ・ジョンボクさん?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:31:59 ID:UUmNTncq
>>579
重力神が来るからやめれ!
590古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:32:00 ID:6mUA3hwP
>>572
ちなみに、2007だか8にテストフライトだそーで<邪神さま
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:09 ID:QeREVG/X
>575
落ちたのは5号機だけちゃうん?
592弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:32:09 ID:td9E21oL
>576
調理器具業界なんか取っての取れるティファー・・・
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:13 ID:78m5jN0Q
>>575
メイドイン属国ですよ、エンジンは。
594阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:32:14 ID:6w7P5fnQ
>>575
・エンジントラブルでもないのに高度数千フィートの高みから突如消滅した
・しかもベイルアウトする時間さえなかった

Why?
595801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:32:18 ID:FYAbOcBd
>>575
エンジンじゃないとしたら、原因は何だろう?
596FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:32:21 ID:6jDPWEgD
>>577
もめたどころじゃなくて、政治問題にまで発展したし。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:22 ID:Q9DYcNXt
これはひどいww
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:25 ID:iVf80rPz
>>575
エンジンが爆発したという説もあるけどな
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:27 ID:HAp+PFkA
>>577
米の上院議員まで暴れてたからな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:30 ID:ABwxqyYu
靖国に参拝しなかったからだな。こりゃw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:33 ID:fnf8g+4j
韓国空軍にかかればイーグルからラプターまで
落とせない機体は、なさそうだなw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:39 ID:fMROFzCR
>>565
それは分かるんだが、軍隊なくして北チョンが攻めてきたら
一緒になっちゃえばいいと思うんだが。大統領も望んでるし。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:40 ID:kf/y2shH
>>575
今夜はどんな自爆で腹筋破壊工作してくれるのかな?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:41 ID:N9DucdM4
>>575
帰れ
605B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:32:43 ID:BF3GJnn6
>>573
ラファールと台風を間違えたのは内緒にするニダ!!

・・・すまん。

でもラプ以外買う必要ない。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:45 ID:zU0x1wFP
>>575 エンジン片方爆発したら双発も無意味
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:54 ID:6ATg1S23
>>575
じゃ何が原因だと思ってるの?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:32:57 ID:KcRteQMo
>>553

____________  セッカク キタノニ ツレナイナ・・・
|    る る 家     |       カエリノ デンシャダイクライ カセイデカエルカ・・・
| _∧∧______. |    λ
||(   )  (゚||||゚ )  .||__ <`∀´>  
| |ノ_ノv  ヾ。。。ノ|ヘ. ||\\∠ノv_   V
|ノ  ノ | ̄| ̄| ̄| ̄| ||┃ ̄┃) )┃  (-)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
609太極旗はためく☆86×1 ◆LJf9VPVWHc :2006/06/11(日) 23:32:59 ID:j6LK5dI7
>>575
じゃあ日本にはヘタレ墜落パイロットが10人以上いたわけか。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:02 ID:8ObP0YqH
>>579

∩(・∀・)∩いあ!まっしぶ!ますます!ふぁっとせる!
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:14 ID:QeREVG/X
ごめんエンジンのことだな。勘違いした
612ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:33:19 ID:9oYGFPz3
>>592
皆まで言うでない
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:22 ID:HAp+PFkA
エンジンが爆発したんじゃないなら、初期に有力とされた 『バーディゴ』 くらいしか考えられん。
614Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:33:30 ID:TuFXGJwt
>>572
信者どころか、眷族からティンダロスの猟犬までいろいろ揃ってますよ。
615古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:33:31 ID:6mUA3hwP
>>605
邪神さまがお怒りです
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:37 ID:jJ06+0zI
>>564
ナカーマ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:38 ID:hHic/Lq8
>>576
ラ・セーヌの星・・・いや、なんでもない。
618801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:33:40 ID:FYAbOcBd
>>609
( ゚д゚ )
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:41 ID:Q0Cf0vVp
>>574
( ´Д`)キモッ
620あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:33:42 ID:zio5Ii3J
>>602
ヒント:東西ドイツの統一
格差があると統一するとそれはそれは色々と当てられないことに
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:43 ID:UUmNTncq
>>609
何言ってるの?
とりあえずその10以上の例の5つぐらい挙げてみろよ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:33:57 ID:8Neak0cg
>>617
それを言うなら、ラシャーヌ・・・
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:00 ID:N9DucdM4
>>587
アッー!
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:02 ID:fkeMp5gz
>>609

オッサン自分にレスしてどうするw
625古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:34:06 ID:6mUA3hwP
>>608
そういえばそろそろ海開きだねぇ
626紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:34:12 ID:/VwAd1Hl
>>609
自己レス乙w
とりあえず、俺にコーラを買って来い。

213機中10機と3機中1機…w
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:24 ID:6ATg1S23
>>609
何を言ってるのか知らんが、お前は墜落原因を何だと考えてるんだ?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:29 ID:iVf80rPz
>>575
F-15の場合、エンジントラブルやミサイルで攻撃された以外は
生還できたりするんだけどな
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:30 ID:lKA1Iwc0
はためくは独り言中
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:34 ID:u+A74eyA
>>531
これって本気で開発してるの?
可変翼みたいだけど翼下にミサイル積んでるよね、こんな事出来るの?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:34 ID:t2v2inFP
<;;丶`∀´><ひょうが飛んできたニダ…恐ろしいものの片鱗を味わったニダ…
632阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:34:41 ID:6w7P5fnQ
>>609
へぇ。たとえばどの事故とどの事故とどの事故が、パイロットが原因でしたの?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:42 ID:tjw12xuJ
飲酒運転説って支持者いないの?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:34:50 ID:qwQ4/Uun
>>594
UFOにさらわれたんじゃね?
635<`∀´>← ◆BAKA...Fvg :2006/06/11(日) 23:34:50 ID:jvS+Yf2h
>>609
アンカー・・・
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:00 ID:7kFRAWYs
正直なところ、F22が最有力候補だよな。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:08 ID:xkIPULP7
チタンボルトも締めすぎてねじ切ってしまう程の
世界一の整備士ニダ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:18 ID:nDGxfbdF
この騒ぎをどうやって収拾つけるのだろうか・・・
639太極旗はためく☆86×1 ◆LJf9VPVWHc :2006/06/11(日) 23:35:21 ID:j6LK5dI7
>>626
本当に買ってやるぞ。
住所さらせや。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:22 ID:nRQrdPo/
サムチョン製品がまた  1/1 ヒットかよw
641ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:35:23 ID:9oYGFPz3
>>613
複座で『二人同意にバーディゴ』って、考え難い。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:24 ID:N9DucdM4
>>609
何がしたいの?
満足したら帰れ
643古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:35:25 ID:6mUA3hwP
>>630
さぁ?・・・・・俺も良く判らん(w
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:29 ID:s7+oD63C
>>今月7日に東海(訳注:日本海のこと)上に墜落したF-15K戦闘機が、エンジン欠陥が原因で
事故にあったとの結論となった場合、補償責任の主体は主契約会社であるボーイング社では
なく、エンジン導入会社である国内S社であることが確認された。

兄貴!!それは黙っておくニダ!!
645Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:35:45 ID:TuFXGJwt
>>584
ハタ坊(45)は、当初墜落したことすら認められなかったんですから、これでも進歩したんです。
頑張ったんですよ(涙)
646抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/11(日) 23:35:45 ID:eFA5HDNP
この速さなら、

A10攻撃機に偵察装備を加えて見せました型きぼん。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:45 ID:kayMWpvV
>>575
いくら笑える話でも事実をねじまげるな。
648拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:35:46 ID:Id+LfXYT
まあ空間識失症じゃないのかと。

レーダーの件は電探士が未熟でシグナルロスト、
確認しようとしたら既に海の藻屑だった、かな。。。
649アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/11(日) 23:35:51 ID:qu/c5jmC
>>594
チョッパリに撃墜されたニダ!!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:55 ID:HAp+PFkA
>>638

・実はパイロットのバーディゴでした
・親日派整備士のミス

穏便な着地点って言うとこんなもん?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:35:58 ID:IHUZJ97f
ケンチャナヨー
652弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/11(日) 23:36:00 ID:td9E21oL
>639
スレ違いの雑談はやめてくれんかね。
他者に迷惑がかかる。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:03 ID:VGD/365n
<#`д´>正直に言うニダ。
<#`д´>「キム・ソンデ 空戦訓連中に心臓麻痺、墜落死」と、ノートに書いたやつは名乗り出るニダ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:06 ID:CTju72BE
>>639
彼の住所は大阪北(ryだよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:24 ID:6ATg1S23
>>639
あ?
お前がさらせや。
交通事故死者に比べりゃ一人くらい事故死してもいいだろ?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:35 ID:vRQ6w6jb
>>643
なによ、モルダー! あなたまさか、
宇宙人がさらったと本気で思ってるんじゃないでしょうね!
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:35 ID:ZGvmcjsz
しかしあれだぜ、巨額を投じて育成した民族の精華といえる人材を
自分で拵えたエンジンのせいで亡くしたんじゃ浮かばれないな
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:37 ID:UUmNTncq
>>650
・日本人が関わっていたニダ
たぶんこれ
659B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:36:40 ID:BF3GJnn6
>>641
《E型はドライバーは一人だOVER!!》
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:41 ID:ozW7Alby
>>520

RF-22J 非武装型
偵察機として使用中

2020年 海保白書
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:41 ID:s+hIuOj3
S社=サンガリヤ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:53 ID:lj5LNvEO
>>609
ゴミ虫わいてるのか。
キムチの食べすぎで頭に寄生虫沸いてるみたいだから
さっさと自殺した方がいいな。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:53 ID:LIXkMEnk
>>636
ボーイングと空軍も売り込みに賛成だしな
残る問題は議会と値段くらいなもんだ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:36:59 ID:8ObP0YqH
>>639

ほれ買って来い。やきそばパンな。

千代田区富士見2丁目14−15
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:01 ID:HAp+PFkA
>>641
E系列の後席には操縦桿が無かったはず。


だから、後席の人間の指示よりも、
前席のパイロットが自分の感覚を優先したんならそのまま海に一直線ってのもありうる。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:08 ID:fkeMp5gz
>>639犬極旗

そのまえに自分の歳さらしたらどうだw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:12 ID:6lAjZ6+m
エンジン2基の操作系とメーター、逆に配線した

日本の魔改造に対抗して誰かが自動車用燃料改質剤入れた

英語が読めないんでF16のマニュアルで整備した
668801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:37:16 ID:FYAbOcBd
>>661
サンライズかも知れないw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:17 ID:Q5iX8gG4
バードストライクだ!
670阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:37:18 ID:6w7P5fnQ
>>649
あるあ……

£l;○ヮ○l)ヽ ←(現実にそういわれたときのことを考えている)



('A`)
671紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:37:21 ID:/VwAd1Hl
>>639
プゲラ

原因についてのレスまだ??w
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:28 ID:qwQ4/Uun
>>646
アヴェンジャー付き偵察機ハァハァ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:35 ID:iKWeBKM3
>>653
いや、パイロットの顔を知っている人が日本にいるかどうか・・・w
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:37 ID:yzdhdpM8
いあいあはすたーいあいあはすたー
675古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:37:51 ID:6mUA3hwP
>>656
すまん、X-FILE見てないのよ、俺・・・・・・
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:37:58 ID:iVf80rPz
S社なんて国営企業みたいなモンだしなw
補償金とっても意味ねーじゃんwwwwww
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:01 ID:gWFxuBjO
>>656
あんたも攫われたじゃんか。
違うかい、スカリー。
678ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:38:11 ID:9oYGFPz3
>>659
操縦と火器管制で複座でしょ?
ベイルアウトも出来ないって…
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:17 ID:XKqx0I1N
保証金云々の話が出てヘンだなと思ったら、やっぱしな。
墜落情報が入ったらすぐに軍オタが、F110-STW-129搭載を指摘していたな。
680あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:38:20 ID:zio5Ii3J
>>670
ここまできてさすがにあるとはおもえ・・・

('A`)

>>646
A-10信者召喚?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:27 ID:KcRteQMo
>>650
整備士がバーディゴしたんじゃねw

【アイゴー、この部品はどこに付けるニダ!】
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:33 ID:FLRrvnrk
>>犬極旗
今日も無知っぷりを期待してるぞ。
がんばれ!!
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:46 ID:tjw12xuJ
>>664
ちょ、それ今居るところじゃねーのw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:38:57 ID:0C2jPnGY
亀だが>>64kwsk
685801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:39:07 ID:FYAbOcBd
>>664
そこは・・・
686古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:39:08 ID:6mUA3hwP
>>678
E系は火器管制のみ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:09 ID:HAp+PFkA
>>678
姿勢次第じゃベイルアウトしてもそのまま死ぬぞ。良くて全身打撲。


バーディゴになっちまったら真っ直ぐ飛ぶなんて不可能だし。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:17 ID:wp5bzK4f
>>681
 
       そ れ だ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:23 ID:7kFRAWYs
フェアチャイルド家のサンダーボルトちゃんはいいこですお!
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:25 ID:DeW8+up6
今北
あれ?何やらボーイングに責任があるようなこと抜かしてたのに、結局サムスンに責任があるってことになっちゃったわけ?
691アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/11(日) 23:39:29 ID:qu/c5jmC
>>670
いやぁ、冗談ですから実際には……

('A`)
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:30 ID:V2sGujKJ
そこでテポドンですよ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:30 ID:nRQrdPo/

 原因が判ってよかった。

 これでやっと韓国メディアに抹殺された悲劇の操縦士の操・縦服さんも浮かばれるだろう・・・


 サムスンには謝罪と賠償ry
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:46 ID:xkIPULP7
エンジンの寿命延ばしたくて、
モーターアップ入れたとか。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:48 ID:37ulF/5W
>>681
事実っぽいから、笑えないなぁ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:39:52 ID:j4wCu7Cl
サッカー観てて出遅れたけど一言だけ言いたい

「韓国ではよくあること」
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:00 ID:JVkJ0kcN
バロスwwwwwwwwww
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:02 ID:ozW7Alby
>>564
22ラプターは出だしが遅いから緊急発進に向かないらしいよ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:08 ID:FX1V3N+d
>>664
・・・職員?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:13 ID:0ZyqJASE
しつこくてアレだが、結局エンジンがサムスン組立ってソースが出てこないんだが…
>>1には
・我が国に2008年まで導入される40機のF-15KのエンジンはGE社で製作した
・事実上のエンジン製作会社であるGE
って書いてあるわけで。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:15 ID:GzuXKEV1
外貨獲得できなくて残念でしたねw
もしくは軍の合法的搾取を目的とした自作自演?
702ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:40:16 ID:9oYGFPz3
>>665
操縦桿無くても、最悪『一人だけでも』ベイルアウト出来るでしょ。
703紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:40:19 ID:/VwAd1Hl
属国旗よぉ、原因まだー?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:24 ID:gWFxuBjO
>>680
奴らは、常に斜め上です。

>>681
それは日常風景では?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:25 ID:PsrhksFB
∩(´∀`)∩いあ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:28 ID:kayMWpvV
>>670
>>691
考えすぎだよ。
第一彼らが領空侵犯するわけ・・・

('A`)
707拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:40:32 ID:Id+LfXYT
>>678
悪性急降下(つまり錐もみ落下)だと、
ベイルアウトも姿勢立て直しも出来ずに海の藻屑です。

良性落下だと二次大戦の飛行機でも速度が一定に達すると
水平グライダー飛行に戻るんですけどね
708古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:40:33 ID:6mUA3hwP
>>693
いや、この記事はエンジンだったらS社(w)に責任がある、と言う記事
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:34 ID:R9mXfS6B
最初の契約自体がおかしいって言うんじゃないかな。
710あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:40:39 ID:zio5Ii3J
>>690
>何やらボーイングに責任があるようなこと抜かしてた
確証はないけどきっとボーイングの責任ニダ!
711太極旗はためく☆86×1 ◆LJf9VPVWHc :2006/06/11(日) 23:40:48 ID:j6LK5dI7
>>678
操縦者が何らかの原因で意識を失って、それをもう1人がギリギリまで助けようとしたんじゃないか?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:40:53 ID:zk+kPLRN
>>684
>>120



まあ属国旗の相手はやめようぜ。時間の無駄だからさ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:01 ID:V2sGujKJ
>>564
てかラプターなんて導入したら維持費かかりすぎて、
あwせdrftgyふじこlp;@:「
714抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/11(日) 23:41:05 ID:eFA5HDNP
>>660
待てw その海保ってのはなんだ?

>>674
そこ召還すんなw
(  ̄o ̄)<フングルイ ムグルウナフ クトゥグア ホマルハウト ンガア グア ナフルタグン イア! クトゥグア!
715個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/06/11(日) 23:41:07 ID:XIc4w1X/
>>646
教官ッ!!
敵に背を向けて偵察終了などと、A-10乗りとしては許容できかねますッ!!
F-16のオカマ野郎のような醜態は晒したくありませんッ!!押忍!!
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:07 ID:HAp+PFkA
>>702
横向いてたり、上下逆さまだったりしたら意味が無い。

真下に射出して無事生還できるのはロシア製射出座席程度だし。
717権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/06/11(日) 23:41:11 ID:DGX39jhj
∩(・∀・)∩いあ いあ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:16 ID:6ATg1S23
>>711
操縦士失格だな。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:32 ID:oeGF7/4W
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:35 ID:AI+oTe9H
SK社か?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:38 ID:d87eHwX1
〒102-8138
東京都千代田区富士見2-14-15
在日本朝鮮人総連合会中央本部
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:41:40 ID:7kFRAWYs
>>713
初期投資は高いが維持費は安いと聞いてるけど。
723紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:41:47 ID:/VwAd1Hl
>>711
「何らかの原因」とやらを詳しくw
724801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:41:57 ID:FYAbOcBd
>>711
それだったら、操縦士に問題があるんじゃないの?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:15 ID:s+hIuOj3
属国旗壊れちゃった?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:18 ID:6IEvnkew
バ〜〜〜〜〜〜〜ッカじゃねぇの?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:19 ID:fnf8g+4j
         |
       \  __  /
       _ (m) _ ピコーン!
          |ミ|
       /  .`´  \     
        ∧__,,∧ 
       <`∀´ ∩  日帝にサムスン株買わせればいいニダ
       (つ  丿
       ⊂_ ノ   
         レ 
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:21 ID:1tFBLjL7
GE社ってどこですか?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:35 ID:FX1V3N+d
>>ALL
以後、邪神召喚は厳禁とする。
730拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:42:39 ID:Id+LfXYT
>>711
今は対ブラックアウトのショックスーツが標準だからそれは考え難いです、
パイロットの手動操作で回復不能な状態になった可能性が高い。
>ばーちごの場合
731Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:42:40 ID:TuFXGJwt
>>702
「そういう冷静な判断が下せれば」
なんつーても、韓国空軍で教官級(今回墜ちた人たちも)は飛行時間1000時間そこそこだそうですから。
他の国で飛行時間1000時間つーたら、まあ……。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:46 ID:hHic/Lq8
ヽ(・Д・)ノ ありおっち、ありおっち 御身に血と魂を捧ぐから
      是非ラプタンを
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:42:46 ID:iKWeBKM3
>>711
なるほど。
その場合は、明らかに操縦士の責任ですね。
734サムスンテックウィン:2006/06/11(日) 23:43:09 ID:klTEep5w
偉大な我が社をS社などと捏造して差別したニダ
賠償と謝罪を求めるニダ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:24 ID:37ulF/5W
>>711
無線の使い方も知らんやつが操縦してるわけ?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:26 ID:6lAjZ6+m
戦時中に同域で行方不明になった零戦が追いかけてきて
アフターバーナー使っても振り切れずオーバーロード
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:35 ID:N9DucdM4
まだ「竹島上空旋回中に空自のF-15DJと勘違いした南朝鮮の高射砲に数発撃たれた」って話の方がネタ的には面白いな
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:35 ID:CPD/TW7p
朝鮮人よ。
金も大切だが、原因の調査と不具合の対策は何より大切だぞ。
人命に関わるんだからな。
739古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:43:37 ID:6mUA3hwP
>>700
ttp://www.stavatti.com/f26/f26_multimedia.html
エンジン10基(5機分)はGE製、そこから後はS社製
ここからは推測
予備に2基、4号機までの8基はGE製

で、落ちたのは5号機
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:42 ID:KcRteQMo
>>728
・・・さすがに言わせろ。
ググれ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:44 ID:+ojf0ER/
ひょうでぶっこわれたとかな。
なんかあの旅客機ボロボロだったし、それでいいじゃん。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:44 ID:8ObP0YqH
>>729

( ´∀`)ノ <先生!重力神は邪神に含まれますか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:55 ID:kayMWpvV
エンジン爆発
→電源停止
→操縦不能

な気がしてならない
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:57 ID:fO51zTeb
>>427
なにその「空戦もこなせる」偵察機w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:58 ID:kUzkZ96t
スレタイ見ていきなり吹いてもうたw



          ____
  ∧∧     (      )
 ( OwO).    .○   ○
 |っ⌒//   ミミ川川川川メ.
〜|  ̄ |    メ(  クト  )
  U U     .∠m___m

しかし邪神の召還率の高いスレですね。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:43:59 ID:HAp+PFkA
>>739
待てそれは邪神様だ
747ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:44:04 ID:9oYGFPz3
>>707
いや、日米露のレーダーからロストしたんでしょ。
同時に。
急激に。

だったら、バーディゴで悪性急降下って考え難くない?
748拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:44:17 ID:Id+LfXYT
>>732
黒の剣か王の指輪が(略
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:18 ID:iKWeBKM3
>>742
・・・・・・呼ぶつもり?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:20 ID:jDvvtaT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:21 ID:qA+XvCQB
>>723
キムチが切れた、とかw
752抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/11(日) 23:44:32 ID:eFA5HDNP
>>680
A10こそ、男の攻撃機ニダっ!

>>715
ばか者、偵察任務といえば、先陣を切る任務であるっ
なんの為の武装かっ!
偵察任務にかこつけて、敵を他の奴等より先に殲滅するのだっ!
753<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/06/11(日) 23:44:33 ID:C4dE0+fp
>>728
エジソンエンジン
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:43 ID:kayMWpvV
>>744
きっと雪風になるよ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:45 ID:Q5iX8gG4
>>737
いまごろ撃ったやつは生きた心地がしないだろうな
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:44:46 ID:FX1V3N+d
>>742
それを本人の前で言う勇気があるのなら加えよう。
757B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:44:51 ID:BF3GJnn6
>>713
整備性はかなり良いらしい。
寧ろ長い目で見れば仕様年数も稼げる分お得。

>>698
緊急発進?
F-15Jで良いじゃない。
というかM1.6だぞ最高速度。
AB使わず音速巡航。
航続距離が長い。


でも私はやっぱりF-14厨。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:07 ID:dg4k/lfd
>Seventy-eight of the 88 F110 engines will be assembled through
>a licensing agreement with Samsung Techwin Co, LTD.,
http://www.defense-aerospace.com/cgi-bin/client/modele.pl?prod=54729&session=dae.21318143.1150036943.RIwrz8Oa9dUAADhWqzo&modele=jdc_1

とりあえず、全部が全部サムソン製のエンジンだというわけではないみたいね
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:15 ID:40+fTrCS
2CHのほうが情報が早かったね。
F15Kの3号機、4号機、5号機を使って独島防衛訓練していたところ、
5号機が墜落したという記事のスレで、1〜4号機のエンジンはGE製、
5号機以降はサムスン製だとみんな言ってたもんね。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:16 ID:HAp+PFkA
>>747
まぁ、 『仮にエンジントラブル以外が原因と考えた場合』 の話だから。

その場合あり得るのはそれくらいかなと。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:24 ID:V2sGujKJ
A-10、待ち伏せされた地上軍を救う
ttp://www.af.mil/news/story.asp?storyID=123008450

アフガン軍-米軍混成の部隊がぬかるんだ谷で待ち伏せを受けた。
まず小火器による攻撃、次いで10発以上のRPGが彼らに打ち込まれた。
彼らを助けたのはスクランブル任務に就いていた2機のA-10だった。
「A-10が来るのが聞こえた。クリスマスみたいだった。人生で一番ハッピーな瞬間だった」
「A-10が攻撃を始めたとたん、敵の発砲が止んだ。すごかった」
A-10が二度目の掃射のため再進入してきたとき、地上部隊の指揮官がパイロットに呼びかけた。

「マーヴェリックよりグリップ21、気が早いのはわかってるけど、愛してるよ」

ハンビーはタイヤが欠けており、基地までの帰路は通常の二倍の時間がかかったが、
A-10は最後まで上空で警戒していた。

指揮官は語る
「もう二度と空軍をジョークのネタにはしないよ」

なお先にB-1Bが来たんだが、役に立たなかったとのこと。
762古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:45:41 ID:6mUA3hwP
>>746
ほえ?
今日は俺狙い撃ちデー?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:50 ID:HFZRrtPH
任務完了・・・ポチッ!か?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:45:54 ID:nRQrdPo/
>>739
横レスだけど乙w

ウリナラエンジン1号機がいきなり火病ったのか・・・。
765あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:46:06 ID:zio5Ii3J
>>752
サー!それは激しく同意です、サー!

>>758
五号機以降はサムソン製で、落ちたのは五号機
と何度も既出な件
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:17 ID:DeW8+up6
F-22は最高巡航速度がマッハ1.72で最高速度はマッハ2.42だと思います
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:25 ID:ozW7Alby
>>714
海保というのは海上保安庁と言って 日本の海上警察消防をやってる組織だよ
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:26 ID:zwZQCdgf
しかし主用部品の設計本と製造元をまずチェック
(まあエンジンはそれだけで注目すべき部分だが)、
そして「あ、ここがポカやったんだね」とすぐに分かる2chラー恐るべし

ズバリ的中!
ジョークスレ自爆中!

F-15Kの部品は40万点に達する。
正直、韓国人が全て管理するより、韓国人整備士が
2chに予め部品と点数を書き込み、ピラニア東亜住人に監視させ
「おい無くなってるぞ!」とやらせる方が
F-15Kのメンテは効率的だろう。

で、「日本人に無意味にどやされたニダ。自尊心が傷ついたニダ
ひろゆき謝罪と賠償を」となるわけだwww
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:27 ID:usq3Pyk7
>>711
まぁ死んだ操縦士には俺たちも敬意払ってるけどさ
韓国の兵器がことごとく整備不良やらで墜ちるのを見ると
ソ連の末期と重なるものがあるな
民主化してなかったら5年程前に崩壊してたな
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:38 ID:CTju72BE
>>742
扱いはロキと同等です。
771古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:46:43 ID:6mUA3hwP
>>753
嘘禁止(w
ジェネラル・エレクトリック
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:45 ID:XbDtLx1L
韓国の某整備工場には「ケンチャナヨ!」したネジが沢山転がってる気がしてきた。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:54 ID:kayMWpvV
>>761
B-1・・・orz
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:46:54 ID:u/UQTOSU
キム「これより急降下の訓練に移る!現在高度18000フィート、ここから10000メートル垂直降下する!よく見ていろ!」
部下「ラジャー!」
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:47:01 ID:vRQ6w6jb
>先生!重力神は邪神に含まれますか?
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,| <間違いなく邪神です。邪神の私が言うんだから
     l゙: . |  : |;;│:      ,____ `"        : ::,l゙;:,、: : : |    間違いないです
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     `-ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : | 
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:47:16 ID:hHic/Lq8
>>763
降伏しよう・・・だがF-15Kはわたせん。と、Dr.ニダーが・・・。
777拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/11(日) 23:47:23 ID:Id+LfXYT
>>747
にゃ?日露はレーダー情報出してるんでつか?
日本に関しては防空識別圏外ですし・・・・

ただ三国のレーダー情報が一致してるなら、
空中事故の可能性がぐっと高まりますね。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:47:29 ID:1tFBLjL7
>>740
ググったら一発で出てきた
すんません。むしろ、ありがとう
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:47:36 ID:zk+kPLRN
つか、最近なんでクトゥルフ流行ってるの?
780SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/11(日) 23:47:44 ID:5HtCxzLm
http://www.youtube.com/watch?v=K9a6fdihXHM
まあまあ。
これでも見てハジケろ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:47:46 ID:OmphXeSL
>>1
     / i   / i
    /,_ ┴─/ ヽ
  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
 /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
 \ヽY~ω~yi ./⌒/
   | .|⌒/⌒:} !. く
 / ! k.;:,!:;:;r| ,!  .\
   <ニニニ'.ノ

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
782FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/06/11(日) 23:48:03 ID:6jDPWEgD
>>774
ちょw日本海の海底よりも深いw
783801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/06/11(日) 23:48:03 ID:FYAbOcBd
>>776
ええーwwwwwwww
784紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:48:10 ID:/VwAd1Hl
>>766
A/BなしでM1.58、最高速がM1.8らしいぞ。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:48:15 ID:d87eHwX1
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
786古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:48:32 ID:6mUA3hwP
>>779
戦闘機スレには必ず邪神信者が潜んでます(w
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:48:33 ID:6lAjZ6+m
堕ちた日付けで「F15Kのエンジンパーツ」なんてオク出てるんじゃないか?
788B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:48:41 ID:BF3GJnn6
>>766
すまむ。
M1.8以上だった。

でもM2以上はする必要もないし、させないでしょ。

M1.6はF-1/T-2だったわ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:48:42 ID:FoBppM8w
S社ってうちの近所の(有)坂田豆腐屋さんじゃね?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:48:51 ID:at3ajPrw
エンジンの組み立てにミスがあったかも知れないということですか。


791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:09 ID:ozW7Alby
>>737
最近の世界の海洋警察(といってもアメリカ 韓国 日本)は 第二次大戦の対空高射砲である
ヴォフォース40ミリを装備してるからな
792ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:49:11 ID:9oYGFPz3
>>771
GE社の創始者ってエジソンじゃなかった?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:19 ID:8ObP0YqH
>>789

相模葬祭場という説も
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:21 ID:iVf80rPz
サムスン製のF110エンジンを積んでるKF-16も落ちまくりなのに
なんでサムスン製F110をF-15Kに積むのか理解できない
ちなみにF-2も同じF110系でIHI生産だけど、1機も墜落してない
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:38 ID:wp5bzK4f
確定的な情報はないが
普通にF-22はM2を超えるのは無理と言われるな
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:49 ID:N9DucdM4
>>755
事前に連絡はあるだろうし、誤ってって可能性はほとんどないと思うけどねw
でも・・・誤射って可能性もないとは・・・ないかw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:56 ID:kayMWpvV
>>785
うぅむ、ここまで陸軍臭い空軍も珍しいwwwww
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:49:59 ID:nRQrdPo/
>>794
財閥だから。
799あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:50:13 ID:zio5Ii3J
>>779
デモベもちょっちは影響あるかもしらん

>>786
あとA-10信者もお忘れなくw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:50:25 ID:R3OuyFpT
韓国、ご愁傷様ですw
801古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:50:28 ID:6mUA3hwP
>>792
んー、どおだったかしらん、今度調べてみよう
(そうだった記憶もあるが確信なし)
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:50:47 ID:HAp+PFkA
>>794
KF-16はF100エンジンです
ttp://www.f-16.net/f-16_users_article18.html 


>>791
最近の海保のヤツは口径こそ40mmだけど、FCS搭載の最新型だぞ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:50:56 ID:8ObP0YqH
>>799

あの・・・・スーパーホーネ・・・


すみませんすみません!なんでもないです! ><
804Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:51:08 ID:TuFXGJwt
>>794
値切るためにそうしたとか←不確定情報
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:51:13 ID:gXeLUaOD
S社ってスズキか!
806古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:51:24 ID:6mUA3hwP
>>799
両方な俺の立場はいったいどこ?
(無いとか言わないでくれ)
807B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:51:24 ID:BF3GJnn6
>>795
ステルス性が損なわれるしね・・・。
808B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:52:00 ID:BF3GJnn6
>>803
はぁぁぁぁぁぁぁああん?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:02 ID:gWFxuBjO
>>799
古本娘に惚れたロリコン探偵が
主人公のエロゲ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:15 ID:HAp+PFkA
>>795
機体の複合材の耐久性とかな。


それを無視すればエンジンパワー的には余裕だろうが
811古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:52:21 ID:6mUA3hwP
>>803
お約束
カエレ(w
(いや、本気にするなよ?)
812(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/11(日) 23:52:23 ID:916Ludxw
>>728
じおにっく・えれくとろにくす…?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:25 ID:KcRteQMo
>>794
マジレス返すなら。純国産化の為のデータ取り。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:33 ID:nYdy659L
>>796
世界で唯一、航空機相手に撃墜されたF-15は空自の1機だけです。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:36 ID:o7p/0EPI
>>806
日本の西北西の方向にちょっと行った所に。
816アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/11(日) 23:52:39 ID:qu/c5jmC
私が一番好きなのはF−16……
817Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:52:42 ID:TuFXGJwt
818ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:52:45 ID:9oYGFPz3
>>809
やった事ない…
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:52:52 ID:wp5bzK4f
>>807
ていうかステルス性を考えなくても無理っぽい
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:09 ID:wZvCxc+B
てろか? じこか?
F15Kは なぞ の くうちゅう
ばくはつを とげた
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:17 ID:E+su4rNG
F-15Kは優れた機体だ。
しかし、その運用には、いくつかの重大な欠点があった。
それは、エンジンと整備士とパイロットが韓国製だったということだ!
822阿呆眼鏡@ジャンク ◆ZplusRmo32 :2006/06/11(日) 23:53:19 ID:6w7P5fnQ
私が一番好きなのはMS-16です(`・ω・´)
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:19 ID:HAp+PFkA
>>809
あのカミングアウトは漢だと思う
824古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:53:28 ID:6mUA3hwP
>>815
佐渡送りですか・・・・・
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:30 ID:wp5bzK4f
>>810
超音速時の空気流入がちゃんと行われるかどうかが怪しい
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:31 ID:hHic/Lq8
>>809
アル・アジフはロリキャラじゃないやい!
狂えるアラブ人が書いた魔道書ニダ!!
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:32 ID:CTju72BE
究極のステルス
・明らかにヅラがずれてるのに気が付いて無い見知らぬおっさん in 東京
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:34 ID:o7p/0EPI
>>816
KF?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:39 ID:7kFRAWYs
ステルス機が最高速度にこだわる必要はないんだよな。
むしろABを使わずに超音速を達成したことが重要。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:53:50 ID:DeW8+up6
なじぇF-22がM2を超えるのは無理ニカ?
831紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/06/11(日) 23:53:56 ID:/VwAd1Hl
まあ、ネ申F-2様だな。
832あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:53:58 ID:zio5Ii3J
>>806
ウリもニダ
でも一番は前進翼(ry

>>809
それー 一応アニメ化してたっぽい
題材がクトゥルフ神話
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:00 ID:o7p/0EPI
>>824
もうちょい先。
834B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:54:11 ID:BF3GJnn6
>>821
っ【運用していたのが韓国】
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:12 ID:gWFxuBjO
>>818
俺だって、角川読んだだけですが。

PS用も出てたかな?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:23 ID:wp5bzK4f
>>830
機体の材質とエアインテイクの形状
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:25 ID:XEGxjmlg
残った四機のF-15Kパイロットはガクブルですね
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:27 ID:CTju72BE
>>826
人の皮を表紙に使った本だっけ?
839古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:54:28 ID:6mUA3hwP
>>817
あー、やっぱりエジソン創設者だったか、Thx
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:30 ID:Sa023tD4
なんだ、やっぱり自業自得なだけだったかw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:47 ID:95DvlBNn
あほまるだし、粗悪品量産韓国と他を比べるな
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:51 ID:zk+kPLRN
>>799
スレ違い上等で聞くが

デモベって何だ?

ゲームとかあんまりやらないからわからん
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:54 ID:ozW7Alby
>>797
A-10は空軍より海兵隊や
シークだかヌークの輸送ヘリみたいに陸軍所属でもいいかもね
844Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/11(日) 23:54:56 ID:TuFXGJwt
>>826
そうですね。
やっぱり、女の子は赤飯前w


いや、冗談だお。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:54:59 ID:N9DucdM4
>>780
大作キタコレw
キンゲ観たくなったw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:16 ID:+ojf0ER/
だからあれほど口が酸っぱくなるほどドクロマークのボタンは押してはならないと(ry
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:17 ID:gXeLUaOD
>>842
エロゲ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:27 ID:ooUFNM4h
>>837
4号機まではちゃんとしたエンジンじゃなかったけか?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:33 ID:eTj4SRuf
>>842
ジョイまっくす でググれ
850((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/11(日) 23:55:41 ID:5XLsRsxf
>>842
斬魔大戦デモンベインというエロゲ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:45 ID:gWFxuBjO
結構いるんだな。
デモペ知ってる人。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:55:49 ID:ozW7Alby
>>802
だから 最近は海の警察官が
昔の軍隊の武器を装備してるって話
853古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:55:50 ID:6mUA3hwP
>>832
よし、佐渡送り仲間が1人(w
>>833
え?・・・どこ?
854抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/11(日) 23:55:50 ID:eFA5HDNP
>>792
>>801

エジソンが創始者ですが、追い出されました。
GEは今でこそ、重電機器類でも有名ですが、はじめは、電球、蓄音機等がめいん
855ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/11(日) 23:56:03 ID:9oYGFPz3
>>842
『デモンベイン』でググれ
856アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/11(日) 23:56:16 ID:qu/c5jmC
>>820
てんさいしょうねんたんてい のむひょんくんは
しんじつををさぐるため くうぐんにせんにゅうした
じごう しゅうかんかんこく のむひょんぼうけんき
なぞのばくはつじこをさぐれ だいこうひょうれんさいちゅう!!


盧武鉉先生の作品が読めるのは週間韓国だけ!
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:56:25 ID:Ml4YEWjP
東亜の洞察力には畏れ入るw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:56:37 ID:zk+kPLRN
>>847>>849>>850
エロゲか。やったことないわ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:56:54 ID:Icbd0AOU
今北

都合の悪いときはS社・・・・さすがだ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:56:57 ID:lKA1Iwc0
はためくは1000狙いかな?
861古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:57:01 ID:6mUA3hwP
>>857
でも、こう規定路線を突っ走ってくれる韓国にも脱帽
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:02 ID:1tFBLjL7
>>812
ごめんなさい
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:02 ID:usq3Pyk7
>>791
まじで!
現代の戦闘機に当たるのそれw
海とか陸に向けて撃つのかな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:05 ID:azYBqvaF
これじゃ北のミグ19にかなわんのじゃないか?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:11 ID:9RxskwcZ
実家にクーラーが導入されたんだがLGだった…
>>856
なにその小学館発行のしょうがく1年生w
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:23 ID:8ObP0YqH
>>857

伊達にワロス開始半年前にハゲの介入を見抜いてないぜ!えっへん!
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:57:27 ID:oeGF7/4W
>>853
たぶん佐渡じゃなく、ニダ臭いところにアヴェンジャー叩きこみに…
869あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/11(日) 23:57:30 ID:zio5Ii3J
>>857
洞察力っていうほどのものニカ?
かの国をしってれば嫌でもry
870古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:57:49 ID:6mUA3hwP
>>865
温風に気をつけろ!!
>>865
ヤマダ電機の特価商材・・・w
872古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:58:29 ID:6mUA3hwP
>>868
・・・・・・・・いやん、逝けるならぜひ逝きたいもんだ(w
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:58:35 ID:mmgYpJId
>>853
朝・下・中の内の好きな所w
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:58:40 ID:DeW8+up6
>>865
火病を起こす可能性が・・・
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:58:45 ID:ozW7Alby
>>829
だからF-22は領空侵犯とかの緊急発進には向かないんだよ
F-15DEJとかに そういう任務はやらせたほうがいい
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:58:47 ID:gXeLUaOD
戦闘機ってエアコンついてんのかな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:01 ID:3Ji08Yb6
>>865
爆発に気をつけろ。マジで。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:13 ID:usq3Pyk7
>>865
俺のテレビLGだ
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:24 ID:37ulF/5W
>>876
ついてないよ。
気圧のコントロールすら、死なない程度しかないのに。
880B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/11(日) 23:59:28 ID:BF3GJnn6
>>865
それはクーラーなんて使うなって神の思し召し。
さぁ祈りなさい

いあ い(ry
881サークルK:2006/06/11(日) 23:59:31 ID:CnXGJo1l
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=8482535320
登録して損ゎないよッコカ・コーラがやってるサイトだから心配なしッ タダでホントに自販で飲み物が買えちゃう
でもドコモ限定なんだよね登録しなくてもいいからとりあえずいってみなぁ登録したくなるから
登録するかしないかゎ自分の意思だからさ
俺だったら速攻するよぉよろしくねッ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:33 ID:AV7852lW
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:35 ID:mmgYpJId
>>872
永住ケテーイw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:37 ID:fO51zTeb
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 23:59:55 ID:HAp+PFkA
>>875
いや、F-22はそれ自体のエンジンパワーは凄まじいし、
現場到達まではスーパークルーズが出来るF-22のが速いぞ。

F-15の巡航速度って速くてもマッハ0.8程度だろ。
886古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/11(日) 23:59:58 ID:6mUA3hwP
>>873
>>872 (手抜きスマソ、流れ速すぎ)
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:00:01 ID:uDGeLpq7
>>842
正式名称は「斬魔大聖デモンベイン」PC用のエロゲ。
クトゥルフ神話が元ネタのロボットアクション
PS2に移植された時にタイトルが「機神咆吼デモンベイン」に変更。
角川文庫から同名の小説が出てます。
「機神飛翔デモンベイン」というゲームが登場中。
続きは面倒なので↓見れ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AC%E9%AD%94%E5%A4%A7%E8%81%96%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%B3
888ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/12(月) 00:00:10 ID:9oYGFPz3
>>875
ラプたんはスーパークルーズ出来るんだけど…
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:00:30 ID:4jAKWXDX
>739は変な飛行機のページにしか見えない…。
>758の記事も88台のうち78台はこれからサムスンが作るよ、としか書いてないし。
まぁいいや。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:00:32 ID:CTju72BE
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:00:35 ID:N9DucdM4
>>851
wowowでやってるよね
2話までやったのかな


Su-27(含:発展型)が好きな人は居ないのかな (´・ω・`)
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:00:57 ID:QgiLUyx5
>>816
F-2ではダメでぃすか(・ω・)
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:00 ID:qEvSvg9o
>>799
どう見ても邪神様が一番だな。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1149149809326.jpg
いあ!いあ!
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:01 ID:3XrN68nQ
S財閥全体ならともかく、エンジン作ってるS社だけに責任を押し付けた場合
賠償能力があるのかな。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:02 ID:wp5bzK4f
日本国内でスパクルを使いたいなら法律を改正する必要があったような
896拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/12(月) 00:01:22 ID:KaRm1jzs
>>891
│ω≦*)ノシ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:23 ID:g4lAWDlK
>>884
さりげなくストラマ様が(w
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:24 ID:p5p3neXO
>>887
A-10信者はエロゲマニアなんですね!
899抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/12(月) 00:01:32 ID:eFA5HDNP
>>884
A10が入ってないニダっ 謝罪と賠償シルっ
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:38 ID:QeREVG/X
>875
空自がまた伝説を作りそうだなソレ
901タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/12(月) 00:01:47 ID:T/ISDX1t
>>865


l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:01:52 ID:mmgYpJId
いや、LGのエアコンはよく冷えるよ?
肝が。
903古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:01:57 ID:HUUqxC0P
>>882
烏賊酢ぅぅぅ
>>884
質問、図の中にあるゴルゴの意味がわかりませんねん
>>84
ストラマはいいとして左から二番目は一体なんだあああああああああああああ!
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:11 ID:nDGxfbdF
いま韓国マスコミは
海外製部品のリストを一生懸命に作っているのだろうなw
906アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/12(月) 00:02:23 ID:qu/c5jmC
>>892
F−2大好きw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:24 ID:37ulF/5W
>>884
こうやってみると、ストラマってヒトデみたいな。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:31 ID:yTmuPnFD
>>820
パイロットは金をもらったあと上司を殴ってからのったんだろうな。

ぎゃーひとごろしー
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:33 ID:zk+kPLRN
なんでクトゥルフみたいなマイナーなもんがいきなり流行りだしたか不思議で
たまらなかっただけです。
何で流行ったのか全部まるっとお見通しだ!状態になってすっきりw
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:35 ID:HAp+PFkA
>>895
有ったっけか?そんな法律。

まぁ本土上空を通過する時は音速越えないように考慮してるのは確かだが。
でも新田原とかから東シナ海に向けて飛ぶ分には殆ど影響無いだろう。
911((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/12(月) 00:02:38 ID:EBUomS/n
ホロンもいないのになにこの勢い。
912Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/12(月) 00:02:39 ID:TuFXGJwt
>>888
スクランブル発進時の上昇性能に基づいた発言ではあるまいか?
今どき、どれくらい要るのか浅学にして知りませんが、WW2時には重要でした。
913古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:02:43 ID:HUUqxC0P
>>889
あああ、リンク間違えとる、スマソ・・・・
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:45 ID:Z7vPtTkj
>>891
アニメやってるんだ。

ファントムの二の舞にならない事を祈る。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:02:53 ID:gqInMPLh
朝鮮人は恥ずかしすぎる。
>>904
げ、猛烈なバックパスしてしまった。
>>884ね。
917あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/12(月) 00:03:10 ID:zio5Ii3J
>>893
サー!A-10が入ってないのであります、サー!

>>898
どっちかってっと新谷かおる信者のほうが多そうな
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:03:18 ID:8ObP0YqH
>>911

あまりのハズカシさにホロンもわかぬ今日この頃w
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:03:24 ID:N9DucdM4
>>884
ゴルゴが・・・w
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:03:34 ID:Ml4YEWjP
>>893
ゴルゴでお茶吹いたww
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:03:38 ID:KcRteQMo
>>892
F-2様の魅力は青を基調とした海洋迷彩にある。
それは後継機に受け継がれるモノなので、悲しまなくていいよ。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:21 ID:8ObP0YqH
>>917

サー!それはアスラン解放の父の事でありますか?サー!
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:27 ID:wp5bzK4f
>>910
俺も詳しくないから何とも言えんが
航空法に特殊な飛行をするときはどっかの許可がいるとか言うことが書いてあって
それに超音速飛行がひっかかると聞いたこととがある

で一応調べたら確かにそう言う法律があったと記憶している
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:28 ID:hvhGVvMU
64 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 16:48:38 ID:OlGyoP8i
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76565&servcode=400§code=400
>事故機は昨年初めて導入したF−15K4機(3、4、5、6号機)のうちの5号機だ

・1、2号機はアメリカで試験中
・3、4号機はアメリカからの引渡し
・5号機以降はエンジンはサムスンのライセンス生産、機体はノックダウン。
・墜落したのは5号機

結論
F-15はエンジン双発。
一度に2基のエンジンが停止したとは考え難い。
1基のエンジンが停止しても飛行できるから、エンジンが爆発した可能性が極めて高い。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:28 ID:hHic/Lq8
>>909
ハン板あたりじゃエラつながりで、デモベの前からクトゥルフネタはあったよ。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:32 ID:eTj4SRuf
でっかい時間変更。
ARIAはテニスの時間変更により28時から放送開始。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:41 ID:1tFBLjL7
調べたら、ゲームの様なドッグファイトなんてあんまし無いんだね
どっちが早くミサイル打つかのジャンケンみたいなものか???
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:04:54 ID:kwQdO744
違うニダ。悪いのはチョッパリニダ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:13 ID:7kFRAWYs
>>875
最高速で飛べる時間がどれだけあるのかと子一時間(tbs
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:22 ID:3Ji08Yb6
>>909
個人的には10年ぐらい前から結構有名だと思う。

個人的には。

>>917
つまり被ってるって事ですね!
931ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/12(月) 00:05:29 ID:9oYGFPz3
>>922
ヴァシュタール?
932B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/12(月) 00:05:32 ID:BF3GJnn6
>>917
<#`д´><寧ろF-14が入ってないのが癇癪起こる!!
<丶`д´><なじぇニカ?F-111やB-1Bが入ってるのに・・・。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:33 ID:QcAUwG+5
>>885-888
全部が全部F-22Jじゃ面白くないだろ
魔改造RF-4EJ怪(スーパーファントム)が偵察警戒任務やってたほうがかっこいよ
934古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:05:34 ID:6mUA3hwP
>>927
現在の空中戦はそれが主力だね
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:37 ID:d87eHwX1
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:48 ID:kayMWpvV
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:54 ID:Cm5n20gm
ディスカバリーチャンネルの次世代戦闘機特集は凄かったなあ。
F-22はアフターバーナー使わなくてもすぐマッハを超えてた。
F-35のSTOL離陸→直後音速超え→垂直着陸も

>>884
一番右・・・

938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:55 ID:b+/cBwi+
ステルスペイントかましたF-15Jが、闇討ちした!とV-MAXしてたフォロン部いたなぁw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:05:58 ID:3Ji08Yb6
>>926
だめだ。寝る。
チョンいいきみだぁぁ
韓国人なんか全部死ねばいいんだよぉぉぉぉぉ
韓流スターなんかがいるから俺に彼女ができないんだぁぁ
イケメンばかりのチョンむかつくぜぇぇ
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:00 ID:HAp+PFkA
>>923
実際見てみないとわからんな。


でももし仮にそれが本当だとしても、F-22とF-15の巡航速度に関する条件が同じになるだけで、
F-22の優位が崩れるもんでもないだろう。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:01 ID:qEvSvg9o
>>917
A-10はいいよね!空自がだめなら海保に導入すればいいじゃな(ry
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1149658247444.jpg
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:24 ID:usq3Pyk7
>>922
なんかサー!って書かれても愛ちゃんしか思い浮かばない俺はロリでつか('A`)
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:26 ID:nDGxfbdF
墜落したF−15Kを探して…米中日ロが激しい情報戦
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76654&servcode=200§code=200

なんかこの記事笑えるのですが。
>>933
F-4EJ怪って定着しつつあるなw
946抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/12(月) 00:06:42 ID:aC06tZHy
>>931
貴様! グレッグ大尉を知らぬとはっ!
滑走路を4往復して来いっ   駆け足っ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:43 ID:hHic/Lq8
>>931
グレッグ
948((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/12(月) 00:06:49 ID:5XLsRsxf
>>936
なんかドラグナーチックなカラーリングですな。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:49 ID:6jxABj8d
>>896
おおお!!!感激っす!!  ><


>>916
HDDに録画だけしてまだ観てないけど・・・詳しくはwowowの公式HPとかあるから見てみてね
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:06:56 ID:wp5bzK4f
>>941
それはその通りだな
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:07:00 ID:3Ji08Yb6
>>940
工作員キモイ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:07:07 ID:QMU0fU5h
ファーストルック、ファーストキルが基本だね、今の空戦。
ドッグファイトだったら、Su27が最強な希ガス。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:07:09 ID:8ObP0YqH
>>931

ヴァシュタールのオカマ野郎は解放後の国務を放棄して自殺ぶっこいた痴れ者であります!
954拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/06/12(月) 00:07:31 ID:Id+LfXYT
>>927
空対空戦は先手必勝です。
先に見つけて先に撃つ、後手で有効な反撃方法は余りありません
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:07:31 ID:rrNARACb
自国の会社に謝罪と賠償を要求するわけか
956モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/06/12(月) 00:07:48 ID:s5oi8BQZ
>>940
新手の工作員だな
957古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:08:02 ID:6mUA3hwP
>>935
烏賊酢ぅぅぅぅぅ!!!
958((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/12(月) 00:08:07 ID:5XLsRsxf
>>940
工作員ですか?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:08:08 ID:QMU0fU5h
>>942
でも、もう作ってないのよね。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:08:14 ID:4hEzz87O
>>930
クトゥル物
菊地秀行なんかは小説の世界観なんかによく使ってたね
>>891
フランカーファミリーも好きですが、Su-47ベルクートも好きです。
でも、MiGも好きです。 MiG-35(1.44)は独立2次元ベクタードスラストでダブルクルビットと言う化け物じみた機動をするそうな…
962ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/12(月) 00:08:59 ID:6dqPML9l
>>951
ああ、多分そいつ『中立審判』だから。
横田茂さんを貶めてた屑。
触らぬが吉。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:09:09 ID:iV3JfV8c
ていうかどっちにしろF-22はスパクルすると結構航続距離が短くなるらしいしなぁ

でとりあえず航空法第82条の2と第91条あたりがひっかかりそうだ
964(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/12(月) 00:09:10 ID:uVCjeviQ
…どっかで、円筒翼の飛行機作らんかなぁ…
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:09:27 ID:csWRVwcV
>>943
はい。

そういや新谷かおるってOURSでWWU米空軍欧州戦線ものやってるね。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:09:29 ID:QcAUwG+5
>>921
F-2の非武装 センサーやレーダー特化型を作って
海保にくれ

北九州管区や中国管区に配備して竹島上空飛ばす
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:09:32 ID:Hpilmd3P
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  ウリが悪くてもボーイング社に賠償要求するんだろ?
        ノ(  )ヽ
         <  >
968あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/12(月) 00:09:32 ID:cbq1f7DL
クトゥルフを邪神伝説シリーズでしったウリは珍しいほうなんですかね

>>959
orz
969古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:09:36 ID:HUUqxC0P
>>962
最近クソも面白くないホロン部は無視してます
970抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2006/06/12(月) 00:09:43 ID:aC06tZHy
>>964
ほるてん?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:09:57 ID:LVu2H8m3
>>930
俺がクトゥルフ知ったのもそれぐらいだからその認識でいいかと思います!
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:02 ID:qkoDnzda
>>944
なんかさぁ、タイトルと記事の内容に落差が感じられるんだけど
途中から、F-15がいかに素晴らしいかを語りつつ、それをゴミにした
自国のことには、まったく触れてないところが、これからの責任転嫁の
序章なのかと笑えました。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:16 ID:mmiPEDGw
事の真偽を確認するには、やっぱりF-22を買って(ry
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:21 ID:uAQldxLK
サムスンのメモリ壊れた。エラー出まくり(´・ω・`)。
エルピーダのメモリ買って今日交換した。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:26 ID:9qSIZKy8
   ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/    :::::i:.   ミ (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑                    ソ  トントン
           ボーイングに責任をなすりつけようとした朝鮮人         
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:32 ID:1HnkkHM5
A-10の後継機ってあるの?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:34 ID:iV3JfV8c
>>964
そんな抵抗の大きい翼なんか・・・
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:35 ID:Z7vPtTkj
>>968
デモペで知った俺の立場は?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:40 ID:g4lAWDlK
>>968
それは矢野?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:10:47 ID:IiLecHq9
そろそろ属国旗が戻ってきて勝利宣言を出しそうな悪寒。

しかし今回の件は本当にサムスンのせいになるのかな?
半島製のエンジンと半島製のパイロット、どっちが悪かったのかねぇ。
981ハルカ ◆haruka.ATI :2006/06/12(月) 00:10:58 ID:6dqPML9l
>>968
…って、あの『ラミア』とか?
矢野健太郎の?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:09 ID:MaXKKjFT
ここならいける……っ!!!


ぬるぽ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:20 ID:g4lAWDlK
>>982
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:27 ID:csWRVwcV
>>964
ヴェスペ?
985((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/12(月) 00:11:36 ID:EBUomS/n
>>982
ガッ!!
>>982
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д´)

で1000ゲト。
987Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/12(月) 00:11:38 ID:/85fVAIb
>>968
>クトゥルフを邪神伝説シリーズでしったウリは珍しいほうなんですかね

んじゃ、ラブクラフトが一時私淑してたロード・ダンセイニから入った僕なんかは……?
988古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/12(月) 00:11:39 ID:HUUqxC0P
>>976
F-16−>アパッチロングボウ・・・・・・
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:41 ID:H9mHQtax
>>963
どちらにせよ航空法の改正は必須だな。

第二条の
>この法律において「航空機」とは、人が乗つて航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、
>滑空機及び飛行船その他政令で定める航空の用に供することができる機器をいう。


なんて無人機全く対象外だもんな。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:46 ID:IiLecHq9
:::::l:::::/レ"`*::.:.:.丶、:.:.:/.:::::::::/〃:.イ /:/.::::::::,.イ´.:::::.\.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::
:::::|::/レ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ -く .:::::::::/// //.:::::/.::::::::::::. .::::::ヽ、:.:.:l:::::::
_/レ  _ -‐ ニ´_ :::::::.ヽ/ /イ  //.::/.::::::::.  _ -‐ ___」:.:.:.
.::/レ:::.. ̄ ‐- 、‐テ、-    /   〃   -‐ 二 == キ  ̄ア/.:.
,'.;'.::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:. く ヽ / ..:::::/:::::::..  イ lrイr:::::j i l  /イ.:./.:.:
:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.    \::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::-ゝ――- '< /.:/.:.:.:
:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     丶/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../.:/.:.:.:.:.
:::::::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.      ',           .:::::::::::::::::::::::/イ:.:.:.:.:.:.   ._-" ,.-:''ー''l"~:|''''''ーヾ  ヾ
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      l    j            / /.:.:.:.:./   .( ( .     |:  !     )  )
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    :. l_  ___,         /.:.:./ ヽ l7   ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'" 'ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  .::::. l、      /       /ァ'「! =‐ ′    ""'''ー-┤. :|--〜''""
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::: l ` ‐-‐ ´         /|l:.{(  =' /!         :|   |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::: l            _ イ:.:.:.|l/     レ_          jガッ!i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::::::::::::::::: l           _.. '"|:.:.:|:.:.:.:/  _.. '"         ノ ,. , 、:, i,-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::/ _     _.. "´|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.」‐ '"      _,,  ,. -/:ヽ >>982 ::::Λ:::
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:11:49 ID:eRWs6xpF
>>73
北広島市上空で30mm機関砲を撃った事件の事か?

あれは、自衛隊の修理ミス。
992B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/12(月) 00:11:52 ID:M8e0MZ8t
>>972
せめてさ、まともなこと書こうよと言いたい。
F-15Eなんて空自は所有してないのに。

まぁこんなレベルさ。
993あたまは春の都 ◆GuLILYtEXE :2006/06/12(月) 00:11:58 ID:cbq1f7DL
>>979 >>981
それですお

>>978
そんなに少なくはないと思うですが
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:12:03 ID:Cd76MWVH

何時か、素晴らしい夜を・・・記念カキコ
995 <*゚ワ^>韓日好感度♥18(^ワ゚*) ◆R/670bAZRk :2006/06/12(月) 00:12:05 ID:01TowV/x
     , -─ - 、
    ( ッ== x)
    l" ノノハ)ハ
     ヾリ゚ ヮ゚ノ゙    <1000かな?
.     ⊂)条iつ
     く/_lj〉
.       し'ノ
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:12:06 ID:RkOXDp3h
>>967
 んなことしたら、どの国からも売ってもらえなくなるぞ、何も
 だからといって、日本にたかってこられても困る
 欲しがるようなもんは大抵アメリカ絡んでるし
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/12(月) 00:12:06 ID:QMU0fU5h
>>976
A12アベンジャーU
でも、今はマルチロールファイターが主流
998(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/12(月) 00:12:08 ID:uVCjeviQ
>>970
ヴェラシーラのような物…
999犇@犇φ ★:2006/06/12(月) 00:12:08 ID:??? BE:310449877-
次スレ:

【韓国】F-15K墜落原因がエンジン欠陥の場合、補償責任があるのはボーイングではなく韓国の『S社』だった ★2 [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150038705/l50
1000真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/06/12(月) 00:12:08 ID:Cz5DgMG0 BE:169764847-#
          (´\r-、     ┼           /`/`)    +
       ┼   (\. \!               // ,/)  *
    +     * (ヽ、   \ +  *  ⊂⊃   /  /)   +
        ⊂ニ      )    .ィ/~~~' 、 (    ⊃
    *  +  ⊂、     (   ん!〃 ̄ ヽ} ノ   ⊃   +  *
           (/(/   ヽ ,》@!リノノリ))》/  、)ヽ)  ┼
      +         (/   \/ノヘ.i} ゚ -゚ノ|iリレ 、)ヽ)  <天使が1000なのだわ。
       *       し(/// (( 〈(iミ''介ミi)〉 、)、)´       +
                 ≦ /爿ハj\≧
                 デー~-~tッァ-~゙テ
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/