【韓国】 市民団体「F−15K戦闘機導入を中止せよ」 国民への謝罪とボーイング社への責任追及求める [06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■市民団体 「F−15K戦闘機導入を中止せよ」

一方、「平和と統一を拓く人々」という市民団体は、9日、国防部庁舎前で記者会見し、
「2人の操縦士の命を奪ったF−15K戦闘機の導入を即刻中止せよ」と、求めました。

市民団体は、「F−15K戦闘機の導入は、フランスの戦闘機ラファールが機種評価
でより高い点数をとったにもかかわらず脱落したのは、韓国政府がアメリカからの
圧力を受けたからではないかいう指摘があるなど反対の声が強かった」として、
今度の事故でF−15K戦闘機に欠陥があることが明らかになったと主張しました。

市民団体はさらに、国防部長官に対して、国民への謝罪と、
メーカーのアメリカ・ボーイング社に対して責任の追及を要求するとともに、
全部で60機導入する予定のF−15K戦闘機の購入を全面的に白紙に戻すよう要求しました。

ソース:KBSワールドラジオ 2006-06-09 16:41:44 Updated.
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=22905

関連:
【韓国】「東アジア最強」戦闘機F-15K、20機を追加導入へ★10〔05/18〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148211842/
【韓国】「F-15Kの墜落は、独島領空の哨戒へ早期投入するため導入・運用を繰り上げたのが影響か」 ★2 [06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149805065/
【韓国】F-15K墜落事故、操縦士の遺体の一部発見★2〔06/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149761539/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:51:25 ID:uQVZmm7b
また謝罪要求か。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:51:44 ID:Lp7yQnzM
国技きたー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:52:26 ID:YK942n1G
謝罪と賠償の要求は誰もが予想していたこと。
ここからどんな斜め上が待ってることやら。
乞うご期待。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:52:28 ID:cZqfCdcQ
>メーカーのアメリカ・ボーイング社に対して責任の追及を要求するとともに
バカじゃねーの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:52:30 ID:CR+6R2B7
問題は自国製デッドコピーエンジンじゃなかったの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:53:09 ID:1JrFecyH
ラファールってそんなに性能いいの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:53:25 ID:v/GUhgg0
朝鮮人バカスw
9部外者('A`)マン ◆xayimgmixk :2006/06/10(土) 03:53:28 ID:HziUhi0L
(ノ∀`) アチャー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:53:31 ID:Lp7yQnzM
墜落原因はもう分かったの?
11Mimir ◆A0KUBI/RSI :2006/06/10(土) 03:54:40 ID:rFTtIyuK

依頼スレにこんな記事が。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他のF-15K、整備事故で致命的損傷あった
(CBS 韓国語 2006/06/09)

http://www.cbs.co.kr/Nocut/Show.asp?IDX=247979

空軍は損傷した部分を交替しなければならなかったが該当部位が準備ができなくて
米ボーイング社側に助けを要請した。
これに伴い米ボーイング社側は尻尾翼の部分を空輸してきて直接交替した。

通常戦闘機は戦闘を終えれば解体と組み立てを繰り返さなければならなくてしたがって
適時に部品が供給されなければならないがF15Kの部品はないことが大半だ。

これに対してこの准将は"40万ヶを越える部品一切をどのように完ぺきに準備するか"と反問した。

これと共に今回墜落した空軍の最新鋭戦闘機のF-15Kには台当たり1千億ウォンに達する
高価装備にもかかわらずハングルになった整備マニュアルさえなくて,整備に
多くの困難があることが明らかになった。


#韓国語ができる記者さんに期待
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:54:53 ID:DPTlRl9J
ハン板や東亜で予想したとおりの展開だなww
運用がヘボくて落ちたのに文句を言われたらメーカーもやってらんない。
まあうまみがあるから輸出は続けるだろうが、
こういう場当たり的な対応じゃ状況が悪化するだけってのがわからんのがすごい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:55:02 ID:yHZyl+lF
どんどんアメリカ攻撃して、もっと見放されたらいいだ!んで、しね!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:55:28 ID:KGGxQV1o
いろんな工作があるもんだ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:55:32 ID:d0E1R/XN
おいおい、F−15は何年前から飛んでるか知ってるのか?
そのうちF−15Jで攻め込んだろうか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:55:34 ID:f04swiuo
>>10
だね。
原因究明もされてないのに「責任はボーイング社(米帝)」。
結論先に在りし。

朝鮮人の馬鹿さが際立つニュースです。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:56:00 ID:nJb71bw5
ちゃんと説明書読めたのかな?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:56:01 ID:sUpgl63x
また小児病的発想だな。
竹島防衛とやらはどうするんだ?wwwwwwwww

>>10
まだ不明。整備不良が有力という記事はあった。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:56:09 ID:G8vfuARR
何で鮮人パイロットの操縦ミスは考えないの??

20暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/06/10(土) 03:57:11 ID:Kzyq+7mA
21部外者('A`)マン ◆xayimgmixk :2006/06/10(土) 03:57:32 ID:HziUhi0L
ラファールだったら落ちなかったとでも言いたいのか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:57:55 ID:Lp7yQnzM
朝鮮民族の気高さを証明するんだ。
今すぐ米に謝罪と賠償請求いけっ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:57:58 ID:e1/iImq2
整備士なら英語と独or仏語でマニュアルよめるだろ。
(語彙が多いわけじゃなし)

韓国軍の整備士はそんくらい読めないのか?
翻訳してもらうの待ってたら、最新の情報が入んないぞ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:58:03 ID:AOWWcpJZ
馬鹿チョンはネコ車でも乗ってろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:58:49 ID:v/GUhgg0
馬鹿チョンにはジェット戦闘機は百万年早かったなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:58:50 ID:YK942n1G
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらダイビングしてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:59:29 ID:e1/iImq2
失礼
>>23>>11
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 03:59:58 ID:rIXdZysP
>>11
そのうち部品の食い合いをはじめると言うことか、、、
稼働率低そうだな、、、
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:00:01 ID:KBAcgGp3
>>1
さすが韓国人wいやぁ〜あっぱれあっぱれw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:00:40 ID:TlO4MZKy
はははは、こりゃ缶コック、高い買い物したな。

自分で整備できなきゃ、運用できないじゃん。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:00:43 ID:BK66m43W
アホか・・・。
F15系列は米軍はもとより世界各地で何十年も使い続けられた機体で、
信頼性は折り紙つきなんだがな。そんな致命的な欠陥がいまだに残ってるなんざありえない。
まったく、この民族の他罰傾向は永久不変だな。
32赤面法師:2006/06/10(土) 04:00:55 ID:/+NwyDbn
連中にはネコ車でももったいないと思うが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:01:20 ID:4zlA9srB
キムチ・イーグル。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:01:23 ID:ksNNT1al
いいよいいよ〜
なんでも他人のせい この調子でガンガレ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:01:29 ID:eRDdNSzP
やはり謝罪と賠償要求きたね みなの予想どおりだ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:01:38 ID:KBAcgGp3
>高価装備にもかかわらずハングルになった整備マニュアルさえなくて,整備に
あほ?英語で十分だろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:02:03 ID:Z9gr0+SQ
ホント予想がしやすい民族だなw
もう60年ぐらい争ってなよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:02:28 ID:fp7mOAjx
じゃあ独島はだれが守るニカ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:03:13 ID:W4Exatg8
でました!!謝罪と賠償!ホントに好きだね〜w
バカチョン民族には使い熟せないんでは?w
韓国って知れば知るほど嫌いになる。早くチョン民族皆殺しにしてよ、ブッシュさん。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:03:41 ID:rIKs+WAO
ここで船の脱出の各国別の国民の性格例がでるな。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。

責任転嫁大好き民族に売ったらどうなるか、アメリカ分かってないですね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:04:37 ID:eRDdNSzP
>15
F−15Jは人間が操縦してるがキムチイーグルは何が操縦してると思うんだよ 比べてやるなよ (笑)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:05:18 ID:Lp7yQnzM
>>40

アメリカはゴリ押しで、どうにでも出きる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:05:33 ID:rIXdZysP
「永遠に来ない10年」というのがピッタリな民族だ!
2008年から運用開始出来ないに、1000ウォン!
44 ◆B37catBETA :2006/06/10(土) 04:05:38 ID:xntUYC03
>>1
これは酷い…
思わずソースを確認しに行ってしまいました。
まあ次回から仏製のラファールを導入することですなあ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:06:09 ID:/4kYbH8e
チョウセンヒトモドキも大変だな。
餌(賠償)を貰わなくては生きていけないんだな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:07:10 ID:03uS3XNH
つうかぶっちゃけ韓国側が一方的に導入中止南下したら
違約金で大変なことになるわけだがw
そういえば昨日の記事を元にウォンレートをドル→円に変換したら
F-15K一機あたり150億近くになるわけだが・・・ぼった繰られてるな
下手するとF-22Aが買えるぞw

>>11
これってFMSなら当然想定して無いといけないことじゃん・・・・
だから日本はコスト増承知でラ国するわけだし
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:08:21 ID:PkpsVu3N
>>7
F/A18ぐらいの性能を誇り、現在も試験飛行中らしいよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:09:09 ID:zm8e3bFh
チョン市民団体にF15をどれだけ理解できるか疑わしい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:09:09 ID:YVI8nG6/
ボーイング社の陰謀説か。
テンプレ通りの反応だな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:09:33 ID:WBRDI2kr
謝罪と賠償キタwwwwww
本っ当、全然進化しない民族だなwwwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:10:13 ID:eRDdNSzP
>44
今度はフランスに謝罪と賠償を要求するでしょう w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:10:14 ID:03uS3XNH
つうかラファールって・・・
ミサイルから全部そろえないといけなくなるのだが

たしかアムラームも使えなくなる

>>50
アメリカがどうしつけるか
お手並み拝見ですなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:10:43 ID:GuW6UDBJ
なんか信用できる存在がないって大変だよな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:10:47 ID:csucfZxM
自国で開発すればいい。





飛車とか。
55海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/06/10(土) 04:10:51 ID:FmRbtuG7
>>46
>FMSなら当然想定

かの国には妄想はあっても、想定はないからなぁ、、、、
56 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:11:22 ID:BxEFNAxK
>>1
チョンってほんっと期待を裏切りませんね、すごいすごい(棒
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:11:50 ID:rIXdZysP
要は、「ラファールはイヤニダ〜!F−15はチョッパリが持ってるから、ウリも欲し〜ニダ!」って
選定されたに1000ウォン!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:12:13 ID:BQqUNpDe
>高価装備にもかかわらずハングルになった整備マニュアルさえなくて,整備に

それどころが契約書もハングルで書かれてなかったから無効ニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:12:53 ID:veP9z6Bi
>>47

ユーロタイフーンとラファールはどっちが強いのさ?
60B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:13:27 ID:atyxPT/K
フランス製を輸入することによる弊害なんぞ考えなかったのかねこいつら。
61((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:13:46 ID:jLtNeVMP
>>1お疲れ様です。

まずいな、これでF-15の代金が政治に回ったら韓国の寿命が伸びてしまう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:14:11 ID:XwYoXIWX
この、市民団体「平和と統一を拓く人々」というのは、
誰の指示で動いているのかな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:14:47 ID:Lp7yQnzM
永遠の属国として魂のありかたを
今回もしっかり議論してくださいね♪
64(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:14:52 ID:DMdafex3
謝罪と賠償ktkr
65Mimir ◆A0KUBI/RSI :2006/06/10(土) 04:14:55 ID:rFTtIyuK
【韓国】 F−15K墜落の原因究明まで長期化の見通し 整備マニュアルのハングル本がない状況で整備ミスの可能性も一部で[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149880029/

ブラックボックス回収も、原因もまだわかってないのに・・・
市民団体って天才並の頭脳の集まりなんですね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:16:39 ID:Lp7yQnzM
>>65

ちょっwwww
ツッコミどころ満載

とりあえず
ハングルで読んだら危険だってwwww

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:17:22 ID:03uS3XNH
>>55
まだ一般人が言うのならわかるんだけどね
記事が本当なら軍人が言ってるから困ったもんですなw

ここまで逝ってるなら
日本への整備依頼も信じる気になったw

>>59
個人的には
多分EFだと思うけど

EFはドリフ戦闘機だしな・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:18:31 ID:GuW6UDBJ
なぜか知らんが国民に謝罪するというのがデフォルトになっているのだな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:18:42 ID:dfZIw2aF
>>60
家の車を買い替えるような感覚なんだろ
それにほら、シューティングゲームと一緒にしてるんだろ
シューティングゲームだったらどの機体使っても基本的に操作法は一緒じゃん
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:19:02 ID:BQqUNpDe
英語で考えるんじゃない
ハングルで考えるんだ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:19:15 ID:L4o7Qi6X
これでボーイング社もわかっただろ
チョンに関わるとこうなる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:20:33 ID:Bby4D6xF
F-15の唯一の欠陥それは

朝鮮人には扱えない事だ


・・・あれ?欠陥か?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:20:36 ID:MfsPG0Xp
>>69
そういや昔のスレで韓国軍はゲーマーを採用するっていってたしな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:21:00 ID:cPazCr28
>>70
火病フォックスw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:21:02 ID:p1XbWvgo
でもパイロットって3人じゃなかった?
76(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:21:32 ID:DMdafex3
>>75
操縦服はパイロットは言わないのだよ
77ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2006/06/10(土) 04:21:37 ID:9NIfyoPN
F-15
市場投入されてから何年たっとるんだと・・・

その間の 事故はどれ程あるのだと その辺調べてから言えが まだましだが・・・
78 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:21:59 ID:BxEFNAxK
>>75
それってパイロットスーツの誤訳だったような
79Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:22:38 ID:tPPSHV6U
>>76
最初、空気嫁かと思ってました。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:22:46 ID:PkpsVu3N
>>59
若干ラファールらしいね
ただし、欠点としてラファールは部品から兵装をおフランス製に統一しなければならない。
と言った制限があるようですね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:22:51 ID:L719J2Sb

櫻井よしこたんだったら
このバカ民族になんて言うのかな?あのハスキーなお声で!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:23:16 ID:3ZnAxFnk
う〜む、法則発動w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:23:51 ID:b85lPJRv
>>1
あくまでも人のせいにする国民性。

84B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:23:53 ID:atyxPT/K
>>69
ゲーマーでもX箱でプレステのソフト出来ないのくらい知ってるだろ。
PS用はPS2でも使えるけどね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:24:04 ID:BQqUNpDe
誤訳して三人乗ってたんじゃ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:24:11 ID:Z9gr0+SQ
>>73
あまりにも徴兵されたのにゲーマーが多いから?
マニュピュレーターの操作かなんかかな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:24:11 ID:p1XbWvgo
なるほど、てっきり俺も俺もと操縦席に無理矢理入って飛んだのかと思ってた。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:24:26 ID:mlX0vwN4
ここで、日本がF-2供与を打診してはどうか。
もちろん全責任は日本持ちで。
89B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:25:13 ID:atyxPT/K
>>88
絶対に断るだろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:25:46 ID:zm8e3bFh
F−2ってファントムのこと?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:25:48 ID:8jhXgJ1h
>>72
朝鮮人がそもそも欠陥

もうなにがなんだか(´Д`;)
92Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:25:50 ID:tPPSHV6U
>>88
だから、50t級クレーンのフックは釣り針にならないと何度言ったら……
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:25:54 ID:vFjs2IBr
実践で墜落するたびに、ボーイングに責任追及するんだろな。
94((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:26:16 ID:jLtNeVMP
>>88


J
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:27:02 ID:Z9gr0+SQ
>>88
半島と交換なら考えてやる
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/10(土) 04:27:21 ID:h5Kew5T8
>>75
1人は操 縦服氏だったかな?
97((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:27:32 ID:jLtNeVMP
>>95
もっといりません。
98Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:27:51 ID:tPPSHV6U
>>95
やーめーてー。
99 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:28:59 ID:BxEFNAxK
>>90
ファントムはF-4

F-2は
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_(%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
こちらを参照
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:29:45 ID:D3EyKfUE
>>95
バルス!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:30:03 ID:aCFG/erC
いや半島は欲しいが朝鮮人は要らない
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:30:13 ID:zm8e3bFh
>99
ありがと
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:30:29 ID:03uS3XNH
>>90
日本が現在導入している
新鋭の支援戦闘機。
F-16がベースになってるので、米軍にはフェイクファルコンと呼ばれたり呼ばれてなかったり
値段は量産効果を加味してやっと100億ちょっとでかなり高い

ちなみにファントムはF-4
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:30:58 ID:tPqai+Wy
支那に殲撃10型でも売って貰えばいいじゃない!
宗主国様の開発した航空機なら、堕ちても文句は無いよなぁ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:31:21 ID:FQI8eIDb
シンドラーも日本人に対して同じような印象を持ってるんじゃないか。
「真相究明もされてないのに責任追及しやがって」とか。
106 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:31:21 ID:BxEFNAxK
>>95
勘弁してくださいorz
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:31:46 ID:PkpsVu3N
>>101
半島も要らない
再開発に何兆ドルかかるんだ、あの半島(特に北)
108(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:32:14 ID:DMdafex3
>>95
バベルの光、発射準備!!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:32:19 ID:XJiGtmH7
60機も購入できるとは。すごい経済力だな。空軍では日本に並んだか?
110Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:32:38 ID:tPPSHV6U
>>103
キムチイーグルは120〜130億円ですよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:32:47 ID:PkpsVu3N
>>104
そこでSu-37を買わせるんですよ。
「F-15Jなんて目じゃないぜ」と言ってね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:32:48 ID:+Exmj1t6
即「他人が悪い」じゃ
技術も文化も学問も発展しないわけだな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:33:00 ID:d7cxn3cc
ここにきても自分たちに非があったんじゃないかとも考えないで脊髄反射か。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:33:02 ID:nwoh/ciU
>>105
原因はヒュンダイEVの株を25%買ったことじゃねーの
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:33:22 ID:veP9z6Bi
>>67
>>80

レスさんくす。
ユーロタイフーンはフランス、ドイツ、イタリアなどのヨーロッパ主要国が
共同で開発した次世代機のはずが、開発するにあたっておいしい部分だけを
各国がお互いやりたがったためにグズグズの妥協の産物レベルの能力になり
下がってしまった、
みたいな情報を聞いたことがあったんで気になったんよね。
スレから脱線してしまうのでここまでにします。
116 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:33:56 ID:BxEFNAxK
>>107
540 名前:バイオ・グロ・タヌキ ◆x/4C/SRmQo [] 投稿日:2006/06/10(土) 03:05:50 ID:XJiGtmH7
クズの集まりだな。顔が見えないとずいぶん勇ましいなおいww
引きこもり右翼は少しは自分の惨めさに気付け。気付いたらさっさと氏ね。

コテどうしたの、貴方
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:33:59 ID:HtoX9UDs
やはり韓国にはF-5を超える複雑さを持つ戦闘機の整備はむりかw
118((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:34:26 ID:jLtNeVMP
>>116
|A`)))ジー
ゴバーク?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:34:33 ID:5/Kx89un
韓国も、自国民の程度に合った、
『バカチョン』戦闘機っうのを開発すれば良いのに・・・
変に背伸びして他国の戦闘機に手を出すから、こうなる。

遊園地とかに有る、小銭入れたらキ〜コ、キ〜コ揺れるタイプで、充分だな。
120 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:34:39 ID:BxEFNAxK
>>116
自己レスorz
>>109

あーもう、誤爆多いぞ、漏れw
121B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:34:41 ID:atyxPT/K
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:34:46 ID:rIXdZysP
>>109
日本はF−15を200機持ってるお!
韓国の経済力と最近のウォン高からしたら、スゴイ買い物でつね、、、
123&(´・ω・`):2006/06/10(土) 04:35:23 ID:z8bMnHzl
1> 謝罪と売笑? 


きむちキテルノ?
124(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:35:52 ID:DMdafex3
>>105
いや、シンドラーの場合は管理がお粗末な点で責任追及はやむをえないだろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:36:13 ID:Oj8tL6nW
韓国人はゲーム並に簡単じゃないと機体を操縦出来ないのかね?

もうレバーとボタン二つでよくね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:36:18 ID:yj6VFik5
>メーカーのアメリカ・ボーイング社に対して責任の追及を要求するとともに、

wwwwwww
127((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:36:23 ID:jLtNeVMP
>>109
で、それをやめろという運動なわけですが。
128Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:36:52 ID:tPPSHV6U
>>117
F-5はもともと輸出用の軽戦闘機だったそうですからね。
まあ、つまり低技術レベル国を考慮して……。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:37:04 ID:nX7MS7SG
絶対スホーイの方が良いと思いますよ
近い将来米軍は追い払うんだし
中国軍でメンテしてもらった方が便利
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:37:45 ID:PsYPjUVM
>>1
今頃かよ。えらい遅いじゃないの。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:38:14 ID:03uS3XNH
>>109
ぜんぜん並んで無いからw

>>110
まあ単発と双発の違いもあるしね
つうか昨日の勧告の記事を現在のレートで換算すると150億近くになって驚いたのだが
132(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:38:42 ID:DMdafex3
>>109
F-15Jだけで203機ありますが何か?
韓国のF-15Kは噂レベルではあるが購入資金がないので
後続機の納入が止められてる、という話も聞きますが?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:38:45 ID:rIXdZysP
>>129
中国はもっと技術がないんじゃない?
ライセンス生産出来ずにブロックごと買ってきて組み立てだけやってるって聞いたよ?
134Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:39:19 ID:tPPSHV6U
>>129
生産段階であまりの工作精度の低さからロシア人が全面的に手を入れたという国で、どの程度のメンテができあるのかと?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:39:39 ID:+JZHd5Ci
MiGにしとけばよかったのに。。。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:39:57 ID:zm8e3bFh
バカチョン戦闘機ww今でもオレは使い捨てカメラをバカチョンカメラと呼んでる
バカな朝鮮人でも使えるカメラってw名づけ親は天才。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:40:03 ID:XJiGtmH7
>>122
日本のF15は半分くらいは性能が低いんだろ?敵地攻撃能力もないし。
近年の韓国の追い上げはすさまじいな
138B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:40:21 ID:atyxPT/K
>>134
ロシア機自体もエンジンは使い捨てといわれるくらいなのに・・・。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:41:10 ID:PkpsVu3N
>>109
F-16の稼働率いくつ?
F-15Jは米国も驚異の9割いっていたけどね。

キムチイーグルの稼働率も期待できないね、このままじゃ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:41:10 ID:veP9z6Bi
>>133

スホーイは中国でもエンジン以外はライセンス生産してるよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:41:47 ID:03uS3XNH
>ちなみに150億の記事

2008年までに5兆ウォンを超える血税を投入してF-15Kを40機導入する次世代戦闘機事業は、
安保環境の変化に対応した戦略空軍力を整備する国家的プロジェクトだ。しかし前政権での
機種選定の時から、論難と疑惑が多かった。

【韓国】「F-15Kの墜落は、独島領空の哨戒へ早期投入するため導入・運用を繰り上げたのが影響か」 ★2 [06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149805065/

▽ソース:韓国日報/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2006/06/08 18:05)
http://news.hankooki.com/lpage/opinion/200606/h2006060818051876070.htm
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&newssetid=746&articleid=2006060818051236107

>>137
もうしょうもない釣りは飽きた
芸の無い芸人ほど意味の無いものは無いよ

142 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:41:51 ID:BxEFNAxK
>>137
【韓国】F−15K戦闘機墜落事故、今後の導入に影響も…同型3機、事故原因が判明するまで飛行中止[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149761395/

( ´・∀・`)へー
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:42:01 ID:rIXdZysP
>>137
対地攻撃はF−2でOK!
144Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:42:37 ID:tPPSHV6U
>>137
日本製のFCSは純正品より高性能なことで知られてますが何か?
地上攻撃能力なら順次付け加えてますが?
釣りじゃないなら恥かきに出てくることもないでしょう?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:42:49 ID:kWk2IqPM
出たよ謝罪と賠償wwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:42:51 ID:PkpsVu3N
>>137
そうだな〜
F-22とSu-37を使用しないと、撃墜できないくらい低性能
はやく、F-22がほしいよ
147((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:43:09 ID:jLtNeVMP
>>137
ソース出してくださいね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:43:14 ID:03uS3XNH
>>140
それって結局立ち枯れにならなかった?
中国側の技術の低さでマトモなものが出来なくて
ロシアに送り返して直してもらったって聞いたぞ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:43:21 ID:nX7MS7SG
>>133-134
そうは言ってもアメリカのハイテク?機のメンテはそれ以上に困難な訳で
やっぱり大陸続きのロシア製を選択するのが良いと思いますけどねー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:44:37 ID:D3EyKfUE
>>137
わらかすなよw
151ra-ma.no9:2006/06/10(土) 04:44:48 ID:QUFxU9xT
ラファルで積むミサイルは???癌バリヤー
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:01 ID:03uS3XNH
>>149
いや、アメリカ機のほうがメンテ楽そうだが

実際アメリカ機でも最新鋭の機体ほどメンテが楽になってるわけだし
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:04 ID:Oj8tL6nW
韓国にはこれで十分
つ「紙飛行機と銀玉鉄砲」
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:06 ID:rIXdZysP
>>149
でも今のところ、一応アメリカと同盟国なんだしねぇ、、、
でも研究のためSu−27数機持ってる気がしたが、、、
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:08 ID:6jic4lFd
日本に対抗してF15大量に購入しようとはしてみたものの財政困難で
やっぱり買えませんでしたじゃ格好悪い
ボーイング社のせいで墜落した事にして有耶無耶にするニダ!!

こんなとこだろうな・・・wアメリカもブチ切れだと思われ
156(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:45:27 ID:DMdafex3
>>137
それはおまえの願望だろw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:39 ID:PkpsVu3N
>>149
その前に説明書を読まない、教えても「これが早いニダ」と言って
滅茶苦茶をやる、電子機器とエンジンを水洗いする。
そんな整備をやる生物に、ロシア製でも無理だと思う。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:45:46 ID:XJiGtmH7
>>142>>136
人の死を喜んだり、差別に喜々とする蛆虫族。
死者の呪いは恐ろしいからね。3日後に突然自然死しないようにね
159(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:46:35 ID:DMdafex3
>>158
死んだのは「敵兵」であって「人」ではありませんから
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:47:01 ID:PsYPjUVM
市民団体が普通、兵器の購入にまで口だすか?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:47:19 ID:03uS3XNH
>>158
>人の死を喜んだり、差別に喜々とする蛆虫族。
日本の地震を天罰とか言ってる
韓国人こそ蛆民族ですなw
162((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:47:25 ID:jLtNeVMP
>>158
阪神淡路大震災の時に大喜びしていたネチズンが大量にいた国はどこでしたっけね。
163 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:47:33 ID:BxEFNAxK
>>158
私はパイロットの死については弔意程度は示しましたが?
あと、区別

日本語が読めるようになってから出直すといいのだわ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:47:47 ID:PkpsVu3N
>>158
敵兵の死亡だし、敵戦力の半減だから、普通に祝杯を挙げた
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:47:48 ID:D3EyKfUE
>>158
本当に酷いよな朝鮮民族って。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:48:02 ID:Y7RhxND+
>>158
呪われるのは、マニュアル読めない整備兵ですよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:48:13 ID:fWWYpPpv
てか人じゃなくてヒトモドキだろ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:48:20 ID:03uS3XNH
>>158
あっそうそう
今、ブードゥー教の司祭が韓国を呪ってるらしいので
あなたこそしなないようにねw
169Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:48:26 ID:tPPSHV6U
>>158
・尼崎列車事故
・新潟地震
・阪神大震災

どの口で言うのかね?
170B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:48:59 ID:atyxPT/K
>>158
IDストーカーでもしてくれ。
俺はキムチドライバーには冥福を祈ってる。

寧ろそんな状態で彼らを飛ばした軍部には呆れてるが。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:49:06 ID:PkpsVu3N
>>167
それじゃあ、ヒトモドキが可哀想だよ。
イッツと呼ばないと
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:49:13 ID:jIf/ETiK
アメリカ・ボーイング社に対して責任の追及???
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:49:13 ID:veP9z6Bi
>>148
一応中国国産の戦闘機も飛ばしてるわけだしそんなことはないような気が
するんだけど。
スホーイって機体はそれ以上に製造が難しい機体なんかねぇ。
そこらへんの情報はよく知らないもんで。
174古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:49:20 ID:zma4WFHV
こっち香ばしいのがわいてるの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:49:28 ID:Oj8tL6nW
漫画風のイラストで説明書を作るべきだな。
「猿」でも理解出来るくらい簡単に。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:49:56 ID:rIXdZysP
数年前、釜山から列車でソウルに行ったが、線路脇に鉄骨が無造作に積んであって、
「崩れて事故が起きたらどーすんねん!」と思ったりしたが、、、
漢江の橋は落ちるし、デパートは勝手に崩壊するし、、、
朝鮮民族の民度って???そんな奴らが整備した物ってスゴイよな!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:50:26 ID:PkpsVu3N
>>175
それでも「ウリには必要なニダ」と言って、
ゴミ箱に捨てると思う
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:50:29 ID:zm8e3bFh
>>158
死者の呪いねぇwおれはガキの頃からそういうもんは信じないたちでね。残念
179古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:50:33 ID:zma4WFHV
>>175
それ、下手すると百科事典並みになるぞ(w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:50:33 ID:csucfZxM
>>158の嫉妬に人気
181(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:50:36 ID:DMdafex3
>>175
F-15Kのマニュアルは図解も結構入ってて視覚的にも理解しやすくなってる、
なんて話も聞いたことがあるけど…あれはデマだったのかな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:50:47 ID:k/V64JRe
米国の支援無しには存在しえなかった韓国で何故あんなに反米感情が強いのかよくわかりません。
中国人に殺された韓国人は沢山居たのに何故か中国とは蜜月の仲だと言ってるし...わからん。
183B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:51:18 ID:atyxPT/K
>>168
ヴードゥー教テラコワス(((゚д゚)))gkgkbrbr
184中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/06/10(土) 04:52:02 ID:+ihnHI/A
船といい飛行機といい、超賎人に乗り物の運用は無理だ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:52:15 ID:YVI8nG6/
>>158
バイオグロタヌキ ◆x/4C/SRmQoよ、なんでコテトリ外してんの?ww
186古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:52:17 ID:zma4WFHV
>>183
あそこらへんも執念深いからねぇ・・・・
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:52:23 ID:03uS3XNH
>>173
中国でつくったスホイを送り返したのは本当だよ

つうかスホイ自体のコンセプトがF-15なわけで
とうぜん中国が今まで作ってたような軽戦闘機とはわけが違うわけで
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:52:20 ID:v/GUhgg0
>>158
よお朝鮮人。さすが未開の国の土人はまじない事が好きですね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:02 ID:rIXdZysP
>>182
人に対して受けた「恩」を感じない連中だからかな?
「恨」って思考をするんでしょう?連中、、、
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:13 ID:Oj8tL6nW
>>184
つ猫車
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:25 ID:XJiGtmH7
死んだ韓国人は人じゃないだと?今が戦時中じゃなくてよかったな。
正直もし目の前で同じことを言われたらそいつを殺さない自信がないな。
ゴミはとっとと去ね。俺の理性があるうちにな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:28 ID:ydqWY+0l
韓国向けに改良されてるとはいえ、
F-15Eなんて評価も実績も固まりすぎるほど固まってるのに欠陥ねぇ・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:37 ID:MfsPG0Xp
>>184
いやいや、世界最古の飛行機を飛ばしたと言う民族だからな(自称)
これぐらいの苦難は難なく乗り越えられるはずw
194(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:53:57 ID:DMdafex3
>>189
確か「恩」という概念そのものが元々存在してなかったんじゃなかったっけ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:53:59 ID:w4y1nvpQ
それをやればアメリカから莫大なキャンセル料が取られるよ
それを考えてやっているのかね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:23 ID:fWWYpPpv
>>182
日本による併合のお陰でまともな教育を受けれたくせに、歴史捏造して反日教育
する国が、米国に対しては違う態度を取る理由はなかろw
197 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:54:29 ID:BxEFNAxK
>>191
貴方が消えたほうが精神衛生上いいんじゃなくて?
また自分をゴミっていわなくても

自虐好きねー
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:30 ID:03uS3XNH
しっかし最近の韓国はいろいろなところに喧嘩売りまくってるな
あるいみすがすがしい

>>191
理性なんか無いくせに

>正直もし目の前で同じことを言われたらそいつを殺さない自信がないな。
口だけ民族がなんか言ってるw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:33 ID:tPqai+Wy
>>191
お前、理性なくなってるよ。w
コーヒーでも飲んで落ち着けw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:36 ID:zm8e3bFh
>>191
お前に殺される自信がない
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:39 ID:v/GUhgg0
>>191
いや、朝鮮人は生きてても人じゃないから。ヒトモドキだから。
というかもう火病ですか?
202ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 04:54:45 ID:sKv9VBx4
>>1
キムチ共は本気で賠償汁!<丶`∀´> ってアメに吼えてんのか?
整備不良で落ちた可能性が激高なのに、こんなこと言ってどーするんやろか。



本気で西側から兵器を売って貰えんようになるでwww
203B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 04:54:48 ID:atyxPT/K
>>182
清朝から独立させ、ロシアから権益を取り戻した国に対して(ry

>>191
戦時中なら哀悼も捧げませんが何か?www
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:54:51 ID:LSWUE+7H
>>191
キャーコワーイ(棒読み)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:55:08 ID:Oj8tL6nW
>>191
死んだらどんな人間だって大抵はゴミさ。
206((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 04:55:09 ID:jLtNeVMP
>>191
2chで吼えててむなしくなりませんか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:55:37 ID:cPazCr28
>>191
違う違う










死んだ朝鮮人だけが良い朝鮮人
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:55:44 ID:YVI8nG6/
>>191
お前が消えろバイオグロタヌキ ◆x/4C/SRmQoよ。

つーか冷静に考えろよ。
こいつらの仕事はなんだ?
旅客機のパイロットとはわけが違うんだぞ。
こいつらが仕事をしたら誰かが死ぬんだ。
それも日本人に向けられる可能性は高いだろ。
そいつらが死んで、素直に悲しめるとでも思ってるのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:56:04 ID:FxXos5Sv
朝鮮人のリアル火病が見れると聞いて来ました。

   +   +
     ∧_∧  +
    (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
+.   (0゚∪ ∪ +
    と__)__)
210 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 04:56:25 ID:BxEFNAxK
>>201
別スレでピラニアに散々つつかれた後だから沸点がいつも以上に低いんじゃあないかしらん
211古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:56:32 ID:zma4WFHV
>>202
本気で吠えてるから怖い
てめーらの都合で交換したエンジンにけちつけてるんだからもっと怖い
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:56:35 ID:Oj8tL6nW
>>208
韓国人の仕事は世論操作とWinnyだから無問題。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:56:40 ID:veP9z6Bi
>>187
そうだったんだ。
いままでの概念とはまったく違う機体だったってことか。なるほどねぇ。
ところでオレはいまだにスホイ27とミグ29の見分けがつかないわけだが。
脱線してスマソ。
214タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 04:57:00 ID:SdNZEB/t
>>1
さーさーさーさー、いよいよ想定内の状況になって参りますた。

>>191
敵兵力の損失を喜ぶ事がいかんのかね、つーかな、死んだ個人に関しては冥福を祈っておるぞ。
つか、
>正直もし目の前で同じことを言われたらそいつを殺さない自信がないな。
>ゴミはとっとと去ね。俺の理性があるうちにな
って……中学生かおのれは。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:57:07 ID:ydqWY+0l
そういえば毒島防衛なんつって、単独飛行した機体だったな
216(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 04:57:11 ID:DMdafex3
>>191
理性なんてものがおまえにあったの?
217青木 ◆qqJmj36VNU :2006/06/10(土) 04:57:16 ID:AkTnzDrt
>>191
お前の目の前で何を言っても殺されない自信満々。
弱い奴ほど虚勢を張りたがるもんだ、虚弱ボウや。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:57:21 ID:dfZIw2aF
>>149
あんまりロシア製をなめるなよ
大体チョンに推力偏向ノズルが扱えるとでも?
絶対整備不良起こすに決まってんだろうがチョンはおとなしくソードフィッシュ乗ってればいいんだよ

おまけ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9122/su37.mpg
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:57:24 ID:fWWYpPpv
チョウセンヒトモドキって、死んだ後でも足の菌とかで大地を汚染しそうじゃね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:57:37 ID:YVI8nG6/
>>214
最近ドラゴンボールでも読んだんじゃないの?ww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:57:50 ID:nX7MS7SG
そういやイージス艦の件も絡んでくるのかな
ある程度本格的なイージスシステムが手に入ったら
それを手土産に中国と同盟を結ぶとか
222Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 04:57:54 ID:tPPSHV6U
>>207
もっと違います。
生まれてこなかった朝鮮人だけが良い韓国人。
死んだら腐海の苗床になります。
223古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:57:58 ID:zma4WFHV
>>213
機首がね、なんとなく「にょっきり」してるのがスホイ(を
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:58:01 ID:vLyBlGWk
独島を武力制圧しようとした日本の武装艦に撃墜された

に、5万ななめウェー
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:58:35 ID:tPqai+Wy
>>213
多分ゴツゴツしてるほうがMig−29。
つるんとしたほうがSu−27
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:58:56 ID:fXT7qWEk
一発目は誤射。墜落
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:59:25 ID:AOWWcpJZ
我々韓国人は何をやらせても無能だ…orz
228青木 ◆qqJmj36VNU :2006/06/10(土) 04:59:38 ID:AkTnzDrt

きょうの流行語大賞w  「俺の理性」
229古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 04:59:39 ID:zma4WFHV
>>226
それ、誤射チガウ(w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:59:43 ID:C03HUCU1
>>218
ソードフィッシュに謝れ!謝れ!ソードフィッシュだってイギリス人が運用すればちゃんと(ry
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 04:59:52 ID:NSXZpsAk
>>11
> ハングルになった整備マニュアルさえなくて
はぁ?無限大。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:00:07 ID:YVI8nG6/
>>229
だがちょっと待って欲しい。
一発だけなら誤射かもしれないのだから。
233B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:00:36 ID:atyxPT/K
>>228
《早まるな!!もっと良いのが出てくる。今日はあと19時間あるOVER!!》
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:01:05 ID:P9L9voDA
それよりF15E1機買うのやめて スマトラの値切り分とジャワの義援金
滞納してる国連分担金払ったら?
235タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 05:01:20 ID:SdNZEB/t
>>228
やな流行だなヲイwww
>>231
想定内だった俺は韓国面に堕ちてますかそうですか。
236ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:01:24 ID:sKv9VBx4
>>211
落ちたのは確か5号機だったよねぇwww
確かエンジンは寒寸製だったと思うんだけどwww

つーか、下朝鮮政府、事実をちゃーんと公表してないようだねぇ♪


これで在韓米軍も下朝鮮に見切りを付ける時かな♪
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:01:47 ID:dfZIw2aF
>>230
現代戦においてソードフィッシュが役に立つとでも?
近くをイーグルが飛んだだけであおり食らって墜落するだろ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:01:48 ID:tENbb2YS
緊急通信が無かったと言うことは・・・
・エレキアウト(交信不可でも、スタンバイ計器使って高度とるくらいは可能)
・いきなり爆発(無茶な操縦したりぶつかったりしない限りはまず無い)
・Gロック(夜間にそんな高機動?しかも二人同時?)
・バーティゴ入って海に激突(夜の海は空に見えるし、よくある話)

導入直後の機体だったらボーイングの責任が高くなるが、8ヶ月も経ってると
整備不良かパイロット自体が原因って可能性が高いだろうな。
239青木@俺の理性 ◆qqJmj36VNU :2006/06/10(土) 05:02:04 ID:AkTnzDrt

とりあえずみんな「俺の理性」をHNの後につけろ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:02:15 ID:cPazCr28
>>223
>>225
どんな見分け方だよw
MiG-21はアレだ。鯉のぼりみたいなやつ
MiG-29はイーグルに似た奴

Su-27はなんか曲線がエロい奴
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:02:29 ID:Z9gr0+SQ
>>11
ちょwwなにこの根底を覆す記事www
結局どっちだよ!
242古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:02:34 ID:zma4WFHV
>>235
残念ながら手遅れですね、ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ
243((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 05:02:35 ID:jLtNeVMP
>>239
こうですか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:02:39 ID:DXA1I7Tc
F15Eを買うかねあるなら2002wcのスタジアムの建設費日本にはやく払え
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:02:42 ID:nX7MS7SG
>>218
舐めるなんてとんでもない
スホーイ大好きですよ
出来れば日本はスホーイと組んで次世代機開発して欲しいと思うくらいだ
ところで結局偏向ノズル採用は見送ったんじゃなかったでしたっけか
246ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:03:09 ID:sKv9VBx4
>>218
ソードフィッシュってスパイク・スピー(ry
247ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2006/06/10(土) 05:03:09 ID:9NIfyoPN
ん〜 ゴクチョウを久々に見た
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:03:28 ID:C03HUCU1
>>237
いや。韓国人ならきっと落とす。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:03:45 ID:t3N5ok0V
こんな朝早くから、玩具がいるのかw
250(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:03:51 ID:DMdafex3
>>238
こんな話がでておりやす
(=゚ω゚)つhttp://specificasia.seesaa.net/article/19046313.html#more
251 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:04:09 ID:BxEFNAxK
>>243
| 冫、)ジー


え、これって普通に想定の範囲内じゃないの?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:04:11 ID:H4pFbNSM
>>234
スレ違いごめんだが、カトリーナ義捐金ってどうなったん?
253((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 05:04:32 ID:jLtNeVMP
>>243が鳥変わらない…
ボケが外れた…
254古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:04:56 ID:zma4WFHV
>>236
ええ、ソースの中にははっきりと5号機と明記してるのもあるね
在韓米軍が見切りをつけるどころか、ボーイングが真っ青になってますがなにか?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:05:05 ID:NSXZpsAk
>>235
想定内でしたかorz

こいつら、全て翻訳マニュアルがないと動けないのか。

256タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 05:06:34 ID:SdNZEB/t
>>249
こっちは22:00、明日早いからそろそろ寝たいのに面白いのが沸いた為身体と相談中。
頼む、寝かせてくれID:XJiGtmH7よ。ここ数日マトモに寝てないんだ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:06:40 ID:ArJtJB07
あほだ、使えもしないもの買うなw
258古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:06:47 ID:zma4WFHV
>>252
民間企業に払わせたらしいでっせ、そこまでしか知らんけど
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:07:04 ID:tENbb2YS
>>250
韓国空軍のパイロットって、別の意味で命がけだな・・・。
つか、導入前に米軍でパイロットや整備員等が訓練受けたり、
取説作るのに時間かけたりとかするはずだがな。
韓国はその程度のこともしなかったのだろうか?
260青木 ◆qqJmj36VNU :2006/06/10(土) 05:07:12 ID:AkTnzDrt

マニュアルは大事だ。

再履修マニュアルを毎年作ってるんだが、
毎年ほぼ同じものをコピペするだけだな。
やっぱり職員の数は減らして良いと思う。
浮いた金でデスクライト備品につけてくれ。
261古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:07:29 ID:zma4WFHV
>>256
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:07:44 ID:Y7RhxND+
>>11
パイロットアマリニモカワイソス(´;ω;`)ブワッ
263 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:08:14 ID:BxEFNAxK
>>253
トリって八文字で判別してるような


で、エサは逃げたかしらん?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:08:41 ID:prHM4K+B
>>65にも記者本人が来てますけど・・・

原因が特定できない状態で、>>1の団体は何を叫んでいるの?

【韓国】 F−15K墜落の原因究明まで長期化の見通し 整備マニュアルのハングル本がない状況で整備ミスの可能性も一部で[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149880029/
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:08:51 ID:NSXZpsAk
>>259
取説も理解できそうに無いと思う。
最初から運用マニュアルだけでいいかと。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:08:56 ID:H4pFbNSM
>>259
死んだパイロットの少なくとも片方はアメリカで研修を受けたエリートだったはず。
整備員は知らん。
267(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:09:19 ID:DMdafex3
>>262
まて、一時の感情に惑わされるな
連中の矛先はこちらに向いているんだぞ
ま、たしかに同情はするけどな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:09:50 ID:3LEKsaH0
ラファールを導入してても整備士が
「整備書がフランス語で書いてあるから整備できないニダ」
ってなって整備不良で墜落させてる
269((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 05:09:53 ID:jLtNeVMP
>>263
よくわからんです。
専ブラのせいでしょうかね?
270ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:10:11 ID:sKv9VBx4
>>254
>ボーイングが真っ青になってますがなにか?
まぁ、売れる見通しだったF-15が売れなくなるのはボーイングにとっては
経済的には痛いだろうけど、これから起こりえる「営業上の損失」を考えれば
早めの「損切り」はしておいた方がウリはいい希ガス

どのみち、自分の責任であっても下朝鮮は国技(謝罪要求&賠償要求)を
発動させるだろうから、そんなヤクザ以下な相手に商売をするよりは良いかとw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:10:27 ID:KMPfZ+2H
>>256
古き者氏同様、変な時間に来る人だなぁと(失礼!w)ここ3日間ぐらい思ってたけど
海外在住な方なんですね。
どうりで、外人のお友達が多い筈だわ…

身体は大事に!w
272(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:11:14 ID:DMdafex3
>>270
ラインに乗ってるF-15Kを再改装してF-15SGへの転用は無理なのかな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:11:26 ID:eG+1e5Bn
つかラファールってどうなんよ?
今まで使ってた米軍装備とは別系統のハイテク兵器をどうやって導入するつもりなのやら
パーツの共用なんて聞かないし、そのへん詳しい人居ない?
274古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:11:34 ID:zma4WFHV
>>270
とりあえず、この後にF−15SGがあるのを忘れないであげてください、12機だけど
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:11:42 ID:kVT/YyMw
色々検索してたらF-15Kは日本のF-15Jより新しいから最強
日本侵略いってみっか〜!ってなぐらい向こうにとって景気の良い話になってたんだけど
ここの住民でさえ運用の違いが分かってるんだから、向こうの人達の中でも
我が国は何をやてるんだ…orz状態になってる人いるよな?
いくら何でも国民、軍全体で喜んでるわけないよね?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:11:49 ID:tENbb2YS
>>266
整備員とかも研修受けるハズだがね。
確か、今陸自でアパッチ入れるってんで整備員が渡米してたと思ったが。
その前も、陸海空それぞれが新装備導入のたびに行ってるし。

>>265
取説理解できなきゃ、飛行機なんてとてもとばせる物じゃないし。
277古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:12:05 ID:zma4WFHV
>>271
へ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・にげるかな(w
278B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:12:43 ID:atyxPT/K
>>275
それが分かってれば(ry
279ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2006/06/10(土) 05:12:45 ID:9NIfyoPN
まぁF-15 と一口に言っても ソフトの違いがあるわけで
280 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:13:45 ID:BxEFNAxK
>>269
Wikiより
>トリップに使用出来るパスワードは全角(2バイト)・半角(1バイト)あわせて先頭から
>「#」を除いた8バイトまでである(9バイト以降は無視され、8バイト目までで計算される)

>>275
少数派な気がするのです
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:13:50 ID:k/V64JRe
クレーマーの本領発揮!
282ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:14:03 ID:sKv9VBx4
>>272
最近の軍用機のことはウリはほとんど知らないけど、
違う形式のエンジンなら、を乗せる部分の小改修で乗ると
思うので、転用は出来るんじゃないのかな?。

このスレだったら詳しい人が多いだろうから、知ってる人が
居ましたら解説ぶりーず<丶`∀´>ニダ
283Mimir ◆A0KUBI/RSI :2006/06/10(土) 05:14:08 ID:rFTtIyuK
>>275
少なくとも、韓国軍総司令(米軍のぞいてな)は理解してないはず。
それだけで致命的だろう。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:14:16 ID:NSXZpsAk
>>276
そこはほら、ケンチャナヨ精神でしょう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:15:00 ID:nX7MS7SG
整備員達はF-15担当になるのを嫌がっていたそうな
286((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/10(土) 05:15:01 ID:jLtNeVMP
ああ、ちょうど全角3の半角2で8バイトですね。
それでボケが外れたのか…
287(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:15:04 ID:DMdafex3
>>282
F-15K→F-15SGへの転用が可能ならボーイングの被害は最小限で済むと思ったんだよね
288古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:15:09 ID:zma4WFHV
>>281
国民総クレーマー状態だから、いつものこと、としか東亜+の住人は思ってないだろうけど(w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:15:29 ID:H4pFbNSM
>>275
最強の攻撃型(!)イージス艦や原子力(?)潜水艦部隊などなどを調達しようとしてる輩がTopに居るからねぇ。
民間人のごく一部に懸念を抱いてる人概要と意味は無い。
290タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 05:16:16 ID:SdNZEB/t
>>261
ザワークラウト食べれば良いニカ?
>>271
今はドイツはミュンヘンでつ。
日本から国外追放されてアメリカ国籍を取得しますた。(嘘
>>275
南朝の気質自体がね、物事を多面的に考えるのに向いとらんのですよ。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:16:17 ID:jT26i/Dp
なんでも人のせいにするな。
292弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:16:18 ID:xk/gbSBf
おはようございます。
なんかまぁ、予想した通りのニュースが・・・
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:16:55 ID:prHM4K+B
>>288
どの方向にクレームをつけるかだけが興味の対象ですw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:17:34 ID:LSWUE+7H
このままでは日本に勝てないと理解しているのに無意味とも言える兵器を買い捲る
まさに斜め上の思考だな
295古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:18:05 ID:zma4WFHV
>>287
実際問題ほとんど同じ、使ってるエンジンも同じだしね(だからボーイング真っ青なんだけど)
296ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:18:18 ID:sKv9VBx4
>>274
F-15Kってば、正式な契約は今のところ40機くらいだったよね?


ってことはKが契約破棄になってSGに転用しても残20機ちょいですなぁ。
アメのことだから、イスラエル辺りにネジ込みそうな気もウリはするニダ(笑)
297B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:18:26 ID:atyxPT/K
>>287
無問題だと思うが。
もともとエンジンはF-16用のF110-GE-129だし(by Wiki)
298古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:19:06 ID:zma4WFHV
>>290
むぅ、そっちで返してきたか<ザワークラウト
さすが独逸出張中
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:19:22 ID:tENbb2YS
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader43137.wmv.html

おとなしくF-16の運用能力上げる努力してりゃよかったんだよ。
こんなにいい機体なのに・・・。
装備とソフト次第で色々できるんだけどな、戦闘機って。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:19:29 ID:kVT/YyMw
皆さん色々ありがとう、何となく理解できてきた
絶対に戦争は起きてほしくないけど、起きたとしても勝てそうな気がしてきたし
勝てそうと言うより、自滅してくれそうな…カッコイイとか速いって理由だけで
良い車買ったやつが維持できなくなったのを思い出した
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:19:32 ID:cPazCr28
>>294
日本に勝とうとしたらアメリカ並に経済力がないと無理ですからなぁ
302 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:19:58 ID:BxEFNAxK
>>296
60じゃなかったですッけ?
80だったけど-20とかどうこう
303Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 05:20:27 ID:tPPSHV6U
>>287
F-15KとF-15SGのエンジンは両方F110-GE-129で一緒です。
ボーイングが慌てているのはシンガポール向けへの影響ではないかと。
304(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:20:27 ID:DMdafex3
>>295
とはいえ普通に考えたら
・サムスンが作ったエンジンだから
・整備がオワットルから
・パイロットの錬度が足りないのに無謀な訓練をしたから
のどれかだろうからボーイングには責任なんて無いだろうけどね
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:20:44 ID:03uS3XNH
つっか違約金はいくらになるんだろう
アメリカも甘くは無いから契約書でフォローしてると思うが
306 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:20:52 ID:BxEFNAxK
>>300
まさにそのとおりだったりするのだわw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:20:54 ID:nX7MS7SG
三星製造のエンジンもKF-16で実績(?)があるんですよね確か
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:21:17 ID:H4pFbNSM
>>299
扱う人間もソフトの一部なんじゃないのかな?
309古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:21:18 ID:zma4WFHV
>>296
追加発注で20プラス(w
>>299
そうだね、F−16は初期マルチロールの中で唯一(かな?)成功した機種なのにねぇ
310弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:21:50 ID:xk/gbSBf
>304
シンガポールをはじめとしてどこまでその「東亜的 普通に考えたら」がわかってるかによる・・・
というところでしょうかねぇ・・・
311ra-ma.no9:2006/06/10(土) 05:21:55 ID:QUFxU9xT
そう言えば、退役した、野良猫貰えば良かったのに!ばかだなー 
チョンは、粗末な面子に拘って?人二人と機材一個か....
f14も前回の候補だったんだぞ。イランにも、昔有った位だ、
ん!そんな高級な?機材は、使えない?ならね!f15も
諦めろ。貴様等には、f5がお似合いだよっ//f4も無理有り杉だ!
312(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:22:02 ID:DMdafex3
たしかF-2も同じエンジン(IHI製だっけ?)使ってるけど不具合起こしたことは無いんだよね?
313古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:22:02 ID:zma4WFHV
>>302
40+40-20だったような
314B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:22:04 ID:atyxPT/K
>>309
初期マルチロール最強はF-14だと何度言ったら(ry
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:22:24 ID:3sg0LhKV
謝罪が必要化はともかくとしても、いつもに比べりゃまっとうな主張だねえ。
316古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:22:46 ID:zma4WFHV
>>304
それをシンガポールが理解してくれるかどうか
ってこれは夜中散々やったからもういい(w
317ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:22:49 ID:sKv9VBx4
>>295
>実際問題ほとんど同じ、使ってるエンジンも同じだしね(だからボーイング真っ青なんだけど)
劣化コピーのウリナラエンジンと、アメ製のエンジンでは形式は同じでもクオリティが
180度違うから、その辺は「松陰シンガポール恋しがる」も判るっしょ?w

でも、ブラックボックスが回収出来ても、斜め上のかの国だから隠しそうですなぁ・・・
ボーイングに責任を擦り付けるためにwww
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:23:06 ID:tENbb2YS
>>308
アビオの方で言ったつもりだけど、確かにその通り。
どんなにいい車でも、ドライバー次第で走りが全然変わるし、
整備状況も大きく影響する。
空飛ぶ精密機器ならなおさらだね。
319 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:23:24 ID:BxEFNAxK
>>313
そうでした、thx
320B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:23:25 ID:atyxPT/K
>>311
モチツケ

ヒント:ドラネコの方が整備が大変
321(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:23:29 ID:DMdafex3
>>315
まっとうかな?w
原因究明も済んでないのに勝手に機体に欠陥があったことにしてるしw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:23:41 ID:Oj8tL6nW
>>304
全部だろ、普通に考えて
まぁあの国は+αがあるから怖い。
323Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 05:23:48 ID:tPPSHV6U
>>311
トムキャットの搭乗員(特にWSO)は、更に育成が難しいから完全に石のたぬきとかすと思われ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:24:31 ID:LSWUE+7H
>>321
ちゃんと整備も出来ない機体は欠陥品とでも言うんじゃないか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:24:34 ID:3sg0LhKV
>>321
まあ、比較論だから。
いつもなら、もっと想像のつかないこと言ってると思うし・・・。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:25:12 ID:MfsPG0Xp
>>322
+αはひょっとして日帝か?
327B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:25:14 ID:atyxPT/K
>>325
既にウリの想定外の主張でつたw
328古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:25:18 ID:zma4WFHV
>>312
今のところ聞いたことないねぇ
>>318
空飛ぶ精密機械で思い出した
「試射を行わずに配備する新型ミサイル」
さぁ、どこのことだ(シラジラシイ
329ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:25:25 ID:sKv9VBx4
>>302
60機でしたっけ?(^-^;。
ウリのうろ覚えでは40機で、「日帝に負けないように20機を追加購入するニダ<丶`∀´>」
だったと思ってますた。


まぁ、追加購入ってのも、今のヲン高が有るから言えることで、決済の時には
払えないでしょうけどねw
330弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:25:33 ID:xk/gbSBf
F-15Kやめて変わりに韓国産戦闘ロボット配備してくれたら戦力ががくんとダウンしておもしろそうだが・・・
はたして(ぉ
331(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:25:53 ID:DMdafex3
>>324
いつも通りの斜め具合を発揮してくる、と言うわけですかw

>>325
まぁ確かにね、まっとうかどうかはともかくとして今回のは
想定の範囲内ではあったのは確かだw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:26:02 ID:Oj8tL6nW
>>326
それは種族補正。
333Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 05:26:14 ID:tPPSHV6U
>>312
F110-GE-129は、その構造から超音速飛行中に不安定になる傾向があるそうで、IHIのは回避策としてデチューンしているそうです。
見かけのスペック上は推力100kgだそうだとか。
334 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:26:25 ID:BxEFNAxK
>>330
消防車で鎮圧できる部隊になりそうですね
335タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 05:26:30 ID:SdNZEB/t
>>330
雨で軒下から出られずに大恥掻いたアレか?w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:26:59 ID:tENbb2YS
>>328
撃ったら見方を打ち落としたミサイルの話なら知ってるが・・・。
唯一撃墜されたF-15の話だけど。
テポドンかなんか北朝鮮ミサイルのことかねぇ?
337(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:27:04 ID:DMdafex3
>>333
なるほど、でもちゃんと回避策はとっているわけですな
338ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:27:09 ID:sKv9VBx4
>>309
え!追加発注してたんだ! Σ(´Д`lll)



まさに自己破産者と同じ道を歩んでる気がするのはウリだけニカ?
339弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:27:10 ID:xk/gbSBf
>334
消防車を使うなんてもったいない!


つ【水鉄砲】
つ【霧吹き】
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:27:16 ID:4L/hWV+z
バードストライクや落雷と言う説は既出?
よみがえる空見てから気になって仕方ない
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:27:23 ID:G2WTk/5w
>>299
その映像さりげなく「アイアン・イーグル」とか入ってるし。なつかしーw

フレームの耐久性が低いってどこかで聞いたんだけどデマ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:27:27 ID:xWT31oNx
>>304
つ「全部」
343B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:27:35 ID:atyxPT/K
>>330
<丶`∀´><それニダ!!高高度では雨が降らないニダ!!ホ〜ルホルホルwww
344古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:28:13 ID:zma4WFHV
>>326
+αはノムヒョンだと何度言ったら(を
345弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:28:30 ID:xk/gbSBf
>340
天候のデータ解析は墜落のニュースが出た頃からみんな躍起になってたけど
雷の可能性という話はでてこなかった希ガス
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:28:39 ID:Oj8tL6nW
>>339
水がもったいない。
つ「回収して魔改造してリサイクル」
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:28:47 ID:3sg0LhKV
軍事についてはよく知らんけど、政治的側面で言うと・・・
要は、行政において不透明な手続きで機種選定したことに怒ってるんでしょ、この人たち。
ただ、軍用機の機種選定って、ふつう行政裁量によるところだとは思うんだが・・・。
348(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:29:07 ID:DMdafex3
>>340
バードストライク程度でわやになるほど基礎設計がやわなエンジンじゃないでしょ
いくらサムスンが作ってるとはいってもその程度の安全性はあると思いたい
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:29:31 ID:YMWKAzPZ
>>314
初期のF-14は爆撃できたっけ?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:29:31 ID:4L/hWV+z
>>345
なるほど
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:29:36 ID:veP9z6Bi
韓国に必要なのは迎撃戦闘機じゃなくてむしろA-10イボイノシシ
みたいなやつだろうと思うわけだが。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:29:59 ID:tENbb2YS
>>341
凍ったままの鳥ぶつけたってギャグの話じゃないよな?w
実際どうなのかは俺も知らんのであしからず。
つか、どんなに強くても時速500キロ以上で雀に当たれば・・・ねぇ。
353 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:30:06 ID:BxEFNAxK
>>347
堕ちなければこういうことはいってなかったと思われ
前はあれだけホルホルしてましたから
354古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:30:15 ID:zma4WFHV
>>336
またまたご冗談を、このスレで出ている以上1国しかないじゃないか(w
>>338
このみち〜は〜いつかきたみ〜ち〜、あ〜あ〜、そうだよ〜(w
355ra-ma.no9:2006/06/10(土) 05:30:24 ID:QUFxU9xT
>>314
今.のらぬこ?だけど...日本国は、真剣に?撰んだ
模擬空戦まで....政治が鷲を選んだ。間違いで無し
なるも、どらぬこ/日の丸も見たかったなー
今、のらねこのF14/羽根サゲタ猫可愛い/恐ろしい!
356弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:30:27 ID:xk/gbSBf
+α ってあれかなぁ・・・「8分で獨島に駆けつける!」とそういう使い方(もしくは誤った認識)のことかのー
357(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:30:41 ID:DMdafex3
>>351
<丶`∀´><それでは靖国に到達する前に落とされるニダ

というかF-15Kはそもそも迎撃用ではないっす
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:31:50 ID:5hF8jfaY
⊂(^ω^)⊃ オメオメ!!
 ミ⊃⊂彡
359 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:32:22 ID:BxEFNAxK
>>351
まぁお約束
チョン如きにA-10は勿体無い!
360古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:32:27 ID:zma4WFHV
>>314
どら猫が対地能力持ったのってF−16の前じゃなかったっけ?記憶違いだったか
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:32:37 ID:tENbb2YS
>>348
インテークに直入したら止まったり火災起こしたりなんて十分あり得るが。
それでも、両方に鳥が入るなんてそうそう起こりそうにない事故だな。
夜の海上を好きこのんで飛ぶ鳥もどれだけいるんだか。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:33:03 ID:03uS3XNH
>>338
いや、元々追加発注する予定だったんだよ
(本当は80機だったのを60機に減らした)

つうかF-15Kは180機もあるF-4の減勢を埋めるためのものなので
60機というのは話にならないくらい少ない。
(ココまで単純な話でも無いが)180機でやってた任務を60機でするわけだから
363古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:33:06 ID:zma4WFHV
>>360
前、じゃねぇ、後
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:33:27 ID:MfsPG0Xp
>>345
つ:日本ヤクザ開発の気象兵器
(アメリカ大陸にハリケーンを巻き起こすトンでも兵器)
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:33:41 ID:4L/hWV+z
初夏だから、渡り鳥… はいないか。
キャノピーかエンジン中に吸い込まれるかしたら痛そうだとおもた
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:33:44 ID:veP9z6Bi
>>349
ムリ。
後々になって無用の長物と化したやつに対地能力を負荷して
ボムキャットに改装してます。
367ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:34:19 ID:sKv9VBx4
>>354
「IMFおかわり」可能になるまであと1年半も有るってのに∩(・∀・)∩

もっとも、「おかわり可能状態」で有っても次回は前より条件が厳しくなるって
理解出来ねぇんでしょうなぁw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:34:35 ID:3sg0LhKV
>>353
まあ、結果だけ見て「あのときに・・・・」っていうのはあの国の政治では良くあることだからねえ。
その当時の具体的状況の考察が出来ないもんかねえ、あの国。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:34:35 ID:DfjsMIEf
>F−15K戦闘機の導入は、フランスの戦闘機ラファールが機種評価
でより高い点数をとったにもかかわらず脱落したのは、韓国政府がアメリカからの
圧力を受けたからではないかいう指摘があるなど反対の声が強かった

圧力をかけるのは当たり前だろう
こんなに金をかけてるんだから。
それにしても、さすが韓国人。感謝の心がないな。
370(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:35:00 ID:DMdafex3
>>361
おかしくなったのが高度11000ftらしい(18500ftから修正された)から
海上のそんなとこ飛んでる鳥なんてまずいないと思うしね(オオタカでもそんな高空飛ばないはず)
371古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:35:04 ID:zma4WFHV
>>364
ああ、あったねぇ、カトリーヌのときだったっけ?
あとオ○ムの地震兵器とか
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:35:05 ID:KMPfZ+2H
>>277
自分も、夜勤やりながらチョクチョク「コレ系」のスレをオチしてるもんでw(オイ
ここ数日の怒濤のレス、アッパレですw
373タッパは140 ◆FFPcva3y/k :2006/06/10(土) 05:35:20 ID:SdNZEB/t
>>352
まずチキンを解凍して下さい。

よし、おもろいのも消えたみたいだし、寝る。
今日こそ寝る。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:35:48 ID:Y7RhxND+
ふられ気分でロックンロール
375 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:35:58 ID:BxEFNAxK
>>364
それなんてカトリーナ?
376B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:36:11 ID:atyxPT/K
>>347
行政裁量と言っても別段おかしくない選定なんだけどね。
寧ろ選定としては賢明っちゃー賢明。
F/A-18選ばないだけ。
別に蜂でも良いけどさ、俺にゃ関係ないし♪

>>349
対地攻撃能力は湾岸戦争から。
ただLANTIRNポッドの付与だけでレーザー誘導対地攻撃が出来るようになった。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:36:18 ID:tENbb2YS
>>354
期待通り過ぎてつまらないじゃないかw
しかし、そんな連中に武器持たせる神経ってわからんな。
378古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:36:21 ID:zma4WFHV
>>367
なんせ、徳政令(クレジットカード等借金チャラ)を3回もやってるから、受け付けてくれるかどうか・・・・・
379弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:36:23 ID:xk/gbSBf
>364
うーん・・・それならまだフェイト・テスタロッサが魔法の練習しててThunder Smasherでもぶっぱなしててたまたま結界が壊れて
とかの方がリアリティが・・・(ぇ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:36:50 ID:Oj8tL6nW
>>370
 ∧△∧
<ヽ`∀´> ウリ専用機としてマントを付けてたのがまずかったニダ。
381古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:37:12 ID:zma4WFHV
>>372
軍事ヲタの血が・・・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:37:19 ID:VksOOGNz
戦闘機って高いんだから、安いセスナに乗って紅の豚みたいにパイロットが拳銃を持って戦った方がよくないか?
F-15Kが60機で攻めてくるのも怖いけど、10000機程のセスナがキムチ落としてくる方が怖いじゃん
383弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:37:27 ID:xk/gbSBf
>378
それなんて桃鉄・・・
384ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:37:31 ID:sKv9VBx4
>>362
散々既出だけど、F-15E系のような機体じゃなくて、
KF-16の稼働率を上げるなり、F-5Eのような軽戦闘機を充てた方が
下朝鮮の国情には合ってるのにねぇ・・・。


やっぱ日本がF-15を200機程持ってることが癪に触るんだろーかw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:37:53 ID:zLVb5Dt3
これに対するアメリカの反応を国際的な常識として日本も見習うべき
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:38:02 ID:3sg0LhKV
もっとも、独島防衛って言う粗起こりえない安保シナリオを建前にして無視できない額のよさんひっぱてる事について文句がないのは不思議だけどね。

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:38:40 ID:cPazCr28
>>379
順調にハマってますなw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:38:54 ID:SZ6i7uVA
まさかラファール買うために、わざと落としたのではあるまいな。
パイロット2人犠牲にして。
389(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/06/10(土) 05:39:00 ID:DMdafex3
>>382
んじゃそれに対抗してアームスーツを装着してハルコンネンIIを装備した
自衛隊員を一個師団ほど…
390古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:39:01 ID:zma4WFHV
>>377
GHQを呪うべきか感謝すべきは俺は判らん・・・・・
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:39:04 ID:4L/hWV+z
なる、新しい情報サンクスですみなさん
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:39:09 ID:LSWUE+7H
>>382
それは確かに脅威だが、
セスナの保管場所や整備人員、燃料、キムチ代とか色々考えるとあの国じゃ無理だなw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:39:23 ID:H4pFbNSM
>>380
マントじゃなくて隊長機を表すための角飾りのが良いなw
394B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:39:31 ID:atyxPT/K
>>381
これだから軍ヲタはw (´〜`)b もっとガンガレ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:39:50 ID:3/icOVar
「できるF-15の動かし方」
をお願いします。
396弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:40:00 ID:xk/gbSBf
>382
いや、それでもパイロットの人件費(育成コミ)がもったいないので
まずはですね、人を乗せるのをやめます。
すると拳銃が使えないので爆薬を仕込みます。
セスナより構造を簡略化させます。
ぶっ放したら忘れましょう(FIRE and FORGET)
397古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:40:14 ID:zma4WFHV
>>383
いや、Realのことだから・・・・洒落になってないから・・・・・・
398 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:40:30 ID:BxEFNAxK
なのはネタは無印一話しかみてないんでワカンネw
元々ネタ企画だったはずなのにここまでなるとはおもわなんだ

>>382
もちろんそのキムチは醗酵で袋がパンパンになったやつですよね

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
399B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:41:06 ID:atyxPT/K
>>384
双発機でも戻ってこないのに単発機なら尚更・・・。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:41:22 ID:cPazCr28
>>396
それってミサイr…
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:41:33 ID:x9F5LcLA
いまのところ、双発エンジンにF110系を使ってるのは
F-15Kだけだからね・・・。致命的な問題を抱えている
可能性もなくはない。

KF-16と同型エンジンにしてコストを下げようって思惑
が裏目に出たか。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:41:40 ID:VjAIvyg0
向こう1年で十数機導入とかいってたから、
もうラインで組み立て始まっちゃってるんじゃないの?
導入計画が事故原因に関係なく国民感情で宙に浮いちゃったりした場合、
違約金は発生、導入は中止っていう末路が待ってそう。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:41:41 ID:b/Je2U8l
駄目だこいつら…
404弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:42:08 ID:xk/gbSBf
>387
なの破産つかレイ破産突入決定ですよ・・・

戦闘機にミッドチルダフォントでディバインバスターとか書いたら強そうだ。
自衛隊にならきっと1人くらいいるはずだ なのはペイントw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:42:42 ID:cPazCr28
>>398
視聴者の何割が元々のネタを知っているのやら
406古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:43:28 ID:zma4WFHV
>>394
オウヨ!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:43:41 ID:VksOOGNz
そうかキムチ代が出せなくなるな
あと発酵したキムチは上空で爆発するんだったな
ワールドカップでそんなことあったし
ちょっと韓国がどこかに勝つのが想像できんな
408古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:44:40 ID:zma4WFHV
>>407
なにその世界一臭い食品の缶詰(w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:44:48 ID:cPazCr28
>>404
記念塗装ならあるいは…
TACネームがレイジングだったりバルディッシュだったりは普通にいそうかもw
410ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:44:55 ID:sKv9VBx4
>>399
>双発機でも戻ってこないのに単発機なら尚更・・・。
KF-16の価格がいくらかウリは知らないけど、

「ウェーハッハッハ!偉大なウリナラ空軍にはKF-16を○○機持ってるニダ<丶`∀´>
イルボンのF-16のパクリより圧倒的に多いニダ<丶`∀´>ホルホルホル」

と出来るだろうにと思ったのよんw

単発機と双発機の生存率の違いはケンチャナヨ<丶`∀´>ニダw
411弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:45:42 ID:xk/gbSBf
>405
とらハ3なんてしらないよっ(笑)
リリカルおもちゃ箱なんてしらないよっ(笑)

>398
軍事スレ好きならレンタルででも見るべきです。(無印はレンタルでみました。A'sは買うことになりそうですw)
ってゆー「魔法少女もの・・・」 まぁ砲の誤字だという説もあるがが・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:46:10 ID:YF7outeU

<ヽ`∀´><墜落したのは、チョパーリが運用の仕方をおしえなかったからニダ
      
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:47:05 ID:k/V64JRe
何も貸さない。何も売らない。
414弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:47:08 ID:xk/gbSBf
>409
レイハはともかくバルディッシュはバルディッシュ違いで普通にありそうです。

つかJRはレイジングハート導入してるしw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:47:52 ID:VksOOGNz
閃いた
気球なら置き場所に困らないし、世界一臭い缶詰シュール・ストローミングを
気球から投げれば戦争に勝てなくても嫌がらせになるじゃん
元々嫌がらせだけは世界一になれる素質を持ってるんだから生かすべき
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:48:18 ID:MfsPG0Xp
1.「小林カツ代の冷蔵庫のあまり物でできるF-15の動かし方」
2.「学研 小学一年生 ”できるF-15のうごかしかた”」
3.「デアゴスティーニ できるF-15の動かし方」

どんなマニュアルだと鮮人に理解させることができるの?
(´・ω・`)
417 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 05:48:23 ID:BxEFNAxK
>>407
キムチ空輸して箱開けたら爆発とか仕事スレでたまに見る気がするニダ

>>411
知り合いにフェイトスキーがいるのでそこに転がり込もうかと
魔砲ときくとどうしても某黒白普通の魔法使いが先にでてしまう…
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:48:38 ID:xmwOrqQi
>>11
さすがに4機の状態で「じゃこれ部品取りにしとこ」は
まずいと思ったんだろうね。

つーか、アメリカだったから、すぐ部品送ってくれただろうが
フランスだったらどうだろうなぁw

日本人的には、ラファールに悪戦苦闘する韓国も見てみたい。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:48:54 ID:veP9z6Bi
>>401
初期納入分に搭載されてるF-110エンジンは三星製とはいえ、一応
アメリカまで運んで現地で調整した状態のものだし。
ホントにエンジンの不具合によるものなのかという気がするんよね。
420古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:48:54 ID:zma4WFHV
>>415
それなんてふ号作戦?(WWWWWW
421弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:49:19 ID:xk/gbSBf
>416
創刊号が特別定価1,000ウォン(多分)の3に一票

きっと創刊号しか売れな・・・
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:50:12 ID:cPazCr28
>>414
新幹線乗るときは毎回聞いてしまう俺エロフェレット

たしかBMWだかのカーナビも彼女だそうですよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:50:44 ID:KMPfZ+2H
>>373
乙!

身体は大事に!w
424B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:51:14 ID:atyxPT/K
>>410
購入数だけなら180機内KF-16は140機。
F-2は100機いかないからホルホル出来る。
425弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:51:43 ID:xk/gbSBf
>417
あー キムチくらい腐は・・・いやいや発酵してると爆発は普通にありますね。
なにせ野菜ジュースでも爆発しますから。

−−−
フェイトスキーが要るのか・・・いいなぁ・・・ こっちはあれですよインテリジェントデバイスキーですよ(笑)
#デバイスキーかなり居るようだけど
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:52:39 ID:VksOOGNz
マニュアルも実際にちゃんとしたやつじゃなくて、シンケンゼミのような
自分にとって都合のよい展開で終わる感じの漫画でいいと思う
逆にそっちのほうが本当に役立つかもよ
427古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:52:41 ID:zma4WFHV
>>373
寝たかもしれんが、取りあえず ノシ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:52:51 ID:x9F5LcLA
>>416
そもそも、活字嫌いなので

F-15Kをご購入のお客様には、今ならトレーニングビデオがついてきます

ぐらいは必要。
429弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:53:35 ID:xk/gbSBf
>422
いいなぁ・・・レイハのカーナビ・・・
−−
つかレイハにレイハのノリで英語教材出してホシスw
つかレイハ仕様の携帯電話とか作ったら涙流して俺は乗り換えるぞっ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:53:49 ID:D3EyKfUE
>>413
wwwっうぇwwww
431古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 05:53:54 ID:zma4WFHV
>>424
でも、その140機の内可動機が半分といううわs(ターン
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:54:06 ID:WDVV402I
在韓米軍にやってもらったほうがいいよ
433ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 05:54:17 ID:sKv9VBx4
>>424
>F-2は100機いかないからホルホル出来る。
ウリナラKF-16の稼働率とイルボンのF-16パクーリの稼働率の差は?




いや、失礼した・・・聞かなかったことにして欲しいニダ<丶`∀´>www
434Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 05:54:46 ID:tPPSHV6U
>>429
先生、酸素欠乏症で……(涙)
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:56:33 ID:VksOOGNz
韓国の国内便に落雷うけたんだって
436弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 05:56:49 ID:xk/gbSBf
>434
龍騎にハマった人間がなのは見るとこうなるんだよ・・・(次元の彼方を見る遠い目
437B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 05:56:56 ID:atyxPT/K
>>432
在韓米軍はやりませんw
奴らを舐めるなw

>>433
F-2の稼働率は高いが、それでも100%じゃないし、
KF-16、F-16C/Dが5割でもまぁ同じ位だろう。




・・・ただF-2の主任務は制空じゃないがなw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:57:04 ID:cPazCr28
>>429
シグナムスキーなわたしゃレヴァンティンなカーナビが欲しいですよ(かっきーは日本人だけどw)
携帯用の各種音源ならアニメロミックスにあったかと
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 05:59:27 ID:olMrARFT
もしかして、財政圧迫するF-15Kの購入を止めるために、ワザと落としたのかね?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:00:28 ID:RQ+vkKl0
最近放火ニュースといい余りの斜め上っぷりに
半島が隣国どころか存在するのかすら疑いを持つようになってきた
何者かがメディアを使って洗脳しようとしてるんじゃないかと
韓国は我々の想像の中にしか存在しないのではないか?
441弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:00:40 ID:xk/gbSBf
>438
とっくに(ry
つか足らないのでサントラかうことが決定ですよw

−−−
しかし私が居ることをさっぴいても東亜でなのは脱線が多いことは研究するに値するテーマかも知れんなぁ・・・
(無印の範囲ではわからんかったんでたぶん原因はA'sのほうにあるのではとおもいつつ)
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:00:59 ID:NBMLrpS+
>2人の操縦士の命を奪った
とヒステリックになる一方で、竹島問題では日本との開戦を叫ぶなど、
この人たちホントにわけわかんね
443 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:01:32 ID:BxEFNAxK
>>440
そうだったらどんなによかったか…w
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:01:33 ID:cPazCr28
>>439
そんな知恵があるならそもそもF-15Kなんて買いませんてw
445古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:01:53 ID:zma4WFHV
>>437
空自の稼働率は80〜90%という噂です
雨さんびっくり
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:02:20 ID:D3EyKfUE
放火したんじゃまいか?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:02:22 ID:OaSSqg4j
>ハングルになった整備マニュアルさえなくて
日本のF-15Jのマニュアルも英語ですが何か?
448ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:02:31 ID:sKv9VBx4
>>427
5割ってあーた・・・orz。それ、共食いでそ?www
なんぼ何でも一応戦時体制の土地だろうに、稼働率が5割程度ってw


さすが鮮獣クオリティと言うべきかwww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:02:34 ID:H4pFbNSM
>>442
日本と正式に開戦し、死傷者が出れば謝罪と賠償を求める口実になるしな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:03:23 ID:RQ+vkKl0
ここで購入キャンセルした場合、違約金とかってあるの?
451 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:03:54 ID:BxEFNAxK
>>448
| 冫、)ジー

>>450
たっぷり払わせられるじゃあないかとおもわれ
452古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:04:07 ID:zma4WFHV
>>448
まぁ、5割は言い過ぎかもしれん、6割くらいでs(ターン
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:04:33 ID:03uS3XNH
>>450
とうぜん巨額の違約金があるでしょ
あのアメリカがそんなところに抜かりがあるはずが無いし
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:04:36 ID:BEAMgWFm
>>1
国の誇りはどこへ逝ったのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 06:05:10 ID:atyxPT/K
>>450
契約次第じゃないか?
ただ、相手は訴訟大国アメリカ。
恐ろしく分厚い契約書だろうな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:05:11 ID:cPazCr28
>>441
とっくにすかw

まぁなのはさんは右翼ですからなw
>>445
日本人は職人気質なんでしょうなぁ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:06:05 ID:mlX0vwN4
>>419
再調整って、
1エンジンのシリアルナンバー刻印部を取り出す。
2別のエンジンに付け替える。
だったりして。
458ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:06:41 ID:sKv9VBx4
>>451
誤射したニダ。正しくは>>437だったニダよ
・・・一発だけなら(ry

>>452
6割でも・・・戦時体制やのにwww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:08:29 ID:4O5oSBCY
>>447
韓国って日本より英語を知っていて発音もいいらしいぜ!
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:09:27 ID:RQ+vkKl0
地球は、日本は狙われている・・・・・・

怪獣番組、映画の残した遺産なのかな?w
461古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:09:40 ID:zma4WFHV
>>456
ええ、その職人気質をなめちゃいけません
陸自で戦車走行中での移動目標への射撃命中率90%とか
空自でAMRAAMテストしたときに命中率高すぎて接近信管のテストにならなかったとか
海自でリムパックで空母撃沈とか

アメリカ軍将校曰く「変態か、オマエラ」
462弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:10:48 ID:xk/gbSBf
>456
ちょうどうちの携帯は真っ赤なのでw
あとあれだ。予約手遅れだったストラップとネックレスもおのおのしかるべき手段で・・・
「レイ破産」してますw

右翼なぁ・・・ 原作は平和主義なのになぁ・・・
でも防御強いは日本向きかもねぇ・・・
いや、その砲撃戦特化の攻撃力はともかくとしてダナ

職人気質いうか「凝り性」なのはいろんなところで有効に発揮されますからねぇ・・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:12:05 ID:OaSSqg4j
>>461
近接信管はAAM-4の話ね。
片山の馬鹿のせいで配備は進んでないがなorz
464トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:12:13 ID:00I4L3Di
えーと、キムチイーグルのかわりに何を導入しろと?
おフランスのラファール?
もっと金かかるだろうし、今回は完全に運用ミスだったから
何を持ってきたところで無駄だとわか…らないんだろうな。うん。


さすがキムチ民族。
でも謝罪と賠償だけでは面白くないぞ、もう少しなんかやってくれ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:12:49 ID:EK1QI+lH
>>457
マッコイじーさんに中古調達してもらった方が安心できるなー。
「口金さえあえば何とか」云々。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:13:02 ID:cPazCr28
>>461
自衛隊が世界一優秀な軍な気がするのは俺だけですかw
マルヨンでF-15撃墜とかもあるし武勇伝には事欠かないなぁw
467トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:13:47 ID:00I4L3Di
>>466
それは同時に汚点でもあるわけだがww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:13:47 ID:tPqai+Wy
>>464
ヒュンダイ製の飛ばない飛行機(韓国製)


飛ばないから堕ちる心配なし!
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:14:01 ID:H69Rwy+R
   すぐに出来る!★協力のお願い★コピペ推薦

シンドラー社のエレベーターは世界中で問題を起こしていて
明らかに非があるのに、開き直って遺族や国民を逆撫でし侮辱
しています。そこでスイス政府やシンドラー社に対し誠意ある
対応を出すまでスイス製品の不買運動をすることをメールしよう!
@宛先
シンドラー社 [email protected]
スイス大使館 [email protected]
スイス政府観光局 [email protected]
A方法
うえの宛先に抗議メールを送りましょう。
面倒であれば大使館には http://www.eda.admin.ch/tokyo_emb/e/home/frmemb.html ですぐに送れます。
内容は、誠意ある対応を求めるまで、スイス観光をしないことと製品の不買を
続けるという事。現在のシンドラー社、スイス政府の対応は遺族や日本国民を
侮辱していると言うことを書きましょう。面倒なら↓のテンプレをコピペ

An insincere response of the Schindler company insults the
bereaved family and the Japanese ,and rubs up feelings the wrong way.
We boycott of a Swiss product and sightseeing until the Schindler
apologizes to this accident and sincere respondence for bereaved family and the Japanese.
Moreover, an insincere response of the Schindler company is appealed all
over the world.We demand sincere respondence with an early moment.
    
    日本中にあるシンドラー社のエレベーター!
あ な た も 無 関 係 で あ り ま せ ん !
【シンドラー】スイス製品不買運動しようぜ【エレベーター】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1149885660/
470 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:14:30 ID:BxEFNAxK
>>465
金さえ払えばクレムリンだってひっぱってry


PCのチューンするときにレジストリとかOCとかそこらへんやってたら一週間くらいかかったのもやっぱ凝り性になるニカ?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:14:46 ID:4O5oSBCY
ライト兄弟より早く飛行機を発明したと聞いたぞ
車椅子みたいな絵だった
472弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:14:49 ID:xk/gbSBf
>466
そりゃ魔改造「凝り性」に技術「凝り性」が加わる上に経済力がハンパじゃないんですから優秀言うか最強でしょうなぁ・・・
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:15:48 ID:KNzgGvUY
>>454
そんなものはホンタクと一緒に漬けとけばいいニダ!
474弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:15:58 ID:xk/gbSBf
>471
あの どうやっても飛ばない どころか 操縦者が回転して落下する 飛車 ですか
475トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:16:00 ID:00I4L3Di
>>472
あとは、まともに動ける「法整備」がととのえば、だけどもw
今のままでは石の狸になりかねない罠
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:16:23 ID:RQ+vkKl0
自称英語に自信のある韓国でやれハングルのマニュアルがなどと騒いでおいて
フランス語のマニュアルなぞ使いこなせるわけなかろう
まぁここで馬鹿みたいな違約金払った挙句
フランス機導入して同じこと繰り返すのも半島クオリティといえなくもないが
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:16:31 ID:YMWKAzPZ
そろそろ
ウリジナルと称して
KF-15
を出すに1カノッサ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:16:42 ID:tPqai+Wy
>>471
ああ、反重力エンジン搭載のスゲェ奴な。

あれ、何の漫画にでてたんだっけ?
479トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:17:48 ID:00I4L3Di
>>478
奇天烈斎あたりが絡んでそうな気はする。
残念ながらソースは見当たらない。
480ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:17:50 ID:sKv9VBx4
>>470
日本人全般で見ればそうなんだろうね<凝り性

ウリの不動マザボの解析して、復活させたりするし。
ツレに言わせれば

「藻前、頭オカシイんちゃうか?」

だからねぇ・・・orz(笑)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:18:40 ID:cPazCr28
>>475
マジにそこだけがネックですなぁ…
そいや何年か前に北朝鮮の工作員が日本に侵入するもなかなか迎撃出来ないって映画があった気が…
482古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:18:44 ID:zma4WFHV
>>467
それは汚点ではない
つ ロック岩崎
>>472
暇と金を与えるととことんやってしまうのも日本人だしねぇ・・・・
483古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:19:46 ID:zma4WFHV
>>476

ひらがなだけ で かかれた せんもんようご を たようした せいみつきかい の まにゅある を よんで りかいして 
じっこう しろ と いわれたら いくら にほんじん でも ぜったい ぶちきれて まにゅある を まど から ほうりなげます

こんなマニュアル読む気になる?(w
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:19:51 ID:JYPUsCq1
>>471
ライト兄弟前の飛行機はたくさんある落ち。
485弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:21:27 ID:xk/gbSBf
>483
スキル「凝り性」が発動すると何とかなっちゃいそうな気もする・・・
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:21:37 ID:EK1QI+lH
>>470
「納得するまでやめない」「いや、なんかもうちょっと設定詰められそう
・・・ああ、バランス狂っちまった。やり直し。」という無限ループを
よい方向にもって行けるなら有益っしょ。

もちろん、思い込みでファビョモードでCPU、AGP、メモリ昇圧>M/Bごと
アボーンかね、お隣さんは。
487 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:22:15 ID:BxEFNAxK
>>480
もう5年くらい前に組んだやつだからそれくらいしないとキツイだけなんですけどねぇ…w

>>483
頭が変になりそー
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:22:20 ID:4O5oSBCY
>>483
日本人なら読みやすく清書しそうじゃない?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:22:30 ID:YMWKAzPZ
>461
でも、この前の戦争の時も開戦前の準備は凄かったけど
開戦後はダメダメだったしなー。
  変化への対応ができるかちと不安。
490古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:22:56 ID:zma4WFHV
>>483
ちなみにこれはハングルで書くとこういう感じになる、という見本ね(w
491トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:23:06 ID:00I4L3Di
>>483
ハングルをなくしちゃえばいいんじゃないかと最近思えてきたわけだが。
あんなものがあるからまともな話ができないのかもしれないと。
どうせ役に立たないんだし。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:23:38 ID:01QCzbYM
これ最期どうなると思う?

オレの予想ではやっぱりバディゴで
韓国側の発表が嘘だった事が日本かアメリカの記録からわかって韓国は非難される
しかし操作ミスは機体の計器のミスかも知れないから
すべてパイロットが悪いと決めつけるのは差別とか言い張って折半にしようとする韓国

アメリカは呆れ
ボーイングの劣化AWACS売るを中止するぞと脅す

韓国逆切れしイスラエル製劣化AWACSを買う
そしてそれが半年で墜落
493 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:24:46 ID:BxEFNAxK
>>486
色々といじりすぎて結果的にPCから火を噴かせると思わせる
そしてメーカーに謝罪と賠償ry
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:25:24 ID:RQ+vkKl0
>>483
それはもはや朝鮮人は先端技術に触れるなと言っているに等しいじゃないか!w
495トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:26:12 ID:00I4L3Di
>>492
私は
抗議団体はそのうち事件そのものを忘れてしまう。

別段変わらずキムチイーグル引っ張り続ける

整備不良でまたもやあぼん

市民団体の抗議

上に戻り以下延々と繰り返す。

だとおもってる。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:27:34 ID:cPazCr28
>>494
いや触らせちゃダメだろどう考えても
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:27:43 ID:RQ+vkKl0
>>492
スマン
バディゴってなに?
498古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:27:58 ID:zma4WFHV
>>492
これ最期どうなると思う?

>オレの予想ではやっぱりバディゴで
まだエンジンの可能性もいやになるくらいある

>韓国側の発表が嘘だった事が日本かアメリカの記録からわかって韓国は非難される
>しかし操作ミスは機体の計器のミスかも知れないから
>すべてパイロットが悪いと決めつけるのは差別とか言い張って折半にしようとする韓国

>アメリカは呆れ
>ボーイングの劣化AWACS売るを中止するぞと脅す
ほぼ同意

>韓国逆切れしイスラエル製劣化AWACSを買う
>そしてそれが半年で墜落
いや、まさか、今度は半年以上は持たすでしょ、今回も8ヶ月持ったんだし

  ( ゚д゚ ) !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

499ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:28:00 ID:sKv9VBx4
>>487
今、不安定ニカ?
5年くらい前のPCなら、ハード的にはコンデンサが怪しいニダよ。
見た目はOKでも容量抜けしてること多いニダよ

>>492
>韓国逆切れしイスラエル製劣化AWACSを買う
>そしてそれが半年で墜落
ウリ的には宗主国様に擦り寄って、中華AWACSを買って、
半年後に墜落に半万ヲンニダ<丶`∀´>
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:28:03 ID:vTOR/DXN
<丶`∀´>東海で落ちたのは、チョッパリが何かやったはずニダ
501トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:28:07 ID:00I4L3Di
>>494
それがお互いのためってもんです。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:28:31 ID:j5oKd99+
最初は賛同し褒め称えて、問題がでたら人のせい、謝罪しろですか。
朝鮮人の民族性がよく分かる話ですね。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:28:32 ID:MEuoVyHf
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

 どうしたら、チョッパリのせいにできるニカ!!!
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:29:51 ID:Gg3KX1n9
やはりキタかw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:30:08 ID:EK1QI+lH
>>493
本日非番の家電屋店員なんだけどさ、いるのよ実際に燃やした客。
で、販売店にキレ、PCメーカーにキレ、プリンターメーカーにも
キレた挙句、2chに書き込む!というセリフをはいた。

当然、無茶な使い方してたのでメーカー販売店にも過失は無いって
事で。
506古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:30:26 ID:zma4WFHV
>>497
空間失調、飛行中上下がわからなくなった状態
ACシリーズやったことあるなら経験があると思う
ベテラン飛行士でも陥るそうだ
その場合、計器飛行をするってのが鉄則だそうな
507B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/10(土) 06:30:36 ID:atyxPT/K
>>492
そもそもAWACS買う予定はないんじゃなかった?
AEWだった希ガス。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:31:06 ID:RQ+vkKl0
>>496
いや、客観的にみりゃそうなんだがw
永遠に10年後を追い続け、何かと理由をつけて先進だと主張するあの国民性だぜ
触れるなといったら必ず触れるはデフォじゃないか

ってことは結局世界は今後未来永劫半島のケツを吹き続けるって意味になるのか
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:31:29 ID:UYEVANrC
どうせ北朝鮮に操られた奴らが音頭取ってんだよ。
それを押さえきれないノが腑抜けなんだかえどね。
ちゅうか ノ自身が北の操り人形だけどね。
510 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:31:58 ID:BxEFNAxK
>>492
劣化AWACSについてだけ異論
半年持つの?

>>499
不安定ではないニダ
とりあえず今年中に買い替えは予定してるニダ
自作erの血が疼くニダ

>>505
エラはなかったニカ?
それはおいといて
いるのね、やっぱ…(;´Д`)
511ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:32:34 ID:sKv9VBx4
自己補足
>>499
>ウリ的には宗主国様に擦り寄って、中華AWACSを買って、
>半年後に墜落に半万ヲンニダ<丶`∀´>

理由:漢字が読めなかったニダ<丶`∀´>ファビョーン!!1!
結果:日帝がウリナラ文化を奪ったからニダ!
    ウリ達が漢字を読めない責任は日帝に有るニダ!謝罪汁!賠償汁!
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:35:13 ID:cPazCr28
それにしてもいい加減ニュースにならんもんかねぇ
韓国旅客機が落雷で破損とかより余程重要だろーによー
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:35:14 ID:JlzZnrXQ
やはり、サムソンのエンジンについては頑なにスルーw
514トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:36:47 ID:00I4L3Di
>>513
エンジンの調査はしていないから調査報告はなしニダ
515ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:37:04 ID:sKv9VBx4
>>505
あらら、ご愁傷様でした。
居るのよねぇ。あのMeを使ってて、不調になったニダ!って
騒いだ馬鹿がウリの過去知ってる香具師にも居たニダよ。

>>510
ウリも今、PenD805で遊ぶか64×2 3800で遊ぶか選定中ニダ
Opteron165で遊びたいけど、お金が無いニダよ・・・orz
516古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:37:35 ID:zma4WFHV
>>509
ちがうよ、ノムヒョンは操り人形じゃないよ
1.腹話術人形だよ!!
2.くるみ割り人形だよ!!

さぁ、正解はどっちだ!!

>>512
え、あ、マジ?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:38:09 ID:H4pFbNSM
>>515
CoreDuo ってのが来月から出るんだっけ?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:39:04 ID:e938YD8n
>>11
購入して半年で整備不良って・・・メリケンわかってて輸出許可したんだろうなあ。連中にやっても
使えないから仮に米韓同盟ぽしゃっても無問題、って。
519弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 06:39:38 ID:xk/gbSBf
>515
うりはインテリジェントデバイスのヴォイスを切り出してメッセージ音に全部ぶっこむ計画を・・・
とりあえず切り出す方法が厄介なのとCDまだ買ってないのが・・・
−−−
こういう役に立たんカスタマイズも凝り性の一つやんね
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:40:51 ID:cPazCr28
>>516
今ニュース番組でやってた
200人乗客がいたそうだが無事着陸出来たそうだ
ノーズが折れてなくなってた
521ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:41:08 ID:sKv9VBx4
>>517
Connoe(?)のことニカ?
7/23だったかに価格改定するみたいだから、その辺の時期に
出ると思うニダ。

ウリはK5の時代からAMDerだからintel石は詳しくないニダよ。スマソ。
522古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:43:18 ID:zma4WFHV
>>520
ああ、大事故にはならなかったか、よかった
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:43:46 ID:RQ+vkKl0
サムスン製だってのは間違いない情報なのかい?
524ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:43:53 ID:sKv9VBx4
>>519
ウリはWin98の時代にはミ○キーモモの声が起動音だったニダ(爆)

>>520
あら!
良い韓国人が200人増える絶好のチャン(ry
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:44:07 ID:copLUPts
アメリカの兵器系統と別れるにはちょうど良い機会だろうな。
アメも金もらって応じるだろう。
他の現在の機体部品も弾薬と同じで、適当な時期に面倒クセで、融通しなくなる。
韓国産でがんばってもらえばそれで良し。
ただ2流仕様の共同開発は米は押し付けてくるだろうな。

今後北鮮並な、月にも行けちゃうぞ!の"自分でできた"レイプと、
兵器開発記事が踊るのを、交渉用と国内煽り用の奴を別けて楽しみたい。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:44:29 ID:H4pFbNSM
>>521
Conroeって開発コードだったらすい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/kaigai274.htm

激しく板違いだな・・・。
527 ◆GuLILYtEXE :2006/06/10(土) 06:45:19 ID:BxEFNAxK
>>515
ウリはCPUよりかVGAとメモリに金かけたいニダ
いや、PC133のメモリとかもうヤッテランネorz


>>520
そんなんあってたんですか
ひえぇ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:45:41 ID:YtuIO+R3
>>521
Conroeって開発コードだったらすい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/kaigai274.htm

激しく板違いだな・・・。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:46:35 ID:H4pFbNSM
>>525
米の兵器系統から離脱するのは良いとして、
在韓米軍に分けてもらうつもりなのか、ほとんど備蓄してない弾薬とか、
どうするつもりなんだろうねぇ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:48:54 ID:jNxn+VYF
早いな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:49:10 ID:nnuC3Aoj
世界中でF15がポロポロ墜落していたら謝罪と賠償と吠えてもいいかもしれないが
実際落ちたのはコリアンの運用機だからな。原因は明白(・A・)
532ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:49:42 ID:sKv9VBx4
>>529
在韓米軍が出さないなら、友軍のイルボンに頼むニダよ!<丶`∀´>ニダ
トクトのことが有る?そんなのはケンチャナヨ<丶`∀´>ニダw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:50:02 ID:nnuC3Aoj
>>529
そういう諸々の心配は中国に併合されてから考えるから心配しない。
534トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/10(土) 06:50:08 ID:00I4L3Di
>>529
チミは朝鮮人に計画性とかを求めているわけかね
535古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:51:03 ID:zma4WFHV
>>523
サムスン制の確立は7〜8割って所だと思う
>>519
俺はしゅわちゃんの「あすただびすた、べいびぃ」を終了音にしていたスミダ
>>525
いやぁ、どうだろ、他の兵器体系の国は受け取ろうとしないんじゃないか?
アメリカに「てめぇの不始末の結果なんだ、最後まで面倒みれやゴラァ」とかいって押し付けそうな気がする
特に西側諸国は

中国は・・・・・まぁ、なぁ?(w
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:51:05 ID:H4pFbNSM
>>532
自衛隊にはフランス製の弾薬なんか無いじょ。(`・ω・´)
537ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/06/10(土) 06:53:59 ID:sKv9VBx4
>>536
何でおフランスの弾薬を持って無いニダ!これはイルボンの陰謀ニダ!
ウリナラを貶める卑劣なイルボンの陰謀ニダよぉぉ〜〜〜っ!!1!!


ってマジで言いそうな希ガスw
538古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 06:54:52 ID:zma4WFHV
>>537
(`・ω・´)シランガナ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:55:33 ID:cPazCr28
>>535
ウリのPCは独立型戦闘支援ユニットの音声ニダ

雨さん正直半島から撤退したいんじゃないかなぁ…
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:04:22 ID:w4y1nvpQ
韓国の民主化運動の指導者の一人のもう一つの顔が、北朝鮮の中でもトップクラスの重鎮だったことは有名な事実だ。
この手の市民運動の裏側にある連中のもう一つの顔も油断できないね。
反日勢力の裏側には韓国政府の影もちらついているが、反米勢力の裏側には北朝鮮がちらついているのだろうよ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:10:15 ID:h8GusCWG
「もし北朝鮮と米国が戦争したらどっちを応援するか?」っていう世論調査で
「北朝鮮を応援する」が圧倒的に多かった国だからなぁ。
韓国人ってよくわからん(^^;
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:11:21 ID:rIXdZysP
こういう契約に違約金ってあるの?最初に40機!追加で20機!60機買うニダ!
って言う、7000億円(スゲー)の契約ってどうなるの???
何%くらい支払うの???
今、ウォン高で契約して、いずれウォン安で支払ったら、1兆円行くんでないの?
日本の国家予算の10分の1の国がどうするんだろ???
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:15:59 ID:MfsPG0Xp
西洋の奴らは契約破りには容赦はしないぜ。

ルールは破ってはいけないものだと思っている(キリスト教文化のなごりか?)
だからルールは有利に変えるものだとも思っている。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:17:49 ID:H4pFbNSM
>>542
北の同胞と経済規模を同調させる為の壮大な計画ニダ!!

                  ∧_∧
                  < `∀´*>
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:20:09 ID:rIXdZysP
日本で同じ規模で戦闘機を買ったらスゲーだろうな〜!
ラプタン200機!4兆円キャッシュで支払ってやるわい!!!
国債乱発か特別会計から出す!日本は、、、それでも何とかなるかも知れんぞ???
546古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 07:22:19 ID:zma4WFHV
>>541
「日本と戦います!」と答えた剛毅な若者が写ったTVのアンケートれすね?(w
>>542
当然あります、アメリカは何をするにも契約が必要です(いや、アメリカに限ったことじゃないが)
おそらくそれこそ分厚い本のような契約書が用意されたはず
もし、これを反故にしたらもう相手にしてもらえないどころか、下手すると

「 敵 」 認 定 されてしまいますよ・・・・
547古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 07:23:01 ID:zma4WFHV
>>545
・・・それ、洒落になってません・・・・・
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:24:06 ID:e938YD8n
ラプター200機ってどこの異星人と戦争するつもりだよ・・・
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:24:53 ID:Opylyxep
うん、謝罪と賠償と求めてこそ特亜!!!
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:25:23 ID:H4pFbNSM
>>545
防衛費1%の枷を南朝鮮並みにすれば装備や訓練がもっと充実するだろうねぇ。

税収の足りない分なんて、無駄を洗い出せば十分賄えそうだし。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:25:56 ID:SbS3T5ow
また謝罪と賠償か、まずは原因究明が先じゃないか。
552弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 07:26:01 ID:xk/gbSBf
対支那ODA切り捨ててその分でラプタンを・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:27:33 ID:KNzgGvUY
売国奴と売国法の分の資金を全部国防に回して欲しい
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:27:41 ID:L0s1JhjP
>>548
我が国の近辺は
異星人がかわいく見えるほどの異常人がひしめいています
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:28:19 ID:MfsPG0Xp
>>545
その200機を”魔改造+稼働率90%”にするつもりか?

どこの超時空要塞国家よと小一時間…(;´Д`)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:41:16 ID:sRyk+7J/
すぐ行動に移せるてのは、ある意味羨ましいね。 劣等感と貧困はパワーを生み出すからね
557古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 07:41:44 ID:zma4WFHV
>>555
でかるちゃぁぁぁぁ!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:44:14 ID:9Go/fdka
案外防衛費上げてみると著しい経済効果が出るかも知れんんなぁ。
少なくとも国益にはプラスに働くだろうしね。
尖閣諸島や竹島、北方領土はあっという間に日本に帰属することが
確定するだろうし、外交交渉も有利に運ぶ。
時代がハードボイルドな展開を見せていることもあるし、
試しに一度やってみたらどうなんでしょう。

ねぇ>小泉さん、阿倍さん、麻生さん、中川(酒)さん
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:44:56 ID:cPazCr28
>>557
でも中国がマジに禁止してたよな日本のアニメとか…

ヤックデカルチャ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:45:53 ID:w2wKGuGm
ほんとこりないねえ。こりゃあかん。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:50:48 ID:LGAYipPc
北朝鮮の息のかかった
分かりやすいプロ市民団体だな
どうせならミグ買えとか言えばいいのにw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:50:53 ID:rIXdZysP
日本の経済力、技術力ってスゲーなぁ、、、
戦前どれだけビンボで、技術が無くて、、、
お船が造れなかったり、しこうきの高馬力のエンジンが作れなかったか、
兵器オタ兵頭氏の本を読むたびにそう思うわ、、、
バカ政治家と官僚が、チャンコロやヤンキーにやられていなければ、、、
今の日本すげ〜〜〜〜〜!!!

563古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 07:52:48 ID:zma4WFHV
>>559
いや、まだ提言とか警告のレベルじゃなかったか?
禁止しているのはかんk(ry
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:54:03 ID:vdyG7kxQ

謝罪してキムチイーグルの代わりにラプターを導入するするニダ
もちろん代金はキムチイーグル分しか払わないニダ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:54:53 ID:2QhT6hhx
>>1
キタキタw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:55:39 ID:H4pFbNSM
>>563
あそこは禁止じゃなくて日の丸を作品中に入れるなとかのイチャモンだったような。
567弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 07:55:43 ID:xk/gbSBf
>563
佐為が幽霊みたくなtt(ry
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:55:51 ID:cPazCr28
>>563
中国共産党の提言と禁止の違いがわからないですw

韓国はそんなこといいながららいむいろ事件だからなぁ…
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:02:35 ID:rIXdZysP
じいさんばあさんたちが、「おや〜○○さん、おはようございます〜」という午前中の、
診療を「医療費の5割取りますよ〜!なるべく健康になるんでつよ!」とやれば、数兆円浮く。
みんなゲートボールか散歩をする。
在日の生活保護費など、あいまいなところに手を入れれば1兆円以上は浮く。
ガソリン税や重量税でやってる道路の保全をもっと厳密にすれば、やはり数兆円浮く、、、

「ラプター200機はいらんかね〜?」「イージス艦10隻だって買えちゃうよ〜」
国防に目覚めた政治家と官僚は必要だね〜、、、
570古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:02:57 ID:zma4WFHV
>>568
禁止だと、放映するのもメディアで売るのもダメ
警告だと、取りあえず「オマイラみるなよ」と言う程度

だと思う
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:08:56 ID:MH357+O8
いつもながらのわかりやすい民族だな、また他人が原因…。
操縦の未熟だったと思う。
脱出できなかったってのは、海と空を錯覚したんだろ、夜間ならありえる
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:10:29 ID:Oe8tEh/0
特定アジアのお得意、いつでも!どこでも!誰にでも!



二二二二l ∧∧ 謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!    
 | |     /中 \         ∧南∧           ∧北∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:10:50 ID:y61tGQ0i
>>569
チョン関連費用は激しく同意
余波で数兆円はいける。ガソリン税については、しかたない面があるが、原油増額分はへらすべき

浮いたかねでラプタンとASM3、小型AAM4つくるべし
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:14:04 ID:GqEXvoSJ
「F-15Kには台当たり1千億ウォンに達する
高価装備にもかかわらずハングルになった整備マニュアルさえなくて」

これは高い金払っているのだからハングルの取り説付けろと言っているのでしょうか?
戦闘機も家電製品並みの感覚で買っているのでしょうか、韓国は。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:16:15 ID:sdsin3MX
なんでエンジンを別のものつけたのよく分らないんですが。
誰か教えてください。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:18:28 ID:8Pno4Ztk
アメリカ製のマニュアルはイラスト付きだろ?
577笑韓バカ一代@通常の約三倍 ◆A/8x06GJ0E :2006/06/10(土) 08:19:47 ID:LkrGSNny
>>548
つーかはたしてラプター200機も必要なのかどうか・・・
コスト面考えたらラプター50〜60機のスパホ(もしくはタイフーン)
100機のハイアンドローが適当じゃね?

>>574
それ以前に航空用語である英語を使用せずにハングルを押し付ける
彼の国の空軍って・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:21:07 ID:4PMxWIiA
>>574
ボーイングから別料金でハングルのマニュアルを作ろうか?
と言われてもお金をケチって断りそうだけどな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:21:40 ID:Jp+JuvrU
斜め上の法則キターーーーーーーーw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:21:54 ID:EqDKpI5P
こないだまで「最強ニダ!」とか「チョッパリは一蹴ニダ!」とか言ってたくせに
落ちたとたん謝罪賠償の大合唱かよ。
またいつぞやのように整備を日本に頼んでくるんじゃないだろうな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:22:42 ID:VaJ0ysDo
結局どこの戦闘機買おうが同じじゃん。
582古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:25:57 ID:zma4WFHV
>>574
ハングルでマニュアル書いたときのイメージドゾー
(張るのはこれ一回だけにしてください、苦情が出るのは必至です)
288 :弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe.  :2006/06/10(土) 07:19:38 ID:xk/gbSBf
もうすこしややこしい文章をひらがなに直してみないと分かりにくいかもしれんよ。

ということでやってみる。
−−−−
めが りゅうし ほう
めが りゅうし ほう(Mega Particle Cannon)は きどう せんし がんだむ に とうじょうする びーむ へいき の いっしゅ
せってい じたい は がんだむ せんちゅりー に よる あとづけ で ある

おも に かんせん に とうさい されて いる こうげき へいき の いっしゅ で せんじゅつ の めが りゅうし を ほうしん ないぶ
で かそく や しゅうそく を くりかえし はかい りょく を ました うえ で うちだす へいき で ある 
ここ まで の かてい を じっこう する には ひつぜん てき に そうち が おおがた に なるため それ でも ほか の りゅうし を
つかう かでん りゅうし ほう より は こがた で ある かいはつ とうしょ は せんかん の へいき と して しか りよう できなかった

しかし えねるぎー CAP の たんじょう に より めが りゅうし を しゅくたい すんぜん で ほじ する こと が かのう に なり めが
りゅうし を はっせい させる まで の そうち を はぶく こと が かのう と なった そのため そうち の こがた か が かのう と なり
もびる すーつ に とうさい する こと が できた こちら の ほう は びーむ らいふる と よばれる が げんり てき に は おなじ もの 
である

 
583弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 08:27:05 ID:xk/gbSBf
>582
気に入りましたか?(笑)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:27:21 ID:LxYUY26K
>>52
改修すればAMRAAM他米国製兵器も使えるらしいけど、当のアメが許すとは思えませんしなあ
585古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:28:52 ID:zma4WFHV
>>583
一番使えるサンプルだからね(w
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:28:57 ID:sdsin3MX
ホントせっかちな民族だな。
クソ高いもの買ってるんだから整備を万全にするくらいの余裕は持てよ。
まさか日本に整備指導や操縦指導を頼んでこないだろうな?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:29:28 ID:OCl6g9yi
キムチイーグルやめれ、って今更無理だろ
無理なことを堂々と言う頭の悪さは「市民団体」に共通なのかねえ
588古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:32:03 ID:zma4WFHV
>>587
それがサヨクオリティー
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:33:46 ID:GqEXvoSJ
>>587
彼らは事の成否は関係ないからね。
とにかく文句を付けて妨害することが
目的だから。
590名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 08:33:55 ID:ICyj1Lf8
馬韓国整備士の再教育をアメリカは日本に丸投げするような
こと…ないよね。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:34:28 ID:KMPfZ+2H
>>582
目が! 目がぁっ!
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:35:52 ID:3oluRAfm
>57
>要は、「ラファールはイヤニダ〜!F−15はチョッパリが持ってるから、ウリも欲し〜ニダ!」って

どこかの国から何か盗み出したノウハウがあるのかね?
もしかして、ISO-2022-JPでエンコードされたテキストファイルだったりしてね…
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:36:24 ID:sdsin3MX
でもノムたんなら残りの発注を踏み倒す位はしてくれる。
でもアメリカなら機体に欠陥があっても韓国の整備ミスにしてくれる。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:36:37 ID:GqEXvoSJ
>>590
相手が公然と不法占拠している竹島防空と言っている以上
防衛庁・空自は受けないと思うよ。・・・っていうかそう信じたい。
595古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:36:40 ID:zma4WFHV
>>590
それはないだろう、多分ないよね?ねぇ、ないって言って!!(TT
>>591
これがハングルの威力だ!!(違
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:37:37 ID:1cjahXFI
>>586
513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 08:32:46 ID:E+AE2TXS
以前、F-15の整備依頼を頼まれた(アメリカ経由?)のを断ったというのを知ったけど、
今度は「よし、整備はウリ達でやるから、代わりに日本語に訳された整備マニュアルを見せろ」とワケワカランことを言ってきそうですね。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:38:54 ID:95YdMSjQ
> 「平和と統一を拓く人々」という市民団体

キタヨ、ゴリゴリの親北「市民」団体www

F-15導入撤回と、60機導入で国費を磨り減らすのと、日本にとってはどっちが得策だろか?
まぁ常識的に考えれば、今さら全面撤回は有り得ないか…。
598弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 08:41:02 ID:xk/gbSBf
>591
もうすこし難解な文章のほうがよかったですか?(笑)
599古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:41:57 ID:zma4WFHV
>>598
勘弁してください、イヤマジデ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:42:09 ID:ddLWkp/P
まてまて、ちょっと聞きたいが、
ひょっとして古き者 ◆h3.SQZdva氏はF-15K関係スレに一晩居た?
601古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:42:57 ID:zma4WFHV
>>600
・・・・・・・キニスルナ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:43:33 ID:z7gkbJF1
>適時に部品が供給されなければならないがF15Kの部品はないことが大半だ。
>これに対してこの准将は"40万ヶを越える部品一切をどのように完ぺきに準備するか"と反問した。


もう一機買えばイイんじゃな〜いw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:44:39 ID:ddLWkp/P
>>602
いつものことだわな、共食い整備
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:46:23 ID:k2kJhxSk
<<古き者 ◆h3.SQZdva.が徹夜してる!>>
<< まぁ良いや、サァ行くか >>
605古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:47:59 ID:zma4WFHV
>>604
<<ID:k2kJhxSk、無駄口が多いぞ>>
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:48:16 ID:z7gkbJF1
>>603
全部で120機程度買い揃えたら完璧に60機運用できるよお
でもすでに1機減っちゃったw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:49:06 ID:tAgmFz3K
さすがだ・・・w
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:49:58 ID:czWChYNZ
>>596
さすがに日本に整備依頼ってのは嘘だと思うよ
F-15KとF-15Jは機体構造からかなり違うし、
電装品なんか、完全に別物だから
自衛隊の整備士の再教育から始めないといけない

それだったらアメリカのメーカーに、指導員を常駐させて貰うか
整備の一部を丸投げするだろ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:49:58 ID:cPazCr28
<<>>604-605、私語は慎め>>
610:2006/06/10(土) 08:50:56 ID:zFZETMfi
英語ー>韓国語 できない。
フランス語ー>韓国語 もっと出来ない。

飛行機もっともっと落ちるよ。

アシアナとか大韓航空は誰が整備してるのだ・
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:51:30 ID:QPC7HRLN
<<ドイツーコスタリカ戦みたか?>>
612弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 08:51:33 ID:xk/gbSBf
もう少し難解なフィンファンネルの ひらがな化 句読点等の省略 をやろうと思ったのはいいのだが・・・
量が増えすぎて洒落にならんことが判明(汗)
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:53:06 ID:sdsin3MX
1990年代から韓国軍の飛行機の墜落数が28機らしいけど、これって多いのかな?
自衛隊もたまに落っこちてるしな。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:53:41 ID:ddLWkp/P
>>612
ワードあたりで普通に打って、
漢字は再変換、句読点は置換すれば委員ジャマイカ?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:54:25 ID:fcZoAgNZ
>>612
表意文字の恩恵ってすばらしいな。
616古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:55:18 ID:zma4WFHV
>>609
<<ハイハイ>>
>>608
うん、さすがにそれは伝聞だと思う
ただ、十分にありえそうなこととして広まったんだと思うよ、多分、ねぇ?(w
>>612
このスレに地獄でも召喚する気ですか!アナタは
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:56:31 ID:PzBbxn8f
夢の超高速国産列車wKTXのときも不具合連発でJRに
「技術提供しる」って泣きついてしな。

今回も日本に泣きついてきそうで鬱。
韓国「ウリのイーグル点検しる、ついでに整備マニュアルとノウハウも寄越すニダ!」
空自「残りの56機キャンセルして中古のF−16買えば?」
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:56:56 ID:NKUgTNpf
>>612
以外に読みやすいなあと思ったんだけど・・・
単語と単語の間が半角開いてるじゃないですか
ハングルって半角・句読点無いでしょ?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:57:07 ID:SNZ0/GJJ
>>613
なんか、戦争中みたいな損耗率…あ、戦争中か。w
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 08:57:22 ID:QBftaj2l
やべ 起きたらこれかよ 早くもメーカーのせいですか

だが本当に不可解だな・・・・・
621弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 08:57:40 ID:xk/gbSBf
>614
ワードつんでない(汗)
というか、投稿量が多くなるほうが問題でして。
いま一番何回と思われるところだけ抜粋して作業してます。

>616
いあ いあ ひらがな
622古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 08:57:55 ID:zma4WFHV
>>618
すいません、俺3行で目が痛くなりましたが・・・・
623弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 08:59:22 ID:xk/gbSBf
>618
一応ですね、ハングルのニュースサイトをみて、半角っぽい隙間が開いていたので半角でスペースを入れてみたのです。
実際には助詞とかは全部前にくっつくらしく、よりそれっぽいスペースの入れ方がどうなるのかはさすがにハングル素人の
私には分かりませんが、まぁ実験ですので
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:00:04 ID:PendfTEe
経済悪化でかねない癖に戦闘機なんて買うからこんなことになるんだよな。
まー経済崩壊を自ら加速してくれるって言ってんだからドンドン金つかって
もらおうかね
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:00:08 ID:KMPfZ+2H
>>598
見てみたい気もするけど…

やっぱイヤです、お願いです、ヤメテェ〜w
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:00:28 ID:ddLWkp/P
>>622
俺もそんなもん、つうか何を言っているのか把握できない。
これならまだ漢文の方が、102倍増し
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:01:12 ID:y2e14ND2
F-15がダメならF-22を買えばいいじゃない。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:01:27 ID:F3ZbnhsC
もうだいじょぶだってむしろ追加注文でもすればいいのにwww

629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:03:01 ID:sdsin3MX
整備士をアメリカにやってもらえばいいじゃん、ついでにパイロットもアメリカ人で。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:03:48 ID:NKUgTNpf
>>622
マニュアルヲハングルデカクトコンナカンジナンデショウカ
ドウデスカメガイタイドコヲカノウガイタクナッテキマセンカ?

631古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:04:07 ID:zma4WFHV
>>628
ボーイングに怒鳴られますよ?
「てめーら、なんて事いいやがる、これ以上ウチの信頼落とす気か!!!!」って
632古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:04:57 ID:zma4WFHV
>>630
すいません、目が痛いんです、勘弁してください(イアマジデ)
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:06:05 ID:NKUgTNpf
>>623
ヨミヤスイヨウニハンカクヲアケルンデスネ
サスガニコレデハイクラカンコクジンデモ
ヨミニクイデスヨネハハハハハハハハハハ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:06:14 ID:vLyBlGWk
総画数が少なくなるから、優秀ニダ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:07:06 ID:Go9IySTl
>>1
馬鹿な連中だ。
F−15K導入撤回運動は独島防衛空軍の弱体化を狙う日帝の陰謀なのに。
636古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:07:30 ID:zma4WFHV
>>633
あぼーんしてよかですか?(w
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:07:41 ID:KMPfZ+2H
>>631
イスラエルの例の件は裏で小躍りしただろうね。

ピクシィ、いいキャラしてたな。
AC ZEROのサントラ買っちゃったのは秘密だw
638古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:08:13 ID:zma4WFHV
>>635
ナ、ナンダッテーーー!(AA略)
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:09:11 ID:NKUgTNpf
>>632
ひょっとして、寝たほうが良いのでは・・・・
640弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:09:18 ID:xk/gbSBf
マニュアルの一部と思ってお読みください。

・・・・・・

ふいんふぁんねるは こがたじぇねれーたと かいほうがたの めがりゅうしかそくたい めがりゅうしへんこうき を とうさいし
きぞんの びっとへいきより はるかに きょうりょくな びーむで こうげきが かのうと なっているほか はっせいする めがりゅうしを
ふぁんねるかんに めんてきに てんかいし ぼうぎょしょうへきとして しようすることが かのうである びーむばりあが
てんかいされる このさい めがりゅうし あるいは しゅくたいすんぜんの みのふすきーりゅうしを めんじょうに こていするため
Iふぃーるどを はっせいさせていると おもわれる

また それじたいが みっつの ぶろっくからなる はねじょうの AMBACゆにっととして さようするため これを とうさいする
もびるすーつの うんどうせいと かどうじかんの こうじょうにも せいこうしている うえ ふぁんねる そのものにも こうどな
うんどうせいと かどうじかんを ふよすることと なった げきちゅうで ぎゅねいが なんで ふぁんねるが あんなに もつんだ
という はつげんを しているが これは ふぃんふぁんねるが じぇねれーたーを とうさいしている うえ AMBACきのうが
ふよされているため きぞんの ふぁんねるいじょうの かどうじかんを ほこっていることを・・・・・・
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:09:30 ID:ddLWkp/P
>>638
ΩΩΩ<ナッナンダッテー
642古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:10:32 ID:zma4WFHV
>>640
やぁ、これはひどいいやがらせでつね(w
643弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:10:39 ID:xk/gbSBf
ちなみに 
運動性と稼働時間 を誤って 
うんどうせいとか どうじ と切るミスを何度もやらかしました。それくらい頭痛いです。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:10:47 ID:HddSoSia
日本よりナーバスだな。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:10:59 ID:ddLWkp/P
>>640
目がっ!!目がっぁぁあぁァあぁァ!!!!!!
646真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/06/10(土) 09:11:27 ID:8A6VazW0 BE:48504724-#
>>643

朝鮮語でいう「分かち書き」ねw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:12:36 ID:i+VrOcRi
え?運用ミスじゃないのか?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:13:03 ID:mu+Bo6eA
運用実績が高いF-15なのに1機落ちたくらいで
市民団体が機種変えろとか文句言うか
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:13:11 ID:iNXhLvq/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html
最古となる太極旗の絵が発見された
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。
            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ
650弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:13:22 ID:xk/gbSBf
>642
手動で書き直すほうも大変なんです。

>645
これを読みつつ内容を理解しないといけないわけですよ。
巻末の用語集とかにはきっと めがりゅうし AMBAC なんかが同じようなテキストで解説してあるので
駆使しながら意味を理解しろ! と・・・
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:14:06 ID:qh2p1Zs0
北のスパイがここぞとばかりにアジりまくり
652ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/10(土) 09:14:32 ID:irXUqmVn
>>640
・・・真面目に読む気が失せるわね・・・
せめてカタカナまじりだったら、大分マシなのだけど・・・
653古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:14:59 ID:zma4WFHV
>>648
それが東亜共通サヨクオリティー
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:15:00 ID:sdsin3MX
最初っからフランス機を導入してるならともかく、途中で止めたりしたらアメリカの
兵器産業に大ダメージだな、ついでに面子も丸つぶれ。
その後の洒落にならんような報復は目に見えてる。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:15:20 ID:URo5jHFa
>>640
俺はガノタだから普通に読めるけど、一般人は吐くだろw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:15:33 ID:rbQnEby8
こうなったらラファールも購入するのだ。グリペンも買おう。ついでにスホーイも。
韓国は戦闘機博物館にしよう。
国家予算が足りなくなったら増税で、破産してもケンチャナヨ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:16:15 ID:tgpJhquV
休戦状態なのに現在の韓国空軍の主力戦闘機はF-4なの?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:16:39 ID:2QhT6hhx
>>657
F−5
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:18:05 ID:cPazCr28
>>640
キツい…w
なのはネタもきっとキツくなるんだろうなぁ…
660弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:18:27 ID:xk/gbSBf
>655
ガノタでもはきそうになりました。
まぁ、徴兵制による整備兵が整備するという話をチラッと聞いたので、ガノタでない人がこれを読んで理解するようなもの
とでもいうことになりましょうか。

>652
ビジュアル的に認識できないというのが読む気が起きなくなる原因ではないかと仮説をたててみました。
661古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:19:01 ID:zma4WFHV
>>656
その際、北の将軍様からMig−15、Mig−17、ゼロ戦、隼をぜひ譲り受けてください
世界中から軍ヲタが集まり、一定以上の経済効果が認められます
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:19:55 ID:95YdMSjQ
>>661
零式あるの?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:19:55 ID:GqEXvoSJ
>>656
スホーイ買ったほうが良いでしょうね。
どうせ数年後には中国の支配下になるのだから。
664弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:20:05 ID:xk/gbSBf
>659
なのはネタだとカタカナが多くなるので・・・
まぁあれもほとんどSFだからうーん・・・
それほど悲惨にも楽にもならないのではないかと。
665古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:22:17 ID:zma4WFHV
>>662
ジェーンに載っているとかいないとか
まぁ、真相は古いリストの更新忘れっぽいけどね
666古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/06/10(土) 09:23:13 ID:zma4WFHV
さて、ホンマに限界近いんで落ちます
皆の衆、がんばれ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:23:29 ID:czWChYNZ
>>657
手元にあるJWingの航空機年鑑2005-2006によると

F-16C*107機,F-16D*49機
F-4D*60機,F-4E*70機
F-5A*35機,F-5B*20機
F-5E*150機,F-5F*34機

主力はF-16C/D(KF-16)
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:23:38 ID:9fHIoUS1
ま、当然北が動いてくるわな。
669弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:23:41 ID:xk/gbSBf
>666
おつー
夢の中がひらがなで埋まらないように祈っとくよw
670ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/10(土) 09:23:44 ID:irXUqmVn
  ,'⌒⌒ヽ  >>660
 / λWλiヽ 普通、戦闘機の整備とかは志願兵にやらせないかしら・・・?
 く ゝ;゜-゜ノ,,ゝ  あと、つくづく、日本語の漢字仮名交じり文って偉大だと思うわ。
 .( )~=))  >>662
 .レノ人_人!   あるとしても一式戦隼の方だと思うけど。
   .(//     もう支那に持ち去られて、スクラップにされてたり・・・
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:23:54 ID:cPazCr28
>>664
問題はガンダムと違ってマジに聞いたこと無いカタカナが入る点かなーと思って…
672667:2006/06/10(土) 09:25:15 ID:czWChYNZ
航空機年鑑じゃなかった戦闘機年鑑だった
673弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:26:15 ID:xk/gbSBf
>671
そうねぇ・・・ミッドチルダ式 収束型魔法 の説明の中だと
トリガー レベル クラス スターライトブレイカー バリエーション くらいしかでてこないねぇ・・・
デバイスの解説でもあんまり・・・

ってなんでこうなのはに脱線するか(汗)
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:27:48 ID:NKUgTNpf
ん?この市民団体は
「兵器を買うな」ではなくて「フランス製にしろ」って言ってんの?
アメリカかフランスかってのは置いといて
元来、「市民」ってのはそういうモンなんだよね。
自分達の町を自分達で守るのは「モラル」
日本にいると「市民」=「特亜のパシリ」って感じなんだよね。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:28:39 ID:95YdMSjQ
>>665
いや、どこから接収した零戦かなと。
平壌には隼が配属されていたので、隼があるという話は信憑性が高いとオモ。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:29:02 ID:FP/AeA5C
ブラックボックスも回収しておらず、事故原因が何も究明されてないのに
早くもボーイング社に謝罪と賠償を要求かよwwww
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:30:46 ID:cPazCr28
>>673
ああ、そうか…基本的に英語で造語は少ないんだなのはは…
スミマセン何回もなのはネタ振ってw
678弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:32:03 ID:xk/gbSBf
>677
つかカタカナより熟語がいっぱいのほうが頭痛吐き気率は格段と上がる予感。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:32:25 ID:yWoAM/6p
>>1

大韓航空のジャンボジェットが爆破され、犯人も分っているのに、

その件については、追求しないんだね。

680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:32:52 ID:ddLWkp/P
>>676
│Д`) ウワチャァ…
戦闘機にはブラックボックス無いはずだよ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:33:18 ID:U3KZ/i5c
例え、それがラファールでもソッピースキャメルでも墜落させるのが韓国人
682ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/10(土) 09:33:48 ID:irXUqmVn
>>678
う・・・
もし、仮名だけ句読点無しの文章で、行為無価値論結、果無価値論を解説された文を読んだら、
多分大脳新皮質が死滅する・・・
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:34:02 ID:qaB0c0mQ
F-15なんてもうやめて、スホーイを導入してください。
朝鮮人パイロットが操ってスホーイをコブラ機動させるところを是非見たい。
684弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:34:21 ID:xk/gbSBf
>681
独自に作らせたらいいんジャマイカ。
戦闘機−飛車
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:34:39 ID:eHaTUbmh
あれ?予想どおりの反応!ナナメ上を行ってくれないとつまらないんだが。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:34:52 ID:KMPfZ+2H
燃料投下。
韓国に続き、F-15(SG)を買うシンガポール空軍の宣伝PV
ttp://www.youtube.com/results?search=air+Force+singapore&search_type=search_videos&search=Search

何かストーリーが有って、無駄にカッコ良かったりする。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:35:28 ID:ddLWkp/P
>>683
コブラ機動ではなく、
イナバウアー機動して、機体がぶっ壊れるがナ
688Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 09:36:19 ID:tPPSHV6U
>>681
ソッピース キャメルはエンジンのトルクが大きいので操縦が難しかったんじゃあ?
たしか、出力が空冷星形回転式エンジンの限界ギリギリ。
689弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:36:35 ID:xk/gbSBf
>682
こういむかちろんとは いほうせいの ほんしつを こういむかち・・・
ダメだ・・・本気で死ねる(汗)
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:36:35 ID:tgpJhquV
>>667

F-16がありながら、F-15をなぜ入れるんだろう?
そんなに性能差があるのかなあ。F-22あたりを入れるんだったわかるんだけど。
そもそも冷戦の最前線基地だったわりには、貧弱な軍備ですね。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:36:44 ID:H4pFbNSM
某国が最新改修型とはいえ枯れた技術の戦闘機導入でもめている頃、
日本の某自動車メーカーはパワードスーツの実戦配備に向けた検討を開始した・・・。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149864172/
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:36:56 ID:FP/AeA5C
>>680
どんな飛行機でも飛行記録貯蔵装置(ブラックボックス)がついてる訳だが
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:37:59 ID:ovKcjiOp
どうしてこう予想通りの展開なのかと。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:39:12 ID:+BsbBwRR
ボーイングも気の毒に。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:41:47 ID:q6pos61n
確か日本でのF15Jの墜落は味方のAIM9Lによる誤射ぐらいかな!去年千歳基地の第2航空団のF15J2機が訓練中に空中接触水直尾翼破損と燃料洩れを起こしても帰還しました!あと何か墜落事故がありましたけ!
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:43:15 ID:NUvgrB6O
問題:鷲が墜落した理由を暴威ん愚に。(まだ事故理由がはっきりしていないのに)
結論:かの国に鷲は販売できない。
理由:買ったら買ったでホルホル
   落ちたら落ちたでファビョーン

   ダメダコリア
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:43:33 ID:H4pFbNSM
>>695
Wikiによると10機を事故で失っているらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:44:50 ID:/Lli/N6b
しかし不可解な墜落ではあるな。
夜間飛行訓練中、異常を示唆する交信も無くレ−ダ−から消える。
訓練高度3000m もっとも垂直に落下すれば3000mなんぞ数秒か?

エンジンに欠陥があるって言ってもねぇ〜爆発でもしない限り墜落は無いだろ
脱出できないほど急激な変化があったのか?んんん分からん
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:44:57 ID:E5yn3MOg
チョンから反日をとると自家中毒おこして滅亡するな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:46:01 ID:LHvDwdoR
F15落っことすようじゃラファールだって運用無理だろw
701極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/06/10(土) 09:46:07 ID:XkQtSIH8
>今度の事故でF−15K戦闘機に欠陥があることが明らかになったと主張しました。

「欠陥」が機体にではなく、もっと違う別のところにあるとか思い至らないものでせうか。。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:46:48 ID:esfyq3qX
今北産業
この事故が起こったときに、誰かが「アメリカに謝罪と買収を要求汁」って
意見が出るぞと、茶化して書いていたが、本当に出たな。
しかも原因がわかってない段階で。(藁
これで自分たちは優秀な民族だと思っているんだから……。
アメリカも、こんな未開種族に最新鋭機なんか売らない方がいいんじゃない?
きっと連中、飛行機は魔法で飛んでいるとでも思ってるんだよ。(藁
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:47:05 ID:4/l0JpkZ
ブラックボックスも回収されていないのに、今からボーイング社へ抗議するとは、

さすが、斜め上だ。操縦ミス、整備ミスが確認されるようなことがあればどうするつもりなんだろうね。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:47:12 ID:gNke8pIC
予想通りの展開W  期待は裏切らんな!
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:47:33 ID:CI4VU2f9
>>701
思い至らないトコも含めて欠陥だから・・・(^^;
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:47:50 ID:Y6qNG+Ft
>>690
日本がF15もっていたからだよ。それだけのこと。
カタログスペックだけならF16は見劣りするから。
日本が90式戦車の主砲に120mm採用したから
バランス崩そうともK1戦車を120mmに換装させるやつらだから。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:51:02 ID:sdsin3MX
しかしKTXの前例もあるからフランスがいいとも限らんわな。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:51:05 ID:NKUgTNpf
戦闘機にもブラックボックスってあるのか
知らんかった(´・ω・`)
旅客機だけだと思ってた
709極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/06/10(土) 09:51:37 ID:XkQtSIH8
>>705
 このレベルで「F-22を売るニダ!」とかもう滅茶苦茶な要求でつねw
710弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/10(土) 09:52:33 ID:xk/gbSBf
>709
もう韓国に独自開発させようよ・・・
雨が降ると運用不能になるかもしれないけど・・・
711極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/06/10(土) 09:55:15 ID:XkQtSIH8
>>710
 ま た ド ジ っ こ 萌 え キ ャ ラ か w!

 「ウリ、雨には弱いんですぅ〜ミダッ」
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 09:57:10 ID:/Lli/N6b
航空自衛隊はF−15を203機も持ってるんだな。
しかもライセンス生産とはスゴス こりゃマネできんだろ
713また他人のせい?運転ミスしゃないの?チョンコ:2006/06/10(土) 10:00:47 ID:LYINW3Ep
死ねチョンコは!朝鮮人は死ね!障害者どもめ!
714極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/06/10(土) 10:01:27 ID:XkQtSIH8
>>713

それ何の工作?
715アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/06/10(土) 10:02:15 ID:UbdTcxjb
>>713
あーそれは障害者を馬鹿にしているぞ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:12:37 ID:q6pos61n
旅客機のブラクボックスはボイスレコーダーやフライトレコーダーの事を言いますが!
戦闘機等のブラクボックスは電子機器など導入している国にも秘密にしている部分を指し整備する時はメーカーの整備員がするのです日本の導入する時も電子機器はブラクボックスであった為電子機器は全て日本製です!
噂では米製品より高性能になったそうです!
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:14:01 ID:vJup92n6
国産のキムチ戦闘機が最適ニダ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:14:21 ID:zEZxA1Ky
とりあえずこうなっちゅったら、保証期限は6ヵ月とかしとけ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:15:18 ID:FD36xCAO
>>698
わかった。実は秘密裏に上朝鮮に機体横流ししたんだ!w
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:15:22 ID:zPDACdww
>>713
障害云々はチョンが良く言う罵倒。

・・・あんた日本人?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:18:04 ID:8EHlsAhp
>>711
ちょっと萌えた…orz
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:19:05 ID:uB0Rw6Ef
おんなはかちく もしかしてF-15Kは未知の人類外のものと遭遇して墜落したんじゃないか?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:19:23 ID:ZE10YPpd
>>712

そかも稼働率も物凄い!
整備・保守能力がずば抜けているから・・・

724SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/10(土) 10:22:22 ID:hqV9BZoh
>>712最初の方に導入されたPre-MSIP機は近代化改修出来ないんだけどな。
まあそれを踏まえても二百機所有ってのはただごとじゃないな。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:23:17 ID:zPDACdww
>>702
奴らならCOIN機で十分だな。
アルゼンチン製のIA58プカラなんかどうだ?

フォークランド戦争ではハエのように叩き落とされていたがなw
25機中6機はSASが爆破、残りはハリアーと携帯対空ミサイルで撃墜。
戦果:ヒューイコブラ1機
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:24:14 ID:26vDY+f1
>>724
日本は毎週毎週怪獣が襲ってきたりしてるからそれでも足りないけどね、、、


でも最近自衛隊が出てきてやられるシーンってあんまりみないね、
やっぱり何か規制が入ってるのかな。。。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:24:27 ID:CI4VU2f9
>>712
保有機数もすごいが、パイロットの飛行時間も凄いよ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:24:28 ID:PmTzFEXC
なんだかブラックボックスとフライトレコーダーがこんがらがっているなw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:26:08 ID:CHe5ey6m
マンセーしてたくせになんだよwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:27:37 ID:DQ5vdWsq
以前、日本にF-15Kの整備を依頼してきたというのはホントですか?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:28:22 ID:ZaSC4o/O
>>722
違いますよ。
未知の人類外の物が操縦してて墜落したのです。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:31:15 ID:DXA1I7Tc
チョンが日本に何かいってきても 無視 が国益になる どうせたいしたこといってない
チョンとかかわるな これ基本 
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:31:48 ID:esfyq3qX
>>716
戦闘員の名人芸はよく聞くが、整備員もすごいんだな。
これからもガムバッテ欲しい。
734SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/10(土) 10:32:02 ID:hqV9BZoh
>>730マジだったはず。
三菱重工の名古屋だかどこだかの工場を使わせろと言ってきたらしい。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:32:53 ID:oi+dZCuX
>>1
親日派キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:37:05 ID:esfyq3qX
>>725
SASが爆破って何? スペシャル・エァ・サービス……英国の特殊部隊?
爆破ってコトは、歩兵用の対空ミサイルではなく、地上で爆破されたって
コトで塚?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:37:51 ID:pvwZNPqs
バーボンスレだと思ったのに                       マスター、クエルヴォゴールド
738Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 10:41:15 ID:tPPSHV6U
>>734
昔、F-86でやってもらってたからでしょうかね?
↑もデマかな?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:42:28 ID:CHe5ey6m
Kが付いた時点でケチが付いた
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:43:31 ID:YgHDUb41
>726
おかすいです 藁
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:43:42 ID:SpRRU8R8
既出かもしれんが、欠陥があるのはチョンという民族の方だな。
どんなに良い物でもチョンが絡んだ瞬間に腐ってしまう。。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:47:24 ID:UMUC0JGp
たきつけてボーイングと米政府に裁判起こさせようぜ!!


日・米・露・中には傍受していたはずの交信記録の提出を要求!!

743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:48:46 ID:O4sAP5qo
日本は整備教育専用の実機をちゃんと持ってるんだが、あの国はどうしてるん?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:49:48 ID:KD+ciFha
F-15Eの系列が「整備不良で墜ちた」なんて話、聞いたことないけどな……
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:50:01 ID:PfnLuUBl
ホントにラファールの方がつぇえのかなー?
おフランス製工業製品ってそんなに良い印象無いから正直眉唾
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:51:31 ID:zPDACdww
>>736
空港施設ならびに駐機中の航空機を全て爆破したそうで。

斯くして島にある航空戦力は全滅。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:52:50 ID:+Bjr7JxW
愚問だと思うけどどこまで行くんだろう韓国は、???
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:54:45 ID:3k5wuKfs
アイゴー!謝罪と賠償汁!聞き飽きたなw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:55:31 ID:U3KZ/i5c
>>745
カタログデータは立派でも戦闘実績がないから>ラファール


俺も偏見かもしれないが、仏製兵器ってなんか信用できない
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:57:41 ID:DQ5vdWsq
>>734
日本が整備拒否しなければ、こんな事にならなかったとか
言い出しそうだなあ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:58:34 ID:RimLYW8i
簡単に言えば、韓国ではF-15のメンテナンスはムリなんじゃないか?
752熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/06/10(土) 10:58:39 ID:w+Ox2PLG
ラファールにすると、マニュアルがフランス語になる罠w
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:59:06 ID:mR95eLwz

部品取り用なんだから、ちゃんと保管するだけでいいんだよ。
バーカ!
                   ボーイング広報
754SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2006/06/10(土) 10:59:13 ID:hqV9BZoh
>>749ザクマリナーとカプールみたいなもんだな。
カプールの方が断然上だけどアクシズで設計された機体だってんで
まるで信用されてなかった。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 10:59:19 ID:qo9pCP4S
焦がしても、こびりつかないティファールはいい製品ですよ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:00:00 ID:hiASF30w
韓国人の発想はやっぱり凄いな。プゲラ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:04:23 ID:TGTEcS1F
おフランス製にしたら頼みの在韓米軍も整備手伝ってくれないんだけど
導入後何日くらい飛ばせられるの?
758Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 11:07:00 ID:tPPSHV6U
>>745
確かに20世紀のある時期までは仏航空機産業は世界のTOPレベルにあったんですが、仏の国内経済事情が悪くなるにつれ発展途上国用の戦闘機ばかり作るようになりましたからね。
おまけに、米国みたく日本の電子産業や素材産業の支援がないわけですから、かつての面影はもはや「歳をとって容色の衰えたツンデレな美女」を見るより痛いかも。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:07:28 ID:PzBbxn8f
おフランスかぁ......、KTXで散々な目にあったのに
懲りてないなー韓国
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:09:42 ID:FP/AeA5C
少し前までF-15Kは東アジア最強の戦闘機
F-15Kスラムイーグイルの「スラム」とは、絶対的勝利を意味するニダ
最新鋭、最強のイーグルニダ!とかいってマンセーしまくってくせにwwwww
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:10:26 ID:LUia8lOU
>>755
把手もとれるしね。

韓国がラファール導入しても、きっととれてただろうな。
スティックとか。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:11:33 ID:Iz9GYW84
>>758
そしてやがて
「仕事は大して出来ないのにやたら口うるさい独身のお局さま」になっていくんだね。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:13:08 ID:QzuM559L
事故原因も分かってないのにF15-Kに欠陥があることが明らかなのか。
人治デモスバラシスw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:13:10 ID:FP/AeA5C
韓国が新幹線を導入しなくて、ほんとに良かったよな
整備ミス、運転ミスで事故が発生するたびに、日本に謝罪と賠償を確実に要求してきただろうし
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:13:50 ID:Bp2e2mBF
アハハハ、ボーイングに責任か(笑)痛いね、ボーイングも。ニッテイのせいにされるかと思ったよ(苦笑)
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:14:28 ID:LJatmGUq
>>1やると思ったwwwさっすが姦国www
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:18:47 ID:PfnLuUBl
なるほど。
いろいろ考えるとラファールよりゃイーグルの方が良い買い物っぽいが
「アメリカにくけりゃイーグルまで憎い」向きには受け入れられないってわけか
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:21:17 ID:OFQ7OEjP
ここは斜め上を予想して

「うちの整備班はヲタクで日本語は完璧だから、F-15Jをよこすニダ」って
言ってくるとか?

「なんならF-2をもらってやるニダ」
は無いだろうな?



…orz
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:21:17 ID:QBftaj2l
なに この市民団体?
調査終わってから騒げよ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:22:34 ID:FP/AeA5C
>>767
ラファールは航続距離が短いしなw
とても竹島防空なんて無理だしね
F-15Kで正解だっと思われ
771Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/10(土) 11:22:47 ID:tPPSHV6U
>>768
ハタ坊が既に似たようなこと言ってましたね。
他のホロン部にもいたかな?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:23:27 ID:cYAxnIGN
日本が整備の援助しなかったから墜落した、か。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:23:51 ID:52+TY2Hv
まだ、戦闘機に問題があったかどうかもわからんのに、操縦ミスやったらどう責任とるねん。ボーイングンにあやまるんか?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:24:38 ID:fNnL4Jsl
>>769
こいつらにとっちゃ、反米のネタさえあれば
事実関係なんてどうでもいいんだよ。

デモさえすれば、どんなことでもねじ曲げられると思っている。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:24:47 ID:535CEKAB
筋書き通りw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:26:48 ID:cPazCr28
>>771
旗迷惑はプライドがあるんだかないんだか…
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:27:50 ID:qo9pCP4S

        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u....  ι''"゙''u
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:44:33 ID:FaCVPPj5
>>153
紙飛行機だってマトモに飛ぶもんか。
銀ダマ鉄砲もどうせメンテできないだろう。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 11:47:40 ID:xZsw48IZ
キター
780熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/06/10(土) 12:07:55 ID:w+Ox2PLG
銀ダマ鉄砲のメンテは難しいんだぞ…

バネをきつくすると、本体が壊れるし…
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 12:07:58 ID:OHa9TKnT
>>1
韓国に、物を売るって言うことがどういう事かよく分かる。
出来れば関わりたくないね。

782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>754
まるで現実にあった事かのように話すのはいかがなものかと思う。