【台湾】アジア最長道路トンネルとなる北宜高速道路の「雪山トンネル」、16日開通[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

台湾にアジア最長道路トンネル
---
台湾の台北市と東部の宜蘭県を結ぶ北宜高速道路の未開通区間で、
道路トンネルとしてはアジア最長となる「雪山トンネル」(全長12.9キロ)が16日開通する。
台湾の交通部(交通省)は8日、外国メディアにトンネルを公開した。

同トンネルは、世界でも4番目の長さ。(*1)
東行、西行(各2車線)の2本と緊急・補修用がある。
1991年夏に着工、当初は99年末に完成する予定だったが、
硬い岩盤と地下水ゆう出で工事が遅れた。
蛍光灯で照らし出されたトンネル内はモニターで監視され
「事故発生時も処理隊が3分以内に現場に到着できる」(交通部)としている。

開通後は、一般道で約2時間かかる台北市―宜蘭市間が30分に短縮され、
観光産業や通勤圏拡大などに効果が期待されている。

★ ソースは、西日本新聞 [日本] とか。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060608/20060608_042.shtml

(*1) 台湾国内のサイトを見ていると、「世界第5位」という記述もあり。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:57:42 ID:8p+V2UQo
>>1
日本国内の新聞発表で4位と言いつつ、台湾国内サイトで第5位って謙虚だな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:57:59 ID:pPeF54Xe
作ったのって日本のJV?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:58:28 ID:kpUQBKVE
すごいな。でもそんなに長かったら感覚変になるよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:59:00 ID:/uLZL4cp
へえ、凄いな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:59:07 ID:iqWYoEDT
おれ西日本新聞のサイト見ると文字化けするんだけど何で?
ちなみにMac9.1+IE5.1
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:59:12 ID:9dvsvyz1
>>1

おめでとう! ヽ(´ー`)ノ
8´◇`)< ◆YAUCHInowA :2006/06/09(金) 02:01:35 ID:hiBemYQO
関越トンネル(上り)が11.1kmだそうです。下りは10.9km。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:01:46 ID:Wi431RT/
日本最長は関越の11.5kmで良いの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:01:57 ID:l5bZvgNr
北廻線の自強号の車窓は絶景!

台湾に行ったらバスよりもこっちがおすすめ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:12:06 ID:wFSM9Q/k
>>9 正解
関越トンネル
全長は上り線が11,055m、下り線は10,926mで、道路のトンネルでは日本最長、世界でも5番目という長大トンネルである。

ウィキペディアより
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:15:31 ID:k/Fu7BJ/
アクアラインも長いと思ったが9.5kmだった。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:16:33 ID:+3qiIYoe
雪が降らない台湾で雪山トンネルか。
たまに台湾の修学旅行で、北海道でのスキー旅行ってのが
あるけど、雪への憧れがあるのかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:17:56 ID:9dvsvyz1
>>13
山岳地帯には降雪あるんじゃないのかな?
なんせニイタカ山など富士山よりでかいし。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:22:20 ID:K8qoLpk6
今やトンネル堀りとつり橋は、日本の十八番だからな
どこがやったのかね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:28:23 ID:iqWYoEDT
>>13
この雪山は台北郊外だから降らないだろうけど、
もう一個の有名なほうの雪山(3884m)は降るだろ。
台湾にも合歓山というスキー場はあるよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 02:29:50 ID:jaVFE0dO
>>384
漏れは今日面接に行ってきたんだけどホントにみんなムキムキの兄ちゃん
ばっかですごい光景だったぞw
最初は緊張してまともにしゃべれなかったんだけど笑顔で接してくれたおかげで
次第に緊張もほぐれ何とか無事に面接を終わらせることが出来ました
あとは結果をまつばかり・・・・もうすぐ漏れもそっちの世界に入れるのかと
思うとマジで興奮しますw
18&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/06/09(金) 03:19:53 ID:Cc4XLvBc
外環とC2が世界最長になるよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 06:41:34 ID:j06uVOu6
青函トンネルが53.9`だお
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 06:47:42 ID:dsWguxcz
なっがいトンネルってすげー嫌な気分になるんだよな〜
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:33:13 ID:3Z+X9cmf
>>19
それは鉄道
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 10:36:26 ID:72ODp6nD
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   ! 
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
 | | /ヽ!        |            |ヽ i ! 
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>17
  ヽ  |        _   ,、            ! ,        何処からの誤爆だろ?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′
     `!                    / 
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |  
       |\      ー ─‐       , ′ !

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 10:45:58 ID:IRCMfUtE
トンネルの中で自動車事故・・最悪!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 10:56:34 ID:QkijThLn
台湾の法定速度って何キロなんだろ。時速100キロ以上?
所要時間が2時間から30分に短縮ってすごい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 11:40:31 ID:up5XV3Wp
>>24
関越トンネルだって、下道で迂回すりゃ2時間はかかるんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 11:43:37 ID:Ot+OgpFi
いいんじゃね?

記録は破られる為に有る

27nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/06/09(金) 11:50:34 ID:vdKSjoB1
映画の『ディライト』みたいにならなきゃいいんだけどねー。
まとりあえずは>>1おめでとう。
28我儘さんちのアナゴイル ◆ZibHIZENUY :2006/06/09(金) 11:55:20 ID:MjXbRHrT
もしコレが韓国なら………。



はにはにちゃんの「息を止めた小学生が窒息死」のニュースが後々出てくるなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
台湾の宜蘭ギランという地名は、鹿児島の知覧チランと同じ先住民の地名
らしい。