【拉致】「決して一緒に訪朝することはありません」横田滋さん〔06/09〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
403(´・ω・`)(´・ω・`)さん
(´・ω【FLASH24】ω・`)さん
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072401001779

★「より完全な制裁」要請へ 地方議会協 〔060724〕

■22都道府県議の有志でつくる「拉致問題地方議会全国協議会」(会長・深井明埼玉県議)
の2回目の会合が24日、東京都内で開かれ、北朝鮮への送金停止や日本国内にある北
朝鮮関連資産凍結など「より完全な経済制裁」を進めるよう、月内に政府に文書で要請する
方針を決めた。■深井会長は「今後は拉致被害者救出に焦点を絞る」と述べ、約30人の
出席者は「北朝鮮により一層圧力をかけ、一歩も引かないわが国の強い姿勢を示すのが不
可欠」との認識で一致した。

【対北朝鮮制裁】「より完全な制裁」要請へ 拉致問題地方議会全国協議会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153729671/l50

------------------------------------------------------------------------
(´・ω【共同通信】ω・`)さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000136-kyodo-pol
( http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006072401002152 )

★総連施設の適正課税求める 鈴木副長官が地方議員に 〔7月24日18時30分〕

■鈴木政二官房副長官は24日、都内で開かれた「拉致問題地方議会全国協議会」で講演
し、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設について「(減免措置がある)公民館とは
違い、朝鮮総連の施設はグループの人たちだけが使用している」と指摘、市町村が固定資
産税を適正に課税すべきだとの認識を示した。■その上で「対話と圧力を中心にやってい
るが、北朝鮮から誠意のある答えは何もない。ない限りは、それに対する姿勢を取らなくて
はならない」と追加制裁の必要性を強調。超党派の拉致救出議員連盟の平沼赳夫会長も
「米国と協力して経済制裁を発動していかなければならない」と述べた。

【政治】 「(減免措置がある)公民館とは違い、朝鮮総連の施設はグループの人たちだけが使用している」・・・鈴木政二官房副長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153733976/l50
- 【対北朝鮮制裁】総連施設の適正課税求める 鈴木官房副長官が地方議員に
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153734982/l50