【日中】 後継首相は平和憲法継承を 中国党幹部が表明 [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
来日中の中国共産党中央対外連絡部アジア2局の李軍局長は8日、社民党本部を訪れ、
福島瑞穂党首と会談、ポスト小泉について
「戦後日本の発展の道筋は(現行)憲法にあり、平和を守る道を維持していただきたい。
そういう路線を継承する方を希望したい」との見解を示した。
中国共産党幹部が、日本のリーダー像に直接言及するのは異例。
また、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に関して
「中国国民に、日中関係を良くしようという日本国内の流れを説明しても、首相が参拝すれば、
何を言っても『中国人の気持ちを無視されている』となり、苦労している。
大変心配している」と述べ、参拝しないよう重ねて求めた。

ソース 県民福井新聞
http://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2006060801002018.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:14:27 ID:inhxxOAe
お前が言うな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:14:37 ID:uKWzXBWN
内政干渉だ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:14:40 ID:Fl7oBiRc
内政干渉するなカス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:03 ID:NJZCXiQa
靖国参拝すれば、中共が苦しみます
って言っちゃってんじゃんwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:20 ID:umu2S9Ii
早く滅びろよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:21 ID:PKS0ceQ+
内政干渉、乙。
8エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/06/08(木) 17:15:25 ID:8gGt7608
         .∩____∩ 
         i        ヽ 
         /  /~~ヽ   /~~ヽ   
        | |   |_●_)|   |    
        彡 |   |___ノ ,|   |  全然聞こえないクマー
         ヽノ  ノ   ノ  ノ  
         /    \  / /
         |     V   |
         |         |
         (\    ヽ    ヽ
         /\i    i    i
         \____/__/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:30 ID:JlkKsYZB
内政干渉するなシナチクが
10護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/06/08(木) 17:15:46 ID:0sPoHNSo
平和憲法は日本の国是・精神。絶対に変えさせませんからご心配なく。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:52 ID:MT8L/L5k
金を貰って口も出す、か。


崩壊していいよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:15:56 ID:6MetiqhU
なんでお前のところから言われないといかんのかと
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:03 ID:5SIP1xOE
また内政干渉かよ;;
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:05 ID:Gt7i5ZpQ
そんなに好きなら中国が平和憲法採用してくださいw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:20 ID:N8Cxo2BS
これは酷い
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:23 ID:sU1bBeO/
そんなに平和憲法が好きなら自国でやればいいのにな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:33 ID:VDtvSOK3
まずおまえら平和憲法作ってから言え、阿呆がwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:46 ID:JeL0puaG
卒業式に韓国の国旗を掲揚  神奈川

神奈川県内の高校で、今年の3月に行われた卒業式において韓国の国旗が
掲揚されていた事が分かった。関係者によると、一部教職員が卒業式における
日の丸の掲揚に反対し、式当日にトラブルが発生する事が考えられたため、
「アジアの中の日本」という趣旨で、日の丸とともに韓国の国旗も掲揚するという事で
事態の収拾を図ったという。また、国歌斉唱時は韓国の国歌がテープで流された後、
君が代が歌われた。
この高校には韓国籍の生徒は在学していないという。

スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/l50
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:46 ID:jod7hxcs
>「中国国民に、日中関係を良くしようという日本国内の流れを説明しても、首相が参拝すれば、
>何を言っても『中国人の気持ちを無視されている』となり、苦労している。
>大変心配している」

よし、ソース出せ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:51 ID:5SIP1xOE
>>10
平和憲法とやらが守ってるのは、何処の国の平和なんだろうねぇ・・・。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:51 ID:q4jnf+2g
支那畜が口挟むな。ボケ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:51 ID:07PYzGax
安倍は平和憲法継承者だろー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:16:57 ID:SHauoj3j
しかし中国も最近なりふり構わず、って感じになってきてみっともないね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:17:02 ID:ocbdFKwh
社民党と言う時点であっそ状態
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:17:21 ID:2rZSyjFh
他国の法律に口を出す、これを内政干渉といわずして何という。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:17:41 ID:Fl7oBiRc
>>22
福田だろ。
27廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/06/08(木) 17:17:50 ID:+V7k/CET
どこで言ったのかと思えば、社民党本部?
それどこの廃屋?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:18:07 ID:5jMehIED
福田は、憲法改正問題も、中・韓なんたらいってたような?
早速付け入ってきたな。
29わかば:2006/06/08(木) 17:18:22 ID:W7dzUcTF

 改憲する事に決定だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:18:26 ID:dz7FRZTV
例えばさ、「平和な世界を築く為にお互い努力しよう」なんてコメントなら
全く問題無い訳じゃん?
>>1みたいなコメントして得る物が何なのかわからん。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:18:39 ID:h/7JE6s6
お前らが平和憲法などと言葉を発するな。

でも、これで9条改憲した方がいいってお墨付きもらったようなものかw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:19:21 ID:3lR3hvhf
支那猪どもよ!!
あんまり調子に乗ると
日本鬼子がやってくるぞwwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:19:33 ID:ClnpKGrf
ほっとけ!
34((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/08(木) 17:19:35 ID:mvnUAiOE
内政干渉の多い国ですね全く。
独立しているんだから突っぱねればいいものを。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:19:38 ID:PbOSAj03
>李軍局長

名前からして軍国主義者だなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:19:38 ID:9hUAhCp0
中国は最高ですね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:19:39 ID:x2NFUoPJ
社民党?たしか中国の出先機関だったね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:20:05 ID:f73RoUNz
そこまでいうなら是非中国に憲法9条を導入して下さい。

もっとも中国が導入しても守られないでしょうけど
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:20:18 ID:xQY+o3Mj
お前の国が継承しろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:20:42 ID:PzKwJEKk
へぇ。じゃあ逆にしようか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:21:28 ID:XOMeOWkm
内政干渉するな。死ね
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:21:35 ID:ZK+NVMV1 BE:274780973-
靖国参拝問題での櫻井女史の主張でも見とけ。


櫻井よしこが売国戦隊クニウリセブン5号・加藤紘一と中共プロパガンダマシーンの中国人論客をバッサリ!
理路整然と持論を展開する櫻井氏に対して、ほとんど目を合わす事ができない加藤紘一。

報道2001 靖国参拝 2005/10/23 1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0S0kLHPYBw&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
報道2001 靖国参拝 2005/10/23 2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=tiQLIp4wrpA&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
報道2001 靖国参拝 2005/10/23 3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=MuBoQ1hXjEI&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95


2004年11月28放送 フジTV 報道2001 靖国参拝
出演者:櫻井よしこ(ジャーナリスト)、平沼赳夫(前経済産業相)、
菅直人(民主党前代表)、 朱建栄(東洋学園大学教授)

2004年11月28放送 報道2001 靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲! part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q2tKh7nAiL0&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
2004年11月28放送 報道2001 靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲! part2
http://www.youtube.com/watch?v=4f_sEfPbXJo&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
2004年11月28放送 報道2001 靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲! part3
ttp://www.youtube.com/watch?v=KV2BXoATf44&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
2004年11月28放送 報道2001 靖国参拝〜櫻井女史の大逆襲! part4
ttp://www.youtube.com/watch?v=XRZsQ_eXsrE&search=%E6%AB%BB%E4%BA%95
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:22:00 ID:V+6R6Hdi
じゃかーしーわ!今度の総理にも絶対靖国参拝してくれる人間になってもらうんじゃ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:22:29 ID:qVJjV54E
内政干渉ですよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:22:32 ID:ysQvyZOt
・・んなこと言ってる中国の田舎人も惨めに見えるが
福島瑞穂な・・・福島瑞穂な・・・頭痛くなってきた・・

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:22:46 ID:wuOkSA55
平和憲法を守る為に中国と半島を潰すべし
奴らがいなければ改憲などという声は上がらなかった筈だ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:00 ID:Bkw/FqbR
>1
お前に関係ないだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:07 ID:fWmuKGV6
>社民党本部を訪れ

意味無いだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:07 ID:doaFKU+i

暴走する韓国、北朝鮮、中国に囲まれる日本

憲法改正するしかないだろう!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:08 ID:EJ7rlBki
もう「平和」が「マッチポンプ」にしか聞こえんな('A`)

で、平和になったら改めて円借欽か。おめでてーな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:15 ID:OV6tRi5L
中国さんそんなに素晴しいなら是非とも御国でお試しください
運用をスムーズにするためにわが国は社民党の白あ・・・
もとい平和憲法推進派の皆さんをお貸ししますから、永遠に
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:30 ID:c+b24my+
>>1
面白いから、日本政府も言い返してあげたら?

中国政府には、「普通選挙制導入を期待している」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:23:49 ID:5tZeN6Mk
内政干渉だぬ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:24:14 ID:i5K5arJY
まず中国が憲法9条を自国で採択しろ。話はそれからだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:24:28 ID:Zisw1ri3
支那畜の分際で日本の内政に口を出すとは、不届き者めが!
56痔レンジャー1号:2006/06/08(木) 17:24:51 ID:3rwLVkM+
誰も相手にしてくれない同士
よかったね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:24:52 ID:LCJ6puhH
内政干渉だろ
抗議もできない福島瑞穂は帰ってくるな!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:25:14 ID:kwYUdEVY
つまり小泉みたく扱いづらい奴より中共にヘタレな奴がいい、という本音爆発トークと

因みに憲法改正より国際法慣習にのっとった憲法の実施を求めます。
大穴ボッカリあいた法律や条例が多いんでね…
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:25:18 ID:Zzc9NNRO
このセリフに対して、みずぽタンがなんて言ったのか気になるなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:25:28 ID:5SIP1xOE
守るべきは”平和憲法”じゃなくて、”平和そのもの”だわな。
平和憲法とやらが中韓に利用され、日本の平和が脅かされてるなら、
こんな下らないものは、さっさと廃止すべきだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:25:42 ID:QOQ8ap8S
>>54
その通り!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:26:01 ID:oXpSGY79
>>10
お前も内政干渉すんな、カス!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:26:28 ID:b8f4UquL
そりゃ、韓国や中国からしたら、今のままのほうが都合いいだろうさ。自分に鎖を縛り付けてる状態だもんな。

あふぉくさ。また福田とかの売国政治屋どもがこれに乗ってうだうだ言ってやがるし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:26:44 ID:JhmDVHV0


はい わかりました!
         福島
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:27:12 ID:n3YJD1KN
公然とやるからな

【内政干渉】 "中国、都合のいい日本の首相誕生狙う" 日本と米国で安倍・麻生つぶしの活動★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143478110/
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:27:14 ID:yvTWyUI5
>>1
だが断る
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:28:23 ID:V0Y8v1Dl
瑞穂さん、凄くうれしそうな顔だったw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:28:40 ID:rR0nVr6u
>>1
何様だ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:28:46 ID:XL1qKtmQ
エラそうに支那が、いちいち口はさむな
そんなに平和憲法がいいなら中国も作れ、そして軍事削減しろ。
最近の中国の醜態は日本人がきっちり見てるからな。
いまにみておれ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:28:53 ID:qt6Bn0Ky
日本人の深層心理にこびりつく劣等感・ルサンチマンの裏返したる対外侵略癖・暴力癖を封じ込めることができないあらゆる憲法は悪憲だ。
日本人て民族は精神的に人間というよりはむしろ猿に近いからね。猿には猿に見合った法があるんだ。
軍隊を保持し適切にこれを行使するなんて高等なマネは日本人にはできない。
武器をもたせた瞬間人に反逆しだすのが日本人の本性だ。
改憲とか本当いい加減にしてほしいよ。日本人はどれだけ人に迷惑をかけたら気がすむんだ?分をわきまえろと言いたい。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:28:57 ID:GnWYdGhc
露骨な内政干渉
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:29:08 ID:sSTfJLKC
シナが日本の次期首相についてうだうだいうんじゃねーよ!!
思い上がりもいい加減しとけよ。マジ死ねや中国人。
73 :2006/06/08(木) 17:29:21 ID:zTJ1zH/+
小泉が6年?連続靖国参拝しても、結局中国が出来たことは
対談中止ぐらい。経済交流も文化交流も続いてるし
歴史問題を利用して日本をアジアから孤立させようとしても
上手くいかなかった。

実質日本の勝ちじゃん。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:30:29 ID:4ZmJxVGl
キメェエエエエエエエエ死ね中国!!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:30:45 ID:hI5GKPUU
なに勝手なこと言ってんだ!シナコロ!


オムライスみずぽは嬉々として受け入れそうだな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:30:48 ID:uriPj9Ka
特亜の言う反対の事のするのが世界平和
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:30:51 ID:3JOiX5fO
露骨すぎ
平和憲法を守れって言ってる日本人の正体がバレちゃうじゃん
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:31:15 ID:VdEH4kZ4
こんだけ分かりやすい内政干渉する国、他にないなww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:31:20 ID:NiIm8hgf
謝罪と反省を込めて憲法9条を中国に差し上げます。
日本はこんな素晴らしい憲法9条を持つ資格がありません。
敗戦国の日本は他国が持っているような普通の憲法で
十分です。中国様こそが持つに相応しい国です。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:31:25 ID:TrPiqqeF
日本の首相がしっかりとした政治理念と姿勢を保っていればこの様な
バカげた言動は出来ないのだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:31:45 ID:SjRlUCgU
平和の敵である中国の要求など一切聞く必要はない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:32:24 ID:3lR3hvhf
ビッグなお世話だな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:32:38 ID:Bx1JtKjW
みずほは中国の軍拡や核については触れたんですかね〜w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:32:40 ID:50ql/eSc
>>1
じゃぁ中国の主席は、二度と他国に侵略したり内政干渉したりしないような方を希望したい

韓国は知らん。滅びろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:32:45 ID:73Kni1Xh
社民に外患誘致罪又は内乱罪適用しろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:33:17 ID:dqgcc7Wo
「後継首相は平和憲法継承を」 中国党幹部が表明
「わかりました」       福田次期首相候補が表明
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:33:21 ID:gTJNcwXV
>来日中の中国共産党中央対外連絡部アジア2局の李軍局長は8日、社民党本部を訪れ、
>福島瑞穂党首と会談、

日本に来てまで朝鮮人と会談しなくてもいいのに。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:33:24 ID:SjRlUCgU
共産党も平和憲法作ったらいいじゃない。話はそれから。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:33:39 ID:TrI1LzjZ
命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
90ケソン:2006/06/08(木) 17:34:08 ID:ZM6IzZM2
日本の今の平和と繁栄があるのは、この平和憲法のお陰。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:34:39 ID:6HEi6cff
そんなにいいもんなら譲ってやるよ、平和憲法。
大事にしてくれよなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:34:45 ID:P0bRpeBY
チャンコロなど気持ちどころか存在自体無視していますが何か?
支那豚はすっこんでろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:34:47 ID:N66FC/Md
以前と同じように日本をあやつりたいんだろうが、もう無理だぞ
中国が露骨に内政干渉すれば、親中派の政治化が動き辛くなってきた
だからどんどん、派手な行動してくれ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:34:55 ID:OV6tRi5L
>>85
そういやアレってどんな時に適用されるんだ?
普通の国なら社民党の幹部って全員処刑されていてもおかしくないだろ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:34:56 ID:BpX/XANg
憲法を変えるかどうかは、総理ではなく国民が決めることだろw
民主主義を理解しない独裁国家はこれだから困る。
96((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/08(木) 17:34:57 ID:mvnUAiOE
>>90
どちらかというと在日米軍のおかげ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:35:10 ID:bk9XyCqc
チベットは?ウイグル自治区は?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:35:22 ID:2IJeKmwM
日本に構う暇があるなら、支那国内をなんとかしろよ。w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:36:10 ID:5tZeN6Mk
>>90
支那朝鮮がいまだに後進国なのは平和憲法が無いせいですか?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:36:58 ID:sBoYEuna
市原隼人とか妻夫木聡、小池徹平、オダギリジョーになら、抱かれてもいいよね。

オナ禁中のある日、先入観なしでゲイビデオ見たノンケは、絶対にムラムラしないのかな?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:37:20 ID:sb9Y9L1/
何様のつもりだこの野郎、日本の宗主国にでもなったつもりか?
とっとと黄砂まみれの大陸に帰りやがれ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:37:58 ID:kwYUdEVY
俺も経緯はどうあれいい憲法だと思う。
どっかの馬鹿が無理やり大穴開けなきゃ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:38:10 ID:/TbX0kfv
あからさまに、核兵器の照準を合わせては、恫喝と強請を繰り返す
国家に言われてもな。

それより、共産党が自壊して、平和憲法を持つ民主主義国家が出
来てから、出直して来なさい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:38:23 ID:YD8OqNEK
それはおまえのとこも平和憲法にしてから言いな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:38:57 ID:zb6RdiTH
ただの内政干渉じゃん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:39:11 ID:PzKwJEKk
>>99
あいつらも早く導入すればいいのにねw

でも、マジでそんなことされたら
日本ががんばって奇跡的に憲法改正できても
支那に攻め込めなくなるので一大事だから、やっぱやらなくていいよw

今度は支那人も朝鮮人も綺麗さっぱり根絶やしの皆殺しにしてやるつもりだからさwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:39:13 ID:GoYFR4MV
中共政府も平和憲法をもてば平和と繁栄を謳歌できると思う
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:40:53 ID:P0bRpeBY
関係ないだろ豚CHINK
日本はCHINKみたいな劣等屑生物ごときを相手にしてる暇はないんだよ
チョンにでも相手にしてもらってろ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:42:05 ID:LN6o1qVT
これは改憲しなきゃいかんということですな。
中国が言うことと反対のことをすれば間違いない!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:42:13 ID:epKAtodu
社民が護憲を叫ぶ理由は中国共産党の指令だったのか
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:43:56 ID:xfPyxi+5
自民党の国会議員も馬鹿ばかりじゃないからね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:43:57 ID:QdT9WWz8
中国の民主化にちょっと触れただけでも内政干渉とかほざくくせに
しれっとやるからな中共は。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:44:03 ID:XL1qKtmQ
平和憲法は全国家がもってこそ意味がある。
日本がいくら平和を守ろうとしても、国の財産や国益を奪われるなら
法改正をし、それに対抗しなければならなくなる。

中国、韓国、北朝鮮の態度はどうみても日本から平和憲法を
取り除きたい態度にしか見えない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:44:35 ID:H+1mh9O7
うっせーよシナ豚
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:44:45 ID:Q5ANOjRm
まったく何様なんだよおおおおおおおお
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:44:48 ID:x8zQSZzG

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |     _________∧∧_________           |
  |    |  ∧_∧     /支 \     ∧_∧   |           |
  |    |  <`∀´ヽ>    (`ハ´ )    (@∀@-)  |           |
  |    |_/   二\ _/   二\ __/   二\|           |
  |    |_/\  \\)_/\  \\)_/\  \\)          |
  |    |     \  \     \  \      \  \|           |
  |    |    / /\ ̄ ̄ ) / /\ ̄ ̄ ) / /\  ̄ ̄)       |
  |    |   / /    ̄ ̄ / /    ̄ ̄/ /   | ̄ ̄         |
  |    \ \ \       \ \      \ \    \ 非 常 識  |
  ゝ、     \ \ \      \ \      \ \    \       ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:45:45 ID:sjC3MSQo
侵略する気マンマンだなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:45:46 ID:TlZEeI77
まず、シナが手本見せろよ。
119護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/06/08(木) 17:46:10 ID:0sPoHNSo
>>79
平和憲法を育て世界に広める義務が日本にあることは確かだ。
過去のアジア侵略の償いとして平和憲法を世界に拡大させろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:46:25 ID:fWmuKGV6
捨民の核兵器廃絶にシナは含まれてなんよね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:47:16 ID:kwYUdEVY
大体現憲法でも領空領海領土で軍事活動しちゃあかん、てワケじゃなくて
単純に他国を侵略しちゃあかん、という事だぞ


最悪国際的な前例になった
「ブッチズム」
という裏技すらあるんだが
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:47:31 ID:ecze+l4F
社民党も「主旨はわかった。だが内政干渉だ」くらい言えればな。
言えないから社民党はクズなんだが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:47:42 ID:h/7JE6s6
>>119
だから手始めに中韓で平和憲法導入しろよwwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:48:03 ID:tEK6Na2U
>>119
護憲派名乗ってるんだから貴様がやれ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/08(木) 17:48:37 ID:N3BTTeIt
さすが、社民党。
中国には一切批判・反論せず!!

だから、社民党は終わったんだなあ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:48:39 ID:2IJeKmwM
>>119
コキントーに9条採用してくれって言ってこい。w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:48:43 ID:5tZeN6Mk
>>119
それを内政干渉と言うんだよw
128((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/08(木) 17:49:00 ID:mvnUAiOE
>>119
>過去のアジア侵略の償い

とっくに謝罪も賠償もすんでいますが。
すんでないというなら根拠をどうぞ。
できれば侵略の根拠もお願いします。
マッカーサーに言わせれば「自衛の為のやむを得ない戦争」らしいですが。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:49:12 ID:8+xtw06v
日本憲法は、他の国に、いちいち干渉されたくない
しかも、中国なんて
関係ないし

平和憲法なんて、今の時代あってない
日本は、憲法変えるべき

中国・韓国・北朝鮮に、対する厳しい憲法も作れ
日本に、ミサイル向けてる国に、言われたくない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:49:43 ID:oXpSGY79
>>119
外人が日本の内政に口出しするな、カス!
131ぬるぽ山▲ ◆yaBLlq5vhs :2006/06/08(木) 17:49:50 ID:DzRqAt4+
今日の産経で読んだのかな?
日本は冷戦時代のフィンランドみたいになっているらしい
冷戦下のフィンランドは大統領を選ぶのにソ連から了承を得なくてはいけなかった
そして現在の日本では中国様からの指図が毎週飛んできている
今も昔も社会(共産)主義国は内政干渉がお好きなようで
132ケソン:2006/06/08(木) 17:50:21 ID:ZM6IzZM2
この素晴らしい憲法の何処が不満なんでしょうか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:50:55 ID:xH8FGKVk
>>1
( ´∀`) はいはい、皆さん。

福井新聞に海外記事のソースを配信しているのは・・・

  /\___/\
/ .........,八........:::::::\
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた共同通信社かよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \___________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:51:24 ID:5tZeN6Mk
>>132
そんなに素晴らしい憲法を何故支那朝鮮は採用しないんだ?w
135ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2006/06/08(木) 17:52:37 ID:3FZmP+Wl
カスとクズがゴミの山の中で話し合っただけの記事。

ニュース性のかけらもない。
136((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/06/08(木) 17:52:59 ID:mvnUAiOE
>>132
素晴らしいなら是非諸外国に広めてください。

まぁ全ての国家がこの憲法を採択・遵守したら確かに平和なんだろうけども。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:53:11 ID:MVXCvvaw
狂ったように軍拡を進めている国が平和憲法維持を要求とは片腹痛いわw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:53:36 ID:Zk2U5Ail
>>10
朝鮮人には何の関係もないから心配なくw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:53:46 ID:2IJeKmwM
>>132
日本に武器を持たせず、手足を拘束してるのが9条。

どこが満足なんだ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:53:53 ID:tnuH9dLL
内政干渉内政干渉
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:54:54 ID:GM3r2ZI8
特ア関係ないから
日本人じゃないしw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:54:57 ID:5tZeN6Mk
>>132
ま、世界中の国々が揃って平和憲法を採用すれば、日本も変えないでいてやるよw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:55:05 ID:NGjIsrFj
ミズホは感激して小便を漏らしたらしい
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:56:32 ID:N5UzfVgW
例え正論だったとしても福島瑞穂が出てくるだけで台無しだな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:56:59 ID:R8HwG3Ld
>日中関係を良くしようという日本国内の流れを説明しても、

つーか、説明したんかお前ら。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:57:27 ID:VhKuodeo
そんなにも進めるならついでに中国も平和憲法を継承してみたらどうだ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:57:51 ID:xH8FGKVk
上海総領事\      福田と言えば? 媚中だろ! /ナンダコレハ    コワイモナー    ヒイィィィッ
館員自殺事件\        ∧_∧ ∩         / ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  情報を官邸に\      ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
上げず揉消し. ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧福田が黒幕  \    ∧∧∧∧ /
  / (;´∀` )_/だったのか\  <   ま >   靖国参拝には反対。 自国の憲法改正でさえ
 || ̄(     つ ||/         \< 福    >  中韓のお伺いを立てる必要があると発言。
 || (_○___)  ||            < 田 た > 何故か中国様から次期首相に期待され名指しされる福田
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
捏造マスゴミ ∧_∧   福田氏   < か   >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 必死だな ( ;´∀`)  支持率急増…∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< 年金未納で首相候補か(藁
    _____(つ_ と)___      /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \テロ朝 /  ∧_∧ 売\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/
 .<\※ \____.|i\___ヽ   /γ(⌒)・∀・ ) 国 \   ;) (     ;)   /┃
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 奴   \↑ ̄ ̄ \)_/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \福田  | | ┃
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:58:11 ID:XL1qKtmQ
日本にミサイル向けられて、領海侵犯されて
資源を横取りされ、島を侵略されてもまだ日本は平和憲法を死守してる・・・

日本って、良し悪しは別として、
本当に平和を愛してる国なんだなーと、バカ正直すぎて自嘲する
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:59:00 ID:veTK7Dnu
>>148
平和ですねwwwwww いい加減日本人、基地外じゃないの?wwwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:59:29 ID:vDh7TsTv
内政干渉しまくりだろ
売国奴を放逐しないといつまでたっても
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 17:59:55 ID:9wbXnAYv
>>54
>まず中国が憲法9条を自国で採択しろ。話はそれからだ。

そのとおり!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:00:43 ID:24T79Sff
>>1
ミズポも『中国も是非、平和憲法を採用して下さぃ』とか言うのなら
馬鹿は馬鹿なんだが筋の通った奴だと、見直してやるのだがな。

これじゃただの売国奴だ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:00:57 ID:GkwxGZdZ
>>1
減るもんじゃないんだし欲しけりゃどんどん中国にもってってもいいよw

ホントに現状の日本国憲法って、「敵国に持たせておくと便利」としか見られてないね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:03:56 ID:XL1qKtmQ
平和憲法で手枷足枷はめている国に、

「これは好都合、無理難題、恫喝で怯えさせ金や技術を毟り取ろう♪」

そんな国が回りに居るのに、平和なんて無理。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:06:24 ID:9Je/d83P
年がら年中戦争してた国が何抜かす
今現在チベット、ウイグルを侵略し民族浄化してる国が何を言う
日本は平和のために戦うんだよ
侵略されないために戦うんだ
そりゃー日本が武装解除したり非戦を貫く方が侵略しやすいからな
日本の石油、ガスを盗掘してるだろう、侵略国家が
自分が平和憲法作ってから言え
156ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/06/08(木) 18:06:45 ID:1i+wQC5J
平和憲法維持の妨げになっているのは
どの国だと思ってんのかな
15700000:2006/06/08(木) 18:07:40 ID:yuzH0VOQ
歴史を歪曲しているのは韓国。
従軍慰安婦は当時の韓国人が進んでお金の為に売春した結果で起きた事。
そして竹島は歴史的にも国際的にも日本の領土。
竹島問題を過去の戦争と絡めて日本に譲歩をさせようとする韓国の企み!
こんな韓国の現政権と話し合うのは時間のムダ。
竹島を取り返す為に韓国を軍事で滅ぼせ!
竹島を不法占拠して自国の領土と言う論議が国際的にまかり通るなら
朝鮮半島自体日本の領土・・・何故なら日本は朝鮮を併合したからだ!


中国のような独裁国家で核兵器を持った危険な国に言われたくない!
現憲法は日本が独立国家になるのを阻み、
中国や韓国のようなカスの国にまで舐められる状態をつくった。
日本は憲法を改正して自国だけで守れる体制を整えるのはもちろん、
その過程で核兵器を持つ事も日本人は考えなくてはならない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:08:31 ID:R8HwG3Ld
金を援助すればアジア諸国の信用を
得られると考える与党は間違っている。

日本には人類の宝ともいうべき「平和憲法」が
ある。
円借款を引っ込め「フル規格平和憲法」を
中国に差し上げたいと思います。



「いやそれは困るアル
軍事費は欲しいし、平和憲法は迷惑アル」
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:09:34 ID:B+bDdP+W
中国ってマジお馬鹿だったんだねぇ。
さんざん国民に反日を煽ってるって、もうばれてるのにねぇ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:12:00 ID:NdMsT53d
なんで尊大な態度なのか理解に苦しむな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:12:43 ID:Zisw1ri3
ここはひとつ支那豚と鮮虫に嫌がらせをするためにも、
武力を外交の手段として認めると憲法に盛り込むべきかな。
ついでに非核三原則と武器輸出三原則も撤廃すれば完璧。
早く普通の国になりましょ。
162物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/06/08(木) 18:12:50 ID:g+JhjWuB
これは香ばしい売国会談ですねw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:13:04 ID:2IJeKmwM
支那は裸の王様
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:13:47 ID:XL1qKtmQ
戦後60年日本は敗戦国として一度も法改正をせず、
他国へODAや技術提供をし続け平和に努めてきた。
世代もかわり、時代も変わった日本の憲法も時代に合わすべき。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:14:35 ID:jyof0iFY
中国にも平和憲法を
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:16:37 ID:5Y4hhbbg
すげ〜内政干渉もいいところw
日本の首相は国会で指名されるものだし、憲法をどうするかは日本の国民が判断する問題。
そんなに平和憲法が良いなら中国様も取り入れたらどうですかってなことw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:18:38 ID:auF8L08K
単なる駒扱いだな。相手すらなってない。
168エラ通信:2006/06/08(木) 18:22:08 ID:6n806DWP
福田や小沢だったらありがたくお言葉を押し戴くだろうな。

 福田は本質的になにひとつ変えることのできない男だから、
奴隷憲法という楔を外そうなんて、かけらも考えていない。

 小沢は新進党が壊滅したとき、魂を創価か朝鮮か知らないが、日本以外に売ったからなにも期待しないし、できない。

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:22:16 ID:F7zZJC5z
結論は安部でもOKてことか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:24:59 ID:H1AEG54K

ま  た  内  政  干  渉  か  !
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:25:54 ID:3IK6Fw2W
中国が「やめろ」ということは日本にとっていいこと。
中国が会う日本の政治家は日本にとって有害な政治家。

本当にわかりやすいわ、このバカ国家は。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:27:10 ID:TI02+Mvo
まあ、支那人の反対をやれば正解ってことだよな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:27:31 ID:9995p8IT
逆効果w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:27:52 ID:rHAhh5HH
平和憲法を継承せよと唱えるなら、まず自分たちも非戦の誓いを立てないとね
これジョーシキ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:28:29 ID:s+5lKX2o BE:831260197-

    ∧ ∧
 n  (*゚ー゚)   n まったくもって、でっかいお世話ですニョ!
 | |==U==U===| |
 | |  ヽ(_ノ   | |       ∞〜
 | |   し'   | |    (◎)
 | |         | |   ヽ|ノ ノノノノノ
`^゙"゙Nyamo.®^"゙"゙"゙"゙""゙"゙^''"゙"
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:28:51 ID:j93Yc9oi
「中国が嫌がるなら、それは正しい」と台湾の誰かが言っていたな

だから、靖国参拝を継続して改憲する実力のある人が正しい
よって、つアベ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:29:02 ID:5tZeN6Mk
誠意を見せろといった方が、誠意を示したことはまず無いんだよね
893と同じだよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:30:23 ID:ge7p4KwF
何が「平和憲法」だアホたれ 前文読んでから言え
憲法の前提は
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と
生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、
圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。」
なんだよ

お前たちの国が一番信用できないんだっての
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:30:39 ID:lLyyJuTc
シナが平和憲法を制定するのなら、そうしてもいいだろう。他国の憲法に
容喙する必要は無い。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:30:41 ID:usyCP0sQ
いかに9条改正が必要か分かるね
中国に言われれば逆の事をすればいいだけ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:32:48 ID:9995p8IT
封冊朝貢
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:33:03 ID:CJCGbqzw
ちゅうごくはなんでへいわけんぽうをさいようしないんですか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:33:31 ID:oxIt5Foy
シナは何も言うなって。
発言するたびに日本の核武装が近づく。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:34:41 ID:d9lW0je3
はい、内政干渉。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:38:16 ID:tfmGK5xq
なんでクソ支那にこんなこといわれなあかんの?ドグサレが
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:43:28 ID:LHrPfi+f
支那党アホか
現行憲法は支那の略奪、侵略を許さんためにあるのだよ
石垣市の尖閣にでも無断で上陸しようものなら
正当に戦えるという事
しかし、この支那党幹部の狙いがわからん
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:48:16 ID:8IHhF3Ww
てメーラの国でやってみろ  o(・_・凸
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:53:07 ID:rJI4LdE9
共産党はうるせえんだよ。
腐串魔のヘラヘラ顔が目に浮かぶ。
189安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/06/08(木) 18:54:21 ID:DnV2Sn7z BE:252306454-
はいはい内政干渉内政干渉。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:54:43 ID:3ojwwcfZ
属国扱いだな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:56:32 ID:NUQ1sgfj

あちゃー、社民党ってまだあったの加代
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:57:06 ID:yYRYjEWj
あれだよ。靖国参拝したことを中国お家芸の
報道規制でなんとかなるでしょ^^
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:58:32 ID:u2B1UGH/
社民党は何も言い返さなかったのかな。さすが捨民党ww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:59:27 ID:lHDDU2lX
何様だ。

そういや福田支持というかそっちに向けた動きを、マスコミとか一斉に
取ってるように感じるのだが、金渡ったのか? ん?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 18:59:51 ID:N7QtTvr7
あーあ、我慢できずに表明しちゃったww
これで憲法改正派が数%はふえただろうなww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:04:07 ID:YGyApIhx
社民党にいうより民主党にいったほうがいいんじゃねえのか
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:06:47 ID:SKeUygvl
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:07:00 ID:JXtELAEI
憲法前文
「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しよう
と努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」

 特に現在の情勢では北鮮とシナを念頭においた前文であることが分る。

 このために9条Aの削除が必要だからそうしようとしているだけだろう。


199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:07:45 ID:sqkZuAHG
中国に都合のいい憲法などごめん

大嫌いです
早く断交しろ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:07:46 ID:TBIoCECw
これをもっともっと派手に報道して欲しい
確実に改憲派が増えるだろうから

朝日がやらないのは、さすがに空気を読んでいるからか
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:08:33 ID:f73RoUNz
「平和憲法」なんて日本にはありませんけど。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:09:52 ID:5qN+HG8b
内政干渉!内政干渉!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:12:33 ID:nYM9hipg
中国も平和憲法に変えてくださいよ
チベットとかは自由にしてやってください
大変心配していますよ世界は
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:13:01 ID:CltSSMYa
究極の内政干渉
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:14:54 ID:BOKM/lZb
どう見ても内政干渉だけど
ご用聞きに行くほうがどうかしてる罠
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:15:28 ID:8IHhF3Ww
>>194
実際そう
殆どの新聞は福田のイメージアップを推進していて、
安部さんに関してはダークイメージキャンペーンをやってる。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:16:18 ID:E+z+1GRQ
>>1
小泉が「中共の次期国家主席は、人語が話せる人が良いね。」とか
いったら怒るだろうなあ〜
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:16:22 ID:3vJrxSn/
ホント、はやく憲法改正して欲しいな。
与党も民主もこの点では一致してるんだし
はやくやっちまえよ。

きっと、学生運動とか暇なことしてた
甘ったれ団塊世代のじーさんばーさん共が
いろいろ醜態見せてくれるんだろうな。
それだけでも楽しみ。

日本を食いつぶしたお前らにそんなことを言う権利は無い!
とか若者がデモのデモとかしたら、泣き出したりしてねw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:17:56 ID:5qN+HG8b
福田が総理になったら、日本を見限りたくなるな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:19:53 ID:lVSjtkhL
中共を無視しても何も問題が起こらない事を
中共に押さえつけれているChina国民に見せつけてやろうぜ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:20:47 ID:BYw8vaq5
日本の平和を乱してるシナが何ふざけた言ってんだ!
お前らが平和憲法作れよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:21:40 ID:sqkZuAHG
打倒、中国独裁共産党
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:21:41 ID:Xoi4xrds
そんなに欲しけりゃやるよw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:22:14 ID:Xoi4xrds

              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\   ・・言うな                         
            / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ  おま・・   お前が言うな                    
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_                          
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \   お前がいうな   ・・言うな                   
      / (●), 、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ      おま・・                  
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l      おま・・   ・・言うな     おま・・          
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿   (●),   、(●)  |=ニ=- ' 丿 
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   おまえが言うな
  │    / (●), 、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |), 、(●)\            おま・・            
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l  おま・・  おま・・
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿  おま・・      ・・言うな
   \     \__ / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l        おま・・                   
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ               ・・言うな               
)))   |      __\___/  \___/ おま・・
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/ ・・言うな
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/         かゆ・・・   うま・・・
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/  ガシガシガシ         
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\   ・・言うな                         
            / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ  おま・・   お前が言うな                    
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_                          
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \   お前がいうな   ・・言うな                   
      / (●), 、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ      おま・・                  
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l      おま・・   ・・言うな     おま・・          
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿   (●),   、(●)  |=ニ=- ' 丿 
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   おまえが言うな
  │    / (●), 、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |), 、(●)\            おま・・            
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l  おま・・  おま・・
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿  おま・・      ・・言うな
   \     \__ / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l        おま・・                   
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ               ・・言うな               
)))   |      __\___/  \___/ おま・・
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/ ・・言うな
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/         かゆ・・・   うま・・・
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/  ガシガシガシ         
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:23:04 ID:GeBhGbry
>福田が総理になったら、日本を見限りたくなるな。
なんだまだ見限ってなかったのか。
「デモは民度が低い」などと言って直接的行動もろくにできない国民ばかりの国だ。
実は「民度が低い」んじゃなく、単にデモを組織するほどの危機感もないか、組織することができないだけだろう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:23:57 ID:xH8FGKVk
つーか、社民党って今、議席いくつだっけ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:26:21 ID:5R6XoNal
この記事を要約すると中国人が朝鮮人と悪巧みをした・・・でFA??
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:27:13 ID:4IHRFYbq
お前んとこが、平和憲法とやらを導入してからほざけ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:31:23 ID:2iIrcuH1
今年に入って何回スクランブルかけてると思ってるの?
ボケか?内政干渉するな!
おまえんどこが武器放棄しろ!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:33:34 ID:sK7XBki+
みずぽタンはもちろん中国の核兵器を非難したんだろうな?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 19:36:24 ID:NByw2gEx
中国=共産主義(他国や人を思いやる気持ちが無い)
中国=民主主義(なったことが無いから分からない)
福田=共産主義(中国崇拝)
福島=社会党(消え行く存在)
自由=民主主義(自国の総理は自国民が決める)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:22:46 ID:j/6i+hUE
平和憲法は、もっと強化しないと
自国の平和を維持するため
干渉してくる他国を排除できる様にする必要がある
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:32:49 ID:AdT3Y5L6
>>1
だが、断る!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:35:45 ID:c5O80QNE
お前の国が核兵器廃絶して日本に謝罪と賠償したら考えてやる。
それまで国交断交しよう。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:36:47 ID:yr2jAkVZ
>>1
はぁ?素直に国交断絶しろよカス
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:38:05 ID:kqGM5PUB
なんだこれ?
すっごい内政干渉じゃん。



しかもまた「売国奴」福島瑞穂か。
227B-7C3-01“スレスト” ◆sgjTJFmpx6 :2006/06/08(木) 20:42:17 ID:VyKtx4bv
中国の平和憲法施行まだぁ?
他国に内政干渉する暇あれば平和貢献すればぁ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:43:56 ID:R66p8uFp
これほど露骨な内政干渉をしてくるとは!
そこまで言うなら、ぜひ中国にも「平和憲法」とやらを施行して頂きたいものです。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:45:01 ID:jyEjNPpP
憲法維持派だったんだけどなー。
特亜の干渉のすさまじさを考えるとなー、集団的自衛権はきっちり持っていたほうがいいかと思う。
核は欲しいとは思わないけど。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:45:27 ID:lEtNSx+c
内政干渉
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:45:39 ID:EG4M32vq
おいおいw
覇権主義国家がなに言ってやがる
中国こそ平和憲法でも制定してはどうか?
それと、常任理事国なんだから分担金くらいきっちり払ってからモノを言えや
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:45:52 ID:m57BciGV
糞食い腐れ外道支那豚
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:46:25 ID:9995p8IT
えらく態度がデカイ乞食だな
234モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/06/08(木) 20:47:14 ID:IsJbZNFS
これはあからさまな内政干渉ですね。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:47:18 ID:BkVle5T2
ヤクザの前で丸腰でいろと?ヤクザにしてみれば、武装されては困るわな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:48:12 ID:G+fO3w8V
【次の内閣】北朝鮮人権侵害救済法案の取り扱いなど議論行う
http://www.dpj.or.jp/news/200606/20060608_09nc.html 抜粋

北朝鮮人権侵害救済法案取り扱いについては、長島昭久ネクスト防衛庁長官から、外務・
防衛部門会議や党拉致問題対策本部での議論も踏まえながら、その経過や与党案との対比
などについて説明が行われた。協議の結果、脱北者保護・支援などが取り入れられない場
合には同意できないことを確認し、交渉内容及び最終判断については、松本ネクスト官房
長官と担当ネクスト大臣に一任された。

>協議の結果、脱北者保護・支援などが取り入れられない場合には同意できないことを確認
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 20:49:47 ID:+FQ236Hb
>首相が参拝すれば、 何を言っても『中国人の気持ちを無視されて
>いる』となり、苦労している。大変心配している」
現在では、中国が困ることが即ち、日本の国益ですから靖国参拝が
日本の正義です。小泉さんGJ!そして次期総理も迷わず継続頼みます。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:00:46 ID:ZJxJ1Yrf
あ、ヨンダバード始まってしまった!またなwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:01:46 ID:gbhjZ0p8
ほんとに非常識な国だな
武部も、「次の中国の主席には乞食じゃない人をお願いしたい」
くらいは言い返せよ!
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:04:49 ID:42xZ10zr
おまえらきたぞ!!凸パワーアップしろよ

北朝鮮人権法案を一本化 自民、民主が基本合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000257-kyodo-pol

 自民党拉致問題対策本部の逢沢一郎本部長(幹事長代理)、民主党拉致問題対策本部の中井洽本部長らが
8日午後、国会内で会談し、与党と民主党がそれぞれ提出していた「北朝鮮人権法案」を一本化することで基本合意した。
拉致など人権問題が改善しない場合、政府に対し北朝鮮への経済制裁発動を促す与党案をベースに、
民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。これにより18日閉幕の今国会で成立する見通しが強まった。
 両党は一部条文の詰めの調整を8日夜まで断続的に続行。最終的に合意すれば、12日にも与野党がそれぞれの
法案を取り下げ、一本化した法案をあらためて委員長提案の形で提出し、13日の衆院本会議で可決、参院に送付する方向だ。
(共同通信) - 6月8日20時26分更新

>民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。
>民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。
>民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。
>民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。
>民主党案の「脱北者」支援などの条項を加える。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:05:17 ID:xH8FGKVk

>>133ですが・・・(´∀`#) 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006060801003660

  /\___/\
/ .........,八........:::::::\
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やっぱり共同通信の仕業か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:21:15 ID:QB3nneX4
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  天下の悪法、憲法九条
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 朝日と土井の悪だくみはいつまで続くのか?

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

日本の手かせ足かせとなっているのは日本国憲法という疫病神のような憲法。

   懲罰(ペナルティ)として与えられたインチキ憲法。

これのどこが平和憲法ですか?
結局この平和憲法とやらは

「46年憲法、占領憲法、GHQ憲法、マッカーサー憲法、民生局憲法、
たった10日で作成憲法、アメリカ欽定憲法、フィリピン憲法の日本版」

ですよね。
「平和憲法」の美名の下に好き勝手な記事を書きまくっていた朝日新聞と土井たか子。
こんなインチキ憲法、いまや中韓さまに言質をとられるだけのバカ憲法ですよね。
日本史上に残る汚点憲法には早々にご退場願いたいものですね。

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:25:51 ID:G7kMzumS
中国とか北朝鮮とか韓国が憲法九条みたいなの採用しても意味ないと思うよ。
どうせトンデモ理論で九条を侵略の道具に使うに決まってるから。
244アドル ◆p48NeyOy4M :2006/06/08(木) 21:30:31 ID:8T7NJVHB
最近の中国じゃ、古井戸に向かって叫んでストレス発散ってのが流行ってるん?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:31:32 ID:V6s7X8e7
1つの中国ってことだから、今後ODAは台湾経由にします。
台湾がすべて使ったとしても、中国だから問題ないね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:48:43 ID:l2iAYw6+
社民党は死んでいいよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:49:16 ID:n2RBSc3N
つまり憲法は早いとこ改正しないとダメだってことだな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:49:50 ID:yOeaZYV2
>>1
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            |
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:50:30 ID:70vywe54
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ) < אבגדהוזחטיכלפ
250ズゴックE:2006/06/08(木) 21:50:43 ID:tkDhwimq
>>1
なんだコレは?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 21:53:37 ID:Ywiflp+e
>>1

はい、はい、内政干渉ですよと。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/08(木) 23:08:22 ID:IzQaRKFv

 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 言った言った! マナーて言った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  糞シナが言った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ,,,,,
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 00:29:16 ID:nf8xmY7z
偉大なるシナ(China)国民諸君。

日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。

日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。

君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。

目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:38:28 ID:g9K8ZqBf
うるせぇ。口出しすんな!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 01:39:12 ID:g9K8ZqBf
これ、アメリカあたりが言ったらバッシングの嵐だろうに…
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 04:58:57 ID:PH4/vkTO
>>255
アメリカのアーミテージ前国務副長官が
「9条は変えた方が日米安保には良いと思う。」
くらいの発言しただけで朝日とか社民とか大騒ぎだったくせにな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:17:23 ID:vaouT5Py
糞支那13億匹が死滅しますように
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:20:16 ID:1GuJr9ry
内政干渉じゃないか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:24:51 ID:virVWtoZ
日本人で平和憲法とか言ってる奴はもうどうしようもないけど、
外国人で平和憲法とか言ってる奴は自国の憲法に9条みたいな条文盛り込む運動とかしろよっていつも思う。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:38:27 ID:xhpYXFn+
日本政府が内政干渉だ、って抗議しないんだから
違うって認めてんだろ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:45:16 ID:OMg7rIWY
チュウゴクジンを皆殺しにする首相を推します
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 07:46:35 ID:2z5qjjJF
こっちも「民主選挙の実施」を要求しろ。
それが相互主義ってもんだろ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 08:04:08 ID:rOrot3uf
うるさいテロ国家には、制裁するだろ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 08:05:03 ID:MNEnQ8tI
こういうことをすると余計に日本の世論が反発するってなんで考えないんだろう
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 11:54:51 ID:rRa7c00o
>>264
それこそ、中華思想の成せる空気の読めなさ。w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 12:22:36 ID:Ko0sdK1Y
平和憲法を守ることを心から願っているのではなく、
足かせとしての今の憲法を温存させることによって
自分たちへの抵抗を少しでも和らげたいというのが本音だろ。
今の状態では日本は手出しできないことを知ってのシナの態度だからな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 12:24:05 ID:XMUw+1z4
誰のための憲法(特に九条)かよくわかるよな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:12:45 ID:rRa7c00o
日本から武器を取り上げて、手足を拘束しているのが9条。

武器を持ったキチガイ(特亜)の前に、日本が拘束されて
転がされてる状態を、特亜やサヨクは平和だとぬかして
いる訳です。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:14:29 ID:qUWPBn0G
そんなに好きならおまえ等も平和憲法採用してくれよw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:28:49 ID:zHlQVeTu
きっと国内向けなんでしょ、公式の声明ではないし反応するほうが挙げ足をとられる。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:29:45 ID:zCvsdvcd
敢えて反応すべきだな。反応しなけりゃヘタレだろ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:38:16 ID:Xp3MOptC
とっとと日本から出ていけ支那豚
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:39:43 ID:7CPYRaPI
日本人達よ、もっと胸を張れ。そして日本人である事に誇りを持ちなさい。

ttp://mikomo.hp.infoseek.co.jp/index.html

そしてこれからも先人達が築いてきた財産を守り続けるように 。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:40:03 ID:iJT5no5f
ねぇねぇ、なんで中国は日本の平和憲法が大好きなのに
自分の国に取り入れようとしないの?

教えて!偉い人!
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:43:21 ID:9CBNBTwh
正義なき力は無能なり

力なき正義も無能なり

って大山倍達が言ってた
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:44:09 ID:z8h06fCZ
日本はおめぇの国じゃねぇ って何弁言えばわかるんだ?
中華貧民斜上独裁共産国は・・・
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:49:57 ID:VqzJ4gDi
そんなに日本の平和憲法が好きなら中国様も日本の平和憲法を丸々パクれば良いのに
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 13:53:09 ID:KqVLpRqZ
そりゃ侵略する気マンマンの隣国からみれば
平和憲法などはカモネギ状態だからな
あとアメリカ追い出せば美味しくいただくだけ
他国から文句がでても、過去日本は中国に貢物をだしていた国で
歴史的には中国領であると無茶苦茶理論を展開するだけ

まあ、中国の属国にするぐらいなら
アメリカが間違いなく州にはしないだろうが、国際法に触れない植民地とするだろな
279キムキム:2006/06/09(金) 14:44:01 ID:fYdhS0jV
その場で内政干渉だと、もちろん、抗議したよな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 14:46:03 ID:h+l0aW1G
なんでこんなに他の国の憲法にうるさいんだ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 14:46:34 ID:xC3LfhBR
麻生外相、総裁選出馬を明言
麻生太郎外相は9日午後、都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、
秋の自民党総裁選について「出ると明確に言っているのは麻生太郎ただ一人だ。
必ず出る」と言明した(9日午後、東京都千代田区の帝国ホテル
(時事通信社)13時27分更新
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 15:21:14 ID:jE1RytCa
まあ、みずぽタンと話してる分には居酒屋の愚痴話と変わらないw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 15:51:42 ID:YC1RoR22
で瑞穂は、もちろん中華に平和憲法を薦めたんだろうな?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 17:41:17 ID:XEdpoEQB
>>283
みずぽタンの事だから「核兵器を廃絶しろ。軍国主義にNO!」とも言ってるハズだお。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 17:47:34 ID:0UOuEwEq
つまり日本が普通の国なるのが脅威なんだね。

日本が普通の国になったら極東地域での影響力は、絶大になるからな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 17:51:20 ID:vyRuVi/B
これは却って日本を煽る目的があるんじゃないか?
ならその通りしてやろうじゃん
防衛庁→国防省
核ミサイル装備
羅婦ター100機
空母はいらんかの
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 17:57:24 ID:0UOuEwEq
>>286
護衛艦に通常弾頭の巡航ミサイルを積むといったほうがもっとビビル。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 22:54:02 ID:rOrot3uf
age
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/09(金) 23:08:35 ID:TCWbj0e1
そんなに平和憲法が好きなら、中共にくれてやりますことですよ!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:19:07 ID:41V9zIRe
中国のいうことの逆するといいからな、憲法快晴だな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:35:21 ID:KIKqYM5H
親中派は内政干渉を容認する人たちだな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 06:37:32 ID:dRMFAiN4
日本の平和憲法は共産主義国家を利するということだな。
共産主義国の台頭を世界平和に対する脅威と捉えるなら
平和憲法を維持することは、むしろ世界の害になる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:13:49 ID:SP2RuhTe
軍オタに質問。
今の日本の経済力と技術力で軍事面に力を入れて発展させていった場合、世界で何番目くらいの強さになるの?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:20:54 ID:okFMCBu3
>>293
軍オタではないが、とりあえず軍事費は今のままで良いの
憲法改正すれば今の軍事力が「有効な軍事力」になる。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/10(土) 07:36:32 ID:4Ct/V8YV
国際関係は双方向で考慮すると解り易い、中国がそのようにおっしゃるなら
平和憲法を中国が採用したら良い。そして査察を受け入れるなら即納得できるが
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 02:38:34 ID:1I/+tbrG
age
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/11(日) 09:17:51 ID:KfKQIdgS
福島瑞穂、さっそく中国様の指令(>>1)に従いましたw

社民党の福島瑞穂党首は10日、(中略)
自民党総裁選に関しては「憲法9条を守り、憲法を変えず、
アジアとの中できちっと生きていく日本をつくる人が総裁に選ばれるべきだ」と注文。
「今名前が挙がっている人の中にそういう人がいるか。大変危機的な状況だ」と指摘した。

(共同通信) - 6月10日20時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000143-kyodo-pol
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

■元中国人留学生の講演 日本人はとても優しく騙すことは非常に簡単。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d71549.html

私は初め日本に来た時、周りの人は全て敵のように見え、誰も信じられず、自分しか信じませんでした。
しかし、日本社会に対する認識が深まるにつれ、日本人は私が想像していたほど悪くないということが分かりました。
日本人も中国人と同様、良い人間がいれば悪い人間もおり、しかも、日本人はとても優しく、中国人よりもっと大人しく、
日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。

>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である