【中国】 日本のポジティブリスト制度に中国「農業への影響に注目」「技術的問題に留まらず、貿易の公平性にもかかわってくる」[05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■ポジティブリスト制度に中国「農業への影響に注目」
 中国商務部の祟泉・報道官は29日から始まった日本の残留農薬規制強化策
「ポジティブリスト」制度について同日、「日本政府は食品の安全を確保するという
前提のもと、日中間の正常な貿易活動に影響が出ないような措置を講じてほしい」
との考えを示した。中国新聞社が伝えた。

 「ポジティブリスト」制度は、残留農薬への規制を大幅に強化し、一定基準以上の
農薬が検出された場合は食品の出荷や流通、販売を禁止するといった措置をとる
もので、外国から輸入された農産物・加工食品にも適用される。中国側はこの制度
の開始によって、中国から日本へ輸入する農産物の3分1相当が影響を受けると
みている。

 祟報道官は「『ポジティブリスト』制度は技術的な問題にとどまらず、貿易の公平性
にもかかわってくる」と指摘し、「中国は日本政府が消費者の健康と安全を保護しよう
とする姿勢を尊重するが、この制度が中国の農業関連企業と農民の生産活動に与える
影響にも大いに注目している」と述べた。

 2005年、中国から日本への農産物輸出総額は80億ドルに上り、6300社余りの
中国企業と1600万人の農民がこれにかかわっているという。

 制度の開始にあたり、中国では05年末から今年3月にわたって商務部と国家品質
検査総局(国家質量監督検験検疫総局)が関連企業に対し、生産調整と適切な農薬
の使用法についての指導を実施。制度に関する情報提供にも注力しているほか、
輸出製品に関するリスク評価も既にに開始しているという。

 祟報道官は「中国の農産物輸出企業は管理を強化し、自主検査とコントロールの
能力を高めることで、輸出品のリスクを避ける必要がある」と強調した。
(編集担当:恩田有紀)
ソース:サーチナ2006/05/30(火) 12:46:40更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0530&f=business_0530_004.shtml

関連:
【台湾】高雄県のパパイヤ、日本へ今年初輸出 残留農薬新基準もクリア[05/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147361713/
【日中】中国、日本の「残留農薬規制」強化に戦々恐々【貿易摩擦の火種に?】[05/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148617163/
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132285537/
2キムチアヌス:2006/05/30(火) 20:45:10 ID:eM8F6TKW
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:45:11 ID:1+Bhcc1x
ニダッ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:46:15 ID:pQIZK9pd
それより俺の好きな声優の話を少し聞いてくれ

お姉さんキャラ:大原さやか
同級生キャラ:広橋涼
妹キャラ:水橋かおり
歌姫:川澄綾子

どうだ?俺のセンスは
最高だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:47:57 ID:BvujV5Yy
やっと2ゲット!
1年ぶりです
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:49:20 ID:U8kvBC7o
中国は技術譲渡強要を止めてください
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:49:58 ID:OY2Amw0a
予言しておく




あれだけアメ牛には安全性で狂ったようにひたすらたたきまくっておきながら
この制度に対しては「フェアではない」とか意味不明の戯言をほざきだすマスゴミ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:50:28 ID:YLUB2EzJ
>>1
ぶっちゃけ日本の農家も対応しきれてませんが?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:50:56 ID:xaEZliXS
中国は一党独裁の共産主義国家だ。
あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視する共産党の要員が配置されている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。

 中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこのようなことが行われている。

 ――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の人間を活用して情報収集活動を行っている。
「人海戦術」と言っていいだろうか。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu120.htm
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:52:19 ID:VC01XUSa
(´・ω・`)決まりごとは守らなきゃダメだよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:53:29 ID:Ebn+u9uX
つまり中国産は汚染まみれってことだよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:53:55 ID:L8mzs9JQ
中国は農地を潰して工場造りまくったり、農村住民が都会に出たり、公害とか
水不足とかでもうすぐ食料輸出なんて出来なくなるんじゃないの。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:55:58 ID:6d7foHZy
>>1
中国の外交って、対個人なら強いけど
対組織とか対システムとかになるグダグダだねw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:56:02 ID:0kFHseD3
>>5
そうか、やっとやったか! 先生も、幾ら馬鹿なお前でも、いつかはやると思
ってたんだ! そうか、おめでと! いやあ1年ぶりとはな。ブリトーでも食
いながらがんがったのか? 先生はてっきり27、8年位はかかるんじゃない
かと思っていたが。1年か。まあ1年も27、8年も、同じようなものといえ
ば同じようなものだ。いやあおめでと! 今日の喜び、今までの努力を忘れる
なよ! やれば出来る! 出来そうもないことはもともとやらない! それが
今、先生がお前に贈る言葉だ。そうか、先生もうれしくて、思わず貰い屁して
しまったよ。ほんとうにおめでと! あとはいつ童貞を捨てられるかだな。メ
スの秋田犬が歩いてたら、絶対見逃すことなく、すかさず突っ込めよ? 今の
お前ならやれるはずだ! がんがれ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:56:51 ID:0kFHseD3
>>14
お前、考えてみたら5じゃないか。ドアホ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:57:58 ID:NvFUmYq1
危険な農薬を使わなければいいんだよ。
簡単な話だろ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:58:34 ID:O0HUjlkM
>>8
そう、大変だよね。
0.01ppmってキチガイ的厳しさ。
隣の畑の別の作物の農薬が風でかかってもアウト。
農家どうしならいいけどガーデニング用のとか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:59:02 ID:KfW8OBT/
>7
昨日既に蓄死がそれ言ってました。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 20:59:38 ID:iz8v+4bt
中国野菜を日本産として販売しないで><
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:00:11 ID:3bQ2Bmhz

日本の消費者の生命を中国共産党は、どう思っているのか問い詰めたい!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:04:38 ID:OY2Amw0a
>>18 負けたorz
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:09:27 ID:+Cu9Aaso
農民反乱はまだですか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:15:10 ID:r096R2np
農薬を使わなくても土・水が危険ならば意味が無い
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:19:27 ID:rPJxbiGU
うるせーよ。シナ畜は毒野菜食ってさっさと全滅しろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:19:53 ID:nrydnKIv
中華ウンコ野菜いらね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:21:12 ID:ct9hd4vl
身から出たサビ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:24:26 ID:tyl3lq9W
中国様のおかげで、生産者の名前入りの野菜じゃないと食べられない体になってしまった
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:27:37 ID:E++6wZa9
二階の売国ド政策とのアメとムチ作戦か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:29:01 ID:OcO0NTCW
税関の農薬検査を無力化したい、中国と2Fのコラボだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:31:51 ID:OgbekZ5k
> 中国から日本へ輸入する農産物の3分1相当が影響を受ける

めちゃめちゃ引いたんですが。。。
やっぱ、最終的に知り合いから野菜とか米とかもらうしかないんだよな。。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:36:39 ID:RJUSuyb7
何で買ってもらう方が威張ってんの?

それはオマイ特亜の特亜たる(ry
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:36:50 ID:qSbPJdLR
日本国民の生命、健康を政府が守るのは当然
それにこの法律は何年も前に告知してた
商社、輸入業者は当然知ってるはず
中国農家にも何らかの情報は知らされてるだろう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:39:24 ID:jaV5+xGw
名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 16:14:50 ID:Hnp/UJU1O
今まで輸入物検査する人が圧倒的に不足で一割位しかまともに検査せずにあとは書類審査で通過だってテレ朝の特番でやってたよ
公務員は増やすの厳しい状況で今後も書類審査のみで大量に通過かな
日本は素晴らしい国だったんですねw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:40:11 ID:4w9GJ1Fj
>>31
×買ってもらう
○売ってやってる

注:シナは基本的に上から物を言います
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:40:12 ID:uWLa07aA
必死だな
騒げば自然と日本人が中国産を避けるようになるだけなのに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:43:19 ID:ZO/t4ggG
食品に朝鮮人が混じっていたらイクナイの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:44:03 ID:0kmxtZyQ
オレは外食を止めたよ。
ジョイフルでもドンキーでも吉野家でも
安いところは中国野菜を使っていると思う。
使っていないのなら
「私たちは中国産野菜は使っていません」と宣伝してよ。
あとコンビニ弁当も怪しい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:44:15 ID:rM81zECc
大手企業なら、当然検査組織持ってるし、自首検査やってる。危ないのは
弱小で輸入野菜扱ってるところ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:45:34 ID:6nePx3GX
中国も日本からの輸入農産物に日本と同等の残留農薬規制をすべきだ

そうしないと公平性に欠ける
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:47:25 ID:50CLzZ8z
経済ニュースでさげてるやつ、

あらてのほろんか?

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:49:59 ID:iheFp4N0
>中国側はこの制度の開始によって、中国から日本へ輸入する農産物の
 3分1相当が影響を受けるとみている。

つまり、現状での3分の1の中国産農作物は「危険」だということか!

そんな少ないわけないじゃん・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:52:57 ID:wNcZAvgv
汚染食料作らなきゃいいだけじゃん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:53:08 ID:y+8xlodC
規制品目は多いがそれなりに緩い基準値になってるんだぞ
そんなもん目じゃねーほど使ってますと
ゲロってるようなもんだな。

中国産食ってる奴らは農薬ふりかけにして
食ってるようなもんだな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:54:17 ID:7zZ3YH0i
どうか日和らずに管理の強化を続けてほしいね。
しかし福田になるとこういう試みも企画段階で潰されるんだろうな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:54:18 ID:w5txk+qd
>>39
この制度、その面ではすげ〜公平なんですけどw
日本の農家が困るくらいにね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:54:31 ID:C4BE7Kdz
中国は今まで特許の切れた危ない農薬をガンガン使っていたからな
しかも世界で禁止されている合成保存料や漂白剤も使いまくりだったし
日本では40数年も前に禁止になったDDTやドリン剤も平気で使ってる馬鹿国家
日本では野菜を食って農薬中毒にかかる人は皆無なのに
中国では毎年もの凄い数の人が農薬中毒で死んでるし
こんな危ない野菜や肉や穀物は輸入禁止にしないと駄目だろう
ポジティブリストは中国の非道な毒食品を止める最良の手だてだ
日本に輸入されているキュウリの塩漬けやラッキョウの塩漬けが
4年も過ぎても色も変わらないし腐らないのがおかしいと思わない方がおかしい
横浜の税関に展示されてる中国製品は毒のかたまりだと職員も言っているぞ
いいかげん日本人もあんな馬鹿国家と手を切れよ(-∀ー#)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:56:46 ID:yeHOlZzr
この件に関して中国が日本を批判すればするほど
消費者の健康と安全を無視していることに気づいてない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:57:02 ID:PRdd9aV3
中国による農薬テロ防止、なのに、またヤカラですか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 21:59:25 ID:4LYO0sM9
国産野菜を使っていて、生産者を明示しているのって、モスの生野菜ぐらいか?
ポテトは外国産らしいけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:02:48 ID:NQDDck3S
中国の農民の事を考えて毒を食えと?
恐ろしい奴らだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:03:20 ID:0xuaJg2T
もう何十年も前だけど、中国に出店した日本の百貨店が一番苦労したのが
中国人社員の接客態度の教育だったとか。
「売ってやったのに、何故礼を言わねばいけないのか」という感覚だったらしい。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:07:23 ID:ifmqHKpG

小泉が言う

対話と圧力だな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:09:38 ID:VP8qy6kP
>>51
店の物を勝手に食べるというのもあったようなww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:09:51 ID:kPoCvWKa
中国の3分の1程度という見通しが気になる。
残りの3分の2は問題が無いんじゃなくて、
今までどおり日本政府が見て見ぬふりを続けるだけなんじゃないか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:11:23 ID:7zZ3YH0i
>>54
そう、これはゴールではなく第一歩に過ぎないってことだよな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:13:02 ID:y+8xlodC
中国産は毒物

おかんでも奥さんでもいいが
普段食材買う人たちにくどいほど刷り込んでおけよ

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:14:36 ID:K+xBqsxY
シナの自主検査って・・・
盗賊に門番のほうがいくらかマシだろ・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:16:13 ID:SfHhHo0N
陶器製の大きな壷に
塩漬けされた、きゅうりが、口の欠けた壷から
雨ざらしにされているのを見た

なにやら、塩ぬきにして、漬物の材料にされるらしい
それ以来、関連加工品は、食わない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:18:57 ID:vV5g9Xx6
中国の農民を食わすために、日本人は毒を食えというのか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:21:17 ID:DDMDwRdt
>8
営農の専門家に聞いたことあるけど、日本の農家にとっては、それほどハードルは高くない。
要は1園地で多品目を作ると他の野菜にドリフト(飛散)する可能性があるので危険だが、
基準値は普通に作っていれば問題ない数値。
農薬は農協あたりが勧める農薬なら問題ない。

対して海外の農業は1園地で多品目作ることはないが、今まで日本で未登録農薬に関しては
基準値がなかったが、すべてに基準値ができてしまったのが問題。
逆に言うと今まで基準の無いものを輸入して食っていたわけで。

ポジティブリスト制度は間違いなく日本農家を標的にしているのではなく、
基準が無かった輸入食品を標的にしているのである。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:22:55 ID:Na3i2/rX
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:26:40 ID:aovLOgFe
中国人の体内は不衛生だから、なんぼ毒が入っても問題ないが、

日本人の体内は衛生がいいから、毒が少しでも入ったら

死んでしまう。その辺を考えなきゃだめよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:28:58 ID:JRtGvqZq
>>37
あのさ。日本の食糧自給率っていくらか知っててそういう発言してるわけ?。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:31:57 ID:yGpQ1ohF
毒物まで売りやがって、公平性がないとこっちが言う立場だwwwww
もうねバカすぎて力が抜けるよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:32:55 ID:3zJiahPC
やる気があれば、日本の食糧自給率をもうちょっと増やせるのにね。
農作の時に価格調整と称して大量に廃棄される野菜が不憫でならない。

ああいうのを安く買い上げて、安全な冷凍食材に出来ないものか…
冷凍にも支那産が多くてなかなか買えない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:38:31 ID:y3Civ7j9
おまえら、チャンコロが日本人の健康に責任もってくれるんなら、いいよ、でもな、買い手は日本人や、
カネを出すほうが選ぶ権利がある。安全でないなら、安全なモノを他から買うだけのこと。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:39:47 ID:DDMDwRdt
>>65
最大でも50%程度だろうけどね。
農家が急速に減っている状況です。

やるとしたら、会社がソフホーズ並みの規模で薄利多売でするか、
付加価値の高い食物を作るかでしょう。

農家って安定しない職業だから、個人経営で自給率を稼ぐのは無理ぽ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:42:43 ID:XxThAvLt
中国人でさえ毒菜といって食わないものをなぜはるかに衛生観念の高い
日本人が食べなければならないの?中国人は死になさい。そして金さえあれば
人の命などどうでもいいという中国人を理解しない売国奴死ね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:51:43 ID:t+eHT8FC
>>1
>「中国は日本政府が消費者の健康と安全を保護しようとする姿勢を尊重するが、
>この制度が中国の農業関連企業と農民の生産活動に与える影響にも大いに注目
>している」

最初は混乱するだろうけど、中国人ならすぐに順応するだろ。それに日本が
中国に対して、農民が死亡するような無茶やると思うか?

お前らは割り箸だとか、コンクリートの砂だとか急に停止ちらつかせたりするけどな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:56:13 ID:rabv2EOM
中国政府がいくら圧力かけてきても、消費者から総スカン食らったらどうしようもないってわからないのかね?需要があっての供給っていう原理くらい理解しろよ、共産馬鹿め!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 22:56:50 ID:jaV5+xGw
>>38大手企業なら
wwwwwwwwwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/30(火) 22:58:10 ID:eS1yv7E2
1/3が影響を受けるってことは、1/10はヤバイってことか。

マジで切れそう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:00:57 ID:w5txk+qd
>>60
基準値は普通に作っていれば問題ない数値。
→ありえねえw
 0.01ppmの検出なんて、ざらにある罠

>>71
たしかにそこはつっこみどころ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:05:02 ID:VnaTI/qJ
多事争論より

食の安全を求めポジティブリスト制度が導入されることは、
国民の健康と生命を守る点から当然のことであります。
そして輸入野菜についても同じ基準を適用すべきという意見もあります。
しかし、この国は過去アジアの国の人々に多大な苦痛を与えてきました。
自分達だけ健康で安全な生活を営むこと願うのは、アジア諸国との溝を大きくするばかりです。
少々の残留農薬、国民の健康に目をつぶり、今まで以上に周辺国から農産物を輸入することが、
成熟した大人の社会として、この国に求められているはずです。
アジアとの友好は国民の生命以上に大切なものと考えている人は決して少なくないはずです。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:06:58 ID:C4BE7Kdz
>63

食糧自給率の内容を見てないとそう言う考えが起きる
日本の自給率は餌用の穀物を除けば70%は行ってる
残りは生産性が合わなかったり日本の実情に合わないだけ
何しろ豚や鶏や牛の餌で自給率を下げているだけだから
野菜や果物は国産100%でも余るくらい有るよ
まぁバナナやマンゴーとかの最初から輸入しなければ無い物は自給率には入れないし
自給率を恣意的に下げているのはベースの問題で
たとえば米や麦は生産調整をしているし
野菜は毎年余りまくりで価格が安いしね
牛乳まで余っているのに輸入加工乳製品はどんどん来るだろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:09:34 ID:oGkYM8Mr
>>74
後半はネタ?それともほんとに言ったの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:10:07 ID:fb83P4pj
中国からの野菜の輸入が減るのならそれに代わる日本の農家が増やせばいいのだが。
それで大農園を作って費用単価を現時点での極限まで落とす。テレビでもやっていたな。農家の人を雇って大農園を作らせるの。
日本にとっては安全性の確保と反日国家への資本流出防止について一石二鳥だな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:10:49 ID:XxThAvLt
日本は食にはうるさいぞ。もし、それでなんかあったら訴えるからな。
79ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/05/30(火) 23:11:49 ID:84fCXXq8
>>77
なかなかに難しいんよ、それ。
農家は農地を手放したがらないから。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:12:02 ID:bugsjo5g
>>74
そういうネタは勘弁して欲しい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:14:04 ID:9fwOFXOr
そういえば、昨日、中国国内で
ニラ食った消費者が農薬で死んだとか
ニュースでやってたな。
俺は、レバニラ炒めが好きだ!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:26:02 ID:4xbuanqK
台湾は日本の基準に合わせて高品質なのを輸出してきているぞ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:36:18 ID:DDMDwRdt
>>73
>基準値は普通に作っていれば問題ない数値。
>→ありえねえw
>0.01ppmの検出なんて、ざらにある罠

それは基準値が既定されていない農薬は一律0.01ppmになるってこと。
日本で登録されていない海外の農薬で暫定基準に無いものが対象。
わざわざ、正体不明な農薬を使う農家もないわな。

ttp://www.agri.zennoh.or.jp/hiyaku/positivelist/images/image2.gif

農家が普段使う農薬はそんなに厳しくはないです。
ただ、作物によって基準値が変わるので他の作物の農薬散布が掛かると
やっかいなのです。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:42:29 ID:+fgM2Juy
日本の自動車メーカーは米国の環境基準をクリアするために、血の滲むような努力をしたよね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:45:08 ID:MEtLNxLO



何でもないソニーのデジカメを狙い撃ちしたりしてるのはどこの国ですかね?

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:48:31 ID:f4u3uwax
中国は残留農薬どころか、工業用の着色料を食品に使ったり、
使用禁止の劇薬が使われて事件になったりする国だから・・。
地域によっては農地の重金属汚染が深刻で、食物の栽培に適さない土地なんてのもある。
外食でいつ食わされてるかもわからないし、監視してくれないと怖くてしょうがねーよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/30(火) 23:52:08 ID:LL5VpyEO
スーパーに母と買い物に行くたび
「げ。これ中国産じゃん。ヤダよ。農薬漬けの野菜なんて食べたくない」
「パプリカは絶対国産。韓国の土ったら大変なことになってるし」
「ううう。三陸産のワカメはどうしてこんなに高いんだ〜!でも中国やら韓国やらの
汚染された海で採れたワカメなんか食べたくない〜」

などと話しつつ買い物してます。
母は耳が遠いので、ついつい声が大きくなっちゃって・・・。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:02:23 ID:Ms5d82Oa
とりあえず輸入するなよ。
2年ほど前に中国に行った時、知人の中国人に当時問題になってた浅田養鶏場の鳥インフルエンザ事件の問題について「中国では絶対問題にならないような事件だ」って中国人が言ってたが、そもそも食の安全の意識が全く違う。
仮に問題があっても絶対にシラを切るし責任なんか取らない。そんな事解りきった事だ。
鳥インフルエンザだろうが狂牛病だろうが農薬野菜だろうが嘘をついて誤魔化すだけ。
自国民の安全を考えるなら輸入すべきじゃないよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:05:16 ID:cppN0nhX
まぁ今更輸入を止めるわけにもいかんだろうに
ポジティブリストでがじがじに硬めりゃ日本にもいいだろうしな
しかし、何でこんな当然のことくらいでシナは騒いでるんだろうか?
顧客に合わせる何ざ商売じゃ当然のことだろうに…
あいつら日本なめきってんなぁ( ´_ゝ`)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:08:45 ID:hDAsXfXY
中国の人民を農薬の害から守ることにもなるのにねぇ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:09:12 ID:QktBVqa2
黙れシナ畜
92    :2006/05/31(水) 00:14:11 ID:hQ0xhYBZ
家から車で10分以内に2箇所も
農協の直売所があって、
減農薬野菜に生産者の名前と電話番号、
さらには顔写真まで印刷した包装で
売ってますから、
中国産の野菜とは縁がありません。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:16:58 ID:yzSPUllI
とりあえず買わなけりゃ商社も輸入しなくなるわな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:26:38 ID:9SZ/CYhm
支那の毒野菜なんて食えるか!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:36:08 ID:IOu/YRw1
中国クソ野菜など絶対買わない。
やっぱり国産。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:36:19 ID:j2YXK2rw
中国の場合、無農薬で作っても、七色に輝く河川のせいで凄いことになるような
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:38:09 ID:hw73soHW
土が銀色なんだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:40:50 ID:OI1ZVkZG
昨日は安っぽい焼きそばを作りました。

紅ショウガの大部分は中国産を含んでいるため、
わざわざタイ産のを選んで買うハメになりました。

・・・ということですので、学園祭などでは注意w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:47:55 ID:alW9VUlP
支那の「外圧」でこの法律がグダグダになれば、
支那産の物全般売れなくなるな。
今、支那がすべきなのは黙って規格内の物を作ることだが、
誓って「不当な障壁」とか言って非難してくる。
んで、割り箸、コンクリ砂と同様に輸出制限するな。
結果「チャイナリスクやべー」と支那から外資逃亡開始。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 00:54:49 ID:oZIOTJu4
ポジティブリストで中国商務部長が日本政府に「注文」

中国商務部は30日、公式ウェブサイトで日本を訪問している薄熙来・商務部長と
川崎二郎厚生労働大臣が29日に会談したことを紹介した。両者は日本で29日から
始まった日本の残留農薬規制強化策「ポジティブリスト」制度に関してそれぞれの
立場から意見を述べた。

薄部長はまず、「中国は日本のポジティブリスト制度を極めて重視している」と述べた。
「中日の農産物貿易は双方に利益をもたらす。日本の消費者は安価で品質の
よい中国の農産物を好んでいる」とした上で、「制度は中国の農産物の対日輸出に
重大な影響を与える。中国の生産者に損害を与えると同時に、日本の消費者の利益
を損ねるものだ」と主張した。

さらに薄部長は、「長期にわたって農産物の対日輸出に従事している企業の便宜を
図り、検査項目の削減や手続の簡素化、検査費用の低減などにより、農産物貿易の
正常な展開を保障することを希望する」と述べた。

また、日本に対してWTO(世界貿易機関)のルールに基づいた施策と中国の関連企業
に対して技術面での支援をすることを求めた。

川崎厚生労働相は、「日本の農産物輸入の13%が中国からのものであり、日本側も
中国の意見を重視している」と述べ、日本に良質な農産物を輸出している中国企業に
対して検査時間及び検査費用の低減を図るなどの措置を行うために、日中の専門家
協議を行いたいとの意向を示した。また、日本は関連する分野で中国に対して技術的
訓練を提供したいと申し出た。

この会談には、孫守璞・山東省副省長も出席した。山東省から日本への農産物の
輸出量は、中国から日本への農産物輸出全体の約3分の1を占めている。

(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0530&f=business_0530_007.shtml
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:05:05 ID:UhAUrY+k
>日本の農産物輸入の13%が中国からのもの
意外に少ないなw
食材に関しては、可能な限り中国産のものは避け、また他の外国産もそれに準じて避ける
よう心がけている。

問題は偽装表示なんだよな。
最近、たくあんで中国産ってのは見かけなくなったが、実態はどうだか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:48:45 ID:JbS8kRJ0
誰も買わないよ。農薬まみれの中国野菜なんて。
逆に、中国で日本野菜って人気あるくらいだよ。安全で美味しいって。

どうしても野菜が足りないなら、中国でなく他の国でつくるか、国内でつくればイイだけ。
在日は知らんが、日本人なら値段が高くたって買えるし、日本人の多くは安全な野菜を食べたいです。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:52:21 ID:On0WHACY
今日買った梅干、何か変なにおいだなと思ったら中国製だった。
一個かじっただけで全部捨てた。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:56:44 ID:c9ySbSE5
>>1
文句があるなら
まともなもん作ってからにしろよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 06:57:57 ID:qOJt9ZwB
うなぎやお茶が高騰するんだろな。

まあ、そのくらいいいや。安全には代えられない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 06:59:46 ID:q0rW+PgB
食品も人も国家もすべて危険で油断ならない
いまの中国の印象はそんなかんじだ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 07:22:46 ID:HuiMNlsz
中国産ウナギを見るたびに、ショーケースの前で立ちすくむ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 07:25:21 ID:uO2mKA+L
産地表示を厳格にしてくれるだけでもいいよ
後は自分で決めるから
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 07:36:51 ID:+p99D3uN
産地表示をきちんとしろ。
産地偽装は懲役刑に。

これだけで十分。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 07:39:28 ID:3r+tQ23v
ってか中国産の野菜なんて買わないが
日本国内産と表示されてる野菜でも
疑心暗鬼になってるからな。
マジ中国産は追放すべき。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 07:43:32 ID:0/CCH1A3
中国産を使っている全ての加工食品に産地表示を義務付けろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:23:21 ID:U2s0Lv94
中国を近代国家だと思うのは間違い。何百年も前の法律も何もない野蛮人を
相手にしていると思っていい。世界で一番進んでる日本との間には相当な差がある。
人をだますことに快感を覚える民族を信じようとしている福田はどうなの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:26:42 ID:u5HOZauo

暴走する韓国、北朝鮮、中国など
反日国からの食品輸入は慎重にしなければいけない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:28:08 ID:ABEhyEK8
やっぱ国益中川はイイ!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:33:14 ID:JAZXDdmg
米国産牛肉以上に危険な中国産毒野菜を、なぜ筑紫哲也は
「ごく一部の中国の野菜が悪い」で誤魔化すんだ?


わかっちゃいるけど。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:35:41 ID:rRkmsWaf
>>115
>「ごく一部の中国の野菜が悪い」

何を言ったか大体想像できた。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:52:57 ID:orYTr4N4
>>109-110
外食なんて中国野菜まみれだぞ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 08:54:12 ID:kkTL9/WK
でも実際問題ポジティブリストは無理があると思う。現在70種類程度の検査しかできないのに、いきなり700種類(だっけ?)は不可能だろ…
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 11:06:06 ID:uFCXDI2y
あほか!輸入して食べる日本人の安全性が最優先だろがっ!
毒野菜は他の規制の緩い第三国に売ってくれ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 11:27:19 ID:gbOcy8B4
>>118
検査体制できるまでは従来どおり、てのは仕方ないんじゃね?
そのまま放置されたら困るがルール作るなら放置はないだろ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 11:59:13 ID:TDA8o/KH
安全第一!!!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 12:02:56 ID:Z+dmelI2
ごく一部の中国野菜が安全のまちがいだろ
上海や香港の人が、国産のモノを嫌がるのはスルー?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 12:08:17 ID:ngpCQG3F
>>74
マジデコンナバカナコトイッタノカ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 12:46:00 ID:pGQQhvZk
>>74
ネイバーの朝鮮人じゃあるまいし…嘘なら許さないよ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 12:48:17 ID:LYYXWUlu
世界で一番日本が進んでいるって何よ。ポジティブリスト制度なんかEUが先ですよ。知ってるの?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 12:59:14 ID:qVXtvj0c
靖国問題によって、国民の健康対策まで(^ワ^)

いいことだらけだなぁ、脱特ア
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 16:24:06 ID:1wuhjySi
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0530&f=business_0530_007.shtml
ポジティブリストで中国商務部長が日本政府に「注文」  2006/05/30(火) 19:20:29更新

(日本を訪問している商務部長)薄部長はまず、「中国は日本のポジティブリスト制度を極めて重視している」と述べた。
「中日の農産物貿易は双方に利益をもたらす。日本の消費者は安価で品質のよい中国の農産物を好んでいる」とした上で、「制度は中国の農産物の対日輸出に重大な影響を与える。中国の生産者に損害を与えると同時に、日本の消費者の利益を損ねるものだ」と主張

さらに薄部長は、「長期にわたって農産物の対日輸出に従事している企業の便宜を図り、検査項目の削減や手続の簡素化、
検査費用の低減などにより、農産物貿易の正常な展開を保障することを希望する」と述べた。

>>検査項目の削減や手続の簡素化、検査費用の低減
>>検査項目の削減や手続の簡素化、検査費用の低減

川崎厚生労働相は、、、、、日本に良質な農産物を輸出している中国企業に対して検査時間及び検査費用の低減を図るなどの措置を行うために、
日中の専門家協議を行いたいとの意向を示した

>>検査時間及び検査費用の低減を図る
>>検査時間及び検査費用の低減を図る   
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 18:54:04 ID:ougzcpNq
規制緩和て取締りをきちんとしなきゃダメじゃにゃーか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:19:35 ID:wDZMgMsw
品質がよければこの制度のもとでもちゃんと輸出できますから
問題ないですね(・∀・)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:21:41 ID:M0qkQeA8
これは日本政府GJ、一本だよ
中国には金を払わない、金の支払いを求めるっていうのが
最も効果的で軍事的視点より勝る
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:22:36 ID:cwaBNMik
>>1
台湾を見習え。
マジ見習え。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:27:11 ID:Yob8KYGm
>この制度が中国の農業関連企業と農民の生産活動に与える影響にも大いに注目している

日本には自分が不利益を被ってまで中国の農民の面倒を見る義務も義理も無い。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:44:21 ID:KputcJsH
>>131
だよね。
台湾も、いろんな果物を日本へ売り込むのに一生懸命だが、
ちゃんと農薬残留度の問題はクリアしている。

中国が異常過ぎ。
だが、ジャスコ辺りが日本政府へ圧力をかけるんじゃね?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:52:56 ID:e9pvW/dj
248 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:41:14 ID:r5gsS/BG
>244
一日に何万トンもの食品検査を
たった数十人の税関職員でやるのは無理です。

なお、最近分かっているのは
中国産の野菜は消毒や防腐のためにIR使ってます
比較的半減期の短いヨウ素あたりを使うこともしばしば。

でも、これは検査項目にないから税関職員は検査しません

255 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:45:43 ID:f0gwChXR
食品照射http://search.msn.co.jp/results.aspx?srch=105&FORM=AS5&q=%e9%a3%9f%e5%93%81%e7%85%a7%e5%b0%84


【ボロは着てても】中韓不買運動その6【心は錦】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146699785/l50
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 19:57:07 ID:EywLNsjN
貿易と人間の健康は当然人間の健康です。
日本は国民のためにあります。
中国はなんの為に国があるんですか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 20:14:29 ID:85g8Hv1V

ふざけた理由だよな!中国政府の言い分は!!!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 22:05:01 ID:e9pvW/dj
151 :もぐもぐ名無しさん :2006/03/05(日) 11:04:37
>145
【海外】「日本よりおいしい海苔がとれる」と日本の業者 制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔[060302]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141269292/l50

◇制限緩和で対日輸出拡大狙う中国海苔

日本への輸出が制限されていた中国産の海苔について、政府はこのほど大幅に制限を緩和しました。
本格的に市場に乗り込もうと生産地の期待も高まっています。
中国・江蘇省にある海苔工場。日本からの技術指導を受け、養殖した海苔を加工しています。
中国の人たちには、もともと海苔を食べる習慣はありませんが、少しずつ市場にも浸透してきました。
上海のスーパーマーケットには、中国で生産された海苔が数多く並ぶようになりました。
この味付け海苔は、おやつのような感覚で食べます。「とてもおいしいです」「栄養がありますよね」(上海市民)
次なるターゲットは日本の市場です。WTOのルールに従い、日本が中国からの海苔の輸入制限を緩和したのをきっかけに、
一気に乗り込もうというわけです。
去年初めて開かれた日本向けに輸出する海苔の入札会では、取り引き枠はすぐに埋まりました。
「中国の一番いい海苔は、アミノ酸の量、うまみ成分で、日本よりおいしい海苔がとれる」(日本の海苔卸業者)
しかし、日本での評判は今ひとつでした。不純物が混じっていたり、湿っていたりと、品質管理の面で問題が見つかったのです。
「大切なのは品質です。加工技術に課題が見つかったので向上させたい」(中国の海苔業者)
日本政府はこの程、来年度の中国からの輸入枠を現在の8000万枚から2億3000万枚に大幅に拡大するとを発表、日本産よりも割安な
中国産海苔が市場に台頭してくる日は、そう遠くないかもしれません。

ソース(JNN)http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3237150.html
■■■中国産食品大辞典■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1123167984/l50

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 03:20:34 ID:jBNJbBzc
>>137
■中国、海洋汚染深刻 赤潮5年で453回 汚水たれ流し8割
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138904572/
【北京=福島香織】黄海や東シナ海に流れ込む中国の排水の84%が
基準値を超える汚 染水であることが、2005年中国海洋環境質量公報で明らかにされた。

 公報によれば昨年、海に流れ込む排水総量は約317億トンで、
これに含まれる汚染物質は1463万トンにのぼった。
主な汚染物質はリン、窒素などの栄養塩、糞便性大腸菌群、石油類、重金属、ヒ素などだ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 03:39:08 ID:Vt3LzsxK
>>1
日本のメッセージをちゃんと受け取ってないですね。
日本は中国から農産物を買いたくありませんというメッセージですよ。
お分かり?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 03:45:04 ID:WpejBnYJ
職場のやつに聞くと、赤ん坊がいる家の同僚は結構気を使ってるよ。
「中国の野菜はこわいので買わないですよ」って言ってた。
それも複数いたのには感心した。
中国が嫌いとか思ってるわけでもないのに。

既にポピュラーだったんですね。
中国の野菜は、農薬まみれで危険という知識は。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 03:45:50 ID:MuGgI3B/
以前、中国産のウナギの蒲焼を買って、温めて食ったら、すげえ味がした。
泥臭いっていうか、ドブ臭いっていうか。

それ以来、中国産のウナギは避けている。
でも、中国のウナギを数ヶ月日本の養殖場に放して「国産ウナギ」って言ってる
業者もあるそうだし、油断できない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 03:54:36 ID:e8KkXDz4
>>141
ウナギも日本の農産物みたいに養殖履歴がわかればいいね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 14:21:29 ID:h863ApXB
【中国】日本の残留農薬規制強化に商務省反発 「農産物貿易に大打撃」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000008-fsi-bus_all
 ■矛先かわすポーズか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 14:24:16 ID:Rojn0mE8
野菜じゃなくて中国の場合、毒菜だからね・・・
145お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/06/04(日) 14:27:36 ID:ti78viIe
1600万人か。すごい数だな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 15:37:22 ID:R2VwrXc4
○○百貨店さんへ

厨国じゃなくて台湾産のフルーツを代々的に売って下さい
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:10:19 ID:RfFpczpK
農業は大切だな 本当に
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:15:22 ID:77s/77Yx
>>146
例年中国から輸入が多い果物というとライチがあるけど、
今年は、少し高級なデパートは大体台湾産だよ。
やっぱり、多少余裕のある層向けの食べ物だと気を使ってるよ。
売る方も。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:18:29 ID:0fyeZmDL
>>145
中国にしてみれば大した数じゃないよ。
どこかの省でヒ素成分の多い石炭を長年使い続けてヒ素中毒になってる
住民が1500万人くらい居るから。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:24:45 ID:9MrGopYY
おまいら中国産にだけ注意しても無駄だと思うぞw

日本の農家には大勢の中国人嫁が入り込んでいる。

あいつらは小さい頃から半日感情を刷り込まれているからな。

野菜につばを吐きかけたり汚水をかけたりぐらいはしていると思った方が良い。

日本産だって中国人嫁がいる農家は危険きわまりないと思うよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:27:00 ID:gbuvq4H5
安全な農産物であれば歓迎よ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:30:28 ID:gLygb3kp
>>150
だからって、食物化学兵器の検査項目削減や手続簡素化、
検査費用低減を、認めていい事にはならん。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:49:24 ID:YUv5FoJ4
どっちが不公平なんだよ・・・・
毒食物を売りつけといて、ふざけんな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:52:35 ID:VnPMNnCD
まだ中国産のうなぎが売ってるんだが・・・
どうなっている?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:55:12 ID:+PdWaTXb
先日、台湾産のあからさまにジャンボなウナギを見たけど、どう思う?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/04(日) 17:58:26 ID:m4e8Rbaa
中国商務部の祟泉・報道官は
先ず中国産チマキを食べてからな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/07(水) 22:43:04 ID:Q+WKatXk
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/07(水) 22:47:14 ID:g+ZiYlbF
中共大量破壊兵器:農作物
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まずは中国要人が汚染野菜を毎日とって一年後どうなるか確かめてからだ!