【日韓】韓国での同人ソフト販売と称しw日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行[05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイ φ ★
同人ソフトを韓国内で販売しないかと持ちかける詐欺が横行。

「Do You Rise to an Ultimate Utopia?」によると、
韓国ゲーム会社を名乗る悪質な人たちが同人ソフト作者に対して
韓国内での販売を勧誘しているらしい。

ハングル文字で書かれた契約書には「一切の著作権の譲渡」がうたわれており
そのことは契約相手に伝えられないようだ。
うさんくさい勧誘があっても無視するといいぞ!

にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/post_1352.html

Do You Rise to an Ultimate Utopia?
http://20th-heart.sblo.jp/article/705395.html (その1)
http://20th-heart.sblo.jp/article/705441.html (その2)
げんなり2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:39:19 ID:ROe8eAvE
「韓国」って時点で信用できないからな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:39:29 ID:6UjV8fQG
MS「Xbox360、もうどうしたらいいか分からない。」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147655576/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:39:36 ID:8/GfzDeR
同人はウリナラ起源
6ニライカナイ φ ★:2006/05/25(木) 07:41:06 ID:???
ありゃ、スレタイしくじった…。

正確には【日韓】韓国での同人ソフト販売と称して日本作品の著作権強奪を狙う
詐欺が流行[05/22]です。

「称し」のあとに「て」を入れようとしたら「w」になったまま投稿されちゃった。

他意はないので… ご勘弁を(^-^;)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:42:21 ID:D+mNA7ju
読めない契約書にサインする馬鹿ならいいんじゃねーか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:42:21 ID:F2zcce9b
今どき特亜+も見ないで同人なんかやってる奴は、好きなだけ騙されてればいいよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:43:25 ID:g51tgnZW
うそつけw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:44:12 ID:L7q7ec6h
>>6
いや、味がある。返って良いて
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:45:54 ID:SKpC9j2Q
>>6
気にするな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:46:46 ID:bwd6Av1n
>>8
それもどーかとは思うが、日本のネットユーザーで韓国の実情に気が付いてないってのは、まずありえんな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:48:10 ID:8CBIAfFV
>>6
(・∀・)ニヤニヤ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:50:49 ID:9ldYKuEL
>>6
カナ入力ですか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/25(木) 07:51:44 ID:DhAKTEJM
<丶`∀´> 詐欺は、韓国が起源ニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:53:57 ID:8qDTegLF
同人ソフトでわざわざ著作権強奪したいほどの魅力的なタイトルなんてある
のかねぇ……。

ひぐらし最後に無いんじゃね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:55:21 ID:Y1eGOeBt
他国を語って詐欺をしようなんてひどい日本人がいるもんだなあ
これじゃ語られた国はたまったものじゃないよなあ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:56:30 ID:6kbGsOkE
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 07:58:51 ID:IzPzORSM
>>1
かな入力ですか? そっちのほうが気になるw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:02:30 ID:ldPvoN7p
>17は <( ´∀`)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:02:32 ID:8BXyVsyl
>>17

>>1の何処を読んだら日本人の仕業に思えるのか、
小一時間説明してもらおうかw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:05:07 ID:bwd6Av1n
>>17
ひどい日本語だな。
もしかして、民族学校出身?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:06:37 ID:f1bQsC6f
>>17
他国を語って詐欺をしようなんてひどい日本人がいるもんだなあ
これじゃ語られた国はたまったものじゃないよなあ

朝鮮の日常w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:08:03 ID:Z1t3dZhU
日本では著作権の譲渡は出来ないんじゃなかったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:08:30 ID:FDC0O3Ig
ハングルで書かれてちゃわけわからずにサインどころか
サインが必要だということも理解できないと思うのだが・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:09:38 ID:utgt9DkX
>17

とりあえず

ウンコ食っとけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:11:02 ID:8qDTegLF
そんなことより、韓国人が日本の同人サイトから絵を拾っては自分のサイン
いれて自作を謳っているのを何とかしてくれよ…。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:11:19 ID:/vvi0ASA
>24
日本は出来なかったはず。

つか同人って二次創作物だよな?
一次著作権者を通さず勝手に海外販売するのは駄目なんじゃないのか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:11:26 ID:vEfMY86t
>>17
詐欺超大国に挑む奴はいねぇ〜よ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:13:23 ID:Y1eGOeBt
普通に考えればどう見てもハングルで書かれた契約書と韓国という国名を利用した日本人の犯罪だろ
韓国人だったら日本人がだまされるような日本語を話せるわけないし
ハングルで書かれた真っ当な契約書を詐欺の為に用意利用したと考えるのが普通だよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:15:17 ID:qd6wBw1i
韓国そのものが同人みたいなものだし、しょうがないね。
日本人はあきらめた
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:16:33 ID:8qDTegLF
>>31

たしかに。
日本のパロディが韓国だ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:17:07 ID:vEfMY86t
>>30
おめ〜は、明菜以下だな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:17:13 ID:pF+Rx+v4
>>30
あれ?日本に住んでる朝鮮人いなかったっけ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:17:23 ID:9hZpqsr0
同人やってる奴ら自体が著作権を無視して飯食ってるってイメージだからどうでもいいよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:18:38 ID:eTNupMM2
>>28
二次創作だけが同人じゃないよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:18:50 ID:x0o83v9o
>>30
「韓国」って出すと胡散臭がられて疑われて、かえってサインする人が減ると思うんだがな。
少なくとも、韓国という国名は信用できないというイメージが濃厚だろう?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:20:48 ID:8qDTegLF
>>35

わざわざ著作権強奪なんて目指すんなら、二次じゃなくオリジナルだろ。
二次でそんなヒットしたタイトルねぇって。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:21:52 ID:Uuaj0bjh
同人ってそもそも著作権的にアウトなんじゃないの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:22:47 ID:24vl4KF7
>>30

あぁ、日本にいて、ハングルが読めて、話せる、韓国人と仲良し・・・・つ【在チョン】
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:24:17 ID:8qDTegLF
>>30

ヒント:新大久保
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:24:31 ID:30k0vxfn
同人ソフトの方はオリジナルが多いだろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:26:01 ID:Y1eGOeBt
犯罪は何でも韓国人や在日の仕業に仕立て上げようとするおまえらの性格は日本に必要としないから早く直すか直ちに日本から出て行ってください
日本人の恥さらしだ
44\_______________________/ :2006/05/25(木) 08:26:31 ID:3g05815r
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:28:42 ID:+fXKQTjY
>>30
まあ、最近の在日はハングル読み書きできないからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:30:02 ID:pF+Rx+v4
>>44
いいセンスだ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:30:07 ID:yLMtiIOE
>>43

いや犯罪が韓国人や在日の仕業ってのはあながち間違ってないよw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:30:25 ID:/vvi0ASA
なんか同人が版権元から「待った」かけられた。
数万枚刷った後だから大赤字…ってのを2ちゃんで見た気がしたんだが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:31:32 ID:H0+QeatE
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:31:53 ID:Jd3jr+Kg
>>30
その屁理屈だと、ハングルで書かれた真っ当な契約書を
日本人が作成することもできないな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:33:59 ID:DAxSrEv6
はいはい、国技国技。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:36:01 ID:9ldYKuEL
>>30
> 韓国人だったら日本人がだまされるような日本語を話せるわけないし

なにげに韓国人を馬鹿にしてるところが笑える(w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:36:06 ID:RJY8q6JY
さすが世界一ずるがしこい民族
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:38:07 ID:lybz5wB6


韓国人なんだから当たり前


奴らも進化してる、朴李も真っ青w


55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:38:10 ID:MpLza/+Q
犯罪をすることにかけては横に並ぶものが居ない民族だな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:38:56 ID:zlMevBZN
でも、これ詐欺とはいえ一応契約するなんて、鮮獣にしては良心的な方か?w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:40:43 ID:fIN3Bfds
秋葉原からチョンは締め出しだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:40:44 ID:whK6z7hB
>>55
失礼な事言うのは止めましょう。
良心的な事に掛けて韓国人の左に出る物は居ませんよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:40:59 ID:x0o83v9o
>>56
契約内容を知らないせいで著作権を奪われたモノを使った元の持ち主に謝罪と賠償を要求するためだろ。
一粒で二度おいしい詐欺なだけだって。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:42:46 ID:whK6z7hB
>>59
いやあ、連中ならそれ位、契約などせずにやりかねないと思わんか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:42:50 ID:qd6wBw1i
朝鮮人との契約なんて胡散臭くて出来ネーヨ
どうせ約束守んないんでしょ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:43:15 ID:+fXKQTjY
>>39
パロディ同人は、現在の日本では基本的にグレイゾーン。
あくまでも原著作権者の手のひらの上で踊っている事を忘れてはならない。

しかし今回の一件はそんな甘っちょろい話じゃない。

少なくとも日本じゃ二次著作者が原著作者に無断で第三者に
「一切の著作権の譲渡」なんて事は不可能だ。原著作権は必ず原著作者に残る。

つまりやつらが要求する「一切の著作権の譲渡」と言う事は、原著作者に無断で、
「韓国における原著作の販売権」をも売り渡すという意味になる。

例えば原著作者が、韓国で著作を販売しようとしたら、向うでは「著作権違反」になるのだ。
向うは「代理人(=同人作家)と正式に契約をして販売権を譲渡された」と言い返す。
その責任は「同人作家」に総て帰って来るという恐ろしい状況なわけだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:43:50 ID:MpLza/+Q
電通のやりかたを真似たんだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 08:46:36 ID:x0o83v9o
>>60
俺もそう思うんだけどさ、きっと自分は頭の良いことをしていると酔いたい気持ちの方が勝ってたんじゃないかと。
浅薄な詐欺で自分の「優れた知性」とやらに酔えるのかどうかは知らないが。
65猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/05/25(木) 08:48:08 ID:SmSxwdPr
>>44  GJ  いい感じだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:12:22 ID:zPuk5OJY
ブランドカバンなど、偽ブランド品を売りさばくし。
日本のイチゴぱくって、ロイヤリティも払わず、開き直る。

 アホな奴らだ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:23:19 ID:da9TmrxD
まあ契約しなくても勝手にコピーして売るから同じコトですがね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:34:08 ID:DrDIXVnJ
違法コピーかよ・・・



マジで最悪だ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:35:54 ID:E9J2pPvZ
クロサギまだー?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:41:26 ID:Lr6ztBVn
>>64
<丶`∀´><はやり倭猿は劣っていますね、道義的に正しい行為が詐欺になることなど
        あり得ないと理解できないとは。
        そもそも倭色文化は全てウリナラ起源、日帝収奪か秀吉の暴虐でウリ収益を
        貪った結果なのだからそれを金銭的・権利的に取り戻すことこそ道義的な
        行為でありそれに従わない倭猿の劣等性と犯罪性を正すことです、サササ

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:44:38 ID:lGEd7FkZ
たしか、日本の著作権法では著作権を放棄できないようになってるんジャマイカ?
そこらへんどうなんだろう・・・・教えて!エロイ人!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:49:28 ID:+fXKQTjY
>>71
あくまでも「韓国における著作権」という意味。

基本的に日本の著作権法は、日本でしか通用しない。
万国著作権法に批准してるから、大枠はあるものの、
国によって細かい運用方法は変わってくる。

例えばフランスにはパロディ権があるように。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 09:59:39 ID:da9TmrxD
もし契約しなかったらコピーして売った上にウリナラ起源を主張して
”パクった”日本人を訴えて賠償させるニダ。

契約した場合、それ以降勝手にコミケで売ったら訴えて賠償させるニダ。
契約書が読めなかったという言い訳は通用しないニダ。ウェーハッハーwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:02:30 ID:rkRKUCVT
韓国、韓国人と関わると酷い目に遭うということを、一般常識として定着させるべきだ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:03:00 ID:JtJuRhI2
サインの欄に、ちんぽと書けば問題なし。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:05:10 ID:DrDIXVnJ
>>75
えっと、いい情報をひとつ。

韓国での男へのレイプは年々増えているんだそうな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:05:50 ID:WdG5yHK6
しかし、これに引っかかるのも相当の馬鹿じゃないの?
考えたくはないが既に引っかかった奴いるのかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:09:14 ID:2+vCOf7z
朝鮮人は日本人を困らせたり被害を与える事で喜ぶ連中だからな。
それを我慢したか、してないかって違いがあるだけ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:11:53 ID:0DZl2V3f
鮮人は悪知恵に関しては優秀だな〜w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:15:09 ID:ZB0w+sZw
東方シリーズなんかどう?魅力的じゃない?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:16:42 ID:6Zyf8p29
欲の皮がつっぱった奴が引っかかってんだろうね。
同人のオリジナル(だよな、勿論)作品で一般商品化に耐えられるグレードのものは極めて少数。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:30:48 ID:rQ44B69/
そういや、QOH全盛時代は、向こうではあっちこっちで不正にUPしていたな。
確か、メルティブラッドも。
まあ、あの月姫やfateで、絶対無理だと思っていたハングルパッチ(文章が長いから)
を出す連中だから、同人ソフトの著作買って、ハングル化して、ウリジナル化して、
日本に輸出してくんじゃねえの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:33:00 ID:MpLza/+Q
同人なんて作り手がすべてなのに
裁判やらなんやらで作り手の機嫌損ねたらそこで終わりじゃね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 10:41:38 ID:Lr6ztBVn
>>82
ま、朝鮮語は日本語が半分、中国語が4割って言語ですから。
自国独特の表現で世界に類を見ないほど多いのが罵倒ってことだそうなんで、日中を
翻訳できさえすれば大概の作品は訳できるかと。

>>83
あなた、こういう言葉知りませんか?
<丶`∀´><ケンチャナヨ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 11:03:10 ID:At3nn7LS
韓国は泥棒立国の国だからな
信用なんかしちゃいかんよw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 11:09:55 ID:MJ3cBPkI
>>30

どこが "普通に考えたら" そうなるんだ? 頭大丈夫か?
こんな子供じみた詐欺・韓国人以外に考えられるわけが無いだろう。

ヘブライ文字のほうがまだ信用するよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 11:43:35 ID:QLS9TJTO
同人なんかやってる人は、みんな嫌韓なんじゃないの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 11:51:12 ID:Qep2Npp+
>1
振り込め詐欺みたいなもん?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:04:54 ID:l/ixl4tf
最近の同人は売り上げ第一主義だから契約書も読まないでつっぱしるんだろ
自業自得。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:12:22 ID:N59N4oFb
著作権のこと勉強してるなんて
できた朝鮮人じゃないか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:27:16 ID:inhITD7x
こりゃコミケットアピールとかコミケカタログでしっかり警告して貰わないとダメだな。
>>16
日本人には魅力無い同人コンテンツでも
チョンには国内にないジャンルだから宝の山。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:30:34 ID:MpLza/+Q
同人屋にとってチョンは最も嫌う人種だろ
トレースで死ぬほど叩かれる業界だぜ
つーか日本人と取引するのに
ハングルの契約書とか舐めてるとしか思えない。
契約書ってものは該当契約国の母国語か英語が当たり前だろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:45:42 ID:inhITD7x
>>94
両方の言語が併記してあって、日本語とチョン語の文章で内容が違うと言うこともあり得る。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:47:41 ID:MpLza/+Q
それなら反故にできるはず
>>95
そんな契約書は履行義務ないだろ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:51:06 ID:EvA4q5uz
>>16
むしろひぐらしがイラネ
細々とした実用(えろ)ソフトのが根強いもんなんですよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:51:15 ID:xn7I2buQ
朝鮮人には関わるな
100極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/05/25(木) 12:53:37 ID:XLzEtgQx

 うわぁ・・・いかにも韓国人らしい「悪質」な詐欺だなぁ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 12:55:09 ID:znyxxaXj
>>97
隠れた瑕疵があったとしてもそれを証明し回収しようとした頃には
訴えた相手が居なくなってるのがチョンクオリティ。

データとか渡した時点でアウトでしょうな。どんな業種でも。
102極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/05/25(木) 12:57:30 ID:XLzEtgQx

これ、下手な鉄砲なんとやらで数打っといて、

 その中の一本でも事後、商業展開された段階で「<丶`∀´>ウリが著作権者ニダ!ジェニよこせ!」
 ってゆー、サブマリン・・・ユリョン詐欺だろうねぇ。。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:00:47 ID:VmylVMkX
まじでこんなことするのか?韓国人は
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:04:41 ID:nXDoJ3zu
これが有名な「月姫」とかいう奴のことですか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:21:03 ID:F65mvFc9
とある同人サークルに、「韓国で同人即売会やるから本を送って!」ってメールが来て、
そのサークルの代表者が本を送ったらその後なしのつぶて。

そして、メールで売上を送ってくれと再三懇願しても無視され、売れてないなら本を
返してくれと言うほどまでになったところで、向こうが逆ギレしたらしい。

当時は1997年ごろで、韓国人のDQN具合は日本のマンガパクリ以外はまだ一般的に
知られていなかったため、そのサークルの代表者はえらい落ち込んでしまい、
サークル活動も畳んでしまったようだ。


106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:25:21 ID:EvA4q5uz
>>105
つうか、韓国のDQNっぷりが知られてなかったとしても、
そんな胡散臭い要求で本送るなよと思う。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:26:19 ID:1zo51l+3
らしい話だな
でもこれなら全然レベル低いだろ
騙されるほうがバカ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:39:33 ID:nz5IkJ4Y
>>87
そうでもない。
サイトに中国語・韓国語・英語の無断転載禁止バナー(あるサイトで配布されてる)を貼ってるとこでも
パチンコで冬ソナの台やってみたとか、「日本のアジア外交失敗だよね」とか日記で書いてるのがたまにいる。

まぁそういう甘っちょろいこと言ってるのは大抵オバサンと思しき腐女子だったりするが。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:48:37 ID:zBuilCkV
>>108
日本のアジア外交失敗ってのは当たりだろ?
ODAばらまきと「対話」で何とかしようなんて大甘。
ガツンとやらにゃあかん。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:49:39 ID:dE676pMa
>>1
小学生の歴史教育!

朝鮮侵略、日帝国植民地、強制併合  →  国際法にのっとった合意の併合
従軍慰安婦             →  合法的職業売春婦(賃金は支払われていた)
強制連行              →  管理徴用、管理兵役(給料は支払われていた)
南京虐殺              →  証拠写真のすべてがねつ造だった(科学的検証済み)
朝鮮併合による被害         →  日本人が被害に遭っていたのが事実。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 13:51:37 ID:nz5IkJ4Y
>>109
いや、内容を読むとそれと真逆のこと言ってるらしいんだよ。
ホロンが日本人のふりして「もう煩いから竹島くらいあげちゃおうよ!」ってのと同じ論調。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 14:38:36 ID:Y06A1Npv
関連スレ
萌えニュース+:【同人】韓国でのソフト販売と称して日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1148437715/l50

同人ゲーム: 注意!同人ソフトの韓国内販売を持ちかける詐欺横行
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1148471520/l50

関連サイト
スラッシュドット ジャパン: 韓国系企業による同人ソフト詐欺が発生中
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/05/25/0259220
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 14:49:44 ID:6UjV8fQG
昔のアーケードゲームなんかはかなりこっ酷くやられてるよ
リメイクや復刻しようとして権利関係調べると何故か韓国人が版権を持ってるわけだ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 15:48:24 ID:nXDoJ3zu
これは広義の戦争犯罪ではないか。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:02:05 ID:SO4DIkqH
>>108
在チョンの腐女子だろそれ。
普段は特亜マンセーしてるくせに、自分の利害が絡んでくると
無断転載禁止バナーを貼ったりしてウリジナルの保護に躍起になるw
面白い連中だよ。本人は「是々非々ニダ」と主張するんだろうけど。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:02:21 ID:hXX814iY
>>17

        .`  \丶              
        ∧ ,,∧  ∧,,∧  日本人として恥ずか、アイゴッ!!
       (# ゚Д゚)⊃)) `Д> 
     〜(つ  / / ノ とソ   ミ(´∀`)
     ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
       ∪  ソ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:16:35 ID:u/NHwBP8
>>113
ウルトラマンも海外版権はタイ人だしな
>>117
レオまでね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:24:20 ID:U4QmWqI3
>>38
マリグナント バリエーションなんか結構話題になんなかった?





たぶん新作は無理だけど
>>119
その辺詳しく。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:36:00 ID:U4QmWqI3
>>120
http://d.hatena.ne.jp/nahi1979/20051230
>本日、ある作品の版権元から著作権に関してのクレームが私の耳に届きました。
>したがって明日販売予定していた「MALIGNANT VARIATION FINAL」は
>販売中止となります。大変無念です・・・
中略
>何れにせよ、二度とマリグナが出ない事は真実です。
>製作途中で暖かくなったら発表や体験版を予定してた
>「MALIGNANT EVOLUTION(仮)」という名のマリグナゲーム化、
>これも全て諦める事になります。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 16:41:33 ID:IMk9jyjP
要するに朝鮮人の言う事、やる事、やった事は全て信じるなという事ですね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 18:55:04 ID:taiha1f7
チョンを信用した時点で負け
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 19:11:09 ID:tn0CdTrp
胡散臭くなくても元々チョンが駄目だろ。
これも一種の印象操作か?

チョンも最初から騙すつもりの人ばかりじゃない。
約束を守るという習慣がないため、自分の責務を放棄する事に抵抗が無いだけ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 19:32:43 ID:NSfVpAHx
同人関係の所にこれを啓蒙に行くべきだな
ついでに特亜の異常さを広めてくれば一石二鳥、、、
てか、同人やってる奴ってネット率高いからもう既に知ってる奴多そうだが
>>121
利権ヤクザだな。
契約書熟読して訴訟起こすことを提案したい。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 20:21:19 ID:0e5vmZ9k
>>17
他国→日本人
日本人→朝鮮人
と脳内変換すると真理が見えます
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 20:24:55 ID:bXNPZ/Co
国家国民全員詐欺師だしなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 20:36:12 ID:HFOiSwOB
振込先の企業は韓国なんだろうな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:04:28 ID:Ec6T+ArG
また、朝鮮人か。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:06:23 ID:3TL6G+mD
読めない契約書にサインするなら馬鹿だし、自業自得と思うが。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:09:50 ID:MpLza/+Q
マリグナはやなせたかしに怒られたんじゃないっけか
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:11:04 ID:Kze+fL3p
こんな馬鹿なサギ、引っ掛かる方が難しい。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:34:20 ID:NSfVpAHx
>>132
やなせたかしなのか? あれは怒られそうなところが多すぎてどれかよう分からんかったよw
サザエさんもかなりヤバそう、そんなヤバイヨヤバイヨ的な所が最初は面白かったが、続くとどうもな、、、
いいところで撤退してれば良かったのに
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:36:50 ID:MpLza/+Q
しかしPROJECT YNPは怒られながらもサンライズから公認貰ってるという
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:38:53 ID:bf1GhzpU
ヒント:ディズニー同人ソフト全権利贈呈→通報
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 21:53:57 ID:ROe8eAvE
>>134
アンパンサーガも未完で終わったし、多分やなせたかしだろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 22:07:03 ID:kblxQdbm
<丶`∀´> おまえら黙れ!!ウリに楯突く連中は片っ端からしょっぴくニダ!!

違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協
会(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインタ
ーネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。(略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★11【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148557351/l50

ホットラインセンター設立準備会出席者一覧 http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060330_4.html

>別所 直哉  ヤフー株式会社法務部長

一方的にYahooに削除されたサイト。

孫のせいで損したのぢゃ 弐号  http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/
Yahoo!ジオシティーズと朝鮮総連の言論弾圧!! http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/000.html
在日コリアン 魂の(わがままな)叫び http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/mirrors/zai/index.html

Wikipedia韓国サーバー問題・・・ウィキペディアに参加すると韓国で逮捕される?
(韓国サーバは全て、Yahoo! より提供されたものである。)
http://www9.atwiki.jp/eyhfpsnywww9/pages/7.html
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 22:49:25 ID:Y3GDKRY/
>>136

m9<`∀´>
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/25(木) 23:36:31 ID:dhstzM6Z
そう言えば聞いた話なんだけど、PSで出てた”ずっといっしょ”ってゲーム、
これは後にWin版が発売されてたんだが、出た理由が韓国で勝手にクローン作られてて、
それを”日本で売りなさい”とかクローン作った会社から言われたかららしい。
ちなみに出来は悪かったPS版のさらに下を行くどうしようもない出来だったよ。
権利関係で元から少なかったボイスも一切カットだったし。

あとトラウマンってゲームも勝手にハングル版が作られてたらしい。他にもあるだろうね・・・。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 00:07:23 ID:g3HSM1iN
>>80
『日本語を話せ、ここは幻想郷だ』の台詞で
ゲーム内でも日帝による日本語の強制が(ryとか火病する予感。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 00:45:24 ID:Qj+3888g
>>141
いや、その前に神社が出てくる時点で火病だろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 00:51:18 ID:CWhYAUMu
勝手にパクって勝手にファビョって面白い生き物だな
絵描きに成りすましても描いて下さいって言われたら一発なのに向こうのパクリサークルは
どうやって運営してんだろう
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 01:27:07 ID:g3HSM1iN
>>142
実は韓国がこんな事を……だからあちら的には案外ホルホルかも。

「日本の神社、韓半島に由来」韓日史学者共同研究
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71292&servcode=400&code=400
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 11:29:28 ID:1B4P7IeP
>>144
だから宝物を盗みに来るらしいんだよね。
韓国の宝を「取り返す」って言って。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/27(土) 22:06:23 ID:+iZQHO7T
>>140
ああ、そんなの日常茶飯事だから。

文化解放以前も酷かったが、
今はやり口がもっと巧妙かつ非道になってる。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/27(土) 22:07:47 ID:vISzNQsJ
朝鮮人にはかかわるな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/27(土) 22:08:02 ID:KVf3RsCF
国自体が同人作品みたいなものだからな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 00:00:16 ID:CpOFGc75
>>148
同人作品っつーか、死んだ魚の様な目で
あっちこっちのサークルに電波チラシを無言で渡す人とか
無理やりアシスタントにしてくれと叫ぶちょっとアレな人の方が近いかと。
150胸毛の志士 ◆pXtTAAfBX2 :2006/05/28(日) 02:37:44 ID:SdgH97AE
ハングルのサインをよく読まずに書いて・・・朝起きたら外人部隊に強制入隊だって?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 02:41:59 ID:4O0EFsg5
チョン語は聞いても見ても吐き気がするから俺は大丈夫だ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 02:43:52 ID:cD5lBgKl
チョンが仕事を持ち掛けて来て、怪しまないような脳天気が居るのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 02:46:49 ID:l5c67hFP
交渉で身分明かしてこないだろ
通名とか
154猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/05/28(日) 15:53:17 ID:A/A+0V+1
>>150
ハングルじゃないけどマドリッドでそれと同じ話があったよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 15:55:34 ID:/mOh2eNr
同人なんてパクリみたいなものだから著作権譲渡しても問題ない。
盗人猛々しいとはこのことだな!
むしろキモオタ風情でも国際文化交流に参加できるのだから
いい機会だと思って感謝すべき。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 16:07:30 ID:PK0aMWHk
>>156
おまい、同人は同人で同人作家がネタ元に許可もらって苦労して作ってるわけよ。
だからして著作権というものはちゃんと存在していて、
盗作なんて紛い物ではないわけ。
同人作家に謝れ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 16:08:10 ID:PK0aMWHk
アンカー間違った、>>155ねorz
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 16:10:27 ID:HcGc/NGP
( ゚д゚)ポカーン なんにも作れないんだなこいつら
>>155
二次創作物って言葉知ってますか?白丁君。
犬の子の方がいいか?
それともキーセンの子がいい?
呼び方選べ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 16:11:36 ID:BvdEbH0z
>>144
スサノオウは朝鮮から来たと聞いてるので(真偽はどうだが知らんけど)半分は本当かもな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 16:20:22 ID:sZrRDodR
2chの政治経済の外交政策板だけど、
バカサヨとかホロンとかがちょくちょくいる。

http://that4.2ch.net/diplomacy/

毎日巡回にいれるといいぞ。


中国は、軍事独裁、言論弾圧、虐殺、検閲 反日教育国家、
中国の外交は、日本の地位を落とすことならなんでもやる。
歴史問題という言いがかりをつけて、たかり外交を展開する。

韓国は反日教育国家、外交も中国と同じく、しかも、めちゃくちゃ、
歴史問題という言いがかりで、たかり外交をしている。

日本のメディアについて、NHK、朝日、TBS、共同通信は、
極端な偏向報道で、中国・韓国を利するとともに、日本の国益を損なっている。
NHK、朝日、TBS、共同通信は潰すべき。
また、反日メディアに連携して行動する在日が多数いる。在日も潰す。

外交的には、歴史認識問題は、内政干渉なので、中韓に制裁を行う。
中国共産党を潰して、中国は分裂させる!

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 19:23:18 ID:QYC6Z9J9
つーかマリグナは教育機関用の元がクソ高いアプリを商用に利用したのがバレて
学校に百万単位の請求来たんじゃなかったっけ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 01:42:09 ID:iLu7uaGJ
騙されるほうが悪い。学習能力ないの?死んだほうがいいよ日本人
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 13:12:26 ID:EpGBEYGs
騙す奴が悪い。道徳観念ないの?死んだ方がいいよ韓国人
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/01(木) 00:04:43 ID:LbAKb+vm
>>164
日本では「嘘つきは泥棒の始まり」と躾られる。

が、

中韓では「他人に騙されるな」と躾けられる。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/01(木) 08:29:36 ID:wEerDIRX
>>160
「消防署のほうから来ました」みたいなもんだな。

実際は半島を通過してきただけのモンゴル人。

そもそもシナチョンには蒙古班出ないじゃん。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/01(木) 08:59:06 ID:yOq5sgPQ
この手の面白いブログがある
中国で働く日本人が同僚の中国人と一緒に韓国人と商談をするのだが・・・

中国人VS韓国人
http://chinalifecost.seesaa.net/article/16392131.html#more
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/01(木) 12:21:09 ID:CHnahhlI
>>167
糞ワロタ

>以前も書いたが
>
>コピーをあっけらかんと認めるのが中国人。
>認めずキレるのが韓国人。
>
>この差だよ。
>
>同じ反日国家の人でも「劣るはずの日本のコピー」
>をして自尊心が(勝手に)傷つくのが韓国人
>らしいぞ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/05(月) 15:29:35 ID:yt6Uohgh
韓国人はよほど裏取らないと信用しない方がいいかもね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/06(火) 01:52:05 ID:WZJUahtT
ZZzz....
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どちらもクズって事に変わりない