【日中】中国企業の東証上場を促進 初の日中証券会議[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hauu@華亨φφ ★

 東京、上海などの証券取引所首脳や金融当局の関係者らが集まる初の「日中
証券会議」が18日、都内で開かれ、東京証券取引所への中国企業の株式上場を
促進していくことなどを確認した。

 現在、東証に上場している中国企業はマザーズの新華ファイナンスだけ。東証の
西室泰三社長は「年内に10社程度の中国企業上場を期待している」と述べ、
成長を続ける中国企業を取り込むことで市場の一層の活性化を図る考えを示した。

 中国は企業の資金調達の場を広げるため国外での上場を積極的に進めており、
中国国務院発展研究センターの李剣閣副主任も「東証は外国企業を呼び込む
ための規制緩和を進めており、中国の金融界も注目している」と語った。

ソース:共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000158-kyodo-bus_all

関連スレ
【経済】中国、国内IPOの申請受け付けを再開[05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147922220/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:22:31 ID:QnQRXXXr
中国の上場企業の9割が粉飾決算。
中国の会計監査を改善しない限り、絶対不可能。
かつ中国の会計監査はデタラメなので、ありえない。
東証氏ね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:22:33 ID:gT4GbRmP
やめろ馬鹿
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:24:57 ID:wB3bLgUA
賄賂無しでは商売も出来ないような国の企業を東証に上場させようとか
頭がイカレてるとしか思えない。
あ、賄賂貰ったから東証に上場させてあげるんだw

氏ね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:25:32 ID:ZaXXJpB2
個人投資家が買えるようになったら、それは暴落のサイン。
期間投資家がババを掴ませようとしている。
以前から繰り返されてきたこと。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:26:28 ID:h2oAnzL8
まだ懲りてないのかよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:27:26 ID:FJbR8iTx
東証市寝ぼけ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:27:27 ID:jR27h5O1
熊猫電子
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:29:08 ID:rBdZ/JR6
漏れの実家に満州鉄道の株券があったけど
これも同じ運命になる予感だな。
10ビッグ:2006/05/18(木) 19:32:53 ID:2gZ7EN5B
中国企業は実質的に債務超過企業が多いですな。
それを上場させると言う事は東証が保障すると言うことですな。
粉飾に対する責務は東証が負うということ。




11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:33:23 ID:RslImTBc
すぐ潰れる企業入れても
信用が落ちるだけだと思うけど
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:33:35 ID:P3CM+1Jd
情報開示の不透明な国の企業など入れて、国民に迷惑かけるなよ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:39:29 ID:ye2Zoa4G
屑チャンコロ相手に何やってんの?
ホントメガトン級の馬鹿だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:41:35 ID:AH8v8PEt
なし崩し的に中国を資本主義化したい思惑と
利用できるだけ利用して何時でも縁を切るつもりの当局の
狐と狸の化かし合い見たいなもんなのかな・・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:44:30 ID:ngxUGDa9
みんなで空売りして儲けようってことだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:45:25 ID:Hg3zp8TD
中国株が日本でも買えるようになりました。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:45:39 ID:wxVkZifG
中国が種を蒔き芽を育ててるのに、日本は種を蒔くことを忘れ遊びほうけてる
将来はどちらが、より多くの実を収穫できるのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 19:46:19 ID:ZwLegNyK
星ゼロの車を生産する会社が株式上場か、何の冗談だ?w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:14:50 ID:5DFGYckh
アホか不用意すぎるんじゃねーの
20ビッグ:2006/05/18(木) 20:14:55 ID:2gZ7EN5B
【米国】大量破壊兵器、主要供給者は中国 CIAが断定:2006/05/18(木)

大量破壊兵器、主要供給者は中国 CIAが断定

【ワシントン=古森義久】世界の大量破壊兵器類の拡散に関し、米中央情報局(CIA)の報告書が、中国は大量破壊兵器の
「主要な供給者」でイラン、北朝鮮、リビアなどに弾道ミサイルや化学兵器類を売却したと、断定していることが明らかとなった。

CIAが米国議会に毎年送る大量破壊兵器類の国際的な拡散に関する年次報告書は、十六日までに概要が公表された。
同報告書は、弾道ミサイルや高度の通常兵器をも含む大量破壊兵器類が、独裁体制や国家テロ実施、軍事偏重など
「懸念の対象となる国家」に調達された実態に最大の焦点をしぼっている。「懸念国家」としてはイラン、リビア、北朝鮮、シリアの
各国が列記されている。

同報告書はこれら「懸念国家」に大量破壊兵器類を売却、提供した「主要な供給者」としてまず第一に中国をあげ、
二〇〇四年一年間に、中国が(1)パキスタンの弾道ミサイル開発のプロジェクトへの支援を続け、固体燃料推進の短距離弾道ミサイルの
自国内生産を達成させ、固体燃料推進の中距離弾道ミサイルの開発を推進させた(2)イランの弾道ミサイル国内生産の努力を支援した
(3)リビアと北朝鮮に弾道ミサイル関連資材や技術を供与した(4)イランに対し化学兵器生産関連の機材と技術の供与を継続した
−などと記している。

さらに、大量破壊兵器の範疇(はんちゅう)には入らないが「高度の通常兵器」の拡散として、〇四年中に中国が(1)パキスタンに
フリゲート艦四隻を売却する交渉を終えた(2)パキスタンとの戦闘機JF17の共同生産プロジェクトへの支援を続けた
(3)イランによるC802対艦ミサイルの自国生産を実現させた−ことなどを列記して、米国議会に伝えた。

(産経新聞) - 5月18日3時42分更新
<コメント>
・悪の枢軸国。中国みたいな国へ多額の経済援助をする。
 日本も馬鹿だね。
 つまり日本はテロ支援国家を支援する国なんだな。
・中国は世界の癌であることがまた証明されたな。
・ビザ発給停止してください。
・経済同友会は、金儲けのためなら中国の悪行にも目を瞑るんですかね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:24:03 ID:GeSDRyor
資本主義経済に計画主義の独裁国家の企業が上場できるのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:30:22 ID:Gp1/Zoyc
新華ファイナンスは赤字だったはず。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:36:48 ID:JtVDWL43
中国の会社を調査できるとか、
口出しできるとかってのは無いのか知らん
食いつく方法は在った方がいいような気もするけど

どうなんかな判らん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:41:46 ID:n6gfP35p
>>1
資本主義と共産主義の獣同士が、お互いの内臓を狙って食い合う...

桑原桑原
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 20:43:40 ID:L74wqBJI
粉飾しまくりで良いなら生戸戻してやれよw
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/05/18(木) 20:53:15 ID:iZONGUpQ
企業の業績調査すらまともにできないのに上場だ?
笑わせるなよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 21:01:20 ID:sn8loQeU
市場の透明性が失われて健全な株売買が出来なくなるだけ。

東証の信用を地の底に叩き落すような馬鹿な行為。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 21:19:28 ID:OTHaQ1zV
東証へのテロ行為だろ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 07:38:53 ID:G8JlZXPX
処理能力を万全にするのが先
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 07:41:09 ID:5chT2QZo
東証よ、空気嫁
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 07:44:33 ID:YNjHh9PG
中国銀行は香港に上場するだけで1兆円集めるらしい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 07:47:30 ID:tRni+OCx

(((;゚Д゚))) 東証オワタ。 正気か? 
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 08:03:06 ID:njfTw+ES
中国の証券市場は崩壊しているからな。
おそらく金融系を上場させてくるよ。

香港に中国銀行が上場したように、上場を通じて資金を吸い上げ不良債権問題を先延ばししたいのだろう。

日本の基準に当てはめたら中国の銀行の大部分は業務停止になるぐらい危険なんだけど、
日本人は騙されて買っちゃうんだろうね。。。紙切れになる可能性が高いのに。
デイトレイダーが多いアメリカでさえ中国株の90%にまともな値がつかなかったのに…


あと、親中の人ほどこういった問題を真剣に考えないといけない筈なのに総スルーなのは何故?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国銀行は三菱東京UFJも出資するから大丈夫ですw