【韓国経済】 主要輸出企業の損益分岐点は1ドル=916ウォン [05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【ソウル15日聯合】サムスン経済研究院は15日、有価証券市場とコスダック市場(店頭株市場)上場企業のうち、
売上高に占める輸出の割合が50%以上に達する輸出企業の2005年資料を分析した結果、
海外営業収支を「0」とする損益分岐点は平均1ドル=863ウォン水準と推定されると明らかにした。
キム・ジョンウ首席研究員が輸出損益分岐点に関する報告書を通じ示したもの。
しかし、輸出全体からサムスン電子と現代自動車を除いた場合の損益分岐点は、平均916ウォンまで上がるとしている。
さらに、ウォン高が続いたため企業の適応力も徐々に弱まっていることが分かった。
2004年に前年より48ウォンのウォン高となるまで、輸出製造企業は損益分岐点を80ウォン下げたが、
2005年にはウォンが120ウォン急騰したのに対し、損益分岐点は30ウォン下がったにとどまった。
キム研究員は、ウォン高による収益性悪化に備え、輸出企業がウォン貨節減と非価格競争力を確保することで
損益分岐点を下げ、当面はドル建て決済の割合を縮小すべきだと指摘した。
円高の中、高付加価値化戦略で危機を乗り越えた日本の経験を参考にする必要があると説明している。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006051301000
関連
【韓国経済】 1ドル950ウォンになったら「生産中断する」 [01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136799468/
【韓国】 中小企業、ウォン・ドル為替928ウォンになれば輸出不可能★2[04/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144607435/
【韓国経済】「1ドル=830ウォンまで韓国通貨切り上げ必要」米国際経研[01/30]
【韓国経済】 ゴールドマンサックスの予想 1年先に1ドル=875ウォン ★2[05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147567247/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138614495/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:26:59 ID:IroN7e5x
なんでチョイチョイ変更されるんだよ。

早くゴール決めて殺されろよ
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/05/15(月) 09:27:15 ID:bRzhTASq

はい、またワロスの下限が発表されましたよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:27:15 ID:LJn0k7Rg
2げと
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:28:16 ID:pS67GKAI
ドル建て以外で決済ってお願いできるのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:29:07 ID:DZawiqhV
損益分岐点がまた変更か…。なるほど、こうやって禿に頭からボリボリと美味しく喰われるのですね。
ゲラゲラゲラゲラゲラ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:29:17 ID:L9BPt5qG
これも嘘臭いなー。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:30:07 ID:m/4KieWN
必死だなw=韓国

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:30:09 ID:0gi8mQWQ
だんだん下がってるな。
適応力が徐々に弱まっているのなら、
逆に上がってかなきゃおかしいのでは?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:30:12 ID:HwlchKTb
>>5
外人がウォン貰っても使い道もメリットも無いしなw
しかしこの短期間でどう耐性が付いたんだ、また恐ろしい部品でも使用しだしたのかな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:30:22 ID:WTwR85KU
チョッパリから高く仕入れて、アメ公に安く売るニダ。両班商法ニダ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:31:08 ID:bmG3pvWg
なんで次々に手の内ばらすんだw


……捏造か
1310:2006/05/15(月) 09:31:40 ID:HwlchKTb
弱まってるのか、まちがえた
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:32:15 ID:9d/J2uti
>日本の経験を参考にする必要があると説明

反日汚物野郎が良くもまぁぬけぬけと・・('A`)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:32:29 ID:IroN7e5x

・全体→1ドル=863ウォンで死亡
・サムスンと現代を除いた場合→1ドル=916ウォンで死亡


「サムスンの韓国全体に対する割合」ってどっかでみた気がするんだが、
その数字入れて逆算すればサムスンの死亡ラインが計算で出るんじゃないか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:33:20 ID:yzNKIl+p
>>5
そこでユーロ建てですよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:33:20 ID:KLPPwwmu
ユー、経済破綻しちゃいなよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:33:31 ID:PVs5vH7D
主要財閥系の大手はこんなもんでしょう
900割れが恒常化してからがほんとの勝負かな
今日は大幅安で940回復、株は大幅安だけどw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:33:48 ID:IpRu1yyQ
つうかどんどん分岐点上げるなよ。
ま、これくらいでウォン高だとはちっとも思わんけどな。
一年で倍になってみろ。
日本の後追いが好きなんだろ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:33:50 ID:chIzB4du
>円高の中、高付加価値化戦略で危機を乗り越えた日本の経験を参考にする必要があると説明している。

 そ ん な こ と は 無 理 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:35:29 ID:JpE9IkHh
「ウォン高が続いたため企業の適応力も徐々に弱まっている」
「損益分岐点は30ウォン下がった」
この2つが完全に矛盾しているように見えるが・・・

それとも、体力のない企業がバタバタ潰れて、損益分岐点の平均値が下がったのかな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:36:19 ID:IpRu1yyQ
>>16
そんな事認めたら米がアボーンするから・・・
軍事力使ってでも米が許さんと思うよ。
韓国のを認めたら他の国も認めざるを得ないからな
そうなれば米経済はアボーン、同時に世界経済もアボーンだろ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:36:27 ID:KLPPwwmu
日本に学ぶなんて、朝鮮人にとって最大の恥辱じゃないか

無為無策で民族滅亡
それが両班の美学じゃないの?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:36:46 ID:d1fANmHF
>>20
>高付加価値化戦略

 キムチをサービスに付けます。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:37:24 ID:6zMjhWBK
893なら笑えたが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:37:30 ID:IroN7e5x
>24
何の嫌がらせだw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:38:17 ID:chIzB4du
>>24

 お 断 り だ

 せめて消臭済み捏造整形朝鮮オンナ使い捨て用にしてくれ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:38:29 ID:JmKHPKGs
もう誰も信じないだろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:38:46 ID:zQDyQSYC
まあ、円ドルもいつのまにやら109円まで下がったわけだが…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:38:57 ID:ZN2c2BeF
>>1
>外営業収支を「0」とする損益分岐点は平均1ドル=863ウォン水準と推定されると明らかにした。
>しかし、輸出全体からサムスン電子と現代自動車を除いた場合の損益分岐点は、平均916ウォンまで上がるとしている。

これ見ると、サムスンとヒュンダイがいかに飛び抜けてるかがわかるな。
逆に言えば、この2企業が倒れたら韓国経済死亡ってことか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:39:00 ID:IroN7e5x
>>27
病気もついてくるよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:39:22 ID:IpRu1yyQ
>>20
全然違うしな〜。
リストラ進めたのと下請け還元減らしたのと労働分配率下げる政策で対応したってのが正しい。
その証拠に大企業の業績だけは良いがマクロ経済や中小はちっとも良くなって無いからな。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:39:34 ID:8dDoqcid
嘘と捏造しか出来ない人々が、どんな付加価値を見つけるのだろう?


マジに考えると怖いわ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:39:56 ID:HaWjRptW
独自技術を深層心理で欲していたからこそES細胞のおっさんにアレだけ
国レベルで入れ込んだんだろうな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:39:59 ID:IpRu1yyQ
>>29
「上がった」が正しい
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:40:00 ID:M9daxlS5
900切ってからじゃないと本当のところは分からんな。
中小はかなり日干しになりつつあるようだが
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:40:18 ID:Dsw244hu
日帝残滓なんて参考にしてんじゃねぇよチョン
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:40:39 ID:X+Y1Smgg
どこまでも下がって行くなあ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/20/20060420000017.html

> 韓国中小企業「損益分岐点は1ドル961ウォン」
>  韓国の中小輸出企業にとって、為替相場上の損益分岐点は、およそ1ドル961ウォンであることが分かった。

あ、中小企業は既に死んだので問題から除外ってことですかそうですか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:40:47 ID:TTl7+kAB
いい傾向だ

平和人権ジェンダーフリーという守護盾を手に入れたウリ達は無敵ニダ!
<ヽ`∀´>  ※※
(∨ )二二二つ□※
∨∨     ※※
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:41:07 ID:zFquKtSo
>>25
この調子だと、それくらいまで逝くだろうな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:41:24 ID:IpRu1yyQ
結局日本の後追いかいな。
とっととリストラと海外移転進めりゃ良いじゃない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:41:35 ID:X+Y1Smgg
>>33
ヒント:新技術を独自に開発と叫びつつ、他社から購入したチップに自社のシールを貼る
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:43:11 ID:IroN7e5x
現在939.5
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:44:19 ID:IpRu1yyQ
つうか日本の高付加価値戦略をことごとくぶっ潰してくれたのが韓国なんだよな〜。
液晶にしろプラズマにしろ。
日本のベッタリストーカーやって邪魔しやがった。
日本の高付加価値戦略なんて失敗に終わったんだよ。
リストラ効果と労働分配率下げる政策に頼ったんだよ結局。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:44:45 ID:QhKF8hUc
都合のいい貿易ばっかやってるからこうなるんだよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:47:22 ID:13EERxW/
>>1
サムソンだけなら800程度でも平気そうだな。

現代は、レートと無関係にシボーンの予感。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:48:21 ID:9d/J2uti
で、このウォン高を乗り切っても
無理に進めてるFTAが追い討ちか・・

漏れたちは、この先ずっと生アイゴーを楽しめそうだなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:49:11 ID:AbxQnkxe
どんどん防衛ラインが下がっていくな。
まるで敗戦国の末期を見ているようだ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:49:28 ID:IUSnHWxw


今の時代をどうたら言う掲示板
http://bbs2.fc2.com/php/e.php/19522/


ひさびさにいい電波浴でしたw

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:54:12 ID:13EERxW/
>>44
部品を高付加価値にして、モジュール化したら、最終製品は誰にでも作れるようになってしまった...って逆説かな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:54:52 ID:PVs5vH7D
>>44
こういうこというと製造機器メーカーがかわいそうだけど、最新の製造装置、中古でもだが、安易に海外に売るのが一番悪いよな
亀山工場みたいに、亀山仕様の製造機器は他のどこにも売らん、ていうくらいにしないと、日本の高付加価値戦略なんぞ全て無意味になっつくる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:55:56 ID:w3JziE20
>2005年資料を分析した結果

分析なんて絶対してないよ。
2ちゃんねるで「850ウォンまで大丈夫だろ」みたいな書き込みがあったから
それに少し色をつけて863ウォンって発表しただけ。間違いない!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 09:56:27 ID:m/4KieWN
>>49黄泉GJw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:01:48 ID:7nvi1+XE
>>51
とはいえ、アドバンテストやアクセステクニカみたいに、
日本でしか作れない精密計測器を作るメーカは大抵
売り上げのかなりの部分を海外に頼っているわけで…。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:02:28 ID:nS7MgMdE
新たな目標発見
ロックオン
56プロ2チャンネラー支援機構@ソラノカケラ ◆2ChOkEpIcI :2006/05/15(月) 10:02:37 ID:9EjJ+hYB BE:316512948-
なんで自分で首締めようとするかね?w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:04:02 ID:F82BiR/L

サムスンは、670ウォンまでぜんぜん平気。
下請け企業をいくつか切る覚悟があるなら、500ウォンでもいけそうだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:09:11 ID:ZN2c2BeF
>>49
香ばしいな・・・。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:10:33 ID:d6HvYcmK
サムソンと現代の利益だけを保護するために、為替を弄り続けてきたツケがまわってきてるようですね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:16:29 ID:IpRu1yyQ
工場をブラックボックスにしても
派遣なんか雇ってる時点で筒抜けになっちまう。
一時期のリストラの嵐と労働分配率の低下で
日本人の企業に対する忠誠心はここ10年ほどで
ぶっちぎりの1位からぶっちぎりの最下位に落ちてしまったし。
(米ギャラップ社の先進国のサラリーマンを対象にした世論調査)
国際競争力もちっとも上がらんし、国際特許、米での特許取得数も
減少気味だし、そろそろ目を覚まして本来の日本型経営の良さに気付くべき。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:17:14 ID:P5KfCeBO
分岐点て、ころころ変わるよなぁ。
62狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/15(月) 10:17:20 ID:owQbEcF/
これ
一々修正発表していたら
大変なことになるんじゃ....
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:21:08 ID:PVs5vH7D
>>54
そうなんだよなぁ、国内企業だけで、精密機器製造メーカーに対して莫大な需要が産み出せるくらいに、国内半導体産業なんかがガンガッていてくれたらねぇ
精密機器に関わる前業種で、日本メーカーが世界シェアのかなりの部分を握って、技術の囲いこみしてくれたらいいのにな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:22:27 ID:h+//035n
>>62
よう狗肉。自分は開き直って人を自治厨呼ばわりかい? レッテル貼りは楽しいだろう?
名無しを誹謗するのはおKで、コテハン叩きは「最悪逝け」か?
最悪まで出て来いや、ボケ!
言っとくがスレの自治なんぞ全く興味ないから、出て来るまでネチネチ逝くからよろしくm9( ゚д゚)。
65狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/15(月) 10:24:47 ID:owQbEcF/
>>64
はあ、ご自由に
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:27:37 ID:qxaLijG3
つか、装置メーカーにも問題があったが、サムソンに
ついては、ひとり勝ちを狙った大型設備投資で、それ
までの日本メーカーのお互いシェアを適当に分け合う、
所謂よこならび戦略を否定した戦略に対し日本のメー
カーが十分対応できなかったところに、サムソンに苦
戦を強いられた理由のひとつがあるように思える

最近は、松下の「寡占戦略」をはじめとして、各社、
シェアを相当程度に確保することを意識した戦略を取
りはじめたようだから、うまくいけばサムソンを十分
追い詰めることができる
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:39:46 ID:5epAR9EV
次の下限はいくつかな〜w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:41:49 ID:7PRVEuP4
>>1
へぇ〜、全然余裕なんだ。
じゃあまだまだ禿さん達がたくさん食べられるねd(^-^)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:42:41 ID:/y6azEnx
現代は為替とは関係なく、
北との関係が深い=北に資産があるから、国有化される運命。
三星が逃げ切れるかだな。為替はむしろ早く逃げろを言っている。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:44:50 ID:8nIm85RN
在日返還するから韓国頑張れ
日本で遊んでいた優秀な朝鮮民族たちは祖国に貢献したがっている
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:45:55 ID:F82BiR/L

サムスンと他の輸出企業との差がありすぎるんだよな。
中小の輸出企業は、工場まるごと中国へ移転するか、
それとも、北朝鮮を経済植民地化して、工場移転するしか手はない。

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 10:57:51 ID:vZim+fm8
>>海外営業収支を「0」とする損益分岐点は平均1ドル=863ウォン水準と推定されると明らかにした。


嘘だなw まだまだ逝ける筈だw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:00:30 ID:n6VVU5A4
だから、まだまだ大丈夫って言ったろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:01:20 ID:aM/YssnS
まだまだいける。つか吸える。
めざせ1$=700w。9年前をもう一度。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:02:02 ID:scyuQELT
>>49
論破されて泣いて帰ってきたわけか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:05:03 ID:7dOtbrSd
始めは損益分岐点、950ウォンだった。

これはまた嘘だな。
800まではいける。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:08:09 ID:TCL3okGV
>>1
>円高の中、高付加価値化戦略で危機を乗り越えた日本の経験を参考にする

      /!/!
  /|\ミ,,` ェ〕/|\ <日帝残滓なので不許可である
  ⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
  i\/-、i王i
  `ゞ{___》uu'
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:11:01 ID:JhV6i+Eb
>>57
500ウォンでもやっていけるなら今はまだ全然余裕じゃないか。
もっとウォン高になっても構わないね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:12:10 ID:aM/YssnS
>>77
いや、ぜひ参考にしていただきたい。
根拠はないが絶対に笑わせてくれる。
彼らに捻じ曲がったプライドのある限り。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:12:34 ID:qxaLijG3
つか、韓国経済はサムソンでもってるようなもんだか
ら、中小含めた損益分岐点なんて意味ないんじゃ?

サムソンにしてもいざとなれば、部品の調達を海外に
求めればオン高のメリットでコストは圧縮できる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:13:32 ID:h8NWV8YC
人民元、1ドル=7元台へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000040-jij-int

どうするんかねぇ・・・・・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:15:13 ID:X+Y1Smgg
>>81
いよいよ本丸が動いたか。
固定制度こそハゲタカの本領を発揮できる場面だしな。
まずウォンを潰して莫大な利益を得て、その利益で元を叩き潰して
空前絶後の大勝を狙っているのだろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:17:20 ID:OkIE7Vb8
>>80
中小企業無視したら金型からネジまで全てを海外に頼ることになり、
現在よりもさらに為替相場であたふたする市場になるよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:17:48 ID:JWZuLXCc
>>80
で、余った労働者が暴動に走ると
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:18:45 ID:X+Y1Smgg
>>80
いや、工場自体海外に移転すれば全てのメリットを享受できるよ。
いっそ、本社も北京に移転させてはどうかな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:19:26 ID:vZim+fm8
技術者をボロ雑巾のように捨ててきた日本企業と週末アルバイトに出かける売国日本企業の技術者。
破防法もスパイ防止法も技術漏洩法も作らない日本政府。

日本は島国、海に囲まれたちっぽけな国。水産業のみと言っていい。
唯一の武器は "物作り" であり "特許" 等の商標・著作権など知的財産だ。
それを馬鹿みたいに隣国・しかも日本を万年憎み国家転覆を目論む反日国にホイホイ渡すなど正気ではない。

何十年も何の法も策も弄してこなかったのは狂っているとしか言い様が無い。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:21:37 ID:AbxQnkxe
>>86
全部層化のせい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:22:06 ID:WNz9z9gT
これは韓国の壮大な釣りなのかも
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:25:41 ID:p31kft/8
こうして 禿げの目標値を自ら決めてくれるのであった。   続く
90トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/05/15(月) 11:43:48 ID:OYyer30z
むりしちゃってw
でもまぁ、もっといけますよと禿を誘い込んで一気にあぼーんする作戦かもしれないしねwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:45:55 ID:Yv5QQXvG
「おっ・・・・・おにいちゃん・・・・はぁっはあっ・・・ひ・・・ひゅんだいは?ひゅんだいは釣れたの?」
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 11:50:51 ID:13EERxW/
>>90
>禿を誘い込んで一気にあぼーんする作戦

焦土作戦?あれは、国土が広くないと...
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:26:07 ID:v1ArPqUw
>>1
やっぱりまだまだ余裕なんだろ。
ヲンが上がりゃ日本製品も安くかえるわけだし、まだまだあげていきゃいいんじゃね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:33:13 ID:ZW94yfEA
>93
ウォンは円に対しては実は上がっていない、残念ながら。
その為、日本部品を買い(円建て)、海外に売る($建て)の状況にある下朝鮮、
なかなか香ばしい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:50:38 ID:PvorKxCP
>>51
そりゃ、十年以上前からやってる。装置は多少はあれど、導入メーカごとの仕様があるし、
その内容は守秘義務の対象。とはいえ、それが独自であるほど、断片情報や推定情報が
多くなる。それらを掻き集めて分析すれば、おおよその製法や仕様、歩留まりは割り出せる。
気の利いた関連業界関係者なら、多少はあれど各自でやってる。

三星はそれを組織的・体系的に徹底してやったまでかと。そもそも技術水準が同程度なら、
日本メーカに出来たことは韓国メーカにもキャッチアップ出来る。その後は体力勝負が大きい。

かといって、製法特許等で保護しようとすれば、出鱈目パラメータで申請しても断片情報や
製品解析などから逆算できる。特許迂回の仕方は幾らでもあるし、査察なしの現状では
無視をしても侵害を証明しづらい。当面は基本特許のライセンスや部品・装置の供給を握り、
関連業界ぐるみでそっちの利潤や開発投資を厚くさせて寡占化を更に進めていくとか。
成熟化した世界市場を国内系で寡占化したら、さくっと業界再編できる環境を整えていく事も。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:51:25 ID:Yv5QQXvG
ミサイル第一波、ターゲット930に誘導開始。
・・・・・5・4・3・2・1・・・着弾します。
ターゲットの破壊を確認。
敵戦力50%に低下。
続いてミサイル第二波発射確認。
ターゲットは845に修正。
誘導開始。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:53:30 ID:Y/+nStGs
今の時代をどうたら言う掲示板
http://bbs2.fc2.com/php/e.php/19522/
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:53:53 ID:ZOj2UrXa
>>100は柏原芳恵とセックスできる。
>100は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>100は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100はDOAのクリスティのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100は御剣冥夜のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵がアナルセックスしてもらえる。
>100は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>100は冥王せつなのコスプレをした柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。
>100はコギャル姿の柏原芳恵にアナルを舐め、乳首愛撫をしてもらいながらローション付きで手コキしてもらえる。
>100は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>100は透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニをはいた女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてもらえる。
>100はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>100はランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてもらえる。
>100はフェイト・テスタロッサのコスプレをした柏原芳恵と触手プレイできる。

>>100は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで柏原芳恵に御奉仕してもらえる。
そして>>100の遺伝子で柏原芳恵は孕む!

※拒否や無効化はできません。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:54:42 ID:L/ZI12bM
戦線がずるずると後退中だ!!このままじゃ前線がもたない!!
はやく驚くべき方法でこの状態を打開しないと!!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:55:30 ID:mCBfDSmj
800ウォンとかになっても、損益分岐点は785ウォンとか言い出しそうだな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:56:02 ID:BSKvpphR
ぬるぽ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:56:23 ID:OkIE7Vb8
どこかで見切りつけないと韓国経済が失血死するだけなのにねぇ・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:57:30 ID:ANIrzDhq
なんで突破されてから新しい基準だしてくるんだ?
結局、もう分岐点越えてんだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 12:59:44 ID:L/ZI12bM
もう何が嘘なんだか言ってる本人も判らなくなってるようだw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:03:21 ID:eHN0hZQY
>>103
潰れたのと今にも潰れそうな中小は差し引いて計算しなおしてるんじゃないか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:03:35 ID:AE2LHPwo
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  辻元清美
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    / バイブがあれば、男なんてイラン!
    \   ヽJJJJJJ   <  バイブでジェンダー革命を起こすで!
     )\_  `―'/      \  http://www.lovepiececlub.com/
    /\   ̄| ̄_        \______________
   ( ヽ  \ー'\ヽ

( ´∀`) ラブピースクラブ オンナ祭り 北原みのり でググろう!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:04:54 ID:YQj2DoW3
だんだん下がってきてるぞ
本当の数字はどこなんだ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:06:21 ID:/nhf/WgE
>>107
半値八掛け二割引まではいけそうだねw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:08:40 ID:Yv5QQXvG
<<こちら空中管制機ワロスウオッチャー。敵防御ラインの後退を確認。禿軍は作戦続行中。日銀は引き続き警戒にあたれ。>>
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:08:50 ID:31cdUXu1
700ぐらいいけそうだな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:14:25 ID:Yv5QQXvG
どこで折り返すか
ここまで来たら700でも600でも驚かないね
またーりオチするしかないかな
まあ、円も気になるっちゃあ気になるけどさ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:21:38 ID:xyfy+Otm
>>111 日本は円高にするよ。アメリカの意向もだが原油が高くて流通経費が限界に来てるし、化学製品もね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:25:00 ID:0bhX6niM
>>49

そこ、スレ建てても管理人の思想に反していると消されるのよねw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 13:32:18 ID:Yv5QQXvG
>>112
原油価格には困ったもんですね、ほんと
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 14:07:56 ID:TcapnUMP
ハゲタカさん、まだまだ爆撃okだそうです。
遠慮なくやっちゃって下さい。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 14:47:21 ID:8Ka6w/N9
この試算ってさ単純に資本移動に対する為替レートの変動率を掛けて
収支バランスを見ているからあまり参考にならんよね

当然為替レートが上がって商品の値段を上げれば競争力が落ちるわけで、
それによる規模のシュリンクが計算に入ってないんだものw

実際はいくらになったらダメというより、このまま950以下のレートが恒常化すると
韓国の優良企業は資本を韓国からより有利なところに移すだろうってことだよね。

そして韓国の産業は空洞化してしまう。

これが一番ホソロシイしなりおだよw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:06:09 ID:igA1CXK0
>>21
それとも、体力のない企業がバタバタ潰れて、損益分岐点の平均値が下がったのかな?
>>

ありうるよ。
だが、原油高も響いているはず。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:08:38 ID:M8bkMQyp
>>116
もともと荒れ地だったんだからいいじゃない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:11:09 ID:igA1CXK0
>>41

だが、フォンダメンタルとして、失業率の拡大に数年前から悩んでいるんでしょ。
韓国は。中国製品の廉価に勝てないし、日本のように画期的な商品を開発する独自能力もない状態…。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/15(月) 15:14:51 ID:g8L/OYtr
800ウォン台に乗ってからだな。
話はそれからだ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:15:17 ID:igA1CXK0
>>60

そうだね。いろいろ、とね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:17:09 ID:bOdBNm3a
>>1
どんな小さな町工場でも、こんなにポンポン損益分岐点を
変更することはできないぞ。どんなコストカットしてるんだ?w

この記事から読み取れるのは、863ウォンまでいけるってことですか。
パイティン!コリア!(Fighting! CORERA!)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:19:31 ID:13EERxW/
>>116
>そして韓国の産業は空洞化してしまう。
>これが一番ホソロシイしなりおだよw

中国・北朝鮮が隣にあるんだから、労働集約的産業が空洞化するのは
おかれた国際環境から来る必然。

このウォン高を好機として、産業構造の転換をすれば、一段成長する
ことになるだろう。失敗すれば、中国と北朝鮮と同じレベルになる。
まあ、分水嶺だわな。
124見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/15(月) 15:20:37 ID:Wux95z+j
>>100
いいな、お前がうらやますい。
番号を代わってくれよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:22:22 ID:igA1CXK0
>>82

冗談ごとじゃなく、米政府はそっちに舵を切っているように見えないか。
北朝鮮を通じての核商売を止めない限り、なんか潰しそうな感じ…。

目下は、ジャブをかけている。韓国も連動しているだろ。
北朝鮮支援国家と核保有を狙う国を支援する中国は徹底的に叩くのでないかな。

最終手段としては、北京政府潰しもあるかも。後始末を考えるとそこまでは、現時点てはやりたくないと思うけど…。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:23:52 ID:IpRu1yyQ
>>123
産業構造をどう変えんの?
金融やコンテンツ産業だけで4000万人食わせられんの?
もしかしてブランド価値を高めて付加価値うんぬんかんぬんなんて信じてる?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:25:15 ID:ba6E5AlN
分岐点がずるずる下がるのを見てると
どこまで下げられるかみてみたくなるのが人情ですよね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:27:36 ID:lCkwrv5b
防衛線がどんどん下がってないか?w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:27:44 ID:SIhCHwBW
今ワロス見たらえらい安くなった(944)みたいだけど
介入でもあったのですかな?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:30:02 ID:igA1CXK0
>>116

もう、そのシナリオは進行しているんじゃないかな。
日本企業なども、引き上げるところが出ているでしょ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:30:06 ID:+amQILYJ
韓国の場合、既に手遅れの状態で見栄を張り続けてるだけな気がする…。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:38:56 ID:pJxvdSpU
日本が円高とセクハラ問題でアボーンしそう。。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:47:27 ID:SIhCHwBW
>>132
ほう・・・・・毎日のようにレイプ事件や
火病による暴力沙汰が耐えない韓国よりはいろんな意味で
ましだと思うが?

ウォン高と対円ウォン安で貿易がアボーンしたら韓国には
何が残るのですかな?

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:47:34 ID:JctmAxyY
>>132
( ´,_ゝ`)プッ

オナニーって楽しい?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:48:43 ID:mdjLWx3n
>>132
つ【鏡】
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 15:52:02 ID:IKUd2xhD
ついこの間930ウォンとか言ってたのにあっという間だな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:10:37 ID:oZcxbqCj
これは韓国人お得意のウソです。
本当は1ドル=500ヲンまで平気です。
もっとヲンを上げてください。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:19:18 ID:h2j2qNA5
今月の文芸春秋に載ってる”サムスンの内実”という論文に、
サムスン電子は毎年約1兆円規模の設備投資をしているが、
その7〜8割を日本から買っている、とあった。これって本当か?

だとしたら、サムスンがこけたら日本もヤバいのでは?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:24:06 ID:eXaVm4sH
>1
「円高を高付加価値製品で乗り越えた日本を参考にすべき」と言ってもさ、
所詮あなた方にはムリな話なのよ・・・。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:24:58 ID:60Qeiawn
は?1兆円?日本がやばい?

日本が国民にいくら借金してるか知ってるか?600兆円以上だよ、600兆円以上。
こっちのほうが数百倍やばいんじゃないの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:26:24 ID:C9sFNE0K
>>138
別のとこに売るか、日本が直接サモハンの販売先だった所に売るだけw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:41:57 ID:2FieLdie
今日のワロス曲線どこー?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:48:05 ID:owQbEcF/
http://hauu.cc/usdkrw.html

韓銀はあほかと
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 16:54:12 ID:gM5XvZis
なんか、916ウォンまでいくと、また防衛ラインが下がりそうな希ガス
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 17:25:21 ID:klIpxpeE
なんか急反発みたいよ、禿の利ざや稼ぎ?

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 17:28:19 ID:ATBYP8Q+
どーみても本当の事いったら不味いんだから、この数値はさすがに
信用できんね。実際は890ぐらいか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:00:42 ID:8AUKZN4C
おかしいなー。
いつも損益分岐点が違ってない?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:01:13 ID:m6tn7LqZ
>>140
対外資産もいっぱいあるからここまで借金できるんだよ
円高が進んだらわざとデフォルトさせて円安にすることもできる
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:04:08 ID:8Ka6w/N9
>138
サムスンはウォン高で韓国に設備投資してもあわないと思えば
他で作って売るから大丈夫でしょうw

逆に国内資産のドルベースでの価値が上がるので歓迎してるんじゃないですか?

困るのは実際に韓国の国内に資金を還流させている輸出主体の中小企業ですよね。
ココがこけると内需は今以上に冷え込むわけで、好業績の企業から
エクソダスがはじまるわけです。

これが一番現実的にありうる韓国経済崩壊のシナリオじゃないでしょうか?

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:05:20 ID:/kxY9fCG
941.53
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:05:23 ID:IpRu1yyQ
>>140
国民に対する借金なんだから無問題。
アルゼンチンのような対外債務じゃないし。
いざとなったら国民に債権放棄要請すりゃ良いんじゃね?


>>148
対外資産や政府資産売り払おうとしてるみたいだが・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:08:38 ID:AE2LHPwo

   ホーゥ!ホーゥ!
            (⊃)     (⊃)   ウォン大増刷ニダー!
      ∧_,,_∧  / / ∧_,,_∧  / /    紙が続く限り、刷りまくれ!
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./    
    /   ⌒ / /   ⌒./   ウリたちの介入資金は、無限ニダ!
      ホーゥ!ホーゥ!      禿鷹ファンドどもに一泡吹かせるニダー!


( ;゚ω゚)<あまり刷り過ぎると、禿鷹がいなくなった後で地獄のインフレに陥るぞ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 18:53:35 ID:fC/bET6R
まだ余裕あったんじゃん。
154眉毛クール:2006/05/15(月) 19:17:37 ID:chWW46qn
ハイパーインフレ カマン!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 19:24:27 ID:FnYPybJK
細く長く続くワロスの戦いか
ま、がんばれや(棒読み)
156チャン坊:2006/05/15(月) 19:24:32 ID:F2Oy4GMf
調子に乗って過剰貸付している日本の金融よ。
そろそろ強制取立てに動いたほうがいいんじゃね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 19:55:58 ID:fVV+s0Af
これで、明日ウォン暴騰するかね?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 20:10:14 ID:Y8RHyXbJ
>>157
GSも「一年後に875ウォン」と言ったから、ゆっくりとウォン高にもっていくんじゃね?
ヴァカチョソが騒がないように、ゆーーーーーーっくりと真綿で首を絞めるようにねw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 07:31:30 ID:lmgsNJdd
もうちょいウォン高続きそうだよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 07:33:54 ID:Z+6NVxbI
いつの間にか中小企業のデッドライン950も超えてたからな
次は大企業のデッドライン突破期待
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 07:57:40 ID:kanI205u
>>145
この流れは・・   来るっ!! 絶対来る!!
一気にウォン高になる流れwwwwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 08:05:19 ID:OF1Sm2GJ

\(^o^)/  もう、オワタ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 19:56:00 ID:nI7NiNIz
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 20:00:18 ID:wmMvzx7h
(´・ω・`)
水タンク解放?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:40:27 ID:a5u/WAYG
昨日は944くらいだったのに、今見たら一気に 935.42 ジャン?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:43:09 ID:PLtnb6I2
またオープンリーチしてんの?
朝鮮人は学習能力無いんじゃないか・・・。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:46:19 ID:bDC/oQGK
高付加価値?
それはどうやってパクればいいニダ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:49:56 ID:fau3cIfN
短期間で為替の急変に対応出来る韓国経済の底力を感じる
日本の景気回復は薄っぺらだから円高に右往左往
169鬼神降臨:2006/05/17(水) 22:54:49 ID:CwWzF5dj
ロン!字一色・大四喜・四暗子単騎
四倍役満!!
170拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/05/17(水) 22:56:57 ID:NgFfVdOz
>>165
どうも一時的なハゲタカさんの利益確定と弾補給だったっぽい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:58:10 ID:F3k8Hrfh
何回修正してんだ?こりゃ700でも余裕そうだな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:07:14 ID:d6rDHly6
サムスンはともかくヒュンダイは既にアップアップだよ。
900割れでオシャカ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:10:29 ID:91Q0TSW3
円もあんまり楽観できないけどね。
そりゃウォンに比べりゃまだまだ大丈夫だけどさ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:10:46 ID:bDC/oQGK
なんだ、韓国ぜんぜん平気じゃん。
まだまだイケルよ!
この調子で先進国めざせ!
ダメでもともとだろっ!www
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:13:31 ID:00PfQ03W
つかどうせこの数字もいい加減な数字だろ。
全企業の従業員が毎晩のビールを一杯減らしたら
この数字で耐えられる、みたいな、ぬるぬるの数字だろ。
真剣味が全く伝わってこないな、朝鮮の経済話は。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:18:00 ID:5mKEusLn
>>168
そうそう。1ドル700ウォンまでは大丈夫なんだろ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:23:14 ID:ArvDJ53+
>>168
右往左往っつっても、氏ぬわけじゃねーからなぁ。
「収益減っちゃうねー大変ねー」と「この線をまたいだら死ぬwwwうはwwwwおkwww」は
全然違うわけで。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:24:07 ID:bzpUZq0K
>>140
日本は外国から借金はしていませんので、
国の借金が1000兆円あろうと、全く
心配はいりません。国の財産が借金を上回っている限り
悠々と国債でカバーできます。 マスコミに騙されるなよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:26:37 ID:YPm3JOnc
今の体制のままでは、輸出偏重、内需停滞、通貨高に苦しむ・・の流れは変えられない。
困難だが内需主導経済に変換図るしかない。
そのためには、北の体制変革し、北の困窮民を自由主義経済に引き入れ国内市場
の拡大をはかるのがベストでは。急がばまわれのたとえもある。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:34:06 ID:00PfQ03W
>>179
無理だってw
世界で他に類を見ないほど、楽な方楽な方へと全力疾走する民族なんだから。
北と統一しようがなんだろうが、数年したらまた
金無いニダ。イルポン、ウリのかわりに払うニダ。
になるだけの話。植物の方がまだ努力してるわ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:39:26 ID:LdrvjEpC
>>1
嘘付けwww
もうとっくに損益分岐点なんか越えてるだろうがwww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:42:38 ID:0koKTr2z
>>181
分岐点を越えちゃった中小は差し引いて計算しなおしてるんじゃないか?

しまいにはサムソンだけが残って「サムソンの損益分岐点=主要輸出企業の損益分岐点」てなことにw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:49:17 ID:kqKV7fdQ
>>1
 え〜と、これは、




 一線越えちゃった。うふ。



 ってこと?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:50:34 ID:LdrvjEpC
>>182
ということは、韓国のこういう調査・発表には何の意味もないじゃんwww
やつらは客観的という言葉を知らんのか?ww
データをいじって発表してりゃ、そりゃ都合のいい報道ができあがるわなw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:52:52 ID:/QvnY7ub
既に現代なんかはのたうちだしてるんだけど?

強がれば強がるほどウォン買いを誘発することが、この期に及んでまだわからんのか
本当に犬並みの頭だな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:53:18 ID:0koKTr2z
>>184
>>182のはあくまで予想だけどな

もしそうなら意味がないどころか、禿に「次はここまでどうぞー」つーてるようなもんだしw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:54:58 ID:6HQm4S2a
>>182
赤字じゃない企業だけ対象にしているから、どんどん損益分岐点の平均値が
上がっているのかもしれんね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 23:55:55 ID:HjPYCD+M
>>185
犬にあ(ry
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:22:27 ID:1ZzNqAtp
ウォン増刷とフンダイとりかえっこキャンペーンとパクリ・・・じゃなかったme too戦略で
韓国経済大勝利
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:25:32 ID:a8DomUwD
916を突破したら 900と言い出すだろうなぁ〜
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:26:17 ID:TDS7DMzz
ウォンは落ち着いてきたよう棚
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:31:58 ID:ZwLegNyK
前に言ってたこの手のデーターは国がすると言ってたのもうやってるのかな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:34:57 ID:S/B49QFp
>98
乙!
残念だったね。
しかし・・・・ナゼ柏原芳恵???
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 09:47:15 ID:HkWl4U8N
チョンの頭は猫並み
195<丶`∀´>('A`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:09:43 ID:AcRtCzWz
>>194
猫にあ(ry

うちのぬこはもっと賢いぞ!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:43:26 ID:t0oQpYqt
スマンけど韓国の株価の分かるサイトあります?
2ちゃん内のスレでもいいんですが。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:55:09 ID:xipUCFF3
赤字になって輸出できなくなった企業は

 輸 出 企 業 じ ゃ あ り ま せ ん 

ってことか
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:14:48 ID:yhxQYwem
何で毎回いうことが違うんだよw

これだから朝鮮人は(ry
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/19(金) 11:44:40 ID:ey91G8hF
■米GM会長、1ドル=90円まで上昇を・米議会指導者と会見

 【ワシントン18日共同】業績不振に陥っている米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)
のワゴナー会長は18日、円相場について「円は非常に過小評価されている。1ドル=90円が市
場での(本来の)価値だ」と述べ、対ドルで大幅な上昇が必要との認識を明らかにした。
フォード・モーターのフォード会長兼最高経営責任者(CEO)らとともに与野党の議会指導
部と会談後、記者会見で語った。

 ワゴナー会長は、円安で日本車の輸入価格が低下しGMなどが「米国市場での競争で不利益
を被っている」と強調、為替市場の動向を注視するよう米財務省に促した。

 これに先立つ上院の審議では、自動車産業が集積するミシガン州選出のスタベノウ議員が、
谷垣禎一財務相らの為替に関する発言を「口先介入」と厳しく批判した。 (09:38)

出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060519STXKF006319052006.html
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/20(土) 08:10:03 ID:pjqYz1v6
経済の事は良く分からんが・・・
韓国が経済破綻しても、かの国やかの国の企業が無くなる訳でもないだろ?

売国政治家や自称知識人達が幅利かせてる当邦では、逆に破綻した方が怖い事になりそうなんだけど、、、
そこんとこどーなの?教えてエロい人
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 21:26:48 ID:82nolAFy
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/22(月) 22:00:51 ID:geUnVK+D
買い頃だなww

203呉魚 梅 ◆XqhvIn2Cgc :2006/05/22(月) 23:07:03 ID:pLVNUKqv

我が韓国経済は、これから益々力を増し日本を軽く追い越し、すぐに中国と肩を並べるようになるだろう。
バブル経済がはじけるようなことが言われているが、そんなことは絶対にありえない。何故なら我々の
経済力は破竹の勢いであり、我々自身が無から有を生み出せる唯一の民族だからである。我々は日本人とは違
い経済破綻とは無縁なのである。アメリカも韓国の経済に注目している。ウォンが力を持ちはじめたので、韓国は
対外的にまだまだ力を付ける。ウォン高が続けば輸出量が減るようなことが言われてるが、そんなことは無い。
世界中のだれもが、高品質の韓国製品を求めているので、大丈夫だ。世界中の声が君達にも聞こえるだろ?韓国製品
はサイコー!!って。

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/23(火) 13:19:21 ID:JWjHxOno
今は、ウォンなんかにかまってるヒマは無い。
しばらくはウォン安になるよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/26(金) 13:27:08 ID:tQHyWlHP
>>204
まあ、韓国経済改善する要素はほとんど無いがな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 16:00:58 ID:MJMhZUbh
>>205
確かに
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 16:07:43 ID:P5fYGi9P
>>205
>まあ、韓国経済改善する要素

いくらでもあるだろ。列記してみれば、

短期的には、「北朝鮮系韓国ウォンによる、通貨供給量増加による景気過熱」
中期的には、「ノムヒョンの任期が二年を切ったことによる、次期大統領への期待」
...次はは流石にここまでは馬鹿でない...だろう...多分...
長期的には、「北朝鮮との関係改善に伴うウォン安で、輸出競争力の回復」

どうだ、韓国には、菊色の未来が待っている。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 16:34:03 ID:oIQqO4zo
916ウォンなんてあなた、現代は950でもう泣いてますよ
サムスンだけは916でも大丈夫かと思ったけど、フラッシュにせよ液晶にせよ今値崩れだし

犬並みの頭であほな強がりばっかで
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 16:53:00 ID:aliJnHo6
菊色の未来…

新しいキャッチコピーだね!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 19:05:29 ID:eSKJfmJH
白木の箱いっぱいの白菊の花・・・・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 19:09:32 ID:xYhKJUjM
MP3メーカーの高原(cowon)も為替リスクを製品に乗せてるのかな?高くねーか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 19:32:34 ID:BxiwMlD5
950って嘘ついてたな!
本当は800代でもなんとか出来るんじゃないか?
まだまだウォン高は続くってことだな
213権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36

いまは、もっといってるじゃまいかw