【韓国】 「そのブランド品バッグ、実はうちの製品です」 [05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
京畿道儀旺市古川洞のバッグメーカー、シモンヌ社の社屋。周りの工場の中で、
薄いグレーの建物とその前に植えられた松の木が目立つ。
建物の中に入ると4階分が吹き抜けになっているガラスの天井の向こうに空が見えた。
この建物は2003年の韓国建築文化大賞を受賞するほどその作品性が認められている。
しかしそこで作られるブランド品には及ばない。
CELINE・COACH・KENZO・GIVENCHY・MICHAEL KORS・MARC JACOBS・LOEWE・・・。
こうしたブランドのバッグが、まさにこの会社の手を経て作られているからだ。
1階の製品開発室。約50人の開発担当者がサンプルを製作している。その手順は、図面にしたがって
革を裁断し縫った後、副材料を組み立てるもの。
シモンヌ社は単に注文どおり品物を生産する相手先商標製品製造方式(OEM)ではなく
、直接デザインして製品を作る製造者開発生産方式(ODM)で生産している。
納品するブランドだけも30以上ある。開発部のチン・サンヨン次長は
「それぞれのブランドごとに糸の材質や色はもちろん、縫い目の間隔まですべて違う。
いいブランドほど縫い目の間隔が一定か、ほつれがないかなどをうるさく見ているので、
20〜30年の経験があるベテランがついている」と言う。
外国のバイヤーが午前中に来て基本コンセプトだけ提示すれば、サンプルを作り午後に渡すシステムを持っている。
迅速さこそ、いい品質とともにシモンヌ社が世界的ブランドのメーカーになれた秘訣。
同社は去年2億4,000万ドル(約2,240億ウォン、266億円)の売り上げがあった。
イ・ミンス戦略企画室長は「世界的ブランドがバッグ事業に進出しようという時、当社を訪れて相談をする」と語る。
シモンヌ社は1987年創業。今年で20 周年を迎える。パク・ウングァン社長(52)は
「よりによって衰退をたどっている縫製業を始めるんだ」との周りの引き止めを押し切って同社を興した。
カバン製造会社で海外営業を7年間しながら、ブランドの力を見せつけられたパク社長は、
品質の裏付さえあればブランド品の外注生産が可能だと考えた。
パク社長は会社を興したその年、米ニューヨークにある有名ブランドDANNA KARANを訪ね納品を提案した。
苦労して2万ドル(約1,860万ウォン、222万円)分の注文を取り、イタリアで作るよりも40%安いコストで
イタリアに負けない品質のバッグを供給した。このバッグはニューヨークの高級デパートで飛ぶように売れ、
DANNA KARANは翌年、生産量の60%を同社に依頼した。
それ以来、不思議なことが起き続けた。ブランド品の会社が同社にやって来るのだ。
2001年にはLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループとも取り引きが始まった。
生産量が増えると1992年に中国・広州に工場を建て、現在は中国・インドネシアなど4つの工場でバッグを作っている。
オ・ミョンジェ専務は「中国には数千か所バッグ工場があるが、高級バッグを作れる所は数えるほどしかない」と言う。
競争力はやはり社員220人の優れた技術。平均の経験年数が20年以上というベテランばかりだ。
オ専務は「検証された品質力をもとにブランド品を作るのがシモンヌの究極の目標」と語った。
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/14/20060514000009.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:32:28 ID:tfGLK0cX
2ゲット

池沼>>3はとっとと氏ね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:32:40 ID:9q1LfD9Z
2か?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:32:59 ID:cTrCwy7U
バカ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:33:01 ID:xJMm2Ya8
シボンヌ社?


踊れ、踊れですぅ!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:33:03 ID:jMYR4/ja
2
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:33:46 ID:YHbRyyWH
そして鶴橋、新大久保から皆様へ
8エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/05/14(日) 13:34:00 ID:bo5BaP++

>CELINE・COACH・KENZO・GIVENCHY・MICHAEL KORS・MARC JACOBS・LOEWE

ほっほぇあーーーーーーーー
9見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/14(日) 13:34:53 ID:K34llAiq
なんだ本物の模造品か。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:35:12 ID:XGSEdQT+
なるほど。ここで蓄えた知識を使って、偽造もするわけだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:35:39 ID:hOLYu5b4
超余裕の2げっと
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:35:39 ID:xJMm2Ya8
高級ブランド品といえどメードイン下超賎だよ、高い金出すのもったいないよ、ってこと?
13エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/05/14(日) 13:36:52 ID:bo5BaP++
>>12
やっとこさ職人を大事にする事の大切さに気が付いたって事。可也手遅れの予感だけど。

日本もわらってられね。
【大阪】 モノづくりの技、国内外へ…大阪で職業紹介NPO設立 [05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147510078/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:37:49 ID:Le1/hkuB
>>15は一生童貞
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:37:57 ID:0H+T0l28
で、結局生産量が増えて中国で作ってるのか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:38:07 ID:CzFSPh/3
べつにいいよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:38:16 ID:EmrqnAzz
要は下請け
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:40:23 ID:9fgabgw0
>>12
高級ブランド品ってのは原価数百円、プレミアム数万円の荒利99%の世界です。

まあ、商品を売ってるのではなく、ブランドを売っていますので。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:42:56 ID:6MEJlzfo
>>18
欧米人は口八丁はうまいが、製品を作れるのは真面目な亜細亜人だけってことね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:43:12 ID:GogVK6Q7
韓国の模造品ってものすごく精度高かったのあった。
その倉庫をみたことがあるんだけど、いくつも扉をあけて
路地をぬけて半地下みたいなのになったとこだった。
精度のランクがABCってあって、よく捕まるのは
Cクラス。
なんかAクラスになると免税店とかにも並んでるよって言われて
愕然とした。でもそのくらい精巧だった。
21ノリミツ・オオニシ(笑い):2006/05/14(日) 13:43:22 ID:Xzl8wed3
>>13
まぁそうだよね。
んで、廃れていっている文化もあるわけだし。
今はまだよくても、少しずつ色んな物が消えていくんだろうなぁとか思うと
相手が中国人でも技術を伝えて後に残したいって考えるじさまばさまの気持ちも分からんでもない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:43:30 ID:OMwQHgKA
コクホーとかいう国産の安鞄使ってるオレには縁のない話だ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:43:34 ID:znMwR7xU
>>1
>CELINE・COACH・KENZO・GIVENCHY・MICHAEL KORS・MARC JACOBS・LOEWE・・・。

自社工場や生産スタッフを揃えられない振興デザイナーならわかるが、
「COACH」がこの中に出てきちゃマズイんじゃないか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:44:10 ID:INF7Z1ZW
>>19
都合のよい解釈だなぁ
ただたんに人件費が安いところに工場を建てただけだよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:44:36 ID:CzFSPh/3
OEMが出来ないって事か…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:45:08 ID:GogVK6Q7
カバンより財布のほうが縫製難しいのだよ。
財布縫えるひとはカバン縫える。その逆はなかなかない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:45:17 ID:6MEJlzfo
>>23
コーチに変な幻想持ってる香具師って多いな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:45:24 ID:CnGhFaJI
昔、ARMANIのジーンズが一万で売ってた理由だな。
同じ商品を倍額で同店舗で売ってたから理由を聞けば‥
「全く同じですよ。生産国表記以外は」
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:45:53 ID:RrWdj7JG

大体、町のチンコロねえちゃんがブランド品持っているのが
貧乏臭いんだよ。

身の丈に合わないブランド品で余計に貧乏臭さをかもし出してる。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:46:11 ID:IQ09UOT5
ヴィトンもメイドインチャイナが出てくるのか
31狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 13:46:17 ID:/50h4HEH
>>1
よく理解できないんだが
「本物を本物の店で買っても朝鮮製の偽物」
ってことがありうるって意味か?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:47:23 ID:GogVK6Q7
コーチはアメリカのお手軽ブランドとして登場したんだよ。
皮革もよくないし。
デザイナーさんが変わってから人気でたね〜
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:47:26 ID:6MEJlzfo
>>24
同じ職人技を発揮できる欧米人は高すぎて雇えないってことだろ?
やっぱ製品を作れるのは真面目な亜細亜人だけじゃん。欧米人はダイナミックにマーケットを語ってればいい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:47:30 ID:nouGoiJc
ブランドの、御札だけ売ってりゃいいのにね。
なんで、バッグとか形にしてしまうのかね?
どっちにしろ、オレは買わんけどさ。

CELINEの御札10枚、今なら50万円!安いよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:47:56 ID:5HCRGsrG
>>20
ちょっと前までは韓国なんてそういう模造品買うために行くような場所だったんだけどな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:48:31 ID:GogVK6Q7
ブランドのタグだけつくってるニセモノ工場もあるよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:49:03 ID:EsdfobWD
>>31
品質は本物だけどヨーロッパ製ではないブランド品が正規の値段で買えるということです。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:49:24 ID:oC/iqnGP
>>35
ホンモノヨリ ホンモノヨ〜とか言ってなww
なんじゃそりゃとか思った記憶が
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:49:36 ID:e5GqixXr
>>29
不安な人間ほどブランド志向になるのさ。
これを心理学では社会的証明という。
ネラーに学歴厨が多いのも同じ理由からだよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:49:59 ID:uvQF8Ta2
要するにブランド馬鹿は一生踊らされてろって事?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:50:01 ID:8gRQvVye
そして、横流し。

中華・半島では、規定路線です。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:50:04 ID:T/w67G9O
この手の朝鮮人が一番タチ悪い…。
真面目に商売敵になるからな。

朝鮮人はつまらない事でホルホルさせておくに限る。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:50:16 ID:8BxS1dob
ブランドバッグを買うヒトって、やっぱ馬鹿ね。  100均で問題なし。
44狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 13:51:26 ID:/50h4HEH
>>37
むつかしくてよく分かりませんでした( ´・ω・`)

「GMの車を買ったら、生産は朝鮮の大宇の工場で
 設計も大宇。ただし、品質は(一応)GMクオリティ保証」
って感じで大体合ってる?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:51:42 ID:QbECQ2LR
これには何か裏があるに違いない
乞う 業界にくわしい人!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:52:20 ID:ZZpxftQ6
けど凄い良い話じゃないか
日本の文句ばっかりたれてる中小の経営者にも見習って欲しいもんだ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:52:47 ID:uvQF8Ta2
>42
その内祖国に絶望して、移民になるから無問題。w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:52:58 ID:VJnNAbv5
やっぱ9吉田カバンじゃない?
http://www.yoshidakaban.com/
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:53:21 ID:Oq8FtmvV
made in Indonesiaのソニー製品があるのと同じこと。
技術指導がしっかりしてれば、どこの国でもよい製品は作れる。
この韓国の会社はふつうにほめてやっていいのでは。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:53:48 ID:5HCRGsrG
>>38
つーかいいものはマジでホンモノよりホンモノだったりして・・・・・
そういうところは北朝鮮製の偽タバコに通じるものがあるなぁ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:54:02 ID:6MEJlzfo
>>42
こういう会社が突然「ドクト愛国W杯Tシャツ」とか作り出すのが韓国だからほっとけ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:54:06 ID:9fgabgw0
>>31
じゃなくて、高級ブランド品って中身はどこもこの程度ってことです。
流通なんかに詳しい人はみんな知ってる話。

中国や韓国で作ってイタリアでタグだけつけてイタリア製とかね。
そしてイタリアの店頭ではいかにも作ってるような顔した職人がガラスの向こうで仕事してるふりして、それを日本人が喜んで買ってくと。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:54:34 ID:7xwcsC9L
NIKEなんかほとんど中国製だぜ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:54:35 ID:GogVK6Q7
>>35
縫製工場はとてもたくさん集まっていたので、
ナイキも東南アジアに移る前はここだった。
たしかワコールとかトリンプとかもあったよ。
ブランドバッグもその流れで縫製工場を建てたと思うんだが
ニセモノも同時に作ってしまったんだろうな。

もちろん、イタリアでも稼動してる工場とかある。
エルメスの工場とかは、「私たちはエルメスの工場です」
っての大々的に出して、エルメス似(でもひと目でわかる)の
自社ブランドを販売してるよ。
日本にも会社つくってた。

中国は卓球の愛ちゃんが居る都市が
ブランド生産がすごいよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:56:08 ID:EsdfobWD
>>44
大体おkwww
あと値段もGMクオリティをプラスすれば完璧・・かなぁ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:56:23 ID:5HCRGsrG
>>49
うん。これはまぁ真っ当な商売。
素直に偽物作るのやめてこっちにシフトしてくれりゃいいんだが、
偽ブランドって相当儲かるんだろうから難しいだろうなぁ。
57狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 13:57:28 ID:/50h4HEH
>>49
なんとなく理解できてきました

ちなみに
うちのMade in Koreaのソニー製品は
タイマーが働いて壊れました。・゜・(ノД`)・゜・。

優秀なソニータイマーも指導の賜物かな( ´・ω・`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:57:32 ID:Ryaj5f39
と言うか、こういう事を堂々と書かれた日には、ブランド側としては出入り禁止ですな。
裏方が表に立ってどうする。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:58:06 ID:6MEJlzfo
>>52
日本人旅行者がサヴィル・ロウやミラノでオーダーした内容が即時にネットで
中国の工場に飛んで中国からわざわざヨーロッパを経由して日本の自宅に届けられるとかね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:58:09 ID:GogVK6Q7
工場がどの国であろうと
正規品であるならブランド元が保証してくれるので
修理もちゃんとやってくれる。

修理拒否されてはじめてニセモノって気づく人も
多いんじゃないか?
61狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 13:58:57 ID:/50h4HEH
>>55
なるほど

要するに誰がどこで作ってるか、ではなく
ブランド(と、それに伴う技術指導)が重要ということなのですね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 13:59:01 ID:RrWdj7JG
確か日本でもテファニーの製品を造ってるメーカーあったよな。

でも決してうちが造ってるなんて言わない。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:03:48 ID:rG4Ts0jM
3行じゃ無理だろうが、5行で頼む
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:04:10 ID:hsckYx6c
もしや、得意先のブランドを笠に着てるのですか?
65真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/05/14(日) 14:06:14 ID:L6CngUUC BE:84882072-#
>>62
そうね。

これでブランドの信用が落ちたわねw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:06:18 ID:hNN0CsC1
>>45
ブランド品は良く分からないけど、キティ等のぬいぐるみは中国製。
まぁこの辺まではいいとして、
問題はそのぬいぐるみ縫製工場で働いている人が、会社をやめて
自分ちのミシンでぬいぐるみを作り続ける。

その人はぬいぐるみの型紙・技術があるので、サンリオと同じ材料を仕入れ、
型紙のデザインで作ればパチキティの出来上がり。んで、露店とかで売る。
腕も素材もデザインも本物だからパチとも言えない・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:06:41 ID:w2EGx5DB
ここから型紙が流出するわけですね
68狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/05/14(日) 14:06:51 ID:/50h4HEH
>>63
俺がこのスレの皆さんの助けを借りて理解した範囲では

「下朝鮮の皮革製品の工場が
 世界中のブランドから発注を受けて
 代理生産をしている」

だと思う
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:09:38 ID:hsckYx6c
これからは必ず、直営店でしかも「製造地」まで確認してから購入しないと・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:10:21 ID:mCrgzYyH
日本の缶コーヒーと同じか。
つーか、守秘義務とかは無いの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:11:34 ID:iuDa1Yhj
ティファニーだか何だったか忘れたが某高級ブランドの
竹製のタバコ入れは大分の伝統工芸師の方が作っているよ。
もちろんマークはブランド側が管理していて、マークの付いていない
タバコ入れも独自に売ることはできない。さすがに一流ブランドが目を
付けるだけあって、品質は素晴らしいものだったよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:17:23 ID:JxG3Ocov
CELINE・COACH・KENZO・GIVENCHY・MICHAEL KORS・MARC JACOBS・LOEWE・・・
数年後に全部韓国が起源になります
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:21:39 ID:kJkQNr1/
買った人はかなり騙された気分だろうな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:22:42 ID:LaB0fWHQ
おまいらの好きなアニメのフィギュアが韓国製であっても平気で買うよな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:26:06 ID:bmgB8Ygc
ちゃんとMADE IN KOREA と表示されているのかな?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 14:36:32 ID:hEeM2qYN
もう10年以上前だけど、社員旅行で韓国へ行った時の話。
友達にナイキのエアーマックスを頼まれたので ミョンドンのナイキショップへ行ったけど、
日本より種類が少なくて、エアーマックスなんて売ってなかった。
仕方が無いので南大門の怪しい市場へ行ったら、エアーマックスが沢山売ってた。

俺  「これってホントにナイキなの?見たこと無いデザインだけど」
店員 「安くしますよ、エアーマックスですよ」
俺  「だから、本物なの?」
店員 「ナイキを作ってる工場で作ってるから、本物と同じですよ」
俺  「???」

その時は理解出来ずに結局買わないで帰国したが、その後ニュースで
ナイキの委託工場が勝手に偽ナイキを生産していたことを知った。
買わなくて良かったと同時に、韓国って国の実態を理解しました。






77エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/05/14(日) 14:38:57 ID:bo5BaP++
>>76
ところでこいつをみてくれ。

【韓国/北朝鮮】 靴を見学 統一部長官、開城公団を視察 [05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147177447/
78ズゴックE:2006/05/14(日) 14:52:20 ID:2ZLGdHMr
こういうブランド品って、なんつーか血統みたいなモンだからなぁ。
79REI KAI TSUSHIN:2006/05/14(日) 15:02:42 ID:90omTpiY
>「そのブランド品バッグ、実はうちの製品です」

このことを大きな声で、宣伝したらChanelやVuittonから

契約違反として罰金&制裁金を要求され

生産委託を打ち切られます。m(__)m
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:02:50 ID:MkqrADXr
あれだろ、正規品は9時―17時で作って納品するが、
残りの時間で納品せずに直売する分を作るんでしょ?
あと契約終了・打ち切り後も勝手な生産は続くとか…
日本企業相手じゃないからそれはしないのかな?
81<丶`∀´>(*゚ー゚*)(`ハ´  ):2006/05/14(日) 15:03:25 ID:sO5mBu1B BE:646535977-

                             、 _.)ヽ,ノヽ、
                             );::ヽ:::.. ::.;;;;:::ヽ
 ハニャーン・・・!さらばにょ!         (;;::: ,,);;::: :,;):::::;;;)ヽ
 私のCOACHIのバッグ・・・。         )ヽ, :::::(;;: :::;;ノ ::;;;;(::::::;;)
.     ∧∧                 )、ノ ,; :::ヽ,)、;::;;;::(;;;;;ヽ :;;) ;)::;
     (;Tー)                ノ:::)ヽ )`:、 ..:_____:;) .:i .::;)
     ノJ /つ               (;;:(;:. (;:. ,;;i/      /\/::i :: :;ノ.
   ,:'''(  、,!                 ヽ ;;);. ヽ/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/;)::. ::;;ノ,
  レ´(_ノ'J                 .`''(;, 从(:;;| COACHI.|/;;;;;;:)从ノ,ノ
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙"
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:04:13 ID:XW37dStr
つまり韓国でホンモノもニセモノも作ってるってことだな。
で、どっちもMADE IN FRANCEとかITALYと書いてある訳だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:06:51 ID:dqYvysqE
よまずに書くけど、また偽ブランドのはなしかいね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:13:38 ID:6XjCAKa0
http://guu32.exblog.jp/
愛して欲しお
たくさん愛して欲しお
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:22:37 ID:b5MCYHFz
日本の下請けにもだいぶ韓国人入り込んでいたみたいですよ。最近はメーカーにばれて締め出されつつあるようです。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:23:31 ID:hEeM2qYN
>>77
これまたびみょーなデザインの靴を生産してますなw

偽物を生産してる匂いがプンプンします。

>南ウリナラ製のナイキの偽物は、ナイキの工場で造られてた。w

同じことが書かれてますねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:23:46 ID:GomNJ0U+
VUITTONの直営店で購入しても韓国製って事? orz
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:28:37 ID:WjepVC4P
そろそろ、自社ブランド起こせばいいのに。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:30:18 ID:7VOufiic
>>1
ロゴ入りパーツを横流しして、それで偽物を作ってる・・・に1000ウォン
90学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/05/14(日) 15:34:18 ID:Wy1PmiwM BE:118905252-#
よかった、ボクのプラダの定期入れはイタリア製だ…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:36:58 ID:HAjGe1ev
キムチくせえ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 15:56:03 ID:u0xHX9/E
ヤフオクで出品禁止になってるヤツのことだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:04:08 ID:L24I73a4
メイドインコリアのVUITTONやCOACHなんか売れないだろ…
やっぱLVMHが産地偽装してるってこと?
最近のVUITTONは年に数回の値上げしてるよね。
同じ商品が4年前と比べるとかなり値上がってる。
それなのに韓国製や中国製を紛れ込ませてるって、詐欺じゃん。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:05:07 ID:UOgORXkA
ブランドバック・・・・
別にいらんな!ブランドで入れてる中身が変わるわけでも何でもない!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:07:17 ID:I+dLpcjp
>>1
ぜーんぜん意味がわからなかったんだけど、
たぶん「無理やりのこじ付けでホルホルしてる朝鮮人」って内容なんだろ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:10:19 ID:rStawDlK
たぶん韓国で作って本国で梱包、ってことでメイドイン「コリア以外」ってことになってるんだろうな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:12:54 ID:Ly19E38O
同じ金だすなら職人の店で特注した方が良い
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:13:44 ID:VWCL5P5z
>DANNA KARANは翌年、生産量の60%を同社に依頼した。

DONNA KARAN の偽物?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:14:16 ID:e+G3PT+p
馬鹿みたいにブランドものばっか買い漁るのもアレだが、
俺みたいに上下合わせて3000円以下ってのも問題があるかもしれんね('A`)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:16:13 ID:HzDzQL/K
>>1 >>イタリアで作るよりも40%安いコストで
これが全てだなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:20:13 ID:TGJBDozm
>>99
高いキムチでブランドホルホルより安い中国製がましかも
差額でなにか価値ある物をゲットすれ
102ヴァンプ将軍:2006/05/14(日) 16:26:34 ID:rKR2LwG5
韓国発のブランドを作れない時点で何ですな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:27:06 ID:6gDPPpW0
要は
ブランド品=偽物+正規ロゴってことだなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:28:32 ID:e+G3PT+p
まさに羊頭狗肉wwwwwwww


105エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/05/14(日) 16:33:35 ID:bo5BaP++
>>100
イタリアは以前から北朝鮮と国交を持ってたりして朝鮮半島と仲良し。

ザマアミロと。 

たっぷり味わえそれが法則だ。

何れ開城の工場に此処の技術が流れてコピー品がさらにあふれ出す。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:36:31 ID:OMwQHgKA
ダナキャランは化け物かっ!?

イタリアと朝鮮二つの半島の法則にたった一社で挑もうというのか!?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:49:41 ID:sCd34DO0
コーチの最近の製品はほとんど handcrafted in the china って表示してある。
以前はchinaのところがunited statesだった。
インナーポケットの型押しで長文の途中だからわかりにくいけど。

けどロエベはスペインで作ってると思ったがなぁ
小物ということだろうか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 16:51:59 ID:a51zcOJp
こういった商売は真っ当だと思うけど
契約の相手先をバラすのはマズいというか禁止事項では?
109松平藩 ◆R/R.GubSKc :2006/05/14(日) 16:52:43 ID:R0jK11TU
>>87
正直へこむよな。
ブランド価値の低下につながるのではないのか・・・?


COACHは割りと早いうちから、
中国に工場作ってたし。
110松平藩 ◆R/R.GubSKc :2006/05/14(日) 16:54:01 ID:R0jK11TU
>>107
スペイン=皮=ロエベ
・・・とゆーイメージがあるw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:33:11 ID:NGNTPWQl
韓国が契約守るわけがないわな
依頼企業コスト&イメージダウン乙
112権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/05/14(日) 17:44:52 ID:R3HH/0BQ

本物つくってるところで
偽物もつくってるのかあw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:55:47 ID:jr51dyVv
コーチ、中国で作ってるって聞いて欲しくなくなった
韓国産もあるんだ(´・ω・`)
ヴィトンはスペイン工場のなら持ってるけど特亜で作るようになったらイヤ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 17:58:20 ID:MHKvqHAO
ここに、この間話題になったNECのブランド乗っ取りやが
絡むと、簡単に、高級ブランド品を流通に乗せられますね。
直営店では売れないが、通常のルートでなら本物として
販売できますなぁ・・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:07:15 ID:gO7fVeky
CELINE
COACH
KENZO
GIVENCHY
MICHAEL
KORS
MARC
JACOBS
LOEWE
モエ
ヘネシー
ルイ・ヴィトン

韓国製のブランドバッグを知らずに買わされているのか。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:07:49 ID:EU41HZp/
エースとポーター使いの俺には縁がない話だな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:17:36 ID:1MQK2kVz
名前挙がったブランドの売り上げ落ちるだろうな
まあ今のとこ朝鮮日報とここだけだから波及効果はさほどではないだろうが
他人のことなのに我がことのようにホルホルしなければ我慢できないチョンの悪癖だな
この会社取引減るだろうなあ・・・哀れw
118松平藩 ◆R/R.GubSKc :2006/05/14(日) 18:18:42 ID:R0jK11TU
吉田カバンいいよ。
レディースも作ってよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:23:25 ID:knrmdHeI
DKKR?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:24:51 ID:jr51dyVv
>>118
ウチの母はメンズをそのまま使ってる
何年も経つけど丈夫でいいよね
121松平藩 ◆R/R.GubSKc :2006/05/14(日) 18:31:03 ID:R0jK11TU
>>120
そそ、丈夫なんだよね。
実用的だし。

いちお、ライセンス契約工場なんでそ?
技術低下とかはどーなんだろ。
ブランドの良さって値段じゃなくて、
品質とその後のアフターケアなわけで。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 18:58:54 ID:30sWr9WI
最終梱包工程だけ、フランスなり、イタリアなり日本なりに移せば、
メイドイン何がしなんて、どこでも移動し放題。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:03:40 ID:F82UeYFg
韓国からシャネルやエルメスのコピー製品を持ち込んで帰ってくる
日本人がいるけど、税関はもっと厳しく取り締まりしまろよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:06:47 ID:uncJT5qc
こういう事を公表すると、普通は契約打ち切りにならないか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 19:42:00 ID:gQFWBuFO
ってか塩化ビニルのアルバイターが作ってるかもわからん
かばんに10万も出している連中の気がしれないなぁ
おとなしく吉田かばんでもかってなよ(´ー`)y─┛~~  
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 20:23:28 ID:L24I73a4
だね、ここ見て自分も目が覚めたよ。
技術は確かなのかも知れないけど、偽物を大量に流出してる国で本物作るなんて…
本体は値上げ攻勢しつつ品物は経費削減?足元見られまくり。
LVMHが本当に契約してるならバカバカしくなった。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 21:37:14 ID:g64DgxW+
高級ブランド品は現地の伝統技術を培った職人が作る、工・民芸品だから高値で売ってあっても
納得できるんだが。

と言う、貧乏人の俺ガイル。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:02:24 ID:vQhJoiaB
もうグッチしか買わん
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:10:22 ID:EFelKJ2f
こうやってパクリと商品が増えて行くんだなぁ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:29:49 ID:IKgr2s7i
こんな朝鮮袋を大枚はたいて買う馬鹿が日本には沢山沢山おりまする
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:33:52 ID:xB8GJsmy
ただのパクリだろwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:36:13 ID:bLpGTXbK
     __∧_∧ ∧_∧ _
     | __<* ゚ー゚>(゚ー゚ *)  |  君に「ありがとう」
     |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \  を言いたい
     |  \            \
     \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
       \ |_________|



                ニダ・・・
           _,,.. -─- ..,,_
        /´        ヽ,. ─-- 、,,_
      ,/                  `'ー
     /___   j ミ         } ̄`ヽ
     /____ヽ        |ヽ   (,`'   }
            `二>-r_t、'゙ ,|    |`i    |、
           /´  ミ     /   j /   ,j `
イルボン・・   /    ミ   /   ,/    /ー
        ,/  /    と´   /    /
      /__/    / }   |/、
          /   /  ̄ `ー-'゛  ` ̄ ̄ ̄ ̄





           ∧∧ ハ,,ハ ∧∧   これからも     
          <*^ー<^ヮ^>(゚ー゚*)  ずっと・・・
           | つ O ⊂ ⊂    
          〜|  0")  │  |〜   
           し'∪´    ∪`J
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:38:19 ID:aRVH6nxq
この記事のせいでブランド価値が下がって、怒った各ブランドから取引停止


がお約束だろうね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:39:59 ID:7tb8D9bD
シャネルは厳しいが他は甘いらしいね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:40:17 ID:dlEADRy3
>>132
                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ
       :。;  /         <丶`∀´> <これからもずっと・・・(イルボンにたかってやるニダ!)


                 ヘ(`・ω・)ノ  < #`Д´> <アイゴー
                 (   )/ 彡
                 ノ   ☆ バシッ

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:42:43 ID:/KWxA/a/
>>132
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │    ||    │
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ├┬─────┬─────┬┤
  │..|..京成津田沼..|   8888  ││
  ││ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
  ││        |│|  [=@=] ││ /
  ││      /|│|\ミ・ー・彡 ││< プワァーーーーン!!
  ││    /  |├|─\───| .│ \
  ├┴─────┴─────┴┤
  |.三.三三三三三三三三三三三.三.|
  |  [■□]          [□■]  |
  |. ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄.|
  |.二.二二二─────二二二.二.|
   |    | ..目 [ ].=] .目  |    |  バガッボゴバキガガガッグモッチュイーーーン
   |    |_三三三三三_|    |
   \______|_____/ >  −−−===Σ@つ
    ∪< 。Д。>∪ ∪(。Д。 )∪<アイゴー!!!
       V ̄V      V ̄V
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:44:38 ID:W7Ay8Ztj
>20〜30年の経験があるベテラン

捏造歴30年の職人とかたくさん居そうだもんなw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:48:00 ID:Bhk+RZq4
>>132
(=゚ω゚)ノぃょぅ ふたなりエロゲキムチ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 22:49:15 ID:nBhhPflv
最近頻繁に貼られてる気色悪いAA、ひょっとしてより対韓感情を逆撫でするための逆工作じゃないかって思った。
仮にホントにそうだったら、よくもまああんなゲロ吐きそうなAA作れるもんだよ。

もし在チョンの工作で、本気で懐柔策と考えてるなら「激 し く 逆 効 果」だからやめとけチョン。
本気で背筋に怖気が走るわ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/14(日) 23:10:39 ID:4SjlKd0M
>>93
昔某ブランドの財布の外国製表示札を抜いて
日本製の札を入れるバイトしてたなぁ、、、

包装しなおしたから、全体は日本製だって屁理屈言ってたよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 00:11:08 ID:2xhWr/lw
日本の右習え馬鹿用に作られてるのかな?
もうブランドイメージ終わってるやんw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 00:50:01 ID:oxeWGNxq
<丶`∀´><「その偽ブランド品バッグ、実はうちの製品です」
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 00:53:24 ID:s0dibX3J
>CELINE・COACH・KENZO・GIVENCHY・MICHAEL KORS・MARC JACOBS・LOEWE・・・。

ばらしていいのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 00:55:11 ID:vSrZ066Z
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩y
                ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃ア
                  ...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認dア
                g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器ilア
                gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻lilア
             ‐=≡_____/ /_
           ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
          ‐=≡  / /  /    /\ \//
         ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/ 
           ‐=≡    /    /
            ‐=≡   |  _|__
              ‐=≡  \__ \
                ‐=≡ / / / 
``)             ‐=≡  // / 
 `)⌒`)         ‐=≡ / | /
  ;;;⌒`)        ‐=≡ / /レ 
  ;;⌒`)⌒`)    ‐=≡ (   ̄) 
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 00:59:01 ID:PImxUHkv
発注元をバラすのは自爆行為では。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:01:00 ID:BEguVArO
>136
なぜに新京成w

新京成の線路は何故にクネッているのか。
同和地区を避けたから。
東葉高速鉄道は、何故に遅れて料金がバカ高いか。
同和地区を突っ切ったから。

新京成は所要時間、東葉高速鉄道は金、それぞれコストを支払っている訳。
表向きはイロイロ理由は付けられているが、真相はこれ。

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:03:34 ID:DCS0Vvm3
二度と買いません!特にロエベ!失望しました。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:15:43 ID:Nqn32f0t
ブランド物持ってスカした奴にチクリと攻撃してやれるし、
女にねだられた時に買わない言い訳にも使えるし、
トリビア的にいいネタだよね、これ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:35:01 ID:ynH3kE2G
ちゃんと韓国や中国製と言っているならまだしも、ヴィトンみたいに
フランスやスペイン製としてるなら購入者をバカにしている。てか詐欺!
いくら技術が高くても韓国は偽物産出国だよ。信用なんかない。
>148みたいにチクリと攻撃したい陰険なヤシもいるし。
韓国製ってマイナス面だらけ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:41:22 ID:2PT5EALq
同じことを日本でやってるのを昔テレビで見たことあるから、
品質さえよければどこでもやってんじゃないの?

デザインまでやってたら、それ、そのブランドの商品じゃねーだろと当時思った。

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 01:50:40 ID:HfbqNTDU
これCHANELは被害ないな
数年前藤原ヒロシがCHANELカラーのリーボックのスニーカーだそうとしたけど自分達の分作って雑誌のせてたけど
発売にCHANELがSTOPかけたもん
理由はフランスでつくってないものはCHANELではないから
そのポンプフューリーは中国産
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 02:13:28 ID:pBcpBo1t
>>150がTVで見たのはライセンスを取った日本の会社が日本向けにやってるヤツじゃね?
それだとデザインもやれる。

それにしても直営店VUITTONのバッグの何%くらいが韓国or中国製なんだろ。
これが日本製だったら騒ぐほどでもないのに…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 02:47:39 ID:w80V2JH2
大体、ビニールで作ってるバッグに技術もくそも無いしな。
工芸品としてもともとの技術レベルが低いから後進国が簡単に模造品を作れる。

そんなもんに万単位の金を出す神経が分からん。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 20:30:34 ID:yy5HJPHl

まあこれはこれで素直に技術を評価するべきでは。

なんか韓国なら何でも叩く脳みそ筋肉直情嫌韓馬鹿ばかりだけど

実際、日本の製造業とかどうなのよ。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 20:32:24 ID:yy5HJPHl
>>153
>そんなもんに万単位の金を出す神経が分からん。

Bバージンに出てくる
痛い秋葉系オタクの台詞みたいだ。

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 20:35:46 ID:KJnjitdr
男ならそんなもんだ
ブランド物のスーツとかも見栄で買ってるようなもんだし

時計とかバッグでも実用的なものは純粋にイイ!と思えるんだけどね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 21:33:17 ID:yy5HJPHl
>>156
>男ならそんなもんだ
>ブランド物のスーツとかも見栄で買ってるようなもんだし

そんな事はない。
生地とか縫製とか全然違うし
着こなしたときのシルエットも全く変わって
スマートに見える。

でもって初対面の女の子の対応も変わる(笑
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 22:35:16 ID:KJnjitdr
下三行は「見栄」じゃね?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/15(月) 22:37:39 ID:Gj+sSpoE
>>157
まっ 仕立て屋でオーダーかイージーオーダーしたほうが、実際はイイモノになるのは、
3秒考えれば解る。
本当の着こなしなんて、こだわってもさっぱりモテナイのも3秒考えればわかる。

ブランドで固めたエセならOK
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/16(火) 07:00:13 ID:KCkWq1E6
>>158
>下三行は「見栄」じゃね?
この程度を見栄と言ってるお前さんには
関係ない話かもしれんが。
お前さんだって女の子は可愛くてこぎれいにしてる方が良いだろ。
女の子も同じだよ。それにスタイルよく見えた方が日常生活でも何かと都合がいいんだよ。

>>159
>まっ 仕立て屋でオーダーかイージーオーダーしたほうが、実際はイイモノになるのは、
>3秒考えれば解る。

判らない奴が>>156>>158みたいな事を言う。
ファッションにこだわった事が無いから
服を選ぶ事で印象が大きく変わる事が判らない。
こういう奴は服を選ぶ事=ブランドで固めて見栄をはる事
だと思ってるフシがある。


161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 01:03:19 ID:0koKTr2z
>>160
服を選ぶ基準で「ブランド」が上位に来るか、それとも他の「デザイン」や「縫製」が上位に来るかの違いだろ

もちろんブランドってのは実力があってこそだから、デザインや縫製とかで選んだ結果があるブランド物だった
ってのまでは否定しないが、まずブランドありきで選んでるやつも多いからな

まぁ自分のセンスに自信がなければブランドに頼るのもアリだw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 13:38:18 ID:nzB9URnR
>>161
>まぁ自分のセンスに自信がなければブランドに頼るのもアリだw

どうしてそうハスに構えるよ?
どうもお前さんのコメントからは『ブランド』に対する
ある種の敵対心や劣等感が感じられるんだが。

いくらセンスだ何だと息巻いたって
ユニクロや無印じゃ作れるスタイルに限界がある。
シンプルなシャツやパンツでもラインが全然違うんだよ
お前さんはそーゆー事をまったく判ってないだろ。
163<丶`∀´>('A`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 13:49:37 ID:J70dy9Ln
>>162
だからブランド全否定はして無いだろ
>>159でも言われてるが、ブランド以外にもいい物は幾らでもあるってだけだ
お前さんの近所にゃブランド以外はユニクロと無印しかないのか?

>ユニクロや無印じゃ作れるスタイルに限界がある。
それこそセンスなんジャマイカ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 21:23:54 ID:I3VyfdOG
これは韓国や中国製ですってちゃんと言っていれば後は消費者が決める事だと思うけど
生産地偽装してるのなら問題が違ってくると思う。
技術がどうあれ偽物を大量に生産してる国なんだし。
メイドインコリアのVUITTONのバッグだと売れないから偽装してるんでしょ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 21:26:31 ID:6QGMVWsl
結局、ブランド物なんて買う連中は、品質とかそういう理由で買ってるんじゃないって事なんだろうな。

ブランド物なんて「私は馬鹿です」って名札付けて歩いてるような物。


なんて事は表立ってはとても言えないなぁ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/17(水) 22:00:07 ID:lzgpTuYE
ブランド物も古いのはデザインもシンプルで本当に何十年と使える物が多く子や孫の世代でも使える。だから購入額が高くとも耐用年数を考えれば妥当な値段が多い。
しかし、現在のブランド物は子や孫の世代まで残る物とはとても思えない。ほんの数年前の物でさえデザインが古いとかいって死蔵されている現実を考えれば妥当な値段とはとてもじゃないが思えない。
でも需要と供給の面だけ考えればほとんどの商品が在庫切れという現実から妥当な値段なのかもしれない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 03:31:53 ID:+Rh1CejU
>>163
>お前さんの近所にゃブランド以外はユニクロと無印しかないのか?
安物ファッションブランドの判りやすい例として引き合いに出しただけだ。

>>ユニクロや無印じゃ作れるスタイルに限界がある。
>それこそセンスなんジャマイカ?
それこそお前さんが『ブランドを全否定する訳じゃない』と言いながら
ブランド物の服の事を全然判ってない証拠さ。
まあこれ以上何を話しても無駄だって事だけは判ったよ。
とりあえず人並みに服装に気を使える彼女でも作るんだな
でもって、その娘に聞け。

悪い事は言わないから>>165みたいな
みっともない人間にはなるなよ。


168<丶`∀´>('A`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:16:38 ID:AcRtCzWz
>>167
敗北宣言乙
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:31:34 ID:Y2CUi2Do
まあ、ブランドもののファブリックの
9割がたが中国製なわけだが。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:33:04 ID:Y2CUi2Do
特殊素材は日本製多いね。
リボンだとか、磨きだとか、焼き物とか
電化製品と一緒だね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:48:50 ID:xipUCFF3
品質がよいものを作りつづけた → 過去の実績によるブランド化 であって

 過去の実績 ≠ 現在の品質 
 ブランド品 ≠ 高品質

かつてのブランドも品質が落ちればただのゴミ
時代に付いて来れなければ過去の遺物
安易なブランド信仰で物を見る目が無いヴァカが
ぼったくられても自業自得
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 10:49:17 ID:WK7uYhKP
アジア市場や日本の馬鹿向けへの大量生産品か?www
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:05:48 ID:TftkyOOD
幾らブランド志向でも、南朝印の武装スリ団(武装強盗)とか輸入はして欲しくないです。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:32:22 ID:tI+RMLZk
ブランドに目のない日本女はたたかないの?
あいつらがブランドに狂わなければ、ここまで
するような会社はなかっただろう?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:37:36 ID:eXa+WEG0
ハーマンミラーのアーロンチェアは下朝鮮製。・・だから買わない。買えない。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:45:25 ID:nzPrz/B7
俺も若い世代の女がブランド買いあさるのは全然理解できない。
ああいうブランドってさ、価値にみあうだけの年齢とか格式とか、そいいうもん持った人が使って、初めて意味があると思うんだけどなぁ
なんでブランド品ほしがるのか全然理解できないし、第一、持ってるの見ても、全然釣り合ってないし、似合ってないと思うが
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/18(木) 11:54:00 ID:tI+RMLZk
言えてるな〜。
ちんちくりんで猫背の日本女が、ブランド品を
身に着けてもぜんぜん似合わないって。
しかもそいつが木造アパートや2DKがせいぜいの集合住宅なんぞから
出てきた暁には、こちらまで恥かしくなる。

最近は中韓の女も日本女に倣って、ブランドを持つようになったが、
あいつらの場合は、99.9%贋物。こいつらと日本女の一部が
こういったエセゴミ産業を支えてるわけだ。
178権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/05/21(日) 02:47:25 ID:OJIJGTDS

こういうのって言っていいのか?
契約で禁止されてないのか?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 03:21:57 ID:AF7FLj8p
一点豪華主義ってやつだ。江戸の頃から日本じゃある。
粋だと言われるんだが理解できないやつも多いだろうな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/21(日) 03:37:14 ID:Q0KQFFk5
オレのオサレは時計とメガネだけだな
インターの古いのばかりだけど
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/23(火) 23:30:55 ID:CB51PEEJ
なぜか反日を叫びながら日本に友好を強要するキモい韓国人たち。
いい加減に日本に対するストーカー行為をやめて。


日本だけは、世界中から嫌われる韓国と仲良くしろとは無理な話(笑)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146577923/
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/27(土) 23:48:16 ID:YP5+vnn7
test
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/28(日) 00:11:04 ID:7FnQo1ZF
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 16:20:39 ID:ZE/Qsq8I
このスレを見て、ウリのcoachのポーチを確認したニダ。

MADE IN CHINA … orz
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 17:02:21 ID:0O16+XFS
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 17:26:11 ID:+/NX8HYZ
下朝鮮もとうとうパチもん宣言か?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 17:32:16 ID:JNY5Fy93
日本でうってあるブランド品の質が落ちてきた原因ってこれか?
模造品を作ってた連中が、許可貰って作ってるって事だろ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 17:39:09 ID:zk1f7xFj
×パク・ウングァン社長(52)は
○パクリ・ウングァン社長(52)は
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 18:30:05 ID:EpmC3kMv
最近ブランド物に全く興味が無くなった。他人の持ち物にも目がいかない。
ブランド好きな日本人って、さり気なく着けこなすセンスのある人があまりいない気がする。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 18:38:22 ID:M5CH6E2v
イタリア製だと思ってプレゼントしたら、
韓国製って書いてあったら泣くよな。
泣くって言うか、普通は別れ話まで行くよな。

ってか、韓国で作ってる事は内緒にしておいたほうが良かったんじゃねえ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 18:46:40 ID:U1uEoInu
株価が心配だ・・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/29(月) 19:10:31 ID:Hl8PLc8u
>>1
これは恐ろしい
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 03:09:43 ID:FHs7CuIt
もうVUITTON買わね〜
産地偽装ってか('A`)
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 03:12:16 ID:M0OixfGb
MADE IN KOREA って書いてあるだけで、なんか足の裏に小さな穴があいて悪臭がしそう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 03:18:04 ID:kHOsZZhr
この国も将来アメリカの空爆対象ですね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 03:21:44 ID:icw2LiL5
made in Korea とかヤだよー
('A`)
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/31(水) 04:04:27 ID:UrGpnd5k
>185
表情豊かなもんだ。

それはさておき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この記事にとくに感想はない。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/01(木) 23:25:28 ID:464lKgdn
偽物生産国が本物も作っているだなんて…('A`)アリエナス
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/05(月) 13:27:36 ID:+oP7vsrd
ここ読んでVUITTON卒業〜(^^)/
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まともじゃまいかw、褒めてあげようよw。