【朝鮮日報/くらしの知恵袋】 飲み残したワインの保存法 [5/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
残ったワインを保存するときは、コルク栓の下にマッチをさして火を付けたまま閉じると味が変わらない。

※イラスト
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/05/05/200605050000051insert_1.jpg

■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/05/20060505000005.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:50:12 ID:DVH1BvYr
ワインに放火
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:50:31 ID:TWtVIUeh
2なら5はインポ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:50:41 ID:awQSwAJw
マッチの燃えカス臭くなるんじゃないの?
5日本の学生:2006/05/05(金) 16:50:59 ID:vJEYAtQU
酸化を防ぐためですね
燃えカスが中に落ちたら嫌だな・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:09 ID:vQyoCV35

このやる気のないイラストは許せんな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:33 ID:ailKHAJz
下手したらコルク燃えるんじゃ・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:40 ID:raM/weYw
酢と塩は?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:42 ID:EWgVK8yg
さすが熱燗を直火で熱するミンジョクだけあるwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:50 ID:p6sogGWD
残すなボケ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:53 ID:HXxP4dHX
酢か塩(ry
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:56 ID:fp2+xqxT
チョン死ね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:03 ID:FpxyBcRo
最近酢と塩が出て来なくてさびしい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:24 ID:8QHZnO31
コルクが燃えるのでは?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:31 ID:EWgVK8yg
>>6
DO画伯に謝罪するように
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:38 ID:LDDrQXsr
よーし、漏れもウォッカでやってみるぞー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:39 ID:zGg7BXIb
空気を抜く器具がちゃんとあるのに。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:52:57 ID:bfz0be9t
言いたいことは分かるが
実現方法が頭悪すぎ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:53:45 ID:PU74Z8b8
ニュースなのこれは
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:53:50 ID:rO7C0PZz
今更スレ立てるまでもなく結構知られた習慣だけどなあ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:54:17 ID:W68khdgZ
>>5
> 酸化を防ぐためですね
> 燃えカスが中に落ちたら嫌だな・・・
お前、まだやってるのか?W
あっちこっちでゴミを撒き散らすなよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=vJEYAtQU
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:54:34 ID:5BEAdRVU
マッチの燃えカス風味のワイン (゚听)イラネ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:55:08 ID:EHyshUYY
ワイン用の空気抜くポンプは見たことあるが、
マッチじゃ硫黄臭くなりそうだな、、
炭酸ガスのボンベがあればいい気はする。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:55:38 ID:efU7kWvd
むしろ小さい瓶に移して、
ワインと空気が接している面を小さくした方がよいかと。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:56:18 ID:FPAW0B0G
ふ!ふ!ふ!ふーーーーーーーん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:56:47 ID:UxEwDJt/
残すな、アホ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:57:02 ID:LFqTm3LV
そうっすね。半分くらい残す時はハーフボトルに入れ替えるのがいいかも。
それでも2,3日中に飲んだほうがいいとおもう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:57:51 ID:MrtNZ/Jt
確かに酸素を消費させるという意味では理にかなってるが、燃えカスや、
ビンを傾けてマッチがワインに溶けるのは気持ち悪くないのか朝鮮人
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:59:32 ID:aYY4vAZM
>>1
ジンロでも飲んどけカス!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:59:47 ID:CcZDq706
そんな事よりもっといい方法を教えてやる

1.飲み残したワインに水を混ぜる
 ↓
2.量が増えて元通り
 ↓
3.しっかり栓をする
 ↓
4.忘れた頃に飲む
 ↓
1.へ戻る

永遠になくならないワインの完成だ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:01:26 ID:zZKYdbNO
ミスター味っ子で記事書いたな、これ。

「おでん」でくぐれば解る
32 ◆lxiuyer5nk :2006/05/05(金) 17:02:21 ID:3z8Kn0vU
そのまま酢にすればよい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:03:38 ID:eaLbHtNP
なにこの絵
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:05:30 ID:DG1nGrZS
これは ウソですね。  「残ったワイン」などという考えは姦国にはありません。

すべて、飲みます。他人の家に行っても同じですね。
飲み屋で 隣のテーブルで残り物があれば、それもキレイに腹の中へお片づけします。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:06:18 ID:N7Nx5qZj
この裏ワザ、テレビでドイツ人の主婦が披露してたぞ
またパクリかよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:06:41 ID:+hhC8fkH
>>1
放火かよw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:06:46 ID:SzEQqp5Z
残すなよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:06:57 ID:ywIubjlQ
>>30
×1.飲み残したワインに水を混ぜる

○1.飲み残したワインに酢を混ぜる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:08:12 ID:o3UeOnlC
オリーブオイルをたらすといいらしいけどね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:08:30 ID:jBC2eiLr
キムチを入れるとおいしくなるニダ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:11:50 ID:zO1VsjHa
>>35
香りに影響はないものなんだ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:14:21 ID:rcZWMx/7
>>38
> >>30
> ×1.飲み残したワインに水を混ぜる
> ×1.飲み残したワインに酢を混ぜる
○飲み残したワインに酢と塩を混ぜ、コーヒーフィルターで濾す。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:16:34 ID:fezIHo3d
【韓国】飲み残したワインを保存しようとして・・・引火[05/06]
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/05(金) 17:17:14 ID:igqGo5Ry
韓国人は天才だな
日本では無理して飲むしかないと思ってた
45?o????? ◆Tm1gpO3MuU :2006/05/05(金) 17:19:59 ID:hN6evBxQ
どうせワインは半島起源で
キムチにどう使うか真剣に
悩んでおり
明日は放火であさっては
焼身自殺
これが充実した半島人生
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:21:50 ID:jUK43EAy
                ,..-‐―-、
               /::::::::::::::::::::ヽ
                 l'⌒_i:::::;;;;:::::::}
               l '´ _`´ i ):::ヽ
               / '´   (::::::ノ
       _____   ´`r‐   `{´
     ,、 |        .|  ,、_,`.ニ彡'´ヽ
   / ヽl______l-'´E_,l‐''´_,.<´__l
   /  /,.'-‐-、ξ`∀´>E._)-l´ 、 ` ヽ
   `ーメ┴―‐┴`‐―┼ '´  ヽ 〉、 ノ
     'r―――――‐r`    ,ニ`‐)'´
     .|_______|     `ー'

アンを保存するとき、みかんと一緒に入れるとみかんが全部腐る。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:22:59 ID:HLySOJ9C
このシリーズ読むと利口なウリが益々利口になるニダ。ホルホルホル・・・

ん?酢と塩の使い方だけじゃ無いニダ!
砂糖の入れ物に、蟻を寄り付かせない知恵も得たニダ。知ってるニカ?

仕方無い。ウリが教えてやるニダ。・・・砂糖入れたビンに輪ゴムを巻いておくニダ。ウェ〜ハッハッハ!

はぁ?蓋?蓋を閉めておけば?・・・それで勝ったと思うなよチョパーリども!今日は許してやるニダ。癇癪オコル。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:27:38 ID:a++/vp0z
関連スレ

【朝鮮日報】くらしの知恵袋のガイドライン2【酢と塩】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139736070/
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:28:25 ID:h67Yyy64
酸化を防いでも、マッチ臭くなるから本末転倒だろうに。
まあ、酒といっても、ビールやワインは贅沢品で味が分からず、
マッコリや変な薬酒と真露しか飲めないない貧弱な食文化の
ミンジョクだからな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:29:36 ID:ygJN9m1l
>>32に座布団一枚
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:36:29 ID:UyVVlqmH
791 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/05/05(金) 10:48:25 ID:7peyepMt0
飲み残したワインの保存法
    ,.-――-、
   /::::::::::::::::::;;;ゝ
   !::::::::::::;;;::i゙_゙i
   |:::::::::l´、´ -、'l
   ゙i:::::::::ヽ   > 、 .! ,.  
   ヽ;;;;;;ノ  ーl  ニ{}ニ   l゙l
        }__r―´ ,r;;〃    i´`i
      |   ̄ ̄,l、'リ     .|  |
       |ー‐|´ ̄ / ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄
       !   l   /     '―'
残ったワインを保存するときは
コルク栓の下にマッチをさして火を付けたまま閉じると味が変わらない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:39:23 ID:46ZunAms
>>51
職人さんスゲー!w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:40:01 ID:rcZWMx/7
>>49
味が分からない、というのは非常に考えられるな。
イザベラ・バードによると、朝鮮人は牛の屠殺の時に血抜きをしないのだそうな。だから、外国人は日本人の商店から
肉を買うしかなかった。

屠殺の方法は死ぬまで棒で叩く、だったと思う。犬の処理にその当時の 文 化 が残っているわけですね。

いやぁ、朝鮮人も立派に文化を継承しているじゃないか(w
きっとこれらの暮らしの知恵袋も数百年経っても朝鮮人の文化として残ることでしょう。

で、焼き肉、ホルモンが日本で生まれたというのはこういう経緯があるわけ。
特に内臓なんか、血抜きその他の処理をしないと食えねぇ(w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:41:24 ID:Oojc+y25
>>51
仕事はやっ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:46:09 ID:lYC+1PUZ
マッチの匂いが篭らないのか,仮にマッチが落下しても人体や味に影響がないのか。
手動で空気を抜くのは面倒だし、これさえ分かれば使えるな。。。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:47:35 ID:HqwSdWTK
冷たいビールがない時
急いでビールを冷やしたいときは、ビールに氷を入れて飲めばよい。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000011.html
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:48:36 ID:pytYXj3S
コルク栓の下にマッチをさして火を付けたまま閉じても味がわからない。
58韓国人の黄砂対策:2006/05/05(金) 17:52:54 ID:2AB+wuLB
豚バラ三枚肉を焼いて食べれば、喉に溜まった黄砂も一緒に胃の中に流れ込むそうですから!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:53:53 ID:rcZWMx/7
素朴な疑問だが、家にマッチがある香具師、手を挙げてくれ。

漏れは煙草吸う極悪人だが、マッチなんか置いてないぞ。
稀に紙マッチがある時もあるが、韓国では常備してるのか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:58:07 ID:cM036bXv
>>23
マッチは硫黄じゃなくてリンだべ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:00:12 ID:5IV65gm+
前にビニールだったかを中で膨らませて空気を追い出すのと同時に
栓をしてるのを見た気がする
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:02:31 ID:MBIbn7ac
>>56
やってみた事あるけど不味くなったw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:05:48 ID:owTvbplE
>>56
うはwwwそれオレが一番好きなやつwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:25:29 ID:4A1CMglG
>冷たいビールがない時
>急いでビールを冷やしたいときは、ビールに氷を入れて飲めばよい。
>http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000011.html

スレ違いだがあれだ。カンボジアやベトナムではそうだったな。
ビールに氷入れて飲んだな。
シナではぬるいまま飲んだよ。冷たいのくれってわざわざ言わないといけないの。
日本のラーメン屋とかにもあるような四角く細長いガラスの冷蔵庫に電気が通ってなかったりしてな。

スレ違いスマン。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:30:02 ID:YRAVFH7w
惨禍しないってことか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:35:01 ID:+0KECpfY
>>1
うわっ!なんて原始的なんだ韓国は!
バキュンバンも無い原始国家だったとは・・・。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:43:29 ID:kSp/lyIT
燃えカスがワインに落ちるぞ

んな事するくらいなら料理に使え
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:46:38 ID:UB5wMaLI
これって、瓶の中の酸素をなくすのが目的だろうけど、
火が消えたら一旦、蓋を取って
マッチの燃えカスを取り除いてから再び蓋をするのかな?
CO2なら空気より重いから。



でも、ワインにマッチの匂いついちゃわない?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:56:10 ID:cM036bXv
>>64
ヨーロッパの方じゃビールはぬるいのが普通だぞ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:04:21 ID:CIFyPs6y
>>69
エールって言え!

>>1
co2充填すればいいって知らないのかねぇ(減圧するキャップとか売ってるんだけど、ようするに酸素を抜けってだけなんだよな)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:26:04 ID:42coefMq
ペットボトルに移して、液面が口の部分まで来るように
ボトルをつぶして蓋をする。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:28:45 ID:KMJnAY3L
酢を入れなくていいのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:32:45 ID:msRdrUQi
酢と塩をワインの中に入れるんだろ?


あと>>1の人、知恵袋でスレ立ててたらほぼ毎日対応しないと
いけなくなるんで、以降禁じ手にしたほうがいいんじゃないか。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:39:05 ID:AKpgl2jq
残さずに全部飲めよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:51:04 ID:EteGymGA
ワイン一本ぐらい一人でも軽く開けられるじゃん
CHONはアルコールに弱いんかい?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:53:23 ID:yoXYgOn5
酢と塩じゃない(´・ω・`)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:02:11 ID:OJMusaEO
    ,.-――-、
   /::::::::::::::::::;;;ゝ
   !::::::::::::;;;::i゙_゙i
   |:::::::::l´、´ -、'l
   ゙i:::::::::ヽ   > 、 .! ,.  /\
   ヽ;;;;;;ノ  ーl  ニ{}ニ /  \
        }__r―´ ,r;;〃  / ●  /
      |   ̄ ̄,l、'リ  /\  /
       |ー‐|´ ̄   /  \/
       !   l     /
支持率を上げるには
旗に火をつけるとよい。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:15:14 ID:SYzN/phJ
>>75
そういう問題じゃないし、ワインはそういう飲み方するもんじゃない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:15:43 ID:XUPFakNq
あのイラストから何も感じられないんだけど。コルク栓を描かないとダメなんじゃないの。
それに比べて>>77はひと目で内容がわかる良い作品
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:21:38 ID:rcZWMx/7
>>78
世界的には「そういう飲み方」の方が一般的だよ。ソムリエだの料理に合わせてだのという利用はかなりの少数派。
伝統(文化)を守っている方が少数派と言うか、伝統を持っている連中が文化を伝えなかったと言うか、
そもそもそんな伝統を守らずともワインは旨い、と言うか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:26:06 ID:v9lkihz3
ワインは空けたら飲みきるんじゃないの??
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:30:14 ID:mQhT9T0M

欧州でみんな知ってる程度の豆知識(実行する奴はいない)
   ↓
日本でも昔から知られている(実行する奴はいない)
   ↓
改めて、日本のTVがドイツ人を使って紹介

   ↓

韓国の新聞が誇らしげに記事に

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:36:47 ID:lSRub2IM
>>42
どんな味に成るん?
ワイン有るんだけどお酢が無いので試せない
教えろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:38:16 ID:vgp+giZJ
>>46
何だこれわwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:44:57 ID:IB5R1+6q
>>83
「コーヒーフィルターで〜」も、「酢と塩」と同様に元ネタがあるのです

カビが生えたしょうゆは、コーヒー淹れたてのコーヒーフィルターでろ過すればカビを除去できる。

   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/21/20051121000011.html
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 01:38:54 ID:bNxOyfx8
>>85
ちょwwww
カビの生えた醤油を使うつもりかよ!
87エラ通信:2006/05/06(土) 01:40:37 ID:K4AV3juC
普通に空気抜きしとけばいいだけだろ。

 しかし、以前『おばあちゃんの知恵袋』かなにかでやってたネタをもってくるなあ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 01:45:39 ID:iyQ0SC2c
>>77
ははは
おかしー
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 01:46:55 ID:V/ZRQ+EI
やっぱり 火 かw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>44
空き瓶を温めて、飲み残したワインのコルク栓の先につなぐ。
しばらくして冷えると気圧がさがって・・・

というのはどうか?