【韓国】アクロバット飛行の空軍機1機が墜落、操縦士が死亡[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
5日12時ごろ、こどもの日のイベントとして京畿道水原市の空軍飛行場で行われた
空軍特殊飛行チーム「ブラックイーグル」のアクロバット飛行中に、1機が滑走路に墜落した。

この事故で操縦士が死亡。観客約3000人には被害はなかったという。
目撃者によると、事故は航空機2機がすれ違う際、翼部分が接触して起こったという。
こどもの日を迎え、基地開放イベントが行われた水原飛行場には子供連れの観客らが滑走路
周辺でエアショーを見物していた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/05/20060505000027.html


参考
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%A5%D6%A5%E9%A5%C3%A5%AF%A5%A4%A1%BC%A5%B0%A5%EB%A5%B9
2旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo :2006/05/05(金) 15:04:44 ID:NG5TNotc
南無南無っと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:05:04 ID:5CbY76Hc
まだドラゴンフライとか使ってたのか・・・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:05:33 ID:YMve6Evc
子供のトラウマになるな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:07:53 ID:s06WKFed
さすがにこれは笑えないな。。。南無南無。。

ノムは死ね!!!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:08:02 ID:vVEvl2jL
まぁ、所詮、韓国クオリティ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:08:35 ID:mTRgTw+x
フリーダム使ってたのか・・・
8ちょーはにはにちゃんwφ ★:2006/05/05(金) 15:09:14 ID:???
【韓国】航空ショーで墜落事故、操縦士死亡〜水原(スウォン)飛行場[05/05]
【曲芸飛行で翼が接触〜操縦士非常脱出失敗】

子供の日を迎え、数千名の観覧客達が見守る中、水原(スウォン)空軍飛行場で行われた
航空ショーの途中、航空機が滑走路に墜落して危うく大惨事に繋がる所だった。

5日の午前11時51分頃、京畿道(キョンギド)水原市(スウォンシ)勧善区(クォンソング)
空軍10戦闘飛行団の飛行場で、子供の日の行事で行われた空軍特殊飛行チーム
『ブラックイーグル』の曲芸飛行中、A-37戦闘機1機が飛行場の滑走路に墜落した。

墜落した戦闘機の操縦士、キム某大尉(33歳)は非常脱出に失敗して死亡したが、
滑走路周辺で航空ショーを見物した訪問者約3,000人に被害は無かったと空軍は
明らかにした。

この日の事故は戦闘機2機が煙幕を噴出し、対向から『X』模様ですれ違う曲芸飛行の
最中に翼が互いに接触して発生したと目撃者達は話した。

空軍では、「航空機2機が交差する曲芸飛行の手順を終えて、旋回する途中700mの
上空から原因不明で基地内の滑走路と補助滑走路の間に墜落した」と明らかにした。

空軍関係者は、「機体が加速状態で曲芸飛行の最中に非常脱出をした場合、機体が
観覧席に墜落する恐れがあると言う判断によって、最後まで操縦桿を握っていたと
推正している」と語った。

子供の日を迎え、基地の開放イベントが行われた空軍水原飛行場には、親子連れの
観覧客達が訪れて、滑走路周辺で午前11時から始まった航空ショーを観覧していた。

空軍は事故直後に、全ての行事を中断して観覧客たちを待避させた後、事故対策委員会を
設置して現場を収める一方、正確な事故原因を調査している。

ブラック・イーグル所属の戦闘機が墜落した事故は、1998年江原道(カンウォンド)
春川(チュンチョン)で航空ショーを控えて、高難度の曲芸飛行練習の最中に戦闘機2機の
翼が互いに接触して、1台が墜落した事を含めて今回が2回目である。

ソース:韓国日報/連合ニュース(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/200605/h2006050512360121980.htm
9見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 15:09:34 ID:gouQuG62
>>3
それ049エンジンか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:10:09 ID:Rjc21vzf
火病か
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:10:16 ID:rMzomHPf
うん、これは事故だな、どこでも有ることだ
南無南無

ノムは死ね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:10:27 ID:Yr7iT0R4
「黄砂で視界が悪かったニダ。中国は謝罪と賠償汁」

と言い出すのに500ペリカ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:10:46 ID:1wcZzjIO
ブルーインパルス思い出す。
あのとき現地で見ててまだ憶えてるわ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:10:59 ID:mTRgTw+x
A-37Bか・・・

ブラックイーグルスが装備するA-37Bはアクロバット向きの機体ではない。
最大のネックは翼端の大型燃料タンクで、このタンクが起こすタービュランスのために開き気味のフォーメーションが採用されている。
練習機に大推力エンジンを積んだため基本的にオーバーパワーの機体で、垂直系の機動は余裕をもって行うことができる。
だが空力的には極端なノーズヘビーなので、ピッチ変化に伴うコントロールは難しく、安定した背面飛行の実施は不可能に近い。
A-37Bはコクピットがサイド・バイ・サイドのうえに単独操縦が左席でしかできず、特に左ウィングの2番機と5番機からの視界が大きく制限される。
そのためフォーメーションは、6機でもデルタとアロー、ダブルウェッジの3種類に過ぎない。なお各機の右席スペースはスモーク用のタンクが積まれているため、アクロバットの訓練飛行でも複座訓練機のアドバンテージを生かす事はできない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:12:30 ID:3gNp3CcS
うわー、もっと根性見せて観客席につっこめよ!

それにしても使ってる機体・・・いかにも行進国のアクロバットチームっぽいね。
元機体がタロンの攻撃機型じゃん。こんなのでアクロバットするなら
セスナでやった方がマシだろwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:12:45 ID:yjomQjST
これは韓国のみならずどこでもあることだな
17チャン坊:2006/05/05(金) 15:13:41 ID:obG2ohef
ほのぼのニュースの範疇ではありませんね。
18kyusyujin:2006/05/05(金) 15:14:30 ID:YtAgm9U6
この機体でアクロバットなんて恥ずかしい限り。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:14:34 ID:ivl8LW1t
ゴキチョンが死んだだけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:14:53 ID:mTRgTw+x
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:14:58 ID:DmAsLy9A
燃料不足による練習不足?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:15:57 ID:RPvGap0I
>>3
連邦軍の小型連絡機ですか?
「キミはこの韓国空軍にスパイがいるとでも言いたいのだな」
23見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 15:16:01 ID:gouQuG62
アクロバットはやっぱし、プロペラ機の独壇場だな。
ジェット機のは面白くない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:16:03 ID:iCnGBc35
ブラックイーグルスなのに機体がトリコロールなのが問題
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:16:05 ID:5CbY76Hc
タロンはT-38だろ。
タロンなら一時期米空軍のサンダーバーズも使ってたぞ。

A-37はベトナム戦争前後にF-5と共に西側にばら撒かれた軽攻撃機。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:17:29 ID:Ty2FzfjG
韓国空軍にブルーインパルスみたいなのがあったのか…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:18:13 ID:OANBliKP
子供の日??あるの?なんで?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:19:09 ID:5CbY76Hc
つうか、未だにノースロップに作って貰ったキメラ練習機に改編してなかったのかよ!って話。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:20:14 ID:owhILmY4
さて、この事故もいずれは反日に結び付けられるわけだが……。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:21:59 ID:pX/xDRyI
ガス欠?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:22:14 ID:P1eC59y3
子供の日に航空ショーで事故
       ↓
休日でなければ、事故は起こらなかったニダ
       ↓
子供の日を植民地時代に押し付けたのが原因ニダ
       ↓
日帝は、賠償汁!謝罪汁!

こういう風になるに、全資産掛けてもいい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:22:42 ID:DtBt+uKl
代替え機はキムチイーグル
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:22:51 ID:DmAsLy9A
タロンT-38は、好きだカコイイ!
34見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 15:23:25 ID:gouQuG62
何、韓国にも子供の日があるのか。なぜ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:23:47 ID:EA40R4P8
F-15Kキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:24:20 ID:+hhC8fkH
>>1
無茶しやがって
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:24:29 ID:ehdWBrPt
なんだ、T/A-50金鷲じゃねーのか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:24:57 ID:XAmN3omL
また貴重なヘコーキが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:24:57 ID:rIXV34wj
>>20
模様がキモイ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:25:34 ID:pX/xDRyI
風間 タイガーII は無い! 韓国空軍のA-37 ならあるが

 「 まだ 死にたくない 」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:25:39 ID:DmAsLy9A
>>20
アクロバットする機体じゃねーな!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:25:39 ID:5CbY76Hc
何かゴールデンイーグルって駅前のしょぼいパチンコ屋みたいな名前だよね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:25:47 ID:rrl4ygBY
最後まで操縦桿を握って観客席に墜落しないようにした
というのが事実なら、パイロットは立派だったと思う
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:26:10 ID:coD4ubFn
《31
賭けが成り立つとでも?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:26:17 ID:ih3Ilt/F
46日本の学生:2006/05/05(金) 15:26:24 ID:vJEYAtQU
心からご冥福をお祈りします
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:27:13 ID:ZLnygzs5
これを使ってるのは発展途上国の証し
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:27:30 ID:DmAsLy9A
射出シート付いてるの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:28:11 ID:g1vhhx6j
(‐人‐)ノム妙崩連芸凶
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:28:11 ID:UjIIZQwm
観客を巻き込まないようにしたならパイロットはGJ

血の海にならなかったのはヨカタ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:28:38 ID:+hhC8fkH
これも日本のせいになるんだろうなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:28:43 ID:Gf8ccdMC
韓国ではよくあること
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:29:23 ID:5CbY76Hc
ポルトガルのアクロチームもこの機体使ってるよな確か。
アジャス・ド・ポルトガルってチームだったと思うけど。
ちなみに韓国の様に翼端にタンクは付けていない。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:29:38 ID:3gNp3CcS
>>25
あ、そうか、勘違い。タロンはぜんぜん違うカタチだったな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:29:39 ID:oe/x8665
すっげー悪の組織っぽいネーミングだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:31:00 ID:FhGguGec
>>15
おいおい、A-37Bはセスナ社で作ったんだぞ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:31:08 ID:DmAsLy9A
レッドキムチーズにすれば良かったのに。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:31:27 ID:UjQs4Tw+
アクロバット政権のノムは、次は我が身だとはっきり自覚しろ。
59見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 15:31:46 ID:gouQuG62
ジェット機でフラットスピンとかできるの?
できたらウンコ食う。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:32:47 ID:pX/xDRyI
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 15:33:01 ID:f6EjSl8n
>再結成の際、韓国ではアクロチームの伝統が長く途切れていた為、当時のリーダーとリードソロが
>航空自衛隊のブルーインパルスを研修に訪れ学んでいる。

なんで仮想敵国の自衛隊に習いにくるんですか?韓国軍の仮想敵国は日本。
wikipedia より。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:33:26 ID:N56E+GfN
チョンにも、こどもの日ってあるのか?
初めて知った。
それとも統治時代の名残?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:33:59 ID:fOVHKGXS
一航空ファンとしてここは素直にキム大尉の冥福を祈る。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:34:34 ID:owhILmY4
>>55
つーか、野球やサッカーの漫画に出てくる、敵のチーム名みたい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:34:50 ID:yTVI29qn
>>20
やっこ凧かとオモタ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:35:13 ID:5CbY76Hc
>>59
どーなんだろ。
重たいジェットエンジンが機体中心部に配置されてると復元不可能じゃない?
トムクルーズのF-14みたいにw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 15:37:09 ID:f6EjSl8n
>>43
自衛隊のブルーインパルスが浜松で落ちたときも、パイロットは最後まで脱出
しないで、地面に激突して死んだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:37:39 ID:DmAsLy9A
>>59
エンジンストール起こすんじゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:37:42 ID:naS9o9sh
これは単純にカワイソスだけどさ
>>60見ると半世紀以上前のモデルって事?
そりゃやばいでしょ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:41:40 ID:5CbY76Hc
すれ違いざまに接触してるから観客の前で低高度ですれ違う技じゃないかな?
もしコレだとすると脱出するひまないな。
イタリアのアクロチームもこの技で事故起こして運悪く機体が炎上しながら観客の中に突っ込んだ。
昔は衝撃の瞬間とかの番組でよく流れてた。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:42:06 ID:hC2HNuID
これは可哀想だな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:43:05 ID:0hX6bZz6
航空ショーって、実際見て喜ぶのは大人だけだろ。
事故は子供のトラウマになるから、やめた方がいいと思う。
子供にはラジコンショーでも十分喜んでもらえると思う。
事故に遭ったパイロットの方のお悔やみを申し上げます。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:43:12 ID:CcoHOls7
韓 国 に こ ど も の 日 な ん て あ っ たの か !!!

こっちの方がギガショックなんだけど
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 15:43:28 ID:f6EjSl8n
>>23
ブラジル空軍はたしかプロペラ機だったと思う。
ブルーインパルスがアメリカのネリス空軍基地で演技したとき、来ていた
ブラジルチームはプロペラ機だったと思う。まだビデオみてみよっと。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:44:23 ID:/NO42Cxj
>>20
キモイ(・A・#)


76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) :2006/05/05(金) 15:46:28 ID:f6EjSl8n
>>70
>イタリアのアクロチームもこの技で事故起こして運悪く機体が炎上しながら観客の中に突っ込んだ

イタリアチームの凄い所は、事故の後すぐに移動して別の航空ショウで演技したこと。
ブルーインパルスは何年も自粛していた。
77日本の学生:2006/05/05(金) 15:50:03 ID:vJEYAtQU
>>73
こどもの日は中国から来た文化だから
韓国に会っても不思議ではないよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 15:50:41 ID:eT/KA/37
命が消えたという記事だからな。
韓国だからと「死」を馬鹿にはしないさ。

ご冥福をお祈りいたします。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:50:54 ID:pX/xDRyI
まあ いずれも旧暦基準なんだけど 新暦でやってるね
けど正月なんかは 中国も韓国も旧暦でやってる こんなところが属国って感じ
中華圏では 旧暦が主なんで 韓国が今日 子供の日って事は、日本のパクリw

人日(1月7日) − 七草粥
上巳(3月3日) − 桃の節句 ひな祭り
端午(5月5日) − 端午の節句 子供の日
七夕(7月7日) − 七夕
重陽(9月9日) − ?? これは催しもの無いね

日帝が新暦に節句をしたからこんな事が起こったニダ 謝罪シル賠償ニダ だろ

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:52:58 ID:rO7C0PZz
飛行機好きの元兵隊としてキム大尉の冥福を祈る。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:53:03 ID:LlJqsdOr
ベトナム戦争で地上攻撃に使っていたやつだな、古いね〜
82アジアの怒り:2006/05/05(金) 15:53:09 ID:Fzp0pC1r
ブルーインパルスは何事もなく在日米軍岩国基地での航空ショーを完了。
さすが航空自衛隊のトップ達だ、
素晴らしい編隊飛行ですた。
に、してもF-18ウルセー
半端じゃないわあの音は
住民が反対するのも無理ないな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:53:12 ID:5CbY76Hc
>>76
イタリアすげえw

ブルーインパルスって何年くらい自粛してたの?
ココ何年かで見に行くようになったから前の代を知らんのよね。
当時やたらワイドショーがヤイヤイ言ってた様な記憶はあるけど。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:54:06 ID:OANBliKP
>>73
日本の子供の日は、中国の端午の節句から来たんだろうけど韓国のは?
もしかして七夕なんかも同じくやってるのか?


85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:55:02 ID:W0g5Eori
>76
流石に半島国家は違うな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:56:07 ID:+hhC8fkH
アクロバットチームって、必要なのか? この国の規模でwwww
87アジアの怒り:2006/05/05(金) 15:56:46 ID:Fzp0pC1r
いい忘れた。
殉職した韓国空軍の方の御冥福を心よりお祈り致します。
88見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 15:56:48 ID:gouQuG62
パルス式ジェットエンジンは確かにウルサイ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:58:17 ID:QFn3CNMS
>>72
子供のころ岩国に行ったことがあるが、ものすごく楽しかった覚えがある
基本的に男の子は万国共通でいつの時代も兵器大好きだ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:58:44 ID:6RNY/SHa
>>1
ブラックイーグルとか言いながら、
黒っぽい配色の機体じゃないな・・・

いずれにせよ、ダサすぎる!!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 15:59:54 ID:5CbY76Hc
>>82
去年岩国は行ったけど、スーパーホーネットのエンジン音聞いたらT-4のが静か〜に聞こえるw

ゲートのところでデカイMPが銃持ったままバスに乗り込んで来て中をチェックしだしたのには
ちょっとビビッたw

それでは俺も (−人−)南無〜
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:02:07 ID:JXiEvo3b

日本の「こどもの日」はグレゴリオ暦(新暦)の5月5日。(そもそも旧暦5月5日に祝われていた)
中国語圏では現在も旧暦5月5日。

何で、韓国では新暦の5月5日なの?日帝残滓じゃないの?
日本が植えた木は伐採するほどヒステリックなキムチ族なのに・・・

何で〜?
93FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/05/05(金) 16:03:33 ID:kYe0hNtU
>>83
82年の事故によるマスコミ+プロ市民の自衛隊叩きによって、
約二年間中断してた。
自衛隊は一回落ちただけでも大変なことになるから、
サンダーバーズとかみたいに、編隊の間隔が数十センチなんてやりたくてもできないだろうね。
94アジアの怒り:2006/05/05(金) 16:03:54 ID:Fzp0pC1r
>>88
うむ、あれは至近距離での落雷音に匹敵するわ。
後、機種をあげてコブラ状態でゆっくり進んでたぞ。
95見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 16:04:10 ID:gouQuG62
>>92
来年から改定されるっしょ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:07:23 ID:pX/xDRyI
>>86
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´> イルボンにあってウリナラに無いという事は許されないニダ
  (    )  
  し―-J

 三跪九叩頭されても 困っちゃうな まともな飛行機無いんだろ
    
   ∧_∧ 
  ( ´∀`)   ∧_∧ お願いだから教えるニダ
  .(    )  .<`∀´ *,,>
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)
  (__)_) と<   とノレ
    ↑    ∨ ∨ Σ ガンガンガガガン…
 航空自衛隊 
 ブルーインパルス担当者
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:08:23 ID:eT/KA/37
飛行機乗りは、旅客機にしろ、戦闘機乗りにしろ、
自分以外に人乗せている時は、
墜落する最後の最後まで操縦桿を握ってると聞いた。
決して最後まで諦めずに機体を立て直そうとするらしいね。
この操縦士も観客席に被害を及ぼさないように必死で最後まで操縦桿を操っていたのならば、
操縦士の鑑だと思う。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:08:54 ID:OwRybt1/
>こどもの日を迎え

日本に併合された時代の祝日をまだ持ってんのかいな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:09:12 ID:+hhC8fkH
>>96
なんか、ほほ笑ましいですねw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:09:18 ID:jOnmc9H5
普段韓国ボロクソに言ってるけどこういう時は冥福を祈るおまいら大好き。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:10:12 ID:oe/x8665
↓パイロットの最後の一言
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:10:36 ID:/I4V4ON6
白丁乙
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:12:05 ID:f6EjSl8n
>>93
そうか2年か長かったね。ところで
>サンダーバーズとかみたいに、編隊の間隔が数十センチなんてやりたくてもできないだろうね
何処のチームが一番上手いの?皆さんの意見を知りたい。
米軍だったらサンダーバーズよりブルーエンジェルスが上手いんじゃないかと思っているけど。
イタリアのあのチームはなんて名前か忘れたけど「9本の矢」とかいうフレッチェなんとか
(サンフレッチェ広島でなく)9機の編隊でやるところはさすがに芸術の国だけあって、
アクロバット飛行も芸術的だと思うが…気合の点では米海軍かなぁ?
我が国では1948(昭和23)年7月に公布・施行された祝日法によって制定された祝日です。
「子供の人格を重んじ、子供の幸福を図るとともに母に感謝する」ことを目的にしています。
1954(昭和29)年の国連総会で採択された「世界こどもの日」でもあります。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:13:23 ID:GfkMQwW7
韓国空軍は整備士が朝鮮人なので、あるいみ全員アクロバット
106見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 16:14:31 ID:gouQuG62
>>104
法律上は本当は母の日なんだよな。

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:15:19 ID:DmAsLy9A
わざわざこんな所に、
「冥福を祈る」なんて書き込んでる奴は在日だよ。
個々が心の中で祈るこれが日本人。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:15:33 ID:dP1r3Qh/

ある意味韓国自体がアクロバット飛行中
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:16:38 ID:f6EjSl8n
あそうそう、書くのを忘れていたけど。自衛隊ブルーインパルスもネリス空軍基地での
演技を見ると結構たいしたもんだった。どこに出してもおかしくないと思う。とくに、
名前は忘れたけど5機のスモークで☆を描くのは自衛隊のオリジナルで、かっこよかったよ。
他の国はスモークは白だけだったけど、自衛隊は5色。綺麗だった。
百里基地で実際見たけど、良かったよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:17:09 ID:9UGJiFNg
落ちるのはウォン相場だけでお腹いっぱい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:18:23 ID:pX/xDRyI
亡命出来ないように 燃料をちょっとしか入れてもらえない
飢朝鮮パイロットの方が................................
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:18:43 ID:rO7C0PZz
>>107
他人の不幸をわざわざネット上で喜ぶのが朝鮮人。
素直に哀悼の気持ちを表現するのが日本人。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:19:46 ID:5CbY76Hc
>>108
そろそろ迎え角が大きくなり過ぎて失速する頃ww
Su-27やF-18Eの様なパワーないから垂直近いまま落ちずに居るのは無理ぽ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:24:04 ID:DmAsLy9A
>>112
自己満足だろ、
自分は哀悼の気持を持ってるいい人なのよって見せたいだけ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:25:40 ID:4iulhFsx
朝鮮ではよくあることです。こんなのいちいちニュースにしないでください。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:26:28 ID:V5dsyEwg
子供の日って日本と同じなんだ。
これも日帝の陰謀ですか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:26:33 ID:s+uJ0y/5
観客席に突っ込むの防ぐ為に、最後まで脱出しなかった
って思いたいなぁ。
この操縦士さんに、敬礼。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:26:47 ID:f6EjSl8n
>>94
>後、機種をあげてコブラ状態でゆっくり進んでたぞ。
あれーー、F−18はコブラできるんですか?失速しませんのでしょうかね。
コブラはスホーイ27でしか見たこと無いんですが…F−14 F−15はあの速度では
失速するんじゃなかったでしたっけ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:28:33 ID:5CbY76Hc
>>118
エンジンのパワーあがってるから出来るよ。
去年の岩国でメイセスのF-18Eがやってた。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:29:23 ID:kVv9Ox0q
韓国でも5月5日は子供の日なのか・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:30:23 ID:PfpHNwlv
ひゃっほ、、、、、いやいや、ご冥福をぶひゃひゃひゃひゃ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:32:51 ID:f6EjSl8n
>>119
げげー。見たかった。
ぜひこの目でブカーショフコブラだの、フックだのクルビットとか見てみたい。
まま、、まさか、、米軍さんもロシア軍にこっそりコブラ習いに行ったんじゃ
ないでしょうね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:33:18 ID:vunsWItK
>>120
起源なんじゃねーの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:35:57 ID:YiBZ9d4P
そういえば韓国の戦闘機って斜上緊急上昇能力だけは推力が桁違いでアメリカや日
本を遥かに凌駕しているってこの板で読んだ気がする。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:38:34 ID:5CbY76Hc
>>122
いや、Su-27のあんな感じの機動じゃなくて、水平飛行から徐々に垂直近くまで
機首上げしてそのままススーとスライドする様な感じ。
だから期待して見たらがっかりすると思うww

「ラジコンかよ」とか言ってるヤツも居たしw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:39:03 ID:mmOp/pqb
この事故を機に、チームの機材をA-37からF-15Kへ変更・・ということ
はないか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:39:29 ID:gOYIyLAP
そんな練度では大日本帝国に勝てんぞ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:39:42 ID:drqcBkgd
韓国にT-50て練習機があるのになぜ使わない。
129見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/05/05(金) 16:41:16 ID:gouQuG62
>>125
何それ。ストールターンみたいなもの?

できんのジェットで、ヘェー
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:42:15 ID:f6EjSl8n
>>124
近頃韓国空軍も在庫処分セールでF−15Kが2機だか4機だか入ったそうですが、
エンジンスラスターだけは新しくなってパワーがあがっていて、自衛隊(石川島播磨)のを上回っているそうです。
あとは、ダメ。米空軍や自衛隊のもだんだんこのスラスターに変えていくのか、F−22に
変えてしまうのか知りません。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:45:32 ID:rO7C0PZz
>>114
追悼スレ・追悼レスに必ずこういう事を書き込んで回る奴がいるな。

墓参りもお祈りも自己満足の一種ですが何か?
楽しい時に笑うのも悲しい時に泣くのも自己満足。
人に見せるために墓参りしたり笑ったりするのは一般的じゃないね。

追悼スレ・追悼レスにケチを付けて回るのも自己満足。
人に見せる事でどんな利益を得てる?「俺ってシニカルで頭が良くてかっこいい!」って?w
132日本の学生:2006/05/05(金) 16:45:49 ID:vJEYAtQU
自衛隊とか軍隊は嫌いだけどアクロバット飛行は
見ていて綺麗だから好きだな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:47:37 ID:Ml+Lzxbf
自衛隊機墜落。
このサイト見て泣けた。


http://www.nomusan.com/~essay/essay_06_tsuiraku.html
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 16:48:10 ID:f6EjSl8n
>>125 >>129
スホーイのコブラはテレビで見ると、かっこいいでおますね。
実際見てみたい。
どっかの航空ショーでフックやったあとで墜落したけど。
ロシア軍のパイロットはしっかり脱出していた。

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:49:09 ID:drqcBkgd
米国海軍ブルーエンジェルス
http://www.blueangels.navy.mil/images/photos/hi_res_06.jpg
(・∀・)イイ
航空自衛隊ブルーインパルス
http://www.jda.go.jp/jasdf/gallery/bluet4/bi09a.jpg
(*´Д`)ハァハァ
韓国空軍ブラックイーグルス
http://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/f437d99f5611114a.jpg
m9(^Д^)プギャー
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:51:01 ID:rO7C0PZz
>>134
クルビット(旧名「フロロフズチャクラ」)まで行くと「航空力学や物理学を知らない奴が作ったアニメ」
みたいで非現実的にさえ見える。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:54:17 ID:57O3wi3A
死人はパイロット1人か?・・・だとしたら立派だ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:55:27 ID:HXxP4dHX
>>27
日程残滓・・・
満足かw
139伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/05/05(金) 16:55:35 ID:GcS6I6fm
パイロットの冥福を祈ろう
それにしてもドラゴンフライでアクロバットか。
T−50に換装すべきではないか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:59:04 ID:iO6MJXnF
>>135
何、その日の丸付けたアルファジェットww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 16:59:26 ID:DG1nGrZS
日本と戦わず ムダ死にされた、姦国空軍のパイロットに哀悼の意をささげます。

貴方の遺志は、必ずやすべての姦国空軍へ浸透することでしょう。
対日交戦時には、皆さん滑走路へ自爆攻撃をされることでしょう。良かったね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:00:58 ID:3gNp3CcS
>>97
韓国人がそんなこと考えるわけないだろ。
フッビョーーーーーンって言ってる間に地上にドガーン
これが現実。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 17:01:52 ID:f6EjSl8n
そろそろブルーインパルスのT−4(でしたか)が引退のようですが、
次の機種は是非Su−27にして欲しいですね。
5機ならんでコブラ・フックをやって欲しい。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:03:38 ID:3Jfxa8Qw
東欧のほうで観客巻き込んで墜落したのはSu-27だったか?
それに比べたら立派だね。うん

まぁ、ご冥福をお祈りします
145FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/05/05(金) 17:03:56 ID:kYe0hNtU
>>143
それはF−4じゃないか?
T−4はまったくの別物。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:10:10 ID:3gNp3CcS
ブラックイーグルスってwww
ふつーブラックなんかつかわねーだろ。悪の組織か?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:11:17 ID:DCPwUZnU
アクロに向かない並列複座の機体でやらせる韓国空軍がどうかしている。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:12:51 ID:4yhMVlX6
できない事をやるなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:14:45 ID:6wLFHWqI
ブラックイーグル?レッドキムチに改名しろ!
150DE OPPRESSO LIBER ◆2DGqDsmZdw :2006/05/05(金) 17:14:58 ID:yx6qSQgN
ブラックイーグルとかレッドデビルとか・・・

いかにも社会正義とは無縁の「悪の秘密結社」好みのする名前だな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:16:48 ID:6wLFHWqI
ダークニダーに一票
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:19:17 ID:jUK43EAy
「アクロバットができない」〜腹立ちまぎれに墜落

スレですかw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:24:36 ID:inJ2fL/I
>空軍関係者は、「機体が加速状態で曲芸飛行の最中に非常脱出をした場合、機体が
>観覧席に墜落する恐れがあると言う判断によって、最後まで操縦桿を握っていたと
>推正している」と語った。

>空軍関係者は、「機体が加速状態で曲芸飛行の最中に非常脱出をした場合、機体が
>観覧席に墜落する恐れがあると言う判断によって、最後まで操縦桿を握っていたと
>推正している」と語った。

>空軍関係者は、「機体が加速状態で曲芸飛行の最中に非常脱出をした場合、機体が
>観覧席に墜落する恐れがあると言う判断によって、最後まで操縦桿を握っていたと
>推正している」と語った。

立派な人だったのだな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:32:16 ID:xza6VHIc
しかしなあ、A-37でアクロバットなんて・・・
もっと適した機体はないんだろうか?
韓国空軍ってF-16持ってなかったっけ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:33:16 ID:s+uJ0y/5
>>129
何年か前の厚木の飛行祭で見たことあるよ。
イメージ的には、機首上げしたままぴょんぴょん飛び跳ねてるような感じ。
コブラやクルビットみたいな「変態的な」機動じゃないw

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:36:59 ID:7mJ6YoeX
どこかにこの事故の画像か詳細ありませんか?
ググっても見つかりませんでした。

>この日の事故は戦闘機2機が煙幕を噴出し、対向から『X』模様ですれ違う曲芸飛行の
>最中に翼が互いに接触して発生したと目撃者達は話した。

「『X』模様ですれ違う」際に、観客席から見て左手(奥)から飛んできた機体が上を、右手(手前)から飛んできた機体が下を通過しようとして
下を通過しようとした機体の挙動がおかしく、互いに接触。
左(奥)から右(手前)へ抜けた機体はそのまま通過したが
右(手前)から左(奥)へ抜けた機体が接触直後に体勢を整えようとして失敗?
明らかに体勢を崩して急上昇後、あっという間にきりもみ落下。パイロットは死亡。

っていう夢を今朝見ました。
何故か自分は観客でした。
墜落した機体は、直前の編隊飛行で素人目に分かる遅れをとってしまって焦っている感じでした
観客席右手の方向に舞台となる空があり、接触したとき火花が散ったような気がします。
一回だけみたことがあるブルーインパルスのそれよりずいぶん荒っぽく
事故が起こってしまう前から冷や冷やしていました。


ネタっぽいのでsage
全然違ってたら回線切って逝ってきまつ・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:38:48 ID:jr5WzNug
安藤みきの4回転ジャンプ思い出した。
出来ないならやらなきゃ良いのに。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 17:58:02 ID:IgMq60Jt
>>96
色付き煙幕なんかも習いにきてたらしいと、この前どこかで読んだばかりだったのでワラタ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:03:30 ID:Qhn+KGeV
古くさ〜いサンダーバーズって感じの模様やね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:04:40 ID:oe/x8665
>>156
心に不安があるようです
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:05:09 ID:xWM85oIH
ヒュ〜〜〜〜↓


氏ぬニダー!!
氏ぬニダー!!
氏ぬニダー!!
氏ぬニチュドーン!!!!!!!!!!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:07:06 ID:drqcBkgd
ブラックタイガーだったらいい笑いものだったな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:08:55 ID:drqcBkgd
”国産”練習機のT-50を持っているからそれを使えばいいのにな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:12:40 ID:DGVSnqs3
>>163
まだ配備が始まったばかりで、アクロバット飛行部隊に回すほど余裕は無いだろう。
個人的に軽攻撃機として韓国軍が保有しているホークをアクロバットに転用してくれたら、萌え燃え

とりあえず、死者を嘲笑うようなマネだけは日本人としてやめとこうな。
死者を蔑ろに扱うのは半島の文化だ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:15:52 ID:9kPIDrxN
アメリカみたくF16でやって欲しい。戦闘機でアクロチームを結成するのは珍しいらしいが。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:16:06 ID:AHzd46o5
ガス欠じゃないのか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:29:59 ID:a/4QHIzj
写真を見る限り、アクロ向きの機体じゃないな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:31:24 ID:IXGRdB79
アクロバット飛行の披露では良くあること
さすがにカワイソスです
でも本望なんだろ? アクロバットやってるかぎりは
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:33:48 ID:7mJ6YoeX
>160
おk
やっぱ逝ってきます
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:34:42 ID:LiyRP2gU
とりあえず冥福を祈る。

T-50はまだ生産数が少ないから訓練飛行隊に優先配備だろうなぁ。
しかしいい加減トンボはやめてやれと言いたい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:38:43 ID:LiyRP2gU
>>165
亜音速機の方が操縦性が良いからな。

と言っても今回使ってたドラゴンフライに比べたらマシだろうが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:41:20 ID:PETkRvHa
冥福を祈る。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:43:27 ID:NKmw9Dal
A-37Bなんかで曲芸飛行をさせられてたパイロットが可哀想だな
ご冥福をお祈りします
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:44:58 ID:0r1gvtkr
世界中どこでも起こる事故。
合掌。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 18:51:27 ID:5MeVP68B
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%a5%d6%a5%e9%a5%c3%a5%af%a5%a4%a1%bc%a5%b0%a5%eb%a5%b9
>編制された。再結成の際、韓国ではアクロチームの伝統が長く途切れていた為、
>当時のリーダーとリードソロが航空自衛隊のブルーインパルスを研修に訪れ学んでいる。

アクロバットチーム結成にあたって、こともあろうに、仮想敵国である日本に習いにくるとは、
何を考えているのだ。

日本自衛隊の指導が悪かったから落ちたんだ。
謝罪と補償を求める。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 18:52:33 ID:LiyRP2gU
>>175
韓国空海軍の、特に日本留学組は韓国人で一番親日と言って良い人種だぜ。


最近じゃ日本留学組が冷遇されてるとか聞くけどな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:03:57 ID:BF8kmn0H
>>176
なるほど。親日派だから整備の手を抜かれたのか・・・
合掌。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:07:39 ID:2UO0756g
>>103
イタリア空軍のフィレッチェトリコローリが名実ともにNo1

弱小空軍のくせしてアクロバットチームだけは世界一の実力というのが
いかにもイタリアらしいw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:08:31 ID:LiyRP2gU
T/A-50をさ。
黒く塗ってさ。
それだけだと目立たないから金色の線を雷みたいにズバッと入れたペイントにしたら良くねぇ?
それだとブラックイーグルスでガチだぜ?


って言うかそれくらいやってやれよ韓国空軍。
A-37でアクロって正気かよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:12:38 ID:7ZwtWb4s
ブラッドイーグルス…
ところでこどもの日は軍国主義の象徴だったんじゃないの?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:15:31 ID:LiyRP2gU
スノーバーズ、は何処のアクロチームだっけか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:15:53 ID:fOVHKGXS
>>178
イタリアって総力戦とかみんな一緒に力をあわせてというのは不得手な感じ。
個人主義の極致というか。そのかわり個人としては天才が多いような。
183めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/05/05(金) 19:17:04 ID:2UC8nnyB
>>182
イタリア人はある意味で家族主義というか、仲間主義というか、15人
くらいまでの集団の結束力は凄い。
でもそれ以上になると加速度的に劣化する。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:28:20 ID:J866y9GQ
>>179
T/A-50の配備が本格化したらそうする予定だったんじゃないかと思われ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:29:18 ID:W0g5Eori
どう見てもアクロ向きの機体じゃないな。
アクロは素直な操縦性が命だから、普通は練習機が使われるもんなんだがな。

米軍は蜂に隼か…選りにも選って、コンピューターに制御してもらわなきゃ、まともに飛ばない位不安定な機体二機種でアクロかよ!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:36:21 ID:LiyRP2gU
>>185
いや、その良い方はちょっと違う。

静安定性が不安定なのは、パイロットの操作に過敏に反応するため。
安定性が高過ぎると、機体そのものが安定して真っ直ぐ飛ぼうとし過ぎて機動するのも大変だから。
コンピュータ制御は安全性と反応性を両立させるためにやってる事。


…まぁアクロなら練習機ってのはその通りだが。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:41:50 ID:JCnCzo/P
煽るネタでないから伸び悪いな
合掌
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:44:46 ID:FNk+MoG+
>>181
カナダ軍。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:45:59 ID:U1xQXgAd
日帝残滓の子供の日なんかやるからだよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:47:03 ID:LiyRP2gU
>>188
おお、そうだった。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:49:05 ID:6JkWZhxf
貴重な燃料が
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:50:14 ID:LCyu3Rn8
>>1
おお、待ってた。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:51:12 ID:GzdbgPYm
トリアエズ、南無。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:52:15 ID:W0g5Eori
>186
おお、そうなんだ。蜂も隼も、最初の頃安定性が悪くって、事故が多かったって記憶があったから。
過敏なんだな。つー事は、蜂も隼も潜在的な運動性はまだまだあるって事?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:55:29 ID:vB2sEIxs
次はF-15でやるニダ!
そして損失1…
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/05(金) 19:56:28 ID:9oO3GPj3
>>103
フィレッチェトリコローリは3色の矢です。
フィレッチェ=矢
トリコローリ=3色
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 19:59:08 ID:LiyRP2gU
>>194
F-16は配備当初事故が多発したが、その原因の一つに急激なGがかかりまくった事がるらしい。
で、原因を調べたら操縦桿に全く遊びが無いことが原因だったそうだ。

感圧式で、操縦桿自体が台に固定されて全く動かず、圧力を電気信号に変換する方式だったが、
それになれないパイロットが思いっきり引っ張っちまったんだろうな。

でそれ以降、操縦桿に若干の「遊び」を入れる事でその手の事故は減ったとか。

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:02:48 ID:eaFPD+gq
子供の夢を打ち砕いた韓国空軍は
全国の学校一校一校に土下座して
謝罪する必要があるな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:03:47 ID:LiyRP2gU
まぁ観客席なぎ倒しつつ自身は悠々と射出座席で脱出した露助に比べれば…
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:04:29 ID:DGVSnqs3
>>178
イタリア空軍と言えば西側先進国なのに去年までF-104が現役だったいう
(いろんな意味で)世界最強の空軍でつよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:06:05 ID:LCyu3Rn8
複座にしても左右でアクロバットはバランス悪いだろ。
零戦で250k爆弾を積んでるようなもんだ。
さすがは、日帝残滓の韓国といわざるをえんが、
機種変更しなかった軍担当者の責任は重いな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:06:27 ID:GQJFdBrv
キムチ臭いゲップのせいで墜落!

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:07:31 ID:GzdbgPYm
>>200
おお、イタリア!!
最後の有人戦闘機ジャマイカ!!
最強に決まってる(w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:08:05 ID:GQJFdBrv
>>79
昔の支那では9月9日には、一家で高いところに登って、家内安全を願ったらしいw

漢詩にたまに出てくる。

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:10:05 ID:lNpXsYlH
1997年8月 KF-16 材質欠陥で墜落。
1997年9月 KF-16 材質欠陥で墜落。
2002年2月 KF-16 材質欠陥で墜落。
2003年5月 F-5E 離陸直後に墜落。
2003年9月 F-5E 訓練中に墜落した。
2004年3月 F-5E 2機が訓練中に空中衝突し墜落。
2005年7月 F-5F 海軍との合同訓練中に墜落。
2005年7月 F-4E 共同訓練中に墜落。
2006年1月 KF-16 離陸直後に墜落。
2008年1月 「ブラックイーグル」が滑走路に墜落。


206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:15:31 ID:W0g5Eori
>196
何度もd。
隼の操縦桿って、感圧式って事はサイドスティック?
クレクレ厨って言われそうだが、蜂の方の原因と対策も知ってたら頼みたい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:16:34 ID:ywFaprOh
パイロットにご冥福をお祈りします
それにしても、もう少し機種を考えたほうがいいのでは・・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:18:17 ID:ksUfp2RX
つうか、どこら辺が「ブラック・イーグル」?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:18:23 ID:LiyRP2gU
F-16はサイドスティック。

F/A-18に関しては…そっちの事故に関してはあまり知らんね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:19:13 ID:W0g5Eori
>206
>197だった…。い、一発だけなら誤射だよな?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:22:00 ID:ZzzR2gkg BE:79168223-

      ⊂⊃
     ∧_∧  + う〜ん、子供の日でいいところ見せようと、ガンガリすぎたのかな?
 +  ,ヘ(*゚ー゚)ヘ  御冥福を祈りますにょ!
  //と   つヾゝ
  ~'''''と、 ./ ''~~+
 :::::::::::: U::::::::::::
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:22:04 ID:W0g5Eori
>209
そっすか、残念…(´・ω・`)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:28:05 ID:0sEwpdj9
画像見てきたが塗装にセンスが感じられないな
ウリナラT50もリアルゴールドだったし・・・・
なんつーか韓国空軍って下品な塗装が多い

F-2の試験機の赤と白の塗装とか
ブルーインパルスのT-2、T-4と比べたらあまりにもひどすぎる
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/05/05(金) 20:31:36 ID:9oO3GPj3
>>200
ちなみにイタリア空軍のF-104SはSARHのアスピーデを搭載できた。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:35:12 ID:rO7C0PZz
>>212
F/A-18就役当初の事故原因はエンジンと油圧系統の機能不良だった気がする。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:37:35 ID:drqcBkgd
>>183
イタリアをバカにするな同じ半島国でもイタリアは、メシウマーだぞ
あとこれ数少ないイタリア軍の金星

ソマリアに国連軍が派遣されていた時、ちょっとした感情の行き違いから,アメリカ海兵隊とイタリア軍の部隊が
戦闘になってしまったことがあります.
イタリア軍が検問から解放したソマリア人をアメリカ海兵隊が連行しようとして揉め事になり、隙を見て逃げようとした
ソマリア人をアメリカ兵が射殺。それをきっかけに撃ち合いになった,というものです.

その時イタリア兵は逃亡も降参もせず、上層部が事態を収拾した時にはアメリカ海兵隊を
圧倒していた(被害は双方ほぼ同数)そうです.
http://mltr.e-city.tv/faq19.html#00084より
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:37:55 ID:tKIOF52Q
その調子でヘリのアクロバットも見たいぞ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:56:04 ID:3gNp3CcS
あんな動かない飛行機でアクロバットやれって言う方が悪い。
つまりこれは起こるべくして起きた事故。責任は酋長にある。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 20:58:01 ID:9rhFLBjm
韓国のブラックイーグルの塗装は
どうみてもアメリカのサンダーバーズの朴李です。
ありがとうございました。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:00:44 ID:2O4V95SZ
チョンが一人死んでくれて良かった
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:00:49 ID:GzdbgPYm
え?NHKトップ・・・。
どこの国の放送局だよ!!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:02:49 ID:oe/x8665
NHKキタ
つうか>>156の夢に酷似
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:05:43 ID:ZjKVaNg2
あの国でも今日が子供の日だって??????
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:12:33 ID:6jKWnz8V
>>223
日帝残滓
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:34:32 ID:391dJW2A
A-37ドラゴンフライを戦闘機と報道してる所あるけど合ってるのか?
ググって見たら攻撃機らしいんだけど。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:36:49 ID:LiyRP2gU
>>225
軽攻撃機かねぇ。
COIN機に分類できるな。

広い意味では戦闘機かも知れんけど、
狭い意味では軽攻撃機に分類される。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:52:36 ID:eCemKE4u
さっきニュース見て今北
先ずは無くなった方のご冥福をお祈りします。

しかしこの機体、一瞬T-33かとオモタ、あん時は大変だったなぁとか思い出しつつ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:52:38 ID:Xox/ocEe
…キム大尉は最後まで模範的パイロットであった。
全機敬礼って感じか・・・
最後まで操縦桿を離さず被害を最小限に抑えたその勇気に敬礼
ご冥福をお祈りします
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:53:39 ID:eCemKE4u
>>228
<<キム大尉ー!!>>
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:55:26 ID:ywFaprOh
こういうスレにはホロン部来ないのね
自分の国の人間が亡くなったのに
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:55:38 ID:rrSZl1+i
観客を巻き添えにしなかったというのが信じられない
普通観客狙って落ちるだろ。韓国なら。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:57:26 ID:lVm8X+j2
>>230
自爆ってこともあるが、技術系のスレには対応能力ないので、あまり来ないよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 21:57:33 ID:xiY8QHsP
>>230
軍ヲタとエスコン厨が混じるがw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:01:03 ID:lVm8X+j2
>>233

エリ8の立場は?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:20:55 ID:Xox/ocEe
まぁ、軍オタでエスコン厨な日本人にも敵であれ、死者に対しての
哀悼を捧ぐ心があったってことさ…
死者冒涜して喜んでる奴よかよっぽど俺らの方がよっぽどまともに見えるがな
236 ◆QLedwardv6 :2006/05/05(金) 22:22:05 ID:MfYsZR4K
これって日本でもたまにあることなの?エロい人教えて!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:30:46 ID:L/s/zy9H
いいんだよ。韓国軍ならいくら墜落しても
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:32:57 ID:DGVSnqs3
>>236
ブルーインパルスも過去に何回か落ちてる
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:34:10 ID:NedqSFNC
>>236

昨年4月21日にロック岩崎氏がお亡くなりになっております。享年53。
合掌。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:34:44 ID:YiBZ9d4P
えっ?ブルーインパルスも何回も墜ちてるの?おれ、一回しか知らない。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:36:34 ID:Xox/ocEe
ん〜空自発足時は結構落ちたって聞いたが…
ブルーインパルスが何度も落ちたって聞いたことないなぁ
ソースありますか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:41:04 ID:e+YWZxV+
つか、朝鮮日報ソースとNHKソースとで観客数が倍近く違うことにワロタ

朝鮮日報 「観客約3000人には被害はなかったという」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/05/20060505000027.html

NHK 「およそ1300人の親子連れなどが訪れていましたが」
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/05/d20060505000107.html
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 22:45:14 ID:/U2n5w17
>>238
>ブルーインパルスも過去に何回か落ちてる

浜松で一回落ちたのか知らない。三菱製のF−2かな?パイロットは脱出せずに死亡。
大昔にF86−Fセーバーで落ちたの?
オレは知らない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:46:42 ID:rYBukNQw
>>242
いずれにしても観客少なすぎ。
あちらではあまり人気ないのか??
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:47:26 ID:drqcBkgd
>>243
落ちたのは、多分T-2だよ
F-2は、ブルーインパルスに使っていない。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:48:14 ID:YiBZ9d4P
ttp://fdmatdma.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060505224140.jpg
おれの知ってるのはコレ。写真撮影はおれ。工房の時だった。
自衛隊員が総出でビニール袋片手に黙々と延々と部品を拾い集めてるのが印象的
だった。今でも工場の壁に突き刺さった垂直尾翼?を思い出すと熱くなるよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:50:12 ID:oe/x8665
下向き空中開花だね
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:55:09 ID:AITAieKV
>>226
対北を想定した場合、あの手の飛行機は丁度いいもんな。
ま、最近の韓国の主敵は北じゃないようだがw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 22:57:01 ID:/U2n5w17
>>196
>フィレッチェトリコローリは3色の矢です

そうだ、イタリアのチームは「3色の矢だ」。9機で演技するから「9本の矢」
と間違えた。あいつら上手いぞー。文句なし。複雑な演技も芸術ですな。
前に書いたけど、接触して一機落ちても、すぐに次の国のエアショーで演技するから、
根性もある。

Jリーグの「サンフレッチェ広島」は「三本の矢」3フレッチェ広島。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 22:58:13 ID:/U2n5w17
間違った、失礼失礼、演習機のT−2でした。そうですそうです。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 22:59:11 ID:6aaMHfkn
  (‐人‐)
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:00:15 ID:AITAieKV
>>241
最近では、2000年に訓練中の事故で2機墜落し、パイロット3名が殉職してる。
ただ、エア・ショー中の事故は浜松でT-2が落ちたのが最後じゃなかったかな?

しかし、T-2・・・
今から思えば、アクロには不向きな機体ではなかったか?
あれを使うぐらいなら、T-1の方がマシだったかも。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:04:03 ID:ulcTAPyq
>>20
テラキモス
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 23:06:14 ID:/U2n5w17
>>205
>1997年8月 KF-16 材質欠陥で墜落。
>1997年9月 KF-16 材質欠陥で墜落。
>2002年2月 KF-16 材質欠陥で墜落。
>2003年5月 F-5E 離陸直後に墜落。
>2003年9月 F-5E 訓練中に墜落した。
>2004年3月 F-5E 2機が訓練中に空中衝突し墜落。
>2005年7月 F-5F 海軍との合同訓練中に墜落。
>2005年7月 F-4E 共同訓練中に墜落。
>2006年1月 KF-16 離陸直後に墜落。
>2008年1月 「ブラックイーグル」が滑走路に墜落。

空軍全体の戦闘機保有数からして、落ち方が異常に多いような気がしますが。
自衛隊ではこんな(割合)には落ちていないと思うけど。
最後に落ちたのは仲間に誤射撃墜されたF−15が何年か前にあったと思うけど。
7年位前??(F−15が撃墜されたのは世界でこれだけ。なんとも名誉な自衛隊パイロット)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:06:23 ID:0CMBesWa
>>234
革命の父、キム大尉に敬礼!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 23:11:58 ID:/U2n5w17
>>252
>最近では、2000年に訓練中の事故で2機墜落し、パイロット3名が殉職してる。

ああ。有りましたね。松島沖でしたか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:20:33 ID:0peYb6ZP
曲技飛行に向かない機体でアクロバットをやっていた、って事ね。

翼端に燃料タンクが有る、その状態でロールをすると遠心力の関係で主翼が
大きくたわみ、翼自身が方向蛇の役割を果たす為、機体の挙動が一時的に不安定となり
パイロットの意図しない方向に機体が持っていかれてしまう。
(自動車ならアンダーステアから、オーバーステアに極端に挙動変化する運動特性?)
なんでそんな古い機体でアクロバットをするのかな?

F-5Eならもっと安定しているだろうに。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:27:53 ID:q+i5pRIf
>>254
毎年一回は戦闘機が落ちてるな。

これ、ちょっとどうなの?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:28:26 ID:u4bYuaJI
なにあの十字架の形をした飛行機w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/05/05(金) 23:38:25 ID:/U2n5w17
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%a5%d6%a5%e9%a5%c3%a5%af%a5%a4%a1%bc%a5%b0%a5%eb%a5%b9

>これは韓国空軍が第一線の戦闘用機をアクロチームに提供する余裕が無かったための苦渋の選択だった。

>ブラックイーグルスが装備するA-37Bはアクロバット向きの機体ではない。最大のネックは翼端の大型燃料タンクで、
>このタンクが起こすタービュランスのために開き気味のフォーメーションが採用されている。

>練習機に大推力エンジンを積んだため基本的にオーバーパワーの機体で、垂直系の機動は余裕をもって行うことができる。
>だが空力的には極端なノーズヘビーなので、ピッチ変化に伴うコントロールは難しく、安定した背面飛行の実施は不可能に近い。

>フォーメーションは、6機でもデルタとアロー、ダブルウェッジの3種類に過ぎない。なお各機の右席スペースは
>スモーク用のタンクが積まれているため、

早いですね。もうこの件が追記されている。
>2006年5月5日、水原空軍基地で展示飛行中のブラックイーグルス1機が墜落し、1人が死亡した。

これでやってみろ。。というのもかわいそうな気がしますが。棺おけにハイパワーのスラスター
を乗せて、複座の隣にはスモーク用のタンクが合って。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:49:13 ID:0uH7E1Fz
>>260
ってことは、F-5やホークといった機体に余裕がないってことか。
中の人は大変だな・・・
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:49:44 ID:LiyRP2gU
>>258
ヘリとか含めると年三機ペース。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/19/20041019000011.html

油不足で訓練時間も減ってるってーし、
正面装備偏重なんとかしろと。

現場があまりにも不憫だ。


で、空自は下向き空中開花かな?
コレで事故って今この技は封印してるのよね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:50:53 ID:KIZnHX2Z
>>254
間違えて撃墜されて、
撃墜した方もされた方もちっとも名誉じゃねーよ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/05(金) 23:51:01 ID:Z4/LZthb
T-38AとおもったらA-38だったのか
そりゃ向かんわな

アクロチームの事故はある程度仕方ないけど、展示飛行中なのは運が無かったな。
まあがんがれ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:04:18 ID:+GqJtaKD
>>228
死んだら模範的なパイロットってひどくね?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:07:13 ID:L1+FD1IW
>>265
民間人を巻き込まず、その上で生還すれば最高なんだけどな。


ロ助みたく観客薙ぎ倒しつつ自身は安全に射出座席で脱出なんては…
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:08:45 ID:+GqJtaKD
つうか明らかに敵対視されてる国の軍事演習で人が死のうがかまう事は無いな。
この操縦士は実に模範的なパイロットだった。それでいいや

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:10:40 ID:cQ1C6sJa
この飛行機って、ベトナム戦で投入された対地攻撃用の支援機では?
とても運動性が良いようには思えないが…。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:10:55 ID:+GqJtaKD
コリアンパイロット日帝爆撃の夢かなわず散る。アホ丸出し
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:12:51 ID:I8G2n0qx
F86でやればイイじゃん。
 昔ブルーインパルスも使ってたんだし。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:13:21 ID:L1+FD1IW
>>270
流石にもう無ぇよw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:14:35 ID:1SY8iNS3
>>270

F-86の方がアクロバットには向いていると思うね
少なくとも墜落した機体より。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:15:40 ID:BNR8MFhp
韓国空軍は戦わずして自爆がデフォw?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:17:08 ID:cfPdq1VA
アグレッサー用とセットで、Mig-21を買えばいいじゃん。
・・・買った後の扱いに物凄く困りそうではあるが、A-37よりはアクロに向いてるぞ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:17:44 ID:L1+FD1IW
>>274
だったら米のモンサン基地に転がってるF-4の方が…




油食いまくるから無理だな…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:19:39 ID:1SY8iNS3
同じやるならF-16の方が安全だと思うが、もともと、アクロバットそのものが危険なわけで。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:21:44 ID:HhvNZknc
>>276
それをサイドバイサイドの機体でやらせるんだから、
韓国空軍はどっか狂ってる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:21:55 ID:L1+FD1IW
F-16はアクロに回す余裕が無さそうだ。。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:23:13 ID:TqzNPMuE
>>266
>ロ助みたく観客薙ぎ倒しつつ自身は安全に射出座席で脱出なんては…

へえ、てっきりロシアはコントロール不能に陥って観客席に突っ込んできそうな機は地対空ミサイルで木端微塵にするもんだと思ってたんだが違うのか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:25:22 ID:L1+FD1IW
>>279
んな低空かつ近距離で撃墜しようもんなら
破片が榴散弾の如く広範囲に飛び散ってさらに凄い地獄絵図が展開されそうな気がする。

直で突っ込んでくんのとどっちがマシかってレベルだが。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:25:44 ID:lPlvjmG+
接触じゃなくて強度不足だったんじゃないか?
鳥人間コンテストの飛行機みたいに
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:27:08 ID:0cHEdl2A
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:36:10 ID:1SY8iNS3
韓国ご自慢の最新鋭練習機でアクロバットやればよかったのに。

アジアのバランサー韓国。

空軍のジェット機には(にも)バランサーが無かった。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:38:08 ID:L1+FD1IW
>>283
流石に去年ロールアウトしたばっかの機体をアクロチームに回す余裕はあるまい……
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:39:53 ID:1n0+Eavd
>>282
このサイトは基本的にリンクフリーです。
しかし、匿名掲示板等にこのページのアドレスを書き込むのはやめてください。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:45:47 ID:/qHZeBc1
>>258
F-5の老朽化が激しいのだろう。
日本も次期F-Xの配備が遅れたら、F-4が…

予定通り、F-Xが配備されますように
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:46:59 ID:iLgaB2zp
>>283
T-2初飛行(1972年)→T-2ブルー登場(1982年)
T-4初飛行(1985年)→T-4ブルー登場(1996年)

ブルーの実績からいくと、1号機の初飛行から10年ぐらいはかかるんでないか?
と、マジレスしてみる。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:53:50 ID:L1+FD1IW
>>287
まず訓練飛行隊を充足せにゃならんからね…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:53:59 ID:FsKzGDA5
>>285

なんで?いやならリファラー参照して蹴飛ばせばいいじゃん。
こっちでどうこうしろってのはお門違い。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 00:55:05 ID:0cHEdl2A
>>285
それはすまなんだorz
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 01:11:50 ID:5No7nhKW
>>77
端午の節句は中国由来だが、
これをこどもの日(とくに男の子)にしたのは、日本の武家文化だよ。

本来の端午の節句は健康祈願とか、そういうの。

だから、韓国のこどもの日は日帝残滓ですw
台湾の児童節は4月。端午節は旧暦の5月5日(5月末から6月頃)。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 01:52:38 ID:cQ1C6sJa
>>282
そこ良いなぁ。お気に入りに入れておこっと。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 10:55:39 ID:dE8Ke+Ks
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006050623758

どうも接触では無い…
しかしこの機体でナイフエッジか。
294 ◆QLedwardv6 :2006/05/06(土) 11:57:37 ID:yJEbnMg9
>>205に2008年の記述が有る件について。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 12:20:27 ID:/qHZeBc1
>>294
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 朝鮮日報こそが恐怖新聞の正体だったんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/06(土) 14:27:49 ID:5DMvDevO
へー死んじゃったんだ。
でも朝鮮人でしょ?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:19:21 ID:dgKOWtZQ
>>268
原型になった物は、朝鮮戦争の頃からあった物のはす
ちとネットに潜る
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/07(日) 07:28:38 ID:dgKOWtZQ
セスナ A/T−37
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_at-37.htm
これか…
確かにアクロ向きの機体じゃない
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 18:29:50 ID:iVq2xwgB
続報読んできたけど、墜落した日は結婚記念日だったそうだ…。
可哀想に。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:35:40 ID:JXaVZ+dr
300げっとしますたあ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:39:47 ID:euP/BDed
このスレで喜ぶのは流石にいただけねえな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:40:22 ID:It1Iw5Ug
【在日動員】 キャンセル続出に HMV予約時に身分証義務付け【予約チャート】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1144971765/
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:42:00 ID:aCne0lck
これって整備不良じゃねえの?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:44:48 ID:jBAmyz79
日本も昔ブルーインパルスで事故あったし
飛行機事故は恐いよな
家族の方もお気の毒です
(-人-)合掌
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/05/08(月) 19:45:34 ID:SVZJFgQm
>>304
小松基地のか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あー、これニュースで見たなあ。
画像が悪くてアレだったけど。