【経済】二階経産相「東アジア全域でFTAを」、08年の交渉入りめざす〔04/04〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
二階俊博経済産業相は4日の閣議後の記者会見で、東アジアの経済統合に向けて
「東アジア全域で包括的な自由貿易協定(FTA)を結ぶ経済連携構想を提唱したい」と述べた。
日本は2010年までに東南アジア諸国連合(ASEAN)や中国、
オーストラリアなど東アジアとオセアニアの各国・地域と個別にFTAを結ぶ計画があるが、
東アジア全域での貿易自由化に構想を広げて各国に提唱する。

08年の交渉入りを目指し、7日の経済財政諮問会議で提案する。ASEAN、中国、韓国、インド、
豪州、ニュージーランドの6カ国・地域が対象となる。

日本はASEANとFTA交渉中で07年の合意を目指している。ASEANは既に中国とFTAを結んだほかインド、
豪州などともFTA交渉を進めており、いずれも07年の交渉合意を目標としている。
08年以降、ASEANを中心とした個別のFTAを全域の包括連携に拡大することを目指し、各国に呼びかける。

ソース:日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060404AT3S0400F04042006.html
関連スレ
【日中韓】二階経産相、アジア版OECD構想〔03/31〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143778429/l50
【国内】経済産業省が「東アジア経済連携構想」を固める〜日本主導の16か国共同体[04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144088659/l50



2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:11:43 ID:zqP80ns1
マスター 
超栓抜きで頼むよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:12:08 ID:/kf044ej
2なら特ア消滅
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:12:39 ID:MsdP0ON6
お題:二階俊博と中国共産党
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:13:37 ID:c46u5psI
こいつクビにしろよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:14:10 ID:byyhibHn
>>1
馬鹿じゃないの?
日本の利益を考えろっての。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:14:36 ID:tAx+cxKv
2Fマジ氏ね
8チャン坊:2006/04/04(火) 12:14:42 ID:a4YGjieW
誰か二階の陰謀を止める奴は居らんのか!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:14:50 ID:2rihdb4u
>>1
だが断る
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:15:21 ID:czUnWaYu
米の問題どうするんだ・・・
11笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/04/04(火) 12:15:28 ID:DSOWEEZZ
>>1
アホか二階は?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:15:39 ID:pzb3yPe7
二階が絡んだ時点で売国決定。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:16:19 ID:DIhiOv+W
また売国か
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:19:05 ID:wXlAoxje
2階ではよくあること。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:19:08 ID:hz/mKiPx
反日バカ国家の2つは強烈に日本の足を引っ張るんだろうな・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:19:11 ID:uN2l6VE3
二階在日工作員は逮捕だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:20:40 ID:Ki9GZDfH
いつまで経っても地下二階。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:21:16 ID:PRiuId+2
. アホ大臣
. ↓
.     ∧∧
.    / 支\ 東アジア全域でFTA連携を!
.    (;`ハ´)|||
.    (     O//バンッ!!
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    |              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ 二階ーっ  /   \ 顔、顔、 /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:21:20 ID:CshvbAsJ
二階が絡む=売国


こんな図式が見えてきた
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:23:08 ID:E3R+npsQ
経産と外務は別々のことやってるんだよね・・・

スピードを重視した外務省が2国間(バイ)の協定を推進
経済産業省が日本企業のビジネス実態に則したASEAN全体との協定(マルチ)を主張して
真っ向から対立したためだ。
現在日本は2国間(バイ)でメキシコ(締結)・シンガポール(締結)・マレーシア(今月締結)
「FTAを結ぶということは、アパートの鍵を他人に貸すようなもの」(元経産省幹部)との言葉が端的に示す通り、
協定締結で当該国・地域は親密な関係に入ることになる。逆の言い方をすれば、親密感をもたらさない協定を結ぶと、
下手をすればお互い傷つけあって破局を迎えるだけということになりかねない。
「ウィン・ウィン(共に勝者となる)の関係」を構築できなければ、親密感は生まれてこない。
http://www.jiia.or.jp/column/200509/14-kajitatakehiko.html

日本の縦割りは、もはや芸術的ですらある。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:23:22 ID:TMPdIytb
麻生さんが、3/8にアジア地域でのEPAをどんどん広げていくって公演したじゃないか。
この場合はアジア全域って意味合いだったけど。
二回だけじゃなく、政府としての方針がこうなんでしょ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:23:40 ID:+/q1teQi









しょせんは中二階 (笑)




さっさと死ねアホ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:25:02 ID:mSvqxvJa
こんな売国奴が政治家だなんて・・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:25:16 ID:EOXksAED

二階は脇目もふらず売国してるな

東シナ海の中国侵出を理由にクビを切れ!!
 
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:27:26 ID:xUyaWG3u
輸入家電はPSE対象外とか言い出しそうだな。
気違い二階。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:29:46 ID:9TBreYtr
そもそもウルグアイラウンド(多国間)が難航するからFTA(二国間)が主流になったはず。
『東アジア全域でFTA...』って、すなわちウルグアイラウンドって事だろ!?

27北京原人:2006/04/04(火) 12:30:04 ID:D/XECIXw
>>1
>>東アジアの経済統合に向けて

「支那畜帝国の東アジア統合に向けて」か?
いいかげんにしろよ 二階!

二代目「江の傭兵」というか、
「胡の傭兵」だな----







28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:32:53 ID:Sul2i1ru
>>1
>08年以降、ASEANを中心とした個別のFTAを全域の包括連携に拡大することを目指し、各国に呼びかける。

農産物でドッカン…かな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:37:16 ID:CZukt4Vn
二階が絡んでる時点で売国の香りがぷんぷんしてくるけど、
具体的にどう国を売っているのかDQNの俺にはヨーワカラン

>>20
ほうほう、おもすれー( ^ω^)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:38:55 ID:rqch9WyH
PSEなんて悪法作った最悪の大臣二階
31物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/04(火) 12:41:38 ID:WdRoWJF+
ここまで分かり易い売国奴もいないなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:41:53 ID:CZukt4Vn
PSEは小渕時代の遺産て聞いたお
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:42:56 ID:9TBreYtr
売国送り込む和歌山県民から一言
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:43:55 ID:lsSyg36h
PSEは2001年に成立でしょ
そのころも関与してたの?

つーか成立当時に騒げよマスコミ
35物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/04/04(火) 12:44:07 ID:WdRoWJF+
>>32
問題は二階の時に中古品に関する法令を書き足したってこと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:44:47 ID:BcDDf24k
民主は二階を潰して、汚名返上しろ!!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 12:56:42 ID:x+V47LJA


二階よ。グリーンピア南紀を中国企業に売り飛ばしただろ。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:01:57 ID:KYck7oPx
本物のFTAやると韓国潰れるよ。
中国はメリットの方が大きいのかな?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:07:25 ID:Hc34UaWb
FTAって先進国が基本損するんでしょ? バカ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:08:21 ID:PHdfaenc
だからなぜ「東アジア」にこだわる。
41<:2006/04/04(火) 13:10:15 ID:XfHfMqqK
勝手なことばかりやってんじゃねえよ、バカ二回。
42闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/04/04(火) 13:10:36 ID:0hbh4jon
余計な事を。
悪貨が良貨を駆逐するだけだろ。景気がよくなってきたという
空気をぶち壊しに掛かってるな2Fは
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:25:23 ID:nOU3SQZb
◆朝日ステッカー  無料配布開始!


詳しくはこちらを見てください。↓

http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_54.htm


以前、有料でご購入いただいた方には本当に申し訳なく思いますが、多数
の方に購入いただいた事で、多くの関心があることが分かり、今回のよう
な事が出来ました。心から感謝申し上げます。

玄関のみならず、どこにでも貼って頂いて結構ですし、誰にでもお配りく
ださって結構です。

徹底して、朝日に対して対抗して参りたいと思っています。

どうかお力をお貸しいただきますよう、切にお願い申し上げます。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:27:13 ID:p/VoC7t4
http://akcje.net/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
禿が第二次ワロス攻勢掛けてる模様
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:32:06 ID:JXw74KFg
FTAは別に構わないけど内容だよな
以前の韓国の条件では結べねえわな( ゚Д゚)y─┛~~
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:34:36 ID:/oXaWBVa
>>4
ちょっと凄いな。
もう抵抗する資金もないのかな?
47ビッグ:2006/04/04(火) 13:35:09 ID:8IAsx7YE
二階はやらなくて良いよ。
お前の次に考えるよ。
東アジア共同体は無理。また無駄。
中止せよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:56:39 ID:Rmd4VoXG
二階氏ってもしかして「 寄 せ 餌 」?
小泉が特亜を釣るための見せ餌な気がしてきたぞw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:57:43 ID:Bt01Wy7M
このおっさん、どうして東アジアにこだわるの?経済産業大臣なんだからもっと世界に目を向けなきゃだめじゃん。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 13:58:26 ID:FWLL5ZlH
2Fの暴走が止まらない件について
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 14:01:28 ID:+T8FDb3C
二階はFTA言いたいだけだろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 14:03:11 ID:Au86lFIk
(  ゚,_ゝ゚)二階バカジャネーノ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 14:03:32 ID:VJXCp7LD
二階の更迭はマダ?
ちょっと国民なめすぎじゃん、自民党議員って
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 14:04:48 ID:OSm1JcDC
その韓国は農作物関連のFTAで強固に反対してますが・・・。
結局このFTAにおいて得するのは中国だけではないか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 18:47:31 ID:a07cnzjW
FTAが悪いとは思わないが、二階がやろうという時点で悪いと決まったな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 18:56:29 ID:wI4janEZ
2Fが絡むと心配でしょうがねえ・・・・・
まったく信用できねええええええええええ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 18:58:21 ID:Jl5jd+Fr
2Fを大臣に据えたのは
小泉の嫌がらせのような気がしてきたなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 19:00:28 ID:V09qtoTP
FTAといいつつ中国・韓国が有利な例外や特例措置が山のようにあるんだろうな・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 19:36:02 ID:UhzfRS7z
二階の更迭マダー?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 19:37:51 ID:oUSwu9sK
   _                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`
61中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/05(水) 19:39:02 ID:06YS+HV9
08年って、2Fは干されてるだろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 19:50:54 ID:sacHnfbY
みんな二階のせいにしてるけど、
対中以外は交渉中か構想中だろ。
対中は財界からの要望が一番強い。
(貿易額が多いのだから有効なのは当たり前だ)
誰がやってもいずれは出る話だよ。
中国が仕切ろうとする前に日本が仕切るのは意味が大きい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 19:52:26 ID:O5aYsnzp
大臣官房広報室
電話 03-3501-1619(直通)
FAX 03-3501-6942
http://www.meti.go.jp/intro/minister/a_plofile_nikai.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 20:34:39 ID:hzypS+2n
>>62
支那は法治国家になれますか? 話はそれからだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/05(水) 21:09:17 ID:aKpZLIrH
FTAはどうでもいい、さっさと試掘しろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 00:58:58 ID:YjnvN3dv
>>27
全くその通り。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 01:00:27 ID:YjnvN3dv
FTAは親日国とのみ結ぶべき。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 01:02:14 ID:aj7NFOhL
二回シネ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 01:06:22 ID:D6iSTxZz
こいつだけは早く罷免しろ。日本の為にならん。切れ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 16:52:20 ID:bl99MXLF
小泉の腹心 やるな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 16:55:52 ID:1mHRH6vD
市ねば良いのに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

衆議院議員

  二階 俊博(和歌山県第3区選出)

 二階は、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)に会ったと
き、さらに、陳健中国大使にこう言っている。
「日本国運輸大臣は、新幹線の車体を売り込むセールスマンではない。
日本は、中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。
そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、今日まで三〇数年に亘って無事故できている。
これは、日本が世界に誇っていい技術だ。
この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
積極的に協力します」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm


へえ・・・