【6カ国協議】北朝鮮、友好関係にあるインドネシアの参加を要請…近く話し合い[2/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
「6カ国」にインドネシア参加要請

東南アジア諸国連合(ASEAN)外交筋が24日、産経新聞に明らかにしたところ
によれば、今月訪朝したインドネシアの大統領特使に対し、北朝鮮が同国の
核問題をめぐる6カ国協議へのインドネシアの参加を要請した。近く予定される
ユドヨノ大統領の訪朝で、この問題が話し合われると見られる。インドネシアは
スカルノ元大統領時代から北朝鮮と友好関係にある。
(バンコク 岩田智雄)

ソース:産経新聞(東京版)2月25日14版6面(国際面)
※Web上では見れないため、記者が確認してテキスト化しました。

関連スレ
【中朝】中国外務次官が先週訪朝 6カ国協議再開で調整難航[060224]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140784296/
【北朝鮮】「米国を説得してほしい」…インドネシアに金融制裁解除働き掛け要請[2/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140527372/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 07:53:38 ID:yaHudmGs
ばかじゃね?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 07:54:37 ID:bg/og3RH
迷惑だろな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 07:55:39 ID:d9f8S25H
おんなはかちく
5拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/02/25(土) 07:56:08 ID:KUOkPtDX
>>2-3
適確な指摘かとw
”六者協議”と言う枠組を作った時点で、
北は負けてるわけだしね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 07:57:08 ID:nO9wJKTj
おんなはかちくってどういう意味?
7 ◆VfxGJ10M2Q :2006/02/25(土) 07:57:34 ID:fSrcF6Xd
あちこちに、這い蹲って懇願し、でも、結局は北朝鮮自身が全てを
台無しにする光景が見えます。もう他人に迷惑かけるのやめろよ。
8 ◆VfxGJ10M2Q :2006/02/25(土) 07:58:44 ID:fSrcF6Xd
>>6
叶えられない、願望みたいなもんじゃない?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 07:58:44 ID:vaynUzLr
また人数増やしてどうすんだよバカチョン。船頭多くして何とやら、だ。
ま、単にアメの制裁解除をインドネシアに泣きついたからだろうがw
10拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/02/25(土) 08:00:54 ID:KUOkPtDX
>>9
てか、偽札問題は当初から六者協議の枠外ですしねえ。。。
>現在の議題は核、人権(拉致)、ミサイル問題
11熱帯カマキリ:2006/02/25(土) 08:01:20 ID:uDOywNou
迷惑だろうな?
インドネシアも、国交断絶したい気分だろうな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:03:10 ID:01xR5it2
いつまでくだらない話し合いしてんだ?
6ヵ国協議自体止めろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:03:40 ID:nO9wJKTj
>>8
よく分からないけどありがとう。
14海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/02/25(土) 08:04:39 ID:oNHyss2o

インドネシアも何で北朝鮮と友好にしているのか、自問自答する良い機会だと思う、、、、

もちろん、結果は(ry
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:04:55 ID:bg/og3RH
7ヶ国にはなれないとやんわり断るだけだろうと思う
本音は馬鹿かお前は死ねよってとこか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:05:18 ID:4omJDnuA
へぇ、北チョンにも友好国があったんだ〜

韓国の友好国って日本以外で存在するんだろうか?
日本も嫌々ながら仕方なく付き合ってるけどw
17煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/25(土) 08:07:12 ID:hLSZ1zSb
また定義ごとぶっ壊して時間の引き延ばしかよw
誰が首突っ込みたいもんか。
インドネシアに内包されてるテロ繋がりの支援が欲しいだけか?
18海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/02/25(土) 08:07:26 ID:oNHyss2o
>>16

韓国の価値観は上位国か下位国しかない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:07:47 ID:xb/83wuO
協議参加するメリットなんてインドネシアにないだろ?
余計なゴタゴタに巻き込まれるだけでしかないのに
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:08:30 ID:AUYIa5He
イランも入れて八カ国協議にすればいんじゃね?
てかもう国連でいいじゃん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:09:24 ID:4omJDnuA
>>18
レスに感謝します。
今まで散々ホロン部に無視されてきた質問だったのでw

それにしてもインドネシアは迷惑だろうな・・・。
22熱帯カマキリ:2006/02/25(土) 08:10:36 ID:uDOywNou
インドネシアも、偽札問題に関与しているんジャマイカ



と、言ってみる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:14:03 ID:xTtV3f8d
今の北朝鮮から一体何の見返りがえられるのかな?
教えてエロい人!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:16:38 ID:8Gv4P9dP
参加国多くして、協議を混乱させたいんだろ?

セコイやつらだよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:16:44 ID:kndU/MtC
枕接待ですか
26拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/02/25(土) 08:21:28 ID:KUOkPtDX
>>22
てか、東南アジアのアルカイダの資金源だからね
>極東マネロン@そもそも9・11の調査で大部分が判明済み
それを踏まえてもインドネシアが制裁解除に協力する目は無いですね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:23:22 ID:QCfi/Vh1
スカルノ時代からか それでデビ夫人が北チョンに行ってたのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:23:42 ID:3KboWy29
しょーぐんサマは「ムルデカ」なんて知らないんだろうなぁ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:25:46 ID:pFLvMqC6
インドネシアは六者協議の議題と関係ないので却下ですよ、将軍様。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:29:06 ID:zi4xC2Fb
『六カ国協議』にインドネシアを引き込んだとして、「北朝鮮問題」の解決に要する
種々の費用について当然インドネシアにも負担が求められることとなるのだが・・・
(核廃棄の費用だけでも多分"兆円"単位・・・)

果たしてインドネシアに其処まで付き合う『義理』があるとでも・・・?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:30:25 ID:MWRp0bqF
北朝鮮って、てか、朝鮮人って つ(´・ω・`) 陰毛豚は頭おかしいんじゃねえか?
脳無チョン酋長もバランサーとか言っちゃうしさぁ、6ヵ国協議舐めてんの?
何で核、拉致問題(特定アジア)にインドネシアを連れてくんだよ。
こりゃあれだろ?会社にゃ縁もゆかりも無い奴を
友達だからって会議に出席させろと言ってるのと同じ事だろ w
もうこんなグダグダに付き合うこと無いよ。
サッサと豚と整形丸焼きにしよーや、在チョンも駆除してえし。
32煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/02/25(土) 08:33:42 ID:hLSZ1zSb
>>26
今以上に政局グダグダにしたくないだろうしな。
インドネシア内のGAMやらジェマ・イスラミアやらだけじゃなく、
それらに関連してるフィリピンのモロやアブサヤフなんかの関わりもあるし、
アメリカの領分に首突っ込んでまでゴタゴタしたくは無いだろう。

まあアメリカが拒否するだろうし、それに乗っかるだろうな、インドネシアは。
33熱帯カマキリ:2006/02/25(土) 08:37:19 ID:uDOywNou
今回北朝鮮に要請されただけで、世界からのインドネシアへのイメージが、かなり悪くなったな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:46:18 ID:bINyWzh+
では、日本としては欧州諸国を招くことにしよう。
全国の民主化と統一を成し遂げたドイツ、強制収容所のあったポーランド、チャウシェスクを見事倒したルーマニア、人権意識の高いフランス。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:47:05 ID:VnNTBHd3
2国協議でいいじゃん米朝の
王将と歩ほどの力の差があるけど
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:49:25 ID:GWd/NF2K
>>34
イタリアは?WW2で同盟組んでたのだから形だけでも打診・・・

やっぱいいやw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:50:41 ID:yl6kz4I3
>>34
フレンチはやめとけw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 08:57:38 ID:hnoF304n
なんだそりゃー
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 09:01:58 ID:Yu/Z9k4T
>>24
”混乱=時間稼ぎ”だもんね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 09:34:37 ID:WVl35bCC
滑稽を通り越して哀れだね
アメリカはもう6カ国協議に何も期待してないし
経済制裁が予想以上に効果を上げてることから
干し殺し作戦を推し進めるだけでしょ
悲鳴を上げて泣きつくのを待ってればいい
41アドル ◆p48NeyOy4M :2006/02/25(土) 09:39:48 ID:tQc6EJpi
インドネシアもいい迷惑だろうに。

そもそも「6」者協議だろう。

そこで提案だ。韓国とチェンジってのはどうよ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 09:53:51 ID:bF7Ho/1M
インドネシアは6ヵ国協議に何の利害も持っていない。
あそこに核ミサイルが飛んでいくわけでもない。
入ってくる理由がない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:20:45 ID:zvYXpxQg
日本だけ制裁やっても意味がないといってた連中が、
アメリカが制裁したとたんにダンマリを決めこんでいるのは何故か
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:26:48 ID:nhw4NYAC
インドネシアは日本の側につくやろ。北朝鮮にオヤジと昔の大統領の関係だけで、仲良くしてくれって、
そんなムシのいい話にインドネシアがのるかな?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:30:57 ID:TNHU94XZ
>>44
日本にはつかない。

インドネシアがつくならASEAN。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:34:35 ID:PlNUqVeo
インドネシアが現在、置かれている状況

対日本:ここで北に協力したら、日本から援助こなくなっちゃうよ
対アメリカ:世界の警察に反対する気なんてありません

対中国:国内の華僑連中が北に協力しろと言うんだろうな・・・
対ロシア:国内のロシアンマフィアが(インドネシアはロシアンマフィア最大の
      出稼ぎ先)ロシアに協力しろと言っとります
対下朝鮮:北に協力しなければ安いチョン製品の輸入が途絶える



四面楚歌
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:44:40 ID:+geqvhhC
>>22
たぶんそうだろうな。
シナバモロトモってやつだろう。
48剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/02/25(土) 10:54:39 ID:5GLT0mXQ
インドネシアも迷惑だろうね。なにせ‘犯罪国家’にスリスリされても何のメリットもないんだから。
ま、華麗にスルーしかないわな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 10:58:47 ID:4omJDnuA
そういえば最近、インドネシアが日本のODAに対して
理不尽な文句を言ってたような。

北チョンに入れ知恵されたのかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 11:02:03 ID:TkVqhnG2
下朝鮮がインドネシアに、原発を作るっていうニュースが
あったような。。。
で、廃棄物を手に入れた後、北から核開発の技術を手に入れて。。。
うあ、最悪コンビ !!

半島まるまる無くなってくれないかなあ。。。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 11:17:47 ID:K7QDzVXU
もう見苦しいなw
そんな民族なのは知ってるけどw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 11:34:59 ID:QeAFlUVH
インドネシアは日本の機嫌を考えて辞退だろうな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 12:42:40 ID:iwCbLdof
>>46
それ見ると六者協議の縮図になるな
インドネシア(´・ω・`) カワイソス
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 12:51:57 ID:VGUckNPs
日本の発言権だけをインドネシアに与え、責任は日本が
負うようにし向けたいんだろうな。
北朝鮮と韓国と中国とロシアは…。後、ちょっぴりアメリカも。
日本の回りは基地外だらけ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 12:56:36 ID:UCMgx+oV
北チョン  →インドネシアは大親友ニダ!

インドネシア→嫌っているという程ではないです。。。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 13:13:08 ID:ZAC37ZA4
>>41
抜けるなら日本がベストだろう
北朝鮮としては願ってもないだろうし、
アメリカとしては日本の助けがなくても力押しで進めるだろう

そして日本はなんと言っても金出す必要がなくなる!!
日本が抱える諸問題は北朝鮮潰してからになる悪影響もあるがな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/25(土) 13:27:30 ID:cR6hDN9T
>>49
あれ確か共同かどっかの歪曲。

主題が「ODAに頼りっぱなしイクナイ!! 自助努力汁!!」だったのが
「日本のODAムダ、ていうか迷惑」に置き換えられてた。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/26(日) 23:42:35 ID:LFSvSnzj
>>57
亀ですが、サンクス

すっかり騙されてた・・・orz
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/02(木) 17:07:44 ID:WXguDbMi
北チョンご指名かよw
インドネシア(´・ω・`) カワイソス
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 00:49:56 ID:7AEqipKB
中華民国も入れよう!!

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/07(火) 00:53:02 ID:vF2Mu6vZ
というか、金さえ積めば、インドネシアは北鮮の要請に応じるだろ。
問題は積むべき金を北鮮が持ってないことだ。w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/10(金) 13:05:27 ID:tyyf1UHK
>>61
確かに
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:31:42 ID:MsSL99CI
>>61
再生産できないようにはき出させる必要があるね。
そして、麻薬や偽札などの資金源を撲滅すると。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:34:55 ID:5AzKm3LW
北朝鮮が期待していたほど、中国は北のためには
動いてくれてないって事のあらわれなのか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/13(月) 11:40:52 ID:88tja5Xk
もうイランも上朝鮮も中国も全部安保理付託でいいよ。
どうせ解決できないから安保理ゴルァって国際世論にもってく。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/16(木) 20:39:12 ID:6G+5ENwN
>>64
だね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/19(日) 22:14:28 ID:0PS3cOM6
>>64
中共もかなり頭に来てると思われ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 17:11:37 ID:AugDX2tA
>>67
それでも面倒見なきゃいけないしな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 17:16:45 ID:qUA3OWx5
インドネシア呼んできたら中国ともめて、ますます立場が悪くなるんじゃない?

インドネシアが日本と北朝鮮を天秤にかけたとしても、北朝鮮に勝ち目ないしw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
彼の民族からは、まず自分の振る舞いを直すという発想が
いつまでたっても出てこないな。

いつまでも、うざったい奴らだ。