【韓国】ウォン高、今年の経常収支大幅減か〜サムスン経済研究所「2006年経済展望」[2/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリリーナφ ★
【ウォン高】韓国、今年の経常収支大幅減か

今年の経常収支の黒字幅が大幅に減るという民間経済研究所の予想が発表
された。ウォン高幅が予想より大きいからだ。

サムスン経済研究所は、23日「2006年経済展望」の修正報告書でウォン高の
進行が予想より早く、今年の経常収支の黒字展望値が既存90億ドルから32
億ドルに大幅に縮小する予想されると発表した。貿易収支の黒字推定値も
195億ドルから138億ドルに60億ドル近くに縮小し、輸出増加率も8.3%と既存
の9.2%より0.9%低くなるとみている。

研究所は、今年のウォン・ドル為替レートの平均値として去年の平均値1024
ウォンより6.3%低い960ウォンになると予想した。金凡植(キム・ボムシク)
首席研究員は「ウォンが6.3%切り上げされると経常収支には38億ドルの赤字
要因が発生する」と語った。一方、ウォン高によって4兆6000億ウォンに当たる
購買力の拡大効果が現れ、内需回復には役立つと予想した。

研究所は「輸出企業がウォン・ドル為替レートの下落に対応し、価格を転嫁す
るより輸出物量の確保に注力すると予想されるだけに、輸出企業の採算性の
悪化は避けられない」と付け加えた。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000001.html

【韓国】ウォン高で韓国輸出企業の87%、限界状況に直面[05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139790946/
【韓国】 営業利益前年比85%減…危機の起亜自動車 内需不振にウォン高で「泣きっ面に蜂」 [2/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139296235/
【経済】インプレス「やじうまWatch」、ウォン・ドル相場の2ch用語『ワロス曲線』をとりあげる[2/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138990249/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:58:47 ID:VLIYv/Bs
2ゲト?(´・ω・`)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:59:03 ID:BNqroWV+
2なら韓国人選手のドーピングが発覚
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:59:13 ID:ARuFRq2b
今日もワロス曲線でワロスワロス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 07:59:56 ID:9EhT0+AR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:01:35 ID:Ei4iLvJh
頑張れ!金はやらんが応援してるぞ!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:02:35 ID:sM6OW1aF
それだけ黒字があれば十分でしょう
韓国は頑張ってるよ
でも輸出ばかりだともっとウォン高になるけどね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:05:53 ID:cZR3c0vO
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩   荒川!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    荒川! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩   荒川!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    荒川! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:06:21 ID:zHqtDSo2
8ならイリーナ・スルツカヤがキレる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:20:39 ID:sglISrb5
カードを使って、内需拡大してみてはどうだろう?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 08:57:10 ID:PlDyKfzz
大丈夫もうすぐGDP2万ドル突破するんですからw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 09:40:01 ID:pO2zspEm
内需拡大のチャンスがめぐってきてよかったじゃないか?ないか?
13 ◆Vshv52LqKQ :2006/02/24(金) 09:41:27 ID:5+vup7DS
|
|曰∧
|゚д゚) ワロス曲線…
⊂ 目指せ、日本以上の1$80ウォン
|
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 09:49:12 ID:qKI5HIM0
今日のワロス曲線はどこで見れるの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:03:19 ID:wg9PBXIw
ワロス
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:07:49 ID:u+F7YlCv
>>14
昼用
ttp://akcje.net/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg

夜用
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=USDJPY=X,USDEUR=X,USDSGD=X,USDHKD=X

>一方、ウォン高によって4兆6000億ウォンに当たる
>購買力の拡大効果が現れ、内需回復には役立つと予想した
まだこんなホルホルしてるのか・・・・。だめだな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:49:35 ID:pkbze4NH
>輸出企業がウォン・ドル為替レートの下落に対応
逆じゃねーの。上昇に対応でしょうが。

さすが朝鮮クォリティw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 10:52:06 ID:owFMz94X
まだ、ワロス曲線とか言ってる恥ずかしい奴が居るとは(w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:10:44 ID:iGaEOe/8
国自体が、日本の劣化コピー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:18:56 ID:O7I9+yql
韓国経済の破綻への秒読み。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:21:26 ID:Aeh25CJB
円に例えたら360円→330円くらいで文句言ってるようなもの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:34:15 ID:BMqecuZ+
俺の昨年の最高の投資はウォンだった リターン20%

今年も買い捲ってるぜウォンを

おまえらも行けよ 儲かるぜ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:41:04 ID:wZUR+bsy
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a.JPW47FWWx4&refer=jp_japan
携帯の特許だってさ。
 
トドメですか??
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 11:42:48 ID:q2l/WB63
>>23
なにー?
ソニーエリクソンに逆法則かー?w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 12:06:44 ID:YZysW5kA

                     m9(^Д^)┓三 ウォン高で経済が潰れると思う低脳おつwwwwwwwwwwwww
                      ┏┗   三
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 12:09:55 ID:sb/oSNtS
買え買え買え買え、wwwww

963近辺でもみ合いだぁ〜
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 12:12:00 ID:ddfzgAkM
前日の福井日銀総裁の発言に引きづられてウォンも上がってやがるw

963.90ウォン

116.59円 

日本もヤヴァイけどね_| ̄|○
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 12:36:24 ID:TmrzdtCA
サム研?
は、結構シビアで冷静な見方してくる所っぽい
前も鋭い展望出しやがった。強敵
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:09:56 ID:CiyluWAt
円急伸、116円台半ば=1カ月ぶり水準、早期解除観測で−東京市場

 24日午前の東京外国為替市場の円相場は、早期の量的緩和解除観測を
背景に円買い戻しが加速し、一時1ドル=116円42銭と約1カ月ぶりの
円高水準まで急伸した。午前11時現在、116円51〜53銭と前日比1円14銭の円高・ドル安。 
(時事通信) - 2月24日13時1分更新
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:32:25 ID:gH5m+Fdq
この手の展望とっくに出てたよねぇ・・2ch
研究員、半年ロムれ。とか言ってみる。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 13:57:08 ID:b+/i+sUo
>>30
ROMったところでやつらは変わらんよ。

>一方、ウォン高によって4兆6000億ウォンに当たる購買力の拡大効果が現れ、内需回復には役立つと予想した。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:00:45 ID:QZdmvxUy
いたいな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/24(金) 14:14:27 ID:YzL4X66D
国家持たせるのはまだ早かったな。

自力と自前で何とかできるように躾けないと。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>27
原油との絡みを考えると、115円くらいの方が収支は安定するかもよ。