【国内】対馬市の“漂着ごみ”の現状報告へ〜あす東京でフォーラム[02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海照らしφ ★
外国からの漂着ごみに悩む対馬市は、東京で17日に開かれる「第3回きれいな
海辺アクトフォーラム」に、職員を派遣し、市の現状などを報告する。

フォーラムは、国土交通省と環境NGO「JEAN/クリーンアップ全国事務局」
(東京)が漂着ごみの解決策を探るために開く。

海洋ごみ問題に取り組む韓国の民間団体と研究機関代表による講演、
国内の2自治体による清掃活動の事例発表があり、きれいな海辺を取り戻す
ための方策、官民連携の取り組みなどについて意見交換する。

対馬市が派遣するのは、阿比留忠明・廃棄物対策課主任。
事例発表で対馬西海岸の現状や、2003年度から韓国・釜山外国語大学校生
と一緒に取り組んだ海岸清掃、収集したごみの本土への搬出にかかる
財政的な悩みなどを報告する。

阿比留主任は「対馬は、次から次へと押し寄せてくる漂着ごみの防波堤に
なっている。1自治体での解決は困難」と言う。
JEAN/クリーンアップ全国事務局の小島あずさ代表は
「みんなで知恵を出し合い、問題解決へつながる会議にしたい」と話している。

(2006年2月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news002.htm
2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/16(木) 13:25:53 ID:C9CzjYgc
ゴミって、チョンのことk
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:27:41 ID:FHrCk+UV
西海岸がひどすぎる!!
東はきれいだぞ。
4(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/16(木) 13:28:18 ID:C9CzjYgc
だって、東には中国も朝鮮も無いんだもん…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:29:26 ID:EdXs+u6t
北海道日本海側沿岸でも
記号みたいな変な文字の書かれたゴミが確認できます。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:30:40 ID:teYTdxxI
ごみ対策も重要だが
対馬にいるチョンの観光客も処理しろよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:32:25 ID:OfpNcxBF
海外にニュースとして配信してやれ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:33:56 ID:P8U0qIGQ
在日チョンと一緒に朝鮮に送り返せ.
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:34:08 ID:xJ+fWQMf
朝鮮人のゴミ捨て場 それが対馬
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:35:31 ID:U8ExIS6N
で、金が欲しいんだろ
外で若い子が募金してるのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:40:01 ID:Vfp2CEc9
チョンを見たら火つけて焼いてしまえ
12(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/02/16(木) 13:41:19 ID:C9CzjYgc
>>11
ダイオキシンより悪いモノが出てきそうだ…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:43:22 ID:ORL+JqAk
対馬自体がもう朝鮮人の好き勝手になってる。
行政が小遣いもらって言いなりになってるのが原因。
全く報道されないけどw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:45:12 ID:VKC1UJ49
在チョンにゴミ掃除をやらせよう
今こそ強制労働をさせるべきだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 13:53:32 ID:PfkbE/we
慰安婦並みの高給要求してきそうだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:07:15 ID:sn78OneW
風船爆弾じゃなくてゴミ爆弾かー
危険なモノが入っていそうなペット瓶とか・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:11:06 ID:A33lV2K+
>13
日本人が観光に来ないんだもん
18('A`っ)))))< ◆MEDAKAeb5A :2006/02/16(木) 14:13:53 ID:toOeuGnh
>>17
よし、対馬の宣伝をしまくればいいわけだな…。
対馬の日が良いかな、それとも対馬月間?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:23:00 ID:xt90aV2q
これは日帝の陰謀ニダ
韓国のイメージが低下したニダ
賠償するニダ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:28:39 ID:6lKz1PAf
×次から次へと押し寄せてくる漂着ごみ
○朝鮮半島から次から次へと押し寄せてくる漂着ごみ

記事は正確に書けよ。
それとも「ゴミを捨てているのは朝鮮人」ということを、このフォーラム自体が隠しているのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:33:04 ID:FHrCk+UV
西海岸,西海岸 !!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:41:40 ID:qAJFIVAE
生ごみから発生の汚水、67%が海洋投棄

【ソウル14日聯合】残飯などの生ごみから出る汚水の67%が海に捨てられていることがわかった。

 環境部が最近、国会環境労働委員会の段炳浩(タン・ビョンホ)議員に提出した資料によると、
生ごみから発生する汚水は、昨年6月基準で1日当たり4387トンで、このうち67%に相当する
2939トンが海に捨てられていた。海洋投棄される割合は、前年に比べ17.4ポイント増えている。

 昨年1年間では150万トンが海洋投棄されており、前年の62万トンに比べ2倍以上増加したほか、
畜産排水も274万トンに上り、97年の5万2000トンから53倍に増えた。また下水処理汚泥は
年間で162万トン発生し、93年の1万トンより163倍と大きく増えている。

 段議員は、生ごみや畜産排水、汚泥など陸上で発生したゴミの59%が海に捨てられたと主張しており、
その背景として、下水処理場などで処理するよりも海洋投棄のほうがコストが低いことを挙げている。
また、昨年1月から埋立地に生ごみの搬入が禁止されてから海洋投棄が急増していると指摘し、生ごみ
埋め立て禁止制度の柔軟な運営と改善を提案した。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006021408500
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:46:36 ID:HskRRguM
<丶`∀´>これでも食らえ!ニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 14:51:58 ID:h9cgNqG9
>>17
朝鮮人がいっぱい居るんだもん。
25地球市民:2006/02/16(木) 15:09:28 ID:AGd0qumL
要するにあれだ、韓国が海に不法投棄しているごみ処理問題って事だろ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 15:17:11 ID:cLBERxpi
謝罪と賠償を請求したほうがいいんじゃね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 15:46:31 ID:xt90aV2q
>>25
当然韓国に送り返すのでOKですよね?
不法投棄なわけですし。
あ、無論送料は着払いでね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 15:54:27 ID:cVNXtXni
>阿比留主任は「対馬は、次から次へと押し寄せてくる漂着ごみの防波堤になっている。

次から次へと押し寄せてくる漂着ごみって、韓国人とか、韓国人とか、韓国人の事?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 16:36:18 ID:30pk9m+6
阿比留忠明・廃棄物対策課主任。

あひる一族か。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 16:39:39 ID:2c5GrHa7
対馬にはあびるって苗字、すげー多いyo。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 17:02:06 ID:s7eg/eEg
国連で展示会を開催しろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 17:09:24 ID:Qj/vMwO9
韓国政府にゴミ処理にかかった費用を請求しろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 17:11:31 ID:N07Qymj0
http://www.pref.nagasaki.jp/kagaku/kajikiri/kajikiri_12.html

http://www.pref.nagasaki.jp/kagaku/kajikiri/img12/001.jpg
http://www.pref.nagasaki.jp/kagaku/kajikiri/img12/002.jpg

対馬西岸の漂着ごみは、以下の画像のとおりです。
この画像は特別の場所ではありません。いたるところで見られる風景です。
このゴミの大半は、韓国・中国など外国からのものです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 17:17:48 ID:uMhBHvQo
前にクローズアップ現代かなにかでやってたけど
日本のゴミも太平洋の島々でよく見つかるらしいよ
国民一人当りでゴミの不法投棄割合とか出すと日本人は低いんだろうけど
少なからず迷惑かけてるのも知らないとね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 18:55:41 ID:N07Qymj0
>>34
グロアップヒュンデ。南氷洋だろうと大西洋だろうと各国のゴミが漂流しているのだが。

朝鮮ゴミとその他のゴミの違い。

1.組織的意図的に日本への越境汚染を引き起こすために海洋投棄を行う。テロ行為。
2.白丁が組織的意図的に他国に不法入国をして住み着く。棄民。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 18:57:05 ID:VWI1Gh/u
なんで一々フォーラムなんぞする必要があるんだ。
該当国に抗議するしかないだろう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 19:00:16 ID:0UsxyY9q
伊豆海岸はきれいだ〜
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:10:40 ID:5V+SKTJd
↓韓国メーカーの商品を買ってきて、ゴミを九州本島から対馬に向けて流してる奴

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:13:51 ID:oInTQH/d
島根も結構漂着ごみで迷惑してるんだよなー。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:18:58 ID:IzAcjCHO
自慢の朝鮮人との交流とやらで、彼らに何とかしてもらったら?
朝鮮から流れてきたゴミだし。
東京じゃなくソウルでやればいいのに。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:36:12 ID:MUdHuKfH
>阿比留
ジェニュイン対馬人キタ━━━(☆∀☆)━━━!!!!!

韓国の高校生が来て謝罪、処理費用としてお金を出した、というのもあったらしいが…
これ絶対業者の不法投棄だから政府が圧力掛けんとダメかも。

http://anti-korea.jugem.jp/?eid=262
NHKで漂着ゴミの問題を放送。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・韓国はボランティアで日本の対馬をきれいにし 
 て、何ていい人たちなんだ!
 日本のゴミでミッドウエーの海鳥が死んでいる。日本人は最低民族!

 これがNHKの主張ですた。 円グラフで韓国のゴミの放出量が圧倒的に
多いのをスルー。皆が悪いと話をすりかえ。いつものNHKクオリティ。

・あの円グラフ表示した時はマトモになったのかと思ったんだけどねぇ…

・ついでに犬HKは まるで韓国のみが「ゴミの買取」で成果を上げてるように
放送しておりましたが、
実は日本も中国も民間及び行政側で実施している事なんですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だそうです。

| posted by 普通の国民 | 2005/11/17 8:11 PM |

クローズアップヒュンダイキタ━━━<☆∀☆>━━━!!!!!
42名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:37 ID:xbyHvrng
海外に発表してやれ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:45:38 ID:pQfTFFAD
韓国の海苔養殖に使う消毒用ポリタンクなんかは、数万単位で日本海側に流れ着く訳だが。
意図的に流してるとしか思えない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:52:09 ID:2BiKZDSF
やる前からこれほど結論が明確なフォーラムも珍しい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/16(木) 23:55:27 ID:RrL7TJ1o
ゴミは韓国領事館か大使館にでも、のしをつけて送ってあげましょうww
コンビニからてきとーナ名前で送れば大丈夫ww
46つちのこ ◆UMA/7NALTg :2006/02/18(土) 11:10:10 ID:N6qdPQP6

関連:日本海漂着ゴミ:政府が対策会議 離島悲鳴に腰上げる(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060218k0000m040146000c.html
 日本海側各地の海岸で、外国から大量に漂着するごみ問題が深刻化しており、
政府は17日、関係省庁の局長級による対策会議の設置を決めた。韓国や中国
から押し寄せるごみの処理に悩む長崎県と同県対馬市など離島の4市町が、
国に窮状を訴えようと昨年11月、作業負担を減らすため海岸でのごみ焼却を
認めてもらう構造改革特区を申請。政府が重い腰を上げた形だ。

 対馬は南北82キロ、東西18キロ、海岸の総延長915キロ。そこへ冬場の
強い北西風に乗り、ハングルや中国語の書かれた大量の発泡スチロールや
プラスチック容器が押し寄せる。

 同市によると「少なくとも半分以上は外国製」(廃棄物対策課)。廃棄物処理法では、
海岸のごみ処理は各自治体の負担だ。ボランティアが清掃に当たり、人件費はゼロでも、
塩分を含むごみは島外でしか処理できず、そのための費用だけで年間1000万円
以上かかっていた。

 同様の被害に悩む同県壱岐市など3市町と共に、環境省に対して「外国のごみを、
地元自治体だけで処理するのは不可能」と訴えてきたが、らちが明かない。
対馬市職員が昨年10月、政府の特区相談会に参加して特区申請の「奇策」を
思い立ち、長崎県も後押しした。

 環境省によると、同じような訴えは東北までの日本海側各地から寄せられており、
「外国製が多いようだが、実態もまだ把握できていない」(環境保全対策課)のが実情。
特区認定には「あくまで自治体の責任」との建前で同意しなかったが、「被害は深刻だ」
と認めざるを得ず、国土交通省や農林水産省と対策に乗り出すことにした。
06年度末までに発生源対策やごみ処理方法などをまとめる方針という。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これはもっと追求すべきだ