【国内】「冬の厄介者を逆手にとれ」雪に悩まされる東北の三県が台湾をターゲットに売り込み[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω・> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

 雪に悩まされる青森、岩手、秋田の北東北3県で、雪遊びや雪見温泉など、冬の厄介者を逆手にとって
観光客を呼び込もうとする動きが活発化している。ターゲットは雪が降らない台湾からの観光客。チャーター
便の大型化などの追い風を受け、自治体の営業活動は熱を帯びてきた。

 3県の担当者らで組織する「北東北国際観光テーマ地区推進協議会」は昨年12月中旬、雪景色など冬の
魅力をPRしようと、台湾の旅行エージェント10人を招待。秋田県仙北市で「雪遊び」をコースに組み込んだ
ところ、エージェントたちは雪に寝っ転がってはしゃいだという。

■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006020401001504
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:06:15 ID:1d3OGefU
にだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:09:51 ID:Wn72BmYP
>エージェントたちは雪に寝っ転がってはしゃいだという。

変なもん想像しちまったorz
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:10:09 ID:gvPn2098
台湾なら歓迎します。特アはイラネ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:11:15 ID:d9c6rkre
北海道は前からやってるじゃん。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:11:52 ID:dCG0l4si
でもでも、今日の千歳みたいに飛行機が降りないんじゃだめじゃん!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:12:02 ID:pQ/Ac47q
まぁ勝手にどうぞ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:13:35 ID:Snv3zL83
雪で空港が閉鎖されたり交通機関が麻痺したんじゃ、呼ばれた台湾観光客は困るだけだよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:13:37 ID:hjirgiAV
今年はよく降ったが、ここ数年はそれほど降ってないからなあ・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:13:38 ID:g+DhTG3W
台湾ならいいか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:14:56 ID:NHcFrLp6
特定アジア(中国+南北朝鮮)以外なら、特に台湾なら歓迎します。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:15:45 ID:4C498lS+
>>3
雪ではしゃぐエージェント・スミスか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:15:47 ID:uKojqzkX
この手の観光客の呼び込みっターゲットって
最近台湾人しか聞かないな
かの国の観光客では自前の飯で食中毒とか
韓国語が書いてなくて火病とかは聞くけどな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:16:15 ID:C0Rysswb
台湾では、日本の冬果物が珍しい。
リンゴや柿、ミカン、栗なども手の込んだ料理以上に魅力がある。
観光日本、ガンガレ!
しかし、中国・韓国は悪質な嫌がらせを受ける可能性が有るから、
迷惑料を折り込んだ割増料金を設定しておけよ!!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:17:45 ID:U1RPH1tk
大切なお客さんなんだから失礼のないようにな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:23:19 ID:0pEuxj6O
アハハ、ほのぼのしてて可愛いね。
台湾からの客人には、ゆっくり東北の冬を楽しんで欲しいもんだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:23:55 ID:skws8ItK
比較的国土小さい割に地域によって気候の差が1番激しいのって日本じゃね?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:24:29 ID:NvtRTMKb
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                          ,i':r"    + `ミ;;,
        __,、           ≡    彡   福   ミ;;;i
  ,,,, 、 〃ニ;;::`lヽ,,_            ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
"`'   〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
`´゙''´/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ   どうやらわたしの出番みたいですね
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ,,-‐、i'  / V          
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く/::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:36:22 ID:rn9KvC0v
台湾の方。岩手にカマーン!

そして私を嫁に貰ってください…
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:42:58 ID:Hcf7Yto+
>>19
台湾人カワイソス(´・ω・`)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:43:35 ID:RerpDrGz
>19
台湾男は超マザコンがデフォでつが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:46:03 ID:KxgzDDPy
台湾の人達ってどうしてあんなにいい人なの?
すげー親日家で驚いたよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:47:32 ID:rn9KvC0v
>>20>>21(∩゚д゚)きこえなーい

貰ってくれよおぉぉ
漁業なら確実にお手伝いできるからあぁあぁ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:49:15 ID:Qfxghhr8
>>22
台湾出身のインリン・オブ・ジョイトイは反日家ですが…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:50:17 ID:vqYsSPld
>>21
必死だなw

……私も人のこと言えない○| ̄|_
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:50:29 ID:Snv3zL83
>>24
インリン=ゴミのようないわしの蒲焼を作った人?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:51:06 ID:3IhlJD2h
>>19

その場合 いい男に会ったら こお言いなさい


    「  イ  ー  プ  ス  」
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:51:07 ID:aq9cExWe
>>23
むしろ俺のところに嫁に来い
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:51:09 ID:vqYsSPld
ごめん。間違えた。
>25は
>>23宛です。
吊ってくる……
30うすもと :2006/02/04(土) 16:52:21 ID:tqi2uhfp
その点韓国男は今日本じゃ絶滅した『男っぽう男』だkらね
女はそういうほうが嬉しいんじゃないかな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:54:27 ID:rn9KvC0v
>>27 どうゆう意味?
>>28 よろしくお願いします
>>25 まあ焦るほどの年齢じゃないんだけどね 私。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:54:43 ID:3IhlJD2h
>>28
貴方も いい女にあったら こお言いなさい

  「   イ  ー  プ  ス  」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:55:19 ID:9MpIVQpT
日本男児は希少種。
大和撫子は絶滅した。
だが、かの国の男は「男らしい」と言うよりは「女に対して高圧的」なだけです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:56:27 ID:3IhlJD2h
>>31

>>どお言う意味?

   渋谷の呪文です
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:58:00 ID:+kOjE+yG
でも、泊まったその日に宿泊施設が雪の重みで倒壊したらたまらんとか余計な心配をしてみる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:58:10 ID:14XVdRq7
台湾人ももう日本慣れしててさあ、
雪のあるところなんてしょっちゅう行ってるからね。
今更売り出したって効果の程は知れてるんじゃないのかな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 16:58:24 ID:NkgsqU4F
>>33
DVが当たり前だもんな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:01:04 ID:LUTENs+V
青森、岩手、秋田↑
石川、新潟↓
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:01:49 ID:vqYsSPld
>>36
でも、雪見露天風呂などは我々日本人でも
何度も行きたいと思うじゃないかい?

雪+温泉って最強だと思う。
んで、美味しい郷土料理がついてくるんだよ?
スキーやスノボも楽しめちゃったりするしさ。


あーでも台湾人は和食より中華のほうがいいのか?
その辺どうなんだろ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:02:24 ID:rn9KvC0v
>>34イープス?渋谷?

田舎もんのおらも渋谷に行ぐようになったら意味がわかるべか?

誰でもかまわねがらおらを嫁にもらってけでー
41ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/02/04(土) 17:02:50 ID:FtyVC+Qi BE:167139476-
台湾人ならいいんじゃねぇか?概ねマナー良いみたいだし。
そして、困っている友邦を助けてこその、真の友好国家となるな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:04:14 ID:lnHSRFBh
スキーとかが出来れば毎年春節の時とか
固定客になるかもしれないじゃないか?
台湾の宿泊客からリサーチとればいいんじゃない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:08:04 ID:ORKYTmCw
>>39
中華は自国が中国よりうまいぐらいのが食べられるし
やっぱり日本の郷土料理とかがいいんじゃまいか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:11:14 ID:lnHSRFBh
カレーが好きだよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:12:24 ID:ORKYTmCw
カレーが好きなのは
台湾人?
もまい?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:18:15 ID:OwvD3zO8
さて中華でも食いに行くか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:20:43 ID:Ta70dP6q
厄介者って朝鮮人のことをそう認識したら
東北も活気づくんだけどな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:21:14 ID:FBIDlUnY
>>12
俺もそれ想像して吹いてしまった。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:32:44 ID:lnHSRFBh
お金があったら雪みながら温泉につかりたいですよ、日本人だって
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 17:56:24 ID:WBm3ab48
>>19
岩手?三陸海岸??ひょっとして大槌あたりとか???
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:00:38 ID:U4QnVeF1
台湾人に悪いイメージ植え付けんなよ!東北人
そしてシナチョンが遭難しても助けるなよ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:13:41 ID:OZpYcKEH
インリン=ただの低能
高金素梅=台湾の恥
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:20:11 ID:rn9KvC0v
>>50宮古だよー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:24:39 ID:NHcFrLp6
だいたいこういうのでうまく行き始めると、韓国人とか中国人が
おれも差別するな、とくっ付いて来る。これをうまく回避しないと
観光地が荒れるよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:28:20 ID:T5/zyv46
【大阪民国】「街の厄介者を逆手にとれ」コリアンに悩まされる大坂が地球市民をターゲットに売り込み。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:41:27 ID:oxKg7r4g
台湾だけじゃなくて東南アジアの富裕層ももっと重視すればいいのに。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:44:05 ID:S+43rEZW
つうか絶好のスキーのチャンスじゃん。
若年層に銭と雇用が回らん現状では駄目か〜?
苗場の映像久々に見たがガラガラじゃん・・・・
なんじゃありゃ?
一昔前までは人であふれてたのに・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:45:28 ID:S+43rEZW
そういやWBSで鮮人企業のオリックスのファンドが全国の
スキー場を買収しまくってるってやってたな。
奴らにすりゃ小泉改革マンセーだろうよ。
日本中が奴らの物になっちまうな〜。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:53:35 ID:c6rq8gVR
カキ氷売れば大儲けじゃね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:55:06 ID:N/zvnRkw
>>59
おれには、いちごシロップおながい。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:56:05 ID:ugFYl4T1
お前らに言っておく…
台湾人は決してマナーは良くない…



チョンよりはましだが…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 18:59:29 ID:NUqgIAfX
宮古懐かしいな。
浄土ヶ浜行ったよ。スワンボートでうみねこと対決した
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:00:21 ID:WBm3ab48
>>53
大丈夫、あの辺はしっかりした女性が多いと思うからりっぱな嫁さんになれるよ
(励まし
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:19:32 ID:rn9KvC0v
>>62スワンボートでどう対決するんだウミネコとw
>>63励ましSUNX まぁ結婚より最後のテスト頑張らなきゃ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:19:55 ID:C0Rysswb

空気の読めない宮古のドブス女は、すれ違いをヤメロ!!

そんなだから、嫁のもらい手が無いんだよ!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:24:15 ID:u5jzWmxh
台湾の人は靖国参拝してくれるからたくさんきていいのです。
寒いけど風邪ひかないように楽しんでください。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:26:34 ID:kIEQ/GIc
ウミネコはにゃーと鳴くんだよ。知ってる?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 19:52:22 ID:DuRfvAZ5
台湾の人は雪を喜ぶ

普段は寒いし、ウザいばっかの雪だけど
そう思うと、少し雪が好きになる。

 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
日台友好☆台日友好
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 20:08:20 ID:882u822y
うちの親父が新年会で行った花巻温泉で台湾からの旅行客に会ったらしい
意外ともう来てるのかもね

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 20:12:05 ID:biZ7FHf2
昨日大学受験いったけど台湾人超親日でビビった
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 20:23:08 ID:rjF9PtdJ
昨年の今頃、山形の山寺で初老の台湾人旅行客とお会いしました。
手持ちのノートで筆談で案内しました。
達筆だったので、お伺いしてみると有名な書家でした。
先日、今年も行きたいとの葉書が届きました。天童市にある知人の将棋駒
職人の家に案内する予定です。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 20:29:13 ID:/hF1PWMf
台湾人観光客はリンガーハットによく来てたよ。
ちゃんぽんはけっこう好きみたい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/05(日) 20:42:40 ID:mj2SkA61
>>72 リンガーハット
長崎人としてはちょと複雑、、、。

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/05(日) 21:00:11 ID:WInuLuGh
リンガーハット、そんなに悪くないじゃん。まあ本場に比べたら
味は落ちるのは確かだけど、それなりにイイ線行ってると思う。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/05(日) 22:33:25 ID:mj2SkA61
>>74
麺が違うんだよね。あれじゃラーメン。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/05(日) 22:34:05 ID:+Uvb8R6t
>>75
ありゃラーメンじゃない。あの麺は。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/05(日) 22:36:53 ID:gdIiXcIy
まあ、それは長崎の頑張りに期待するべよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 14:27:44 ID:7PEJsvhl
>>76
でも灰汁を使ったチャンポン麺と比べたらかん水を使ったラーメンの麺に近い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 15:02:03 ID:Bg9PRekr
>>26 インリン=ゴミのようないわしの蒲焼を作った人?

こいつの柳川鍋(ドジョウ鍋)は壮絶だったぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 15:13:47 ID:52lDSFCP
誰か大阪の在日朝鮮と帰化人とプロ市民と市役所貰ってくれない?(; ゚∀゚)
東京と名古屋の掃き溜めに住むのも辛いんだよおおおお;;;


B型じゃなくてよかた。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 15:38:08 ID:ZCIqgrlQ
台湾チャイニーズ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 15:44:47 ID:CdAyofba
>>19>>23
おれが貰ったる。
貰うついでに俺を婿にもらってくれ。漁業したい。マジで。船大好き。
最近マジで考えてんのよ。
当方29歳、IT会社勤務。自宅でも仕事できるから漁がない間は自宅で仕事とってSOHOするわ。
チンコは短めだけどがんばるよ。

>>1
てか、東北、いつもいつも雪ふるわけじゃないし、ふったらふったで交通機関とまるし、
大丈夫かいなこれ?台湾人きた後に、二度とこねーよー!とか思ったりしねぇ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 15:50:17 ID:OgJO/3BT
この前、電車にいた外国人は台湾人だったかもしれない。
なんでこんな田舎にwwwと思ったがこういうことだったか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 16:30:59 ID:uhQbq+HQ
日本人、台湾人、 在日、中国人、韓国人 ちゃんと解る様に分けないといけない
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 17:47:37 ID:B3QOwqBP
>>81
台湾人はTaiwaneseじゃないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 09:18:43 ID:UmBAy5CB
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 22:02:23 ID:i0Dc+jhR
>>82 >>19>>23

ココジャタタカレル…
88<:2006/02/11(土) 13:05:22 ID:g/3xK4Yc
as
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/14(火) 03:35:29 ID:OUzfdGCX
>>79
詳しく。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/14(火) 15:46:29 ID:mnoxQ4r8
>>17
上下に伸びてるからね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/14(火) 15:47:09 ID:nrh8tkhe
>>1
まてまて・・・
台湾には3900Mクラスの山脈があって雪降りますが・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>91
そこまで行くの大変よ。それに一面雪景色って訳には行かないしね。